イミニ免疫薬粧株式会社が開発・販売をする、LPS※1化粧品ブランド『imini』は、「ヘアメイク職人 化け子」としても活動する人気のヘアメイクアーティスト 岸 順子さんと共同開発した「イミニ リペアリキッドチーク」を2025年3月18日(火)に発売することをお知らせいたします。ブルベ、イエベ、オバベにも合うリペアリキッドチーク第2弾となる今回は、大人特有のくすみを隠し、血色感、艶肌アップを叶えるブルベ、イエベ、オバベにも合う「イミニ リペアリキッドチーク」を開発しました。パントエア菌LPS※1を配合し、メイク中もエイジングケア※2する大人可愛い自分を更新していただけるチークの誕生となりました。※1 パントエア/コメヌカ発酵エキス液(保湿成分)※2 年齢に応じたお手入れ【オバベとは】自分はイエベあるいはブルベだと思っていたが、年齢を重ね、くすみなどによってどちらか曖昧になってしまった肌を意味する「化け子」さんが生み出した造語。≪ポイント1. くすみ、血色感、艶肌アップの「脱オバベカラー」≫・年齢とともに気になるくすみを払い、多幸感をプラス・本来の肌色を活かしながら大人可愛い印象に・ブルべ、イエベも肌色を選ばない脱オバベカラー!≪ポイント2. 美容液成分85%以上※3!日中もメイクしながらエイジングケア※2≫・パントエア菌LPSが肌本来の力を高め、年齢肌にアプローチ・ナイアシンアミド※4が、年齢の気になる肌のハリをサポート・グリチルリチン酸ジカリウム※5が気になるくすみをケア・コラーゲン、セラミド、ヒアルロン酸※6の潤い、艶肌成分で乾燥知らず※2 年齢に応じたお手入れ※3 水含む※4 保湿成分※5 保湿成分:グリチルリチン酸2K※6 保湿成分:加水分解コラーゲン、セラミドNP、ヒアルロン酸Na≪ポイント3. 誰でも簡単にふわっとピンク!≫・ふわっと色づくシアーでナチュラルな仕上がり・濃淡もつけやすく、初心者でも化け子さんメイクを再現!≪ポイント4. 配合しない成分へのこだわり≫・5つのフリー(紫外線吸収剤、鉱物油、アルコール、パラベン、香料)■価格商品名:イミニ リペアリキッドチーク3,630円(税込)色数:1種(ふわっとピンク)■使用方法付属のチップに適量を取り、頬に直接塗布し、指でポンポンと優しく馴染ませるようにぼかしてください。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月17日乃木坂46の筒井あやめが13日、インスタグラムを更新。1枚の写真をアップした。【画像】乃木坂46メンバーの“白ワンピ姿”が無敵の可愛さ!成人式が各地で行われた2025年の1月11.12.13日、乃木坂46の筒井あやめも成人を迎えた。「14歳で乃木坂に入り、あっという間に20歳」と綴った筒井。さぞかし濃い6年間だっただろう。写真に映る背中には、少し寂しそうな、でも大人への一歩を踏み出したような面影だ。 この投稿をInstagramで見る 筒井あやめ(@ayame.tsutsui.official)がシェアした投稿 この投稿では8万を超える多くのいいねが寄せられている。
2025年01月14日満島ひかり、岡田将生共演の『ラストマイル』の副音声上映が決定。監督の塚原あゆ子、脚本の野木亜紀子、プロデューサーの新井順子が製作裏話を語るという。11月のブラックフライデー前夜から発生した連続爆破事件を、人気ドラマ「アンナチュラル」(18)、「MIU404」(20)と世界観を共有するシェアード・ユニバースとして描く本作。公開35日間で観客動員数324万人、興行収入46.3億円を突破するロングヒットを記録している。この度上映が決定した副音声上映は10月4日(金)から10月31日(木)までの期間限定で、スマートフォンアプリ「HELLO! MOVIE」を使用し、映画館で副音声を楽しむことができる。ファン垂涎の製作裏話や撮影秘話が満載で、映画をより深く楽しむことができる内容となっている。詳細は公式サイトや公式SNSで確認を。『ラストマイル』は全国にて公開中。(シネマカフェ編集部)■関連作品:ラストマイル 2024年8月23日より全国東宝系にて公開©2024「ラストマイル」製作委員会
2024年10月01日乃木坂46のデビュー11周年を祝うバースデーライブ『乃木坂46 11th YEAR BIRTHDAY LIVE』DAY5公演が2月26日、横浜アリーナで開催された。22日から5日間にわたり同会場で展開される今回のバースデーライブ。最終日は乃木坂46二代目キャプテンにしてグループ最後の1期生・秋元真夏の卒業コンサートとして実施された。2012年秋から活動に加わった彼女の、約11年にわたるアイドル人生の集大成を見守ろうと、会場には約1万2000人のファンが駆けつけ、さらにインターネット有料生配信を通じて多くの者がその様子を見守った。荘厳なSEが流れる中、客席が秋元のメンバーカラーである赤&ピンクのペンライトで染まっていくと、アリーナ後方からメンバーが登場。最後にステージ後方から秋元が姿を表すと、「乃木坂46 秋元真夏卒業コンサート、スタートです!」を合図に「ぐるぐるカーテン」でライブは幕を開けた。淡いピンクの衣装に身を纏ったメンバーは、秋元を中心に華麗なステージを展開。「おいでシャンプー」では、梅澤美波の「今日が最後かもしれませんよ?」を合図に、秋元を中心に「皆さんのハートに、ズッキュン!」を披露する一幕も。続く「走れ!Bicycle」とあわせて、乃木坂46の原点を振り返るようなセットリストで観る者を大いに楽しませた。その後、自身の真の意味でのデビュー曲「制服のマネキン」を、当時を彷彿とさせるセーラー服姿で、オリジナルに忠実な振り付けでパフォーマンスする。続く「ガールズルール」では「横アリ、騒げーっ!」と、冒頭の煽りを秋元が担当。会場のボルテージが高まる中、さらに「太陽ノック」を繰り出し、客席は早くもクライマックスのような盛り上がりを見せた。最初のMCでは、秋元との最後のステージについて後輩たちが思いを吐露。鈴木絢音は「私は現役メンバーで唯一の“真夏さんリスペクト軍団”。真夏さんへの愛はこの会場で誰にも負けないと思います」、遠藤さくらは「これまでどれだけ真夏さんに助けられたことか。今日はそんな真夏さんが輝けるよう、精一杯の力で支えたい」と吐露する中、山下美月は「(ステージに登場し、階段を降りるときに)スタッフさんから『絶対に転ぶなよ』と何度も言われていた」ことを明かし、会場の笑いを誘う。そして、秋元は「今日は私が好きな曲をたくさん詰め込んでいます!」とこのあとに披露される楽曲への期待を高めていった。「後輩との関係性を重視した」というブロックでは、各期とのコラボレーションを展開。まずは5期生との「バンドエイド剥がすような別れ方」で勢い付け、続く4期生とのコラボ曲「ジャンピングジョーカーフラッシュ」では会場内の熱量が一気に沸点まで達する。さらに、3期生との共演曲「僕の衝動」ではメンバー1人ひとりと寄り添いつつ力強い歌を響かせる。この曲では伊藤理々杏が「最後に真夏さんの本気のダンスを見せてください!」と、秋元に激しいダンスを促す一幕も。エンディングでは秋元と伊藤がキメ顔対決をして、ファンを大いに楽しませた。続くユニットブロックでは、同期メンバーたちと歌ってきた懐かしい楽曲を後輩たちと歌い紡いでいく。「口約束」では佐藤楓、吉田綾乃クリスティー、金川紗耶、柴田柚菜、林瑠奈、弓木奈於といった3〜4期生たちと落ち着いた雰囲気で、「ごめんね、スムージー」では阪口珠美、田村真佑と一緒に王道アイドルらしい衣装を着て可愛らしく披露。「私は笑顔のイメージが強いけど、カッコいい表情に憧れる。最後にカッコよくキメたい」というフリから始まった「魚たちのLOVE SONG」では、魚の着ぐるみを着て登場した秋元に会場がどよめく。その後、同じく着ぐるみ姿の山下、筒井あやめも登場、最後にはカマキリ姿の黒見明香も加わり、秋元らしい一筋縄ではいかない自己プロデュース力を見せつけた。コミカルな演出で場を和ませたあとは、秋元が乃木坂46の活動に復帰して初めて振り入れをしたアンダー楽曲「涙がまだ悲しみだった頃」と、「私っぽくない、めちゃくちゃカッコいい曲。披露するのに勇気が必要」という1期生楽曲「Against」を、アンダーメンバーと一緒に披露。曲ごとにコロコロと表情を変える、このジェットコースターのような振り幅こそ秋元らしさと言えるだろう。賀喜遥香「これからも真夏さんの言葉を大切にしながら、乃木坂46を守っていきたい」卒業公演もついに折り返し。ここからはパフォーマンスに重点を置いた楽曲が連発される。まずは代表曲のひとつ「インフルエンサー」を遠藤とのダブルセンターで披露。制作当時はダンスに苦戦したこの曲を、秋元はアイドル人生最後の日にセンターを全うし、成長した姿を観る者に強くアピールする。続く「シンクロニシティ」でも難易度の高いソロダンスを見事にやりきり、有終の美に相応しいパフォーマンスを提示。さらに「好きというのはロックだぜ!」「帰り道は遠回りしたくなる」「最後のTight Hug」と緩急に富んだ選曲で、乃木坂46らしい“しなやかさの中にも力強さが存在するダンス”を表現してみせた。ライブ終盤戦には、秋元の「憧れの曲」である「言霊砲」を、これからの乃木坂46を先頭で引っ張っていくことになる久保史緒里、与田祐希、山下の3人と一緒に歌唱。また、自身がかつて卒業生の高山一実と歌ってきたユニット曲「忘却と美学」ではキャプテン、副キャプテンとして苦楽を共にしてきた梅澤美波と一緒に披露する。さらに、「あるメンバーとどうしても歌いたい曲。楽曲も大好きだし、その一緒に歌うメンバーのことが大好き」と“HoneyWorks meets さゆりんご軍団+真夏さんリスペクト軍団 from 乃木坂46”名義で発表した「大嫌いなはずだった。」を、鈴木と2人で歌唱。外周を歩きながら歌う2人は瞳に涙を浮かべ、この曲を噛み締めながら歌う。曲中、鈴木から「真夏さん、今まで本当にありがとうございました」と花束をプレゼントされるサプライズもあり、会場は感動的な空気に包まれた。涙を堪えきれない秋元は、本編最後の曲に入る前に後輩たちにメッセージを送る。秋元は「昨日までやっていた期別ライブが本当に楽しくて。卒業するのが何の不安もないくらい、頼もしい後輩に囲まれていたんだなと感じた3日間でした」「メンバーによって歩んできた歴史は違うけど、その間にたくさんの困難や不安を乗り越えてきたからこそ、今の乃木坂46があると思っているので、絶対に大丈夫だなと思います」と力強く語り、「アイドルとして世代交代が難しいと言われている大人数アイドルグループですけど、乃木坂はちゃんと世代交代できたんじゃないかなと自信を持って言えます」と宣言。最後に、自身が初めてセンターを務めた「ひと夏の長さより・・・」で煌びやかに締めくくった。アンコールでは高山や松村沙友理、西野七瀬、白石麻衣、生田絵梨花、桜井玲香といった同期OGからの労いのメッセージが映像を通して送られる。続いて、ピンクのドレスを着た秋元が登場し、ここまで支えてくれた両親やマネージャー、スタッフ、そしてファンへ感謝のメッセージを伝える。「私を応援していて楽しかったですか?」と客席に問いかけると、客席からは盛大な拍手が湧き起こり、最後に「生まれ変わっても絶対に乃木坂になりたいし、乃木坂のキャプテンを務めたいです。それくらい大好きな場所でした。11年間、本当にありがとうございました」と口にして、自身の卒業ソング「僕たちのサヨナラ」を涙ながらに歌唱した。「2度目のキスから」を歌いながら、メンバーと一緒に会場を一周したあとには、各期を代表して菅原咲月、賀喜遥香、久保が秋元へ感謝の言葉を送る。菅原は「次にお会いするときには、何倍も成長した姿をお見せできるようになりたい」、賀喜は「これからも真夏さんの言葉を大切にしながら、乃木坂46を守っていきたい」と口にし、久保は「これからは真夏さんみたいな優しさを持って、後輩たちと一緒に乃木坂をもっともっと強くしていけるように、3期生も頑張ります」と力強く宣言。すると、秋元がメンバー全員に手紙を書いてきたことを告げ、代表して梅澤への手紙を読み上げる。キャプテンとしての役割について、秋元らしい言葉でエールを送り、最後のお願いとしてメンバーに「キャプテンにはどうしてもふんばらないといけないときがあります。だから、うめのことを絶対に全力で支えてあげてください」と伝えた。最後の曲紹介を噛んでしまう微笑ましい場面を挟み、ラストは「乃木坂の詩」で締めくくり。会場一面が紫色に染まる中、盛大なクライマックスを迎えた。そして、最後にやり残したこととして必殺技の「ズッキュン」を送り、「何も持っていなかった18歳の私をここまで、こんな素敵な場所までつれてきてくれて、乃木坂として11年間歩ませてくれて、本当にありがとうございました」と感謝を口にすると、観客から「まなつさん大好き」のメッセージシートを掲げるサプライズも。こうして秋元真夏のアイドル人生最後のステージは大成功のうちに終了した……かに思われたが、興奮冷めやらない観客のコールを受け、再びステージに登場したメンバーが「ハウス!」「ガールズルール」を最後の最後にプレゼント。こうして5日間におよぶ『乃木坂46 11th YEAR BIRTHDAY LIVE』は、最高のエンディングとともに幕を下ろした。Text:西廣智一<公演情報>『乃木坂46 11th YEAR BIRTHDAY LIVE』DAY52月26日(日) 横浜アリーナセットリストOverture01. ぐるぐるカーテン02. おいでシャンプー03. 走れ!Bicycle04. 制服のマネキン05. ガールズルール06. 太陽ノック07. バンドエイド剥がすような別れ方08. ジャンピングジョーカーフラッシュ09. 僕の衝動10. 口約束11. ごめんね、スムージー12. 魚たちのLOVE SONG13. 涙がまだ悲しみだった頃14. Against15. インフルエンサー16. シンクロニシティ17. 好きというのはロックだぜ!18. 帰り道は遠回りしたくなる19. 最後のTight Hug20. 言霊砲21. 忘却と美学22. 大嫌いなはずだった。23. ひと夏の長さより・・・アンコール24. 僕たちのサヨナラ25. 2度目のキスから26. 乃木坂の詩ダブルアンコール27. ハウス!28. ガールズルール関連リンク乃木坂46 公式サイト乃木坂46 Twitter乃木坂46 Instagramチャンネル「乃木坂配信中」
2023年02月27日女優の高畑充希が出演する、ポケモン・Pokemon GOの新CM「日本の坂をGOしよう 函館・基坂」編が、16日から放送される。ゲームアプリ・Pokemon GOは、日本の「坂」に着目し、外を歩く魅力・ワクワクを共有する「日本の坂をGOしよう」キャンペーンを実施。新CMでは、高畑が北海道・函館の基坂に登場。ポケモンたちを探しながら坂を歩いていき、「なまら疲れて、なまら気持ちいい坂でした」と北海道の方言を披露する。■高畑充希インタビュー――今回のCMの見どころを教えてください。美しい土地土地の景色の中で、ポケモンたちが顔を出すのがなんとも愛らしいです! 皆さんも色んな場所で、「Pokemon GO」をプレイしてみてくださいね!――ロケ地である北海道函館市・基坂の雰囲気はどうでしたか? 撮影時のエピソードを教えてください。最後の公園からの景色が美しくて、函館の澄んだ空気と相まって、癒されました。風がとっても強い日で撮影は大変でしたが(笑)。景色のおかげでのびのびとした坂散歩が出来ました。――「Pokemon GO」のどんなところが好きですか?普段見ている景色が急に新鮮なものに見えるところです。――どんな時に「Pokemon GO」をプレイしますか?撮影や休憩の合間に「Pokemon GO」をプレイしています。地方に行った時、より楽しいです! 最初はモンスターボールを上手く投げられなかったですが、何度も投げているうちに少しは上達した……かな? と思います(笑)。今回の撮影の休憩中にもプレイしていました。――今回坂がCMの舞台となっていますが、思い入れのある坂はありますか?大学が近くにあったので神楽坂です!
2022年12月16日櫻坂46と日向坂46が、21日から4日間にわたって山梨・富士急ハイランドコニファーフォレストにて合同ライブ「W-KEYAKI FES. 2022」を開催。dTVでは、日向坂46のDAY3(23日17:00~)と櫻坂46のDAY4(24日17:00~)で、現地からの生配信を実施する。24日の櫻坂46公演では、尾関梨香と原田葵の卒業セレモニーを予定している今公演。チケット発売期間は、DAY3が23日22時まで、DAY4が24日22時まで。通常価格は3,500円で、dTV会員であれば2,500円で購入することが可能だ。なお、リピート配信は1回のみで、各公演当日の22時から(配信時間を過ぎてからの巻き戻し再生等は不可)。
2022年07月14日第527回日経ミューズサロン「大西順子ピアノ・ソロ」が2022年10月25日 (火)に日経ホール(東京都千代田区)にて開催されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。カンフェティにてチケット発売中 公式ホームページ 1989年にバークリー音楽大学卒業後、ニューヨークを拠点に活動を開始し、ベティ・カーター、ジョー・ヘンダーソン、ジャッキー・マクリーンら伝説のミュージシャンと共演を果たす。93年にデビュー・アルバム「WOW」を発表。翌年には名門ジャズクラブ「ヴィレッジヴァンガード」に日本人として初めて自らのグループで出演するなど輝かしいキャリアを築き、ジャズ・シーンを牽引。楽曲の作編曲はもちろん、新たな構成での活動など挑戦を続け圧倒的な存在感でファンを魅了している。【プログラム】ジェリ・アレン/ウェン・カブヤ・ダンスホーギー・カーマイケル/スターダストデューク・エリントン・メドレーほかプロフィール大西順子Junko Onishi(ジャズ・ピアノ)1989年にバークリー音楽大学卒業後、ニューヨークを拠点に活動を開始し、ベティ・カーター、ジョー・ヘンダーソン、ジャッキー・マクリーンら伝説のミュージシャンと共演を果たす。93年にデビュー・アルバム「WOW」を発表。翌年にはセカンド・アルバム「クルージン」が米ブルーノートより発売されたほか、名門ジャズクラブ「ヴィレッジヴァンガード」に日本人として初めて自らのグループで出演するなど輝かしいキャリアを築き、ジャズ・シーンを牽引。クラシックの祭典「サイトウ・キネン・フェスティバル松本」へ出演した際には、小澤征爾率いるオーケストラとの共演が大きな話題となった。2020年7月には、セクステットプラス名義で3枚組ライヴ盤「Unity All」をリリース。初年度より作家・村上春樹の音楽イベント「MURAKAMI JAM」で音楽監督を務め、21年6月にはプロデュースに徹した大編成のTHE ORCHESTRA「out of the DAWN」をリリース。カルテットとしては初アルバムとなる最新作「Grand Voyage」を21年12月29日にリリース。楽曲の作編曲はもちろん、新たな構成での活動など挑戦を続け圧倒的な存在感でファンを魅了している。開催概要第527回日経ミューズサロン「大西順子ピアノ・ソロ」~人気実力ともに日本を代表するジャズ・ピアニストが希少なソロ公演で魅せるジャズの神髄~開催日時:2022年10月25日 (火)18:00開場/18:30開演会場:日経ホール(東京都千代田区大手町1-3-7 )■出演者大西順子Junko Onishi(ジャズ・ピアノ)■チケット料金全席指定:4,000円(税込)主催: 日本経済新聞社 / 協賛: ファンケル 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年06月04日有限会社GOAT-eeは、デザイナー 坂寄 順子のブランド wmg.(ダブルエムジードット)とタレント・ラジオパーソナリティとして活躍する川瀬 良子とのコラボレーションで土を楽しみ土に還る作業着を作成し、wmg.×Ryoko Kawase Tsunagu Tsunagi Projectとしてまずはクラウドファンディング“Makuake”にて4月4日より5月5日まで予約を行い秋の収穫期までにお届けいたします。その後POP UP STOREやWORK SHOPなどのイベント、ECやセレクトショップなどでの販売を予定しています。街と畑と食卓を繋ぐツナギプロジェクトMakuake: 制作のきっかけは、昨年のwmg.の新作展示会で、川瀬さんが“土に還る生地”の存在を知ったことでした。普段から公私共に田んぼや畑などで土と触れる時間が長い川瀬さんが親和性を感じ、そしてブランドで取り組んできた“土に還る生地”を少しでも多くの人に知ってもらいたいというデザイナーの思いから、この生地で農作業着を一緒に作りませんか?と意気投合して制作に至りました。制作は「しゃがんだ時に腰が出ない長い丈」「襟が立てられると首周りの日焼け防止になる」「パンツの裾が絞られていると長靴に収まりやすい」などの意見を取り入れ、さらに作業を撮影できる携帯ポケットや作業しやすい立体構造パターンなど、普段から作業をする川瀬さんとパタンナーの経歴もあるデザイナーの坂寄 順子のお互いのアイデアがつまった内容になっています。そして使用する生地は役目を終えたら土に還る生分解性素材“Re Terra Fabric”を使用しています。一般的なリサイクルの定義は「使い終わったものを再利用することで環境負荷を軽減する」ことです。しかしそれだとエネルギーのロスも大きく、結果ゴミとして残ります。一方生分解とは、“堆肥化”(COMPOSTABLE)することでゴミを生み出しません。いわゆる“化繊”は、何もしないで自然に分解されるのに数百年(6~700年)かかると言われています。しかし使用するRe Terra Fabricは特定の微生物が食べてわずかな水(H20)と二酸化炭素(CO2)に極めて短期間で分解します。また、二酸化炭素排出量も燃焼廃棄やリサイクルと比べ約40%も少ないのです。そして素材だけではありません。縫製糸、ネーム、釦、ゴム、全て生分解素材でできています。さらに“生分解化繊”を使うことで優れた撥水加工で、洗濯後も撥水効果は維持します。洗濯機でガシガシ洗えて、しわになりにくいイージーケア素材です。「汚れたくない」から頑張った証として「汚したくなる」ツナギ。役目を終えたら土に還るツナギ 街と畑と食卓を繋ぐツナギプロジェクトです。今回作成したアイテムはユニセックスで着用できるオールインワンとサロペットエプロンの2型です。オールインワン■オールインワン価格 :¥38,500 Tax in(Makuakeの購入条件によって異なります。)カラー :コーラルピンク、ベージュ、ネイビーサイズ :S size、M size、L size素材 :生分解性素材Re Terra ポリエステル68% コットン32%Makuakeお届け:8月下旬より9月上旬(秋の収穫期までにお届けいたします。)モデル :170cm M size着用サロペットエプロン■サロペットエプロン価格 :¥19,800 Tax in(Makuakeの購入条件によって異なります。)カラー :コーラルピンク、ベージュ、ネイビーサイズ :F size素材 :生分解性素材Re Terra ポリエステル68% コットン32%Makuakeお届け:8月下旬より9月上旬(秋の収穫期までにお届けいたします。)モデル :170cm F size着用Makuake: 作業が自撮りできる携帯ポケット動きやすい立体構造役目を終えたら土に還る■wmg. (ダブルエムジードット)デザイナー 坂寄 順子w/Womanly 女性的 Wonderment 驚きm/Masculine 男性的 Modernism 現代主義g/Gender 性別 Garment 衣服「Designability of daily function.」日々の機能のデザイン性をテーマに、人や地球に考慮した機能素材で、日常生活にほんの少しの驚きと嬉しさを与えライフスタイルをほんの少し豊かにするお手伝いをする服を提案します。そしてwとmはジグザグで繋がることで女性と男性の境をなくした多様性を表現しています。Web site: wmg. ロゴ■川瀬 良子静岡県出身。NHK『趣味の園芸 やさいの時間』司会を10年間務める。現在はラジオパーソナリティとしてTFM&JFN日本の農業を応援する番組『あぐりずむ』などで活躍中。2016年『川瀬良子のプランター野菜』(主婦と生活社)出版。地域復興活動として「農縁プロジェクト」という農が繋げてくれる大切な「縁」をカタチにする活動も行っている。自身が農業好きになったように、一人でも多くの人に家庭菜園、農業に興味を持ってもらいたい!と、きっかけづくりになるようなモノ・コトを創り出している。川瀬 良子さん 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月04日乃木坂46が10月10日にスタートした『日本全国“~坂”駅広告キャンペーン』を12月11日に全箇所で達成し、キャンペーンを無事に終了した。このキャンペーンは、12月15日に発売される10周年記念ベストアルバム『Time flies』の宣伝企画の一環で、駅名に“~坂”の名称が入る全国の駅38カ所に、メンバー自らが告知ポスターを貼りに行くという企画。10月10日の乃木坂駅でベストアルバム発売の情報解禁を皮切りに、メンバーが全国を巡り続け、12月11日に最後となる岐阜県・美濃赤坂駅にポスターを貼り、キャンペーンを達成した。駅によっては、掲出場所やセキュリティーの都合などで駅構内に貼れない駅もあり、その場合は駅近くの温泉施設や飲食店など、その地域ならではの場所に貼らせてもらったとのこと。キャンペーンの模様は動画配信サービスサイトなどで随時公開予定で、第一弾としてYouTubeチャンネル『乃木坂配信中』にて公開される予定だ。<配信情報>『日本全国“~坂”駅広告キャンペーン』・12月12日(日) 正午「女子三人旅全国ポスター貼り 坂駅 愛知編」(生田絵梨花・梅澤美波・遠藤さくら)・12月13日(月) 正午「女子三人旅全国ポスター貼り 坂駅 広島編」(秋元真夏・北野日奈子・山下美月)・12月14日(火) 正午「女子三人旅全国ポスター貼り 坂駅 福岡・佐賀編」(賀喜遥香、齋藤飛鳥、与田祐希)YouTubeチャンネル「乃木坂配信中」■広告ポスター掲載場所鶴ヶ坂駅(青森県)駅近郊「たらポッキ温泉」庭坂駅(福島県)駅近郊「小田商店」花水坂駅(福島県)駅構内白坂駅(福島県)駅近郊「ビューティサロンタカク」赤坂駅(群馬県)駅構内蒲須坂駅(栃木県)駅構内高坂駅(埼玉県)駅構内乃木坂駅(東京都)駅構内神楽坂駅(東京都)駅構内宮の坂駅(東京都)駅構内八坂駅(東京都)駅構内赤坂駅(東京都)駅構内牛込神楽坂駅(東京都)駅構内長坂駅(山梨県)駅近郊「びたみん市場」赤坂駅(山梨県)駅近郊「ヘアースタジオスエヒロ」「三森生花店」須坂駅(長野県)駅構内北須坂駅(長野県)駅近郊「めん八食堂」名電赤坂駅(愛知県)駅構内尼ケ坂駅(愛知県)駅構内茶屋ヶ坂駅(愛知県)駅構内東赤坂駅(岐阜県)駅構内飛騨小坂駅(岐阜県)駅構内美濃赤坂駅(岐阜県)駅構内八坂駅(岐阜県)駅構内聖天坂駅(大阪府)駅構内江坂駅(大阪府)駅近郊「萠茶 KIZASHI」浜坂駅(兵庫県)駅構内発坂駅(福井県)駅構内黒坂駅(鳥取県)駅近郊「あいきょう黒坂店」三良坂駅(広島県)駅近郊「三良坂タクシー」備後赤坂駅(広島県)駅近郊「アンナプルナ」戸坂駅(広島県)駅近郊「佳樹」三間坂駅(佐賀県)駅構内味坂駅(福岡県)駅構内赤坂駅(福岡県)駅構内桜坂駅(福岡県)駅構内韓々坂駅(熊本県)駅構内田原坂駅(熊本県)駅近郊「ふるさと駅果実店」※掲載場所の都合により、掲載箇所が変更になる可能性あり。<リリース情報>乃木坂46 ベストアルバム『Time flies』2021年12月15日(水) リリース●完全生産限定盤(3CD+Blu-ray+豪華フォトブックレット):8,500円(税込)乃木坂46『Time flies』完全生産限定盤ジャケット●初回仕様限定盤(3CD+Blu-ray):7,000円(税込)乃木坂46『Time flies』初回仕様限定盤ジャケット●通常盤(2CD):3,500円(税込)乃木坂46『Time flies』通常盤ジャケット●Sony Music Shop限定 10周年記念 メンバーカスタムジャケット盤(2CD):3,500円(税込)※商品内容は通常盤と同一【CD収録内容】■Disc 1M1. OVERTUREM2. ぐるぐるカーテンM3. おいでシャンプーM4. 走れ!BicycleM5. 制服のマネキンM6. 君の名は希望M7. ガールズルールM8. バレッタM9. 気づいたら片想いM10. 夏のFree&EasyM11. 何度目の青空か?M12. 命は美しいM13. 太陽ノックM14. 今、話したい誰かがいるM15. ハルジオンが咲く頃■Disc 2M1. 裸足でSummerM2. サヨナラの意味M3. インフルエンサーM4. 逃げ水M5. いつかできるから今日できるM6. シンクロニシティM7. ジコチューで行こう!M8. 帰り道は遠回りしたくなるM9. Sing Out!M10. 夜明けまで強がらなくてもいいM11. しあわせの保護色M12. 僕は僕を好きになるM13. ごめんねFingers crossedM14. 君に叱られたM15. 最後のTight Hug(28th選抜メンバー)■Disc 3M1. 僕がいる場所M2. きっかけM3. スカイダイビングM4. ありがちな恋愛M5. 世界中の隣人よM6. Route 246M7. ゆっくりと咲く花M8. 歳月の轍(生田絵梨花ソロ)M9. あなたからの卒業(新内眞衣ソロ)M10. Hard to say(参加メンバーは下記)1期生:齋藤飛鳥 / 樋口日奈 / 星野みなみ / 和田まあや2期生:北野日奈子 / 新内眞衣 / 鈴木絢音 / 山崎怜奈3期生:伊藤理々杏 / 岩本蓮加 / 梅澤美波 / 久保史緒里 / 阪口珠美 / 佐藤楓 / 中村麗乃 / 向井葉月 / 吉田綾乃クリスティー4期生:金川紗耶 / 北川悠理 / 黒見明香 / 佐藤璃果 / 柴田柚菜 / 林瑠奈 / 松尾美佑 / 矢久保美緒 / 弓木奈於【完全生産限定盤 付属Blu-ray収録内容】・“10th Anniversary”Documentary Movie「10年の歩み」【初回仕様限定盤 付属Blu-ray収録内容】・「最後のTight Hug」Music Video・「歳月の轍」Music Video・「あなたからの卒業」Music Video・「Hard to say」Music Video・「しかちゃん・もっちゃんの動画」【完全生産限定盤・初回仕様限定盤 共通封入特典】・イベント応募特典シリアルナンバー封入・メンバー生写真ランダム封入【Sony Music Shop限定 10周年記念 メンバーカスタムジャケット盤 特典】・メンバー別オリジナルジャケット・メンバー生写真1枚封入※ジャケットを飾るメンバーの生写真。ただし絵柄はジャケット絵柄とは別。乃木坂46「最後のTight Hug」MV関連リンク乃木坂46 公式サイト乃木坂46 Twitter乃木坂46 Instagram
2021年12月12日9月4日にオンラインで開催される「第33回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 AUTUMN/WINTER」に出演する乃木坂46、櫻坂46、日向坂46のメンバーらが18日、発表された。新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、昨年2月開催の第30回からオンラインで開催しているTGC。今回も全てのコンテンツをLINE LIVEにてライブ配信、YouTubeにて再ライブ配信する。このたび新たな出演者が発表され、メインモデルに、乃木坂46から梅澤美波、遠藤さくら、久保史緒里、齋藤飛鳥、与田祐希、櫻坂46から小林由依、土生瑞穂、山﨑天、渡辺梨加、渡邉理佐、日向坂46から加藤史帆、金村美玖、齊藤京子、佐々木久美、佐々木美玲、高本彩花が決定した。さらに、なごみ、莉子もメインモデルとして出演。ゲストとして、井上咲楽、井上想良、ギャビン、志田彩良、翔、綱啓永、ティモンディ、NOA、よしあき&ミチ、ロイが登場する。
2021年08月18日和食【江戸前炭火焼kemuri神楽坂】イタリアン【神楽坂 イタリアン】和食【和食日和おさけと神楽坂】イタリアン【AVANTI TAKAHIRO】和食【神楽坂 和らく】和食【江戸前炭火焼kemuri神楽坂】囲炉裏を使った炭火焼きで、心に残る至福のひとときを楽しむ「地下」「暗めの照明」「囲炉裏」といった隠れ家的要素が揃った店内東京メトロ有楽町線 飯田橋駅から徒歩5分。コンクリートの建物の外階段を下りた地下に、薄暗がりで大人の雰囲気が漂う【江戸前炭火焼kemuri神楽坂】があります。看板がない階段を下りるときは、まさに隠れ家に向かう気分。炭火で焼いた上質な素材は、テレビで何度も紹介されるほど味に定評があります。なかなかお目にかかれない梅山豚を堪能できる『梅山豚ロース囲炉裏焼き』3,680円目の前の囲炉裏を使い、厳選素材を絶妙な加減で焼いて振る舞ってくれるのが【江戸前炭火焼kemuri神楽坂】のスタイル。日本に100頭しかいないという梅山豚は、「幻の最高級豚肉」と呼ばれることもあるほど、希少価値の高い豚肉です。デートでも接待でも、喜ばれること間違いありません。江戸前炭火焼kemuri神楽坂【エリア】神楽坂【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】10000円【アクセス】飯田橋駅 徒歩5分イタリアン【神楽坂 イタリアン】自分好みのワインが見つかる、通いたくなるイタリアンのお店オシャレな装飾と木の温もりが居心地の良い大人の空間を演出イタリアワインを心から愛するオーナーシェフ 蒲生さんのお店【神楽坂 イタリアン】は、都営大江戸線 牛込神楽坂駅から徒歩1分。店先のオリーブやハーブが優しく出迎えてくれ、店内では全18席のアットホームで落ち着いた雰囲気に心が和みます。カウンター席や半個室もあるので、さまざまなシーンで利用できそうです。和牛のやわらかな歯ごたえと旨みを、最大限に引き出した『熊本あか牛のロースト マルサラソース 150g』6,578円熊本の自然の恵をたくさん吸収して育った「熊本あか牛」は、和牛本来の香りや旨みがあり、ジューシーでやわらかいのが特徴。そんな牛肉を絶妙な火入れでローストした『熊本あか牛のロースト マルサラソース』は、【神楽坂 イタリアン】の看板メニューの一つです。シェフのイチ押しワインと一緒に楽しんでみましょう。神楽坂イタリアン【エリア】神楽坂【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】8000円【アクセス】牛込神楽坂駅 徒歩1分和食【和食日和おさけと神楽坂】古民家をリノベーションした隠れ家的和食店で、極上の日本酒と和食を堪能全9部屋の完全個室で、周りを気にすることなく食事と会話を楽しめる東京メトロ東西線 神楽坂駅から徒歩4分の【和食日和おさけと神楽坂】は、オーナーソムリエ厳選の日本酒と極上の和食を楽しめる和食店です。和モダンな店内は、木の温もりを感じる洗練された空間が心地いい。酒器にもこだわり、グッドデザイン賞を受賞したワイングラス「ファインクリスタル」でいただく銘酒は格別です。高級魚「ノドグロ」の姿焼きがついた1番人気の会席プラン『特別会席』四季折々の旬食材を使った逸品料理にあわせるのは、毎月入れ替わるオーナーソムリエ厳選の日本酒。希少銘柄を多数含む80種以上が常に用意されているので、日本酒好きにはたまりません。人気メニューの『特別会席』は、「ノドグロ」や「A5ランク山形牛」などの高級食材を使った料理が含まれ、贅沢な気分に浸れそう。和食日和おさけと神楽坂【エリア】神楽坂【ジャンル】和食【ランチ平均予算】3500円【ディナー平均予算】7000円【アクセス】牛込神楽坂駅 徒歩3分イタリアン【AVANTI TAKAHIRO】和食の経験を活かして四季に寄り添った、枠にとらわれないイタリアンキャンドルの揺らめきが心を和ませる、デートにピッタリな大人の隠れ家的空間都営大江戸線 牛込神楽坂駅から徒歩3分。閑静な住宅街に店を構える【AVANTI TAKAHIRO】は、落ち着きのあるスタイリッシュなイタリアンのお店。ガラス張りの掃き出し窓から覗く緑豊かな中庭が、店内に清々しい雰囲気を漂わせます。前菜をワゴンから選び、自分だけのオリジナルコースをつくれるのも魅力。蟹とトマトクリームが相性バツグンの『ズワイ蟹のトマトクリームソース蟹みそ風味タリアテッレ』1,700円視野を広げるためと、和食も経験したオーナーシェフの料理は、日本の四季に寄り添って素材を厳選した、枠にとらわれないイタリアン。スペシャリテ『ズワイ蟹のトマトクリームソース蟹みそ風味タリアテッレ』は、コシが強くてモッチリした食感の麺に、蟹の旨みと濃厚なトマトクリームソースを絡ませたオススメの逸品です。AVANTITAKAHIRO【エリア】神楽坂【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】1100円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】牛込神楽坂駅 徒歩3分和食【神楽坂 和らく】路地裏で温かく出迎えてくれる和食の一軒家レストラン情緒ある小庭を眺めながら、大切な人との料理と会話をゆっくり楽しめる窓際の席一軒家和食レストラン【神楽坂 和らく】は、都営大江戸線 牛込神楽坂駅から徒歩3分の静かな路地裏にあります。旧邸宅を改装し、一見住宅のような見た目ですが、店内はお屋敷を思わせるレトロモダンで洗練された雰囲気。掘りごたつのカウンター席や座敷も用意され、客席ごとの異なる魅力を味わえるのも、楽しみ方の一つです。江戸時代につくられていた「江戸味噌」を使った『牛タン江戸味噌シチュー』1,700円(税込)既成概念にとらわれず、洋のテイストを取り入れた【神楽坂 和らく】の和食。旬素材の旨みを活かし、新たな味の追求に意欲的に取り組んでいます。“幻の食材”とされる江戸味噌を赤ワインと組み合わせた特製ソースと、やわらかく煮込まれた牛タンの『牛タン江戸味噌シチュー』は、『白木御膳』に並ぶ人気メニューです。神楽坂 和らく【エリア】神楽坂【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-【アクセス】牛込神楽坂駅 徒歩3分
2021年07月30日乃木坂46の新YouTubeチャンネル「乃木坂配信中」で明日7月22日21時より「乃木坂46分TV」が生配信される。約2年ぶりとなるツアー『真夏の全国ツアー2021』をスタートさせ、9月22日に28枚目のシングルをリリースすることや「乃木坂46 新メンバーオーディション」を発表し話題を集めている乃木坂46。今回のプログラムでも重要なお知らせが発表される予定だ。■「乃木坂46分TV」※7月22日(木) 21時プレミア公開<ツアー情報>乃木坂46『真夏の全国ツアー2021』※終了分は割愛8月14日(土) 愛知県・日本ガイシホール開場 16:00 / 開演 17:308月15日(日) 愛知県・日本ガイシホール開場 16:00 / 開演 17:308月21日(土) 福岡県・マリンメッセ福岡開場 16:00 / 開演 17:308月22日(日) 福岡県・マリンメッセ福岡開場 16:00 / 開演 17:309月8日(水) 東京都・東京ドーム開場 15:30 / 開演 18:009月9日(木) 東京都・東京ドーム開場 15:30 / 開演 18:00※券売スケジュール、その他詳細は追って発表<リリース情報>乃木坂46 27thシングル『ごめんねFingers crossed』発売中【初回仕様限定(CD+Blu-ray)盤】●Type-A:1,900円(税込)乃木坂46 27thシングル『ごめんねFingers crossed』Type-Aジャケット<CD収録内容>M1.「ごめんねFingers crossed」(27thシングル選抜)M2.「全部夢のまま」(26thシングル選抜 ※堀未央奈を除く)M3.「大人たちには指示されない」(3期生)M4.「ごめんねFingers crossed」~off vocal ver.~M5.「全部夢のまま」~off vocal ver.~M6.「大人たちには指示されない」~off vocal ver.~<特典映像>・「ごめんねFingers crossed」Music Video・「全部夢のまま」Music Video・個人PV:伊藤理々杏 / 梅澤美波 / 遠藤さくら / 大園桃子 / 筒井あやめ / 中村麗乃 / 林瑠奈 / 星野みなみ / 吉田綾乃クリスティー / 和田まあや●Type-B:1,900円(税込)乃木坂46 27thシングル『ごめんねFingers crossed』Type-Bジャケット<CD収録内容>M1.「ごめんねFingers crossed」M2.「全部夢のまま」M3.「ざぶんざざぶん」(与田祐希・筒井あやめ)M4.「ごめんねFingers crossed」~off vocal ver.~M5.「全部夢のまま」~off vocal ver.~M6.「ざぶんざざぶん」~off vocal ver.~<特典映像>・「ごめんねFingers crossed」Music Video・「ざぶんざざぶん」Music Video・個人PV:生田絵梨花 / 佐藤楓 / 佐藤璃果 / 柴田柚菜 / 高山一実 / 田村真佑 / 樋口日奈 / 山崎怜奈 / 弓木奈於 / 与田祐希 / 渡辺みり愛●Type-C:1,900円(税込)乃木坂46 27thシングル『ごめんねFingers crossed』Type-Cジャケット<CD収録内容>M1.「ごめんねFingers crossed」M2.「全部夢のまま」M3.「さ~ゆ~Ready?」(松村沙友理)M4.「ごめんねFingers crossed」~off vocal ver.~M5.「全部夢のまま」~off vocal ver.~M6.「さ~ゆ~Ready?」~off vocal ver.~<特典映像>・「ごめんねFingers crossed」Music Video・「さ~ゆ~Ready?」Music Video・個人PV:賀喜遥香 / 掛橋沙耶香 / 北川悠理 / 北野日奈子 / 齋藤飛鳥 / 新内眞衣 / 鈴木絢音 / 清宮レイ / 松村沙友理 / 向井葉月 / 矢久保美緒●Type-D:1,900円(税込)乃木坂46 27thシングル『ごめんねFingers crossed』Type-Dジャケット<CD収録内容>M1.「ごめんねFingers crossed」M2.「全部夢のまま」M3.「錆びたコンパス」(27thシングルアンダー)M4.「ごめんねFingers crossed」~off vocal ver.~M5.「全部夢のまま」~off vocal ver.~M6.「錆びたコンパス」~off vocal ver.~<特典映像>・「ごめんねFingers crossed」Music Video・「錆びたコンパス」Music Video・個人PV:秋元真夏 / 伊藤純奈 / 岩本蓮加 / 金川紗耶 / 久保史緒里 / 黒見明香 / 阪口珠美 / 寺田蘭世 / 早川聖来 / 松尾美佑 / 山下美月※「初回仕様限定CD+Blu-ray盤」共通 封入特典①全国イベント参加券orスペシャルプレゼント応募券1枚封入②乃木坂46メンバー生写真1点(メンバー43名・各4種=全172種のうち1種ランダム封入)●通常盤:1,100円(税込)※CDのみ乃木坂46 27thシングル『ごめんねFingers crossed』通常盤ジャケット<収録内容>M1.「ごめんねFingers crossed」M2.「全部夢のまま」M3.「猫舌カモミールティー」(4期生)M4.「ごめんねFingers crossed」~off vocal ver.~M5.「全部夢のまま」~off vocal ver.~M6.「猫舌カモミールティー」~off vocal ver.~※特典なし乃木坂46「ごめんねFingers crossed」MV乃木坂46「ざぶんざざぶん」MV乃木坂46「錆びたコンパス」MV乃木坂46「全部夢のまま」MV乃木坂46「さ~ゆ~Ready?」MV「ごめんねFingers crossed」MV特設サイト:■楽曲配信サイト一覧:関連リンク乃木坂46 公式サイト乃木坂46 公式Twitter乃木坂工事中 公式サイト乃木坂工事中 公式Twitter「乃木坂配信中」YouTubeチャンネル
2021年07月21日アイドルグループの櫻坂46と日向坂46が9日〜11日の3日間、山梨・富士急ハイランドコニファーフォレストにて、合同の野外ライブ「W-KEYAKI FES.2021」を開催した。欅坂46から櫻坂46へ、けやき坂46(ひらがなけやき)から日向坂46へ……1本の欅から生まれ、それぞれ自分たちの坂を駆け上がっている2グループが「W-KEYAKI FES.2021」のタイトルのもと、かつて「欅共和国」を行ってきた“聖地”ともいうべき富士急ハイランドコニファーフォレストに集結。初日は櫻坂46がメンバー勢揃いで初の有観客ライブを、2日目は日向坂46がグループ初となる野外ワンマンライブをそれぞれ実施した。初日は序盤こそ雨に見舞われたものの、櫻坂46は天候に左右されることなく圧倒的なパフォーマンスを展開。曲間にダンストラックを挿入するなど、シームレスな展開で観る者を惹きつける。また、この日は春から休養中だった尾関梨香もライブに復帰し、元気そうな笑顔を観客に届けた。ライブ後半からは濃霧もステージ演出に味方し、幻想的な世界観とクールかつ熱のこもったダンスによってグループ初の単独公演を大成功のうちに終えた。初日とは打って変わり、晴天に恵まれた2日目。照りつける太陽とどこまでも広がる青空のもと、日向坂46は期別楽曲を含む最新シングル「君しか勝たん」からのナンバーや、ヒット曲の数々を連発。ファンのことを“おひさま”と呼ぶ彼女たちにとって絶好の舞台となった富士急ハイランドコニファーフォレストにて、トロッコなどを用いたハッピーオーラ全開のパフォーマンスで観る者を魅了し続けた。最終日となる3日目は、初の試みとなる櫻坂46と日向坂46の合同ライブ。幸運にも2日連続で晴天のもと行われたこの日のライブは、まずオープニングで両グループのメンバーがステージ上に一堂に会し、ライブへの意気込みを語る。それぞれのグループカラーである桜色、空色が施された衣装を着たメンバーは「いつか合同でやれたらと思っていたけど、こんなに早く実現するとは」(佐々木久美)、「今年の夏一番の思い出になるように」(井上梨名)と思い思いのコメントを寄せた。この日は櫻坂46と日向坂46が交互に楽曲を披露する形でライブは進行。まずは櫻坂46が「それが愛なのね」からライブを開始し、3チーム制の強みを発揮させる。この曲では早くもウォーターショットで会場中をびしょびしょにする。「なぜ恋をして来なかったんだろう?」ではMVさながらの糸を使ったパフォーマンスも用意され、序盤から櫻坂46のファン=Buddies、そしておひさまを熱狂させた。続く日向坂46は「ドレミソラシド」で、一体感の強いチーム総力戦を展開。今回の「W-KEYAKI FES.2021」では小坂菜緒が休養中ということで、同曲での丹生明里をはじめ東村芽依、金村美玖、渡邉美穂&上村ひなのが代理センターを担当し、全力のパフォーマンスでBuddies、おひさまを惹きつけた。各グループの転換時にはMCも用意。櫻坂46の森田ひかるは前日に20歳の誕生日を迎えたことを受け、「初日は10代最後のライブ、今日は20代最初のライブです。今日は大人の森田をお見せできたら」と挨拶し、会場がひとつとなって彼女の誕生日を祝福する。また、日向坂46のパートでは会場両サイドに分かれて大きなウェーブを作るなどして、会場の一体感を高めていく。さらに、この機会に親密になった両グループの交流に触れつつ、さまざまなエピソードが明かされていった。ライブはその後も両グループの個性を強く打ち出したステージを展開。センターステージや会場両サイドに設置されたサブステージ、それらをつなぐ花道を効果的に使い、曲によってはウォーターショットや噴水、炎など見応えのある演出が用意された。櫻坂46が「偶然の答え」を披露する頃になると空に夕日が差し始め、楽曲の持つ切なさをより強めていく。一方で、日向坂46は「青春の馬」で情熱的なパフォーマンスを見せ場内の熱気を一気にヒートアップ。続く櫻坂46は「思ったよりも寂しくない」でピースフルな空気を作り上げるなど、グループが入れ替わるたびに場の空気が一変し、それぞれが持つ強い個性を提示し続けた。会場が暗くなり始めたタイミングに日向坂46が披露した「JOYFUL LOVE」では、Buddiesとおひさまが一丸となって会場を虹色のペンライトで染め上げ、続く「君しか勝たん」でセンターの加藤史帆を中心に、場内にハッピーオーラを充満させる。ライブも終盤に差し掛かると、両グループのキャプテンである菅井友香、佐々木が2人でMCを務める。それぞれ新たな衣装に着替えた2人はお互いに、初日、2日目の単独公演を観た感想を伝え合う。佐々木が「櫻坂46さんは美しく、神々しい」と口にすると、菅井は「日向坂46で好きな曲は「青春の馬」。いつか私たちも(タイトルに)“馬”が入った曲が欲しい」と語り、場を和ませる。ついにライブはクライマックスに突入。櫻坂46が「Nobody’s fault」でクールかつパワフルなパフォーマンスで場の空気を一変させると、続く日向坂46はダンサブルな「キツネ」で観客の高揚感を煽る。また、櫻坂46が「Buddies」でBuddies&おひさまの心をひとつに束ねると、これを受けて日向坂46は「NO WAR in the future 2020」でその一体感をさらに強固なものにする。さらに櫻坂46が「BAN」で会場一面を赤いペンライトで染め上げると、今度は日向坂46が「誰よりも高く跳べ! 2020」で場内の熱気を最高潮にまで到達させ、お互いのパフォーマンスの相乗効果で最高の瞬間を迎えた。最後は両グループのキャプテンが挨拶。菅井が「お互い改名したけど、根っこは同じ」、佐々木が「これからもお互い高みを目指していきたい」と語り、2グループでは久しぶりの披露となる「W-KEYAKIZAKAの詩」を全員で歌唱。会場中が2グループの放つピースフルな空気に包まれ、盛大な花火とともに3日間におよぶ「W-KEYAKI FES.2021」は大成功のうちに幕を下ろした。撮影:上山陽介○■「W-KEYAKI FES.2021」DAY-3セットリスト01.それが愛なのね/櫻坂4602.なぜ恋をして来なかったんだろう?/櫻坂4603.ドレミソラシド/日向坂4604.ソンナコトナイヨ/日向坂4605.君と僕と洗濯物/櫻坂4606.Plastic regret/櫻坂4607.キュン/日向坂4608.アザトカワイイ/日向坂4609.偶然の答え/櫻坂4610.半信半疑/櫻坂4611.膨大な夢に押し潰されて/日向坂4612.青春の馬/日向坂4613.ブルームーンキス/櫻坂4614.思ったよりも寂しくない/櫻坂4615.JOYFUL LOVE/日向坂4616.君しか勝たん/日向坂4617.Nobody’s fault/櫻坂4618.キツネ/日向坂4619.Buddies/櫻坂4620.NO WAR in the future 2020/日向坂4621.BAN/櫻坂4622.誰よりも高く跳べ?2020/日向坂4623.W-KEYAKIZAKAの詩
2021年07月12日櫻坂46と日向坂46が7月9日~11日の3日間、富士急ハイランドコニファーフォレストにて合同の野外ライブ『W-KEYAKI FES.2021』を開催した。欅坂46から櫻坂46へ、けやき坂46(ひらがなけやき)から日向坂46へ……1本の欅から生まれ、それぞれ自分たちの坂を駆け上がっている2グループが『W-KEYAKI FES.2021』のタイトルのもと、かつて『欅共和国』を行ってきた“聖地”ともいうべき富士急ハイランドコニファーフォレストに集結。初日は櫻坂46がメンバー勢揃いで初の有観客ライブを、2日目は日向坂46がグループ初となる野外ワンマンライブをそれぞれ実施した。『W-KEYAKI FES.2021』1日目 櫻坂46単独公演より(写真:上山陽介)初日は序盤こそ雨に見舞われたものの、櫻坂46は天候に左右されることなく圧倒的なパフォーマンスを展開。曲間にダンストラックを挿入するなど、シームレスな展開で観る者を惹きつける。また、この日は春から休養中だった尾関梨香もライブに復帰し、元気そうな笑顔を観客に届けてくれた。ライブ後半からは濃霧もステージ演出に味方し、幻想的な世界観とクールかつ熱のこもったダンスによってグループ初の単独公演を大成功のうちに終えた。『W-KEYAKI FES.2021』1日目 櫻坂46単独公演より(写真:上山陽介)初日とは打って変わり、晴天に恵まれた2日目。照りつける太陽とどこまでも広がる青空のもと、日向坂46は期別楽曲を含む最新シングル『君しか勝たん』からのナンバーや、ヒット曲の数々を連発。ファンのことを“おひさま”と呼ぶ彼女たちにとって絶好の舞台となった富士急ハイランドコニファーフォレストにて、トロッコなどを用いたハッピーオーラ全開のパフォーマンスで観る者を魅了し続けた。『W-KEYAKI FES.2021』2日目 日向坂46単独公演より(写真:上山陽介)最終日となる3日目は、初の試みとなる櫻坂46と日向坂46の合同ライブ。幸運にも2日連続で晴天のもと行われたこの日のライブは、まずオープニングで両グループのメンバーがステージ上に一堂に会し、ライブへの意気込みを語る。それぞれのグループカラーである桜色、空色が施された衣装を着たメンバーは「いつか合同でやれたらと思っていたけど、こんなに早く実現するとは」(佐々木久美)、「今年の夏一番の思い出になるように」(井上梨名)と思い思いのコメントを寄せた。『W-KEYAKI FES.2021』3日目 櫻坂46 / 日向坂46合同公演より(写真:上山陽介)この日は櫻坂46と日向坂46が交互に楽曲を披露する形でライブは進行。まずは櫻坂46が「それが愛なのね」からライブを開始し、3チーム制の強みを発揮させる。この曲では早くもウォーターショットで会場中をびしょびしょにする。「なぜ恋をして来なかったんだろう?」ではMVさながらの糸を使ったパフォーマンスも用意され、序盤から櫻坂46のファンである“Buddies”、そしておひさまを熱狂させた。続く日向坂46は「ドレミソラシド」で、一体感の強いチーム総力戦を展開。今回の『W-KEYAKI FES.2021』では小坂菜緒が休養中ということで、同曲での丹生明里をはじめ東村芽依、金村美玖、渡邉美穂&上村ひなのが代理センターを担当し、全力のパフォーマンスでBuddies、おひさまを惹きつけた。『W-KEYAKI FES.2021』3日目 櫻坂46 / 日向坂46合同公演より(写真:上山陽介)各グループの転換時にはMCも用意。櫻坂46の森田ひかるは前日に20歳の誕生日を迎えたことを受け、「初日は10代最後のライブ、今日は20代最初のライブです。今日は大人の森田をお見せできたら」と挨拶し、会場がひとつとなって彼女の誕生日を祝福する。また、日向坂46のパートでは会場両サイドに分かれて大きなウェーブを作るなどして、会場の一体感を高めていく。さらに、この機会に親密になった両グループの交流に触れつつ、さまざまなエピソードが明かされていった。『W-KEYAKI FES.2021』3日目 櫻坂46 / 日向坂46合同公演より(写真:上山陽介)ライブはその後も両グループの個性を強く打ち出したステージを展開。センターステージや会場両サイドに設置されたサブステージ、それらをつなぐ花道を効果的に使い、曲によってはウォーターショットや噴水、炎など見応えのある演出が用意された。櫻坂46が「偶然の答え」を披露する頃になると空に夕日が差し始め、楽曲の持つ切なさをより強めていく。一方で、日向坂46は「青春の馬」で情熱的なパフォーマンスで場内の熱気を一気にヒートアップ。続く櫻坂46は「思ったよりも寂しくない」でピースフルな空気を作り上げるなど、グループが入れ替わるたびに場の空気が一変し、それぞれが持つ強い個性を提示し続けた。『W-KEYAKI FES.2021』3日目 櫻坂46 / 日向坂46合同公演より(写真:上山陽介)会場が暗くなり始めたタイミングに日向坂46が披露した「JOYFUL LOVE」では、Buddiesとおひさまが一丸となって会場を虹色のペンライトで染め上げ、続く「君しか勝たん」でセンターの加藤史帆を中心に、場内にハッピーオーラを充満させる。ライブも終盤に差し掛かると、両グループのキャプテンである菅井友香、佐々木久美が2人でMCを務める。それぞれ新たな衣装に着替えた2人は、お互い初日、2日目の単独公演を観た感想を伝え合う。佐々木が「櫻坂46さんは美しく、神々しい」と口にすると、菅井は「日向坂46で好きな曲は「青春の馬」。いつか私たちも(タイトルに)“馬”が入った曲が欲しい」と語り、場を和ませる。『W-KEYAKI FES.2021』3日目 櫻坂46 / 日向坂46合同公演より(写真:上山陽介)ついにライブはクライマックスに突入。櫻坂46が「Nobody’s fault」でクールかつパワフルなパフォーマンスで場の空気を一変させると、続く日向坂46はダンサブルな「キツネ」で観客の高揚感を煽る。また、櫻坂46が「Buddies」でBuddies&おひさまの心をひとつに束ねると、これを受けて日向坂46は「NO WAR in the future 2020」でその一体感をさらに強固なものにする。さらに櫻坂46が「BAN」で会場一面を赤いペンライトで染め上げると、今度は日向坂46が「誰よりも高く跳べ!2020」で場内の熱気を最高潮にまで到達させ、お互いのパフォーマンスの相乗効果で最高の瞬間を迎えた。『W-KEYAKI FES.2021』3日目 櫻坂46 / 日向坂46合同公演より(写真:上山陽介)最後は両グループのキャプテンが挨拶。菅井友香が「お互い改名したけど、根っこは同じ」、佐々木久美が「これからもお互い高みを目指していきたい」と語り、2グループでは久しぶりの披露となる「W-KEYAKIZAKAの詩」を全員で歌唱。会場中が2グループの放つピースフルな空気に包まれ、盛大な花火とともに3日間におよぶ『W-KEYAKI FES.2021』は大成功のうちに幕を下ろした。コロナの影響で以前と同じような形でライブを楽しめない環境かもしれないが、それでも今できる最大限のやり方で大勢のBuddies、おひさまを満足させた『W-KEYAKI FES.2021』。願わくば、今後も夏の風物詩として継続を期待したい。文:西廣智一<公演情報>『W-KEYAKI FES.2021』7月11日(3日目) 富士急ハイランド・コニファーフォレスト【セットリスト】-OPENING‐01. それが愛なのね(櫻坂46)02. なぜ恋をして来なかったんだろう?(櫻坂46)03. ドレミソラシド(日向坂46)04. ソンナコトナイヨ(日向坂46)05. 君と僕と洗濯物(櫻坂46)06. Plastic regret(櫻坂46)07. キュン(日向坂46)08. アザトカワイイ(日向坂46)09. 偶然の答え(櫻坂46)10. 半信半疑(櫻坂46)11. 膨大な夢に押し潰されて(日向坂46)12. 青春の馬(日向坂46)13. ブルームーンキス(櫻坂46)14. 思ったよりも寂しくない(櫻坂46)15. JOYFUL LOVE(日向坂46)16. 君しか勝たん(日向坂46)17. Nobody’s fault(櫻坂46)18. キツネ(日向坂46)19. Buddies(櫻坂46)20. NO WAR in the future 2020(日向坂46)21. BAN(櫻坂46)22. 誰よりも高く跳べ?2020(日向坂46)23. W-KEYAKIZAKAの詩<櫻坂46 最新情報>櫻坂46 全国アリーナツアー20219月11日(土)・12日(日) 【福岡】西日本総合展示場 新館9月19日(日)・20日(月・祝) 【愛知】Aichi Sky Expo ホールA10月9日(土)・10日(日) 【大阪】丸善インテックアリーナ※東京公演は後日発表<日向坂46 最新情報>日向坂46 全国アリーナツアー20219月15日(水) / 16日(木)【広島】広島グリーンアリーナ9月26日(日) / 27日(月)【福岡】マリンメッセ福岡9月29日(水) / 30日(木)【大阪】大阪城ホール10月7日(木) / 8日(金)【宮城】セキスイハイムスーパーアリーナ10月13日(水) / 14日(木) / 15日(金)【東京】東京ガーデンシアター10月19日(火) / 20日(水)【愛知】日本ガイシホール関連リンク櫻坂46 オフィシャルサイト櫻坂46 オフィシャルTwitter日向坂46 オフィシャルサイト日向坂46 オフィシャルTwitter
2021年07月12日乃木坂46が、レギュラーを務めるTV番組『乃木坂工事中』のBlu-ray4タイトルの収録内容をオフィシャルサイトにて発表した。同番組のBlu-rayは2019年11月に4タイトルが発売されて以降シリーズ化されており、8月18日にリリースされる今回が第4弾となる。これまではメンバーの思い入れがある放送回をセレクトしたメンバー別で収録する商品形態だったが、今作は4つのカテゴリー別に放送回がセレクトされており、乃木坂46を既に卒業したメンバーを含めたグループの歴史が垣間見れる、笑いあり涙ありの懐かしい映像となっている。<リリース情報>■第4弾『乃木坂工事中』4タイトル8月18日(水) リリース1.【乃木坂着替え中】価格:6,050円(税込)【収録内容】♯163「運動能力ゲーム大会 前半戦」♯164「運動能力ゲーム大会 後半戦」♯227「乃木坂46 秋の四つ巴対決 前半戦」♯228「乃木坂46 秋の四つ巴対決 後半戦」♯241「ズッキュン王国のハチャメチャパーティー」2.【乃木坂選手権開催中】価格:6,050円(税込)【収録内容】♯134「乃木坂46 センス見極めバトル 前半戦」♯135「乃木坂46 センス見極めバトル 後半戦」♯139「絶対王者和田まあやに挑め! 乃木坂46頭NO王決定戦 前半戦」♯140「絶対王者和田まあやに挑め! 乃木坂46頭NO王決定戦 後半戦」♯244「妄想恋愛グランプリ2020」3.【乃木坂目標達成中】価格:6,050円(税込)【収録内容】♯069「1カ月あったらこれ出来ます! 乃木坂46 夏休みの目標発表会2016」♯074~076「1カ月あったらこれ出来ます! 乃木坂46 夏休みの課題大披露2016」♯219「1カ月くらいでコレやります! 乃木坂46 夏休みの目標発表会2019」♯229~231「1カ月くらいでコレやります! 乃木坂46 みんなの目標発表会2019」4.【乃木坂ものまね中】価格:6,050円(税込)【収録内容】♯039「第1回 乃木坂46 内輪ウケものまね大賞 前半戦」♯043「第1回 乃木坂46 内輪ウケものまね大賞 後半戦」♯267「第3回 乃木坂46 内輪ウケものまね大賞 前半戦」♯268~269「第3回 乃木坂46 内輪ウケものまね大賞 後半戦」関連リンク乃木坂46 公式サイト乃木坂46 公式Twitter乃木坂工事中 公式サイト乃木坂工事中 公式Twitter「乃木坂配信中」YouTubeチャンネル
2021年07月08日乃木坂46が、新YouTubeチャンネル「乃木坂配信中」にて6月10日の21時より「乃木坂46分TV」を生配信することが決定した。「乃木坂配信中」はチャンネル開設時にも生配信された番組で、前回は放送開始後約10分で同時視聴者数が10万人を越え話題を呼んでいた。番組内では、今後の「乃木坂配信中」チャンネル内で配信されるオリジナルコンテンツのラインナップを紹介するほか、この夏の活動に関しての重大発表も行われる予定となっている。「乃木坂46分TV」※6月10日(木) 21:00より生配信■「乃木坂配信中」YouTubeチャンネル<リリース情報>乃木坂46 27thシングル『ごめんねFingers crossed』2021年6月9日(水)発売【初回仕様限定(CD+Blu-ray)盤】●Type-A:1,900円(税込)乃木坂46 27thシングル『ごめんねFingers crossed』Type-Aジャケット<CD収録内容>M1.「ごめんねFingers crossed」(27thシングル選抜)M2.「全部夢のまま」(26thシングル選抜 ※堀未央奈を除く)M3.「大人たちには指示されない」(3期生)M4.「ごめんねFingers crossed」~off vocal ver.~M5.「全部夢のまま」~off vocal ver.~M6.「大人たちには指示されない」~off vocal ver.~<特典映像>・「ごめんねFingers crossed」Music Video・「全部夢のまま」Music Video・個人PV:伊藤理々杏 / 梅澤美波 / 遠藤さくら / 大園桃子 / 筒井あやめ / 中村麗乃 / 林瑠奈 / 星野みなみ / 吉田綾乃クリスティー / 和田まあや●Type-B:1,900円(税込)乃木坂46 27thシングル『ごめんねFingers crossed』Type-Bジャケット<CD収録内容>M1.「ごめんねFingers crossed」M2.「全部夢のまま」M3.「ざぶんざざぶん」(与田祐希・筒井あやめ)M4.「ごめんねFingers crossed」~off vocal ver.~M5.「全部夢のまま」~off vocal ver.~M6.「ざぶんざざぶん」~off vocal ver.~<特典映像>・「ごめんねFingers crossed」Music Video・「ざぶんざざぶん」Music Video・個人PV:生田絵梨花 / 佐藤楓 / 佐藤璃果 / 柴田柚菜 / 高山一実 / 田村真佑 / 樋口日奈 / 山崎怜奈 / 弓木奈於 / 与田祐希 / 渡辺みり愛●Type-C:1,900円(税込)乃木坂46 27thシングル『ごめんねFingers crossed』Type-Cジャケット<CD収録内容>M1.「ごめんねFingers crossed」M2.「全部夢のまま」M3.「さ~ゆ~Ready?」(松村沙友理)M4.「ごめんねFingers crossed」~off vocal ver.~M5.「全部夢のまま」~off vocal ver.~M6.「さ~ゆ~Ready?」~off vocal ver.~<特典映像>・「ごめんねFingers crossed」Music Video・「さ~ゆ~Ready?」Music Video・個人PV:賀喜遥香 / 掛橋沙耶香 / 北川悠理 / 北野日奈子 / 齋藤飛鳥 / 新内眞衣 / 鈴木絢音 / 清宮レイ / 松村沙友理 / 向井葉月 / 矢久保美緒●Type-D:1,900円(税込)乃木坂46 27thシングル『ごめんねFingers crossed』Type-Dジャケット<CD収録内容>M1.「ごめんねFingers crossed」M2.「全部夢のまま」M3.「錆びたコンパス」(27thシングルアンダー)M4.「ごめんねFingers crossed」~off vocal ver.~M5.「全部夢のまま」~off vocal ver.~M6.「錆びたコンパス」~off vocal ver.~<特典映像>・「ごめんねFingers crossed」Music Video・「錆びたコンパス」Music Video・個人PV:秋元真夏 / 伊藤純奈 / 岩本蓮加 / 金川紗耶 / 久保史緒里 / 黒見明香 / 阪口珠美 / 寺田蘭世 / 早川聖来 / 松尾美佑 / 山下美月※「初回仕様限定CD+Blu-ray盤」共通 封入特典①全国イベント参加券orスペシャルプレゼント応募券1枚封入②乃木坂46メンバー生写真1点(メンバー43名・各4種=全172種のうち1種ランダム封入)●通常盤:1,100円(税込)※CDのみ乃木坂46 27thシングル『ごめんねFingers crossed』通常盤ジャケット<収録内容>M1.「ごめんねFingers crossed」M2.「全部夢のまま」M3.「猫舌カモミールティー」(4期生)M4.「ごめんねFingers crossed」~off vocal ver.~M5.「全部夢のまま」~off vocal ver.~M6.「猫舌カモミールティー」~off vocal ver.~※特典なし乃木坂46「ごめんねFingers crossed」MV乃木坂46「ざぶんざざぶん」MV乃木坂46「錆びたコンパス」MV乃木坂46「全部夢のまま」MV乃木坂46「さ~ゆ~Ready?」MV「ごめんねFingers crossed」MV特設サイト:■楽曲配信サイト一覧:関連リンク乃木坂46 公式サイト乃木坂46 公式Twitter乃木坂工事中 公式サイト乃木坂工事中 公式Twitterリンクテキスト(URL)
2021年06月07日アイドルグループ・櫻坂46と日向坂46が、7月9日~11日の3日間、富士急ハイランドコニファーフォレストにて合同の野外ライブを開催することが29日、明らかになった。4月に2ndシングル「BAN」を発売して2作連続オリコンランキング1位を獲得するなど幅広い世代から絶大なる支持を得ている櫻坂46と、バラエティ番組等でも個々に活躍し、5月26日に5thシングル「君しか勝たん」を発売したばかりの日向坂46。欅坂46から櫻坂46へ。けやき坂46(ひらがなけやき)から日向坂46へ。1本の欅から生まれ、それぞれ自分たちの坂を駆け上がっている2グループが「W-KEYAKI FES. 2021」のタイトルのもとに集結する。会場は毎年「欅共和国」が開催されていた“聖地”ともいうべき、富士急ハイランドコニファーフォレスト。初日は櫻坂46が、メンバー全員が揃う初の有観客公演としてのライブ・パフォーマンス。2日目は日向坂46が、太陽の下、たくさんの“おひさま”と夏を満喫するライブを。そして最終日は2グループ合同での公演となる。チケットは、各グループのファンクラブ会員先行が5月29日12時からスタートした。
2021年05月29日現在テレビ東京ほかで放送中の『そこ曲がったら、櫻坂?』と『日向坂で会いましょう』の2番組が、見逃し配信として4月より全国展開されることが決定した。櫻坂46の冠レギュラー番組『そこ曲がったら、櫻坂?』は4月5日より無料動画配信サービス「GYAO!」にて配信がスタート。一方、日向坂46の冠レギュラー番組『日向坂で会いましょう』は、4月19日より映像配信サービス「ひかりTV」のビデオサービスおよび「dTVチャンネルR」のビデオサービスにて配信がスタートする。両番組ともに、見逃し配信は毎週月曜更新となる。さらに、2020年3月から「ひかりTV」で配信されている人気オリジナル番組『日向坂46です。ちょっといいですか?』の新シーズンも同時に配信開始されることも発表となった。■櫻坂46『そこ曲がったら、櫻坂?』見逃し配信について詳細情報は、3月18日(木)のソフトバンク、GYAOからの発表をお待ちください。■日向坂46『日向坂で会いましょう』見逃し配信について櫻坂46 オフィシャルサイト日向坂46オフィシャルサイト
2021年03月08日櫻坂46の1stシングル「Nobody’s fault」が2020年12月9日(水)にリリース。櫻坂46「Nobody’s fault」元・欅坂46改名後初となるシングル作品2020年10月のラストライブをもって活動に幕を下ろした欅坂46が、櫻坂46として再出発。今回リリースする、ファーストシングル作品「Nobody’s fault」は森田さくらがセンターを務め、グループの新たな第一歩を象徴する楽曲となる。CDは通常盤に加え、ブルーレイディスク付きのタイプAからDまでで展開。AからDまでのブルーレイには、欅坂46時代のライブ映像や収録曲のミュージックビデオなど、それぞれで異なった内容が収録される予定だ。また、藤吉夏鈴がセンターを務めるカップリング曲「なぜ 恋をして来なかったんだろう?」も注目の一曲。螺旋階段と糸を使ったパフォーマンスが印象的なミュージックビデオも是非チェックしてみて。【詳細】櫻坂46 1stシングル「Nobody’s fault」リリース日:2020年12月9日(水)価格:通常盤(CDのみ) 1,000円+税、ブルーレイディスク付き(CD+BD) タイプA/B/C/D 各1,727円+税<通常盤収録内容>1.Nobody’s fault2.なぜ 恋をして来なかったんだろう?3.ブルームーンキス4.Nobody’s fault -オフボーカルver.-5.なぜ 恋をして来なかったんだろう? -オフボーカルver.-6.ブルームーンキス -オフボーカルver.-<ブルーレイディスク付きCD収録内容>■CD1.Nobody’s fault2.なぜ恋をして来なかったんだろう?3.半信半疑4.Nobody’s fault -オフボーカルver.-5.なぜ恋をして来なかったんだろう?-オフボーカルver.-6.半信半疑 -オフボーカルver.-■タイプA ブルーレイディスク1.Nobody’s fault Music VideoKEYAKIZAKA46 Live Online, but with YOU! ~前編~2.Overture3.太陽は見上げる人を選ばない4.エキセントリック5.東京タワーはどこから見える?6.Student Dance7.Nobody8.アンビバレント■タイプB ブルーレイディスク1.Nobody’s fault Music VideoKEYAKIZAKA46 Live Online, but with YOU! ~後編~2.大人は信じてくれない3.避雷針4.風に吹かれても5.ガラスを割れ!6.誰がその鐘を鳴らすのか?■タイプC ブルーレイディスク1.Nobody’s fault Music Video2.なぜ恋をして来なかったんだろう? Music Video3.井上梨名4.武元唯衣5.藤吉夏鈴6.松平璃子7.山﨑 天8.大園 玲9.幸阪茉里乃10.守屋麗奈■タイプD ブルーレイディスク1.Nobody’s fault Music Video2.Buddies Music Video3.関 有美子4.田村保乃5.松田里奈6.森田ひかる7.遠藤光莉8.大沼晶保9.増本綺良
2020年11月21日10月のラストライブをもって改名し、新しいグループとして活動することを発表していた欅坂46の新グループ名が「櫻坂46」に決定した。20日夜、渋谷駅前の街頭ビジョンにて、サプライズ発表された。10月12日・13日のラストライブをもって、欅坂46としての活動は幕を閉じ、新たに櫻坂46として活動していくことになる。実在する「さくら坂」は東京六本木の「けやき坂」に隣接する縁ある坂で、「櫻」は旧字が採用された。アイドルの枠にとらわれない世界観で、大きなムーブメントを巻き起こしてきた欅坂46。何にも染まっていない白をグループカラーとし、櫻坂46として再出発する。キャプテンの菅井友香は「この度、私たちは欅坂46から櫻坂46として生まれ変わることになりました。ラストライブを終えたら私たちは櫻坂46として活動をしていきます」と報告。「初めてこの名前を聞いた時は、日本を代表する花の名前をグループ名として名乗れることを凄く嬉しく感じましたし、この名に恥じないような誇り高いグループになりたいと強く思いました」と語った。そして、「新しいグループになって、これまで欅坂46として経験してきたことも大切にしつつ、メンバー一丸となって、新しいことにもどん欲に挑戦していきたいと思います。そしてファンの皆さんと一緒に満開の花を咲かせられるように頑張っていきたいと思います」と決意を新たにし、「10月12日、13日のラストライブまでは欅坂46として悔いの残らないように全力で走り抜けたいと思います。欅坂46としての私たちも、そして櫻坂46として生まれ変わる私たちもこれまでのように見守って頂けたら嬉しいです。皆様これからもどうぞよろしくお願い致します」と呼びかけている。
2020年09月21日サカヨリ(sakayori.)は、ブランド初の直営店を、リニューアルする渋谷パルコ(PARCO)内に2019年11月22日(金)オープン。サカヨリは、坂寄順子が手掛けるウィメンズブランド。坂寄がパタンナー出身ということもあり、展開するワードローブは、アーキテクチュアルな構造で、エレガントでやさしい雰囲気とシャープで立体的なディテールを合わせ持っている。2003年のデビュー以来初となるストアでは、サカヨリとともに2019年春夏シーズンよりスタートした新ライン「g,(ジードット)」も取り扱う。パルコ全体のコンセプトにある“ノンエイジ”“ジェンダーレス”にも共鳴した、コンセプチュアルなセレクトアイテムも展開する予定だ。【詳細】ジードット サカヨリ(g. sakayori.)オープン日:2019年11月22日(金)住所:東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO 3F“CORNER OF TOKYO STREET”
2019年09月08日アイドルグループ・乃木坂46のキャプテン・桜井玲香が1日、東京・明治神宮野球場で開催された「乃木坂46 真夏の全国ツアー2019」の最終公演をもってグループを卒業した。グループ結成から約8年間、キャプテンとしてグループを牽引してきた桜井。ラストライブとなったこの日、アンコールで白いドレスに身を包み、「みなさんに感謝の気持ちを話したいと思います」と語り出した。神宮への特別な思いを明かし、「復活ライブをしたのも神宮」と3年前の夏に一時休業した時のことを回顧。「めちゃくちゃ頑張んなきゃって力んだ結果、自分でコントロールできなくなって休業しちゃったんです。そのとき私終わったなって。アイドル辞めなきゃダメだなと思ったし、芸能界を辞めた方がいいなって目の前が真っ暗になったんですけど、なんと3年越しの今日ここに立っている。メンバーとスタッフさんとファンのみなさんがめちゃくちゃ支えてくれたから今日ここに立てている」と振り返った。そして、「そのタイミングでマジで本気でこのグループを守らなきゃって思えたんです。メンバーを守らなきゃいけないなって思ったのは、遅かったかもしれないですけど、本気で思えたのはそのタイミングでした」と打ち明け、「今こうして自分にとっていろんな思い出がある神宮で最後を迎えられている姿をみなさんに見せられているのが奇跡。人生何があるかわからないなってすごい思います」と感慨深げに語った。続けて、「私はこれから先まだ夢があるので1人で頑張っていこうと思っているんですけど、卒業しても乃木坂って一生関わっていくなと思っていて、卒業したあとに『桜井玲香って乃木坂46だったんだよ、しかもキャプテンだったんだよ。すごくない?』って言ってもらえるような人になりたい、メンバーに背中を見せられるようにならないとと思って卒業を決断したので、これからも乃木坂なんだなって」と乃木坂46を背負って活動していく思いを伝え、「私は私でこれからも乃木坂46を作り続けていく1人だと思っているので、それを胸に刻んで活動していきたいと思います」と誓った。そして、最初で最後のソロ曲「時々 思い出してください」を歌唱している時に目に涙があふれ出し、最後にメンバーに囲まれるとさらに涙。その後、24thシングル「夜明けまで強がらなくてもいい」を披露し、続けて「ロマンティックいか焼き」、「僕だけの光」で盛り上がった。「僕だけの光」では井上小百合が登場し、「ありがとう。うれしい」と喜んだ。ここで、新キャプテンの秋元真夏が手紙を披露し、「玲香がキャプテンじゃなかったら今の乃木坂はありません。目には見えない乃木坂らしさは玲香が作ってくれた優しい空気感だと思います。メンバーはみんな心の底から玲香がキャプテンでよかったと思っています」とメッセージ。「本当は寂しすぎてどうしたらいいかわかりません。できることならずっと一緒にいたかったけど、これから私たちは誰よりも玲香の応援団になって背中を押します」と伝え、2人で涙を流した。アンコールのラストは「乃木坂の詩」で締めくくり。桜井は「今年のツアーは終わりますが、乃木坂46はまた明日から頑張って坂を上っていくので、これからもよろしくお願いします」と呼びかけ、「すっごい楽しかったです! ありがとうございました! バイバーイ!」とお別れのあいさつをした。その後、玲香コールに応え、ダブルアンコールで「会いたかったかもしれない」を披露。さらに、歌唱後にステージを降りて球場をぐるりと1周しながら「ありがとう」とファンに感謝の思いを届け、途中で卒業生の若月佑美から花束を贈られ、涙する場面も。ステージに戻ると、メンバーと一緒にファンも巻き込んで円陣。「本当に楽しかったです。乃木坂46に入ってよかったです。明日からまた頑張ります。ありがとうございました!」と頭を下げ、「もう本当に帰るね。みんな大好き! ありがとう! またね、バイバーイ!」とステージを後にし、ファンから温かい拍手が送られた。○「乃木坂46 真夏の全国ツアー2019」東京公演(明治神宮野球場)Day3セットリストM0.OvertureM1.ガールズルールM2.太陽ノックM3.夏のFree&EasyM4.裸足でSummerM5.三番目の風M6.4番目の光M7.トキトキメキメキM8.キスの手裏剣M9.自由の彼方M10.他の星からM11.白米様M12.自由じゃない感じM13.インフルエンサーM14.命は美しいM15.何度目の青空か?M16.シンクロニシティM17.滑走路M18.日常M19.あの日 僕は咄嗟に嘘をついたM20.ここにいる理由M21.不等号M22.僕のこと、知ってる?M23.そんなバカな・・・M24.ハウス!M25.世界で一番 孤独なLoverM26.スカイダイビングM27.おいでシャンプーM28.ジコチューで行こう!M29.Sing Out!EN1.時々 思い出してくださいEN2.夜明けまで強がらなくてもいいEN3.ロマンティックいか焼きEN4.僕だけの光EN5.乃木坂の詩WEN.会いたかったかもしれない
2019年09月02日実力派声優の森川智之と竹内順子が、シリーズ最新作『トイ・ストーリー4』に登場する“新たなおもちゃ”に声をあてることが決定。併せて、日本版声優陣8名からコメント、さらに日本版本予告映像も到着した。新しいおもちゃが参加!今回明らかになった森川さんが声をあてるのは、バイクスタントのおもちゃ、デューク・カブーン。明るくお調子者のように見えるが、実はかつて持ち主だった子どもとの過去にトラウマを抱えているというキャラクターだ。そして竹内さんは、ボー・ピープの相棒でボーの過去を知るシリーズ最小のおもちゃ、勝ち気な婦人警官ギグルの声を担当する。森川智之「はやく皆さんに観てもらいたい」オリジナル版ではキアヌ・リーブスが声を担当しているデューク。『マトリックス』シリーズなど数多くの作品でキアヌの吹き替えを担当してきた森川さんは「とても強烈な個性を放っております。アフレコも終始笑いの絶えない楽しいものでした。はやく皆さんに観てもらいたいです!」と自身の役について語る。竹内順子「マスコット的存在なのかと思いきや…」また竹内さんも「とてもとても小さく、お人形のボーの肩にちょこんと乗っているのが印象的です。小さいギグルなのでマスコット的存在なのかと思いきや、ボーとは相棒のような関係です。そこがまた意外性があって可愛らしい」と演じるおもちゃをアピールした。お馴染みキャラ続々! 日本版予告到着また到着した日本版予告編では、ウッディやバズをはじめ、シリーズ2作目以来の再登場となるボー・ピープ、フォーキー、ダッキー&バニー、ジェシー、レックス、ポテドヘッド夫妻などなど、新しいおもちゃやシリーズお馴染みのおもちゃたちがたくさん登場するワクワクする映像に仕上がっている。しかし、ワクワクだけじゃない、ドラマティックな結末も予感させる場面も。フォーキーが逃げ出したことでウッディたちの新たな冒険が始まり、ボーとの運命的な再会も果たすウッディ。おもちゃたちの現在の持ち主ボニーを大事に想い、「ボニーに必要なのは俺じゃない」と語ったり、ボーが「子ども部屋の外にも世界は広がっている。あなたが輝ける場所はここかもしれない」と、ウッディの今後を匂わせる意味深な発言も飛び出している。「今回も期待を裏切りません」お馴染みキャラ担当声優からコメントさらに今回、すでに続投が決定している日下由美、三ツ矢雄二、辻萬長、松金よね子。そして、レジェンドからキャラクターを引き継いだ辻親八、咲野俊介からも作品愛溢れるコメントが到着した。日下由美(ジェシー役)おもちゃにも人間にも必ず訪れる出会いと別れ…。トイ・ストーリーのおもちゃ達は老いることはないけれど、何度も出会いと別れを経験して、確実にみんな成長している。ジェシーも健気でたくましい。そんな姿に私は励まされています。この映画を観る方にも感動と勇気を早く味わっていただきたいです。三ツ矢雄二(レックス役)恐竜なのに、気弱で優しいレックスが大好きです。サイズもおもちゃサイズで可愛いし、甘えっ子っぽいところも気にいっています。事件が起きると、すぐパニックになるところが玉に瑕ですけどね…でもやっぱりかわいい!笑えて泣けるトイ・ストーリーも第4作目を迎えることになりました。今回も、ハラハラドキドキしながら、おもちゃの友情と子供たちに対する愛情を感じていただけたらなぁと思います。見終わった後、ほっこりとした気分になれるトイ・ストーリー。今回も期待を裏切りません。ぜひご覧になってください。咲野俊介(ハム役)愛らしいブタの貯金箱から発せられる、ちょっと毒のある気だるそうな台詞…初めて『トイ・ストーリー』を観たとき、大塚周夫さんの一見意外な配役と、演技の妙に感動しました。皮肉屋だけど小心者、そんなハムの魅力を、私なりに引き継ぐ事が出来ればいいなと思っています。前作の最後でボニーの家に来ることになったおもちゃ達、新作ではただただボニーと楽しく遊んで暮らす毎日の描写に…なるわけありませんよね?大冒険を期待しています!辻親八(スリンキー役)『トイ・ストーリー』に出演出来るなんてまさに青天の霹靂です。すでに公開されている特報を収録した時に、この作品に出るのだと改めて実感しました。今回シリーズ4作目になる訳ですが、1作目から出演されていた方々とはぐれないように、と過去作品で勉強しているうちについ楽しんでしまいました。今回も観た方に楽しんでいただける作品になるようにスリンキー頑張ります。辻萬長(ミスター・ポテトヘッド役)おもちゃたちの中では一番年上。仲間を好きだからこそ、時に言わなくてもいいようなことを、ボソッと言っては、みんなの顰蹙を買う、一言居士のポテトヘッド。でも、憎めないあの風貌。時として非協力的に見えるけど、みんなへの愛は強く感じる魅力あるおじさん。いいなあ。『トイ・ストーリー4』では、前作同様に、あの愉快な集団が、それぞれの意見を戦わしつつも、最後は一体となって行動し、活躍する時の快感がまたあるといいなあ。松金よね子(ミセス・ポテトヘッド役)今回も新しい仲間が加わって、ウッディとおもちゃ達のハラハラドキドキの冒険が始まります。どんなときも諦めないこと、信じること、そして精いっぱい生きることの大切さを教えてくれる『トイ・ストーリー4』お楽しみ!ミセス・ポテトヘッドも出ていますよォ。『トイ・ストーリー4』は7月12日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:トイ・ストーリー4 2019年7月12日より全国にて公開©2018 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
2019年05月09日アイドルグループ・欅坂46がパーソナリティを務めるニッポン放送『欅坂46のオールナイトニッポン』が、27日深夜(25:00~)に放送される。欅坂46がシングル「黒い羊」のリリースを記念して放送される同番組。パーソナリティとして、欅坂46から上村莉菜、尾関梨香、長沢菜々香、渡辺梨加の4名の登場が決定した。この4名は「黒い羊」の「初回仕様限定盤 TYPE‐D」に収録の楽曲「ごめんねクリスマス」を歌う4名でもある。当日は、「自由奔放な発想を持つ4人が、実際にラジオ番組を持ったらどうなるか?」をテーマに、『欅坂46 新ラジオ番組企画会議』と題して、リスナーの意見も参考にしながら「4人ならではの新しいカタチのラジオ番組」を模索していく。さらに番組内にて、「欅坂46にまつわる重大発表」も行われる予定だ。
2019年02月26日【元ホステスが語る男ゴコロの裏事情334】今人気のドラマ『初めて恋をした日に読む話』(TBS系)。深田恭子さん演じる、しくじり鈍感女子・順子は、教え子の男子高校生、学生時代の同級生、従兄弟(エリート商社マン)から好意を寄せられています。異なるタイプの3人にモテモテの順子をうらやましく思う女性も多いのでは?今回は、いろんなタイプの男性にモテる女性の特徴をご紹介します。■パッと見、上品で連れて歩きたくなるまずドラマの中の順子は、アラサーだけどおばちゃん感が一切なく、かわいらしい女性。そう、いろんなタイプの男性にモテる女性って、上品なおしゃれが板についているタイプです。みなさんは普段、どんな服装をしていますか?ボーイッシュでカジュアルな格好が多い人もいれば、ギャルっぽい服が好きな人、フリルのついたTHE女子な服が好きという人もいるでしょう。もちろん自分好みのファッションでいいのですが、いろんなタイプの男性にモテたいなら、かわいさの中に上品なオトナっぽさを感じさせるような、フェミニンスタイルが最強だと思います。筆者の友達にも、年上から年下まで様々なタイプの男性にモテる子がいるのですが、その子いわく「地味すぎず、派手すぎない“女子”っぽいファッションにしてからモテるようになった」と。■何事も一生懸命で打算がないドラマを見ている人ならおわかりでしょうけど、順子は何事にも一生懸命な人。打算で行動することはなく、相手のために力を尽くすタイプです。たとえ空回りや失敗をしても、努力する人は素敵。何もしないで言い訳ばかりしている人より、一生懸命な人のほうが何百倍も魅力的に見えます。また自分の利益のために動く人は、取り繕っても心が汚れているのがバレるもの。いくら鈍感な男性だって、しばらくすると「この子、打算的…?」と気づくでしょう。時には計算も必要ですが、あまりにも損得勘定が強く、人によって態度や言動を変えていると、まともな男性は近づかなくなります。意外かもしれませんが、実は夜の世界でもそれは同じ。ホステス時代、クラブで一番人気のお姉さんは、天真爛漫で喜怒哀楽をしっかり表現する人でした。■ほどよく鈍感、だけど芯があるあらゆるタイプの男性からもモテる順子のような女性は、往々にして、しっかりして見えてどこか抜けています。ほんの少し鈍感で、でも優柔不断ではなく芯があり、天真爛漫で子どものような無邪気さも持つ…。少女のままオトナになったけど、年相応の色気や知恵や知識がある、というタイプはモテますね。年上だからしっかりしなくちゃ!と変にお姉さんぶったり、若く見られたいからとぶりっ子したりするのではなく、自然体を目指したほうがいいでしょう。別のキャラを演じると、どうしても違和感が出てしまいます。人によってはそこを見抜くし、壁があるように感じる男性もいるはず。好きなものは「好き」と言える無邪気さを垣間見せつつ、今のオトナのあなたの魅力を振りまければ、きっと年齢、タイプを問わず、いろんな男性に好かれるようになりますよ。別にみんなにモテたいわけじゃない。一人に愛されれば十分という場合も、気になる人の女性の好みがわからないのなら、「きっとこういう感じが好きに違いない」とイメージをしぼり込むより、全方位モテを目指したほうが、手っ取り早く彼と距離を縮められるかもしれません。■恋も人生も、もっと楽しく出会いのチャンスを広げたいのなら、いろんなタイプの男性に好かれやすい女性になるのも一つの手。多くの男性が「いいな」と惹かれる女性に近づけば、選ばれる立場ではなく選ぶ立場になれることも。そうしたら恋も人生も、もっと楽しく感じられるのではないでしょうか?
2019年02月25日今秋、東京ドームシティホールにて上演される舞台『ザンビ』(11月16日~25日)において、乃木坂46、欅坂46、けやき坂46のメンバーが共演することが12日、明らかになった。“三坂”の舞台共演は初となる。同舞台は、7月8日に行われた乃木坂46のコンサート会場で発表された「ザンビ・プロジェクト」の一環。第1弾となる今回の発表では、乃木坂46から与田祐希、山下美月、欅坂46から小林由依、土生瑞穂、けやき坂46からは齊藤京子、小坂菜緒と、“次世代スターメンバー”の出演が明らかに。いまだかつてないコラボがどんな化学反応を起こすのか。さらなる追加のキャストは今後、順次発表予定とのこと。乃木坂46の与田祐希と山下美月欅坂46の小林由依と土生瑞穂けやき坂46の齊藤京子と小坂菜緒
2018年09月12日リアルタイム型ジントリバトルゲーム『ウィムジカル ウォー』PR発表会が27日、都内で行われ、乃木坂46の秋元真夏、西野七瀬、欅坂46の菅井友香、長濱ねるが出席した。ゲームアプリ内で報酬としては配布される仮想通貨「CryptoChips」実装タイトル第1弾となる同ゲームでは、プレイヤーはゲーム内のランキングや、ミッション達成時、アイテム獲得時などの報酬として"秘密のおこづかい"のように仮想通貨を受け取ることができる。ランキング入賞で、最大1500円相当のビットコインが配布される同ゲームにちなみ、もし1500円のおこづかいがもらえたら、何に使いたいか質問されると、秋元は"いちご"とフリップに書き「1粒で1500円くらいするいちごをデパートの地下で見つけて、大切そうに扱われていたんです。それをどうしても買いたかったんですけど、1粒1500円だと勇気が出なかったので、もし秘密のおこづかいがもらえたら買っちゃおうかなあと思いました」と目を輝かせ、"だがし(駄菓子)"と挙げた西野は「駄菓子が好きなんですけど、駄菓子屋さんに行って1500円って逆に難しそうじゃないですか(笑)。だから使い切ろうという気持ちで行きたいなと思いました」と笑顔を見せた。また、同じ質問に"電車の切符"と書いた長浜は「なかなか旅行に行けないのです、小旅行で鎌倉だったら1500円で行けるかなと思いました」と説明し、"かき氷会"がしたいという菅井は「今、かき氷屋さんを巡るのが流行っていて、私も行ってみたいんですけど、乃木坂46さんとご飯とかに行かせていただく機会がなかなかないので、もしよろしければ、秋元さんか西野さんと行けたら嬉しいなあと思って書きました」とニッコリ。乃木坂46と欅坂46は交流が少なめなのか尋ねられると、秋元は「お互いのグループ同士が人見知りというのもあって、なかなかご飯に一緒に行くことは少ないんですけど、乃木坂もかき氷が好きな子がたくさんいて、私たちも好きなので、ぜひ行きたいです!」と声を弾ませた。同発表会では、9月29日に賞金総額300万円相当のビットコインをかけた大会『ジントリチャンピオンシップ2018』の開催が発表され、もし300万円が手に入ったら何がしたいか聞かれた菅井は「世界に旅行に行ってみたくて、いま行きたいのはブラジルで、そこで生息している植物でジャボチカバっていうフルーツがあるんですけど、それを食べてみたいです」と笑顔を見せた。また、お互いのグループが8月に新曲を発表することにちなみ、8月にまつわるエピソードを尋ねられると、8月20日が誕生日だという秋元は「メンバーの白石麻衣ちゃんとまったく同じ誕生日で、1コ違いなんですけど、毎年ケーキをもらってお祝いしていただくんです。1回だけケーキが2つだったときがあって、まいやん(白石)の方がちょっと大きかったんです。それが心にズンと残っているので、今年はまいやんよリモ大きなケーキを手に入れることが目標です」と闘志を燃やしていた。
2018年07月28日“欽どこ”の母親役で一時代を築いた女優・真屋順子さん(享年75)。昨年12月28日の急逝に先立つ3カ月ほど前、病床の真屋さんに“感動の対面”があった。 明かすのは、真屋さんの最期を看取った長男・高津健一郎さん(55)。夫婦を演じた萩本欽一(76)が昨秋、見舞いに訪れていたのだという。 「9月に、見栄晴さんとお見舞いにきてくださったんです。1時間以上もいてくださったと思います。最初お互いに照れていたのですが、萩本さんが“欽どこ”時代のエピソードをたくさん母に話してくださって。『上品な番組になったのは、お母さんのおかげ』と繰り返し感謝の言葉をくださいました」 絶妙なやりとりで一世を風靡した“夫婦の再会”に、真屋さんも感慨ひとしおだったことだろう。 そして年が明けて訃報が流れると、健一郎さんのもとに真屋さんを偲ぶ声が多く寄せられたという。 「本当に愛されていたんだなと思いました。『勇気をいただいた』とか『真屋さんに励まされた』と周りの方に言っていただいてうれしかったですね」 真屋さん、安らかに――。
2018年01月18日12月28日、都内の病院で全身衰弱のため亡くなった女優の真屋順子さん(享年75)。真屋さんは69年、俳優の故・高津住男さん(享年74)と結婚。当時6歳だった健一郎さん(55)は高津さんと前妻の息子で、真屋さんは結婚と同時に“一児の母”になった。 血のつながらない母子ながら、実の母子以上に育児に励んだ母の姿を、健一郎さんが本誌だけに語ってくれた。6歳から家族として暮らしてきた真屋さんとの数々の思い出がいま、健一郎さんの脳裏に懐かしく蘇る。 「僕は小学2年生まで、母のことを『詔子(本名)おねえちゃん』と呼んでいたというんです。それが突然、学校から帰るとランドセルを放って『お母さん!』と言ったらしいんですよ。僕はよく覚えていないんですけど、初めて『お母さんと言ってくれた!』と喜んで、母は祖母と抱き合って泣いたと言ってました」 真屋さんは、参観日でなくとも1人で授業参観に来ることもあったという。 「連れ子なので、母は早く距離を縮めようと考えてくれたんだと思います」 だが、愛情がときに行き過ぎて、健一郎さんを戸惑わせることもあった。 「義理の母子ということで、複雑な機微もありまして……。20代のころ、母に反対されて結婚が破談になったことがあるんです。相手は劇団の女性で、母にとっては後輩。『あの子に結婚はまだ早い』と。そのとき父が『真屋はね、嫉妬してるんだよ。お前を取られちゃうと思って』と言いました。それは事実だったらしいです。夫婦の間でそういう会話があったそうですから」 その後、病に倒れ、最愛の夫まで失った真屋さんは、ますます健一郎さんだけを頼りに生きてきた。 「もう、私しか頼れるものはいないという、とても心細い思いだったのでしょう。でも、実は私、55歳になるんですけどやっと結婚しまして。娘も去年の6月に生まれました」 入院生活を送る真屋さんの元に通い詰め、独身のまま献身的に介護を続けてきた健一郎さん。そんな孝行息子が、とうとうパパに――。 真屋さんには、孫の誕生をどう報告したのだろうか。 「写真と動画で『女の子だよ』と母に見せました。そのときは『会いたい。かわいい』と言うんですけど、面会のたびに忘れてしまうので、そのたびに伝え直しました。孫に会わせれば元気になるんじゃと思いましたが、さすがに療養病棟に赤ちゃんを連れていくわけにもいかなくて。悩んでいるうち、昨年12月に容体が悪化してしまったんです」 待望の初孫との対面は、ついにかなわなかったという。 「母に孫の顔をじかに見せてやれなかったことだけが、心残りです。元気だったら、娘のことを本当にかわいがってくれたでしょうね。一昨日だったかな、部屋で1人になったとき『娘ができたんで、ごめん、僕はもうちょっと呼ばないで。娘を守ってやってほしい』と母に言いました」 その願いは、真屋さんに間違いなく届くはずだ。
2018年01月18日「12月に入って、主治医から『食事がとれなくなりました。点滴も十分に入らない状態です。これからは衰弱する一方になります。携帯電話はつねに通じるようにしていてください』と言われました。それで、亡くなる前日にも4人の知人や親せきが病室に来てくれました。みなさんが母の寝顔を指さして『なんか元気になったんじゃない?』と言ってくれたほどで、しゃべれはしませんでしたが、口や瞳を動かして血色もよく、これなら新年を迎えられると思っていたんです。それなのに、安心して帰宅した後の深夜2時過ぎに容体急変を知らせる電話が……」 人気番組『欽ちゃんのどこまでやるの!?』の母親役で親しまれた真屋順子さんが昨年12月28日、都内の病院で全身衰弱のため亡くなった。75歳だった。 真屋さんは00年に脳出血で倒れ、左半身マヒなどの後遺症を抱えながらも、03年に舞台復帰。その後の15年4月、さらに脳梗塞を発症し、治療とリハビリに励んでいた。最期を看取った長男・高津健一郎さん(55)が、本誌に真屋さんの闘病の日々を語ってくれた。 1月11日、記者が都内の自宅を訪れると、生前の真屋さんが使っていた部屋で迎えてくれた健一郎さん。冒頭のように、亡くなった日は知人らの見舞いに喜び、真屋さんは元気を取り戻したようだったという。 「みんなの声掛けにもすごく反応がよくて、私もホッとして帰ったんですが、夜中に病院から『呼吸と心拍がなくなりそうです。すぐ来てください』と。混乱したまま、車ですぐ駆けつけました。この17年間、リハビリや治療で死ぬような苦しみを味わってきたので、なんとか最期くらいは苦しませたくないと思っていたら、母は苦しんではいませんでした。顔が歪んでいるとか、うめいているとかまったくなくて、微笑んでいるような穏やかな顔だったんです。そんな母を見守っていたら、ドクターが聴診器を胸に当てて『ご臨終です』と言われました」 2日後の12月30日に、内輪だけでひっそりと葬儀が行われた。 「葬儀には30人の方が集まってくださいました。家族は私しかおりませんので、どうなるかと思いましたが無事に終えられました。母は、最後まで女優だったと思います。ですから、僕は自然に『お疲れさまでした』という言葉で見送りました。いつも、母の稽古や本番が終わると投げかけていた言葉ですね……」 思わず涙があふれ、声をつまらせる健一郎さんだった――。
2018年01月18日