シルバーリング、ネックレス全10種をラインアップ!コラボ・ライセンス専門サイト「FanFun MARKET」は、TVアニメ「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」コラボジュエリーの受注販売を開始いたしました。(受注期間:6/28~7/25)商品ページはこちら : ■かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-四宮かぐやシルバーリングTVアニメ「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」の四宮かぐやをイメージしたシルバーリングです。細みの透かし模様の型の表面にはキャラクターカラーのストーンと、内側にはハートモチーフを取り込み、作品の世界観を表現。上品なデザインに仕上げました。白銀御行モデルのリングと合わせるとさりげないハートが浮かび上がります。素材:シルバー925、Nanogems付属:オリジナルリボンBOX価格:13,200円(税込)サイズ:7~15号(奇数号)■かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-白銀御行シルバーリングTVアニメ「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」の白銀御行をイメージしたシルバーリングです。細みの透かし模様の型の表面にはキャラクターカラーのストーンと、内側にはハートモチーフを取り込み、作品の世界観を表現。上品なデザインに仕上げました。四宮かぐやモデルのリングと合わせるとさりげないハートが浮かび上がります。素材:シルバー925、Nanogems付属:オリジナルリボンBOX価格:13,200円(税込)サイズ:7~15号(奇数号)■かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-藤原千花シルバーリングTVアニメ「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」の藤原千花をイメージしたシルバーリングです。リングの表面に髪飾りのリボンモチーフとミル打ちを施したデザイン。リボンにはキャラクターカラーのストーン、内側にはハートモチーフを取り込み、作品の世界観を表現しました。素材:シルバー925、Nanogems、キュービックジルコニア付属:オリジナルリボンBOX価格:13,200円(税込)サイズ:7~15号(奇数号)■かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-石上優シルバーリングTVアニメ「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」の石上優をイメージしたシルバーリングです。ねじりタイプのリングに、キャラクターカラーのストーンをセット、内側にはハートモチーフを取り込み、作品の世界観を表現しました。素材:シルバー925、Nanogems付属:オリジナルリボンBOX価格:13,200円(税込)サイズ:7~15号(奇数号)■かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-伊井野ミコシルバーリングTVアニメ「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」の伊井野ミコをイメージしたシルバーリングです。ねじりタイプのリングに、キャラクターカラーのストーンをセット、内側にはハートモチーフを取り込み、作品の世界観を表現しました。素材:シルバー925、Nanogems、キュービックジルコニア付属:オリジナルリボンBOX価格:13,200円(税込)サイズ:7~15号(奇数号)■四宮かぐやと白銀御行モデルを合わせた画像(リング)■内側の石(全キャラクター共通)■かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-四宮かぐやシルバーネックレスTVアニメ「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」の四宮かぐやをイメージしたシルバーネックレスです。透かし模様のリングトップの表面にキャラクターカラーのストーンをセットした上品なデザイン。エンドチャームには「告」の文字を刻み、作品の世界観を表現しました。白銀御行モデルのネックレストップと合わせるとさりげないハートが浮かび上がります。素材:シルバー925、キュービックジルコニア付属:オリジナルリボンBOX価格:14,300円(税込)サイズ:40cm+5cmアジャスター■かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-白銀御行シルバーネックレスTVアニメ「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」の白銀御行をイメージしたシルバーネックレスです。透かし模様のリングトップの表面にキャラクターカラーのストーンをセットした上品なデザイン。エンドチャームには「告」の文字を刻み、作品の世界観を表現しました。四宮かぐやモデルのネックレストップと合わせるとさりげないハートが浮かび上がります。素材:シルバー925、キュービックジルコニア付属:オリジナルリボンBOX価格:14,300円(税込)サイズ:40cm+5cmアジャスター■かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-藤原千花シルバーネックレスTVアニメ「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」の藤原千花をイメージしたシルバーネックレスです。“ラブ探偵千花”が持つ虫眼鏡をモチーフとし、キャラクターカラーのストーンが揺れるデザイン。エンドチャームには「告」の文字を刻み、作品の世界観を表現しました。素材:シルバー925、キュービックジルコニア付属:オリジナルリボンBOX価格:14,300円(税込)サイズ:40cm+5cmアジャスター■かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-石上優シルバーネックレスTVアニメ「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」の石上優をイメージしたシルバーネックレスです。ねじりタイプのトップに、キャラクターカラのストーンをセットしたデザイン。エンドチャームには「告」の文字を刻み、作品の世界観を表現しました。素材:シルバー925、Nanogems付属:オリジナルリボンBOX価格:14,300円(税込)サイズ:40cm+5cmアジャスター■かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-伊井野ミコシルバーネックレスTVアニメ「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」の伊井野ミコをイメージしたシルバーネックレスです。ねじりタイプのトップに、キャラクターカラのストーンをセットしたデザイン。エンドチャームには「告」の文字を刻み、作品の世界観を表現しました。素材:シルバー925、Nanogems付属:オリジナルリボンBOX価格:14,300円(税込)サイズ:40cm+5cmアジャスター■四宮かぐやと白銀御行モデルを合わせたネックレス画像■伊井野ミコと石上優モデルを合わせたネックレス画像■エンドチャーム(共通)【オリジナルリボンBOX】Ⓒ赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会【取り扱いショップ】Fan Fun MARKET : FanFun MARKET 公式HP : 【FanFun MARKET 公式アカウント】公式Twitter : 公式Instagram : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年06月28日作詞はラッパーのあっこゴリラが担当!平素よりお世話になっております。絶賛放送中のTVアニメ第3期「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」第5話は特殊エンディング映像でお届けいたしました!第5話エンディングは白銀御行(CV:古川慎)&藤原千花(CV:小原好美)が歌う、「My Nonfiction」に合わせ、アニメーターのVynz Allen "Vercreek" Lopezがディレクターを務めたこの回だけの特別映像となっております。作詞/作曲を担当した、あっこゴリラからは「白銀がラップを披露する瞬間は最高にヒップホップなシーンだと思う」とのコメントも届きました。(全文は後述)「かぐや様」の特殊ED映像としては、2019年放送の第1期3話エンディング「チカっと千花チカっ♡」以来となりますが、前作は多方面で話題を呼び、YouTube上で2800万再生を突破し、今なお再生数を伸ばしております。さらに、「My Nonfiction」は各種配信サービスでの音源配信も決定!5月10日㈫0時より配信開始となります。そして、Blu-ray&DVDシリーズ第1巻のジャケットイラストを公開!6月29日㈬発売となり、完全生産限定盤にはオーディオコメンタリーや特典映像・特典CDなど豪華特典が満載となります!今後とも、集英社「週刊ヤングジャンプ」にて好評連載中、シリーズ累計1700万部突破の、TVアニメに実写…全方位に話題のラブコメ作品「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」シリーズの展開にぜひご注目いただきますようお願いいたします。「My Nonfiction」歌:白銀御行(CV:古川慎)&藤原千花(CV:小原好美)作詞:あっこゴリラ作曲:あっこゴリラ・PARKGOLF編曲:PARKGOLFあっこゴリラよりコメントが到着!白銀御行がラップをするあの瞬間は、剥き出しでおかしくて泣けて、マイナスがプラスになり、欠点こそが魅力になるという、最高にヒップホップなシーンだと思うので、想いを込めてリリックを書かせて頂きました。楽しんで頂けたらうれしいです!プロフィールドラマーとしてメジャーデビューを果たし、バンド解散後ラッパーとしてゼロから下積みを重ねる。2017年には、日本初のフィメール(女性)のみのMCバトル『CINDERELLA MCBATTLE』で優勝。2018年1stフルアルバム『GRRRLISM』をリリース。2019年よりJ-WAVE『SONAR MUSIC』でメインナビゲーターを務め、以後も精力的に音楽活動に励んでいる。2020年独立、2022年合同会社ゴリちゃんカンパニー設立。ちなみにゴリラの由来はノリ。web site 「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」Blu-ray&DVD 第1巻6.29(水)発売【Blu-ray完全生産限定版】¥7,700(税抜価格:7,000)ANZX-15271~15272【DVD完全生産限定版】¥6,600(税抜価格:6,000)ANZB-15271~15272収録話第1話,第2話完全生産限定版特典♡キャラクターデザイン:八尋裕子描き下ろしジャケット♡キャスト・スタッフによるオーディオコメンタリー♡特典映像:ノンクレジットOP/ノンクレジットED♡特典CD:オリジナル・サウンドトラック vol.1♡特製ブックレット ほか※特典内容および商品仕様は予告なく変更になる場合がございます。<収録特典追加情報解禁!>・オーディオコメンタリーLine1:鈴木崚汰×富田美憂×花守ゆみりLine2:古賀葵×古川慎×山田賢志郎(A-1 Pictures)×石川達也(アニプレックス)・オリジナル・サウンドトラックvol.101. あなたの♡にヘッドショット!02. 悲しくて lulululu(ハーサカver)03. 悲しくて lulululu(-Original ver.-)04. あなたの♡にヘッドショット!(Inst)05. 悲しくて lulululu(Inst)ABEMA特番「かぐやさん2」が放送決定!直前には1~5話の一挙配信も!■番組名:「かぐやさん2」放送日時:2022年5月13日(金)夜11時~放送チャンネル:ABEMAアニメ2チャンネル番組URL: 出演者:古賀葵、古川慎、小原好美、鈴木崚汰、富田美憂▼TVアニメ『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』第1話〜第5話 一挙放送放送日時:2022年5月13日(金) 夜20時40分〜チャンネル:ABEMAアニメ2チャンネル第3期 「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」2022年4月8日㈮24時よりTOKYO MX,BS11ほかにて放送中!本予告映像: ■TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ 4月8日より毎週金曜日24時00分~■MBS 4月9日より毎週土曜日26時38分~■RKB 4月9日より毎週土曜日26時00分~■TeNY 4月9日より毎週土曜日25時55分~■ABEMA 4月8日より毎週金曜日24時00分~ ※地上波同時配信■AT-X 4月12日より 毎週火曜日22時00分~※放送日時は編成の都合等により変更となる場合がございます。予めご了承ください。■スタッフ原作:赤坂アカ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)監督:畠山 守シリーズ構成:中西やすひろキャラクターデザイン:八尋裕子総作画監督:矢向宏志川上哲也晶貴孝二プロップデザイン:木藤貴之美術監督:若林里紗美術設定:松本浩樹、平義樹弥色彩設計:ホカリカナコ色彩設計補佐村上彩夏CG監督:栗林裕紀撮影監督:岡﨑正春編集:松原理恵音楽:羽岡 佳音響監督:明田川 仁制作:A-1 Pictures製作:かぐや様は告らせたい製作委員会四宮かぐや:古賀 葵白銀御行:古川 慎藤原千花:小原好美石上 優:鈴木崚汰伊井野ミコ:富田美憂早坂 愛:花守ゆみり柏木 渚:麻倉もも大仏こばち:日高里菜田沼翼:八代 拓四条眞妃:市ノ瀬加那子安つばめ:福原遥ナレーション:青山 穣ほか■オープニングテーマ:鈴木雅之 feat. すぅ「GIRI GIRI」 ■エンディングテーマ:鈴木愛理「ハートはお手上げ」◆イントロダクション秀才たちが集うエリート校・秀知院学園その生徒会で出会った副会長・四宮かぐやと生徒会長・白銀御行誰もがお似合いだと認める2人の天才は、すぐに結ばれるのかと思いきや高すぎるプライドが邪魔して告白できずにいた!!“如何にして相手を告白させるか”という恋愛頭脳戦に知略を尽くしてきた歴戦の2人は各々、心の内にとある決心を固める……秀知院高等部の文化祭“奉心祭”の最終日までに、2人の恋愛模様は大きく動き出す事に!?恋が天才をアホにする!!新感覚“頭脳戦”?ウルトラロマンティックなラブコメ、再々始動!■公式サイト: ■公式Twitter:@anime_kaguya ■原作情報:「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」コミック1~25巻好評発売中!*画像を使用の際は、下記のコピーライト表記の記載をお願いいたします。©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年05月07日鈴木雅之が、4月8日から新シリーズがスタートするTVアニメ『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』のオープニングテーマを担当することが、3月18日に開催された同アニメのワールドプレミアイベントで発表された。今回で『かぐや様は告らせたい』シリーズOPテーマを3作連続で務めることになった鈴木雅之。またOP曲では恒例のデュエットパートナーも発表され、今作ではガールズバンド「SILENT SIREN」のボーカル&ギターのすぅを起用することが明かされた。新曲のタイトルは「GIRI GIRI」。作家陣は、3作連続で作詞作曲を水野良樹(いきものがかり・HIROBA)、サウンドプロデューサーを本間昭光が務める。鈴木雅之は「『かぐや様は告らせたい』という世界規模で愛されている日本を代表する作品に、三度関わらせていただくことは“ギネス級な快挙”だと光栄以外の言葉が見当たりません」「アニメで描かれる世界が、この曲でより“ウルトラロマンティック”になれば嬉しい限りです」とコメント。新デュエットパートナーのすぅは「はじめてのスタイルでの歌唱で緊張」「アニメに寄り添い楽曲の良さも伝えられるように精一杯歌わせていただきます」とコメントを寄せている。併せて、2020年に放送された同アニメ第2期OPテーマ「DADDY ! DADDY ! DO ! feat. 鈴木愛理」にデュエットパートナーとして参加した鈴木愛理が、単独で第3期エンディング主題歌「ハートはお手上げ」を務めることも発表された。同曲は鈴木雅之の「GIRI GIRI」同様、作曲を水野良樹、編曲を本間昭光が務めるほか、作詞を元チャットモンチーの高橋久美子が担当している。なお、「℃-ute(キュート)」解散後、鈴木愛理としてアニメソングを担当するのは今回が初めてとなる。鈴木愛理は「とても思い入れの強い『かぐや様』シリーズ。お話をいただいた時は、嬉しさとドキドキと早く曲を聴いてもらいたい気持ちとで大変でした」「皆様がこの曲を聴いて『あ〜、、、自分のハートもお手上げだ〜』ってなりますよう、精一杯歌唱させていただきます」と語っている。本日7時より「GIRI GIRI」と「ハートはお手上げ」の2曲が流れる動画『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』本予告編が公開。楽曲の詳細は後日発表される。『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』本予告編■鈴木雅之 コメントアニソン界の”永遠の”大型新人・鈴木雅之です。第一期、第二期に続き、なんと第三期でもオープニングテーマを担当させていただくことになりました。『かぐや様は告らせたい』という世界規模で愛されている日本を代表する作品に、三度関わらせていただくことは、『ギネス級な快挙』だと光栄以外の言葉が見当たりません。今作「GIRI GIRI」は、前作に引き続きサウンドプロデューサー本間昭光の推薦もあり、ガールズバンド“SILENT SIREN”のヴォーカル&ギターのすぅをパートナーに迎えて歌いました。彼女の持つワンアンドオンリーな歌声は、3作連続で作詞作曲を務めた水野良樹によるこのファンキーなディスコチューンを、より華やかに彩ってくれたと自負しています。アニメをご覧になる皆さんも、毎週画面の前で踊ってくれるんじゃないかな?と想像しています。アニメで描かれる世界が、この曲でより“ウルトラロマンティック”になれば嬉しい限りです。■すぅ(SILENT SIREN)コメント今回鈴木雅之さんと「GIRI GIRI」をご一緒させていただく事になったときは本当に嬉しく、びっくりしました! そしてプレッシャーもあり、何よりダンスを全くやったこともなくはじめてのスタイルでの歌唱で緊張していましたが、鈴木さんも優しくて緊張を和らげてくださり楽しく歌ったり踊ることができました!『かぐや様は告らせたい』も観ていたのでアニメに寄り添い楽曲の良さも伝えられるように精一杯歌わせていただきます!■鈴木愛理コメント今回、第3期のEDテーマ「ハートはお手上げ」担当させて頂くことになりました!第二期の「DADDY ! DADDY ! DO !」に引き続き、かぐや様に携われること、とっても嬉しく思います!鈴木愛理1人でのアニソン担当するのは今回が初めて。しかもそれが、私の中でとても思い入れの強い"かぐや様"シリーズ。お話をいただいた時は、嬉しさとドキドキと早く曲を聴いてもらいたい気持ちとで大変でした!!!やっっっと曲とアニメが合わさった世界観をお届けすることができます。皆様がこの曲を聴いて"あ〜、、、自分のハートもお手上げだ〜"ってなりますよう、精一杯歌唱させていただきます!今期もよろしくお願いします!<楽曲情報>鈴木雅之 feat. すぅ「GIRI GIRI」TVアニメ『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』オープニング主題歌※リリース詳細近日発表鈴木愛理「ハートはお手上げ」TVアニメ『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』エンディング主題歌※リリース詳細近日発表<アニメ情報>第3期『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』2022年4月8日(金) 24時よりTOKYO MX / BS11ほかにて放送開始『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』メインビジュアル (C) 赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会■TOKYO MX / BS11 / 群馬テレビ / とちぎテレビ 4月8日より毎週金曜日24:00~■MBS 4月9日より毎週土曜日26:38~■RKB 4月9日より毎週土曜日26:00~■TeNY 4月9日より毎週土曜日25:55~■ABEMA 4月8日より毎週金曜日24:00~ ※地上波同時配信※放送日時は編成の都合等により変更となる場合がございます。『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』特報公式サイト:公式Twitter:<関連動画>鈴木雅之「DADDY ! DADDY ! DO ! feat. 鈴木愛理」MV鈴木雅之「DADDY ! DADDY ! DO ! feat. 鈴木愛理」THE FIRST TAKE鈴木雅之「ラブ・ドラマティック feat. 伊原六花」ライブ関連リンク■鈴木雅之Official Site Twitter■すぅTwitter SIREN Official Site■鈴木愛理Official Site Instagram Twitter
2022年03月19日強い身体作りは健康にいいだけでなく、自己肯定感を高めることで心も補強してくれます。ネットで多くの人が口にしている「筋肉はすべてを解決する」「筋肉は裏切らない」という言葉からは、筋肉への絶対的な信頼感が伝わってきます。漫画家の赤信号わたる(@GoAkashin)さんが描いたのは、そういった言葉がぴったりなストーリーでした。もし『かぐや姫』の帝がムキムキだったら…!?子供向けの絵本の定番であり、多くの日本人が知っている、昔話の『かぐや姫(竹取物語)』。美しいかぐや姫に心を奪われた帝は、彼女を宮廷に迎え入れようとします。しかし、人間ではないかぐや姫は、いつか月に帰らなくてはなりません。物語で、帝の想いがかぐや姫へ届くことはありませんでした。しかし、彼がムキムキのマッチョメンだったら、ストーリーは変わっていたのかもしれません…!全てを筋肉で解決するかぐや姫(の帝) pic.twitter.com/qwrjAjfuDS — 赤信号わたる (@GoAkashin) March 4, 2022 かぐや姫の無理難題をいともたやすく乗り越え、月に帰そうとする使者を力でねじ伏せた帝。最後には、自らが月に旅立つことによって愛しのかぐや姫と結ばれたのでした。そう、圧倒的な力によって…。強さと勢いが凄まじい漫画に、多くの人から「爆笑した」「いとおかし」といった声が寄せられました。「きっと彼なら、どんな困難もその力(パワー)で乗り越えられるであろう」作中の登場人物だけでなく、漫画を読んだ人たちもそう確信したことでしょう…。[文・構成/grape編集部]
2022年03月06日平野紫耀(King & Prince)と橋本環奈が共演した「かぐや様は告らせたい」映画化第2弾『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』。この度、本作のBlu-ray&DVDリリースに先駆けて、30秒のPVが公開された。今回到着したPVでは、豪華な特典映像の数々を一足早く公開。豪華版には、本編に加え、特典映像350分を収録。平野さん、橋本さん、佐野勇斗、浅川梨奈、影山優佳という、秀知院生徒会キャストによる全編撮り下ろしビジュアルコメンタリーが収録されており、映像では、お揃いのパーカーを着て撮影されている様子が公開。ほかにも、全員ダンス経験者の生徒会メンバーが踊る主題歌「恋降る月夜に君想ふ」エンドロールダンスと、体操服姿でレッスンする様子も収めたダンスメイキング。キャストたちの素顔に迫る密着メイキング。配信限定ミニエピソード(全5話)や、平野さんが1人で質問に答えるYouTube企画「かぐや様目安箱特別編」。マスコミ非公開だったオフ感満載の「公開記念舞台挨拶」も収録されたイベント集など、まさに豪華仕様。豪華特典映像を少し公開!『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』PVさらに封入特典として、初回生産限定でポストカードセットも封入予定となっている。『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』Blu-ray&DVDは3月25日(金)リリース。レンタルBlu-ray&DVD同時リリース。(cinemacafe.net)■関連作品:かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル 2021年8月20日より全国東宝系にて公開ⓒ2021『かぐや様は告らせたい2』製作委員会ⓒ赤坂アカ/集英社
2022年02月09日金森穣振付『かぐや姫』第1幕の世界初演を約1週間後に控えた東京バレエ団が、スタジオでの通し稽古を公開した。日本人振付家による新作上演に積極的に取り組む東京バレエ団。2019年の勅使川原三郎への委嘱に続く第二弾は、新潟を拠点に活動する舞踊団Noismの芸術監督で振付家の金森による“日本発のグランド・バレエ”だ。今回はその第1幕を世界初演、2年後に全幕作品として上演するという一大事業だ。プロローグ、観る者を物語の世界へ引き込むのは、トウシューズの女性たち=緑の精の群舞。音楽はドビュッシーの「海」だ。躍動感あふれる海のイメージは、陸上の竹やぶへと変化を遂げ、飯田宗孝演じる翁がかぐや姫を発見する場面へと連なる。この日ヒロインを演じたのは、公演2日目に登場する足立真里亜。翁の愛情をたっぷり受け、みるみるうちに成長した彼女は、村の童たちの兄貴分・道児(この日は秋元康臣が演じた)と惹かれ合う。しかし、竹やぶで金銀財宝を得た翁は、かぐや姫を連れて都へと向かい──。全編、ドビュッシーの彩り豊かな音楽で紡がれる本作には、冒頭の群舞に主役カップルのパ・ド・ドゥ、個性豊かなキャラクターと、物語バレエならではの要素が随所に散りばめられる。リハーサル後に囲み取材に応じた金森は、この日主役を務めた足立と秋元の演技を大いに評価するとともに、初日の主役、秋山瑛、柄本弾についても触れ、「彼らは全然違うはず。それは物語バレエの醍醐味。舞踊家の力によって、作品に新しい感情が加わったり、新しい視座が加わったりすることに期待する」と語った。日本最古の物語を題材としながら、環境破壊や格差の問題など、現代的な要素も盛り込まれた。竹やぶで金銀財宝を見つける翁の姿を見た村人たちが、自分も富を得ようと竹やぶを荒らすシーンに胸が痛むが、金森は「この作品がもし未来に残った時、そういう問題が提起されていた時代もあったねと言われるようになったら本望」という。同時上演はベジャール振付『中国の不思議な役人』、キリアン振付『ドリーム・タイム』。金森が欧州で師事した二人の巨匠の作品だ。「『この感じを金森は受け継いだのか』、と観ていただけることが嬉しい──そう思える年齢になった(笑)。二十代の頃は背を向けた時期もありましたが、得たものの大切さ、ありがたみを感じます」と、笑顔を見せた。公演は11月6日(土)、7日(日)、東京文化会館にて。文:加藤智子
2021年10月29日大ヒット上映中の映画『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』から、スペシャルエンドロールメイキング映像が到着した。互いに惹かれ合いながらも、プライドが邪魔をして思いを伝えられない名門高校・秀知院学園の会長・白銀御行と副会長・四宮かぐやによる恋愛頭脳戦を描き、累計発行部数1650万部超えを記録、TVアニメも第三期が製作されるなど高い人気を誇るラブコメ漫画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』。2019年9月に公開された実写映画の第一弾は大ヒットを記録、そして待望の続編にして完結編となる『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』が8月20日より全国で公開されている。前作に引き続き、主演にKing & Princeの平野紫耀(白銀御行)、ヒロインに橋本環奈(四宮かぐや)、そして、佐野勇斗、浅川梨奈、堀田真由、髙嶋政宏、佐藤二朗といった個性的キャストが続投。さらに今作より新キャストとして、伊井野ミコ役・影山優佳(日向坂46)、子安つばめ役・福原遥、風野団長役・板橋駿谷、荻野コウ役・高橋文哉が加わり、さらにスケールアップした恋愛頭脳戦がついに決着する。この度、本作公開直後から話題沸騰中の、平野紫耀率いる生徒会がダンスするスペシャルエンドロールメイキング映像が公開された。今作のエンドロールでは、King & Princeが歌う主題歌「恋降る月夜に君想ふ」に合わせて生徒会メンバー(平野紫耀・橋本環奈・佐野勇斗・浅川梨奈・影山優佳)がキレキレのダンスを披露。公開初日の舞台挨拶ではエンドロールダンスについて触れた平野ら。実は、King & Princeよりも先に練習・撮影を行っていたため、生徒会メンバーの映像を見ながらKing & Princeがダンス練習をしていた、という貴重なエピソードも飛び出し話題に。息ぴったり・見ごたえ抜群のパフォーマンスを魅せており、5人全員がダンス経験者という奇跡のコラボが実現したエンドロールダンス見たさに、再度劇場へ足を運ぶ人も続出している。今回のダンスメイキング映像では、今作の体育祭の衣装でもある体操服姿で、熱心に取り組む5人のダンス練習風景をお届け。King & Princeを担当する振付師の指導のもと、一人一人が自身のダンス経験を存分に活かし、驚異的な集中力とスピードでダンスを習得していく過程を捉えた超貴重な映像となっている。個人練習後、5人で合わせた全体練習のクオリティの高さも必見だ。ダンス本番の様子を収めた撮影メイキングでは、秀知院学園の制服に身を包んだ5人が圧巻のパフォーマンスを披露。注目ポイントとして挙げられるのは、同じ振り付けでも一人一人全然違って見える、それぞれの個性溢れる踊り方だ。初日舞台挨拶時に平野が絶賛した「石上らしい佐野の腰の動き」や「浅川の振り向きポーズ」は果たしてどの箇所なのか。今作のクランクアップ時、ダンスについて振り返った平野は「King & Princeとしてでなく、金髪で制服を着た白銀として踊ることにすごく照れてしまったけれど、みんなダンスが上手いので負けないように頑張りました!」と撮影時の感想を赤裸々に語った。気になるエンドロ―ルダンスの全貌はぜひ映画館でチェックしてほしい。『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』スペシャルエンドロールメイキング映像『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』公開中
2021年09月17日現在公開中の映画『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』より、スペシャルエンドロールメイキング映像が公開された。映画公開直後から話題となっている今作のエンドロールでは、「King & Prince」が歌う主題歌「恋降る月夜に君想ふ」に合わせて、平野紫耀、橋本環奈、佐野勇斗、浅川梨奈、影山優佳という生徒会メンバーを演じるキャストが、ダンスを披露している。今回到着した映像では、そんなエンドロールダンスの練習姿と撮影の様子が収録されている。練習では、体育祭の衣装でもある体操服姿で熱心に取り組む彼ら。「King & Prince」を担当する振付師の指導のもと、驚異的な集中力とスピードでダンスを習得していく過程を捉えた。また本番の様子を収めた撮影メイキングでは、制服に身を包んだ5人のパフォーマンスの一部が収録。同じ振り付けでも、それぞれ違って見える個性溢れる踊りを披露している彼ら。劇場では、初日舞台挨拶時に平野さんが絶賛した「石上らしい佐野の腰の動き」や「浅川の振り向きポーズ」にも注目だ。『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』ダンスメイキング公開初日舞台挨拶では、そんなエンドロールダンスについて、実は「King & Prince」よりも先に練習と撮影を行っていたため、生徒会メンバーの映像を見ながら、「King & Prince」がダンス練習をしていたというエピソードも飛び出し話題に。5人全員がダンス経験者という奇跡のコラボが実現したエンドロールダンス見たさに、劇場へ足を運ぶリピーターもいるようだ。『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』は全国東宝系にて公開中。King & Prince「恋降る月夜に君想ふ」は10月6日(水)リリース予定。(cinemacafe.net)■関連作品:かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル 2021年8月20日より全国東宝系にて公開ⓒ2021『かぐや様は告らせたい2』製作委員会ⓒ赤坂アカ/集英社
2021年09月17日映画『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』が現在公開中だ。この度、ヒロインのかぐや役を演じた橋本環奈と、かぐやの恋心に寄り添う映画の挿入歌を歌ったAdoのスペシャル対談映像が公開された。『週刊ヤングジャンプ』にて連載中で、シリーズ累計発行部数1,500万部超えを記録(2021年4月時点)、TVアニメも第3期製作が決定するなど高い人気を誇るラブコメ漫画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』(赤坂アカ / 集英社)。2019年9月には生徒会会長・白銀御行役をKing & Princeの平野紫耀、生徒会副会長・四宮かぐや役を橋本が演じている。前作からの続投キャストに加え、今作で女優として映画初出演となる日向坂46の影山優佳が生徒会会計監査・伊井野ミコ役に抜擢。学園のマドンナ・子安つばめ役にアニメ版でも声優を務める福原遥が堂々参戦。さらに応援団長・風野役に板橋駿谷、中等部時代の石上の同級生・荻野コウ役に高橋文哉が決定している。待望の続編にして完結編となる本作は全国320館で公開し、初登場の週末観客動員数ランキング(8月21日~22日:興行通信社調べ)で堂々の1位を獲得。そして昨年、衝撃のデビュー曲「うっせぇわ」で社会現象を巻き起こしている、18歳の歌い手・Adoは今年の春に高校を卒業。その素顔は謎に包まれているにも関わらず、声だけで人を魅了し続けトップスターの仲間入りを果たした。本作のために書き下ろした『会いたくて』は、自身初のラブバラードであり初の映画挿入歌である。公開された動画では、業種の異なる若手トップスターふたりによる、映画の出演者と挿入歌という形での対談が実現。普段からAdoの楽曲を聴いていたという橋本は「対談をあまりしたことがないので新鮮ですし、違う職業の方で、自分よりも年齢が下の方とお話する機会はあまりないのでめちゃくちゃ楽しみにしていました」と自身の思いを伝え、さらに「興味がある人と話すって、永遠にいけちゃいますね!」と、充実のひと時を過ごせた様子だ。さらに互いの印象や挿入歌の話はもちろん、映画にちなんだ「学生時代の思い出」について語り合う場面も。一方のAdoは「恐れ多いです」とはじめは緊張を隠せないが、次第に打ち解けていき、歌い手になるまでのルーツやそして知られざるプライベートなど、同世代だからこそ共感しあえる本音トークを繰り広げる。対談を終えた後は「貴重なお時間をいただいて、自分の人生にとってこんなことがあっていいのかっていうぐらいとても大切な時間でした」と、喜びを露わにした。『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』公開中
2021年09月01日前作に引き続き、平野紫耀が白銀御行を、橋本環奈が四宮かぐやを演じる映画『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』より、「King & Prince」が歌う主題歌「恋降る月夜に君想ふ」が流れる特別映像が公開された。新キャストとして、影山優佳(日向坂46)、福原遥、板橋駿谷、高橋文哉が加わり、さらにパワーアップを遂げた本作。高すぎる「頭脳偏差値」と低すぎる「恋愛偏差値」による、スケールアップした恋愛頭脳戦がついに決着する。ついに、8月20日に全国320館で公開した本作は、初登場の週末観客動員数ランキング(8月21日~22日 興行通信社調べ)で1位を獲得し話題に。そんな中今回、大ヒット御礼の初公開シーン満載の主題歌特別映像が到着。これまではサビのみの公開となっていた主題歌を、2分間ふんだんに聴くことができる本映像。ポップなメロディーと恋のドキドキが詰まった歌詞に乗せ、白銀と四宮の切なくも笑えるアプローチをはじめ、石上(佐野勇斗)の覚悟のリレーシーンや、藤原(浅川梨奈)と伊井野(影山さん)のドタバタコンビっぷりが伺え、そして早川(堀田真由)や田沼(佐藤二朗)も登場している。『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』は全国東宝系にて公開中。(cinemacafe.net)■関連作品:かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル 2021年8月20日より全国東宝系にて公開ⓒ2021『かぐや様は告らせたい2』製作委員会ⓒ赤坂アカ/集英社
2021年08月26日大ヒットを記録した前作から2年、映画『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』が、8月20日より公開される。平野紫耀(King & Prince)演じる生徒会長の白銀御行と、橋本環奈が演じる副会長の四宮かぐやが、お互いに好意を抱きながらも“告白した方が負け”という考えから、素直な想いを伝えられずに起こす恋愛バトルをコミカルに描いた本作。佐野勇斗は前作に続き、白銀、かぐやと同じ生徒会の会計で、青春を謳歌するものに嫌悪感を示す“青春ヘイト”の石上優を好演。さらに今作では、コミカルな演技に磨きをかけつつ、石上のさまざまな心情も表現し、前作では見せていなかった顔も見せる。続編の制作を素直に喜びつつも、石上の変化を見せることにプレッシャーもあったという佐野。前作をきかっけに仲良くなったという平野との演技を通した熱いエピソードなど、本作への想いを明かした。また、2年前の本作のインタビューで話したことの“続編”についても語ってくれた。撮影:小嶋文子続編決定!「やらないという選択肢はなかった」――最初に続編が制作されると聞いたときはどう思いましたか?事務所にいるときにマネージャーさんから「続編の話があるよ」と言われて、「マジですか!やりたいです!」と即答しました。やらないという選択肢はなかったです。何より前作のときがすごく楽しかったですし、スタッフさんもほぼ同じで、特にキャスト同士の仲も良かったし、このチームでまたできるのは嬉しいな、と。――キャストの皆さんが(佐野が所属するボーカルダンスユニット)M!LKのライブを観に来てくださったこともありましたね。かんかん(橋本環奈)とか、みんなで来てくれました。ⓒ2021映画『かぐや様は告らせたい ファイナル』製作委員会 ⓒ赤坂アカ/集英社――続編での久々の再会はどうでしたか?そう思うじゃないですか。でも、実は普段から結構遊んでいたので、久しぶりでもなかったんです(笑)。コロナ前は、(本作の)原作者の赤坂アカ先生のお家にみんなで集まって誕生日会をしたこともありましたし、自粛中もリモートで顔を合わせていたので。「続編あるね。楽しみだね~」みたいな感じでした。――オフショットを見て気づいたのですが、前作も今作も、現場で佐野さんの誕生日をお祝いしていますね。そうなんですよ。なんかもらうばかりで申し訳ないです。僕が誕生日を祝ってほしいから、スケジュールをそこにしてほしいって頼んだみたいですよね(笑)。もちろんそんなことないですけど。撮影:小嶋文子石上のエピソードが描かれることにプレッシャーもありました――続編では前作以上に石上がフィーチャーされる場面が増えました。その点についてはどう思いましたか?原作で、僕が石上のシーンの中で一番好きなところも描かれていたので嬉しかったんですけど、正直、ちょっとプレッシャーもありました。前作では見せていなかった部分も見せなきゃいけなかったので。――前作では原作を読み込んでキャラクターを作ったとおっしゃっていましたが、今回はそこから変化もあるということで、どのように作っていきましたか?前作の10倍くらい原作を読み込みました。特に、中学生のときのシーンもあったので、その辺は難しかったです。ある事件をきっかけに石上は今の容姿になるので、中学生のときは普通の感じだったんですよ。だから、そのときの石上から、今の石上に自然とつながっていくようにしないと、観ている人も気持ち悪いだろうな、と思ったし。ⓒ2021映画『かぐや様は告らせたい ファイナル』製作委員会 ⓒ赤坂アカ/集英社ⓒ2021映画『かぐや様は告らせたい ファイナル』製作委員会 ⓒ赤坂アカ/集英社――中学生のときと今があまりに違い過ぎてもダメですしね。そうなんです。あの辺りのシーンはすごく悩みましたし、監督とも相談しながら大切に芝居をつくっていきました。――逆に変化後の、前作から続く石上のキャラクターは、一度作り上げていますし、スムーズにできましたか?コミカルなシーンは、いつも通り、って感じだったんですけど、今回は、シリアスなシーンも多かったので、そこはまた苦労しました。ただ一度やっているキャラクターではあるので、全体的にすごく悩むことはなかったです。撮影:小嶋文子――前作では河合勇人監督と相談をしながらキャラクターを作ったともおっしゃっていたのですが、今回もその変化については監督と話し合いをしましたか?前回は初めて石上というキャラクターを作るというところで、監督と僕が思っているものが結構食い違っていたりもして、そこをかみ合わせる作業が大変だったんですけど、今回は一度作ったものがあるから、逆に監督とはほとんど役について話すことはなかったです。世間話ばかりしてました(笑)。石上のお芝居に関しては「自由にやっていいよ」という感じでした。ただコミカルなシーンでやり過ぎると「一旦、そこで止めようか」とかは言われていましたけど(笑)。――前作と今作との間に、(佐野が主演を務めた)ドラマ『FAKE MOTION -卓球の王将-』でもご一緒していましたね。佐野さんを信頼しているんでしょうね。でも、僕の中では『FAKE MOTION~』もかなり前にやったイメージだったので、それこそ監督とはご一緒するのがかなり久しぶりという感覚がありました。撮影:小嶋文子2年ぶりの撮影は「夏休み明けの同級生みたい」――物語の中の時系列は前作から続いているのですが、実際の佐野さんは2年の月日を過ごしているので、そこでの変化が影響することはなかったですか?観てくださる方にそういう僕個人の変化を見せてはダメだと思ってやっていました。やっぱり当時の僕とは考え方とか、いろいろと違っている部分はあると思うので。ただ(役に臨む)スタンスとかは変わっていないですし、台本を覚えるのが早くなった、とかもないです。相変わらず大変です(苦笑)。――2年ぶりに撮影現場に入ったときはどんな感じでしたか?(伊井野ミコ役の)影山(優佳)さんだけは今回初めましてだったので、「よろしくお願いします」みたいな感じでしたけど、他はもう夏休み明けの同級生みたい(笑)。特に緊張感もなかったですね。ⓒ2021映画『かぐや様は告らせたい ファイナル』製作委員会 ⓒ赤坂アカ/集英社ⓒ2021映画『かぐや様は告らせたい ファイナル』製作委員会 ⓒ赤坂アカ/集英社――佐野さんのクランクインはどのシーンでしたか?それが中学時代のシーンからだったので、(生徒会のメンバーは)影ちゃん(影山)しかいなかったんですよ。序盤に生徒会室での撮影がなかったから、みんなとも会えないし、僕の中では生徒会室でのコミカルなやり取りが“かぐや様”ってイメージだったから、「なんか俺、シリアスな芝居してるな~」みたいな感じでした(笑)。ⓒ2021映画『かぐや様は告らせたい ファイナル』製作委員会 ⓒ赤坂アカ/集英社――確かに生徒会室でのやり取りはこの作品の肝ですよね。配信されているミニエピソードでも、生徒会室での石上のキャラが発揮されていました。あれも(撮影期間の)後半、クランクアップのちょっと前くらいに撮ったので、なんか今回は撮影期間がすごく短かった感覚がありました。撮影:小嶋文子芝居を通して「大丈夫」と言ってくれた平野紫耀の存在――ご自身の中で印象に残っているシーンはどこですか?中学生の石上が会長(平野紫耀)の前で泣くシーンは苦労したこともあって印象に残っています。これは言い訳だと自分でもわかって言っていますけど、原作だと室内だったのが、映画だと外でのシーンになったんです。そこにちょっと引っ掛かりのようなものを感じてしまったのか、なかなか泣けなくて。僕、これまで泣き芝居で泣けないってことがあまりなくて。大体、1、2回やったらOKになることがほとんどだったんですけど、今回は何回やっても(気持ちを)入れられなくて。「これはヤバイ……」ってなりました。僕の役者生活で初めての経験でした。もちろん大切なシーンになるとわかっていたので、今まで以上に前日までに準備もして、「よし、これで大丈夫」って、なっていたんですけど、ダメでしたね(苦笑)。そのときに紫耀ちゃんがすごくサポートをしてくれたというか。そのシーンは石上と会長との掛け合いのシーンでもあったので、紫耀ちゃんに助けられました。ⓒ2021映画『かぐや様は告らせたい ファイナル』製作委員会 ⓒ赤坂アカ/集英社泣き芝居って、泣く方も大変なんですけど、それを受ける相手側もすごく大変なんですよ。(泣く側に対して)めちゃくちゃ気を使うし、自分がやってしまったほんのちょっとしたことで相手の集中力を切らせてしまう可能性もあるので気が張るんです。でもそこで紫耀ちゃんは、僕が硬くなってしまっているところを芝居を通してほぐしてくれて。それって技術とかじゃなくて、人間性が出るところなんですよね。そういうところでの優しさって、お芝居に出てくるんです。言葉で「大丈夫だよ」って言ってくれたわけじゃないですけど、お芝居で紫耀ちゃんが「大丈夫だよ」って言ってくれているのが伝わってきて。すごくありがたかったし、やっぱり(平野は)大きいなって思いました。ただのふざけている奴だと思ったら、大間違いだぞ、って(笑)。もちろん皆さんそんなのわかっていると思いますけど(笑)。撮影:小嶋文子――それから、今回はエンドロールで生徒会メンバーが、主題歌のKing & Prince「恋降る月夜に君想ふ」を踊っていますね。ミニエピソードでも前作の主題歌「koi-wazurai」(King & Prince)を踊っていましたが、よく考えると全員がダンスをやっている、またはやっていたというのが奇跡的だな、と。これを見越してキャスティングが行われたんじゃないか、って(笑)。たまたまでしょうけど。――練習はしましたか?しました。スタジオにスタッフの方が鏡をセッティングしてくださって、練習場みたいなところを作ってくださったので、そこに撮影終わりとかに集まって。振付師の方が来てくれて、紫耀ちゃんを中心にやりました。ⓒ2021映画『かぐや様は告らせたい ファイナル』製作委員会 ⓒ赤坂アカ/集英社――誰が振り覚えがいい、とかってありましたか?僕と浅川は心配し過ぎて、リハーサルの段階から踊れるように、自分で練習をしてから行ったんですよ。あと影ちゃんもわりと覚えてきていたんですけど、かんかんは「私、覚えてないよ」って感じで来て。それなのに、すぐに踊れるようになったんです。とにかく、かんかんの振り覚えが早いというのはわかりました。ⓒ2021映画『かぐや様は告らせたい ファイナル』製作委員会 ⓒ赤坂アカ/集英社――踊ることが決まったときは、どんな心境でしたか?キンプリの曲を躍らせてもらえることはもちろん嬉しいし、「よっしゃー!」とはなりましたけど、正直、それよりもプレッシャーの方が大きくて(苦笑)。(King & Princeの)ファンの方に失礼のないように、中途半端なことはできないな、と。僕は振り覚えも遅いし、ダンスが得意とは言えないので、頑張りました。撮影:小嶋文子“人を楽しませる”“人を喜ばせる”ことを大事にしたい――前作の際にインタビューをさせてもらったときに、佐野さんは今後やりたいこととして、英語の勉強と、医療ものの作品に出演したい、というお話をしていて。うわっ、すごっ。――そうなんです。両方とも今、有言実行されているんです。これ以外に何かこの2年の間にご自身の中で変わったことはありますか?正直、2年前の自分がどうだったかをはっきり覚えてはいないですけど、芯の部分は変わっていないと思うんです。それはデビュー当時から。でもお芝居に限らず、もっと大きな部分の人間力のようなものを鍛えたい、と思って、ここ数年、そこを意識はしているので、少しは変わっていたらいいな、と思いますね。ⓒ2021映画『かぐや様は告らせたい ファイナル』製作委員会 ⓒ赤坂アカ/集英社ⓒ2021映画『かぐや様は告らせたい ファイナル』製作委員会 ⓒ赤坂アカ/集英社――人間力を意識するようになる何かきっかけがあったのでしょうか?以前から意識はしていたんですけど、特にコロナの自粛期間のときが大きかったですね。(出演するはずの)作品が飛んだりもして、約2カ月間、休みになってしまったときに、本を読んだり、いろんな情報をネットで調べたりもして。そのときに、人が死ぬときに人生の中で後悔することは何か、というのを見ていたら、やっぱり周りの人を大切にしておけば良かった、とか、もっと優しくしておけば良かった、というのがほとんどだったんですね。だったらそれを20代のうちからやることができたら、死ぬときに後悔しないだろうな、と思って。あと、最近思うのは、人生で「成功したい」と考える人は多いと思うんですけど、実際に成功している人って、より多くの人を喜ばせている人だと思うんです。例えば、スティーブ・ジョブズさんにしても、みんなが喜ぶものを作ったから、成功者と呼ばれていると思うし、芸能界のスターと呼ばれる方々もみんなを喜ばせているからスターなわけであって。だから“人を楽しませる”“人を喜ばせる”というのは、自分の中で大事にしておきたいな、と思います。撮影:小嶋文子――それを踏まえて、せっかくなのでここから2年後までに有言実行したいことを。まず個人のことで言うと、アカデミー賞は獲りたいです。形がほしくてやっているわけじゃないですけど、役者をやっている上で、そういう賞を一個いただけたら純粋に嬉しいな、と。狙っていくわけじゃなくて、結果としてもらえたらいいですね。あとは、海外にも同時配信されるようなオリジナル作品に出てみたいです。――世界中の人に観てもらえる作品に出てみたい、ということですよね。はい。英語の勉強を毎日するっていうのをもう半年以上続けているんですけど、それには海外の監督とコミュニケーションを取れるように、という想いもあって。海外で作品を撮れたりしたらいいですね。“人を楽しませる”“人を喜ばせる”ことを大事にしたいという佐野さん。その言葉通り、2年前も今回も、佐野さんの取材は楽しい現場となりました。実は取材中、隣の部屋で別の取材を終えた平野さんが顔をのぞかせる瞬間が。満面の笑みで「おはよう」と声をかけたと思ったら、「バイバイ~勇斗!」とすぐに立ち去る平野さんに、佐野さんが「あとで一緒でしょう!」とツッコむというやり取りが(笑)。こんな2人の仲の良さも劇中から感じられる映画『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』をお楽しみに。取材・文瀧本幸恵<映画情報>『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』公開中
2021年08月21日King & Princeの平野紫耀と女優の橋本環奈が共演する映画『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』が本日20日に公開されることを記念し、dTVが前作『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~』(19)を配信スタートした。赤坂アカ氏による同名コミックを実写映画化作した同作。将来を期待されたエリートたちが集う私立・秀知院学園で、全国模試上位常連の頭脳明晰な生徒会会長・白銀御行(平野)と、文武両道の大財閥令嬢で容姿端麗な生徒会副会長・四宮かぐや(橋本)は互いに惹かれ合っていたが、高すぎるプライドが邪魔をして、それぞれが思いを告げることができずにいた。やがて、告白したほうが「負け」という謎の思考にとらわれるようになった二人は「いかにして相手に告白させるか」という恋愛頭脳戦を展開する……という学園ラブコメディだ。映画『チア☆ダン ~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』(17)の河合勇人氏が監督を務めている。また、続編の公開を前に製作されたオリジナルミニエピソード(全5話)も同時に配信開始。生徒会室を舞台に日常的に繰り広げられる恋愛頭脳戦が描かれ、生徒会書記・藤原千花に翻弄される白銀や、橋本がひとり4役を演じ分けた「かぐや裁判」など、映画とはひと味違う生徒会メンバーの姿が楽しめる。(C)2019 映画『かぐや様は告らせたい』製作委員会(C)赤坂アカ/集英社
2021年08月20日平野紫耀(King&Prince)が8月20日、東京・TOHOシネマズ六本木で行われた主演作『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』の公開初日舞台挨拶に、ヒロインを演じる橋本環奈とともに出席した。赤坂アカによる同名ラブコメ漫画を実写映画化し、2019年に観客動員180万人を記録した『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~』の続編。エリートたちが通う私立学園を舞台に、互いに惹かれ合う生徒会長の白銀御幸(平野)、副会長の四宮かぐや(橋本)が、「自分から告白したほうが負け」というポリシーのもと、新たな恋愛バトルを繰り広げる。ファンととも主演作の初日を迎えた平野は「最高ですね」と満面の笑み。コロナ禍での撮影を経験し「どうなるか不安もあったので、うれしいのと同時に感動しています。ありがとうございます、ありがとうございます」と重ねて感謝を示し、「こういう状況ですが、体調に気をつけながら、家族や彼氏彼女、お子さんといった周りにいる皆さんを愛するように、この作品を応援してくだされば」と熱弁していた。本作のエンドロールでは平野をはじめ、橋本ら“生徒会メンバー”の共演者が主題歌「恋降る月夜に君想ふ」(King&Prince)に合わせて、ダンスを披露しており「皆さん、ダンスが上手でいらっしゃって。明らかに岸君よりも(覚えが)早かったです」とリーダー・岸優太を“イジる”場面も。撮影中には、白銀のトレードマークである金髪をキープするため、「頭皮、頑張りました(笑)。ブリーチ10回はしましたね」と苦労を告白していた。橋本は「こういうご時世ですし、公開日が変わるかもしれないという状況で、番宣の告知も『近日公開』を含めて、2パターン撮っていた」とプロモーションの裏話を披露。無事に予定通りの初日を迎えることができ、「無事にお届けできてうれしく思います」とホッとした表情を見せ、「気持ちが明るくなり、笑って泣けて感動できる作品。実写邦画ナンバーワン、前作超えを狙っています」とアピールにも熱がこもった。初日舞台挨拶には平野と橋本に加えて、共演者で前作から続投した佐野勇斗と浅川梨奈、会計監査・伊井野ミコ役で映画初出演を飾った影山優佳(日向坂46)、前作に続きメガホンをとった河合勇人監督が出席した。取材・文・写真=内田涼『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』公開中
2021年08月20日映画『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』(8月20日公開)の公開初日舞台挨拶が20日に都内で行われ、平野紫耀(King & Prince)、橋本環奈、佐野勇斗、浅川梨奈、影山優佳(日向坂46)、河合勇人監督が登場した。同作は赤坂アカによる同名コミックの実写映画化作。将来を期待されたエリートたちが集う私立・秀知院学園で、頭脳明晰・全国模試上位常連の生徒会会長・白銀御行(平野紫耀)と、文武両道で美貌の持ち主・大財閥の娘である生徒会副会長・四宮かぐや(橋本環奈)が互いに惹かれ合っていたが、高すぎるプライドが邪魔して、告白することが出来ず、「いかにして相手に告白させるか」という恋愛頭脳戦を繰り広げていた。EDではKing & Princeによる主題歌に合わせて、本日登壇の生徒会メンバー5名がダンスをしており、平野は「実は(King & Princeの)メンバーより先に生徒会メンバーと踊ってるんですよ」と告白。「だから振り付けを入れる時もみんなと一緒に0から同じスタートでやらせてもらって。皆さんダンスも上手でいらっしゃるから違和感がなかったというか、明らかに岸(優太)くんより早かった」と絶賛した。さらに平野は「生徒会メンバーで踊った映像をメンバーで見て覚えたりしていて、浅川がこうやって(※実演)やる振りを(高橋)海人が熱心に勉強して、僕もずっと『ここを頑張って』と言っていました。今の高橋があるのは、浅川のおかげ」と振り返る。そんなエピソードに、浅川は「光栄でございます」と頭を下げた。橋本は「平野くんの踊り方がカッコいいから、みんな真似しようというところはあった」と明かすも、平野は「僕らはいったん役のことは忘れてたんですけど、勇斗だけ役をまとって踊ってた。さすが俳優だなあ。腰の動きが絶妙に気持ちが悪い、すごいクネクネしてる」と暴露。佐野が「役でやるって、暗黙の了解じゃないの?」と訴えると、浅川から「プロデューサーさんから、『役じゃなくていいです』って事前にみんな言われてましたよね」、影山からも「全員がいるところで言ってたので、聞かれてるはずです」と指摘される。佐野は「僕はかっこいいと思ってやってたのに気持ち悪くなってしまったんですけど、海人が見てくれて『石上の腰の動き、最高だったよ!』と。すぐに連絡が来た」と明かし、平野は「もう年下からいじられてたの?」とつっこんでいた。この日は「かぐや愛を告ります」と題し、キャスト陣が作品への愛を30秒で演説するコーナーも。演じたキャラのアニメ版の声を目覚ましにしていた影山、キャラクターになりきってしゃべりきった浅川、平野&橋本の顔面の美しさをアピールした佐野、「お客さんにこそ1番の『かぐや様』愛を持ってほしい」と語りかけた橋本と、熱い演説が続く。最後の平野は金髪の役のために「ブリーチを何回したことか。計10回以上はやってると思います。これもすべて『かぐや様』のためでございます」と訴えかけ、投票で見事1位に。「本当に嬉しいです」と喜びながらタスキをかけていた。
2021年08月20日昔話の主人公たちが共演するauのCM“三太郎”シリーズの最新作「つながる歌」篇が、24日から全国で放送。桃太郎(松田翔太)とかぐや姫(有村架純)の子供である新キャラクター・桃姫役として、村山輝星が初登場する。今回のCMはやんちゃながらも多才な面を見せる初登場の桃姫が、桃太郎とかぐや姫のほか家に遊びに来た金太郎(濱田岳)と浦島太郎(桐谷健太)と一緒に和気あいあいと過ごすストーリー。桃姫は歌もダンスも上手いという設定もあり、撮影前のダンスの確認ではキレのあるダンスと満点の笑顔を見せた。初めての三太郎たちとの現場とは思えないほどなじんでおり、撮影では三太郎たちのオーバーリアクションについ笑ってしまうシーンもあった。撮影を終えた出演者たちのコメントは、以下の通り。――桃太郎とかぐや姫の子どもである新キャラクター「桃姫」として参加された感想は?輝星:昔話の中で、桃太郎とかぐや姫の子で桃姫なんて出てこないので、だからすごい特別な感じがして、わくわくして待ってました。現場の雰囲気も楽しくて、セットも本当に昔の時代にワープした感じがしました。――新キャラクター「桃姫」役の輝星ちゃんと共演してみていかがでしたか?松田:いやーもう今のインタビューの受け答えの感じからすごくしっかりしているし、それでいてこの笑顔なんですぐに親近感わきましたね。有村:佇まいからしっかりされてるのが伝わってくるので、普通に友達と話すみたいについしゃべっちゃう(笑)――三太郎シリーズで仲良くなりたいキャラは誰ですか。輝星:皆さんと仲良くなりたいので、現場の雰囲気をもっと楽しくできたらなって思ってます!――実際に自分の子どもが桃姫だったらいかがですか?松田:願ったりかなったりっていう。やっぱりこの笑顔でこっちも元気になるんで、この笑顔がいいですね。有村:うらやまし~って思うかもしれないですね。こう、自分には皆無なので。これだけの才能を持ち合わせていても、決しておごることなく、無邪気で屈託のない笑顔で、年相応にいてくれるのがいいと思います。――騎馬を組むシーンがありましたが、三太郎と他にやってみたいことはありますか?輝星:私、趣味でトライアスロンやってるんです。なんか、山と、海と、川と、全部そろっている感じがして、なので山登りとか、そういう自然と触れ合うことを一緒にやってみたいです。――桃姫の成長が早いというシーンがありますが、最近特にできるようになったことや成長したと感じることは何ですか?有村:成長したなーというか、もう28、29の歳なので、現場にも下の子たちが増えてきたんですよね。前は自分が一番下の立場だったけど、こうやって下の子たちと自然にコミュニケーションを取れるようになってきたのが自分でもびっくりしてます。輝星:大根おろしが食べれるようになった(笑) 最初はつらいなって思ってたんですけど、最近は焼き魚に大根おろしとかぼすかけて、食べるのが好きになりました。――今、一番好きではまっていることは何ですか?輝星:今ではないんですけど、あのさっきも言ったんですけど、トライアスロンは一年生の時から大会に出ていて、ゴールテープを切った時の快感とか、やり切ったっていうのが好きで、毎回出てます。――皆さんが幼少時代に得意だったことは何ですか?松田:わりかしと僕も外に出て、遊ぶのが好きだったんでまあ、スキーとか、サッカーとか。有村:私は、セミ取りが得意でした。カゴいっぱいに捕まえたセミ入れて、最後はちゃんと返すんですけど。夏休みになったら公園に行ってセミ取り行くのが楽しかった。田舎だったんで。今もセミだけは触れます。――今後の輝星ちゃんに期待していることはありますか?松田:トライアスロンもできて、お芝居も上手で、この笑顔だったら、僕も見習わないとなっていうところのほうが多いかもしれない。そのままいてくれればいい。有村:うん。そのままでいてほしいですね。のびのびと。好きなことをやっててほしいなと思います。松田:でも、今度から浦島おじちゃんだけ気を付けてね。アドリブいっぱいしてくるから。どう来るか予測が不可能なんでね。そこは勝負ですね。輝星:はい(笑)
2021年08月20日映画『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』が8月20日(金)に公開される。この度、公開日と同日に『かぐや様は告らせたい―天才たちの恋愛頭脳戦―ファイナル 映画ノベライズみらい文庫版』(集英社みらい文庫刊)の発売が決定した。『週刊ヤングジャンプ』にて連載中で、シリーズ累計発行部数1,500万部超えを記録(2021年4月時点)、TVアニメも第三期製作が決定するなど高い人気を誇るラブコメ漫画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』(赤坂アカ/集英社)。2019年9月には生徒会会長・白銀御行役をKing & Princeの平野紫耀、生徒会副会長・四宮かぐや役を橋本環奈が演じる。前作からの続投キャストに加え、今作で女優として映画初出演となる日向坂46の影山優佳が生徒会会計監査・伊井野ミコ役に抜擢。学園のマドンナ・子安つばめ役にアニメ版でも声優を務める福原遥が堂々参戦。さらに応援団長・風野役に板橋駿谷、中等部時代の石上の同級生・荻野コウ役に高橋文哉が決定している。ミニエピソード(全5話)の制作&配信も発表され、6月よりAmazon Prime Videoでの独占配信がスタート。さらに、King & Princeの新曲「恋降る月夜に君想ふ」が今作主題歌となることが発表され、Adoの新曲「会いたくて」が自身初となる映画挿入歌に決定し、映画公開への熱気が一層高まっている。発表されたノベライズは原作でも人気が高く、映画でもドラマティックに描かれている体育祭や文化祭のエピソードはもちろん、映画オリジナルシーンの描写に注目。表紙を飾るのは原作者・赤坂アカによるイラストで、映画のポスタービジュアルを描き下ろした、マンガと実写が融合したビジュアルだ。『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』8月20日(金)公開■書籍情報『かぐや様は告らせたい―天才たちの恋愛頭脳戦―ファイナル 映画ノベライズみらい文庫版』8月20日発売価格:770円(税込)
2021年07月29日平野紫耀(King & Prince)、橋本環奈、佐野勇斗らが出演する映画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』のオリジナルミニエピソードが「Paravi」にて初配信されることが決定した。全5話で構成されるオリジナルミニエピソードは、原作でも人気のエピソードを、実写キャストによって新作と同時に撮影したもの。生徒会書記・藤原千花に翻弄される白銀、橋本さんが1人4役を演じ分けた、四宮の脳内で繰り広げられる「かぐや裁判」など、映画とは一味違うミニエピソードは必見。また、2019年9月に公開され、現在レンタル配信中の前作映画の見放題配信も決定。さらに、ミニエピソードの配信に先駆けて、2018年放送のドラマ「花のち晴れ~花男 Next Season~」も期間限定配信。「花より男子」の10年後を舞台にした本作は、学園を仕切る“C5”のリーダー・神楽木晴(平野紫耀)と、庶民という身分を隠す江戸川音(杉咲花)の出会いや格差をコミカルに描いた痛快青春ラブストーリーだ。「かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ミニ」は8月1日(日)0時~Paraviにて配信。『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~』は8月3日(火)~Paraviにて見放題配信。「花のち晴れ~花男 Next Season~」は7月29日(木)22時57分~Paraviにて配信。『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』は8月20日(金)より全国東宝系にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 2019年9月6日より全国東宝系にて公開©2019映画『かぐや様は告らせたい』製作委員会かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル 2021年8月20日より全国東宝系にて公開ⓒ2021『かぐや様は告らせたい2』製作委員会ⓒ赤坂アカ/集英社
2021年07月26日映画『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』(8月20日公開)の完成披露舞台挨拶が21日に都内で行われ、平野紫耀(King & Prince)、橋本環奈、佐野勇斗、浅川梨奈、堀田真由、影山優佳(日向坂46)、河合勇人監督が登場した。同作は赤坂アカによる同名コミックの実写映画化作。将来を期待されたエリートたちが集う私立・秀知院学園で、頭脳明晰・全国模試上位常連の生徒会会長・白銀御行(平野紫耀)と、文武両道で美貌の持ち主・大財閥の娘である生徒会副会長・四宮かぐや(橋本環奈)が互いに惹かれ合っていたが、高すぎるプライドが邪魔して、告白することが出来ず、「いかにして相手に告白させるか」という恋愛頭脳戦を繰り広げていた。声を出せないため、客席ではスティックバルーンを叩くことによって盛り上がりを表す。その様子に驚き、エアスティックを叩いていた平野は「僕自身、皆様の前に立つのは2年ぶりくらいなので、今日はひたすら楽しんでいただきたいと思います」と挨拶した。2年ぶりの続編、そしてファイナルということで、主演の平野は「嬉しいなという気持ちで"精一杯"なのと、早く観ていただきたい。皆さんより一足先に初号(試写)というものを見て、僕自身わくわくし、恥ずかしいけどちょっとキュンキュンし、どきどき、わくわく、しくしく、展開も速くて本当に楽しい作品だったなと思えたので、早くこの作品が皆さんの目に届いてほしい」と熱い思いを表す。しかし「目に届いてほしいな?」と、言葉に自分でも疑問を感じたのか、「お手元の目バージョン。お目元に届いてほしい」と迷走。最終的には「目と心に届いてほしい」とお願いしていた。決着付けたいもの、完結させたいものというテーマでは、平野が「部屋がぐちゃぐちゃになっちゃったんですよ。キラキラした家具も好きだし、落ち着くような西海岸風のテーマっぽいおうちも好きだから、色んな家具をかき集めたら、結果近未来みたいな部屋になってしまって、決着をつけたい」と明かす。「近未来なら近未来に寄るか、西海岸風のおしゃれな部屋にするか、僕の中では重要なポイントです。けっこう優柔不断なんですよ。メンバーとかに見てもらいながら家具を決められたら」と語った。
2021年07月21日映画『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』の劇場公開を記念して、TBSでは7月29日(木)、前作『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』の放送が決定した。本作の原作となっている漫画は、シリーズ累計1500万部を突破、TVアニメは第3期の制作も決定しており、絶大な支持と満足度を獲得している「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」。今回、2回目となる地上波放送が決定したのは、平野紫耀と橋本環奈の初共演で話題となり、佐野勇斗、池間夏海、浅川梨奈、堀田真由、ゆうたろう、高嶋政宏、佐藤二朗といった個性的なキャストが集結した、2019年9月公開の『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』。平野さん演じる白銀御行と、橋本さん演じる四宮かぐやの笑って泣ける、天才同士の超高度な恋愛頭脳戦が描かれる。さらに今回は、現在配信中のオリジナルミニエピソード(全5話)の中から一編を加えた、この日しか見られない“特別編集版”で放送される。『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』は7月29日(木)21時~TBSにて放送。『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』は8月20日(金)より全国東宝系にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 2019年9月6日より全国東宝系にて公開©2019映画『かぐや様は告らせたい』製作委員会かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル 2021年8月20日より全国東宝系にて公開ⓒ2021『かぐや様は告らせたい2』製作委員会ⓒ赤坂アカ/集英社
2021年06月28日「King & Prince」平野紫耀演じる生徒会会長・白銀御行と、橋本環奈演じる生徒会副会長・四宮かぐやのスケールアップした恋愛頭脳戦がついに決着を迎える『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』。このほど、「うっせぇわ」で大注目のシンガー・Adoの新曲「会いたくて」が挿入歌に決定、最新の90秒予告映像&本ポスタービジュアルも解禁された。昨年、衝撃のデビュー曲「うっせぇわ」で社会現象を巻き起こし、各配信サイトで50冠を獲得した「踊」、さらには新曲「夜のピエロ」もヒット中のいま最も話題の女性シンガー・Ado。彼女にかぐやの恋心に寄り添うラブバラードをオファーしたところ、まさかの快諾。「うっせぇわ」の攻撃的な本音を突いた大ヒット曲とはイメージが真逆、“告白が怖くて踏み出せないけど踏み出したい”そんな切ない感情を書き下ろした新曲「会いたくて」は、Adoさんにとって初の映画挿入歌ともなる。Adoさんからは、「自分の声が映画館で聴ける日が来るとは思ってもみなかったので、とても嬉しく思います」と挿入歌担当への喜びの声が到着、「(作詞・作曲)みゆはんさんと(編曲)みきとPさんの世界を表現できるよう、そして、映画の世界に寄り添えるようなラブソングを歌わせていただきました」とのコメントが到着している。Adoの挿入歌&キンプリの主題歌入り90秒予告映像壮絶な恋愛頭脳戦の幕開けに相応しく、白銀とかぐやによる激しい鎬の削り合いから始まる予告映像。「King & Prince」主題歌「恋降る月夜に君想ふ」をバックに恋の攻防戦が繰り広げられていく。盛り上がる体育祭や白銀の変装、動揺するかぐやなど、散りばめられた恋の罠に名医・田沼もまさかの「キュンです」!?さらに、白銀とかぐやのすれ違いを皮切りに挿入歌「会いたくて」が流れ出し、交差する2人の心、石上の秘められた過去、皆の想いが動き出す。「絶対にかぐやを手放したりしない」「私は白銀御行が好き」ついに2人が結ばれる、感動の純愛ラブストーリー展開…では終わらない、のが本作。これは“告白した方が負け”の恋愛頭脳戦。全ては罠!仕組まれた陰謀!ラスト20秒で全てがひっくり返る『かぐや様』らしさ満点の予告映像が完成した。さらに本ポスターでは、大きな満月をバックに、背中合わせで銃を構える白銀とかぐや。正面を向く2つの銃口からは、抑えきれない想いそのままのようなハートの風船が!溢れ出した無数のハートと謎のカードがラブシャワーの如く夜空を埋め尽くし、伊井野ミコ役・影山優佳(日向坂46)、子安つばめ役・福原遥、風野団長役・板橋駿谷ら今作を彩るキャスト陣も勢揃いしている。『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』は8月20日(金)より全国東宝系にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル 2021年8月20日より全国東宝系にて公開ⓒ2021『かぐや様は告らせたい2』製作委員会ⓒ赤坂アカ/集英社
2021年06月22日Adoの新曲「会いたくて」が、映画『かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ファイナル』の挿入歌に決定した。映画サイドから、かぐやの恋心に寄り添うラブバラードのオファーがあり書き下ろされた同曲は、“告白が怖くて踏み出せないけど踏み出したい”という切ない感情を歌うナンバーに仕上がっており、作詞作曲をみゆはん、編曲をボカロPであるみきとPが手がけている。なおAdoが映画挿入歌を担当するのは今回が初となる。映画『かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ファイナル』は、「週刊ヤングジャンプ」にて連載中の同名マンガの実写映画化第2弾。2019年9月に公開された第1作では、主役の生徒会会長・白銀御行(しろがね・みゆき)役をKing & Princeの平野紫耀、生徒会副会長・四宮かぐや(しのみや・かぐや)役を橋本環奈が務め、興行収入22.4億円、観客動員数180万人を超えるヒットを記録した。今作では前作からの続投キャストに加え、映画初出演となる日向坂46の影山優佳が生徒会会計監査・伊井野ミコ役に、学園のマドンナ・子安つばめ役にアニメ版でも声優を務める福原遥が参戦。さらに応援団長・風野役に板橋駿谷、中等部時代の石上の同級生・荻野コウ役に高橋文哉が決定している。また、King & Princeの新曲「恋降る月夜に君想ふ」が今作の主題歌となることが発表されている。今回、映画の90秒予告映像とポスタービジュアルが合わせて公開され、予告映像ではAdoの挿入歌「会いたくて」の一部を聴くことができる。ポスターでは、大きな満月をバックに背中合わせで銃を構える白銀とかぐやを無数のハートが周りを埋め尽くし、「今度こそ、告らせたかったのに。」というコピーを中心に今作を彩るキャスト陣が勢揃いするファイナルに相応しいビジュアルに仕上がっている。■Ado コメント映画の挿入歌に選んでいただきありがとうございます。自分の声が映画館で聴ける日が来るとは思っても見なかったので、とても嬉しく思います。みゆはんさんとみきとPさんの世界を表現できるよう、そして、映画の世界に寄り添えるようなラブソングを歌わせていただきました。『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』90秒予告<挿入歌情報>Ado「会いたくて」作詞・作曲:みゆはん編曲:みきとP<映画情報>『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』8月20日(金) 全国東宝系にて公開予定『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』ポスター原作:赤坂アカ『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』(集英社・週刊ヤングジャンプ連載中)監督:河合勇人出演:平野紫耀(King & Prince)/ 橋本環奈 / 佐野勇斗 / 浅川梨奈 / 影山優佳(日向坂46)ほか<リリース情報>「夜のピエロ」2021年6月14日 配信リリースAdo「夜のピエロ」ジャケット詞曲・編曲:bizPre-Ado/save:「踊」(読み:おど)2021年4月27日配信リリース※NHK総合「夜光音楽 ボカロP 5min.」テーマソング配信リンク:「踊」MV「ギラギラ」2021年2月14日配信リリース配信リンク「ギラギラ」MV「うっせぇわ(Giga Remix)」2021年2月5日配信リリース配信リンク「うっせぇわ(Giga Remix)」MV関連リンクTwitterユニバーサルミュージック 公式ページプロフィール
2021年06月22日「King & Prince」平野紫耀、橋本環奈の共演で贈る映画『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』にて、前作に引き続き、「King & Prince」が主題歌を担当。かぐや姫の恋物語のような、溢れ出す想いを歌ったその新曲「恋降る月夜に君想ふ」が使用された特報映像も解禁された。今作のために書き下ろされた新曲「恋降る月夜に君想ふ」では、思わず口ずさんでしまうようなポップなメロディーに乗せ、好きな人への溢れ出る恋心が歌われている。「恋降る月夜に君想ふ」は、前作主題歌「koi-wazurai」の作家陣が再集結して制作。前作では「運命のはじまり(運命にわずらう二人)」をイメージしていたが、今作では「その運命の行く先(運命に身を委ねる二人)」にフォーカス。また今回は「かぐや姫」というモチーフをより意識し、さらに現代風にアレンジしてみたことで白銀とかぐやの想いにマッチしたラブソングに仕上がった。さらに、主題歌を使用した最新の本編映像も解禁。白銀とかぐやの両者企み合うような映像から始まり、突如割れるハートのアクセサリーに絶叫する白銀。主題歌が流れる後半部分では、学園2大イベントである“体育祭・文化祭”を舞台に繰り広げられる、波乱万丈な恋愛頭脳戦の様子も!謎の犯行声明、急接近する白銀と早坂、かぐやが流した涙のワケが気になる。前作に続き、白銀たちの同級生カップルとして池間夏海が柏木渚を、ゆうたろうが田沼翼役を続投。囚われの身として2人はまさかの退学処分に…!?平野さんは、「前作の主題歌『koi-wazurai』はとてもインパクトのある楽曲だったので、今作の主題歌『恋降る月夜に君想ふ』は『ファイナル』に相応しくさらにパワーアップした楽曲にしたいとメンバー間でも沢山話し合って楽曲を選びました」とコメント。「気づいたらつい口ずさんでしまうようなキャッチーなメロディでとても歌いやすいですし、“少しポップにしたかぐや姫”のような世界観や、“試行錯誤しながらも、あなたのことを想っている”という気持ちが詰まった歌詞がとても可愛らしい」と解説し、「『koi-wazurai』とリンクしている部分や、『かぐや様』の世界観が伝わるようなワードも入っている」と注目ポイントを上げている。『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』は8月20日(金)より全国東宝系にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル 2021年8月20日より全国東宝系にて公開ⓒ2021『かぐや様は告らせたい2』製作委員会ⓒ赤坂アカ/集英社
2021年06月02日アイドルグループ・King & Princeの平野紫耀と女優の橋本環奈が出演する映画『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』(8月20日公開)の主題歌が2日、明らかになった。同作は赤坂アカによる同名コミックの実写映画化作。将来を期待されたエリートたちが集う私立・秀知院学園で、頭脳明晰・全国模試上位常連の生徒会会長・白銀御行(平野紫耀)と、文武両道で美貌の持ち主・大財閥の娘である生徒会副会長・四宮かぐや(橋本環奈)が互いに惹かれ合っていたが、高すぎるプライドが邪魔して、告白することが出来ず、「いかにして相手に告白させるか」という恋愛頭脳戦を繰り広げていた。前作に続き、今作もKing & Princeが主題歌を担当することに。今作のために書き下ろされた新曲「恋降る月夜に君想ふ」では、思わず口ずさんでしまうようなポップなメロディーに乗せ、好きな人への溢れ出る恋心が歌われている。前作主題歌「koi-wazurai」の作家陣が再集結して制作され、前作では「運命のはじまり(運命にわずらう二人)」をイメージしていたが、今作では「その運命の行く先(運命に身を委ねる二人)」にフォーカスをあてているという。また今回は「かぐや姫」というモチーフをより意識し、さらに現代風にアレンジしたことで白銀とかぐやの想いにマッチしたラブソングに仕上がった。さらに、主題歌を使用した最新の特報映像2も公開。白銀とかぐやの両者企み合うような映像から始まり、突如割れるハートのアクセサリーに、絶叫する白銀。主題歌が流れる後半部分では、学園2大イベント「体育祭・文化祭」を舞台に繰り広げられる、波乱万丈な恋愛頭脳戦の様子が明らかになる。謎の犯行声明、急接近する白銀と早坂、かぐやが涙を流すなど、何が罠で何が真実か、一筋縄ではいかない恋愛頭脳戦の模様が映像に収められた。また白銀たちの同級生カップルとして池間夏海が柏木渚を、ゆうたろうが田沼翼役を続投する。○平野紫耀 コメント前作に引き続き、King & Princeで主題歌を担当させていただけることになり、とても嬉しいです!前作の主題歌「koi-wazurai」はとてもインパクトのある楽曲だったので、今作の主題歌「恋降る月夜に君想ふ」は『ファイナル』に相応しくさらにパワーアップした楽曲にしたいとメンバー間でも沢山話し合って楽曲を選びました。気づいたらつい口ずさんでしまうようなキャッチーなメロディでとても歌いやすいですし、“少しポップにしたかぐや姫”のような世界観や、“試行錯誤しながらも、あなたのことを想っている”という気持ちが詰まった歌詞がとても可愛らしいなと思っています。「koi-wazurai」とリンクしている部分や、『かぐや様』の世界観が伝わるようなワードも入っているのでぜひそこにも注目してもらいたいです。今作が遂に『ファイナル』ということで、気持ちのいい決着がついたと思いますし、白銀とかぐやは勿論、他の生徒会メンバーの未来も色々と想像できるような作品に仕上がっています。ぜひ映画の最後にこの「恋降る月夜に君想ふ」を聴いていただき、気持ちよく映画館を出てもらえると嬉しいです。○平野隆プロデューサー コメント前回の主題歌「koi-wazurai」が非常に美しく、かつ的確に映画の世界観を表現頂いたので、今回新しい主題歌に何を求めたらいいのか正直大変迷いました。「かぐや様」といえば「koi-wazurai」という強烈なイメージを多くの人達の脳裏に残しているので、これをアップデートする曲がなかなか想像出来なかったからです。ただ今回出来上がった「恋降る月夜に君想ふ」を初めて聞いた時、その美しいメロディに、新しい伝説が始まると確信しました。この歌は今年の夏、日本中を席巻する。このハッピーなラブソングはきっと、鬱積した多くの人々の心を解き放ち癒やしてくれるだろうと。映画の中では「恋降る月夜に君想ふ」という楽曲タイトルを想起させるシーンもあります。そして映画のラストでは、ワクワクするような歌と映像のコラボがあります。是非大きなスクリーンで、このイベントを体感頂ければと思います。
2021年06月02日「King & Prince」の平野紫耀、橋本環奈、佐野勇斗、浅川梨奈、堀田真由らが続投する映画『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』の公開を前に、ミニエピソードの制作、配信が決定した。TVアニメも第三期制作が決定するなど高い人気を誇るラブコメ漫画「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」(赤坂アカ/集英社)を、生徒会会長・白銀御行役を平野さん、生徒会副会長・四宮かぐや役を橋本さんで実写映画化した本作。今回のミニエピソード「かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ミニ」は全5話。原作でも人気のエピソードが実写キャストたちによって描かれる。作戦を立てるも生徒会書記・藤原千花(浅川梨奈)に翻弄される白銀御行の姿や、橋本さんが一人で4役を演じ分けた、四宮の脳内で繰り広げられる「かぐや裁判」は必見。解禁となったビジュアル背景には、「ケーキが喋る」「冷や飯」と、先日解禁となった劇場版ビジュアルのシリアスさとは打って変わって、ミニエピソードならではの両者の想いがダダ洩れに。生徒会室を舞台に日常で繰り広げられる、映画とはひと味違う白銀VSかぐやの恋愛頭脳戦をたっぷり楽しめそう。ミニエピソード「かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ミニ」は6月1日(火)からAmazon Prime Videoにて独占配信。8月1日(日)からは動画配信サービスGYAO!にて順次無料配信開始予定。『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』は8月20日(金)より全国東宝系にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル 2021年8月20日より全国東宝系にて公開ⓒ2021『かぐや様は告らせたい2』製作委員会ⓒ赤坂アカ/集英社
2021年05月25日アイドルグループ・King & Princeの平野紫耀と女優の橋本環奈が出演する映画『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』(8月20日公開)のミニエピソードが配信されることが25日、明らかになった。同作は赤坂アカによる同名コミックの実写映画化作。将来を期待されたエリートたちが集う私立・秀知院学園で、頭脳明晰・全国模試上位常連の生徒会会長・白銀御行(平野紫耀)と、文武両道で美貌の持ち主・大財閥の娘である生徒会副会長・四宮かぐや(橋本環奈)が互いに惹かれ合っていたが、高すぎるプライドが邪魔して、告白することが出来ず、「いかにして相手に告白させるか」という恋愛頭脳戦を繰り広げていた。原作でも人気のエピソードが実写キャスト達によって描かれる、『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ミニ』の製作&配信が決定。今回製作されたミニエピソードは全5話で、作戦を立てるも生徒会書記・藤原千花に翻弄される白銀御行の姿や、橋本が一人で4役を演じ分けた、四宮の脳内で繰り広げられる「かぐや裁判」が配信される。解禁となったビジュアル背景には、「ケーキが喋る」「冷や飯」と、先日解禁となった劇場版ビジュアルのシリアスさとは打って変わって、ミニエピソードならではの両者の想いがダダ洩れとなっており、さらにPR映像も同時解禁。映画とは一味違う、生徒会室を舞台に日常で繰り広げられる恋愛頭脳戦となる。ミニエピソードは、6月1日からAmazon Prime Videoで独占配信され、8月1日からは動画配信サービスGYAO!にて順次無料配信される。○ミニエピソード一覧1:タコさんウインナ―~かぐや様はいただきたい~(1巻5話/登場人物:白銀御行・四宮かぐや・藤原千花)2:NGワード~生徒会は言わせたい~(2巻18話/登場人物:白銀御行・四宮かぐや・藤原千花)3:心理テスト~藤原千花はテストしたい~(4巻31話/登場人物:白銀御行・四宮かぐや・石上優・藤原千花)4:ケーキ~かぐや様は許せない~(4巻37話/登場人物:白銀御行・四宮かぐや・石上優・藤原千花)5:誕生日~かぐや様は贈りたい~(6巻53話/登場人物:白銀御行・四宮かぐや・早坂愛)(C)2021映画『かぐや様は告らせたい ファイナル』製作委員会 (C)赤坂アカ/集英社
2021年05月25日8月20日(金)より公開となる映画『かぐや様は告らせたい ファイナル』に福原遥が出演することが明らかとなった。本作は、2015年5月より「週刊ヤングジャンプ」にて連載され、現在までにシリーズ累計発行部数1,500万部超えを記録(2021年5月時点)する大ヒット漫画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』(赤坂アカ / 集英社)を原作としたラブコメディ。2019年9月には生徒会会長・白銀御行(しろがね・みゆき)役のKing & Princeの平野紫耀、生徒会副会長・四宮かぐや(しのみや・かぐや)役の橋本環奈という超人気キャストによって実写映画化され、興行収入 22.4億円、観客動員数180万人を超える大ヒットを記録した。そんな『かぐや様は告らせたい』の続編が今年の夏に公開されることが発表され、前作より続投の生徒会メンバーに加えて、今作で女優として映画初出演となる日向坂46の影山優佳が生徒会会計監査・伊井野ミコ(いいの・みこ)役に抜擢され話題となっている。福原遥が演じるつばめは、後輩からも慕われる学園のマドンナで、美人過ぎて付き合うことが難しい「難題女子」の一人に数えられる人気キャラクター。福原はアニメ『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』でつばめの声を演じており、初登場の際には「イメージにピッタリ!」「最高にドンピシャ!」と原作ファンから賞賛の声が続出していた。さらに、今作で初登場となる秀知院学園高等部3年、体育祭で応援団長を担う風野役に、現在放送中の大河ドラマ『青天を衝け』に出演中の板橋駿谷、そして中等部時代の石上と同級生だった荻野コウ役に、『仮面ライダーゼロワン』で主演を務めるなど話題沸騰中の高橋文哉を迎えることも明らかに。前作から続投のキャストらに加え、注目を浴びる新キャストたちが加わった、まさにファイナルにふさわしい豪華キャスト陣でお贈りする映画『かぐや様は告らせたい ファイナル』に期待が止まらない。また、併せて『かぐや様は告らせたい ファイナル』で描かれるエピソードが発表された。今回ふたりの恋愛頭脳戦の舞台となるのは、原作でも特に人気エピソードとして名高い体育祭&文化祭のエピソード。体育祭では石上が青春を嫌うようになったきっかけ、そして石上と白銀、かぐやの出会いが明らかに。自身の過去に立ち向かう石上の姿に思わず涙してしまうエピソードの全貌が実写版でも描かれる。そして、白銀とかぐやの恋愛を大きく左右させる文化祭のエピソードも登場。“ハートの贈り物をすると永遠の愛がもたらされる”と言う伝説がある文化祭で、白銀とかぐや、両者の企みが交差する。ふたりはどんな罠を仕掛け相手に告白させようとするのか。そして、恋愛頭脳戦に決着はいかに。学校全体を巻き込んだふたりの恋愛頭脳戦の結末をお見逃しなく。■子安つばめ役:福原遥アニメシリーズでは声優としてつばめちゃんを演じさせていただいているのですが、実写の子安つばめは誰が演じるのかな~とワクワクしていたところ、今回のお話を頂けて「まさか自分が?!」と本当に驚きました!アニメだけでなく実写にも出演することが出来るなんて凄く光栄ですし、大好きなつばめちゃんを演じられる喜びを全身で感じています。魅力的なつばめちゃんを皆様にお届けできるようがんばります!『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』8月20日(金)より公開
2021年05月17日女優の福原遥が、映画『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』(8月20日公開)に出演することが17日、明らかになった。同作は赤坂アカによる同名コミックの実写映画化作。将来を期待されたエリートたちが集う私立・秀知院学園で、頭脳明晰・全国模試上位常連の生徒会会長・白銀御行(平野紫耀)と、文武両道で美貌の持ち主・大財閥の娘である生徒会副会長・四宮かぐや(橋本環奈)が互いに惹かれ合っていたが、高すぎるプライドが邪魔して、告白することが出来ず、「いかにして相手に告白させるか」という恋愛頭脳戦を繰り広げていた。福原が演じるのは、皆の憧れ“つばめ先輩”こと子安つばめ。体育祭の応援団副団長を務める秀知院学園高等部3年で、後輩からも慕われる学園のマドンナであり、美人過ぎて付き合う事が難しい「難題女子」の一人に数えられる人気キャラクターとなる。福原は、アニメ『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』でも子安つばめの声優を務め、「イメージにピッタリ!」「最高にドンピシャ!」と原作ファンから賞賛の声が続出していた。声での出演だけでなく、スクリーンでも子安つばめを演じることとなる。更に今作で初登場となる秀知院学園高等部3年、体育祭で応援団長を担う風野役に、現在放送中の大河ドラマ『青天を衝け』に出演中の板橋駿谷、そして中等部時代の石上と同級生だった荻野コウ役には『仮面ライダーゼロワン』で主演を務めるなど話題沸騰中の高橋文哉を迎える。前作から続投のキャストらに加え、注目を浴びる新キャストたちが加わった。今回、『かぐや様は告らせたい ファイナル』で描かれるエピソードも明らかに。2人の恋愛頭脳戦の舞台となるのは、原作でも特に人気エピソードとして名高い体育祭&文化祭のエピソードで、体育祭では石上の知られざる過去も描かれる。石上が青春を嫌うようになったきっかけ、そして石上と白銀、かぐやの出会いや、自身の過去に立ち向かう石上の姿、白銀とかぐやの恋愛を大きく左右させる文化祭のエピソードも登場する。“ハートの贈り物をすると永遠の愛がもたらされる”と言う伝説がある文化祭で、白銀とかぐや、両者の企みが交差することとなる。○福原遥 コメントアニメシリーズでは声優としてつばめちゃんを演じさせていただいているのですが、実写の子安つばめは誰が演じるのかな~とワクワクしていたところ、今回のお話を頂けて「まさか自分が?!」と本当に驚きました! アニメだけでなく実写にも出演することが出来るなんて凄く光栄ですし、大好きなつばめちゃんを演じられる喜びを全身で感じています。魅力的なつばめちゃんを皆様にお届けできるようがんばります!
2021年05月17日「King & Prince」平野紫耀と橋本環奈が恋愛頭脳戦を繰り広げる、人気漫画の実写映画。その続編にして“ファイナル”となる最新作の正式タイトルが『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』に決定。特報映像とティザービジュアルが同時解禁となった。平野さん、橋本さんら前作から続投のキャスト陣に加え「日向坂46」影山優佳を迎えることが発表され、話題となったばかり。今回、待望の続編製作で「(仮)」とされていたタイトルが正式決定。“続編”であり“ファイナル”であることが明らかになった。秀知院学園史上最も白熱する戦いとなった「第68期生徒会長選挙」を経て、新体制となった生徒会から物語が始まる。前作では互いに好き合いながらも相手に“告白させる”ことに囚われ、想いを伝えることが出来なかった白銀(平野さん)とかぐや(橋本さん)。ファイナルとなる今作で、“今度こそ”どちらかが告白させ、恋愛頭脳戦に決着をつけることができるのか!?さらに特報&ティザービジュアルも同時解禁。本編初解禁となる映像は、白銀とかぐやの“最終決戦”の壮大さを表す音楽と共に、スケールアップした恋愛頭脳戦の模様が垣間見えるシリアスな仕上がりに。まさか2人の戦いは、海を越え、遂に世界へ!?神妙な面持ちの白銀、不敵な笑みを浮かべるかぐや、果たして「仕組まれた罠」とは?かぐやが発する「さよなら、会長」の意味とは!?前作を上回る、怒涛のストーリー展開が期待できる。さらに、前作に引き続き堀田真由がかぐやに仕える近侍・早坂愛役で出演し、かぐやの命を受け白銀に急接近するなど恋愛頭脳戦で暗躍。同じく続投となる佐藤二朗は世界的名医・田沼正造役を再び演じると共に、今作でもナレーションを務める。そしてティザービジュアルも同時解禁。前作と同じ構図を取りつつも、今作では白銀は剣を、かぐやは刀を構え、両者の目からはひと筋の涙が…。ぶつかり合う2人の刃からはハートの火花が飛び散り、恋愛頭脳戦“最終決戦”の激しさを物語っている。『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』は8月20日(金)より全国東宝系にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル 2021年8月20日より全国東宝系にて公開ⓒ2021『かぐや様は告らせたい2』製作委員会ⓒ赤坂アカ/集英社
2021年04月19日映画『かぐや様は告らせたい』続編の正式タイトルが、『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』に決定。あわせて特報映像とティザービジュアルが公開された。2015年5月より、『週刊ヤングジャンプ』にて連載を開始し、現在までにシリーズ累計発行部数 1,500万部超えを記録(2021年4月時点)、TVアニメも第三期製作が決定するなど高い人気を誇るラブコメ漫画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』(赤坂アカ/集英社)。2019年9月には生徒会会長・白銀御行役をKing & Princeの平野紫耀、生徒会副会長・四宮かぐや役を橋本環奈によって実写映画化され興行収入22.4億円、観客動員数180万人を超える大ヒットを記録した。続編となる本作では、女優として映画初出演となる日向坂46の影山優佳が生徒会会計監査・伊井野ミコ役に抜擢されている。本作では、秀知院学園史上最も白熱する戦いとなった『第 68 期生徒会長選挙』を経て、新体制となった生徒会から物語が始まる。前作では互いに好き合いながらも相手に“告白させる”ことに囚われ、想いを伝えることが出来なかった白銀とかぐや。ファイナルとなる今作で、 “今度こそ”どちらかが告白させ、恋愛頭脳戦に決着をつけることができるのか。本編初公開となる今作の特報(30秒)は、白銀とかぐやの“最終決戦”の壮大さを表す音楽と共に、スケールアップした恋愛頭脳戦の模様が垣間見えるシリアスな仕上がりに。ふたりの戦いは、海を越え、遂に世界へ!?神妙な面持ちの白銀、不敵な笑みを浮かべるかぐや、果たして「仕組まれた罠」とは?かぐやが発する「さよなら、会長」の意味とは。さらに、前作に引き続き堀田真由がかぐやに仕える近侍・早坂愛役で出演。かぐやの命を受け白銀に急接近するなど恋愛頭脳戦で暗躍。同じく続投となる佐藤二朗は世界的名医・田沼正造役を再び演じると共に、今作でもナレーションを務める。あわせて公開されたティザービジュアルでは、ゴールドに輝く「ファイナル」の文字が施された映画タイトルを境に、前作と同じ構図を取りつつも、今作では白銀は剣を、かぐやは刀を構え、両者の目からは一筋の涙が。ぶつかり合うふたりの刃からはハートの火花が飛び散り、恋愛頭脳戦“最終決戦”の激しさを物語っている。さらに今作でも背景には互いの溢れる想いがびっしり綴られ、コピーには「今度こそ告白していただきます。」の決意表明が記されている。『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』8月20日(金)公開
2021年04月19日アイドルグループ・King & Princeの平野紫耀と女優の橋本環奈が出演する映画『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』(8月20日公開)の特報映像が19日、公開された。同作は赤坂アカによる同名コミックの実写映画化作。将来を期待されたエリートたちが集う私立・秀知院学園で、頭脳明晰・全国模試上位常連の生徒会会長・白銀御行(平野紫耀)と、文武両道で美貌の持ち主・大財閥の娘である生徒会副会長・四宮かぐや(橋本環奈)が互いに惹かれ合っていたが、高すぎるプライドが邪魔して、告白することが出来ず、「いかにして相手に告白させるか」という恋愛頭脳戦を繰り広げていた。これまでタイトルは仮だったが、この度正式タイトル『かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ファイナル』が発表され、今作が“ファイナル”となることも明らかに。秀知院学園史上最も白熱する戦いとなった『第68期生徒会長選挙』を経て、新体制となった生徒会から物語が始まり、前作では互いに好き合いながらも相手に“告白させる”ことに囚われ、想いを伝えることが出来なかった白銀とかぐや恋の行方が描かれる。特報(30秒)は、白銀とかぐやの“最終決戦”の壮大さを表す音楽と共に、スケールアップした恋愛頭脳戦の模様が垣間見えるシリアスな仕上がりに。2人の戦いは海を越え、世界へ広がっていく。神妙な面持ちの白銀、不敵な笑みを浮かべるかぐやや、かぐやが泣きながら発する「さよなら、会長」という意味深な言葉など、怒涛の展開が繰り広げられる。さらに、かぐやに仕える近侍・早坂愛(堀田真由)はかぐやの命を受け白銀に急接近するなど恋愛頭脳戦で暗躍、世界的名医・田沼正造役の佐藤二朗は今作でもナレーションを務める。同時に公開されたティザービジュアルにはゴールドに輝く「ファイナル」の文字が施され、前作と同じ構図を取りつつも白銀は剣を、かぐやは刀を構え、両者の目からは一筋の涙が流れる。ぶつかり合う2人の刃からはハートの火花が飛び散り、恋愛頭脳戦“最終決戦”の激しさを物語っている。(C)2021 映画『かぐや様は告らせたい ファイナル』製作委員会 (C)赤坂アカ/集英社
2021年04月19日