「坂上拓実」について知りたいことや今話題の「坂上拓実」についての記事をチェック! (5/7)
女優の吉岡里帆が、きょう18日に放送されるフジテレビ系バラエティ番組『ダウンタウンなう』(毎週金曜19:57~20:54)に出演し、ダウンタウンと坂上忍に、得意の書道を披露する。吉岡が出演する関西テレビ・フジテレビ系ドラマ『メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断』(毎週火曜21:00~21:54)に密着しているアメブロで、この模様が公開。ダウンタウンのファンだという吉岡は、収録前から「今からここにダウンタウンさんと坂上さんが来るんだ…」と緊張の様子。それでも、いざ撮影が始まると、笑顔を見せてトークを展開し、「仕事ではいつも最終オーディションで落とされてしまう」と悩みを明かしながら、朝ドラの最終オーディションでの秘話などを語る。そして、趣味で子供の頃から続けているという書道をすることに。八段というプロ級の腕前を持つ吉岡は、この日のために何十枚も練習してから、本番に臨んだという。書いた文字は、ダウンタウンと坂上を1文字でイメージするもので「風」。これが誰をイメージした字であるかは、今夜の放送で明らかになる。
2016年11月18日俳優の坂上忍が18日、MCを務めるフジテレビ系情報番組『バイキング』(毎週月~金11:55~13:45)で、大阪市此花区のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で男子高校生の携帯持ち込みによりジェットコースターが緊急停止となったニュースについて言及。その男子高校生を退園処分にしたUSJの対応を称えた。今月11日、人気ジェットコースター「ザ・フライング・ダイナソー」が発進直後に緊急停止。32人が一時取り残されたが、けが人はいなかった。同アトラクションは、世界最長&最大の高低差を誇るフライング・コースターで、宙づりのような態勢になることから安全のため手荷物の持ち込みが禁止となっているが、発進直後に男子高校生が携帯電話を保持していることが判明し、スタッフが緊急停止させたという。坂上はこのニュースを「褒めたいニュース」として取り上げ、「USJの毅然とした対応に拍手」と称賛。「スタッフが40分かけて1人ずつ降ろし、学校行事できていた男子生徒を退園処分にした」というUSJの対応を説明し、「CMでもエッジが効いたものをつくるとクレームがきて放送中止になっちゃうような風潮の世の中で、こんな毅然とした対応をとった」と称えた。そして、「ダメなことやったらダメなんですよ」とピシャリ。「USJくらい子供に大人気なところだと、そういう毅然とした対応がとりづらい世の中で、これくらいのことをやるというのはすごく気持ちよかったので褒めたい」と語った。雨上がり決死隊の宮迫博之も「当然ですよね」と同調し、「あんな高さで万が一携帯電話が落ちたら、ものすごい凶器ですから」とコメント。土田晃之も「人の命にかかわることだから」と、退園処分にするべき重大なことだという考えを示した。
2016年11月18日俳優の坂上忍が17日、MCを務めるフジテレビ系情報番組『バイキング』(毎週月~金11:55~13:45)で、次期米大統領ドナルド・トランプ氏の孫娘がピコ太郎の「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」を熱唱している動画について「へたくそ」と毒舌を吐いた。パジャマ姿のアラベラ・ローズちゃんがベッドの上でノリノリで歌い踊っているこの動画は、トランプ氏の長女で実業家としても知られるイヴァンカ・トランプさんが15日にインスタグラムにアップしたもの。イヴァンカさんは「先に言っておくけど、この曲1日中頭から離れない」とコメントを添えていた。番組では、この動画が「かわいい!」「素晴らしい!」と世界中で話題になっているとして紹介。ところが坂上は「へたくそですね」とバッサリ斬り、フットボールアワーの後藤輝基が「いやいやいや、アレンジが入ってるんですよ」とフォローした。坂上は、これまでもピコ太郎のおもしろさがわからないと話しており、この日も「最初からよくわかんない」と発言していた。
2016年11月17日俳優の坂上忍が17日、MCを務めるフジテレビ系情報番組『バイキング』(毎週月~金11:55~13:45)で、タレントの所ジョージの事務所に「死刑」などと落書きがされ、事務所が警察に被害届を提出した事件について、「本当に腹立つ」と怒りを示した。坂上は「俺もやられたことあるから」と、自身の落書き被害も告白。「世田谷に家を買って1年もたたないうちに、朝仕事行かなきゃと思って車に乗ろうとしたら、車の半分スプレーで真っ黒に塗られていた」と打ち明けた。また、先輩女優の被害も明かし、「あるところに別荘を持っていて、それをテレビで紹介したら数日後に落書きやられて、消しても書かれるってなって売らざるを得なくなって売っちゃった」と説明。「本当に悪質」と罪の重さを訴えた。さらに、防犯カメラなど対策するにもお金がかかると指摘し、「だから卑怯な犯罪だと思う」と語った。フットボールアワーの岩尾望も「大阪のマンションに住んでいたときにエレベーターに落書きがあった」と話し出し、卑猥な言葉の横に「岩尾」と書かれていたと告白。数日後には、下にベッカム、ロナウド、ジダンと書き加えられていたそうで、「岩尾とそれを2トップにしたレアルマドリードみたいに」と振り返った。
2016年11月17日俳優の坂上忍が17日、MCを務めるフジテレビ系情報番組『バイキング』(毎週月~金11:55~13:45)で、お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣の絵を称賛した。番組では、西野の作品が1,000万円で売れたニュースを取り上げ、坂上は「アニメ映画になりそうな、それくらい世界観がしっかりしている」と称賛。「芸人さんって、料理がめちゃくちゃうまかったり、特化している人が多い。それをきっかけにバンと出てくる」と話し、西野の絵本とピコ太郎の歌を挙げて「みんな隙間を見つけているのかな」と推測した。そして、「役者はそこはどうやっていけるんだろうって考えちゃう」と吐露すると、薬丸裕英が「MCとしてあなた稼ぎまくってるでしょ!」と指摘。水道橋博士も「お前が言うな!」と大きな声を出し、「日本中がツッコんでましたよ」と笑いを誘った。西野の絵については、水道橋博士も「アニメーションを作った方がいいよって話をしている」と明かし、慶応大学大学院教授の岸博幸氏も「1,000万円という価格がついたこと自体すばらしい。絵画は投資の意味も含まれていることが多い。将来価値が上がるだろうと見込まれたわけだから、西野さんの才能はすばらしいと思います」と絶賛した。
2016年11月17日俳優の坂上忍(49)が、15日に放送されたフジテレビ系情報番組『バイキング』(毎週月~金11:55~12:55)で、セクシー女優に転身した坂口杏里(25)とタレント・重盛さと美(28)がテレビとネット上で"論争"を続けていることについて、苦言を呈した。有名人のSNSで話題になったニュースを取り上げる新コーナー「今週の野次馬SNS」で、坂口と重盛の"論争"がトークテーマに。坂上は「まだやってたの?」と言うに留め、おぎやはぎ・矢作兼(45)から意見を求められると、「はい?」とはぐらかしながら、「どうぞ続けてください」と榎並大二郎アナウンサーに進行を勧めた。重盛は、かつて坂口が所属していた事務所の先輩。9月18日放送の読売テレビ『上沼・高田のクギズケ!』で、坂口との関係について「唯一連絡を取り合う後輩でした」とした上で、坂口の借金を肩代わりしようとしたと主張。これに対して坂口は、自身のツイッターで「唯一連絡取ってたって取ってなかったんだけど…さすが腹黒いや」と反論。すると、今度は重盛が10月14日のブログで「テレビで話した事は全て事実です」「連絡をとっていたのも事実です!」などと訴えるなど、テレビとネットでの"舌戦"を繰り広げた。そして今月12日、重盛は読売テレビの『特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル』で、「すごくかわいがってた。ごはんにも行ったことがある」と関係性をあらためて説明。坂口を見捨てる事務所に「腹が立った」と言い、仮に自身が借金苦になった時も守ってくれないのではと不安に。「500万ぐらいの借金だったら貸すと言ってあげてよ」とマネージャーに頼んだが、「そんなことで助けてあげられるなら、もう助けてる」「重盛の貯金でも足りない額」と諭されたという。重盛の一連の発言は、「事務所に確認もせず、勝手に違うところに行ってちゃんと退所もしていない。新人の子がこれから入ろうとしていて、そのお母さんが『AVに行かせるような事務所に入れない』と言って事務所の今後の未来に影響があったから、事務所を守るために」という思いから。坂口は放送後のタイミングで、ツイッターに「私は何を言われても負けない!」とつづっている。重盛の「事務所を守る」発言を、坂上は「それもよく分からない」とズバリ。「重盛さんも『なにやってんだ』って話になっちゃうじゃない?」と投げかけ、「『すごくかわいがってた』を、とればいいんじゃないの?」「僕がこういう番組に出ると必ずそれを聞かれるのが、お約束になる。だから言い方を考えないと同列に見られてしまう」とアドバイスを送っていた。
2016年11月16日俳優の坂上忍が20日、MCを務めるフジテレビ系情報番組『バイキング』(毎週月~金11:55~13:45)で、シンガーソングライターのボブ・ディランがノーベル文学賞を受賞したことについて「ずっこけた」「僕は否。ぴ!」と発言した。115年の歴史があるノーベル文学賞で、歌手が受賞するのは初めてのこと。坂上は「僕はずっこけましたよ。賛否があるとしたら僕は"否"です。ぴ!」と主張し、「ボブ・ディランさんにどうのこうのあるわけじゃない。ただ、活字をものすごく尊敬し、活字に魅せられているので、文学の幅がどこまでの幅なのか」と疑問を口にした。そして、芥川賞を受賞したお笑いコンビ・ピースの又吉直樹を例に挙げて、「又吉君は小説という世界において小説でチャレンジし、それが認められて芥川賞をとった。ピースとしてネタを集めてネタ本として出したものではない」と説明。「ボブ・ディランだって、ノーベル文学賞をとりたくて歌詞を書いていたわけではないと思う」と加えた。続けて、「ものを書いてる人にとったら、『は?』って思う方がいても不思議じゃない。どこまで枠を広げればいいんですかって思う方はいらっしゃると思う」と話し、「僕はそっち派」と再び自身の考えをはっきり述べた。
2016年10月20日俳優の坂上忍が17日、自身のブログを更新し、結膜下出血と診断されたことを明かした。坂上は「お気づきの方も、いらっしゃるかとおもいますが.....。眼が、赤くなっちゃいまして.....」と書き出し、MCを務めるフジテレビ系情報番組『バイキング』終わりで眼科に駆け込んだところ「結膜下出血」と診断されたと報告した。「原因は、ストレスだったり、衝撃だったり、原因不明だったり.....。思い当たるとするならば、人間ドックでかなり疲れてしまった.....かな」と原因を推測しつつ、「でも、ほんとうの理由はわかりませんからね」とつづった。そして、「とはいえ、いろいろな方にご迷惑をおかけしてしまいました。ごめんな、ちゃい」と謝罪。「一週間程度は、もしかしたらお見苦しいかもしれませんが.....。許して、ね」と呼びかけた。
2016年10月18日俳優の坂上忍が、17日放送のフジテレビ系情報番組『バイキング』(毎週月~金11:55~13:45)で、東京ヤクルトスワローズの山田哲人選手との熱愛が報じられたタレントの熊切あさ美に真相を追及した。番組では、広島カープ初のクライマックスシリーズ(CS)制覇について特集。広島ファンを公言する広島出身の加藤紗里も出演し、「乗っかり商法」などと広島ファンから批判を受けていることに反論した。すると坂上は、「俺はヤクルトファン。小学校の頃、ヤクルトのファンクラブに入っていた。俺みたいな生粋のヤクルトファンからすると紗里ちゃんなんてどうだっていい。熊切に聞きたい」と切り出し、「何があったんだって話だよ。今、日本の宝なんだよ! 山田哲人。あれどうなってるの?」と山田との交際報道について熊切にぶつけた。熊切は「本当に友達の一人なんです。何もなく。ご飯食べていたのも2人きりじゃなかったんですよ。3人いました」と否定。山田ファンからたたかれたか聞かれると、「すごいたかかれました」と答え、「でも、私からしたら、何も言ってないし、ただの友達だし、2人きりじゃなかったのに…」と訴えた。そして、「あいつは日本の宝だからお前離れろ!」などとツイッターに書き込まれたと告白。「私も一人の人間だし向こうも一人の人間。私も人の子なのにここまでたたかれるってすごい悲しい気持ちになった」と吐露した。
2016年10月17日俳優の坂上忍とタレントの薬丸裕英が13日、フジテレビ系情報番組『バイキング』(毎週月~金11:55~13:45)に生出演。川谷絵音が活動自粛発表後初ライブで発言したコメントに苦言を呈した。番組では、川谷がボーカルを務めるロックバンド・indigo la Endが12日にライブを行い、川谷が「赤でも白でも、今は何を言っても黒になってしまう」と発言したことを紹介。このコメントに坂上は、「何でこういうこと言うのかな」と疑問を口にした。そして、「赤とか白とか黒の問題じゃない。そもそもの始まりは、法に触れたわけではないんだけど、何人かの女性を傷付けたことには変わらないわけで、そういう意味では黒でいいんだよ」と言い、「男だったら黒!」と言い放った。薬丸裕英も「このコメント見ても、本人が黒ってことを理解してないわけでしょ。あなた黒なんだよ」と断言。「そこをわかってないんだから…1年休止しようとか本人は思ってないと思いますよ」と続け、「音楽的に才能があるかもしれないけど、もうちょっと人間力を身につけないと」と苦言を呈した。川谷は、当時未成年だったタレント・ほのかりんとの飲酒が報じられたことを受け、12月3日のライブをもってボーカルを務めるゲスの極み乙女。とindigo la Endの活動を自粛すると発表していた。
2016年10月13日俳優の坂上忍が13日、フジテレビ系情報番組『バイキング』(毎週月~金11:55~13:45)に生出演。ピースの綾部祐二が渡米タイミングで決めた理由を知り、「優しい」「いい男」と称えた。番組では、来年4月から活動拠点を米ニューヨークに移すことを発表した綾部について特集。坂上は、コメディアンとして活動すると思っていたようで、目標がハリウッド俳優と知って「ふざけるな」と突っ込む場面もあったが、「勇気は本当すごい」「この勇気をもっている人は無条件で応援したい」と語った。"綾部事情通"として出演した綾部平成ノブシコブシの徳井健太は、綾部は相方の又吉直樹が芥川賞をとったからニューヨークで挑戦しようと思ったのか聞かれると、「そこが意外と違くて、綾部はずっと行きたかったんです。ニューヨークに」と返答。「でも又吉が芥川賞とって、又吉一人でも食っていけるようになって、じゃあ俺も一人でやってみようかなっていう前向きな感じ」と説明した。すると坂上は「この結論に至ったのは、又吉君が芥川賞とったから、ちゃんとそのあとのコンビでの仕事をある程度やり切った上でっていうことなの?」と聞き、徳井が「そういうことです」と返すと、「優しいじゃない!」と称賛。徳井が「いい男でしょ!」と誇らしげに話すと、坂上も「いい男!」と同調した。
2016年10月13日俳優の坂上忍が13日、フジテレビ系情報番組『バイキング』(毎週月~金11:55~13:45)に生出演。来年4月から活動拠点を米ニューヨークに移すことを発表したお笑いコンビ・ピースの綾部祐二がハリウッド俳優を目標にしていることについて「ふざけるな」と言い放った。坂上は、綾部はコメディアンとしてスターを目指すと思っていたようで、「認識不足だった。俳優目指すの?」と驚き、「応援するつもりだったけど、それ今聞いて、ふざけるなと」と発言。"綾部事情通"として出演した平成ノブシコブシの徳井健太が「たぶん有名になりたいっていうのが一番大きなことだと思います」と話すと、「はい!?」と大きな声を出した。そして、水道橋博士が「綾部君は役者として有名になったわけじゃないじゃないですか、いくつか映画出てますけど。それほど演技がうまいわけじゃないですよね」と言うと、坂上は「綾部が昼ドラの主演をしたとき、ちょろっと見て、綾部に会ったときに『お前芝居バカにしてんのか』って言った」と、本人に演技力を指摘したエピソードを披露した。番組では綾部に対してアンケートを実施し、その回答を紹介。その場面でも坂上は、「ちょっといい?」と中断し、「来もしないでアンケートだけ答えてこういう扱いって、すでにハリウッドセレブのような…腹が立ってくるんだけど」と笑いながら不満を漏らした。それでも坂上は、「綾部ったってすごいじゃないですか、こんだけレギュラー持ってるってすごいことだから、それを0にする勇気は本当すごい」と称賛。「留学の夢は捨ててない。それだけできてない。いくつになってもどこかのタイミングでやりたい」と自身の留学の夢を明かした上で、「だから、この勇気をもっている人は無条件で応援したい」と熱く語った。
2016年10月13日俳優の坂上忍が12日、フジテレビ系情報番組『バイキング』(毎週月~金11:55~13:45)に生出演。セクシー女優に転身した坂口杏里が、本音ツイートを連発していることに苦言を呈した。番組では、坂口が「ANRI」名義の自身のツイッターでつぶやいている内容を紹介。「周りの目は最初気にしたし、気にしすぎて引きこもって鬱みたいになった」「親友、幼馴染以外全員切りました」などと、セクシー女優デビュー時の苦悩などをつづっていることを伝えた。杏里の母で2013年に亡くなった女優の坂口良子さんと何度も共演したという坂上は、「お母さんとの付き合いの方が長いから…」と話し出し、「正直言ったら、こうやってツイッターをバシバシ更新してるのだって、お母さんにお世話になってなかったら、俺けっこう怒っていたかもしれない」と発言。「何をやってるんだっていう気持ちは心の中にはありますよ」と打ち明けた。そして、ツイッターの内容が次々と紹介されていくと、「こういうのをツイートとするっていうところがね、なんでしちゃうのかな」と再び苦言。「タレントであろうがセクシー女優であろうが、安易になんでも自分の思いを吐露していいのかっていったら、公のものだからね。私的なものの世界といいながら、もうそうじゃない」との考えを示し、「笑いにできることだったらいいけれども、こういう文面になっちゃうと。もうちょっと管理してくれる人はいないのかな」と疑問を口にした。
2016年10月12日俳優の坂上忍が6日、フジテレビ系情報番組『バイキング』(毎週月~金11:55~13:45)に生出演。「ミス慶応コンテスト」の中止について言及した。"女子アナの登竜門"としても知られる「ミス慶応コンテスト」。運営する慶応義塾広告学研究会で未成年の飲酒が発覚したことにより、大学側から解散を命じられ、同コンテストも中止に追い込まれてしまった。番組では、2009年にも、同研究会の学生が東横線日吉駅周辺を全裸で走り、公然わいせつで書類送検される不祥事を起こし、同コンテストが中止となったことを紹介。坂上は「常習犯じゃん」と厳しい言葉を放ち、「前歴があるのに指導をしてない?」と疑問を口にすると、慶応大学大学院教授の岸博幸氏が「監督していたにも関わらずこういうことを起こしてしまった」と説明した。また坂上は、今回の騒動では飲酒の強要があったとされていることについて、「強要ってついた時点で、ゲス極の子のとは質が違う」と、当時未成年だった新恋人との飲酒が発覚し活動停止を発表したゲスの極み乙女。のボーカル・川谷絵音の問題とは違うと意見。その上で、「ミスコン自体まったく興味がない」と話した。さらに、同コンテストは「復活する気がする」と話し、「復活してもいいと思うんですけど、復活するのであれば、学校側がノータッチではなく、指導であったり、監督責任っていうのはある程度あるんじゃないかなと。そういう組織づくりをちゃんとやって復活すればいいんじゃないですか」と意見。岸氏も「新しくできたら厳しく監督すると思うし、そうしないとダメだと思いますね」と同調した。
2016年10月06日俳優の坂上忍(49)が5日、フジテレビ系情報番組『バイキング』(毎週月~金11:55~13:45)に生出演。歌舞伎俳優・片岡愛之助と結婚した女優・藤原紀香について、"梨園の妻"を「完璧にやらない方がいい」とアドバイスした。番組では、3日に東京・新橋演舞場で行われた愛之助主演の十月花形歌舞伎『GOEMON 石川五右衛門』で梨園の妻としてデビューした紀香についてトーク。紀香の今後の芸能活動の予定も紹介した。梨園の妻と芸能活動の両立を批判する人もいるが、坂上は「藤原紀香をかみさんにしたわけでしょ。やっていいと思うけどね」との考えを示し、「いろんな梨園の妻がいていい」と意見。「それをわかった上で愛之助くんも結婚するわけだから、旦那の方がちゃんと守ってあげれば」と続け、「紀香ちゃんも相当(仕事を)セーブしていると思うよ。埋めようと思ったらいくらでも埋まる」と推測した。また、梨園の妻として覚えないといけないことがたくさんあることについて、坂上は「完璧にやらない方がいいって」と紀香にアドバイス。「絶対彼女やろうとする人だから疲れちゃう」と心配し、「ちょっと抜けてるくらいの方が…。徐々に覚えていけばいいだけなんだから」と話した。
2016年10月05日俳優の坂上忍(49)が5日、フジテレビ系情報番組『バイキング』(毎週月~金11:55~13:45)に生出演。未成年との飲酒問題で活動自粛を発表したロックバンド・ゲスの極み乙女。のボーカル・川谷絵音(27)について、「間が悪い」と指摘した。番組では、当時未成年だった新恋人のタレント・ほのかりん(20)との飲酒を認め、12月3日のライブをもって活動を自粛すると発表した川谷について討論。坂上は、「僕ら芸能のお仕事させていただいている者の常識としては、公演が終わったあとに自粛するというのは、口悪く言うならば、稼いだあとに自粛…」と指摘し、「ミュージシャンの方だから、(自粛期間に)曲作りしていればいいんですよね?」と話した。また、「この人は本当に間が悪い」と発言。「離婚してないのに新しく好きになった人を実家に連れていく間の悪さを持っている人。謝ればいいのに、『だれに謝れば?』という人」と振り返り、「社会人の常識外の間の悪さを持っている人」と苦言を呈した。さらに坂上は、川谷とほのかの熱愛を報じたのが9月29日発売の『週刊文春』であり、同日付の日本経済新聞朝刊に掲載された宝島社の広告で、川谷の元恋人であるベッキーが背中ヌードを披露したことに触れ、それについても「間が悪い」と指摘した。
2016年10月05日俳優の坂上忍さん(49)がネット上で大炎上しています。炎上のきっかけとなったのは、2016年9月29日放送の『バンキング』(フジテレビ系)内で坂上さんがとったある行動。番組の中では、前日28日に開かれた女優の藤原紀香さん(45)と歌舞伎俳優の片岡愛之助さん(44)の披露宴で列席者に贈られた豪華な引き出物が紹介される一幕がありました。フランクミューラーの絵皿やオーダーメイドの水素生成器、銀座和光のバームクーヘンなどが紹介されたのですが、坂上さんは突然バームクーヘンの袋を開封。引き出物を持ってきた榎並大二郎アナウンサー(30)は、「先輩から借りてきたもの」と説明し必死に止めますが、坂上さんは「もう開けたんだから」と強引に中身を食べてしまう暴挙に出ました。この一連の坂上さんの行動を見ていた視聴者からは、多くのバッシングが飛び交っています。●坂上忍の横暴ぶりに視聴者はあきれ顔『人の物を許可なく食べるとか幼稚園児以下だな』『最近調子に乗りすぎてキモい』『何でもかんでも「俺が正しい」って顔でイライラする』『どうせなら紀香の水素生成器を「こんなん効果ねぇよ」ってイジってほしかったわ。無難なとこで暴走したね』『この人本番前にお酒飲んでるんでしょ?こんな奴がお昼の顔って日本終わってるわ』『アル中なんだから人の言うことなんて聞かないよ。早く降板させてよ』『こいつのムカつくとこは、逆に自分の物を若手俳優が勝手に食べたら烈火の如く怒るだろうってとこ』『人には好き勝手説教するくせに、自分はやりたい放題とか老害以外の何者でもないな』『なんでタモリの次がコイツなの?落差ありすぎて見てられん。タモリに戻して』などなど、ネット上では非常識な坂上さんの行動に嫌悪感を抱いた人が続出しています。少し前にはEXILEメンバーへの飲酒強要が噂されていた坂上さん。今やお昼の顔として定着していますが、それにふさわしい常識ある行動を取るようにしてほしいですね。【画像出典元リンク】・坂上忍オフィシャルブログ「綺麗好きでなにが悪い!」 Powered by Ameba/(文/パピマミ編集部)
2016年09月30日俳優の坂上忍(49)が、28日に放送されたフジテレビ系情報番組『バイキング』(毎週月~金11:55~13:45)で、芸能界復帰後初の単独公演を行った女優で歌手の酒井法子(45)について、「薬物から脱せたイメージ」とコメントした。番組では、酒井法子が22日に東京・ディファ有明で行った16年ぶりとなる単独公演についてトーク。2009年に覚せい剤取締法違反で有罪判決を受け、2012年に芸能界復帰してから初の単独公演で、酒井はミニワンピース姿で熱唱した。坂上忍は「薬物から脱せたイメージが、僕は彼女には持っている」とコメント。「そういう意味では、女の人の方が強いのかなという印象はある」と語った。また、6月に都内で開かれたイベントでの囲み取材で、覚せい剤に関する質問に答えなかったことを振り返り、「僕らからすると通らなきゃいけない道みたいな感覚だけど、そこで口をつぐむということは、そういうことには触れないでの本格復帰を目指してらっしゃるのかなと」と推測。「そうなるとハードル高くなるよね」との見方を示した。出演者からは、コンサートでの姿について「かわいい」「足きれい」という声があがり、梅沢富美男は「45歳になってミニスカートはいても全然違和感ない」と絶賛。おぎはやぎの小木博明も「大好き! タイプ!」と言い、松嶋尚美も「めっちゃ顔好き。めっちゃかわいいと思う」とべた褒めした。
2016年09月28日俳優の坂上忍が、28日放送のフジテレビ系情報番組『バイキング』(毎週月~金11:55~13:45)で、歌舞伎俳優の片岡愛之助と結婚した女優の藤原紀香について、梨園の妻として「うまくいくと思う」と予想した。番組では、23日に京都の上賀茂神社で結婚式を挙げ、きょう都内で披露宴を行う愛之助と紀香を大々的に特集。"梨園の妻"の生活にも迫り、「夫のマネジメント」「ごひいきの方々への気遣い」「礼儀作法の習得」という妻の役割を紹介した。坂上は「(三田)寛子ちゃんはいいお手本だと思う」と、不倫が報じられた中村橋之助の妻で、橋之助の会見後に妻としても会見を行い称賛の声があがった三田寛子の名前を挙げ、「わかんないことはわかんないって聞くのがいいと思う」と意見。「知ったかこくのが一番ダメだから、素直にわからないことを聞いて覚えていくのがいい」と話した。また、お笑いコンビ・おぎはやぎの矢作兼が、「僕らって、全部身の回りのことをマネージャーさんにやってもらった人種ですから、できるんですかね」と言うと、坂上は「旦那を立てているから、けっこううまくいくんじゃないかなと思っている」と話した。
2016年09月28日●ノイローゼになるほど苦労したアフレコ俳優の坂上忍(49)が、全世界で30億ダウンロードされた人気ゲームを映画化した『アングリーバード』(10月1日公開)で怒りん坊の主人公・レッドの吹き替えを担当し、ハリウッドアニメの声優に初挑戦。「怒りんぼうの鳥を演じられるのは、日本一の怒りんぼう=坂上忍さんしかいない!」との理由でオファーを受けた坂上は、「僕もよく怒っています。まゆ毛もしっかりしている。顔も似ているかも!」と、本人も納得の起用だった。本作を鑑賞して感じたこと…レッドと坂上はそっくりじゃないか。それは、レッドの声を聞いて「あ! 坂上忍さんだ」と思うのではない。性格面でレッドと坂上が似ている思う部分が多いからだ。そして、物語が進むにつれて顔まで坂上に見えてくる。坂上自身も、演じ終えてレッドへの共感は増したのだろうか。レッドとの共通点や怒りキャラについて、アフレコでの苦悩、さらに、今後の芸能活動の計画なども本人に直撃した。――今回、毎日ノイローゼになるくらいアフレコに苦労されたそうですね。最後までディレクターさんと、いい意味でけんかしながらやっていました。セリフ量が尋常ではなく、しかも擬音語がたくさんっていう…。あまりにも詰まっていて、息継ぎが不可能なんです。ディレクターさんは気を遣ってくれて、止めながら録ろうとしてくれたんですが、やる側としては感情があるのであまり止めたくないというのがあり、僕が意地になってしまって。自分のやり方を押し通して、あんまり切らずにやりたいと言いながら、結局できなくて切りながら録るとか、そういうようなことを繰り返していました。――ハリウッドアニメに初挑戦して、新たな発見やつかんだことはありましたか?つかんだなんておこがましいですけど、アニメの声優ってこういうものなんだなと。想像以上の大変さを身をもって知ってしまいましたね。でも、ディレクターさんに「特にハリウッドアニメは、人間の感情を意識した編集になっていない。物理的にも息継ぎが不可能なんです」と言われてちょっと安心しました。俺がダメなんじゃなくて物理的にダメなのねって(笑)。本当に落ち込んでいたので、それ聞いてホッとしました。――本作は、レッドたちがいじわるなピッグたちに盗まれた大切な"たまご"を取り返すために大冒険を繰り広げる物語。最後の1つの"たまご"まで守るんだというレッドの姿に感動しました。僕も完成した映画を見ましたが、俺の声じゃなかったら泣いてます(笑)。自分の声を自分で聞くと、「こういう言い方があったんじゃないか」とか、あらばかり探しちゃうので。僕がこの作品を客として見られるのは公開が終わってからじゃないですかね。ただ、公開中もこっそり客として映画館に行きますよ!――ご自身の作品を見られるんですね?いつもは自分の作品は見ないですけど、これはレッドだし! 自分の顔は映ってないでしょ? だからちゃんと見に行って、どこで笑うのかとか、ここでこういうリアクションなのかとか、坂上ヘタクソだなとか、たまに褒め言葉があったりとか、それを盗み聞きしに行きます(笑)。やっぱり、映画の醍醐味は映画館で大きいスクリーンで見ることですから、映画館でお客さんのいる中で見たいですね!――最近、アニメや洋画の吹き替えを、声優さんではなくタレントや俳優さんがやることが多くなっていますが、それについて坂上さんはどう感じていますか?バラエティで役者の僕を使うのと似たようなことだと思うんです。声優さんの方が声優のお仕事はもちろん慣れているけど、声優という仕事にそこまで慣れていない役者の方が新鮮なときがある。だから、芸人さんを使ったりするのは、全然ありだと思いますね。本当に声優さんの技術は特殊な技能だと思います。ただ、そのよさもあれば、そういうプロの人たちの中に何人か俳優さんや芸人さん、新人というのもありかなと。映画に芸人さんが出るのとも似たようなことですよね。たぶんバランスだと思います。●"怒りんぼう"というより"ひねくれ者"――レッドは怒っているポイントが的を射ていると感じ、坂上さんと似てるなと思いました。ご自身がレッドに共感したところは?多くの方は、"怒りっぽい"という点がレッドと僕の似ているところだと思うと思うのですが、僕はどちらかというと"照れ屋"とか"皮肉屋"とか"天邪鬼"とか"空気が読めない"ところが似ているのかなと。ここで正論をはいて何の意味があるんだ、というようなシーンがあって…そういうところは一番共感しますね。――ふと思ったんですけど、坂上さんはいつから怒りキャラになったんでしょう?それ、逆に僕が聞きたいです(笑)――思ったことはしっかり言う、というところからそういうポジションに?おそらく…バラエティ番組に出るようになって、バラエティに出ている方々のルールにあんまりはまってなかったというか、ここでこの人こんなに強いこと言うのかと。そうやってスタジオの空気を凍らせることがあって、"怒っている"につながったんじゃないですかね。――今だと"怒りキャラ"を求められて、演じさせられることもあるのかなと思うのですが、苦労することは?ここもレッドと似ている点になるんですが、仕込みだと感じたときにあんまり乗らないんです。そこでは乗らず、向こうが意図していないところで怒り出す。その方が相手もびっくりするじゃないですか(笑)。おそらく僕が相手だと向こうの人もけっこうな勇気で立ち向かってきていると思うんですけど、「この人ディレクターさんに言われてるんだろうな」って思うと、そういうときは逆に「すいません」って謝ったりして。そして、全然関係ないところで鋭い発言をすると本当にシーンとなる。その空気が嫌いじゃない(笑)――サプライズ精神ですか!?ひねくれているんだと思います。求められているところで頑張らないで、関係ないところで頑張るという。――怒りんぼうのレッドを客観的に見て、怒りキャラについてあらためて考えたりしましたか?この子はかわいいから何をやっても許せちゃうけど、僕はかわいくないんで(笑)。でも、憎めないキャラですよね、この子は。どこかこの子なりの正論があると思って、不器用さがかわいかったり、もっと素直になったら楽に生きられるのにと思いつつ、それができないところが母性本能をくすぐるみたいな。――レッドから何か取り入れようと思った点はありますか?僕になくてこの子にあるとしたら、見かけのかわいさしかないんじゃないですか!?――眉毛が似てるともおっしゃってましたね?そうなんです(笑)。この眉毛は気に入ってます!――性格面では?この子は、いくら皮肉なことを言ったって天邪鬼なことを言ったって、やるときはやるっていうところが共感を得るところだと思います。だから僕も、いろいろ言うのであればやるときにやらないとダメだなと思いますね。結果をちゃんと出す! 言いっぱなしはダメ!●ドラマもバラエティも素に近い――最近は『バイキング』(フジテレビ系)のMCをはじめ、バラエティ番組で大活躍されていますが、俳優の仕事とは全然違う意識ですよね?「芝居からバラエティ行って大変じゃないですか?」ってよく聞かれますが、どちらも役回りがありますから。台本があるお芝居と、台本はないけれどちゃんと役があるバラエティと、そう考えると僕の中で違和感がないんです。バラエティはアドリブ芝居で、アドリブの怖さとおもしろさがある。俳優の仕事は台本がきっちりしていて、そこでつくりこんでいく大変さがある、という違いでしょうか。――演じているという点は一緒なんですね?演じているというか、お芝居の方も長くやればやるほど素の方がいいんだと思うようになってきました。役作りって言いますが、映っているのは僕ですから、僕が別の人になったって意味ないわけで、その役に僕の素の部分を落とし込んでいったほうが無理はないんですよね。バラエティもアドリブなわけで、それなのに自分が決めたことしか言わなかったらアドリブのおもしろさは出ないし、両方とも素に近いと思います。――「どちらも素に近い」というのは意外でした。バラエティとドラマだとどちらが楽しいとかありますか?ドラマはたまに出ると照れますね。照れるというか、監督の「よーい、スタート!」っていう声を聞くと、久しぶりって思っている自分もいます(笑)。僕の中ではあまり分けて考えていないんですけど、今は生放送がいいですかね。時間が来たら終わるし、一発勝負みたいな緊張感もギャンブルみたいで好きですね。変なこと言ったら終わっちゃいますから、その恐怖はいつもあります。生放送でも僕は熱くなるときがあるので、CMに入って冷静になったときに、変なこと言ってなかったなって焦るときもあります。――今後のキャリアはどう考えていますか?60歳引退説というのは考えてますね。(大橋)巨泉さん風に言うならセミリタイア。60歳以降は、『坂上忍のしー散歩』だけに…高田純次さんに譲っていただいて『じゅん散歩』(テレビ朝日系)のあと『しー散歩』(笑)。散歩して飯を食っていく…それくらいのんびりしたいですね。今は最後の働き盛りだと思っているので、還暦くらいまでなんとなく頑張るつもりです。――今回、ハリウッドアニメの声優に初挑戦されましたが、次に初挑戦してみたいことは?来年は夏休みをとりたい! 今年とれていないので。――何かやりたいことがあるんですか?やりたいことがあるとかではなくて、『直撃LIVE グッディ!』の安藤優子さんと別の番組でご一緒させていただいたときに「休みとりますか?」って聞いたら、「とりますよ。とらないんですか?」って。帯番組やっている人はたぶん葛藤があると思うんです。本当に休んでいいんだろうかって。そうやって葛藤しながら、ちゃんと休みをとる人と、とらずにやり続ける人がいるみたいで…僕は来年は死んでも休みます!■プロフィール坂上忍1967年6月1日生まれ。東京都出身。3歳で劇団若草に所属し、1972年の『下町かあさん』(フジテレビ系)でドラマデビュー。数々のドラマや映画に出演し、"天才子役"として一斉を風靡した。現在は、フジテレビ系『バイキング』をはじめとするバラエティ番組でも活躍。また、子役タレント養成所「アヴァンセ」を立ち上げ、指導も行っている。
2016年09月28日俳優の坂上忍(49)が21日、フジテレビ系情報番組『バイキング』(毎週月~金11:55~13:45)に生出演。結婚を発表したリオデジャネイロ五輪・卓球女子団体の銅メダリストの福原愛選手(27)を祝福した。番組では、この日都内で行われた福原選手の結婚会見の模様を大々的に紹介。福原選手は、同五輪卓球台湾代表で今月1日に結婚した江宏傑選手とともに出席し、結婚指輪も披露した。幸せいっぱいの2人の会見を見て、出演者は拍手で祝福。坂上は「やっぱりいいですね、幸せなVTRは」と喜び、「すでに愛ちゃんがちょっと尻に敷いてる感が逆にほほ笑ましい」と話した。そして坂上は、「お仕事を一緒にしても、普通感が残っている子だし、好かれるわー」と福原選手の人柄を称賛。おぎやはぎの矢作兼が、番組で共演したときの前室で、福原選手がほかの出演者に飲み物を注いで配っていたエピソードを明かし、「あの愛ちゃんがそんなことするの!?ってびっくりした」と振り返ると、坂上は「体育会系の礼儀と女子力、両方を併せ持ってるから強いよね」と語った。さらに、「後輩たちの参考になるような選手になれたら」と会見で後輩を思って発言する姿を見て、坂上は「小さい頃から日本中のみなさんにテレビで見られて、その子が27歳。後輩のことを考えてっていうのがね、歴史というか…」としみじみ。「俺も子役からで、ずっと一番下でやってきたらから、先輩ぶることに照れるけど、愛ちゃんを見てると育っているところが違う。ちゃんとしてる」と感嘆していた。
2016年09月21日俳優の坂上忍が19日、フジテレビ系情報番組『バイキング』(毎週月~金11:55~13:45)に生出演。番組内で実施した浮気に関する調査の結果に驚いた。番組では、京都の芸妓との不倫疑惑が報じられた歌舞伎俳優の中村橋之助の謝罪会見と、妻でタレントの三田寛子の会見を特集。また、視聴者を対象に「パートナーが正直に浮気を認め謝罪したら"許す"か"別れる"か」という調査を行った。その調査では、「許す」が51%、「別れる」が49%と、「許す」の方がわずかだが多いという結果に。坂上は「えー! 許すの方が多いの!?」と驚き、「だったら、もうちょっと寛容になってもいいのかなって」と芸能界の不倫騒動に関する世間の厳しい声について言及した。出演者も「許す」「別れる」かどちらか答え、小杉竜一、IKKOらは「許す」、吉田敬、ホラン千秋、野々村真らは「別れる」を選択。アーチェリー五輪メダリストで日本体育大学教授を務めている山本博は「許す」を選び、「学校現場にいるので…親が離婚して子供が悩んだり、そこから子供の人生が大きく変わっていく。会見で三田さんが『別れない』って言った言葉は子供にとってはものすごく安心だったと思う」と話すと、「なるほどー!」という声があがり、坂上も「子供がいるかいないかによって変わってきますよね」と話した。
2016年09月19日俳優の坂上忍と元衆院議員でタレントの東国原英夫が12日、フジテレビ系情報番組『バイキング』(毎週月~金11:55~13:45)に生出演。9日に釈放された俳優・高畑裕太の表情について「納得してないのかな」「怒りがあったんじゃ」とコメントした。東国原は、高畑が不起訴処分になったことについて、「驚きましたね」とまず一言。「強姦致傷という非常に罪の重たいものが不起訴になったことは驚きました」と率直な感想を述べ、「示談が成立したことは、高畑にとってはよかったんじゃないか」と話した。そして、釈放時の高畑の表情・あいさつについて「複雑な感情が込められているなと思いました。半分怒り、半分精神不調みたいなものが混じったあいさつだったじゃないか」と推測。「まだまだ自分を取り戻せてないなという感じはします」と続けた。坂上が「裕太君の態度、目を見ると、納得してないのかなというのは感じざるを得ない」と言うと、東は再び「半分くらい怒りがあるのかなと。事実じゃないことを報道されて、悪者にされて、母親まで犠牲になって、それに対する憤りが半分あったんじゃないか」と意見。「あとの半分は精神不調をきたしてるんじゃないか」と加えた。
2016年09月12日フリーアナウンサーの高橋真麻が7日、自身のブログを更新し、フジテレビ系情報番組『バイキング』(毎週月~金11:55~13:45)で俳優の坂上忍からダメ出しされたことについて、「愛のあるご指摘だと真摯に受け止めております」とコメントした。高橋は、6日に放送された『バイキング』で、強姦致傷容疑で逮捕された俳優の高畑裕太容疑者についてコメントを求められた際に、連日のように報道されているこの話題について「これ以上コメントしようがない。何か新しい情報が入ってこない限り、特に言うことない」と本音を漏らした。これに対し、坂上が「ぶっちゃけ言うけど、さっきの真麻ちゃんのイラッときてるんだよ」と怒りをあらわにし、「『もう話すことない』って。それを番組中に言う? レギュラーだろ? それをもっともらしくレギュラーが言うか?」と声を荒げた。高橋は、7日にブログを更新し、「私は坂上さんの愛のあるご指摘だと真摯に受け止めております」と説明。「ちゃんとコメント出来るよう頑張るぞー!!」と意気込み、「バイキングはアットホームでいつも楽しい番組です来週もぜひ見て下さいね」と呼びかけた。
2016年09月08日俳優の坂上忍が、7日放送のフジテレビ系情報番組『バイキング』(毎週月~金11:55~13:45)で、アダルトビデオに出演すると報じられたタレントの坂口杏里について、「寂しい気はします」と話した。杏里の母で2013年に亡くなった女優の坂口良子さんと何度も共演したという坂上は、「お母さん役もやっていただきましたし、共演回数はめちゃめちゃ多くてすごくお世話になりました」と話し、「杏里ちゃんがデビューしたときもお母様からご紹介していただいて、これから頑張っていくんだなって…。僕が子供の頃にお世話になった良子さんのお子さんがデビューして良子さんから『杏里と共演したらお願いね』って言われて、俺も年とったなって思った」と、杏里がデビューした時を振り返った。そして、AV転身について「普通で考えたら、なんでそっちの方に行くのかなって」とコメント。「別にそっちの世界が悪いことは何もない」としながらも、「ただせっかく良子さんのいい意味での親の七光りをいただいてデビューできたわけだから、寂しい気はしますよね」と語った。
2016年09月07日俳優の坂上忍が2日、フジテレビ系情報番組『バイキング』(毎週月~金11:55~13:45)に生出演。体調不良で休養中のフリーアナウンサー・小林麻耶から1日にメールが届いたことを明かした。番組では冒頭、麻耶の妹で乳がん闘病中の麻央が1日に開設した新たなブログを紹介。また、麻耶も同日ブログを再開したことを取り上げた。坂上は、「昨日、麻耶ちゃんからメールをいただいた」と報告。「こういう状況なので詳細は伏せさせていただきますけど」と前置きした上で、「麻耶ちゃんのブログに書いてあるようなことですよ。お仕事関係の方々に気を遣われていて、ただ、大変な状況だけれども、家族と一緒の時間を過ごせるっていうことにどこかで感謝しているような文面だった」と伝えた。麻耶は5月19日、木曜レギュラーとして出演していた『バイキング』生放送中に体調を崩し、救急車で病院へ。その後、過労による体調不良のため、当面の間休養することが発表された。そして、昨日1日、約3カ月ぶりにブログを更新し、「今はまだ仕事ができる状態ではないのですが、また笑顔で働ける日が来るように、その第一歩としてブログを再開させていただきたいと思います」とつづった。
2016年09月02日俳優の坂上忍が2日、フジテレビ系情報番組『バイキング』(毎週月~金11:55~13:45)に生出演。歌舞伎俳優の市川海老蔵と妻で乳がん闘病中のフリーアナウンサーの小林麻央を思い、「戦う相手は病気だけにしてあげてほしい」と取材自粛を願った。番組では冒頭、麻央が1日に開設した新たなブログを紹介。また、体調不良で休養中の姉・麻耶も同日ブログを再開したことを取り上げた。坂上は、「海老蔵さん、麻央さん、麻耶ちゃんを中心にしたご家族がある。お父さんの団十郎さんが亡くなられてしまって、いろいろなものと闘ってらっしゃるご家族だと思う」とコメント。「伝統芸を継承しなければならない。今の時代のお客様に伝統芸というものを、今のアプローチをしていかないといけないということもあり、あとはこういうことになってしまって…」と続けた。そして、「一部のマスコミの方々は、海老蔵さんの方からお願いしているにも関わらず…っていう状況もある。マスコミの方々もお仕事だって、ご家族はちゃんと理解した上での"お願い"という形でメッセージを送り続けている」と、取材自粛をお願いされているにも関わらず押し掛けるマスコミがいる状況を問題視。「ここまでくるとお願いになっちゃうけど、戦う相手は今だけは病気だけにしてあげてもらえないのかなっていうのが、視聴者のみなさまも含めての思いのような気がします」と取材に関して配慮するよう呼びかけた。
2016年09月02日俳優の坂上忍が1日、フジテレビ系情報番組『バイキング』(毎週月~金11:55~13:45)に生出演。乳がん闘病中のフリーアナウンサー・小林麻央(34)が、同日ブログを開設したことを受け、報道陣に向けて「これで、そっとしておいてください」と呼びかけた。坂上は「海老蔵さんの方からマスコミの方々に『そっとしておいてください』っていうお言葉があったにも関わらず、それでも行ってしまうマスコミがいたりして、何回か海老蔵さんの方からさらにお願いをしていたじゃないですか」と、市川海老蔵・小林麻央夫妻を追う報道陣について言及。「こういう形で麻央さん気持ちをつづられたら、もう行ってほしくない」「これで、そっとしておいてください」と話した。麻央はこの日、新ブログ「KOKORO.」を開設。「なりたい自分になる」というタイトルで、「今日から、ブログを書くことにしました」と宣言し、「力強く人生を歩んだ女性でありたいから子供たちにとって強い母でありたいからブログという手段で陰に隠れているそんな自分とお別れしようと決めました」とブログを立ち上げた思いなどをつづった。海老蔵は、6月9日の会見で麻央が乳がんを患っていることを公表。その会見で「静かに見守っていただきたい」と報道陣に要請し、その後、ブログでも「人の命に関わることです。マオ本人の負担になるような撮影はやめてください。静かに見守って頂きたいです」などと、取材自粛を再三呼びかけている。
2016年09月01日俳優の坂上忍が、1日に放送されたフジテレビ系情報番組『バイキング』(毎週月~金11:55~13:45)で、SNSでのデマ投稿について「とんでもない」「相当な罪」と憤慨した。"防災の日"である9月1日、番組では今年4月に発生した熊本地震などを振り返りながら、災害時のSNSの活用についてトーク。熊本地震で自宅が全壊し、被災地の状況などをブログで発信していたタレントの井上晴美も出演した。熊本地震では、井上をはじめ多くの芸能人のブログ・SNSが避難され、震災直後には「ライオンが街に逃げた」というデマがSNSに投稿され混乱が起きる事態も。一方、東日本大震災では、SNSの投稿で多くの命が助けられ、ライフラインとして活躍した。坂上は、井上への誹謗中傷について、「なんでそうやって揚げ足を取るやつがいるの、さっぱりわからない」とコメント。自身については、「僕はそもそもネットを拒絶している方、超アナログな人間なんで、災害時にブログを書くのか書かないのかっていったら僕は書かないと思う」と話し、「ネットで人の揚げ足取る人とか接触したくないので」と加えた。また、「ライオンが街に逃げた」というデマ投稿について、「とんでもないよね」と憤慨。「晴美ちゃんの揚げ足取ってたたく連中もそうだけど、誤情報流した連中って相当な罪だと思う」とその罪の大きさを強調した。
2016年09月01日俳優の坂上忍(49)が、26日放送のフジテレビ系情報番組『バイキング』(毎週火曜11:55~13:45)で、強姦致傷容疑で逮捕された俳優・高畑裕太容疑者(22)の母で女優の高畑淳子の謝罪会見について言及した。坂上は、「僕にとったら役者の大先輩。高畑さんの世代の方々が頑張ってこられたから、僕らの世代の働き場所がある」とし、「本当に複雑。つらくてしょうがない」と神妙な面持ちでコメント。「ただこの件に関しては、明確に被害者の方がいらっしゃるので、その方のお気持ちを一番に考えて扱っていかないといけないのかなと思います」と話した。そして、「しゃべれることが限られている中で、こんなに早いタイミングでマスコミの前に身をさらす覚悟はすごく感じた」と述べ、「一番整理できてないでしょ、お母さんの方が」と心情を推察。「なんで…この時なんだろうな。こんなに忙しくしていて注目集めていて、これから…だもんね」と、人気が出始めたところでの裕太容疑者の逮捕を悔やんだ。また、「子供の方が『自立してるし』って思っちゃうときがあるけど、調子に乗っている時に悪さすると親が謝りに回ってくれるわけじゃない? そういう姿を見て、この年齢になった親にこんなことさせたらいけないと気付いて自制していくことを覚える」と話し、「間違えは起こすことだと思う」と意見。それでも、今回の事件については「大人になるためとか親のありがたみを知るには、あまりにも代償が大きすぎる」と語った。
2016年08月26日