「和食」について知りたいことや今話題の「和食」についての記事をチェック! (2/17)
居酒屋【炙り焼き 鶏よき良】イタリアン【Ristorante Borgo KONISHI】焼肉【肉匠 迎賓館 富雄店】しゃぶしゃぶ【タンしゃぶ鍋と焼肉の店 こいずみ】居酒屋【くいもの屋わん 大和西大寺店】居酒屋【炙り焼き 鶏よき良】宮崎の炙り焼きをヒントに、素材選びや火加減に独自の工夫を凝らす『よき良焼き(大)』【炙り焼き 鶏よき良】の炙り焼きは、天井に届きそうな炭火の炎で豪快に焼く宮崎スタイル。炭から上がる煙で絶妙に燻され、鶏本来の甘みや旨みが凝縮しています。ぜひ注文したいのは、その日オススメの部位を3種盛り合わせた『よき良焼き』。ポテトサラダに味付け玉子をトッピングした、インパクト抜群な『爆弾ポテトサラダ』も見逃せません。店主の優しい笑顔に癒やされる、アットホームな空間ゲストを出迎える赤い提灯が目印の同店。壁にずらりと並ぶ自慢のオススメ料理のほか、毎日黒板に書かれる、日替りのオススメ料理も充実しています。深夜に栄養バランスのとれた定食を注文できるのもうれしいポイント。かしこまらない温かな雰囲気の店内で焼酎とともに味わえば、日頃の疲れも吹き飛びます。炙り焼き鶏よき良【エリア】奈良市【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】2500円【アクセス】近鉄奈良駅 徒歩3分イタリアン【Ristorante Borgo KONISHI】イタリアの食文化を奈良の食材と融合。素材の魅力を引き出すイタリア料理料理の一例奈良市小西町にあるイタリアンレストラン【RistoranteBorgoKONISHI】。 イタリア料理の調理法で奈良の食材の魅力を引き出した料理は、大地の恵みが体に染み渡る味で、忘れかけていた感覚を呼び覚ましてくれます。空が見える静かな店内で、奈良の歴史や豊かな風土を食から体験してみては。外光が入る明るい店内奈良市にある勝村建築設計事務所がデザインした内装は、人間工学に基づいたサイズ設計で居心地の良い空間。インテリアにもこだわっており、上質な木材のカウンターと椅子は、木工房 弓槻の窪田謙二氏によるものです。カウンター席で横並びに座れば、さりげなくお互いの優しい気持ちが伝わりそうです。RistoranteBorgoKONISHI【エリア】奈良市【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-【アクセス】近鉄奈良駅 徒歩1分焼肉【肉匠 迎賓館 富雄店】洒落た空間で国産黒毛和牛の希少部位や新鮮なホルモンを満喫『幻のVIPセット(4~5名様)』「高品質・低価格・安心安全」をコンセプトとし、自社牧場で飼育した黒毛和牛「大和牛」を中心に、全国から品質重視で仕入れた銘柄牛が取り揃えられているのが【肉匠 迎賓館 富雄店】。一頭からごくわずかしか取れない希少部位が一度に味わえる『幻のVIPセット』は上質な黒毛和牛の魅力を余すところなく堪能できる贅沢な一皿です。カフェのような洒落た雰囲気の店内繁忙時も肉の切り置きをせず、オーダーが入ってから手切りをして提供するなど、一切の妥協を許さない料理人の姿勢が伝わります。普段使いはもちろん、会食や祝いの席など、晴れの日にも活躍する、とっておきの一軒。カフェのような洒落た雰囲気の店内は女性同士の集まりやデートにも好適で、おいしい料理と酒に会話が弾みます。肉匠 迎賓館 富雄店【エリア】奈良市【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】富雄駅 徒歩13分しゃぶしゃぶ【タンしゃぶ鍋と焼肉の店 こいずみ】落ち着いた雰囲気で、絶品タンしゃぶと上質な焼肉を堪能『和牛タンしゃぶ鍋』上質な和牛のタンしゃぶ鍋と焼肉を両方楽しめる【タンしゃぶ鍋と焼肉の店こいずみ】。店長の古泉氏が、仙台牛や伊賀牛、みかわ牛を中心に、こだわりを持って仕入れています。看板メニューの『和牛タンしゃぶ鍋』は、時間をかけてつくったスープとつけダレの相性がポイント。肉の旨みと野菜の甘みが複雑に絡み合い、至福のハーモニーを奏でます。半個室のようなゆったりとしたテーブル席木の温もりを感じる内装に、床や壁の一部に黒を取り入れ引き締まった印象の店内は、ゆっくりとくつろげるつくり。テーブル席は半個室のようになっており、人目が気になりにくいため、大事な会食や接待のときにもぴったりです。個室もあるため、ファミリーでの来店はもちろん、接待での利用も可能です。タンしゃぶ鍋と焼肉の店 こいずみ【エリア】奈良市【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】7000円【アクセス】学園前駅 徒歩15分居酒屋【くいもの屋わん 大和西大寺店】創意あふれる「和モダン」のお料理とともにくつろぎの時間を料理の一例100年前の古民家をイメージした店内で、ゆったりと日常を忘れてくつろげる【くいもの屋わん】。バリエーション豊富な料理が揃っている居酒屋です。お通しにはサラダ、食事の最後には「あがり椀」として味噌汁をサービスしてくれ、野菜から始まるバランスの取れた食事を楽しめるのもうれしいポイント。シックな和風の個室空間2名から使える完全個室をはじめ、大小さまざまな掘りごたつの個室が完備されており、デートや女子会、各種宴会などでプライベートな時間を過ごすことができます。また、栃木県産益子焼の陶器のグラスでいただくビールも格別の味わい。飲み放題付きの宴会プランが充実しており、「幹事様お助けグッズ」も多数用意されているので、はじめての幹事もラクラクです。くいもの屋わん大和西大寺店【エリア】奈良市【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年11月18日都立大学・フレンチ【シェ・ソーマ 都立大学】都立大学・イタリアン【Da frac’e】九品仏・和食【さとう】奥沢・フレンチ【Chez Shimizu】都立大学・フレンチ【シェ・ソーマ 都立大学】伝統ある本格フレンチがワインと一緒に気軽に楽しめるシックな雰囲気の店内都立大学駅から徒歩3分、1998年に自由が丘にオープン後、都立大学に移転したフランス料理店。白い壁とフランス国旗が印象的な店の中に入ると、真っ白なクロスのテーブル席とカウンター席があります。壁には現代フランスを代表する絵画が飾られ、シャンソンなどが流れる店内はまるでフランスのよう。トリュフのペリグーソースで『牛フィレ肉とフォワグラのロッシーニ風』三浦野菜をたっぷり使い、魚貝類も旬の食材を活かし、季節ごとの味が楽しめます。肉料理は『国産牛ほほ肉の赤ワイン煮込み』など、基本を大切にしたフレンチの特徴である多彩なソースを堪能できます。料理と相性のいいワインは、手頃なものから超高級なものまで潤沢に揃えています。シェ・ソーマ 都立大学【エリア】自由が丘【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】2500円【ディナー平均予算】7000円【アクセス】都立大学駅 徒歩3分都立大学・イタリアン【Da frac’e】その日、そのとき限りの素敵な一皿をゲストと共につくる洗練された落ち着いた空間都立大学駅より徒歩1分、その日限りの素敵な一皿が楽しめるイタリアン。ガラス張りで中の様子が外から見えるつくりのお店は、ふらっと気軽に立ち寄りやすい。大人の雰囲気が漂うゆっくり過ごせる空間には広々としたテーブル席とカウンター席があり、どちらの席もデートにぴったりです。その日の食材によってさまざまな前菜に出会える『Dafrace特製前菜7種盛り合わせ』オーナーシェフの出身地である沖縄の食材や付き合いのある農家から仕入れる野菜をゲストのその日の気分でアレンジ。野菜好きの方には彩り野菜のローストやお野菜だけのパスタ、魚介が食べたい気分の時には前菜からメインまで魚介尽くしでおもてなし。予算に応じたコースもあります。Da frac’e【エリア】自由が丘【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】都立大学駅 徒歩1分九品仏・和食【さとう】隠れ家和食処で鰻やフグ、季節の魚料理を日本酒と共にほの暗い間接照明が大人の雰囲気九品仏駅より徒歩5分、九品仏商店街の外れに佇む落ち着いた和食店。店内は木目調の内装が心地よく、美術館の照明をイメージしたライティングも素敵です。オープンキッチンを囲むカウンター席は、調理のライブ感が楽しめる特等席。大切な人と二人並んで座れば互いの距離も縮まります。程よい歯応えのある関西風の自慢の『鰻の蒲焼き』鰻やフグを中心に、季節の魚料理が楽しめます。宮崎産の新鮮な魚を独自ルートで仕入れ、多彩な調理法で提供。店主はかつて魚屋に勤めていたとあって、鋭い目利きと確かな技が光ります。料理と合わせるお酒は、秋田の蔵元直送の日本酒のほか和食と相性の良いワインも取り揃えています。さとう【エリア】自由が丘【ジャンル】和食【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】九品仏駅 徒歩5分奥沢・フレンチ【Chez Shimizu】本格フレンチをカウンター席で気軽に味わえる温かい雰囲気でゆっくりくつろげるカウンター席奥沢駅より徒歩3分、小さなフランス国旗が目印のカウンターフレンチ。落ち着いた雰囲気の空間は、キッチンに面したカウンター席のみ。一人でも入りやすく、デートや会食にも最適です。広々としたカウンターでシェフと会話を楽しみながら、おいしいお料理とワインの余韻に浸る時間は格別。目でも舌でも楽しめる色とりどりの料理をコースでフランスの名店で研鑽を積み、数々のフランス料理店で腕を振るったシェフが、食材の力を最大限に引き出した本格フレンチを提供。ランチ、ディナーともたくさんの想いを込めて仕上げたひと皿を四季折々のコース料理でいただけます。料理に添えるワインとのペアリングも楽しみの一つ。Chez Shimizu【エリア】自由が丘【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】7000円【アクセス】奥沢駅 徒歩3分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年11月16日和食【おばんざいとお酒まるぼし。】焼鳥【鶏小屋】焼肉【焼肉きたや 栄町店】しゃぶしゃぶ【アグー豚しゃぶ&沖縄料理安里家】居酒屋【やきとん居酒屋KIN-KAN(きんかん)】和食【おばんざいとお酒まるぼし。】四季折々のおばんざいと多彩なお酒を楽しむ開放感のある洗練された空間安里駅から徒歩5分、家庭的なおばんざいを快適な空間で楽しめる一軒です。店内に一歩足を踏み入れると、カウンターに並んだ大皿にのったおばんざいが出迎えてくれます。店主やスタッフとの会話が楽しめるカウンター席に加えて、広々としたテーブル席もありリラックスして過ごせます。一番人気の『里芋の唐揚げ』カウンターには常に10種類以上のおばんざいが並び、気分に合ったものを楽しめます。おばんざいは季節に合わせて顔ぶれが変わるので、足を運ぶ度に新しい逸品に出会えます。ドリンクもシャーベット入りの『しゃりしゃりサワー』など多種多彩で、日本各地から揃える日本酒は飲み比べもできます。おばんざいとお酒まるぼし。【エリア】安里/栄町市場【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】安里駅 徒歩5分焼鳥【鶏小屋】朝引きの沖縄県産やんばる若鳥の焼鳥を焼酎とともに温かみのあるアットホームな店内安里駅から徒歩10分、県道29号線沿いの赤い看板と提灯が目印の炭火焼鳥のお店。酒瓶が陳列され、木質の床とテーブルや椅子が温かみのある居心地のよい店内には、カウンター席と小上がりの座敷があります。小上がりの座敷はゆったりできる掘りごたつ式になっていて、個室もあります。沖縄のソウルフード『豆腐チャンプルー』繊維が細かくて柔らかく、それでいてしっかりした肉質の沖縄県産やんばる若鳥を使用。朝引きの新鮮素材を備長炭の遠赤外線でじっくり焼き上げ、噛むほどにジューシーな味わいが楽しめます。ほかにも野菜の串物、揚げ物、炒め物など一品料理も多彩。それらに合わせる焼酎は60種類以上も用意。鶏小屋【エリア】安里/栄町市場【ジャンル】焼鳥・串焼き【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3500円【アクセス】安里駅 徒歩10分焼肉【焼肉きたや 栄町店】おいしい焼肉を食べ放題で、リーズナブルに堪能清潔感のある店内安里駅より徒歩2分、栄町市場入り口近くで焼肉の食べ放題が楽しめます。黒と木目を基調としたシックな店内に、七輪がセットされた広々としたテーブル席が並び炭火で焼肉が食べられます。賑やかな店内ですが、半個室の席もあるので落ち着いて食事をしたい人にもオススメです。食べ放題メニューにも入っている『牛ハラミ』リーズナブルな価格ながら、丁寧な仕込みを施したお肉が食べられます。単品、食べ放題どちらでも楽しめ、食べ放題はテーブルオーダー式のバイキングスタイルでメニューは約20種。お肉に加えて、ビビンバやキムチも楽しめます。飲み放題も付けられるので、仲間とワイワイ楽しむのにぴったり。焼肉きたや 栄町店【エリア】安里/栄町市場【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】安里駅 徒歩2分しゃぶしゃぶ【アグー豚しゃぶ&沖縄料理安里家】アグー豚のしゃぶしゃぶを真ん中に、沖縄料理もお酒も楽しむ懐かしさを感じる琉球古民家牧志駅より徒歩5分、国際通りすぐの場所にあるしゃぶしゃぶ専門店。沖縄の古き方式でつくられた店内は、伝統を感じる趣あふれる空間。泡盛の瓶が並ぶカウンター席や座敷、掘りごたつ席、個室席などさまざまな席があるので、さまざまなシーンで利用でき、貸し切りでの宴会も可能です。さらりとした口当たりで食べやすい『やんばるあぐー豚しゃぶしゃぶ120分食べ放題』しゃぶしゃぶのお肉は、「やんばるあぐー」と希少な「しまくるーアグー」の2種を用意。4種の部位、新鮮野菜、県産食材、特注生麺の沖縄そばを特製のつけだしでいただきます。沖縄の伝統的な味を楽しめる一品料理も豊富です。単品に加えて、食べ放題コースも人気で、泡盛などのドリンクも多彩。アグー豚しゃぶ&沖縄料理安里家【エリア】安里/栄町市場【ジャンル】しゃぶしゃぶ・すき焼き【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】6000円【アクセス】牧志駅 徒歩5分居酒屋【やきとん居酒屋KIN-KAN(きんかん)】昭和にタイムスリップしたレトロ空間で東京スタイルのやきとんを昭和のポスターが貼られた店内安里駅から徒歩3分、栄町ロータリー付近にあるやきとん店。昭和の下町風の店内はアットホームな雰囲気で、昭和の歌手のレコードジャケットやポスターが飾られています。常連さんが集うカウンター席とゆったりしたテーブル席がある店内には、BGMは懐メロが流れ、カラオケも楽しめます。やきとん・焼鳥の中からオススメをセレクト『串焼きの盛合せ』やきとんの本場の東京で修業を積んだ店主が、沖縄でやきとん文化を発信。県産やんばる豚のやきとんがイチオシですが、焼鳥も種類豊富です。煮込みや天ぷらなどのサイドメニューも充実していて、お得な飲み放題やせんべろメニューもあります。サワーやカクテルなどドリンク類も多種多彩。やきとん居酒屋KIN-KAN(きんかん)【エリア】安里/栄町市場【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】2000円【アクセス】安里駅 徒歩3分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年11月15日和食【食堂こづち】居酒屋【鳥勝駅南店】居酒屋【姫路おでんと野菜巻串と地酒くまの隠れ家】居酒屋【ひなた】串焼き【炭火串焼き朱蔵】和食【食堂こづち】心温まる雰囲気。風情あふれる和食ダイニング『蓮根まんじゅう』※コースの一例地元・姫路産の食材を中心にした和食が楽しめる【食堂こづち】。手間暇かけた一品料理や四季折々の食材を使ったコースが魅力です。例えば『お造り盛り合わせ』には、より旨みを引き立てる匠の技が施されており、一口食べれば海の豊かな恵みが感じられます。地元だからこそ味わえる、四季折々の豊かな風味が特徴です。洗練された雰囲気の店内清潔感あふれる店内は、シンプルで無駄がなく、落ち着いたデザインです。優しく体に馴染む味わいと共に楽しめるのは、こだわりの日本酒をはじめとした豊富な酒類。日常使いはもちろん、デートや接待など、大切な人と過ごしたい日にもぴったりです。心も安らぐ居心地の良い空間で、美食に酔いしれてみてはいかが。食堂こづち【エリア】姫路【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】7000円【アクセス】姫路駅 徒歩10分居酒屋【鳥勝駅南店】播磨灘の旬の魚と100種類以上の旨い酒で至福のひとときを『旬の刺身盛り合せ』JR姫路駅南口、通称“駅ウラ”として親しまれているエリアで人気の【鳥勝駅南店】。レトロな雰囲気の店内には大きないけすがあり、鱧やカレイなど播磨灘でとれた新鮮な魚を、オーダーが通ってから調理するスタイルが創業時から受け継がれています。また、讃岐鳥を使った焼鳥も秘伝のタレをたっぷり使った自慢の逸品です。温かみのあるアットホームな店内その日のオススメが書かれたホワイトボードを見ながらオーダーするのも、楽しいひとときです。お酒は姫路の酒蔵のレアな地酒をはじめ、焼酎、泡盛、梅酒も合わせると約100種類ものラインナップ。くつろげるBOX席もあり、姫路観光や出張の際に必ず足を運ぶファンも多い名店です。鳥勝駅南店【エリア】姫路【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】姫路駅 徒歩1分居酒屋【姫路おでんと野菜巻串と地酒くまの隠れ家】おいしくて可愛いオリジナル鍋をはじめ、多彩な料理を味わい尽くせる大衆居酒屋料理の一例くまをモチーフにした映えメニューが盛りだくさんの【姫路おでんと野菜巻串と地酒くまの隠れ家】。見た目の可愛らしさだけでなく味にもこだわり、日本料理店で経験を積んだ料理人が監修しています。看板メニューは秘伝のスープをくま型を鍋に入れ、『くまちゃんしゃぶしゃぶ鍋』。4種類から選ぶことができ、各々に合う〆の逸品も含まれています。個室完備の大衆酒場国産銘柄の牛・豚・鶏を選りすぐり、魚介は漁港から直送で入手。素材選びも一切の妥協をせず、しっかりと吟味しています。店内はリラックスできるカジュアルな空間。12名まで入れるパーティールームは誕生日会や女子会などにお誂え向きです。姫路おでんと野菜巻串と地酒くまの隠れ家【姫路個室酒場】【エリア】姫路【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】山陽姫路駅 徒歩5分居酒屋【ひなた】完全個室の隠れ家居酒屋で兵庫の旬菜旬魚を堪能できる海鮮と本格串揚げの店『串揚げ』各種季節の食材を使った海鮮と串揚げを完全個室のデザイナーズ空間で楽しめる隠れ家居酒屋。姫路の近海で獲れたその日一番の鮮魚・季節の旬野菜にこだわり、創業以来「鮮度と味」が大好評のお店です。初めての方にオススメの『串揚げ盛り合せ』はマストで食べるべきお店の看板メニュー。カジュアルな隠れ家的空間料理人が温度にこだわり揚げる、サクサクの衣に包まれた“旬のおいしさ”をそのままに味わうことができます。ドリンクは利き酒師が厳選した全国の日本酒・焼酎を常時取り揃え。仲間との飲み会や記念日・デートなど、幅広いシーンに利用しやすいお店です。ひなた【エリア】姫路【ジャンル】串揚げ・串カツ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】姫路駅 徒歩2分串焼き【炭火串焼き朱蔵】土佐備長炭が香る炭火串焼きが魅力。旨みたっぷり淡路島元気鶏の焼鳥『串焼き』一本ずつ丁寧に焼き上げる串焼きが自慢のお店。土佐備長炭で焼くことで、ふわっとした食感で上質な炭の香りが楽しめる逸品に仕上がります。イチオシは淡路島元気鶏の炭火焼き。淡路島元気鶏は子供や高齢者も食べやすいほど柔らかく、旨みがしっかりと感じられる、素材の味を楽しむ焼鳥にはぴったりの品種。味はスパイスソルトか自家製たれを選べます。落ち着いた雰囲気店内は木の温もりを感じられる空間で、靴を脱いで上がってゆったりとくつろぐことができます。テーブル席のほかにカウンター席もあり、一人で訪れる人から会社帰りの方、夫婦、子連れのファミリーなど幅広い利用者層で、アットホームな雰囲気に癒やされながら炭火串焼きが楽しめます。炭火串焼き朱蔵【エリア】姫路【ジャンル】焼鳥・串焼き【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4500円【アクセス】野里駅 徒歩2分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年11月15日スペイン料理【錦糸町ZION】和食【和食山藤】イタリアン【restaurant REGINA】和食【ひつまぶし名古屋備長 東京スカイツリータウンソラマチ店】焼肉【錦糸町焼肉才色兼備】スペイン料理【錦糸町ZION】海の幸満載のパエリアに本格生ハム、贅沢なスペイン料理で錦糸町の夜を彩る『ウフマヨポテトサラダ』錦糸町での素敵なひとときを彩る【錦糸町ZION】。海の幸を贅沢に楽しめるパエリアや、スペイン産イベリコ豚の生ハムを堪能できるスパニッシュバルです。じゃがいもの食感を活かしつつ滑らかにマッシュしたポテトに半熟卵を絡め、燻製オイルを垂らした『ウフマヨポテトサラダ』も人気の一皿です。厳選されたワインとともに楽しめます。木とレンガのカジュアルな空間落ち着いた雰囲気の店内は、1階にテーブル席が11席、カウンター席が5席、2階にはテーブル席が34席あり、多くのシチュエーションで活躍しそうです。パーティ利用には最大で34名まで対応可能で、1階は貸し切りもOKです。お手頃な一品料理も多いので、カウンター席でワインの飲み比べを楽しむこともできます。錦糸町ZION【エリア】錦糸町/住吉【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】錦糸町駅 徒歩2分和食【和食山藤】伝統を継承しつつ独創的な“和食”で魅了。四季折々の食材を堪能できる割烹『牛ロース土鍋御飯』伝統的な和の技法を駆使した料理長・山崎氏による創作料理を楽しめる【和食 山藤】。魚は豊洲市場から、肉は昔馴染みの生産者から、野菜は大田市場から、それぞれ旬のものを毎朝仕入れています。米は「ササニシキ系『ささ』決定戦」で金ささ賞を受賞したものを取り寄せており、粘り気が少なくあっさりとしていて、料理の味を引き立てます。アットホームな雰囲気あふれる“限定10席”の特別な空間シンプルで洗練された店内には、10名だけが座れる馬蹄型のテーブルがあります。他のゲストとの距離が近く、初対面でも自然と会話が生まれそうです。10,000円以上のコースを5名以上で予約すれば、お店を丸ごと貸し切ることも可能です。事前に相談すれば、予算に応じてオリジナルのコースもつくってくれるので、お祝いには「ちょっと奮発」してみてはいかがでしょうか?和食山藤【エリア】錦糸町/住吉【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】11000円【アクセス】錦糸町駅 徒歩4分イタリアン【restaurant REGINA】ゴージャスな雰囲気の中、レストランならではのイタリア料理を楽しめる『ポルチーニ茸とキノコのクリームソース』家庭では味わえない、レストランならではのイタリアンを提供する【restaurant REGINA】。料理は、トリュフの香りが豊かな『黒トリュフとマッシュルームのスパゲッティ』や、肉厚で深い味わいの『カジキマグロのグリル』など、本場イタリアの食材や旬の国産食材をふんだんに取り入れた逸品揃いです。大人の雰囲気を楽しめるレストランREGINAとは、イタリア語で「女王」を意味します。女性が楽しめ、主役になれるレストランです。店内は贅沢な気分になれるゴージャスなつくりで、個室も4部屋用意されています。また、幻想的な青い照明に照らされた広いテラス席もあります。特別な日のデートだけでなく、気軽に普段使いできるのもうれしいポイントです。restaurant REGINA【エリア】錦糸町/住吉【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5500円【アクセス】錦糸町駅 徒歩3分和食【ひつまぶし名古屋備長 東京スカイツリータウンソラマチ店】名古屋の名物料理に舌鼓を打つ「ひつまぶし」に特化した専門店料理の一例鰻を蒸さずに炭火でじっくりと仕上げる、関東では珍しい「地焼き」を楽しめるのが【ひつまぶし名古屋備長】の魅力です。愛知県産のたまり醤油とみりんをブレンドした独自のタレで香ばしく焼き上げた鰻は、そのふっくらとした身の食感に驚かされ、さらに香ばしい皮とのバランスにも感動します。大人数でも利用しやすい広々した店内名古屋の名物「ひつまぶし」はもちろん、鮮度と焼き方にこだわったシンプルな「白焼」も、うなぎのおいしさを素直に感じられる一品です。家族連れにうれしいキッズメニューもご用意しています。家族はもちろん、団体でも利用しやすい店内で、ゆっくりと食事の時間を楽しむことができます。ひつまぶし名古屋備長 東京スカイツリータウンソラマチ店【エリア】押上/スカイツリー周辺【ジャンル】うなぎ【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】押上駅焼肉【錦糸町焼肉才色兼備】国内最高峰のブランド和牛と厳選ワインを旅館のような「非日常」で味わう焼肉割烹『特選黒毛和牛サーロインの焼きすき トリュフすき焼き風』国内最高峰のブランド和牛・田村牛を専門に扱う黒毛和牛焼肉店【k錦糸町焼肉 才色兼備】。厳選された黒毛和牛のサーロインを薄くスライスし、さっと炙ってお米を包み、極上の卵黄と自家製ダレにつけていただく『特選黒毛和牛サーロインの焼きすき トリュフすき焼き風』や『瓶詰めキャビアユッケ』、都内では数店舗でしか食べられない希少な『特選 黒毛和牛ハラミ』などが人気です。黒を基調とした大人の雰囲気はデートや接待にピッタリ「旅先の旅館」をコンセプトにした落ち着いた空間で味わうのは、高級食材をふんだんに使用した割烹仕立ての焼肉コースと、普段使いが可能な豊富なアラカルトメニューです。未就学児の入店をお断りしているため、大人の空間が保たれています。全5卓の席はすべてボックスシートで、隠れ家のような雰囲気の中で最高級のお肉を楽しむことができます。錦糸町焼肉才色兼備【エリア】錦糸町/住吉【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】2500円【ディナー平均予算】12000円【アクセス】錦糸町駅 徒歩3分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年11月13日薬院大通・和食【創作日本料理漠】西鉄天神・和食【水たき料亭博多華味鳥天神店】天神・バー【The ShootingBar 今泉】天神・居酒屋【焼とりの八兵衛天神店】薬院・居酒屋【博多炉端・魚男 FISH MAN】薬院大通・和食【創作日本料理漠】非日常な大人の隠れ家で、和食×フランス料理の美しき融合を洗練されて温かみもある木目調の店内薬院大通駅より徒歩5分、賑やかな上人橋通りから少し入った路地のビルの2階にある隠れ家的一軒。黒を基調とした温かみのある雰囲気の店内は、一枚板の木目が美しいカウンター席や落ち着きのあるテーブル席、より高級感のある個室を完備。シックで上質な空間は、恋人とゆっくりと語らうのにぴったり。産地直送の海の幸を楽しめる『お造り5種盛り』九州産を中心に厳選した季節の食材を毎日仕入れ、和食とフランス料理を融合した季節の恵みを感じる料理を提供します。アラカルトとコースで食事が楽しめ、固定メニューは持たないので何度足を運んでも新しい発見があります。器にもこだわり、目でも楽しめる料理の数々が五感を満足させてくれます。創作日本料理漠【エリア】今泉【ジャンル】和食【ランチ平均予算】4000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】薬院大通駅 徒歩5分西鉄天神・和食【水たき料亭博多華味鳥天神店】オリジナル鶏「華味鳥」を使用した極上の水たきに舌鼓高級感あふれる和の空間西鉄天神駅より徒歩5分、国体道路沿いの地下にある博多の老舗水たき店【華味鳥】の天神店。和の趣たっぷりの店内は、落ち着いた雰囲気のソファー席やテーブル席などさまざまなタイプの個室を用意。秘伝の水たきは着物姿のスタッフが専属で対応し、ベストなタイミングでいただけます。華味鳥の水たき、基本のコース『味コース』博多の地で鶏肉の卸をしていた創業者が自ら養鶏に携わったブランド鶏「華味鳥」。開放鶏舎で専用飼料を食べて健康的に育てられています。じっくり炊き出した濃厚な鶏ガラスープは具材を煮込むほどに旨みが溶け出し、より滋味深い味わいへと変化。創業者こだわりのオリジナルぽん酢でいただきます。水たき料亭博多華味鳥天神店【エリア】今泉【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】西鉄天神駅 徒歩5分天神・バー【The Shooting Bar今泉】食べて、飲んで、撃って、ここだけの非日常空間を楽しむコンクリート打ちっぱなしのモダンな店内天神駅より徒歩5分、今泉公園近くに佇むビルの4階にある九州初上陸のガンシューティングバー。実射距離6mの本格的シューティング・ブースを2レーン完備し、レンタル・エアガンはハンドガンからマシンガンまで58種用意。エアガン経験のない人も楽しめるので、いつもと違ったデートにぴったり。飲み&撃ち放題のコースがオススメフードも充実しているのでしっかりと食事をしながら、日頃のストレスも取ることができます。飲み&撃ち放題のメニューもあるので、食べて、撃って、飲んで、また撃ってと、他の店では味わえない非日常感を楽しめます。ドリンクは全300種と充実のラインナップ。ハッピーアワーなどのイベントも行っています。The ShootingBar 今泉【エリア】今泉【ジャンル】バー・カクテル【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】2999円【アクセス】天神駅 徒歩5分天神・居酒屋【焼とりの八兵衛天神店】博多で生まれて七十余年、本場の「博多焼とり」を堪能職人の仕事ぶりが見られる活気あふれる店内天神駅より徒歩7分の、新鮮な食材を使った「博多焼とり」が名物の居酒屋。中央のカウンター席は、ずらりと並んだショーケースが雰囲気たっぷり。大きな炉があり、職人の仕事ぶりを見ながら食事が楽しめます。小上がりは掘りごたつの座敷になっていてゆったりと過ごせます。定番の「豚バラ」をはじめバラエティー豊富『博多の焼とり』鶏、牛、豚、野菜、魚介類等、串に刺せるものであれば、何でも「焼とり」になるのが博多のスタイル。1983年の創業からつぎたしてきた秘伝のたれにつけ、豪快に炭で焼かれた逸品は種類豊富で好きな1本が見つかります。他にもここだけの一品料理が充実し、お酒も豊富に揃えています。焼とりの八兵衛天神店【エリア】今泉【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】天神駅 徒歩7分薬院・居酒屋【博多炉端・魚男 FISH MAN】居酒屋×分子栄養学×ミシュラン和食、新感覚の一皿を居酒屋らしくないカフェのような空間薬院駅より徒歩5分の場所にある、まるでカフェのようなオシャレな居酒屋。緑や木材など自然素材を多用し、ナチュラルで居心地のよい空間を演出しています。テーブル席とカウンター席があり、カウンター前には氷が敷き詰められ長浜から仕入れてきた新鮮な魚が並んでいます。階段状にお刺身を盛り合わせグルテンフリー、カゼインフリー、低糖質を考慮し、健康、美容、ダイエットを科学的アプローチで徹底分析。そのエビデンスに基づいた「食べても太らない」おいしい居酒屋料理を開発。長浜の魚市場の先取りに参加したり、九州各地の農家から野菜を直接取り寄せたりと、新鮮な食材をリーズナブルに届けます。博多炉端・魚男 FISH MAN【エリア】今泉【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-【アクセス】薬院駅 徒歩5分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年11月11日和食【炭火割烹 庵】鮨【鮨なか乃】フレンチ【Wine Cave Raise】鮨【北】鮨【鮨屋大かわ久】和食【炭火割烹 庵】食材にこだわり、おもてなしにこだわる。丹精を尽くした割烹料理に出合えるお店料理の一例訪れる人の心も胃袋も掴んでしまうおもてなしの割烹料理店【馬車道 大かわ】の系列店【炭火割烹 庵】。厳選した米を炊く水からこだわり、温度、彩り、風味、舌触り、タイミングなど、五感で味わう四季の美食を堪能できるお店です。時季のおいしい食材を全国各地から取り寄せ、ゲストの希望に沿った内容で料理を用意してくれます。落ち着いた大人の雰囲気ゆったりと流れる時間の中で、大切な人と語らいのひとときを過ごせる同店。素材の持つおいしさを活かした料理を味わいながら優雅な時を過ごせる、落ち着いた大人のデートにふさわしいお店です。ゆったりと食事を楽しめる個室は、ビジネス接待や会食など、用途に応じて予約を。炭火割烹 庵【エリア】関内/馬車道【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】2800円【ディナー平均予算】8000円【アクセス】馬車道駅 徒歩3分鮨【鮨なか乃】旬を表現した『おまかせコース』で、鮨の醍醐味を堪能料理の一例関内駅から徒歩5分にある、穏やかな佇まいの【鮨なか乃】。柔らかなもてなしに満ちた心地良い空間で、ゆったりと江戸前鮨を楽しめます。供されるのは、旬を実感できる『おまかせコース』。握りもつまみも、季節を感じさせる内容になっているほか、ひと手間かけた丁寧な仕事で仕上げられているのが特長です。温かなもてなしに満ちたカウンター席大将がつくる鮨に利き酒師が日本酒をペアリング。鮨のおいしさをより引き立てる日本酒の魅力を味わえます。また、接待や会食でも利用できる個室が完備されているのもうれしいポイント。「粋」が詰まった空間で、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょう。鮨なか乃【エリア】関内/馬車道【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】10000円【ディナー平均予算】20000円【アクセス】関内駅 徒歩5分フレンチ【Wine Cave Raise】あなたの人生に一杯のワインを。落ち着いた雰囲気が魅力の隠れ家レストラン料理の一例みなとみらい線馬車道駅から徒歩5分、弁天通り沿いのビルの3階にある隠れ家的スポットが【Wine Cave Raise】です。ワインソムリエのオーナー佐々布氏が厳選したワインと、シェフによる旬の食材を使った料理が楽しめます。佐々布氏こだわりのワインは、常時10種類以上のグラスや、100本以上のボトルで用意されています。ゆったりした時間を過ごせる店内ワイン初心者オススメのセット『オーナーソムリエが解説する3種の利きワインセット』は、オーナー自らが席へ出向き、3種類のグラスワインを並べて解説してくれます。店内には、落ち着きのあるカウンター席とテーブル席があり、幅広いシーンに利用できる大人のための隠れ家です。Wine Cave Raise【エリア】関内/馬車道【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】6500円【アクセス】馬車道駅 徒歩5分鮨【北】本格江戸前鮨×新趣向の美味。酒肴の愉しみが広がるコースで魅せる鮨店料理の一例横浜・馬車道駅近くに佇む【北】は平成半ばの創業以来、幅広い年代のゲストに愛される鮨店。その時季の一番の魚介を仕入れ、江戸前の伝統を守りつつ独自のアレンジを加えた逸品を提供しています。特に四季折々の上質食材で彩る4種の『おまかせコース』は、伝統の技で繰り出す正統派鮨と、独自のアレンジが施された一品が巧みな構成になっています。木の風合いが心地よい空間高級鮨店ながら、気取りのない温かな雰囲気がある同店。カウンター席には檜の一枚板を配し、北欧の無垢材のアームチェアを合わせて、和の風情とナチュラル感を融合した空間になっています。個室も完備しているので、プライベート&ビジネスの多彩なシーンに対応。備前焼や信楽焼の器の風合い、エントランスの季節の生花など、各所にもてなしの心が行き届いています。北【エリア】関内/馬車道【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】30000円【アクセス】馬車道駅 徒歩1分鮨【鮨屋大かわ久】小料理屋の姉妹店!落ち着いた空間で鮨懐石を味わう料理の一例みなとみらい線馬車道駅から徒歩3分のところにオープンした【鮨屋大かわ 久】。小料理屋の姉妹店なだけあり、提供される一品ものは間違いのない味わいです。肝心の握りは、厳選した食材を使用。今の時季だからこそ味わえる鮮度の良いネタをご堪能あれ。和を感じる店内カウンターの椅子はローチェアになっており、ゆったりと過ごせるような工夫を感じます。大切な方との食事や記念日など、さまざまなシーンで利用できそうです。ランチ、ディナーともに食事の量や用途によって選択できるよう、コースも数種類用意されています。鮨屋大かわ久【エリア】関内/馬車道【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】6000円【ディナー平均予算】10000円※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年11月08日丸の内【舎人庵とんぼ】丸の内【みんなのおでん丸の内】錦三丁目【寿司赤酢名古屋】金山/熱田区/中川区【うなぎ料理三代目うな東中川本店昭和四十四年創業】錦三丁目【旬和食二七九】丸の内【舎人庵とんぼ】飛騨古川産プレミアム飛騨牛をさまざまな料理でいただく看板メニューの一つ『飛騨牛・ひつまぶし』はランチでも提供丸の内駅から徒歩2分の場所にある【舎人庵とんぼ】。飛騨牛の中でも上質な「飛騨古川産のプレミアム飛騨牛」を使った料理がいただけるお店です。最高の肉質を目指し一貫飼育された飛騨牛を、飛騨古川地区の牧場から直接仕入。『厚切り石窯焼ステーキ』をはじめ、『すき焼』や『しゃぶしゃぶ』『飛騨牛・ひつまぶし』など、肉好きにはたまらないメニューばかりです。海外ゲストのもてなしの場にも最適な和の癒し空間和の風情漂う店内は、全席個室の上質な設え。利用シーンやメンバーの顔触れなどに合わせて、テーブル個室、畳敷きテーブル個室、掘り炬燵式畳座敷と、一番落ち着く空間で食事が楽しめます。2名からの対応なので、大人のデートにもぴったり。大切な接待や記念日のお祝い、家族や仲間との憩いの場としてもオススメです。舎人庵とんぼ【エリア】丸の内【ジャンル】和食【ランチ平均予算】5000円【ディナー平均予算】8000円【アクセス】丸の内駅 徒歩2分丸の内【みんなのおでん丸の内】希少な銘酒とともに楽しむ関西風だしおでんおでん盛り合わせと逸品料理がついたお得なコースもオススメ国際センター駅から徒歩4分、丸の内駅からも徒歩5分の場所に店を構える【みんなのおでん丸の内】。関西風だしおでんの専門店で、だしがたっぷりしみ込んだおでんと、全国各地の希少な銘酒を楽しむことができます。おでんはお鍋で提供されるので、いつでも出来立て熱々。大根や半熟たまごなど定番おでんから、旬のおでんまで、さまざまな味に出合える一軒です。デートはもちろん、一人でも利用しやすいカウンター席淡い色ですっきりとまとめられた店内は、大人のデートにも似合うオシャレな雰囲気。肩を寄せ合いながら食事ができるカウンター席やカジュアルなテーブル席に加え、プライベートな時間を紡いでくれる完全個室・半個室も完備されています。大切な人や気の合う仲間とおでんの鍋を囲みながら、至福の時間を過ごしてみては。みんなのおでん丸の内【エリア】丸の内【ジャンル】和食【ランチ平均予算】700円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】国際センター駅 徒歩4分錦三丁目【寿司赤酢名古屋】こだわりの赤酢シャリで握る寿司&逸品料理を満喫上質な食材で織りなす握りメインの『大将お任せコース』栄駅から徒歩3分にあるビルの地下階段を下りると、上質な佇まいのお店にたどりつきます。ここ【寿司赤酢名古屋】は、全国の鮨を食べ歩いた「寿司仙人」の厳しい審査に合格した店で、和食を極めた大将が腕をふるいます。特徴は、10年以上熟成させた赤酢を使った赤いシャリ。寿司仙人厳選の上質な旬魚の握りと逸品料理は、まさに感動の味わいです。カウンター9席のみの落ち着いた空間は貸切も可能暖簾をくぐり扉を開くと、目の前に広がるのは木の温もりを感じるL字型のカウンター。座席はこのカウンター席のみで、臨場感あふれる職人の技を間近で目にしつつ、一つひとつの料理を味わうことができます。お互いの顔を見ながら食事ができるので、大切なゲストのもてなしや、家族や友人のお祝いごとなどの利用にも最適です。寿司赤酢名古屋【エリア】錦三丁目【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】15000円【アクセス】栄駅 徒歩3分金山/熱田区/中川区【うなぎ料理三代目うな東中川本店昭和四十四年創業】秘伝のたれと料理人の技が織りなす老舗の味に舌鼓鰻が中に一切れ、上にも四切れ乗ったうな丼『中詰丼 (五切)』【うなぎ料理三代目うな東中川本店昭和四十四年創業】は、ささしまライブ駅から南へ徒歩10分、大須通沿いにある鰻専門店です。創業以来継ぎ足し続ける秘伝のたれにくぐらせながら、外は香ばしく中はふっくらと焼き上げる鰻は、大きく脂がのった活きのよいもので食べ応えも抜群。「うな丼」や「うな重」をはじめ、名物メニューの『元祖うな東 大名ひつまぶし』も必食です。接待や家族での食事会など、大切な日にリザーブしたい完全個室老舗にふさわしい、しっとりと落ち着いた雰囲気。和の情緒と洋のモダンさが見事に融合した店内は、他県や海外からのゲストをもてなす場としてもピッタリです。隅々にまで手入れが行き届いた中庭を眺めながら食事ができるテーブル席、完全個室やBAR風カウンター席も完備。思い思いの気分で、ゆっくり寛ぎながら老舗の味を堪能できます。うなぎ料理三代目うな東中川本店昭和四十四年創業【エリア】金山/熱田区/中川区【ジャンル】うなぎ【ランチ平均予算】4000円【ディナー平均予算】4000円【アクセス】ささしまライブ駅 徒歩10分錦三丁目【旬和食二七九】季節の味を多彩なかたちで提供してくれる心落ち着く場所オススメの旬の鮮魚をシンプルにいただく『刺身盛り合わせ』久屋大通駅から徒歩5分にある【旬和食二七九】。旬の食材を巧みに活かした和の逸品を、心ゆくまで堪能できるお店です。仕入れによって毎日メニューが変わるので、一期一会の旬の味が楽しめるのが魅力。色どり豊かな『前菜盛り合わせ』や鮮度抜群の『刺身盛り合わせ』、シャキシャキ食感の『トロたくつまみ巻き』など、厳選日本酒との相性も良い料理が並びます。何度も足を運びたくなる、オシャレで落ち着いた印象の店内洗練されたモダンな店内は、肩ひじ張らずに和の逸品を味わえるオシャレな雰囲気。厨房に面したカウンター席は、調理風景も楽しめるライブ感が大人デートにも華を添えてくれます。ゆったりくつろげるテーブル席は、2名・3名・4名用を完備。落ち着いた空間で会話も弾み、いつもとは一味違った心地よい一時が過ごせそうです。旬和食二七九【エリア】錦三丁目【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】7000円【アクセス】久屋大通駅 徒歩5分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年11月06日丸亀【喫茶酒房和ぐらん】高松【トラットリア Tino】観音寺【ricca】高松【イタリアンバールAKATOMBO】観音寺【手作り豆腐とおばんざい天水分】丸亀【喫茶酒房和ぐらん】半個室でゆったり楽しむ地産地消の四季の味香川のご当地グルメ『国産骨付き鶏(若・親)』地産地消をモットーとする【喫茶酒房和ぐらん】は、讃岐塩屋駅から徒歩3分。素材の鮮度と品質にこだわり抜いてつくる料理が味わえます。秘伝のレシピと熟練の技で焼き上げる『国産骨付き鶏(若・親)』は、皮はパリパリで身はジューシー。噛むほどに旨みが広がります。地元で水揚げされた鮮魚の『本日のお刺身盛り合わせ』も見逃せません。ほどよい賑やかさも感じられる掘りごたつ席店内は全席が半個室になっていて、周りに気兼ねせずにゆったりと食事が楽しめます。40名まで収容可能な席もあり、大人数での宴会やパーティにも対応。炭火で焼く焼鳥や骨付き鶏が味わえるコースもあり、楽しいひとときが過ごせます。ビールやカクテル、ワイン、焼酎などアルコールメニューも豊富です。喫茶酒房和ぐらん【エリア】丸亀【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3500円【アクセス】讃岐塩屋駅 徒歩3分高松【トラットリア Tino】素材本来の味を大切にする一軒家イタリアンイタリア産小麦粉3種類をブレンドして生地をつくっている端岡駅から徒歩15分の【トラットリア Tino】では、素材本来の味を重視する本格的なイタリア料理が味わえます。イタリア産や自家製の食材にこだわり、『マルゲリータ』はイタリア産の小麦粉をブレンドして生地から手づくり。自家製トマトソースとイタリア産チーズをのせ、石窯で一気に焼き上げます。自家栽培の新鮮野菜でつくる『前菜』もお店自慢の一皿です。むき出しの天井が趣深い2Fの座敷席店内は1Fと2Fで異なる雰囲気で、1Fは普段使いにぴったりなカウンター席とテーブル席。奥には半個室の座敷があります。2Fは家族連れにオススメの座敷席になっています。キッズチェアがあるのは、小さな子ども連れにはうれしいポイント。「お客さまの自由に、気軽に楽しんでほしい」という店主の思いがあふれるお店です。トラットリア Tino【エリア】高松市その他【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】2000円【アクセス】端岡駅 徒歩15分観音寺【ricca】観光帰りに立ち寄りたい、アットホームなイタリアレストラン『仔羊のグリル』は、柔らかジューシーに仕上げた贅沢な一皿観音寺駅から徒歩16分の【ricca】は、こだわりの地元食材を使ったイタリアンが楽しめるお店。『仔羊のグリル』をはじめとする火加減が絶妙な肉料理や、魚介の旨みたっぷりのスープ「ズッパディペッシェ」などがオススメ。三元豚のベーコンとこだわり卵の『カルボナーラ』は、濃縮された旨みが口いっぱいに広がる至福の味わいです。大人の雰囲気漂うオシャレな店内ナチュラルテイストでまとめられた店内は、スタイリッシュでありながら、アットホームでくつろげる雰囲気。一枚板のテーブルや、オシャレなデザイナーズチェアが目を引きます。オープンキッチンに面したカウンター席は、調理風景が眺められる特等席。香川で人気のフォトスポット「高屋神社」から車で20分ほどなので、観光帰りに立ち寄ってみては。ricca【エリア】三豊/観音寺【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】3500円【アクセス】観音寺駅 徒歩16分高松【イタリアンバールAKATOMBO】モチッと食感のパスタと3種の自家製ソースの調和を楽しむ『牛肉とマッシュルームのデミグラ風』は食べ応えたっぷり円座駅から徒歩5分の【イタリアンバールAKATOMBO】は、3種の自家製ソースが自慢のパスタ専門店です。香川の人気店で腕を磨いたシェフがつくるパスタは、モチッとした食感が特長。自家製ソースとの相性も抜群です。トマトソースとミートソースがベースの『牛肉とマッシュルームのデミグラ風』は、お店の味が満喫できる一皿です。赤と黒がアクセントになっているオシャレな店内県道44号線に出ている看板を目印に駐車場へ入ると、赤と黒のツートンカラーが目を引く建物が登場。店内は木の温もりと、植物の癒やしに満ちた穏やかな空間が広がっています。家族や友人との普段の食事やデート、記念日のお祝いなど、さまざまなシーンで幅広く利用できる一軒です。イタリアンバールAKATOMBO【エリア】高松市その他【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】980円【ディナー平均予算】2000円【アクセス】円座駅 徒歩5分観音寺【手作り豆腐とおばんざい天水分】四季折々の庭園の風情を眺めながら味わう豆腐料理できたての豆腐が味わえる『天水分御膳』豊浜駅から徒歩18分の【手作り豆腐とおばんざい天水分】は、手づくり豆腐や地元産の旬食材を使った和食が楽しめるお店。北海道産大豆をお店で挽いてつくった豆乳ににがりを加え、目の前で加熱する『天水分御膳』は、温かいできたて豆腐が堪能できます。オリーブ牛の上質な肉質が楽しめる『天水分オリーブ牛すき焼き』もオススメです。風情抜群の古民家をリノベーションした和モダンな店内築200年の古民家をリノベーション。歴史を感じさせる趣深い店内は、静かで落ち着いた空間になっています。席から見える日本庭園は、移ろう四季とともに美しさが変化。時間帯によっても異なる風情が楽しめます。テーブル席になっていて、足を伸ばして座れるのもうれしいところ。ゆったりと、非日常の優雅な時間が過ごせます。手作り豆腐とおばんざい天水分【エリア】三豊/観音寺【ジャンル】和食【ランチ平均予算】1600円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】豊浜駅 徒歩18分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年11月05日居酒屋【YABU 酒と肴と粋な店】寿司【浦正鮨本店】日本料理【人丸花壇】日本料理【日本料理赤石】居酒屋【鉄板居酒屋スンちゃん】居酒屋【YABU 酒と肴と粋な店】地元明石の食材を使った「おかん飯」をお酒とともに味わえる路地裏の隠れ家『地元明石の魚のお造り』地元明石の新鮮な魚と“おかん”が真心を込めたおばんざい「おかん飯」をリーズナブルに食べられる路地裏の隠れ家【YABU 酒と肴と粋な店】。だしにもこだわり、食材の旨味を引き出した料理の数々がいただけます。『カレーポテサラ』などほかでは味わえないおばんざいとともに、お酒をくいっと一杯いかがでしょうか。家族揃ってゆっくり団らんを落ち着いた雰囲気の店内は、お子様連れでも安心。カウンター席は、お一人様、デートや会食にも最適です。テーブルを囲み、みんなでシェアしながらの食事は楽しい時間に。「街の台所」をコンセプトに、おかんがつくる「ホッとした味」を感じることのできる一軒です。YABU 酒と肴と粋な店【エリア】明石【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3500円【アクセス】明石駅 徒歩5分寿司【浦正鮨本店】「昼網」で仕入れた生けすの活魚が主役。心躍る絶品寿司『焼穴子磯辺巻き』明石の天然魚と鮮度にこだわり、素材を活かした職人技を堪能できる【浦正鮨本店】。寿司の中心となる魚介は、明石浦漁港の「昼網」で買い付けそのまま生けすへ。すぐに仕込みも開始し、夜には捌いたばかりの寿司ネタがケースに並び、生けすから揚げたばかりの魚で造りを盛り合わせていきます。職人との会話も楽しめるカウンター席の心地良さ店内には、職人との会話を楽しめるカウンター席、贅沢な空間のテーブル個室、宴会にも最適な座敷個室を完備。個室入口は専用のため、入店時に他の人と顔を合わせることもありません。接待や宴会、記念日や顔合わせ、デートにも最適です。浦正鮨本店【エリア】明石【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】明石駅 徒歩7分日本料理【人丸花壇】古きを守り快適な滞在を大切にした、【人丸花壇】のおもてなし『鯛、蛸、穴子の子午線御膳』【人丸花壇】では豊かな明石の海で獲れた魚を中心とした会席料理を軸に『蛸づくし会席』『ふりふり会席』などがいただけます。明石名物の「鯛、蛸、穴子」が味わえるお手軽御膳 『鯛、蛸、穴子の子午線御膳』は特に人気。明石の海の幸を存分に味わえます。料亭らしい落ち着いた個室明石随一の老舗料亭の味とおもてなしを堪能できる同店。純和風の完全個室を完備しているので、会食はもちろん接待、お祝いの席、ご法要など幅広いシーンで利用が可能です。明石らしい個性的なお料理と落ち着いた雰囲気の個室で、大切な人と非日常的で特別な時間をぜひ。人丸花壇【エリア】明石【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】7700円【ディナー平均予算】11000円【アクセス】人丸前駅 徒歩5分日本料理【日本料理赤石】明石近海の海の幸と旬の食材を使った和食会席料理の一例魚にとって栄養が豊富な漁場である明石海峡の恵みを受けて育ち、四季折々に水揚げされる明石の“まえもん”を贅沢に使った料理が楽しめる【日本料理赤石】。旬の食材の粋を追求した料理と徹底した気配りでホッとするおもてなしを提供しています。和情緒あふれる完全個室料理に定評のある西明石のホテルキャッスルプラザ直営の同店。4つに仕切られた半個室、20名までの掘りごたつ式の個室、6名用・8名用の個室を完備しており、用途や人数に合わせて利用できます。プライベート空間が確保され、落ち着いた雰囲気のなかでゆったりと食事を楽しめそうです。日本料理赤石【エリア】明石【ジャンル】和食【ランチ平均予算】2500円【ディナー平均予算】8000円【アクセス】西明石駅 徒歩3分居酒屋【鉄板居酒屋 スンちゃん】毎日市場で目利きした新鮮魚介を味わえるアットホームな居酒屋『スンちゃん海鮮焼き』神戸市西区池上で5年半の経験を積み、2023年3月3日にグランドオープンした【鉄板居酒屋スンちゃん】。店長の川辺氏が毎日明石と神戸の市場に足を運び、確かな目で厳選した新鮮魚介が味わえるお店です。料理は素材の良さが光る逸品揃い。特にオススメなのが看板メニュー『スンちゃん海鮮焼き』。シンプルに焼きあげた海鮮に、香りたつバター醤油がたまりません。一人でもふらりと立ち寄りやすい店内はカウンター席、テーブル席に加えて、グループやファミリーにオススメの小上がり席も。広々とした店内のくつろいだ雰囲気の中で、おいしい料理を堪能することができます。「おいしさとともに安さも大事」と川辺氏が語る通り、リーズナブルな価格設定もうれしいお店です。鉄板居酒屋 スンちゃん【エリア】明石【ジャンル】韓国料理【ランチ平均予算】~ 999円【ディナー平均予算】3,000円 ~ 3,999円※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年11月05日【飛騨牛一頭家馬喰一代銀座】【南青山ひふみ】【銀座いしづか】【SO-TEN】【季節料理根本】【飛騨牛一頭家馬喰一代銀座】奥深い旨みと甘みがたまらない最上級の飛騨牛『最とびスペシャル盛り』絹のようになめらかで、口の中でとろけるような飛騨牛を堪能できる【飛騨牛一頭家馬喰一代銀座】。社長自らセリに出向いて最高級の飛騨牛を一頭買いするこだわりようで、口に入れると芳醇な旨み、上品な甘みが口中に広がります。飛騨牛の中でもA5等級という格付けを超えた「最とび牛」を味わえるのも魅力。眺めの良い窓辺の個室サーロインやトモサンカクなどを盛り合わせた『最とびスペシャル盛り』は、是非とも食べていただきたい逸品です。サシやにぎり、炭火焼き、しゃぶしゃぶ、すき焼きといったいろいろな調理法で楽しめるのもうれしいポイント。店内は銀座ならではの高級感漂うモダンなつくりになっていて、おもてなしにも最適です。飛騨牛一頭家馬喰一代銀座【エリア】銀座【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】9000円【アクセス】銀座駅 徒歩4分【南青山ひふみ】大切な人と出かけたい、秀逸な南青山の隠れ家『お造り盛合せ』「おいしい肴とお酒を、くつろいだ雰囲気で楽しみたい」と願う大人が探し求めていた理想のお店が外苑前徒歩3分の地にオープン。お造りはもちろん、焼き魚や煮付けなど、希望に応じて鮮魚を調理してくれます。ほかにも銘柄豚『トンテキ』や『牡蠣の塩辛』をはじめ各種珍味など、多彩なメニューを用意しています。予約して利用したい個室席店内は、木の落ち着いた温かい雰囲気に包まれており、ゆっくりと飲食を楽しめます。30席と小さめのお店なので、店主がすべてのゲストに心づくしのサービスを提供。日本酒30種、焼酎30種は一律全品500円という価格設定は店主の心意気の表れです。個室の希望は早めに問い合わせを。南青山ひふみ【エリア】表参道/青山【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】外苑前駅 徒歩3分【銀座いしづか】香川のオリーブ牛や、瀬戸内の鮮魚を満喫『土鍋で炊いた鯛ごはん』コース一例デートや大切な接待、また、たまには一人でゆったりとおいしい料理を…。そんな時にぜひ訪れたい【銀座いしづか】。いただけるのは、日本料理の名店で腕を磨いてきた店主が織りなす、四季折々の料理。朝採り野菜や、水揚げしてその日のうちに届く魚など、産地直送のつくり手の見える新鮮な食材を使用し、気候や状態、好みに応じて、提供してくれるおまかせ料理が人気です。静かで落ち着いた空間ぬくもりを感じさせる入り口の暖簾をくぐれば、大きな檜のカウンターが光る、ゆったりとした店内。ぜひ店主との会話や調理風景も楽しめるカウンター席で味わってみてはいかがでしょう。至福のひとときをすごせる、とっておきのお店です。銀座いしづか【エリア】銀座【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】18000円【アクセス】銀座一丁目駅 徒歩1分【SO-TEN】厳選した食材だけを使った恵比寿の老舗創作和食『SO-TEN創作コース』一例恵比寿駅東口から5分。隠れ家的にたたずむ一棟のビルが有名人も多く通う創作和食ダイニングバー【SO-TEN】。鮮魚や和牛、豆腐やお米にいたるまで、厳選に厳選を重ねた素材が織りなす本格和食を堪能できます。特にコシヒカリを土鍋から炊き上げる『土鍋御飯』は名物の逸品です。シチュエーションに応じた個室を用意1F~5Fそれぞれがコンセプトの異なるプライベート空間となっており、10以上の大小個室はデート、接待、合コンからパーティーと、あらゆるニーズを満たすよう配置されています。誕生日や記念日などは、日常から離れたようなラグジュアリーな至福の空間でお祝いを。SO-TEN【エリア】恵比寿【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】9000円【アクセス】恵比寿駅 徒歩5分【季節料理根本】旬の素材で四季を彩る一品料理を、豊富な地酒と共に愉しむコースの一例市ヶ谷駅徒歩5分の隠れ家割烹【季節料理根本】は、旬の素材を丁寧に、そして手早く、手間隙を惜しまず独自の割烹スタイルで提供。手軽なコース料理から本格会席料理まで、そしてゲスト自身が特に食べたい素材を聞いた上での特別コースも用意しています。鮮魚と四季折々の味覚を気軽に楽しむ『おまかせ会席』は特に人気。肩肘張らずに過ごせる店内広々としたカウンター席はお一人様の来店にも好評。仕事帰りの晩酌、一人でのランチや夜ごはんに、趣向を凝らした季節料理をいただけます。また、プライベート、接待など、さまざまなシーンに利用できる完全個室も用意。周りを気にせず過ごせる落ち着いた空間で、季節を食で感じる贅沢をぜひ。季節料理根本【エリア】市ヶ谷【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】950円【ディナー平均予算】6500円【アクセス】麹町駅 徒歩5分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年11月02日高崎【肉割烹蕾~hanatale~】高崎【富久寿司】伊勢崎【酒処まつや】高崎【暮らす和食のぼる】太田【杏】高崎【肉割烹蕾~hanatale~】話題の新ジャンル「肉割烹」で味わう上質な上州牛と厳選海鮮『蕾流ばらちらし』は肉も魚も存分に楽しめる高崎駅から徒歩5分の【肉割烹蕾~hanatale~】では、和食歴25年の職人がつくり出す、「肉割烹」スタイルの本格和食が堪能できます。全席に設置されたコンロで蒸し上げる『上州牛赤身蒸籠蒸』や『海鮮蒸籠蒸』はヘルシーで、目でも舌でも楽しめる一品。厳選した肉や魚を特製のタレで和えた『蕾流ばらちらし』は、同店の粋を極めた贅沢な丼です。ゆったりくつろげる個室も完備静かな路地裏にひっそりと佇む同店は、まさに大人の隠れ家といった風情。店内に入ると、しっとり落ち着いた和の趣が漂っています。木目が美しいカウンター席は、お酒を傾けながら大人の時間が楽しめる特等席。周りに気兼ねせず過ごせる個室や、宴会にも使える座敷も完備しています。くつろぎの空間で、地元の食材を満喫できるお店です。肉割烹蕾~hanatale~【エリア】高崎【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】1400円【ディナー平均予算】10000円【アクセス】高崎駅 徒歩5分高崎【富久寿司】群馬にありながら新鮮な魚介が味わえる貴重な寿司店毎日東京・築地から届く鮮魚をコースで味わい尽くせる群馬藤岡駅から車で5分の【富久寿司】は、海のない群馬で鮮度抜群の魚介が味わえる寿司店です。毎日築地から直送される魚や貝は、お店自慢の大きな生け簀へ。活きの良い魚介が、主人の手で「にぎり」や「お造り」、「煮つけ」や「焼き物」に仕上げられます。単品のほか、おまかせのコースもあり、泡盛や芋焼酎などのお酒とともに楽しめます。宴会にも使える大広間を備えている店内は家庭的で、ほっとくつろげる雰囲気。主人と女将の心温まるおもてなしを受けながら、気持ちよく食事を楽しめます。駅からは少し離れていますが、10名以上でコース予約の場合は、バスでの送迎と焼酎ボトルのプレゼントあり。グループでの旅行にぴったりのサービスです。駐車場40台も完備なので、ドライブがてら立ち寄るのもいいですね。富久寿司【エリア】高崎【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】1100円【ディナー平均予算】3500円【アクセス】群馬藤岡駅伊勢崎【酒処まつや】群馬のブランド和牛や殻付き牡蠣と日本酒のペアリングを楽しむその時期一番の牡蠣を全国から取り寄せ提供する『殻付き牡蠣』新伊勢崎駅から徒歩26分の【酒処まつや】は、群馬県が誇るブランド和牛「赤城牛」や、全国から仕入れる鮮魚が楽しめるお店です。弾力のある食感が楽しめる『赤城牛ランプステーキ150g』は、果実味のある日本酒とのペアリングがオススメ。常時3種類揃う『殻付き牡蠣』は、殻を開けてすぐに食べることで、旨みを余すところなく堪能できます。ゆっくり日本酒を楽しみたいカウンター席お店があるのは、駅から少し離れた市街地。木の扉を開けると、落ち着いた和の空間が広がっています。木の温もりがあふれるカウンター席は、一人飲みやデートにぴったり。個室もあり、周りを気にせず食事が楽しめます。料理人がセレクトする、普段あまりお目にかかれない銘柄の日本酒を嗜みつつ、至福のひとときを過ごしてみませんか。酒処まつや【エリア】伊勢崎/桐生【ジャンル】海鮮料理【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】新伊勢崎駅 徒歩26分高崎【暮らす和食のぼる】吟味した食材で紡ぐこだわりの和食と日本酒を満喫旬の味を堪能できる『季節の炊き込みご飯』厳選素材や調理法、器にこだわった和食を満喫できる【暮らす和食のぼる】は、高崎駅から徒歩7分。丁寧な仕事が光る一品が楽しめます。南房総直送の鮮魚の『旬のお刺身四点盛り』は、かつらむきの巻き大根と一緒にどうぞ。秋田産の希少米「萌えみのり」を使った『季節の炊き込みご飯』は、旬の魚介や野菜の味が米一粒ずつに染み渡っています。つい長居したくなるアットホームな雰囲気店内は和モダンでシンプルにまとめられ、オシャレで落ち着いた雰囲気。肩肘張らずに和食が楽しめます。木の温かみを感じるカウンター席は、デートにオススメ。くつろぎながら料理を味わい、会話も楽しみましょう。都内の酒蔵から仕入れる日本酒を嗜むのもいいですね。スタッフが好みに合わせて提案してくれるので、日本酒ビギナーでも安心です。暮らす和食のぼる【エリア】高崎【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】6000円【アクセス】高崎駅 徒歩7分太田【杏】大人の隠れ家で楽しむ熟練の技の「くずし割烹」野菜のおいしさを引き出した『無農薬有機野菜セット』最寄駅が太田駅の【杏】は、和の素材に洋食や中華の素材を組み合わせた、「くずし割烹]が楽しめるお店です。さまざまな名店で培った技で店主が繰り広げる料理は、アラカルトのほか、各種『おまかせコース』で楽しめます。自家農園や契約農家から届く無農薬野菜を使った『無農薬有機野菜セット』は、ひしほ味噌のディップソースで味わうオススメの一品です。和モダンな個室はさまざまなシーンで使える店内は木の温もりがあふれる、和モダンな設え。落ち着いた雰囲気で、ゆったりくつろげます。4名収容の掘りごたつ式の半個室が2部屋あり、つなげて8名まで利用することも可能。周りを気にせず過ごせるので、女子会などの会食にもオススメです。2席ずつ区切られたカップルシート状のカウンター席は、デートにうってつけです。杏【エリア】太田/館林【ジャンル】和食【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】4000円【アクセス】太田駅※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年10月31日焼肉【肉ばくれん】和食【踝】鮨【鮨 白】イタリアン【ダイニングバー&レストラン Crossfield with TERRACELOUNGE】鮨【まどい鮨 優】焼肉【肉ばくれん】古民家をリノベーションした昭和レトロな焼肉店で、A5ランクの黒毛和牛を満喫『黒毛和牛の厚切りタン』大阪市北区国分寺、天神橋筋六丁目駅から数分の場所にある【肉ばくれん】でいただけるのは、厳選した黒毛和牛を堪能できるコース料理の数々。お肉の王様として知られるシャトーブリアンもいただける『匠コース』や、日本の四季を満喫できる『和を感じるコース』などが人気です。和洋折衷の前菜などを楽しめるのもうれしいポイントです。各テーブルにはダクトが設置されており、ニオイ移りの心配がないので安心古きよき風情を残す古民家をリノベーションした店内は趣の異なる2つのフロアからなり、落ち着きのある和の空間が広がります。メインダイニングとなる2階はテーブル席が並び、清潔感のある空間。店内は日本らしさにあふれ、海外から日本を訪れるゲストにもぜひオススメしたいお店です。肉ばくれん【エリア】天満/天神橋筋【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】8000円【アクセス】天神橋筋6丁目駅 徒歩4分和食【踝】旬の創作和食コース×銘酒。太っ腹なもてなしに心躍る天満の注目店『黒毛和牛のタルタル、キャビア乗せ』凛として美しい木格子が迎える【踝】は2022年秋に開店後、瞬く間に食通の心をつかんだ和食店。天満の名酒場【なかなか】【そうそう】の店主が「大人が落ち着いて食事を楽しめる場を」と手がけた3号店で、先の2店で腕を磨いた本田氏が腕をふるっています。品書きは完全予約制の『おまかせコース』一本。季節の厳選食材を使い、巧みな創作アレンジをきかせた旬の皿がコースで供され、心躍る美味にひたれます。幅広いビジネスシーンに向き、遠来の客をもてなす場にも理想的さらに、ビール・日本酒・焼酎などを好きなだけ楽しめる「飲み物込み」のスタイルも評判です。木格子の入り口の奥には、桜の一枚板のカウンター席、ドラマチックな墨色の壁、和の雅が漂う天井に囲まれた空間が広がり、天満の街の喧騒からワープしたように落ち着いています。知っておくと、多彩なシーンで重宝します。踝【エリア】天満/天神橋筋【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】15000円【アクセス】天神橋筋六丁目駅 徒歩4分鮨【鮨 白】大人の隠れ家で、//の味わい、/福のひととき料理の一例【鮨 白】は、大阪上町にオープンした高級鮨店。鮨を最大限引き立てる檜のカウンター以外の要素を排除したミニマルな空間で味わうのは、厳選した旬の/材と熟練の職/技が/cみだす極上の逸品です。ネタとなる魚は新鮮なまま届いた後、それぞれの魚に合わせて寝かせる・炙るなどの技法でさらにおいしさを昇華。鮨の真髄に触れるカウンター席料理との相性はもちろん、シーンに合わせて選べるワインが取り揃えられています。バランスよく約20種類以上をストック。『オーパス・ワン』や『ドンペリニヨン』といったプレミアムな銘柄も入荷しています。モダンな雰囲気がある店内は、大人のデートを楽しみたい2人にお誂え向き。鮨白【エリア】天満橋【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】23000円【ディナー平均予算】23000円【アクセス】谷町六丁目駅イタリアン【ダイニングバー&レストラン Crossfield with TERRACELOUNGE】歴史と現代がクロスする、タイムトリップレストラン料理の一例大阪城公園内のイタリアンレストラン。歴史的建造物をリノベーションしたクラシックな洋館で、新鮮な近畿野菜や厳選された肉や魚を使用した本格イタリアンを、さらに地元の銘酒や地ビールなどの美酒を楽しめます。おすすめはホテルクラスのアフタヌーンティーセット。ドバイの七つ星ホテルで供されているロンネフェルトの紅茶とともに、焼きたてのキッシュやスコーン、オリジナルデザートなどをいただくプランです。デートやディナーでのご利用にも最適貴賓室から繋がるテラスでは、ライトアップされた大阪城を見上げながら贅沢な時間を味わえます。また、接待や特別な会食にふさわしい、少人数個室も用意。お誕生日や記念日の際には、ケーキや乾杯のシャンパーニュ、花束の演出など、レストランですべて用意が可能です。ダイニングバー&レストラン Crossfield with TERRACELOUNGE【エリア】天満橋【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】2500円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】谷町4丁目駅 徒歩15分鮨【まどい鮨 優】天然魚にこだわった「鮨」と旬の食材を使った逸品をコースで堪能『いくらと雲丹乗せ茶碗蒸し』谷町六丁目駅より徒歩1分、天然魚を使った「鮨」と四季折々、旬の食材を使った逸品で織りなすコース料理が楽しめる【まどい鮨 優】。ネタに使われる魚は一般的にはなかなかお目にかかれない“珍魚”がメイン。シャリには和歌山県産の九重雑賀の吟醸赤酢と高知県産の天日塩を使用。魚にあわせて創意工夫を凝らしたネタはシャリを包み込み、より感動的な一瞬の美味を味わえます。木の温かみあふれる店内観音坂を上った先にある築120年の古民家を改装して営業する同店。和の趣ある空間の中、職人の技を目の前で楽しめる臨場感あふれるカウンター席で珠玉の料理を堪能できます。また、料理の味わいを引き立てる日本酒も厳選された銘酒揃い。家族、友人、大切な人と過ごす特別な日にも最適です。まどい鮨優【エリア】谷町/谷町四丁目【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】9000円【アクセス】谷町六丁目駅 徒歩1分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年10月31日居酒屋【Beer&Wine Jack酒場】和食【和食処和祿】焼肉【牛角和合153広場店】居酒屋【地鶏と網焼き個室居酒屋鶏匠刈谷駅前店】居酒屋【Beer&Wine Jack酒場】100種類以上のワインと自慢の料理を地中海オーベルジュ風の空間刈谷駅から徒歩3分のターコイズブルーの外壁が目印の一軒家ワイン酒場。1階はワインが飾られたカジュアルな空間で、2階は白を基調とした洗練された空間になっています。テーブル席はロールカーテンで仕切ることができ、半個室風に利用することも可能。また、50インチのモニターを完備しており、フロアの貸し切りにも対応しています。こだわりの鮮魚をびっくり価格で『本日の100円刺し』100種類以上のワインと、お刺身、肉料理、ピザなどさまざまなジャンルの料理を楽しむことができます。愛知県産の「岡崎おうはん」や「渥美豚」など、県内産の肉料理も充実しています。老舗酒屋にルーツを持ち、卸から直接ワインを仕入れているため、定番から希少銘柄まで世界各国のワインを気軽に堪能できます。Beer&Wine Jack酒場【エリア】刈谷【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】刈谷駅 徒歩3分和食【和食処和祿】京鴨料理と信州蕎麦を厳選した銘酒とともにカウンター席やテーブル席、個室も用意刈谷駅より徒歩9分、京鴨料理と信州蕎麦が楽しめる蕎麦居酒屋です。和の風情があふれる落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席、テーブル席、そして奥の座敷があります。さまざまなシーンで利用でき、座敷は5名から最大16名までの宴会予約が可能で、貸し切りでの使用もできます。京都産鴨の新鮮な旨みを存分に『鴨刺し』京都の山中でのびのびと育てられた京鴨を使用した自慢の鴨料理は、柔らかくも深みのある味わいが特徴です。新鮮な鴨のお造り、ユッケ、レアカツなど、さまざまな調理法で鴨を楽しむことができます。地元愛知の素材を使った一品料理や信州手打ち蕎麦も必食。料理に合わせた日本酒や焼酎も充実しています。和食処和祿【エリア】刈谷【ジャンル】和食【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】刈谷駅 徒歩9分焼肉【牛角和合153広場店】カットにこだわり焼肉のおいしさを最大限に引き出すシックな雰囲気の店内日進駅より徒歩20分、豊田西バイパス沿いにある【牛角の和合153広場店】。木目を基調とした落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席、テーブル席に加えて、掘りごたつの座敷や個室もあります。一人でも入りやすく、個室では周りの目を気にせずに食事が楽しめます。新鮮なお肉を提供『牛タン二種盛り』おいしいお肉と料理をリーズナブルに楽しめます。お肉は一番おいしく感じられるように店内で丁寧にカットし、部位ごとに切り方を変え1ミリ単位の厚みにもこだわっています。アラカルトメニューも充実し、単品注文はもちろん、予算別に複数のコースがある食べ放題のコースもオススメです。牛角和合153広場店【エリア】刈谷【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】日進駅 徒歩20分居酒屋【地鶏と網焼き個室居酒屋鶏匠刈谷駅前店】和モダンな店内で地鶏料理と土鍋ご飯を堪能周りを気にせず食事ができる完全個室刈谷駅から徒歩2分、【和食と鉄鍋個室居酒屋写凛-刈谷本店-】と同じビルにある地鶏を中心に食べられる個室居酒屋。完全個室の店内には落ち着いた和の空間が広がっていて、テーブル席や座敷など、2名から最大80名まで対応可能なさまざまな部屋が用意されており、デートから接待、宴会など多彩なシーンで利用できます。本格わり下を料理長がブレンド『鉄なべ鶏すき焼き』料理長が厳選した食材を使用した大満足の逸品が食べられます。中でも『地鶏の網焼き』や『鶏刺し盛り合わせ』などの鶏料理が自慢。〆には土鍋ご飯がオススメです。人気の飲み放題付きの宴会コースは複数の種類があり、好みに合わせて選べます。ドリンクメニューも充実しています。地鶏と網焼き個室居酒屋鶏匠刈谷駅前店【エリア】刈谷【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】4000円【アクセス】刈谷駅 徒歩2分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年10月30日和食【Kitchen es】和食【ほこ】創作和食【蒸musunん】和食【うめ家】鉄板焼き【やきやき鉄板はる田伊丹店】和食【Kitchen es】家の食卓のようにほっと一息つける空間アットホームでありながらオシャレな空間伊丹にある、まるでカフェのような創作料理店。お客さんが作ってくれたという木彫りの看板が目印のオシャレなお店に入ると、白で統一されたシンプルモダンな雰囲気です。温かな空気が漂うゆっくりくつろげる店内は、店主との会話が楽しめるカウンター席とテーブル席があります。海老の味を最大限に味わえる『天使の海老の天ぷら』和洋中にこだわらずに素材の味を活かした多彩な料理を提供。なかでも国際的な食材コンクールで三つ星を獲得したニューカレドニア産「天使の海老」を使った天ぷらは絶品です。そのほか家庭的な印象を与えつつも、家庭ではなかなか食べられない創意工夫に富んだメニューを数多く揃えています。Kitchenes【エリア】伊丹【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】伊丹駅和食【ほこ】温かみを感じさせる料理と地酒を老舗で堪能カジュアルに過ごせる隠れ家的空間阪急伊丹駅のすぐ近く、JR伊丹駅からも徒歩5分の場所にある和食店。店内にはテーブル席に加えてゆったりとしたカウンター席もあり、一人飲みやデートなど様々なシーンで利用できます。テーブル席は人数に合わせてテーブルの移動が可能なので、少人数から最大30名までの大人数にも対応。名物料理『焼き鯖寿司』新鮮な淡路島の天然魚をメインに、日によって本マグロやヒラメの昆布〆が入ることも。名物料理の『焼き鯖寿司』は必ず食べたい逸品です。和牛にもこだわり、北海道の生の山わさびと一緒に食べる大人の牛ステーキも人気。全国から厳選し蔵元から直接仕入れている地酒は、有名な銘柄から珍しいものまで揃っています。ほこ【エリア】伊丹【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5500円【アクセス】伊丹駅 徒歩2分創作和食【蒸musunん】上質な肉や旬の鮮魚、新鮮野菜の旨みを蒸し料理で満喫落ち着いたアットホームな店内阪急「伊丹」駅から徒歩5分。せいろがずらっと並んだ外観デザインが目を引く、蒸し料理をメインにした居酒屋です。木の温もりが感じられる落ち着いた雰囲気の店内は、テーブル間隔も広めでゆったりとくつろげます。最大18名まで利用できる掘りごたつ席の完全個室「はなれ」も完備。ブランド豚の旨みを味わう『霧島山麓豚のスチームフォンデュ~韓国風ピリ辛チーズソース~』黒毛和牛や霧島山麓豚、漁港直送の鮮魚など厳選食材の旨みを蒸すことでギュッと凝縮。コースの一品『霧島山麓豚のスチームフォンデュ』は、豚肉の旨みと水菜の食感にピリ辛チーズソースが相性抜群です。さまざまな蒸し料理をメインにしたコースは、飲み放題をつけることができます。蒸musunん【エリア】伊丹【ジャンル】創作和食【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】伊丹駅 徒歩5分和食【うめ家】日本酒とのペアリングを楽しむ、至福のひとときゆったりとくつろげる掘りごたつ席阪急「伊丹」駅から徒歩5分の日本酒を楽しめる和食居酒屋。和を基調とした落ち着きのある空間は、大小さまざまな個室を完備。広々とした掘りごたつの座敷は、テーブルの間にロールスクリーンの仕切りがあり人数に合わせて半個室感覚で使えて、最大50名までの宴会も可能です。常温の日本酒と相性抜群『ふぐの唐揚げ』外はパリッ、中はふんわりの『ふぐの唐揚げ』や、口の中でとろける『中トロのお刺身』など、日本酒との相性を考慮したバリエーション豊富な料理を用意。日本酒は専用の冷蔵庫を使い温度管理を徹底するこだわりようで、料理に合わせて常温、冷酒、燗酒をオススメしてくれます。うめ家【エリア】伊丹【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】伊丹駅 徒歩5分鉄板焼き【やきやき鉄板はる田伊丹店】スタッフが目の前で焼き上げる鉄板焼きに舌鼓シックで落ち着いた空間阪急「伊丹」駅より徒歩1分。一人でも入りやすいようお店をつくろうとの思いでオープンした鉄板焼き店。木を基調としたオシャレな店構えで、店内は明るい雰囲気です。カウンター席、テーブル席ともに、鉄板料理やお好み焼きはスタッフが目の前でおいしく焼き上げてくれます。鉄板でじっくり焼き目をつけた絶品メニュー『自家製黒毛和牛タタキ』高温の鉄板で焼き上げることで素材が持つ旨みを閉じ込め、最高の状態で提供。ヨード卵ひかりを使ったふっくらとしたお好み焼きやモダン焼き、厳選したお肉を使った鉄板焼きだけでなく、和牛のタタキなどのアラカルトメニューも充実。飲み放題付きのコースもあり、宴会やパーティーにも最適です。やきやき鉄板はる田伊丹店【エリア】伊丹【ジャンル】鉄板焼き【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】2500円【アクセス】伊丹駅 徒歩1分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年10月28日北野白梅町【割烹うおたけ】烏丸御池【ふじ屋京色】京都河原町【斗米庵】京都市役所前【京酒房藤かわ】西大路御池【ようしん】北野白梅町【割烹うおたけ】3代に渡り受け継がれる信頼の味を手頃に堪能できる割烹サクサクの鱗もおいしい、高リピート率で人気の『ぐじ(甘鯛)の松笠揚げ』北野白梅町駅から徒歩9分。創業約90年の【割烹うおたけ】は、平野神社とわら天神宮の中間あたりの静かな住宅地に佇むお店です。3代目店主が毎日市場で吟味して仕入れる新鮮な魚介、旬の野菜、和牛を使った京料理をお手頃にいただけるのが魅力。京都らしい『ぐじ(甘鯛)の松笠揚げ』は、ぜひ味わいたいお店オススメの一品です。店内は清々しく落ち着いた雰囲気。カウンターは一枚板の木目も美しい北野天満宮、平野神社といった紅葉の名所に近い便利な立地。それでいて、大通りから一筋入ったところにあるため、観光地の喧騒を離れてゆったり過ごせます。和を基調にした店内には、カウンター席のほかに個室もあり、デートや大切な人をもてなす時にもオススメ。料理を引き立てるお酒も、日本酒から洋酒まで幅広く取りそろえられています。割烹うおたけ【エリア】金閣寺/衣笠/京都市北区【ジャンル】和食【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】8000円【アクセス】北野白梅町駅 徒歩9分烏丸御池【ふじ屋京色】和モダンにアレンジされた京町家で味わう、厳選食材のはんなり創作和食旬の魚をかわいらしく盛付けた『お造り盛り合わせ (1名盛)10貫』烏丸御池駅から徒歩7分。食通たちが集う御所南エリアにある【京色 Fuji屋】は、京町家をリノベーションした創作和食のお店です。オススメは、若狭直送の鮮魚を使った魚料理。鮮度抜群の『お造り』は盛付けも美しく、デートやお祝いの席にもぴったり。多種多様な一品料理や会席、おばんざいまで、旬の味を大切に仕上げた逸品がそろっています。京町家の趣を活かしつつ和モダンに設えた店内。5部屋の個室とカウンター席がある店内は京町家の落ち着いた風情を残しながら、和モダンにアレンジされています。カウンター席以外はすべて完全個室で、和室にテーブルと椅子でくつろげるスタイル。中庭を眺められる個室もあります。京都御苑や二条城からお店までは徒歩圏なので、紅葉散策の後は、気取らない創作和食を味わいながらゆったり過ごすのもいいですね。ふじや京色【エリア】四条河原町周辺/寺町【ジャンル】和食【ランチ平均予算】4000円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】烏丸御池駅 徒歩7分京都河原町【斗米庵】やわらかなだしと季節の味に癒される、京の台所「錦市場」の隠れ家本格派の京料理がリーズナブルに楽しめるランチもオススメ(写真はコースの一例)京都河原町駅から徒歩5分。京の台所「錦市場」の路地奥にある【斗米庵】は、正統派の和懐石を軸にした季節の料理をコースで味わえるお店です。錦市場で毎日仕入れる食材にくわえ、和食の真髄「だし」には錦の地下水を使用。八寸をメインにしたランチや、夜は日本酒とのペアリングなど、品数や内容で選べるコースが各種用意されています。奥行のある店内に坪庭、モダンに洗練されながらも京都らしさが漂う店内店内はモダンに洗練された中にも木材と土壁の温かみが感じられ、落ち着いた雰囲気が漂います。今や観光スポットの一つとして賑わう「錦市場」ですが、路地奥にあるこちらのお店は、そんな喧騒を忘れさせてくれます。紅葉名所が点在する東山エリアに近く、紅葉狩りの前のランチにも、散策の後のディナーにもオススメです。斗米庵【エリア】四条河原町周辺/寺町【ジャンル】和食【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】7000円【アクセス】京都河原町駅 徒歩5分京都市役所前【京酒房藤かわ】趣ある路地の奥に佇む、アットホームなこだわり割烹『蕎麦サラダ』を含む創作料理が月替わりで楽しめる『ヒトサラミニ会席』京都市役所前駅から徒歩3分。【京酒房藤かわ】は、京野菜や京都産地鶏などの厳選食材を使い、趣向を凝らした一皿が味わえる割烹です。人気メニューは自家製の梅ドレッシングでいただく『蕎麦サラダ』。特製のタレや造り醤油、田楽味噌などにこだわり、日本料理をベースに自由な発想で生み出される料理をお酒とともに気軽に楽しめます。落ち着いた雰囲気でゆっくりくつろげる店内お店があるのは木屋町通りから細い路地を奥へ入ったところ。暖簾をくぐると、ほっと落ち着ける和の空間が広がり、一人飲みやデートにも気軽に使えるカウンター席と、ゆっくり食事ができるテーブル席が迎えてくれます。紅葉スポットの多い岡崎エリアにも近く、たっぷり歩いた日の快い疲れを、おいしい料理とお酒で癒してくれる一軒です。京酒房藤かわ【エリア】四条河原町周辺/寺町【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】京都市役所前駅 徒歩3分西大路御池【ようしん】里山の恵み×旬の食材が紡ぐ “一期一会”を五感で味わう彩り美しく、白ワインと好相性な『天然鯛の昆布〆と美山の摘み草カルパッチョ』西大路御池駅から徒歩5分の【ようしん】は、里山の恵みと旬の食材を掛け合わせた創作和食が楽しめるお店です。料理人である店主自ら里山や市場に足を運び、美山や大原の朝取り野菜、美山の地鶏と卵、但馬牛の熟成肉、小浜でその日に水揚げされた鮮魚など、京都とその周辺の上質な食材をふんだんに使用しています。1Fはカウンター席がメイン。「入洛」をテーマに京都らしさを散りばめた空間紅葉スポットとしても知られる世界遺産・二条城から地下鉄で2駅。西大路御池駅北の静かな住宅地にあるこちらのお店は、1Fがカウンター主体の空間、2Fは京都の里山をイメージしたくつろぎの空間で、テーブル席と座敷を完備しています。土壁と草花、やわらかな照明に心が和み、里山の恵みと旬の食材をいただきながら充実のひとときを過ごせます。ようしん【エリア】二条城【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】7000円【アクセス】西大路御池駅 徒歩5分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年10月25日フレンチ【レストランアイビス】和食【五彩町家和食】居酒屋【能登牛&金沢おでん 金沢風土研究所】居酒屋【金沢おでんと炭火焼鳥個室居酒屋がっぱ】居酒屋【味処一合半ぶん家】フレンチ【レストランアイビス】大きな窓一面から大手堀の石垣を眺めるフレンチレストラン料理の一例本格フレンチおよびKKR ホテル金沢内・白梅亭の和食も気軽に楽しめる【レストランアイビス】。近江町より新鮮な食材を、毎月変わる料理長の最高の料理と心でもてなししてくれます。カジュアルなパーティーからレストランウェディングまで、各種お集まりの利用にも最適です。窓に面した個室窓一面に映し出されるのは金沢城公園のワイドビュー。次々と埋め立てられた金沢城の堀の中で、いまなお唯一残っている大手堀の四季の移り変わりを眺められます。日中は明るい陽光、夜は美しい石垣の夜景とともに、 心地よいひとときが過ごせそうです。レストランアイビス【エリア】兼六園周辺【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】3300円【ディナー平均予算】8800円和食【五彩町家和食】古民家をリノベーションした和食店で能登牛を『能登牛ステーキ』北陸の食材を厳選し、料理長が手間と時間をかけて仕込んだおでんや本格的な日本料理で、舌の肥えた来賓も満足すること間違いなしの【五彩町家和食】。北陸の新鮮な魚介を使った刺身の盛り合わせや、上品な脂が特徴の能登牛のステーキなど、石川で食べたいものが揃っています。プライベートな宴会に最適な個室お店は金沢市安江町の築80年の町家をリノベした一軒家。店内に一歩入ると、時を経た民家の優しい風情に包まれ、どこか懐かしい気持ちに。1階にカウンター4席と半個室テーブル8席、2階に個室2部屋を設えています。上質な町家酒場の風情がたまりません。五彩町家和食【エリア】金沢駅【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5500円【アクセス】金沢駅 徒歩10分居酒屋【能登牛&金沢おでん 金沢風土研究所】地場の味をたっぷりと堪能。金沢おでんや能登牛と地酒が自慢、駅直結の居酒屋『能登牛サーロインステーキ(80g)』金沢駅から徒歩3分、ポルテ金沢内地下にある【金沢風土研究所】。金沢おでん、能登牛や地酒が、リーズナブルに楽しめるお店です。優しい味わいのだしが特徴の金沢おでんは30種類ほどを用意。石川県外ではなかなか味わえない能登牛は、繊細な味わいを堪能できるステーキがオススメです。提灯の明かりが華やかさを演出料理と共に楽しみたい地酒は定番から希少銘柄まで取り揃えています。落ち着きのある店内はカウンター席もあり、会社帰りや一人旅でもふらりと入れる雰囲気が魅力的。地下通路を通じて駅直結のため、悪天候の日でも気にせず立ち寄れます。お一人様はもちろんのこと、会社帰りに仕事仲間と利用するにも最適な一軒です。能登牛&金沢おでん 金沢風土研究所【エリア】金沢駅【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】金沢駅 徒歩3分居酒屋【金沢おでんと炭火焼鳥個室居酒屋がっぱ】金沢の郷土料理から創作和食まで、大小揃う個室でゆっくり楽しむ『金沢おでん』JR金沢駅前に2020年8月にオープンした個室居酒屋。店名の【がっぱ】とは“一生懸命”を表す金沢言葉で、平均年齢20代の若いスタッフたちが“一生懸命”店を切り盛りしています。料理は金沢おでんなどの郷土料理やさつま知覧どりの焼鳥などを中心に、素材の組み合わせや盛付けに至るまで「超攻撃的和食」をテーマに、独創的な料理を展開。清潔感あふれる店内店は金沢の花街をイメージした和モダンな空間で、加賀友禅を思わせる優美な障子など情緒は満点。カウンター、テーブル席、大小個室とさまざまなシーンに対応できるのもうれしいところ。洗練された空間で気心の知れた友人たちと肩肘張らない時間を満喫できそうです。金沢おでんと炭火焼鳥個室居酒屋がっぱ【エリア】金沢駅【ジャンル】おでん【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4500円【アクセス】金沢駅 徒歩5分居酒屋【味処一合半ぶん家】新鮮な魚介類など地元の食材を豊富な地酒とともに提供する、金沢の人気居酒屋『かにみその甲羅焼き』旨いもの自慢の飲食店が軒を連ねる金沢の片町木倉通りにあって、地元の常連さんを中心に、連日多くのゲストが足繁く通う居酒屋です。人気の理由は、新鮮な魚介類をはじめとする金沢ならではの山海の食材がメニューに取り入れられていること。「金沢港から直送の新鮮な海の幸を味わうならここ」とお店が謳っているだけに、特に魚介類は四季折々の極上素材が堪能できます。2階はゆったりした座敷席店内は1階と2階があり、1階はカウンター席、2階は座敷となっています。料理に合わせて厳選した30種以上の北陸の地酒などお酒の種類が豊富なところもポイント。気軽に金沢の美味を満喫することができ、地元のみならず金沢を訪れる旅行者にもおすすめしたいお店です。味処一合半ぶん家【エリア】香林坊/片町【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】野町駅 徒歩17分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年10月24日居酒屋【多治見居酒屋串もんず】焼肉【焼肉苑咲万】串カツ【串カツ専門店串もがな】焼鳥【はと屋】焼肉【焼肉苑咲万宝町店】居酒屋【多治見居酒屋串もんず】手づくりにこだわるアットホームな居酒屋料理の一例居酒屋【多治見居酒屋串もんず】の自慢は、串揚げと串焼き。串揚げの“衣・ソース・油”はすべて手づくり。高温でサッと揚げると、外はサクサク、中はジューシー。それに染み込むソースの味わいがたまりません。串焼きは主に岩手県産の「地養鳥」を使用。新鮮な朝挽き鶏を毎日職人が丹精込めて手打ちで仕込み、国産の備長炭で丁寧に焼き上げます。ジャズが流れるおしゃれな店内で、ゆったりとしたひとときを木がふんだんに使われ、ダークブラウンを基調とした店内はとても落ち着いた雰囲気に。店内の席は、全席掘りごたつ。個室感覚で利用でき、ジャズが流れる心地良い空間です。ゆったりできるベンチシートのカウンター席もあり、周りの喧騒を肴に、一人酒に興じられます。多治見居酒屋串もんず【エリア】多治見【ジャンル】創作和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】多治見駅 徒歩15分焼肉【焼肉苑咲万】品質にとことんこだわり、誇りをもって仕入れる肉を堪能『レバテキ』肉マニアはもちろん一般の人も楽しめる肉が揃う【焼肉苑咲万】では、最高レベルのお肉とホルモンを大衆的に、適正価格で楽しめます。看板のホルモンは常に高品質を維持するため、一日売り切り限定量で仕入れ。『限定レバテキ』のレバーは、以前生食として食べていたときと同じものを。厚切りなのに柔らかい『牛タン塩』は、一人一人前までしか食べられない限定品です。ほどよく仕切られたボックス席ゆっくり座ることができる掘りごたつ席は、簾によって席を分けています。そのため簾を外せばグループでの食事も可能。人数に合わせて席を確保してくれるので、気軽に相談を。二人でも利用しやすいテーブル席のほか、カウンター席もあるので一人焼肉もOK。家族や女子会、記念日、デート、各種宴会にもオススメです。焼肉苑咲万【エリア】多治見【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】4000円【アクセス】多治見駅 徒歩2分串カツ【串カツ専門店串もがな】くつろぎの店内で本場の伝統を守る本格串揚げと市場直送の鮮魚を『お任せ十種盛り』多治見市本町、多治見駅から歩いて2分と便利な場所にある【串もがな】は、本場大阪で昭和4年創業の老舗の製法を守った本格串揚げと、水揚げ後市場から直送される新鮮魚介が楽しめるお店です。自慢の串揚げは衣、ソース、油のすべてを手づくりにこだわった独創的なもの。もっちもちのつなぎをまとわせたネタを、店内で牛脂を炊いた力強い風味が特徴の揚げ油で揚げています。野菜と果実の旨みがジュワッと広がる二度づけ禁止ソースをつけていただきます。気軽に立ち寄れるくつろぎのカウンター席一品料理から〆まで豊富に揃ううえ、ドリンクも充実。飲み放題つきコースも人気です。店内は落ち着きのある和空間。くつろげるカウンターとテーブルに加え、掘りごたつの個室も。幅広いシーンで利用できるお店です。串カツ専門店串もがな【エリア】多治見【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】多治見駅 徒歩2分焼鳥【はと屋】こだわりの焼鳥とおいしい一品料理がお酒のお供!賑やかで楽しい焼き鳥屋調理風景落ち着きのある街の焼鳥屋【はと屋】。自慢の焼鳥は、炭にこだわり、素材にこだわり、串打ちにこだわり、焼きにこだわると豪語。自信に満ちた一串をコスパよく味わえます。ほかにも一品料理が豊富。おいしい料理のお供にはビール、ハイボールなど定番のお酒はもちろん、日本酒も各種取り揃えています。繋げられるテーブル席。小上がり席も用意開放感のある店内は木の温もりのある賑やかながらもどこか落ち着く空間。テーブル席は4名、6名用があり、少人数からの宴会に利用しやすいつくりに。さらにL字形のカウンター席を設けており、カウンター目当てに訪れる人も多いとか。気軽な会話と、気の利いた肴で一杯いかがでしょうか。はと屋【エリア】多治見【ジャンル】焼鳥・串焼き【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】多治見駅 徒歩2分焼肉【焼肉苑咲万宝町店】吟味した素材と職人の技を融合させ、一皿ごとに焼肉の王道を追求『ホルモンミックス』肉の質にこだわり、リーズナブルでありながらもそのおいしさは正統派の焼肉店として高い評価を受けている【焼肉苑咲万宝町店】。特に厳選されたホルモン系は絶品で、その味わい深さには定評があります。その日のオススメのモツを盛り合わせた『ホルモンミックス』は、味噌/塩/ピリ辛/青唐と味付けも豊富です。テーブル席は半個室のようなつくり店内は落ち着きがあり、ゆっくり過ごすことができると評判。子どもを連れた家族にも配慮が行き届いており、気軽に食事ができるテーブル席はもちろん、個室や掘りごたつ席も完備。広々とした駐車場も完備しているため、車でのアクセスも便利です。一人でも、家族でも、接待でも、記念日でも、どんなシーンでも対応できる焼肉店です。焼肉苑咲万宝町店【エリア】多治見【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】多治見駅 徒歩18分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年10月23日台湾料理【蒸気集団】居酒屋【ネオ和食居酒屋君に会いたくなるから。】カフェバー【フロックスローカルマーケット】イタリアン【Italianbar The Attachment 横浜鶴屋町店】イタリアン【IMPASTO】台湾料理【蒸気集団】台湾屋台をイメージしたカジュアルダイニング口の中に肉汁があふれる『名物肉汁焼き小籠包(正宗)』横浜駅から徒歩5分の【蒸気集団】は、台湾の屋台料理が味わえるお店。横浜中華街の老舗店とのタイアップで誕生した『名物肉汁焼き小籠包(正宗)』は、焼いてから蒸していて、外はカリッ、中はもちもち食感が楽しめます。山椒のしびれる感覚がたまらない『魯肉飯(ルーローファン)』もオススメ。約30種類揃う台湾のクラフトビールも見逃せません。店内は屋台をイメージしたカウンター席が中心お店のコンセプトは「世界一かっこいい屋台」。天井に迫力満点の龍が描かれた店内は、非日常感があふれる空間になっています。カウンタースペースのオープンキッチンでは、台湾屋台さながらの活気と臨場感が楽しめます。異国の雰囲気に包まれながら、おいしい料理と珍しいビールを、わいわい楽しく味わいましょう。蒸気集団【エリア】横浜駅【ジャンル】台湾料理【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】横浜駅 徒歩5分居酒屋【ネオ和食居酒屋君に会いたくなるから。】卵と米にこだわったビジュアル自慢のネオ和食黄身が白い卵が味わえる『竹内養鶏場の白たまご米艶使用!たまご定食』伝統にとらわれない自由なアレンジで話題のネオ和食が味わえる【ネオ和食居酒屋君に会いたくなるから。】は、横浜駅から徒歩5分。卵と米にこだわった、見た目も味も楽しめる料理を提供しているお店です。オススメは『竹内養鶏場の白たまご米艶使用!たまご定食』。白たまご「米艶」を使った逸品で、今までの常識を覆すようなビジュアルにも驚かされます。店内の大きな窓からは夜景も楽しめるGEMS横浜6Fにあるお店は、細部までこだわった内装がオシャレ。暖色系の灯りがムーディーな雰囲気を演出しています。大きな窓からは景色も楽しめて、デートや女子会にぴったりです。コースはすべて飲み放題付きで、単品飲み放題もあり、ビールも選べるのがうれしいところ。ネオ和食と豊富なアルコール類で、楽しいひとときが過ごせます。ネオ和食居酒屋君に会いたくなるから。【エリア】横浜駅【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】3500円【アクセス】横浜駅 徒歩5分カフェバー【フロックスローカルマーケット】ヨーロッパの街角を思わせるオシャレなカフェバー『無水手羽元カレー』は素材の水分だけで煮込むので旨みたっぷり横浜駅から徒歩5分の【フロックスローカルマーケット】は、まるでヨーロッパの街角にあるような、オープンスタイルのカフェバーです。オススメは『無水手羽元カレー』。無水調理で2日間じっくり煮込んでいるので、野菜の甘さが引き出されています。ドリンク類も豊富で、コナビールやCOEDOなどのクラフトビール、オーガニックジュースも楽しめます。全席テラス席のオープンスタイルも魅力お店があるのは、東急東横線の線路跡に整備された、東横フラワー緑道のすぐそば。緑に覆われたオシャレな外観が目印です。開放的で、一人でも立ち寄りやすい雰囲気。ペット同伴も可能で、犬用のおやつや専用ソファも用意されています。雨や肌寒い日にはカーテンでカバーされ、日除けも万全なので、天候に関わらず気軽に利用できます。フロックスローカルマーケット【エリア】横浜駅【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】2500円【アクセス】横浜駅 徒歩5分イタリアン【Italianbar The Attachment 横浜鶴屋町店】厳選ワインと本格イタリアンが楽しめるワインレストラン『名物!肉盛りレギュラー』はワインとの相性抜群2024年6月にオープンした【Italianbar The Attachment 横浜鶴屋町店】は、東京や埼玉で展開する【Italianbar ATTACHMENT】の新店舗。厳選したワインが自慢のワインレストランです。ワインに合うイタリアンにもこだわり、『名物!肉盛りレギュラー』や『名物!溶岩パスタチーズミート』など、おいしくフォトジェニックな料理が楽しめます。オシャレな雰囲気で女子会やデートにオススメお店は横浜駅から徒歩2分の横浜スクエアビル3F。スタイリッシュなインテリアで設えた店内は、都会的な雰囲気。落ち着きのある空間になっていて、デートにオススメです。カウンター席やテーブル席、ソファ席があり、女子会にもぴったり。おいしいワインとSNS映えするメニューの数々に、盛り上がること間違いなしです。Italianbar The Attachment 横浜鶴屋町店【エリア】横浜駅【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】4000円【アクセス】横浜駅 徒歩2分イタリアン【IMPASTO】薪窯で焼くピッツァが味わえる元町の町イタリアン薪窯焼ピッツァが気軽に楽しめるランチがオススメ石川町駅から徒歩1分の【IMPASTO】は、関内・馬車道のイタリアンレストラン【プリモ】の姉妹店。薪窯で焼き上げるピッツァをはじめとするイタリアンが気軽に味わえるお店です。ランチタイムは、ピッツァもしくはパスタに、アンティバストやメイン、ドルチェなどがセットになったコースが楽しめます。ディナータイムは豊富なアラカルトメニューが揃っています。店内は落ち着いた雰囲気が漂っているお店へは、石川町駅の元町口から出て、元町交差点方面へ歩いてすぐ。白い壁の建物の1Fです。白とブラウンを基調とした店内は、一人でも入りやすい気軽な雰囲気。デートや女子会にもオススメです。茅ヶ崎の熊澤酒造が手がけるさまざまなクラフトビールが揃っているので、珍しいお酒に会話も弾みそうです。IMPASTO【エリア】横浜中華街/石川町【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】石川町駅 徒歩1分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年10月20日和食【和食おやまだ】和食【観音坂 鳥幸】和食【日本料理すがわら】和食【えびすあふそや】和食【恵比寿盃】和食【和食おやまだ】料理と日本酒のペアリングが楽しめる隠れ家的小料理屋通年で注文できる『鶏鍋(とりなべ)2人前~』恵比寿駅から徒歩1分の【和食おやまだ】は、気負わずに和食が楽しめる小料理屋。時間をかけて鶏と野菜をじっくり煮込んだ濃厚スープで楽しむ『鶏鍋(とりなべ)2人前~』は、コラーゲンたっぷり。ホロリと崩れる鶏肉がたまりません。また、一頭買いする神戸牛の『和牛ハラミ焼き』もぜひ味わいたい一品。店主が全国の蔵元を訪れて厳選する日本酒とのペアリングも楽しめます。隠れ家感のある落ち着いた雰囲気お店があるのは駅のすぐ近くとは思えない、閑静なエリア。日本酒の酒瓶があしらわれた、和風の外観が目印です。こぢんまりとした店内は、温かみを感じる落ち着いた空間になっています。調理風景が眺められるカウンター席は、心ゆくまで料理と日本酒を楽しみたい時にぴったり。座敷は仕切りを外すこともできるので、宴会にも使えます。和食おやまだ【エリア】恵比寿【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】恵比寿駅 徒歩1分和食【観音坂 鳥幸】焼き師こだわりの焼鳥とソムリエ厳選の世界のワインで乾杯濃厚なコクが口いっぱいに広がる『特上レバー -Lever-』恵比寿駅から徒歩4分の【観音坂 鳥幸】では、焼き師が切り方や串打ちにこだわり、精魂込めて焼き上げた焼鳥が味わえます。オススメは鮮度抜群の『特上レバー -Lever-』。芳醇な旨みととろける食感で、ソムリエが厳選するワインとの相性が抜群です。串一本にワインを一種類ずつ合わせる『串ペアリング5本コース』は、最もおいしい組み合わせが堪能できます。棚に世界のワインがずらりと並ぶさまは圧巻店内はスタイリッシュな設えで、大人の隠れ家と呼ぶにふさわしい雰囲気。気軽にくつろげる、魅力的な空間が広がっています。臨場感に胸躍るカウンターは、焼き師との会話が楽しめる特等席。完全個室もあり、記念日や宴会にオススメです。大人デートにうってつけのオシャレな空間で、ゆっくり二人の時間を過ごしてみるのも素敵です。観音坂 鳥幸【エリア】恵比寿【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】6000円【アクセス】恵比寿駅 徒歩4分和食【日本料理すがわら】滋味あふれる季節の和食を恵比寿の隠れ家で堪能その日仕入れた天然ものだけを提供する『刺身3点盛り』幅広い世代から支持されている【日本料理すがわら】は、恵比寿駅から徒歩6分。熟練の料理人が腕を振るう、滋味に満ちた季節の日本料理が味わえるお店です。吟味して仕入れる旬食材でつくる料理は、『おまかせコース』で披露。メニューは2週間ごとに替わり、「走り・盛り・名残り」の3つの旬を存分に感じることができます。しっとり落ち着いた和空間が広がる恵比寿の住宅街に凛と佇むお店は、大人が羽を休めるのにふさわしい落ち着いた空間。和紙の間接照明が柔らかく照らす店内はアットホームな雰囲気で、ゆったりくつろいで過ごせます。敷居が高くないので、若い世代でも訪れやすいのがうれしいポイント。ちょっと大人な和食デートにもぴったりです。日本各地の銘酒を傾けつつ、憩いのひとときを過ごしましょう。日本料理すがわら【エリア】恵比寿【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】9000円【アクセス】恵比寿駅 徒歩6分和食【えびすあふそや】昭和初期のレトロな古民家で月替わりのコースに舌鼓旬の食材がふんだんに味わえる恵比寿駅から徒歩7分の【えびすあふそや】は、レトロな空間で創作和食が味わえるお店です。メニューは月替わりの各種コースのみ。新鮮な旬食材を使った、体にやさしい料理が楽しめます。目でも舌でも楽しめる、四季を感じる料理は、意外性を秘めつつ馴染み深い味わい。料理に合わせるお酒も豊富で、焼酎や日本酒、泡盛、ワインなどさまざまに揃っています。懐かしさを感じるレトロな空間閑静な住宅地の路地奥にあるお店は、昭和初期の古民家を改装。あえて看板を掲げないことで、つい「ただいま」と言いたくなるような、くつろげる空間をつくっています。店内の大半が完全個室になっているので、周りを気にせずゆっくり過ごせるのもうれしいところ。完全予約制で、2名から最大12名まで利用できるので、デートや会食などさまざまなシーンで使えます。えびすあふそや【エリア】恵比寿【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】10000円【アクセス】恵比寿駅 徒歩7分和食【恵比寿盃】旬の食材で織り成す料理とこだわりの日本酒を味わう四季を感じる料理が楽しめる恵比寿駅から徒歩10分の【恵比寿盃】は、四季折々の食材でつくる和食が味わえるお店です。素材の持ち味を活かした『八寸』からはじまる、『盃会席』や『壽会席』など各種会席で、旬の味を満喫できます。料理に合わせる日本酒は、全国から厳選。その時季にオススメの一献が楽しめます。その日のオススメを気軽に尋ねてみましょう。上質なカウンター席が大人の時間を演出お店は恵比寿駅と目黒駅の中間辺りに構えています。こぢんまりとした店内は、大人の隠れ家のような雰囲気。メインとなるカウンター席からは、料理人の腕前を眺めることができます。テーブル席は、少人数グループの会食にオススメ。おいしい季節の料理とこだわりの日本酒を嗜みつつ、至福の時間を楽しめるお店です。恵比寿盃【エリア】恵比寿【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】10000円【アクセス】恵比寿駅 徒歩10分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年10月19日福山市【夢心】広島市【馳走ぬくゐ】尾道市【備後茶量】広島市【みずたや】福山市【膳夫高木】福山市【夢心】旬の新鮮な魚介と京野菜が彩る懐石料理をコースで春夏に味わえる『鱧寿司』など、鱧料理にも注目福山駅近くにある隠れ家的な和食店【夢心】。「ユメゴコチ」と読む店名通り、本物志向の料理をリーズナブルに楽しめて、夢心地に浸れます。その日に水揚げされた鮮度の高い魚貝類と、京野菜を盛り込んだ心づくしの味わいが魅力。オススメの『おまかせ懐石料理』と日本酒の組み合わせは、なんとも贅沢な気分にしてくれます。居心地のいいカウンター席のほか、個室も完備和のテイストが心地いいカウンター席と、純和風の個室が二部屋用意されています。会食や接待など、集まりの目的や顔ぶれに合わせた料理を提供してくれるので、予約時に気軽に相談を。旬の魚によく合う、端麗辛口の日本酒も豊富にラインナップ。青森の『田酒』や山形の『くどき上手』、『亀仙人』などと一緒に、料理と会話を楽しみましょう。夢心【エリア】福山/府中【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】7000円【アクセス】福山駅 徒歩8分広島市【馳走ぬくゐ】6席のみの特等席で、一期一会の旬の味に魅了される春夏秋冬ごとの彩りを愛でたい『季節の八寸』広島電鉄宇品線の市役所前駅から徒歩8分の【馳走ぬくゐ】。季節ごとの旬を繊細な料理で味わう至福のひとときが過ごせます。メニューは月替わりのおまかせコース料理のみ。各地から取り寄せた選りすぐり食材を、さまざまな角度から魅力を引き出し、美しく盛り付けます。八寸、お造り、椀物など味はもちろん、視覚からもゲストを魅了する逸品ばかりです。6席のみのカウンター席が特別な気分に浸らせてくれる店内は、慌ただしい日常を忘れさせてくれる、静寂な和の空間。6席のみのカウンターに座れば、料理人が奏でる心地良い音や、食欲をそそる香りをたっぷり体感できます。一期一会の旬を味わう料理のみならず、日本酒やワインなどのアルコール類も四季の味覚に合わせてセレクト。特別なひと時を、さらに特別な時間に彩ってくれる一軒です。馳走ぬくゐ【エリア】小町/じぞう通り【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】10000円尾道市【備後茶量】瀬戸内の幸を味わい尽くす特別な食体験を1日1組限定でハラール認証の調味料のみを使った『瀬戸内のハラールコース』尾道市久保にある【備後茶量】では開店から10年以上、1日1組限定で瀬戸内の地場食材で織りなすコース料理を提供。スペシャリテの『鯛の浜焼き』は、満月の夜に海水を汲み上げ、天日塩をつくるところから始める贅沢な逸品。ほかにも、瀬戸内の小魚や海藻、地野菜などをふんだんに使った料理が登場します。3種のコースはヒトサラ限定なので、ぜひチェックを。しっとりと落ち着いた雰囲気に包まれたカウンター席最寄り駅は尾道駅。潮風を感じるロケーションも素敵です。内装にもこだわり、最高級の備後畳や御神木を使ったカウンターを配置。美術館クラスの器が料理をさらに引き立て、特別な気分を味合わせてくれます。ヴィーガンコースやハラールコースも用意されているのも、うれしい限り。地元の食文化や郷土料理を体験したい方にも、オススメのお店です。備後茶量【エリア】尾道【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】40000円【アクセス】尾道駅 徒歩20分広島市【みずたや】鮮度抜群の天然魚介と炭焼きの料理を和める空間でゆったりと自家製の無添加調味料で仕上げる『黒毛和牛A5 前足の炙りユッケ仕立て』土橋駅から徒歩2分に店を構える【みずたや】のポリシーは、化学調味料や添加物を一切使用しないこと。ポン酢は、国産だいだい酢と北海道の羅臼昆布を使って一ヶ月以上熟成させたものを使用。刺身醤油、ドレッシング、土佐酢などもすべて自家製というこだわりです。調理の直前まで活かしている魚介や、その日の状態に合わせて調理する厳選牛など、食材にも一切の妥協はありません。少人数でさくっと楽しむのにもぴったりのカウンタ―席オープンキッチンの向かいに配されたカウンター席は、一人でもくつろげる居心地のいい雰囲気。やわらかな照明にほっと心和む個室もあるので、カジュアルなデートや会食に利用するのもよさそうです。料理に合うワインや日本酒も豊富に取り揃えられているので、特別なマリアージュに出合える楽しみもあります。みずたや【エリア】十日市/舟入/吉島【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】6000円【アクセス】土橋駅 徒歩2分福山市【膳夫高木】全席個室の空間で薬膳がベースの和の逸品を堪能一人前の小鍋で供してくれるのも嬉しい『黒毛和牛のすき焼き』福山市船町に店を構える【膳夫高木】。身体と心を満たす薬膳の知識を取り入れた逸品でもてなしてくれます。漢方五種を使った『薬膳蒸し』や、上質な肉の旨みが堪能できる『黒毛和牛のすき焼き』、旬の食材と炊き上げる『季節の釜飯』など、多彩な料理が並びます。希少な銘柄も揃った日本酒も、ぜひご一緒に。輪島塗のお椀を採用するなど、細やかな演出にも注目です。どの個室も落ち着いた気分で食事ができるゲストのプライバシーを尊重し、全席完全個室スタイルに。座敷やテーブルタイプの個室だけでなく、2~6名で利用できる掘りごたつ個室やVIPルームも完備。部屋同士をつなげて最大20名での同時利用もできるため、団体予約にも対応可能です。ビジネスにもプライベートにも、ここぞという場面に重宝します。膳夫高木【エリア】福山/府中【ジャンル】和食【ランチ平均予算】5000円【ディナー平均予算】10000円【アクセス】福山駅※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年10月18日イタリアン【ピッツェリアモンテマーレ】イタリアン【アーシュ・ターブル多賀店】和食【おもてなし料理 華れん】和食【釜めし処みなみ】焼肉【あっぱれ焼肉元気】イタリアン【ピッツェリアモンテマーレ】特別な日を素敵に演出してくれるプランも。心が安らぐピッツェリア『ハートマルゲリータ』地元で愛され続けている【ピッツェリアモンテマーレ】。漂う香りが人々を惹きつけるピッツァを看板メニューに、山海の幸を活かした色鮮やかな料理で出迎えてくれます。約30種類が揃うピッツァは、イタリア産と国内産の小麦粉を独自にブレンドした風味豊かな味わいが魅力。石窯で焼き上げる、カリッとフワッとした食感がたまりません。木の温もりに溢れた店内ピザはハート形でオーダーできるのも人気のポイント。メニューの中から自由に選べるピッツァかパスタをシェアできる『お祝いプラン』なら、手書きの特別なメッセージプレートでサプライズを演出できます。いつでも笑顔が溢れている店内は、温かな空気感が心地よい空間。大切な人と訪れたいピッツェリアです。ピッツェリアモンテマーレ【エリア】日立/常陸太田【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】後台駅 徒歩15分イタリアン【アーシュ・ターブル多賀店】地元の人々に人気の、生パスタと常陸牛のおいしいイタリアン『生パスタカルボナーラ』常陸多賀駅から徒歩7分の場所にある「生パスタと常陸牛のおいしいイタリアン」がコンセプトのイタリア料理店が【アーシュ・ターブル多賀店】です。銘柄牛である常陸牛の鉄板ハンバーグや国産小麦を使用した生パスタ、契約農家から届く野菜のサラダバーなど、地元茨城のおいしい食材を使用したメニューを楽しめます。カジュアルながら落ち着きのある空間懐かしの喫茶店メニューや北海道フェアなど、テーマにそった期間限定メニューも魅力。ピッツァやパスタなど、テイクアウトメニューが充実しているのも人気のポイントです。店内は席数も多く、白と木目を基調とした清潔感のあるくつろぎ空間。デート・女子会・家族での食事会から、接待やパーティーまで、シーンを問わず活躍してくれます。アーシュ・ターブル多賀店【エリア】日立/常陸太田【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】2000円【アクセス】常陸多賀駅 徒歩7分和食【おもてなし料理 華れん】地元産食材を使った季節の料理をコストパフォーマンスよく楽しめる和食店『紙鍋』会瀬漁港・久慈漁港から買い付けたとれたての新鮮な海の幸や、石川・金沢から取り寄せた伝統のだしを使った季節の料理が味わえる【おもてなし料理 華れん】。地元産の新鮮な食材を使った正統派の日本料理が、アラカルトやコースメニューでコストパフォーマンスよく楽しめます。少しずつたくさんの料理を味わえる『彩り御膳』も人気です。プライベートな空間で食事を楽しめる個室も完備地元茨城「菊盛」や青森「田酒」など、選りすぐりの日本酒は10種を常備。食事に合うお気に入りの一杯に出合えます。シンプルで落ち着いた店内は和を感じる空間。広々としたカウンターや畳の座敷でゆっくりと過ごせます。家族水入らずでくつろげる個室もあり、大切な記念日やお祝いの席にも重宝しそうです。おもてなし料理 華れん【エリア】日立/常陸太田【ジャンル】和食【ランチ平均予算】1200円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】東海駅 徒歩30分和食【釜めし処みなみ】真心込めて炊き上げた、優しい味わいの釜めし専門店。居酒屋としても重宝!『特上釜めし』茨城県日立市の海沿いにある、こだわりの釜めし店。釜めしの米は茨城県産コシヒカリを使用。昆布とカツオ節でだしを取り、じっくり20~25分かけて炊き上げています。具材は別に調理して後入れするので、あっさり風味ながら各々の味わいが活き、おこげも絶品。全品サラダと小鉢、味噌汁、おしんこ、デザート付きでボリューム満点です。明るくくつろげる雰囲気の中でゆったりと夜は一品料理や、お酒にもこだわっているので居酒屋としても便利です(生ビールは2杯目から100円引き)。 大きな窓のある開放的な店内は、木づくりの温かみが感じられます。目の前には太平洋が広がっており、景色も抜群。気軽な食事からレジャーでの立ち寄りに向いているほか、釜めしのテイクアウトも可能です。釜めし処みなみ【エリア】日立/常陸太田【ジャンル】和食【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】2000円【アクセス】常陸多賀駅 徒歩25分焼肉【あっぱれ焼肉元気】厳選された良質なお肉をリーズナブルな価格で堪能『厚切り上牛タン』厳選された良質なお肉を驚くほどリーズナブルな価格で堪能できるお店【あっぱれ焼肉元気】。上品な甘さと、口の中でとろけるような柔らかさが絶品の黒毛牛の『こだわりカルビ』や1頭の牛からわずか3~4人前しか取れない上質なタンを贅沢に厚切りにした『厚切り上牛タン』などが味わえます。個室、半個室を完備和のムードが漂う店内には大小の個室、半個室が完備されており、会食や宴会に最適です。ゆったりつくられたナチュラルな木のカウンターは、一人で気軽に焼肉を楽しみたい方や忙しいランチタイムの利用にも◎。ランチメニュー『焼肉定食』はボリューム満点でご飯のお代わりも自由です。あっぱれ焼肉元気【エリア】日立/常陸太田【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】1600円【ディナー平均予算】2500円【アクセス】東海駅 徒歩20分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年10月18日【創作割烹 4さく】【御魚処 さくら茶屋】【和粋食処 春日】【くいもの屋わん 新大宮店】【日本料理 かがりや】【創作割烹 4さく】和と旬を満喫する逸品を、風情漂う空間で味わう創作割烹『天ぷら』大切な人とのデートや接待など、大人たちの粋な贅沢にうってつけの創作割烹。コースでは全国各地から取り寄せた旬魚を使ったお造りや、店主が目の前で揚げる天ぷらなどがいただけます。季節ごとの食材をシンプルに味わう逸品から、和食を中心にさまざまなジャンルの技法を活かした逸品を楽しんで。カウンターでのお一人様利用もオススメ築100年余りの古民家を改装したノスタルジックかつスタイリッシュな空間と、創意工夫が織りなす料理人おまかせのコース料理が自慢の同店。旬の逸品のお供には、U酒師でもある店主が厳選した全国の地酒をはじめとした、選りすぐりの美酒を用意。割烹でありながらも、敷居の高さを感じさせない居心地の良さも魅力です。創作割烹4さく【エリア】奈良市【ジャンル】創作和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】14000円【アクセス】近鉄奈良駅 徒歩7分【御魚処 さくら茶屋】海のない奈良県で「魚貝ざんまい」のスペシャルコースが楽しめる魚料理の専門店『うなぎのしゃぶしゃぶ』看板のない桜のランプが目印の【御魚処 さくら茶屋】は、料理人の確かな目利きで選び抜かれた新鮮でおいしい魚が味わえる専門店。鳥取県の境港をはじめ全国各地の漁港から直送される「魚貝」にこだわり、旬のごちそうが楽しめます。405名のテーブル席魚料理に合わせて厳選された日本酒は、小さな酒蔵で醸された希少なものばかり。メニューにないお酒を入れると20種類以上あり、飲み比べも楽しめます。入り口の扉を開けると落ち着いた和空間が広がり、ゆったりくつろげる雰囲気。多くのファンが愛してやまない隠れ家的人気店です。御魚処さくら茶屋【エリア】奈良市【ジャンル】和食【ランチ平均予算】5000円【ディナー平均予算】9000円【アクセス】大宮駅 徒歩4分【和粋食処 春日】料理人の技が光る本格和食をリーズナブルに『かま焼き』奈良駅近くに店を構える【和粋食処春日】の厨房で腕を振るうのは、和食一筋で腕を磨いた岡本さん。厳選した食材に丁寧な仕事をほどこし、趣向を凝らした一皿に仕立てます。『おまかせ握り7貫』をはじめとした海鮮系メニューが充実しているほか、秋から始まる鍋シーズンには『泳ぎとらふぐのてっちり』が人気です。適度に区切られた掘りごたつ式のテーブル席居酒屋のような気軽さがありながら、本格的な料理を味わえるこちらのお店。木のぬくもりを感じる店内1階はテーブル席と小上がり、2階には広々とした座敷席があり、気軽な会食や家族の集まりなどにぴったりです。リーズナブルなランチをいただいたり、奈良の地酒とこだわりの逸品を味わったり。さまざまなシーンで利用できそうです。和粋食処春日【エリア】奈良市【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】4000円【アクセス】奈良駅 徒歩5分【くいもの屋わん 新大宮店】創意性あふれる「和モダン」のお料理とともにくつろぎの時間を『チーズタッカルビ』100年前の古民家をイメージした店内で、ゆったりと日常を忘れてくつろげる【くいもの屋わん】。バリエーション豊富な料理が揃っている居酒屋です。お通しにはサラダ、食事の最後には「あがり椀」として味噌汁をサービスしてくれ、野菜から始まるバランスの取れた食事を楽しめるのもうれしいポイント。オシャレで落ち着いた大人の空間2名から使える完全個室をはじめ、大小さまざまな掘りごたつの個室が完備されており、デートや女子会、各種宴会などでプライベートな時間を過ごすことができます。また、栃木県産益子焼の陶器のグラスでいただくビールも格別の味わい。飲み放題付きの宴会プランが充実しており、「幹事様お助けグッズ」も多数用意されているので、はじめての幹事もラクラクです。くいもの屋わん新大宮店【エリア】奈良市【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】2990円【日本料理 かがりや】奈良の地元食材をふんだんに使った日本料理店『大和牛ひつまぶし御膳』奈良駅から徒歩5分、「ホテルアジール・奈良」の館内レストランが【日本料理かがりや】。大和牛、大和肉鶏、奈良県産野菜、ヤマトポーク、倭鴨、吉野葛など、地元食材を豊富に使った会席料理をいただけます。徳川家康に「奈良酒をもって最上となす」と言わしめた奈良のお酒を、季節ごとのおいしい料理とともにぜひ。大人数での宴会も可能「かがりや」とは篝屋と書き、城を明るく照らす篝火を守り続ける人たちが宿衛したところ。ゆったりと心温まる空間で過ごせるよう、木と灯りをアクセントにした落ち着いたインテリアになっています。100名規模の大きな宴会から、家族でのお祝い事、お顔合わせなど幅広いシーンで利用できるお店です。日本料理かがりや【エリア】奈良市【ジャンル】和食【ランチ平均予算】2300円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】奈良駅 徒歩5分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年10月16日日本料理【会席料理碗宮】日本料理【銀座 ゆかり ~紫~】鮨【寿司 すし留】鉄板焼【鉄板焼嘉門】鮨【鮨影山】日本料理【会席料理碗宮】季節ごとの食材のおいしさを活かし、丁寧につくられた料理に感服濃厚な生ウニをあしらった『碗宮蒸し』は、昭和54年の創業以来受け継がれている名物大門駅から徒歩2分の場所にある【会席料理碗宮】では、素材の味と季節感を大切にした料理が堪能できます。はしり・旬・名残の食材を取り入れた料理は、目と舌で、移りゆく四季を感じることができる逸品ぞろい。ディナーはコース料理のみで、季節の食材をふんだんに用いた『おまかせ膳』のほか、国産霜降牛を使ったすきやきコースなども用意されています。ゆったりと過ごせる座敷に加え、気軽に利用できるカウンター席も完備店内は都会の喧騒を忘れさせる、静かで落ち着きのある和空間。個室として利用できる掘りごたつ式の座敷があり、風情ある庭を眺めながら食事を楽しむことができます。多種取り揃えているお酒の中には、「田酒」や「飛呂喜」といった、日本酒好きなら一度は飲んでみたい銘柄も。おいしい料理とお酒を、くつろぎながら優雅にいただける一軒です。会席料理碗宮【エリア】浜松町/大門【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】20000円【アクセス】大門駅 徒歩2分日本料理【銀座 ゆかり ~紫~】希少食材で仕立てられる逸品は、食べるほど健康になると話題繊細な技法で仕上げられる、目にも美しい『焼き物~白甘鯛の鱗焼き』【銀座 ゆかり ~紫~】は、銀座駅から徒歩7分の場所にあるお店。旬食材に加え、日本各地で育つ希少食材を使ったカラダにいい料理を提供しています。「健美食縁(ケンビショクエン)~健康と美しさを結ぶ食」をテーマに、季節感を表現しながらゲストの健康を考えて手掛けられる一皿は、 格別かつ唯一無二の味わい。料理長渾身のコースで、存分に堪能してください。記念日や海外からのゲストとの食事にもふさわしい雰囲気銀座らしい上品さと高級感あふれる店内。料理人と直接言葉を交わせるカウンター席のほか、プライベート感のある個室も完備されています。また、和食の味わいと調和する日本産ワインや、レアな銘柄の日本酒を取り揃えているのも見逃せないポイント。料理とともにゆったりと味わえば、心まで素敵なエネルギーに満ちてきそうです。銀座 ゆかり ~紫~【エリア】新橋/汐留【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】22000円【アクセス】銀座駅 徒歩7分鮨【寿司 すし留】ミシュラン掲載店の技を継承する鮨と天ぷらは、流石の一言食材の良さと一流の技が織りなす別格の「握り」大門駅から徒歩3分。【寿司 すし留】では、厳選された食材からなる四季折々の鮨と天ぷらに、趣向を凝らした一品料理を織り交ぜたコースが楽しめます。こちらは、ミシュラン掲載店である麻布十番の【天冨良 よこ田】が、浜松町に出したお店。素材から味、匂い、彩り、雰囲気に至るまで、ゲストを満たす料理人の確かな腕は、納得のいくところです。初めてのカウンター鮨でも和ませてくれる心遣いがうれしい店内は、凛とした雰囲気が漂う和の空間。カウンター席は、卓越した職人技が見られると同時に、温かなもてなしを体感できる特等席。カウンター鮨は初めという人や不慣れな人も、気負わず、リラックスして過ごせます。4人から利用できる個室も用意されているので、グループやファミリーで会話を楽しみたい時はそちらをどうぞ。寿司 すし留【エリア】浜松町/大門【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】10000円【アクセス】大門駅 徒歩3分鉄板焼【鉄板焼嘉門】和と洋を融合させた鉄板焼を、帝国ホテル内で優雅に味わう肉の専門家が選び抜いた肉を、最高の焼き加減で提供日比谷駅から徒歩5分の帝国ホテル東京内にある【鉄板焼嘉門】。フランス料理の手法や知識を、日本ならではの鉄板焼に活かし、お店のコンセプトである「和魂洋才」を体現しています。最高の味わいを求めて選び抜いた和牛のステーキや、活伊勢海老、国産活鮑などを盛り込んだ、まさに贅を尽くしたコースメニューを堪能できます。目の前で繰り広げられる華麗な鉄板焼ライブも堪能できる風格と気品に満ちた空間は、さすが帝国ホテル内という雰囲気。正面に配されたカウンター席には、日本の伝統的な染色技法である墨流しと、西洋の技法であるエッヂングガラスを用いた壁画があしらわれ、内装からも和と洋の融合が感じられます。大きな窓に面した席からは、東京の夜景を眺めることも。涼やかな秋の夜に、極上の鉄板焼と上質なひとときを満喫して。鉄板焼嘉門【エリア】新橋/汐留【ジャンル】鉄板焼き【ランチ平均予算】7000円【ディナー平均予算】20000円【アクセス】日比谷駅 徒歩5分鮨【鮨影山】五感で堪能できる江戸前鮨を、素敵な隠れ家空間でいただく厳選して仕入れた赤身を使った『赤身漬け』は、芳醇な旨みがたまらない逸品【鮨影山】は、新橋駅から徒歩5分のビルの5Fに佇む隠れ家的な鮨店。炭の香りや立ち上る煙、良質な食材と匠の技が生み出す食感など、五感で味わう江戸前鮨が自慢です。季節ごとにネタを厳選し、シャリはネタとのバランスを考え赤酢と独自にブレンドした酢を使用。メニューは、握り12貫に、7品のおつまみを加えた『おまかせコース』のみです。檜の一枚板のカウンターに、オーダーメイドのモダンな椅子が映える木をふんだんに取り入れた店内は、上品で落ち着いた雰囲気。カウンターメインの設えなので、炭火焼きの様子や見事な握り技が間近で見られ、食する前から胸が躍ります。空間だけでなく、料理の器や酒器にもこだわり、窯元や作家にオーダーすることもあるのだそう。大切な人を連れて行ってあげたくなる、知る人ぞ知るお店です。鮨影山【エリア】新橋/汐留【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】18500円【ディナー平均予算】40000円【アクセス】銀座駅 徒歩7分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年10月13日長岡・居酒屋【東口居酒屋楓】長岡・バル【ESOLA 長岡駅前店】直江津・居酒屋【やきとり居酒屋三文銭】直江津・和食【新潟正芳】長岡・居酒屋【東口居酒屋楓】コストパフォーマンス抜群の牛肉料理などこわだりの料理が多彩くつろげる小上がりの座敷席長岡駅より徒歩3分、牛カツや牛串など、牛肉をメインとしたこだわりのメニューがいただける居酒屋。カウンター席に加えて、小上がりのテーブル席があり、さまざまなシーンで利用できます。テーブルの間には仕切りがあるので、半個室感覚で周りの目を気にせずに食事が楽しめます。絶対食べたい逸品『名物サクサク牛カツ』有名料亭での経験を持つ店主が、コストパフォーマンス最強の牛料理を提供。まず食べてほしい『名物サクサク牛カツ』は、カラッと揚げた衣とミディアムレアのジューシーな牛肉がお酒との相性抜群です。ほかにも季節に合わせた牛肉料理が多彩で、料理に合うサワーも種類豊富に揃えています。東口居酒屋楓【エリア】長岡/燕三条【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】長岡駅 徒歩3分長岡・バル【ESOLA 長岡駅前店】ワインを時間を気にせず、好きなだけ! 元祖ワイン飲み放題の店スタイリッシュで心地よい空間長岡駅より徒歩3分にある、セルフスタイルのビュッフェ形式の新感覚ワインバー。フォトジェニックなワインシャンデリアが特徴的なスタイリッシュな空間は、ライブ感あるオープンキッチンのカウンター席や、ゆっくりできるテーブル席があり、さまざまなシーンで利用できます。約30種類のラインナップの自家製窯焼きPIZZA赤、白、スパークリングワイン、サングリアなど、世界各国の50種類以上のワインを時間無制限の飲み放題で楽しむことができます。お肉や新鮮な魚介、コスパ抜群のタパスやパスタなど、ワインによく合う料理を提供。毎日店内で生地から手作りしている自家製窯焼きPIZZAも絶品です。ESOLA 長岡駅前店【エリア】長岡/燕三条【ジャンル】バル【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円直江津・居酒屋【やきとり居酒屋三文銭】北海道のおいしい食材と新潟の地酒を、あたたかな雰囲気の中で満喫まるで自宅のようにリラックスできる直江津駅より徒歩10分のビジネスホテル【ホテルアルファーワン】に隣接する、新潟にいながら北海道の定番料理が味わえる居酒屋。明るい店内にはテーブル席が4つあり、奥には大人数で使える個室もあります。靴を脱いでゆったりとくつろげる座敷スタイルで、我が家のような居心地のよさを感じられます。鶏肉をじゃがいもで挟んで揚げたオリジナルメニュー『じゃがザンギ』北海道出身の店主が腕を振るい、食材は北海道から取り寄せているものも。看板メニューは備長炭で香ばしく焼き上げる焼きもの。豚バラ肉に玉ねぎをはさんだ『室蘭焼き鳥』や、肉厚でジューシーな『ホッケ塩焼き』は絶品です。上越で水揚げされる新鮮な地魚や、米どころ新潟ならではの日本酒も充実の品揃え。直江津・和食【新潟正芳】くつろぎの空間で新潟県産食材を使用した和の逸品を周りを気にせず過ごせる半個室を完備直江津駅より徒歩10分の場所にある、新潟県の海と山の幸を堪能できる和食店。和の設えの店内は、上品でありながら気負いなく過ごせる空気感が漂ういます。半個室のほか並んで座れる2名席、長テーブル、カウンター席が用意されているので、さまざまなシーンに合わせて利用できます。鮮度にこだわった旬魚を楽しめる『刺身盛り合わせ7点盛り』糸魚川市、佐渡市、村上市岩船から届く魚介類をはじめ、肉や魚、米、調味料も県内産のものを使用。ディナータイムは飲み放題付きコースとアラカルト、さまざまな楽しみ方ができます。新潟県産の真鯛と愛媛県宇和島市の郷土料理をコラボレーションした『鯛めし御膳』も名物で、ランチにオススメです。新潟正芳【エリア】上越市【ジャンル】和食【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】4000円【アクセス】直江津駅 徒歩10分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年10月11日居酒屋【東北商店 栄プリンセス大通り店】和食【魚河岸酒場FUKU浜金栄住吉店】和食【かにざんまい名古屋栄店】オイスターバー【オイスタールーム名古屋ラシック店】和食【割烹料理ふぐみどり】居酒屋【東北商店 栄プリンセス大通り店】東北の味を名古屋で! 落ち着いた空間で本格的な郷土料理を堪能掘りごたつの個室でゆったり食事ができる栄駅より徒歩3分にある東北料理専門店。間接照明が照らす落ち着いた和風な雰囲気の店内は、掘りごたつの完全個室を多数完備。2名100名以上の大人数の宴会まで対応可能なので、用途に合わせて利用できます。プライベート感あふれる店内で、ゆっくりと食事が楽しめます。タン中、タンモトを贅沢に使用『牛タンしゃぶしゃぶ』店名の通り、数々の東北地方の郷土料理が味わえます。仙台名物の『牛タンしゃぶしゃぶ』や東北地方のブランド豚を使った『焼豚炙り』などの逸品に加えて、毎日市場直送の新鮮な魚介の料理も豊富。3時間の飲み放題や各種コースも充実していて、仲間との宴会にはもってこいです。東北商店 栄プリンセス大通り店【エリア】栄【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】栄駅 徒歩3分和食【魚河岸酒場FUKU浜金栄住吉店】下関直送の活け〆とらふぐ料理や海鮮料理と地酒を格子戸付き掘りごたつの個室を完備栄駅より徒歩3分の活け〆とらふぐ料理が楽しめる和風居酒屋。ガラス張りで外から中の様子が見える明るく入りやすい店内は、掘りごたつと個室を完備しのんびりと食事が楽しめます。木の風合いをいかした大広間の座敷や掘りごたつの個室、気軽にちょい飲みできる立ち飲みカウンターもあります。てっさ3種を一皿で楽しめる『厚切りてっさ食べ比べ3種盛り』下関産活け〆とらふぐをはじめ、漁港・漁師直送の鮮魚介が入荷。鮮度抜群の素材の旨みをいかしながら、さまざまな逸品に仕上げます。名物は通常のてっさの約5倍の厚みがある『厚切りてっさ食べ比べ3種盛り』。地酒は「並」「大盛」2種のグラスで提供し、地酒3種を味わえる『飲み比べセット』も用意。魚河岸酒場FUKU浜金栄住吉店【エリア】栄【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】栄駅 徒歩3分和食【かにざんまい名古屋栄店】本ズワイ蟹に紅ズワイ蟹、タラバ蟹まで、心ゆくまで味わいつくす落ち着いた空間で蟹を満喫できる栄駅より徒歩3分の場所にある、本ズワイ蟹と紅ズワイ蟹の蟹食べ放題専門店。白と茶を基調とした和の趣たっぷりの店内は、テーブル席の半個室と個室席があります。半個室のテーブル席は、部屋同士を繋げることで最大36名用の大部屋としても利用でき、少人数から大人数までさまざまな会に対応。蟹のスペシャリストが厳選した本ズワイ蟹・紅ズワイ蟹定番の本ズワイ蟹、紅ズワイ蟹に加えて、タラバ蟹を味わえる贅沢プランもあります。大ぶりで身のぎっしり詰まった蟹は、食べ応え抜群です。旬の寿司をはじめとした、一品料理のバリエーションも豊富。お酒も各種取り揃えており、コースに追加できる飲み放題のオプションも人気です。かにざんまい名古屋栄店【エリア】栄【ジャンル】和食【ランチ平均予算】5500円【ディナー平均予算】6500円【アクセス】栄駅 徒歩3分オイスターバー【オイスタールーム名古屋ラシック店】海洋深層水で浄化した牡蠣を高級感あふれる空間でゆったりくつろげる清潔感のある空間栄駅より徒歩1分、商業施設「ラシック」のレストラン街にあるシーフードレストラン。大きな窓があり開放感がある店内は、白を基調とした落ち着いた雰囲気。半個室の席は、久屋公園を望む晴らしのよい空間です。広々とした店内は半分に仕切ることができ、スペースの貸切も可能。定番の牡蠣料理が一皿に『ホットオイスタープレート』選び抜かれた牡蠣を富山湾の海洋深層水で浄化する「ミネラルオイスター」を使用した生牡蠣はもちろん、素焼き、ソテー、フライといったシンプルな一品料理や牡蠣を使った創作料理が充実しています。牡蠣料理と相性の良いワインやビール、シャンパンなど、アルコールの品揃えも圧巻です。オイスタールーム名古屋ラシック店【エリア】栄【ジャンル】オイスターバー【ランチ平均予算】2200円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】 栄駅 徒歩1分和食【割烹料理ふぐみどり】栄で80年愛される老舗割烹で、三河産の旬魚介やふぐ料理に舌鼓座敷にテーブルを配した設えの個室栄駅より徒歩3分、昭和半ばの創業以来、愛され続ける名割烹です。昭和期建造の店内は和の情緒が漂い、心から和める雰囲気。1~4階まである店内にはテーブル席、カウンター席に加えて、個室の用意もあります。間仕切りを調整すると最大30名までの宴席が可能で、少人数から大人数の会食や宴会に対応します。老舗の技が光る『てっさ』は秘伝のポン酢で一層おいしく現在は三代目が熟練の腕を披露し、吟味した食材で彩る季節の料理で幅広い年代のゲストを魅了しています。店主が毎朝、柳橋中央市場で仕入れる近海の鮮魚が品書きの中心。単品料理が充実し、その日の仕入れに応じた本日のオススメも多数あります。ビール、日本酒、焼酎、ワインなど、お酒も各種揃えています。※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年10月11日焼肉【焼肉工房シンキ大分都町店】和食【和食処松風】ビアホール【低温調理と旬野菜の店ウロノロ】ステーキ【豊後牛ステーキの店そむり大分店】焼鳥【串焼キ屋台トギ】焼肉【焼肉工房シンキ大分都町店】上質な伊万里牛をリーズナブルに堪能照明が程よく落とされた上品な店内大分駅より徒歩15分ほどの都町で、伊万里牛を中心とした九州産黒毛和牛を提供。オシャレな雰囲気が漂う和モダンな店内でゆったりと焼肉を楽しむことができます。デートにぴったりの半個室のテーブル席や、最大24名まで利用できる完全個室などがあり周りを気にせず過ごせます。カルビの中で最上級の三角バラを使用『上カルビ』提供するお肉はA4ランクとA5ランクのみというこだわりようで、オススメは『上カルビ』や『すき焼き風上ロース』です。一頭の牛から2枚しか取れないというタンも、厚切りで楽しめます。記念日にぴったりなメッセージ付き肉盛りプレートや飲み放題付きのコースも豊富に用意され、シーンに合わせて利用できます。焼肉工房シンキ大分都町店【エリア】大分【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】大分駅 徒歩15分和食【和食処松風】真心込もる懐石料理に舌鼓和を基調にしたモダンな空間が非日常に誘う大分駅より徒歩5分の場所で、四季折々の旬食材を使った懐石料理が堪能できます。店内は非日常感あふれる上質な空間で掘りごたつ席やテーブル席もあるので、大切な人との特別なデートや接待、慶事、法事などにも利用できます。さらに、扉付きの完全個室は掘りごたつ式でゆったりくつろぐことができます。カジュアルに懐石を楽しめる『花コース』40年以上にわたり和食一筋で修業してきた料理人が腕を振るいます。味の決め手となるこだわりのだしは、日によって量や火加減を調整。口の中に広がる優しく繊細な味わいに思わず頬が緩みます。懐石料理は数種類のコースが用意されシーンに合わせて選ぶことができ、アルコールも多彩に取り揃えます。和食処松風【エリア】大分【ジャンル】和食【ランチ平均予算】2500円【ディナー平均予算】8000円【アクセス】大分駅 徒歩5分ビアホール【低温調理と旬野菜の店ウロノロ】低温調理の絶品メニューと新鮮野菜を重厚感があり大人のムード漂う店内大分駅より徒歩10分、都町にあるレストランです。深みのある黒を基調としたシックで落ち着いた空間は、照明が落とされムーディーな雰囲気を演出。テーブル席はストリングカーテンで仕切られており、プライベート感たっぷりです。他にもカウンター席や個室があり、デートや接待にもオススメです。驚くほどやわらかな『8時間低温調理した絶品ローストビーフ 100グラム』低温でじっくり調理された肉料理や、遊び心を感じる創作料理が楽しめます。『8時間低温調理した絶品ローストビーフ 100グラム』は、ここに来たら必ず注文したい逸品で、肉料理に合うワインも豊富に取り揃えています。大分県産の有機無農薬野菜にもこだわり、朝採れの野菜をその日のうちに提供。低温調理と旬野菜の店ウロノロ【エリア】大分【ジャンル】ビアホール・ビアレストラン【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】大分駅 徒歩10分ステーキ【豊後牛ステーキの店そむり大分店】豊後牛の最高峰「おおいた和牛」と出合うステーキハウスカウンター席のみの上質な空間大分駅から徒歩5分、平成元年に創業した豊後牛ステーキの専門店です。木目とブラックを基調とした重厚感のある店内には、カウンター席が8席のみ。目の前で繰り広げられる臨場感あふれるパフォーマンスも同店の醍醐味です。恋人と肩が触れ合う距離感で至福のひとときを過ごせそう。風味豊かでとろけるような味わい『豊後牛サーロインステーキ』厳選された牛肉にこだわり続け、「豊後牛」の4等級以上の肉のみに与えられるブランド牛「おおいた和牛」を使用。サーロインや牛ヒレ肉のステーキをメインにした贅沢なコースに加え、こだわりの食材を使ったアラカルトも用意しています。ワインはフランス産を中心に豊富な品揃え。豊後牛ステーキの店そむり大分店【エリア】大分【ジャンル】ステーキ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】10000円【アクセス】大分駅 徒歩5分焼鳥【串焼キ屋台トギ】朝まで営業する隠れ家でゆったりくつろぐオシャレでカジュアルな隠れ家的空間大分駅から15分の都町にある焼鳥店【串焼キ屋台トギ】。店名には、おとぎ話の「トギ」と、話し相手になり、相手に寄り添うという意味が込められています。店主自らが手がけた内装はモノトーンを基調としており、広々としたカウンターとテーブル席があります。朝まで営業しているため、終電を気にせずゆっくりと過ごせます。外国の屋台をイメージし、ピリ辛柚子胡椒でいただく『おまかせ串盛り』宮崎県のブランド鶏を使用した看板メニューの串焼きは、鶏だけでなく多彩なラインナップを誇ります。『宮崎県産 地頭鶏のたたき』などの一品料理に加え、満足度の高いお食事メニューも用意。お茶漬け『菜わさびのつんつん』は飲んだ後の〆にもぴったりです。料理に合わせて楽しみたいお酒も充実しています。串焼キ屋台トギ【エリア】大分【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】大分駅 徒歩15分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年10月10日居酒屋【魚きがるに酒場】居酒屋【味の里ばんだい】焼鳥【やきとり酒場とり幸】創作和食【薪火とお野菜 レストラン SHOTOEN】居酒屋【きがるに大衆酒場】居酒屋【魚きがるに酒場】原始焼きと地酒を堪能シックで落ち着いた店内山形駅より徒歩5分、系列店の【マーキガルニ】の2階にある気軽に立ち寄れる和風居酒屋。落ち着いた大人の和空間が広がる店内には、日本古来の炭火焼きである原始焼き専用の囲炉裏が目の前にあるカウンター席のほか、ゆったりとしたテーブル席や小上がりの掘りごたつ席の個室もあります。皮はパリッと身はジューシーに『原始焼』鮮度にこだわり、魚介類は地元の市場から野菜は契約農家から直接仕入れています。そんな魚介や野菜を、炭火に近づけたり離したり調整しながら焼き上げる『原始焼』は必食です。魚介料理との相性がいい山形の地酒は、常に30銘柄ほどを取り揃えています。飲み放題付きのコースも人気。魚きがるに酒場【エリア】山形【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4500円【アクセス】山形駅 徒歩5分居酒屋【味の里ばんだい】美しい庭園を眺めながら山形の郷土料理を堪能カウンター席の前には海の幸や山の幸がずらり山形駅から少し離れた住宅地にある居酒屋。もともと日本旅館として開業したため、窓の外には美しい日本庭園が広がっています。コの字型に作られたカウンター席は、どこからでも調理中の職人の姿を眺めることができライブ感を楽しめます。趣のある和室の個室も7部屋あり、座敷だけでなくテーブル席も用意されています。毎朝届く鮮魚をリクエストに応じながら提供『お造り盛り合わせ』カウンター席の目の前には、その日に水揚げされた魚介や地元で採れた野菜、きのこなどが並びます。食材と調理法のリクエストに応じて料理され、大きなしゃもじで目の前に配膳されるのも醍醐味の一つ。日本酒は月替わりで県産のものを仕入れており、温度管理も徹底しています。味の里ばんだい【エリア】山形【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】6000円【アクセス】山形駅 徒歩16分焼鳥【やきとり酒場とり幸】丹念に仕込みを施した焼き物を地酒と共に全席座敷でゆったりとくつろげる山形市花楯のときめき通り沿いにある地域密着型の焼鳥店。店内は靴を脱いでゆったりくつろげる全席座敷タイプで、広々としたテーブル席、居心地の良いカウンター席や落ち着いた個室も用意。ふすまで仕切られた個室はつなげれば最大20名まで利用可能です。夕方16時にオープンするので、家族連れにもぴったり。ふっくらジューシーな『やきとりねぎま』リーズナブルな価格ながら、一品ごとに手間をかけた料理が揃っています。自慢の焼鳥とやきとんは、一本ずつ丁寧に手で串打ちして提供。毎朝仕入れる新鮮な肉を使い、タレは自家製、塩は岩塩にこだわります。海老やサザエなどの海鮮焼き物も人気で、日本酒は山形の地酒を中心に取り揃えています。やきとり酒場とり幸【エリア】山形【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】北山形駅 徒歩25分創作和食【薪火とお野菜 レストラン SHOTOEN】別邸のような一軒家で四季折々の味わいを自然を感じられる緑の中に佇む特別感のある一軒家結婚式場パレスグランデール内にある、新しい薪火料理を提供する食の空間。数寄屋造りの建物を改装した落ち着いた雰囲気の中で、窓から四季折々の景色を眺めながら食事を楽しむことができます。個室はもともと茶室として利用されていたため、水屋や炉もあり趣がたっぷり。ディナータイムには送迎サービスも行っています。噛むごとに口の中で旨みが広がる『牛の薪火グリル』契約農家から仕入れた無農薬や有機栽培の野菜など、地元山形の旬の食材をさまざまな調理法で昇華させています。薪火でじっくりと火を通した肉や魚介など、素材本来の味わいを活かした料理を堪能でき、ディナータイムにはフリードリンク付きのコース料理を提供。ワインはナチュラルワインを中心に揃えています。薪火とお野菜 レストラン SHOTOEN【エリア】山形【ジャンル】創作和食【ランチ平均予算】2800円【ディナー平均予算】8000円【アクセス】山形駅 徒歩30分居酒屋【きがるに大衆酒場】大人がワクワクできる大衆酒場ふらっと立ち寄りやすい気軽な雰囲気山形駅から徒歩5分。すずらん通りに面したビルの2階にある、山形駅前で人気の【魚きがるに酒場】の姉妹店です。提灯が並んだ広々とした店内には、カウンター席やテーブル席があり、さまざまなシーンで重宝します。壁にはシウマイの名言集が貼ってあり、遊び心溢れる仕掛けにも注目。肉汁が溢れだすほどジューシー『山型鶏シウマイ』厚みのあるハムカツやポテサラなど大衆酒場らしいメニューが充実。中でも絶対食べてほしいのが名物の『山型鶏シウマイ』です。「山形」だけに「山型」に仕上げたシウマイは、変わり種も豊富にラインナップ。お酒も充実していて、中でもハイボールとレモンサワーのセルフ飲み放題が人気です。きがるに大衆酒場【エリア】山形【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】2500円【アクセス】山形駅 徒歩5分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年10月08日フレンチ【カジュアルダイニングウルバーノ】日本料理【日本料理吉備膳】日本料理【和食ダイニング廚m 】ビストロ【Restaurant SORA】創作和食【口福屋しずく】フレンチ【カジュアルダイニングウルバーノ】岡山の恵みをアートのような料理やスイーツで満喫!宝石のような葡萄4種を贅沢に味わえる『県産葡萄の食べ比べパフェ “エルミラージュ”』岡山駅西口から連絡通路直結、「ANAクラウンプラザホテル岡山」の1Fにある【カジュアルダイニングウルバーノ】は、カフェとしても気軽に利用できるホテルレストラン。女性シェフによる繊細で美しいフレンチを堪能できます。岡山の食材をふんだんに使ったランチやディナーはもちろん、岡山県産葡萄を使ったアフタヌーンティーやパフェも見逃せません。ホテル1Fの明るいダイニング。程よいカジュアル感が心地いい店内は、大きな窓から自然光が差し込む開放感溢れる空間。ホテルレストランとしての気品が漂いつつ、程よくカジュアルな雰囲気で、旅の行き帰りに気軽に立ち寄れます。岡山の伝統工芸「虫明焼」に盛付けられたアートのような料理やソムリエ厳選のワイン、スイーツやお茶をいただきながら、ほっとくつろぎのひとときを。カジュアルダイニングウルバーノ【エリア】岡山駅周辺【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】岡山駅 徒歩3分日本料理【日本料理吉備膳】岡山食材を使ったオリジナリティ溢れる日本料理を、地酒とともに心ゆくまで岡山美星町のブランド豚や赤海老、キャビアなどが共演する、和洋融合の『料理長おすすめ会席 桃華』【日本料理吉備膳】は、岡山駅から2F連絡通路直結の「ホテルグランヴィア岡山」内にあります。岡山産の食材や名物料理を取り入れながらも、伝統の日本料理にとどまらない独自のメニューで楽しませてくれます。和と洋を融合させた『料理長おすすめ会席 桃華』や、江戸時代から伝わる岡山名物をアレンジした『かくし寿司』をぜひご賞味あれ。店内には岡山の地酒を中心に全国の人気銘酒がずらりゆったり上質な和空間の店内には、広々としたテーブル席のほかに、和室・洋室が選べる個室や、気軽に使える半個室もあります。和室は掘りごたつ式で、足を下ろしてくつろげるのもうれしいポイント。料理に合わせて厳選されたお酒も、岡山の地酒や地ビールを中心に豊富にそろっているので、杯を傾けながら会話と食事を存分に楽しみましょう。日本料理吉備膳【エリア】岡山駅周辺【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】5500円【ディナー平均予算】9000円【アクセス】岡山駅 徒歩3分日本料理【和食ダイニング廚m 】眺望抜群の最上階で、岡山の旬を盛り込んだ本格会席料理を堪能岡山を代表する魚サワラ、寄島で獲れるシャコなどが味わえる『ぼっけぇ会席』(9・10月の料理の一例)【和食ダイニング廚m 】が店を構えるのは、岡山駅西口から連絡通路直結の「ANAクラウンプラザホテル岡山」20F。最上階から街を一望しながら、地元のおいしいものを盛り込んだ本格会席料理や御膳を堪能できます。岡山藩の殿様が客人に出したおもてなし料理を、現代風にアレンジした『錦会席』や『廚せんランチ』もオススメ。ホテルダイニングらしい風格のある落ち着いた空間。最上階ならではの眺望も楽しめるホテル最上階とあって、窓側の席からの眺めは抜群。昼は岡山の街が一望でき、ディナータイムは夜景を眺めながら、岡山県産のワインや地酒と会席料理とのペアリングも楽しめます。和モダンで落ち着いた雰囲気の店内には、開放感あふれるホール席、カウンター席に加え、掘りごたつ式の和室とテーブル席の個室も完備されています。和食ダイニング廚m 【エリア】岡山駅周辺【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】4000円【ディナー平均予算】8000円【アクセス】岡山駅 徒歩3分ビストロ【Restaurant SORA】食と眺望で “晴れの国” 岡山を満喫できる天空レストラン山海の恵み豊かな岡山だからこそ届けられる「瀬戸内キュイジーヌ」に感動【Restaurant SORA】は、岡山駅から徒歩10分の「クレド岡山ビル」21Fにある天空レストラン。地上101mからの眺望を楽しみながら、岡山ならではの食材で構成された「瀬戸内キュイジーヌ」が味わえます。瀬戸内海の鮮魚、岡山県産の米や果物など、穏やかな気候と太陽の恵みを受けた“晴れの国”岡山の味を満喫してください。地上101mから岡山の夜景が楽しめる店内ラグジュアリーで落ちついた雰囲気の店内からは、岡山の夜景を一望。絶景とともに味わう華やかな「瀬戸内キュイジーヌ」は、忘れられない旅の思い出になるでしょう。ワインやカクテル、ノンアルコールワインなど、ドリンクメニューも充実。コース料理にフリードリンクを追加することもできるので、岡山の夜を心ゆくまで楽しんで。Restaurant SORA【エリア】岡山駅周辺【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】13000円【アクセス】岡山駅 徒歩10分創作和食【口福屋しずく】岡山県内の有機無農薬農家が運営する、体にうれしい御膳やコース自家農園の恵みをたっぷり味わえるランチ『口福屋しずく御膳』表町商店街の東側、オランダ通りに店を構える【口福屋しずく】は、県内にある農場「うさくまファーム」が手掛ける創作和食店。「ほぼ無農薬、だいたい無添加」をコンセプトに、自家農園の有機無農薬野菜や自然栽培米、瀬戸内の魚や肉などを使い、昼は御膳、夜はコース(要予約)で楽しませてくれます。木~日曜の夜は、アラカルト(予約不要)でもいただけます。和モダンテイストの内装で肩肘はらずにゆったり過ごせる落ち着いた雰囲気の店内は、テーブル席やカウンター席でカジュアルにおいしい時間を過ごせる空間。厨房に面したカウンター席のほかに、プライベート感がうれしい半個室のカウンター席もあります。料理と一緒に楽しむドリンクも、岡山県産の有機日本酒、保存料無添加のワインやジュース、ノンアルコールワインなど、体にやさしいものがそろっています。口福屋しずく【エリア】岡山駅周辺【ジャンル】創作和食【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】岡山駅 徒歩20分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年10月06日真鶴の駅からタクシーで10分ほど。瀟洒な別荘の並ぶ小丘に【そうめん真鶴】はあります。鮨の好きな方には有名な【伊藤家の壺】の近くといえばわかるかもしれません。前もって4人でお邪魔すると連絡し、店を貸し切らせてもらいました。そうめんとワインのマリアージュには皆、すごく期待しています。眺めの良い店内からは真鶴の海や山を眺めることができ、光あふれる店内には静かにジャズが流れていました。オーナーシェフの伊藤友彦さんと奥様が迎えてくださり、われわれは席に着きます。友人の別荘にでも招かれたような気分です。まずはスパークリング・ワインで乾杯し、ワインのセレクトはソムリエである伊藤さんにお任せすることにしました。伊藤さんは京都の出身で、実家が洋食店だったためワインに触れる機会も多かったのだとか。でもそれ以上にそうめんが好きで、高じてついにワインとそうめんという面白いマリアージュのお店を持つに至ったのだとか。「いまは本当に手で延ばしてつくる職人さんは数人しかいないのが現状で、ほとんどが機械でつくられています。僕は本物を知りたくて、徳島や淡路島に残る職人さんに勉強させてもらっています。真鶴って、海が綺麗で、あのあたりのテロワールに似てるんですよ。それがここを選んだ理由です」そう言いながら出てきた前菜は、出身の京都っぽいもの。京揚げとこまつなのお浸しです。昆布だしにイワシのだしが効いています。それと、するめで炊いたという山形の玉こんにゃく、小田原の蒲鉾は手前が籠清、奥が鈴廣、そして山形の郷土料理「だし」です。効くと奥様が山形の出身で、京都、山形、小田原といった構成になっているのだとか。そしてそうめんです。岡山県鴨方の河田さんの天日干し、手延べ。本格派のベーシックを、昆布、鯵干、イワシの冷たいだしでいただきます。とても爽やかで、口に含んだ瞬間に海を感じるような印象を持ちました。これにはミネラル感のある冷えた白ワインですね。次はこのだしを土台にした油そうめん。鹿児島の郷土料理ですが、これは徳之島の人から教えてもらったレシピだそうで、あえて炒めずさっぱりとした味わいを残すのだとか。そうめんはさきほどのものよりやや太め、淡路島の谷間さんの4年熟成の手延べ。食感がしっかりして、歯ごたえがここちよい。「そうめんもワインと同じく熟成します。独特の熟成香も出てきて食べ方のバリエーションも広がります。油で延ばしたそうめんは放っておけば熟成するんですが、僕はそうめん用のセラーも持ってます」と伊藤さんは笑います。ほどなく立派な鯛そうめんが出てきました。おくらや玉ねぎ、なすなどの夏野菜とともに贅沢な盛り付けです。「鯛を揚げるのは瀬戸内海でも東側です。ハレの日の料理です」とのこと。揚げた鯛の上品な油分とそうめんとだしのハーモニーはなかなかのものです。ワインもハレの日っぽく、グリューナー・ヴェルトリーナー ベートーヴェン 第9ラベルと行きましょう。そしてメインは鍋。これでゆっくり飲んでください、と言わんばかりに、つくねや野菜がたっぷり出されます。シャキシャキしたネギは茶殻を肥料にしたものだそうで、つくねとだしと相性がよくお酒が進みます。オレンジワインを頼みました。伊藤さんがそうめんを投入。これも岡山の河田さんのもので、最初の物より太め。そうめん鍋の周りが平らになっていて、そこにそうめんを滑らせるようにして取るのがうまく掬えるコツなのだとか。そうめんから出る塩分もいいだしになり、おかわりが欲しいところに、では、もうひとつと用意されたのが、北原製麺所の先岳糸という極細麺。日本で3番目に細いそうめんなのだとか。これを伊藤さんのストップウォッチの合図にあわせて、40秒ごとに掬い上げて食べます。酔いも手伝ってか、このイベント感はなかなか楽しい。最初は腰を感じた麺が、だんだん柔らかくなっていくのですが、独特のもちもち感を味わえたのは貴重でした。酔い覚ましにベランダに出ると海風がここちよい。デザートもそうめんでした。そうめんを切るときに出る残りをバチといって、それをきなこと混ぜて甘味にしたのだとか。結局、昼に行って4時間も我々はそうめんとワインで過ごし、高くついたかなと思いきや、お勘定はひとり1万円ほど。これはわざわざ来る価値ありますね。新しい発見がいっぱいありました。小田原から帰ろうと思い下車したはいいのですが、まだ明るかったこともあり、ここは名物女将のいる【杵吉】でいっぱいやって帰ることにします。もちろん女将にもそうめんとワインの話は受けました。そうめん真鶴【エリア】湯河原/真鶴【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】3,000円 ~ 3,999円【ディナー平均予算】5,000円 ~ 5,999円
2024年10月04日