「塚原あゆ子」について知りたいことや今話題の「塚原あゆ子」についての記事をチェック! (2/2)
映画『コーヒーが冷めないうちに』(9月21日公開)の公開初日舞台あいさつが21日に都内映画館で行われ、有村架純、伊藤健太郎、林遣都、石田ゆり子、塚原あゆ子監督が登場した。同作は脚本家・演出家として活躍している川口俊和の同名小説を実写化。「本屋大賞2017」にノミネートされ、SNS上では「4回泣ける!」と評判を呼び、84万部を超えるベストセラーとなっている。有村演じる時田数が働く喫茶「フニクリフニクラ」では、店内のある席に座ると、望んだとおりの時間に戻れるという都市伝説があり、不思議な噂を聞いた客が日々喫茶店を訪れる。ヒールを履いた有村が壇上へ上がろうとすると、伊藤が手を差し伸べエスコート。さらに、終了後も有村より先に降りて、有村と石田へ手を差し伸べる伊藤の姿に、歓声が上がっていた。豪華俳優陣に、「こんなに贅沢な時間があるのだろうかというくらい贅沢で、それぞれの取り組み方で役と向き合ってましたし、姿勢を見ながら勉強させていただいた」と撮影を振り返る有村。また伊藤は「インする前までは年が離れていたので、大丈夫かな、と思っていたのですが、有村さんが最初すごく話しかけてくださって、おかげで、なんとか近い距離で演じることができました」と有村に感謝する。有村と2人のシーンではアドリブも多かったというが、有村は「日本で一番平和なんじゃないかなという空間でした」と笑顔を見せ、伊藤は「ただ僕がピクルスを食べれないというやりとりを、すごく綺麗に切り取ってくださって」と恐縮していた。「人生が変わった瞬間」について聞かれると、有村・石田・林の3人は「芸能界に入った時」のことを挙げる。有村は「毎日が夢のようですね。くじけそうになっても、何のために東京にいるんだと思って、思い出します」と初心に返っているという。これまで「健太郎」として活動していた伊藤は、「最近名字をつけたんですけど、それですかね」と明かす。「この映画の撮影中に、プロデューサーさんから『絶対に名字をつけた方がいいよ』と言われて。いろんなタイミングが重なって、今を逃したらないのかなと思って。伊藤で行こうかなと思っています」と宣言した。舞台挨拶の最後には、作品に因み異例のコーヒーで鏡開き。有村が柄杓を使い、透明なアクリルでできた特製の升にコーヒーを注いでいくと、館内にも香りが漂っていた。
2018年09月21日映画『コーヒーが冷めないうちに』の完成披露試写会が8月23日(木)に都内で行われ、有村架純、伊藤健太郎、波瑠、薬師丸ひろ子、吉田羊、松重豊、石田ゆり子、塚原あゆ子監督が登壇。有村さんの小学生時代の写真が披露され、会場から「かわいい!」と歓声が上がった。「本屋大賞2017」にノミネートされた川口俊和のベストセラー小説を映画化した本作。「店内の“ある席”に座ると、望んだとおりの時間に戻ることができる」という不思議なうわさのある喫茶店を舞台に、様々な後悔を抱えた人たちが巡り合う奇跡を描く。この日は、「もしもあの時に戻れたら」という後悔から始まるストーリーにちなみ、登壇者陣が“戻りたい過去”を発表することになった。■有村架純「9歳、10歳の頃に戻りたい」有村さんは「小学校3年生か、4年生。9歳、10歳の頃に戻ってみたい」と告白。映画館のスクリーンには当時の有村さんの写真が映し出され、ツインテール&ピースサインで大きな笑顔を見せる姿に「かわいい!」との声が上がった。「アップにしないでください!」と照れ笑いを見せた有村さんだが、「野生児で。夏はキャンプに行って、虫捕りをする活発な女の子だった」と自由奔放な女の子だったという。この頃が思い出深いのには、ある理由があるそうで、有村さんは「風邪を引いた日があって、体調が悪いので病院に行って。それで安心したら、体調が悪いのにお腹が空いてしまった」と振り返り、「その日の晩御飯がちらし寿司だった。それがものすごくおいしくて。こんなちらし寿司はもう食べれないと思ったくらい。母親の作ったちらし寿司がもう一回食べたいなあと思います」としみじみ。温かなエピソードに会場からも拍手が起こっていた。■石田ゆり子、有村架純のコーヒーを淹れる姿に惚れ惚れまた最後には、喫茶店を切り盛りするヒロインを演じた有村さんが、共演者・監督にコーヒーを振る舞うひと幕も。コーヒーを淹れるシーンでは「なるべく所作を美しくするために、動きを丁寧にするよう心がけた」という有村さん。コーヒーを淹れてもらった石田さんも「物腰が美しい。見入ってしまいます」と惚れ惚れとしていた。『コーヒーが冷めないうちに』は9月21日(金)より全国東宝系にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:コーヒーが冷めないうちに 2018年9月21日より全国東宝系にて公開©2018 映画「コーヒーが冷めないうちに」製作委員会
2018年08月23日映画『コーヒーが冷めないうちに』(9月21日公開)の完成披露試写会が23日に都内映画館で行われ、有村架純、波瑠、伊藤健太郎、薬師丸ひろ子、吉田羊、松重豊、石田ゆり子、塚原あゆ子監督が登場した。同作は脚本家・演出家として活躍している川口俊和の同名小説を実写化。「本屋大賞2017」にノミネートされ、SNS上では「4回泣ける!」と評判を呼び、84万部を超えるベストセラーとなっている。有村演じる時田数が働く喫茶「フニクリフニクラ」では、店内のある席に座ると、望んだとおりの時間に戻れるという都市伝説があり、不思議な噂を聞いた客が日々喫茶店を訪れる。松重は薬師丸との共演に、「かれこれ40年前になりますけど、『野性の証明』という映画で薬師丸さんがデビューし、『なんて美しい方なんだ』と思いまして。当時高校1年生の福岡の高校生の私、薬師丸さんがキャンペーンで福岡のデパートに来て、行ったんですよ」と思い出を振り返る。「『うわーかわいいな』と思って、退場するときに近かったので、手を伸ばしたら、薬師丸さんの腕をちょっと触ったんですね。それを告白したのがついこないだのことです」と明かした。松重は「みなさん、夢は叶うんです!! 思いは叶うものなんです! 会いたいと思う人には会えるんです!」と思いの丈を会場にぶつける。薬師丸は「その時は多分つかまれてびっくりしたと思いますけど」とマナーに苦笑しつつ、「今回は本当に心の奥底で手をつなげたような、そんなお芝居をさせていただけたことが本当にうれしかったです」と感謝した。また作品にちなみ「戻りたい過去」を聞かれた出演者陣。松重は「戻りたい過去全くございません」と言いつつも、「強いて挙げるなら、高校1年のデパートの屋上で待ってる自分に『お前薬師丸さんと40年後に夫婦役やるよ、キャッ!』と言って帰ってみたいですね」と興奮気味に語った。最後には、松重が薬師丸をエスコートし、会場からも歓声が上がっていた。
2018年08月23日映画『コーヒーが冷めないうちに』(9月21日公開)の完成披露試写会が23日に都内映画館で行われ、有村架純、波瑠、伊藤健太郎、薬師丸ひろ子、吉田羊、松重豊、石田ゆり子、塚原あゆ子監督が登場した。同作は脚本家・演出家として活躍している川口俊和の同名小説を実写化。「本屋大賞2017」にノミネートされ、SNS上では「4回泣ける!」と評判を呼び、84万部を超えるベストセラーとなっている。有村演じる時田数が働く喫茶「フニクリフニクラ」では、店内のある席に座ると、望んだとおりの時間に戻れるという都市伝説があり、不思議な噂を聞いた客が日々喫茶店を訪れる。作品にちなみ、「戻りたい過去」を聞かれた有村は「小学校3年か4年。その時代に戻ってみたいと思います」と語り、実際に小学校の頃の写真が写し出される。有村は「この頃は野生児で、夏は絶対にキャンプで虫取りをしていた活発な女の子で、自由奔放にしてた時」と説明。またこの頃、風邪を引いた日に、体調が悪いのにお腹が減って食べた母親の手作りちらし寿司がおいしかった思い出を振り返り、「それが忘れられなくて、もう一回食べたいなと思います」と戻りたい理由を明かした。有村の写真に、会場からは「かわいい〜!!」と歓声が上がり、映画『ビリギャル』で母親役を演じた吉田も「かわいいですね」と笑顔に。吉田は有村について「どっしりとした強い女優さんになられたなと思いました」と絶賛し、有村も「うれしいです。幸せです」と喜んでいた。「4回泣ける」というコピーに、試写で号泣したという伊藤は「すごく泣きました。回数は厳密には若来ないんですけど、おそらく5〜6回泣けると思うので覚悟して見ていただけたらと思います」と、 "4回以上"を強調。波瑠は過去に戻るシーンについて「すごく大変でしたよね。落ちるシーンだけを撮る日程が組まれて、1日朝から順番に飛び込んでいく。重りもつけたりして思った以上に難しかったですね」と撮影を振り返った。また『重版出来!』『リバース』『アンナチュラル』などなど数多くのヒットドラマの演出を手掛け、今回が映画監督デビューとなる塚原監督。薬師丸は「みんなが監督についていきたいと思う求心力をお持ちなんですね。打ち上げの時に、若いスタッフが『こんなに美しい監督に出会ったことありません』と挨拶して、美しさには強さ優しさ全部が備わってそう見えるんだと思います」と印象を語る。石田も「"女が惚れる女"的な方なんですね。声をかけていただいて本当に幸せだなと思っています」と、監督への信頼を明かした。最後に、有村がその場で出演者陣にコーヒーをサーブすることに。専門家の指導を受けていたという腕前を披露し、実際に撮影で飲んだという松重は「現場のコーヒーよりおいしいです」と腕前を褒めていた。
2018年08月23日かわかみじゅんこ原作の10月期火曜ドラマ「中学聖日記」にて、有村架純演じる主人公の相手役に新人・岡田健史が大抜擢。本ドラマで芸能界鮮烈デビューを飾る。本作は、片田舎の中学校を舞台に、自分を大切に想ってくれる年上の婚約者がいながらも、勤務先の学校で出会った不思議な魅力を持つ10歳年下の中学生・黒岩晶に心惹かれていく女教師・末永聖(有村さん)の“禁断の恋”を、儚くも美しく描くヒューマンラブストーリー。■1年がかりのオーディションで選ばれた期待の新人すでに、有村さん演じる主人公・聖の婚約者、川合勝太郎役に町田啓太が決定しているが、そんな“大人の男”勝太郎とは違う、担任教師・聖に初めての恋をし、婚約者がいることを知りながらも自分の気持ちをストレートにぶつけていくピュアで世間知らずな不思議な魅力を持つ中学生・黒岩晶役に新人の岡田健史が大抜擢。この晶役、主人公の相手役ということもあり、1年にわたりオーディションが行われたそう。テレビの出演経験無し、演技経験無し、事務所に所属して間もない新人を起用したこの抜擢はまさに異例。プロデューサーの新井順子は「彼の純粋さや、都会ではない場所で育ってきた良い意味で洗練されていない感じ、そして人の目を真っすぐ見て話す様が、晶に通じるものがあると感じました。演技は未経験ではありますが、みんなで彼を晶にしていこう、彼にかけてみようと思い、今回選ばせていただきました」と起用理由を明かし、「岡田くんの存在感は独特に光るものがあり、魅力的な晶くんがお届けできると確信しています」とコメントを寄せている。■大役挑戦への意気込み岡田さんは演技未経験のため、晶役が決まった翌日から毎日のようにレッスンを、演出・塚原あゆ子からもマンツーマンで演技指導を受けこの役に挑んでいる。クラインクインして1か月、岡田さんは「毎日初めてのことがたくさんあります。監督にも細かく丁寧に演技について教えていただき、楽しくやりがいのある日々です」と撮影の感想を明かし、「今回の役に僕を選んでくださった方々へ感謝の気持ちを持って、その期待に少しでも応えられるように、どんなことにも取り組んで誠心誠意この作品と向き合っていきたいと思います。自分なりに一生懸命取り組んでいますので、あたたかく見守っていただけたらと思います!」と意気込みを語っている。■教師と生徒の“禁断の恋”…お互いの印象は?また主演の有村さんについては、「僕が演技で悩んでいるときに一緒に考えてくださったり、いつも安心させてくださるとても素敵な方」と印象を口にした。一方、有村さんは「初めてお会いした時に目がすごく素敵で、私のことを真っ直ぐ見て下さったのがものすごく印象に残っていて」と初対面した印象を明かし、「お芝居をしていても岡田さん自身の人柄というのが滲み出ている感じで、ピュアさだったり真面目な素直なものっていうのがしっかりと目に表れているような気がします。初めてとは思えないくらいしっかりとこの作品や晶という役に真摯に向き合っている方で、非常に努力家で真面目な方だと思います」とコメントしている。火曜ドラマ「中学聖日記」は10月、毎週火曜日22時~TBSにて放送。(cinemacafe.net)
2018年08月20日有村架純が、フランス在住の漫画家・かわかみじゅんこによる同名漫画のドラマ化「中学聖日記」に主演することが分かった。婚約者がいながらも10歳年下の教え子に惹かれていく女性教師役を演じ、TBS火曜10時の火曜ドラマ枠で民放連続ドラマ単独初主演を務める。本作は、女性向けマンガ雑誌「FEEL YOUNG」(祥伝社)で人気連載中のかわかみじゅんこによる同名漫画が原作。多くの人気ドラマ原作の登竜門でもある「an・anマンガ大賞」で第7回(2016年)の大賞を受賞している。物語の舞台は、片田舎の中学校。自分を大切に想ってくれる年上の婚約者がいながらも、勤務先の学校で出会った不思議な魅力を持つ10歳年下の中学生・晶(あきら)に心惹かれていく女性教師・末永聖(すえながひじり)の“禁断の恋”を描くヒューマンラブストーリーだ。■有村架純、「ひよっこ」以来の連ドラ主演で“禁断の恋”!主人公・末永聖を演じる有村さんは、本作がNHK連続テレビ小説「ひよっこ」以来1年ぶりのドラマ出演、民放連続ドラマは単独初主演。TBSの連続ドラマにも今回が初主演となり、2014年4月期の「MOZU Season1~百舌の叫ぶ夜~」以来の出演。幅広い世代からの人気を集め、実力を兼ね備えた国民的女優のひとりであり、9月には主演映画『コーヒーが冷めないうちに』の公開も控えている有村さんが、初の教師役で“禁断の恋”に挑戦する。■「アンナチュラル」「夜行観覧車」「Nのために」のプロデューサーとタッグ注目の本作でプロデューサーを務めるのは、湊かなえ原作ドラマ「夜行観覧車」(’13)、「Nのために」(’14)、「リバース」(’17)や、今年1月期に放送され大きな話題を呼んだ「アンナチュラル」の新井順子が担当。演出は、上記ドラマ作品のほか、有村さん主演の『コーヒーが冷めないうちに』で映画監督デビューを果たした塚原あゆ子らが手がける。数多くの上質な作品を生み出してきたスタッフたちが、有村さんとともに本作の世界観をどう繰り広げていくのか。キラキラした青春時代、初めての恋、許されない想い…。2人の男性の間で揺れ動き、己の恋心を必死で抑える聖の切なさ、人を好きになることを知った晶の情熱的でまっすぐな想い…。物語は、そんなじれったい切なさが詰まった原作の世界観を踏襲して展開され、後半はドラマオリジナルストーリーになる予定。これまでに見たことがない女優・有村架純の姿を目にできるに違いない。■有村架純「言葉にしようとすると、難しい」恋に挑む主演・有村架純ひと言で表すと、新感覚。言葉にしようとすると、難しいです。ガラスを扱うような、そんな感覚。「中学聖日記」は、青春の1ページでは終わらない、壮大な恋愛物語だと思います。生徒と教師の禁断な恋愛ではありますが、爽やかな作品を目指して、切なさやずるさ、もどかしさを含めて、見てくださる方々の心を揺さぶる良い作品を作ります!私が演じる聖は、一生懸命さが空回りする不器用なところがありながらも、ひたむきに教師という仕事と向き合っている女性です。思いがけない相手に惹かれていく役柄ではありますが、彼女と一緒に苦しみ、もがき、全力で生きたいと思います。監督はじめ、キャストスタッフの皆さんと、精一杯頑張りますので、皆さん、禁断の恋に、ハラハラ、ザワザワ、ジワジワ、ドキドキしてください!原作・かわかみじゅんこ自分の作品をドラマ化してもらえるのは、めったにない貴重な体験で、とても光栄なことだと思っています。特に私はフランスの片田舎で暮らしていて、そこで妄想してきたお話が、実際にいまの日本を舞台に映像化してもらえるなんてなんだか夢のよう。主演の有村架純さん(朝ドラ見てました!)の、純粋さの中に強さのある眼差しで、聖を演じていただけるのは本当にうれしいです。透明な素肌感も、聖と通じるところがあると感じます。そして有村さんは手がとても美しい。手の表情にこだわって描いているので、そこも素敵なミラクルです。ドラマオリジナルの設定も、原作の空気感を最大限に生かそうとしてくださっているのを感じて感動しました。出てくださる俳優さんもすごい方たちばかりで、一視聴者としてもすごく楽しみです。プロデュース・新井順子はじめて原作を読んだとき、“透明感”と“儚さ”が、綺麗な風景とともに映像となって頭のなかに浮かんできました。これはいける! これはドラマで見たい! と、率直にそう感じました。「許されない禁断の恋」どうして先生を好きになってはいけないのか…?どうして生徒に惹かれていってしまうのか…?答えはすぐ出そうだけど、簡単には出せない…。そんな、もどかしく切ない物語を、登場人物たちの気持ちに乗せて、ドキドキハラハラの展開でお送りします。中学教師の主人公・末永聖は、有村架純さんにご出演頂くことになりました。中学生に想いを寄せられる透明感のある女性は? 原作を読んでいたとき、頭の中で繰り広げられる映像の聖は有村さんだったので、今回ご一緒できて本当にうれしいです。有村さんが放つ「白」というイメージを、良い意味で裏切っていければと思います。■あらすじ長年の夢を叶え、中学校の教師になった主人公・聖。片田舎の町・子星平にある子星中学校で3年1組のクラス担任を務め、国語を教えている。そこで出会ったのは、不思議な魅力をもった中学3年生の晶。晶はひと目で聖に恋に落ち、まっすぐな恋心をぶつける。しかし聖には、大阪に赴任している遠距離恋愛中の婚約者・勝太郎がいた。教師で、しかも、婚約者がいる身。「…決して好きになっちゃいけない」そう頭でわかっていても、自分への恋心をまっすぐぶつけてくる教え子の晶に、いつしか聖の心は大きく揺さぶられ、やがて惹かれていってしまう…。果たして、聖が選ぶ未来とは――?大学時代から交際している聖の婚約者・川合勝太郎は、少年である晶と対比して描かれる、エリート企業に勤める大人の男。聖の味方でありながら、完璧な彼の存在は時として聖にとって重荷となる。そんな勝太郎にアプローチするのは、勝太郎の先輩・原口律。仕事も恋も狙った獲物は逃さない孤高の肉食系女性。相談相手だった勝太郎に次第に惹かれていく。そして、女手一つで息子を育ててきた晶の母親・黒岩愛子。担任教師に本気で恋をしてしまった息子を案じ、その姿に危機感を抱くシングルマザー。晶と懸命に向き合おうとするがその想いは伝わらず、苦悩する日々が続くが…。火曜ドラマ「中学聖日記」は10月、毎週火曜22時~TBS系にて放送開始。(text:cinemacafe.net)
2018年07月16日「本屋大賞2017」にノミネートされ、“4回泣ける!”と話題の川口俊和の感涙小説を実写化した、有村架純主演映画『コーヒーが冷めないうちに』。この度、本作の主題歌がYUKIの新曲「トロイメライ」に決定したことが分かった。今回の主題歌「トロイメライ」は、本作のために書き下ろされた楽曲。YUKIさんは、原作を読み、映画を観て楽曲を作り上げたそうで、「『後悔しない生き方』に憧れ、頑張りながら、それでも人は時々、間違えてしまいます。でもそれは、もしかしたら、赦しあうためなのかもしれません。登場人物一人一人に思いを寄せていたら、そう、たどり着きました。間違えてしまうからこそ、お互いに赦しあって、生かされていくのではないかと。私には小さな傷跡が沢山残っているけれど、それを見る度に、他者に赦されてきた自分に気付くのです。過去の自分を責めて、前に進めなくても、その時の決断が決して利己的なものではなかった事を、誰かがきっと、わかってくれている。そうであってほしい、という希望と願いを込めて、作りました」と思いを明かし、「映画を観て、『トロイメライ』を聴いて、何度でも泣いて、何度でも笑ってください」とコメントしている。また本作のプロデューサー・平野隆は、「後悔を抱える人達がタイムスリップするという物語に、YUKIさんの唄声が持つファンタジー感が美しくフィットするだろうと考えオファーさせて頂きました」と主題歌オファー理由を明かし、塚原あゆ子監督は「映画のエンドロールで流れるこの曲が、全てを圧倒的に包み込んでいきます。感動しました。是非、映画館で体験して下さい」と呼びかけている。主題歌決定と同時に、「トロイメライ」の一部を聴くことができる本作の予告編も公開!有村さん演じる喫茶店「フニクリフニクラ」の店員時田数が、優しい笑顔で出迎えてくれるシーンから始まり、喫茶店に訪れる客たちがそれぞれ涙する場面が映し出されている。『コーヒーが冷めないうちに』は9月21日(金)より全国東宝系にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:コーヒーが冷めないうちに 2018年9月21日より全国東宝系にて公開©2018 映画「コーヒーが冷めないうちに」製作委員会
2018年07月11日賀来賢人主演の秋ドラマ「今日から俺は!!」に出演する健太郎が、6月30日の21歳の誕生日を機に、本名の“伊藤健太郎”で活動することが分かった。健太郎さんは14歳でモデルデビュー後、「昼顔~平日午後3時の恋人たち」で俳優デビュー。『サクラダリセット』「仰げば尊し」などに出演し、『デメキン』では映画初主演を飾り、今後も『コーヒーが冷めないうちに』『ルームロンダリング』などが公開を控えるいま注目の若手俳優。4000万部超えの人気原作を、鬼才・福田雄一監督で実写化する10月ドラマ「今日から俺は!!」では、賀来さん演じる主人公・三橋貴志の相棒・伊藤真司を演じることが決定。悪知恵天下一の規格外ヒーロー・金髪パーマの三橋と、相棒のツンツン頭・伊藤が織り成す、痛快爆笑学園ドラマを繰り広げる。今回の改名へのきっかけについて彼は、「いつかは苗字を付けたいなと漠然と思っていました。20歳の1年はとても濃くて、本気で“役者”として生きていきたいと強く感じました。そんな時、『今日から俺は!!』というドラマで“伊藤”真司という役を演じさせていただく事になり、その運命的な出会いにも背中を押されて、本名でもある“伊藤”を付けて、伊藤健太郎に改名し、役者として一生歩んでいくことを決意しました」と説明。また今回21歳の誕生日を迎え、「皆さんにお祝いしていただけてとても嬉しかったです。ただ、基本いじられているので、いじられながら祝っていただきました(笑)」と撮影現場でもキャストをはじめ、多くの人たちに祝福されたことを報告。さらに、「太賀さんはお互い苗字が無い者同士だったので、今回の改名をお伝えした時には『裏切り者!』と言われました…(笑)」といったエピソードも。改名を機にチャレンジしたいことは?と問われると、「20歳は、初めての主演作やラジオのパーソナリティー、写真集発売もあり、学ぶことが多かったので、21歳ではその学んできたことを活かしていきたいです。『コーヒーが冷めないうちに』の塚原あゆ子監督に、『人を幸せにできる俳優になってほしい』と言っていただいたので、そうなっていきたいと思っています」と抱負を語った。また最後に、「この作品に背中を押してもらう形で、このタイミングでの改名を決めたので、この出会いには凄く感謝しています。今日から俺は、伊藤健太郎として邁進していきますので、これからも応援をよろしくお願いします」とメッセージを寄せている。日曜ドラマ「今日から俺は!!」は10月、日本テレビにて放送予定。(cinemacafe.net)
2018年06月30日3月27日、関東の大学キャンパスに有村架純(26)の姿があった。周囲には200人超のエキストラが。9月公開の映画『コーヒーが冷めないうちに』の撮影が行われていたのだ。 「有村さん主演もさることながら、石田ゆり子さん(48)や吉田羊さん、薬師丸ひろ子さん(53)や波瑠さん(26)など共演陣も超豪華。錚々たる面子が脇を固めるとあって、早くも話題を呼んでいます」(芸能関係者) 午後には20度を超える陽気となったこの日、スタッフは日傘を差して有村のそばに立っていた。すると有村が「大丈夫です!自分で持ちます」と気遣う一幕も。さらに撮影が長引いたためスタッフから椅子を差し出されても、「平気です、立って待てます」と笑顔で対応。暑い中でも、主演として現場を盛り立てていた。 「有村さんが演じる喫茶店店員と、店に集まる様々な客という設定で物語が進行していきます。そのため豪華共演者が全員そろって芝居するシーンはなく、現場のチームワークは有村さんにかかってきます。だから彼女は率先してコミュニケーションをとっていて、特に親交がある波瑠さんとは『みんなで食事に!』と盛り上がっていました」(映画関係者) 実際、有村は撮影現場の外でも共演者たちと交流を図っていたのだ。 「有村さんは最近、共演者と女子会を開いているそうです。今作監督を務める塚原あゆ子さんのため、彼女を囲む会が開かれたんです。その際、有村さんは吉田さんと石田さんの2人を頼ったといいます。有村さんは過去に2人と共演経験があり、本当の母のように慕っています。今回も2人が協力して、会を盛り上げてくれたそうです」(前出・芸能関係者) そして頼れる“2人の母”に、有村は“ある約束”をしたという。 「有村さんは『次はうちの母の店で女子会を!』と持ち掛けたそうです。というのも彼女の実母は、兵庫県で日本酒バルを営んでいます。いつもサポートしてくれる2人に、今度は彼女がおもてなしをしたいのでしょうね」(前出・芸能関係者) 豪華女子会での絆が、現場を支えているようだ。
2018年04月04日小説『コーヒーが冷めないうちに』が実写映画化。2018年9月21日(金)より東宝系の劇場にて公開される。人気小説『コーヒーが冷めないうちに』を実写映画化脚本家・演出家の川口俊和による『コーヒーが冷めないうちに』は、自身が主催する劇団で舞台化され、第10回杉並演劇祭大賞を受賞。涙を誘う感動作であり、ファンタジーでありながらも、リアルな人生、日々の悲劇、コメディを描いたストーリーが話題を呼び、2015年に小説化された。小説は本屋大賞2017にノミネートされ、2017年に刊行された続刊『この嘘がばれないうちに』を含めたシリーズ累計発行部数は2018年3月現在84万部を突破するベストセラーとなっている。主演・有村架純で描く感涙のストーリー物語の舞台は、"過去に戻れる"という都市伝説を持つ古き良き喫茶店「フニクリフニクラ」。そこに集う人々が織りなす4つのエピソードを中心に、心温まる奇跡のストーリーを描く。主演に抜擢されたのは、『何者』『関ヶ原』『ナラタージュ』の有村架純。従兄が営む喫茶店「フニクリフニクラ」で働く心優しい時田数(ときた・かず)を演じる。主役を務めるにあたり有村は「自分が淹れるコーヒーで、人を過去に戻すことができる。自分にしかできない自分の仕事を、彼女はどう感じているのか、人々の人生に触れるたび、自問自答しながら彼女の瞳の奥にあるものが見えるように、繊細に紡いでいければいいなと思います」とコメントを寄せている。波留・薬師丸ひろ子・松重豊・吉田羊・石田ゆり子など豪華キャスト喫茶店「フニクリフニクラ」の店主・時田流には、『新宿スワンⅡ』の深水元基。また、数に想いを寄せる美術大学生・新谷亮介には、『チア☆ダン』『先生!』の伊藤健太郎、常連客のキャリアウーマン・清川二美子には『オズランド』の公開を控える波瑠、二美子の幼馴染・賀田多五郎には『ナミヤ雑貨店の奇蹟』の林遣都と、若手実力派俳優が集結する。さらに訳ありそうな常連客・高竹佳代には『DESTINY 鎌倉ものがたり』の薬師丸ひろ子、その夫・房木康徳には『探偵はBARにいる3』の松重豊。なぜか妹から逃げ回る平井八絵子に『恋は雨上がりのように』の吉田羊、その姉の代わりに実家の旅館を継いだ平井久美に『愚行録』の松本若菜、過去に戻れる席にいつも座っている謎の女に石田ゆり子と、豪華キャストが脇を固める。メガホンを取るのは、「アンナチュラル」をはじめ、「私、結婚できないんじゃなくて、しないんです」「重版出来!」など多くのヒットドラマを世に送り出してきた塚原あゆ子。『コーヒーが冷めないうちに』で、初の映画監督デビューとなる。主題歌はYUKIの新曲『トロイメライ』YUKIが、映画『コーヒーが冷めないうちに』の主題歌として『トロイメライ』を書き下ろした。「映画を観て、『トロイメライ』を聴いて、何度でも泣いて、何度でも笑ってください。」とYUKIが語った新曲は、優しくて力強い歌声、そしてYUKI独特のファンタジー感をたくわえながら、後悔を抱える人達がタイムスリップするという物語にしっかりと寄り添う。ストーリー時田数(有村架純)が叔父で店主の時田流(深水元基)と切り盛りする、とある街のとある喫茶店「フニクリフニクラ」。そこには、不思議な都市伝説があった。それは店内の【ある席】に座ると、望んだどおりの時間に戻ることができるというもの。ただし、そこにはめんどくさい…非常に面倒くさい幾つかのルールがあった。①過去に戻って、どんな事をしても、現実は変わらない。②過去に戻っても、喫茶店を出る事はできない。③過去に戻れるのは、コーヒーをカップに注いでから、そのコーヒーが冷めてしまう間だけ。コーヒーが冷めないうちに飲み干さなければならない。④過去に戻れる席には先客がいる。席に座れるのは、その先客が席を立った時だけ。⑤過去に戻っても、この喫茶店を訪れた事のない人には会う事ができない。「ここに来れば過去に戻れるってほんとうですか?」どんなことをしても過去は決して変わらない。それでも過去を訪れ、会いたかった人に再会する人々。そんな彼らを待っていたものとは…。これは、≪後悔≫から生まれた、優しい奇跡の物語。作品情報映画『コーヒーが冷めないうちに』公開日:2018年9月21日(金)より東宝系にて公開原作:川口俊和監督:塚原あゆ子脚本:奥寺佐渡子出演:有村架純、伊藤健太郎、波瑠/林遣都、深水元基、松本若菜/薬師丸ひろ子/吉田羊、松重豊、石田ゆり子
2018年03月12日女優の有村架純が、映画『コーヒーが冷めないうちに』(9月21日公開)に主演することが9日わかった。同作は脚本家・演出家として活躍している川口俊和の同名小説を実写化。「本屋大賞2017」にノミネートされ、SNS上では「4回泣ける!」と評判を呼び、84万部を超えるベストセラーとなっている。有村演じる時田数が働く喫茶「フニクリフニクラ」では、店内のある席に座ると、望んだとおりの時間に戻れるという都市伝説があり、不思議な噂を聞いた客が日々喫茶店を訪れる。喫茶店近くの美大生・新谷亮介役に健太郎、「フニクリフニクラ」の常連のキャリアウーマン・清川二美子役に波瑠、優秀なエンジニア・賀田多五郎役に林遣都、数の従兄で、喫茶店「フニクリフニクラ」の店主・時田流役に深水元基、客・八絵子の妹の平井久美役に松本若菜と若手の実力派俳優が集結。さらに薬師丸ひろ子、吉田羊、松重豊、石田ゆり子と演技派俳優陣が出演する。さらに『重版出来!』『リバース』『アンナチュラル』などなど数多くのヒットドラマの演出を手掛けてきた塚原あゆ子が監督デビューを飾る。塚原監督は「映像ならではのエンタメと個性豊かなキャストの笑いと涙を、丁寧に詰め込みたいと思います」と意気込んだ。原作の川口は「22歳から舞台の演出家として活動してきた僕にとって、自分の作品が映画になることは、夢ではありましたが、まさか現実になるとは思いもよりませんでした」と喜びを表した。○有村架純コメント「ある喫茶店に勤める、普通にしてどこか孤独な掴みどころのない女性を演じます。自分が淹れるコーヒーで、人を過去に戻すことができる。自分にしかできない自分の仕事を、彼女はどう感じているのか、人々の人生に触れるたび、自問自答しながら彼女の瞳の奥にあるものが見えるように、繊細に紡いでいければいいなと思います。素晴らしい役者の皆さんと影響し合い、素敵な作品となるよう、頑張ります。(C)2018 映画「コーヒーが冷めないうちに」製作委員会
2018年03月09日「本屋大賞2017」にノミネートされた川口俊和の小説「コーヒーが冷めないうちに」が、有村架純主演で映画化されることが決定!さらに、波瑠、林遣都、吉田羊、石田ゆり子らの出演も明らかとなった。原作は、SNS上で「4回泣ける!」と話題の脚本家・演出家として活躍する川口氏の感涙小説。川口氏自身が主催する劇団で舞台化され、その後演劇界で話題になり第10回杉並演劇祭大賞を受賞し、2015年に小説化された。古き良き昭和の時代から続く喫茶店を舞台に、そこに集う人々が巡り合う奇跡を描き、昨年刊行された続刊「この嘘がばれないうちに」を含めシリーズ累計発行部数は84万部を突破している。■“過去に戻れる喫茶店”で起こる4つの心温まる奇跡――時田数(有村架純)が働く喫茶「フニクリフニクラ」。そこには奇妙な都市伝説がある。それは店内のある席に座ると、望んだとおりの時間に戻れるというもの。ただし、そこには、とても面倒くさいルールもあるらしい。1、過去に戻って、どんな事をしても、現実(未来)は変わらない。2、過去に戻れる席には先客がいる。その席に座れるのは、その先客が席を立った時だけ。3、過去に戻れるのは、コーヒーをカップに注いでから、そのコーヒーが冷めてしまう間だけ。コーヒーが冷めないうちに飲み干さなければならない。4、過去に戻っても、喫茶店を出る事はできない。5、過去に戻っても、この喫茶店を訪れた事のない人には会う事ができない。すべてのルールを守ったとき、「フニクリフニクラ」の客に優しい奇跡が舞い降りる。「お願いします、あの日に戻らせてください――」今日も不思議な噂を聞いた客や常連客がこの喫茶店に訪れる。噂を怪しみながらもやって来た三十路前のキャリアウーマン・清川二美子、なにか訳ありそうな常連客の高竹佳代と房木康徳、なぜか妹から逃げ回る平井八絵子、過去に戻れる席にいつも座っている先客・謎の女。時田数に想いを寄せはじめる新谷亮介(健太郎)。過去に戻れるコーヒーを唯一淹れることができる数も、そんな亮介に導かれ、自分自身の秘められた過去に向き合っていく――。■主演・有村架純、「繊細に紡いでいければ」連続テレビ小説「ひよっこ」でヒロインを演じ、『僕だけがいない街』『ナラタージュ』など話題作への出演が続く有村さんが演じるのは、従兄が経営する喫茶店「フニクリフニクラ」で働く心優しい時田数。有村さんは、「自分が淹れるコーヒーで、人を過去に戻すことができる。自分にしかできない自分の仕事を、彼女はどう感じているのか、人々の人生に触れるたび、自問自答しながら彼女の瞳の奥にあるものが見えるように、繊細に紡いでいければいいなと思います。素晴らしい役者の皆さんと影響し合い、素敵な作品となるよう、頑張ります」とコメントしている。■「フニクリフニクラ」常連客には若手から実力派まで主演の有村さんのほかにも、数に想いを寄せる美大生・新谷亮介役に「アシガール」『デメキン』の健太郎。「フニクリフニクラ」の常連で三十路前のキャリアウーマン・清川二美子役を「あなたのことはそれほど」で主演を務め、4月スタートの主演ドラマ「未解決の女 警視庁文書捜査官」の放送も控える波瑠。留学と二美子の狭間で悩む優秀なエンジニア・賀田多五郎役に『HiGH&LOW』シリーズでも人気を博す林遣都。実家は旅館を経営しているが、自身は家を出て自分の店を経営する平井八絵子役に、映画単独初主演作となった『ラブ×ドック』が公開を控える吉田羊。その妹・久美役に『愚行録』の松本若菜が抜擢された。さらに、「フニクリフニクラ」に居ついている高竹佳代役に薬師丸ひろ子、彼女の夫で看護師の房木康徳役に松重豊、数の従兄で喫茶店「フニクリフニクラ」の店主・時田流役に深水元基、そして「フニクリフニクラ」に現れる謎の女性役で石田ゆり子が出演する。なお脚本は、『八日目の蝉』『マエストロ!』の奥寺佐渡子。また、「私、結婚できないんじゃなくて、しないんです」「アンナチュラル」などの演出を手掛けた塚原あゆ子が、満を持して本作で映画監督デビューを飾る。『コーヒーが冷めないうちに』は9月21日(金)より全国東宝系にて公開。(cinemacafe.net)
2018年03月09日石原さとみ主演×「逃げ恥」の脚本家による法医学ミステリードラマ「アンナチュラル」が2018年1月12日より毎週金曜日22時~TBSにて放送がスタートする。物語の中心を担う、石原さとみ、井浦新、窪田正孝が放送開始を前に取材に応じた。本作は、「リバース」「Nのために」「夜行観覧車」といった湊かなえ原作のドラマの新井順子プロデューサー×演出・塚原あゆ子のタッグが、「逃げるは恥だが役に立つ」の脚本家・野木亜紀子を迎え、オリジナル脚本で制作される1話完結型の法医学ミステリー。石原さんが演じる三澄(みすみ)ミコトは、新設された「不自然死究明研究所(UDIラボ)で働く法医学解剖医で、死因究明のスペシャリスト。クセの強いメンバーたちと共に毎話、様々な不自然死(アンナチュラル・デス)の謎に挑む。今回、TBSの連ドラ初主演となる石原さんだが「気を張らず自然体でいられる主演です」とリラックスした表情。「脚本もそれぞれのキャラクターが際立ってて、スタッフさんも自分の持ち場の仕事を懸命にこなし、俳優を俳優部として扱ってくれる職人気質の方ばかり。自分の役のことだけを考えて生きていればいい、“真ん中”にいることを忘れさせてくれる現場です」と語る。合理的な性格で、無駄に争うよりも頭脳と笑顔で切り抜けたいという考えのミコトだが、一方で人の“生の権利”が脅かされることに猛烈に反発する。話が進むにつれて彼女が抱えるものも明らかになっていく。石原さんは「陰の部分もある」と明かし「『今日をちゃんと生きられたら』というたくましさを持ちつつ、哀しみもあるからこその強さや優しさも持っている。穏やかで柔らかく、優しい中で、強い部分を見え隠れさせることができれば」と語る。井浦さん演じるミコトと同じ法医学医・中堂は、石原さんが「とにかくヒドイ!態度が悪すぎる(苦笑)」と言うほど、口も態度も最悪な男。ただ「中堂も過去に大きな喜びと悲しみを持っている。その反動でいまみたいな態度になっている」とは井浦さんの弁。「扱いづらいクレイジーな男に見えても、その中に大きな悲しみを携えて生きているのを感じます。現場は風通しがよく、セリフも軽快だけど、その中でしっかりと重く、人の心を刺すような言葉が散りばめられています」と明かした。窪田さんが演じるのは、ミコトの班の記録員のバイト医大生・久部六郎。医療の専門用語が飛び交う本作にあって「視聴者目線の部分があるキャラクター」(窪田さん)。だが、もちろんそれだけにとどまらない。「六郎なりにミコトの過去を知っていくし、中堂ともちょっとずつ接点が増えていき、後々にいろいろあります」とのこと。また、3人とも現場で驚きと新鮮さをもって受け止めたというのが、ほかの作品とは全く異なるという独特の演出。通常、ある人物がセリフを話していたら、相手が言葉を重ねることもないし、ましてやエキストラがワイワイと騒ぐなどありえないことだが、本作ではそういうこともお構いなしに進んでいくという。石原さんは「エキストラのみなさんが話していていい現場って初めてです。雨の音、エキストラの声、足音、叫び声とか…大がかりなシーンほど、それが活きて、ダイレクトにリアルさが伝わると思います。居酒屋での会話のシーンでも、後ろがサッカーで盛り上がってて、うるさくてリアルに(相手の言葉を聞き返して)「え?」とか言って、(距離を)近づけて…(エキストラの人々が事前に)練習した? って思えるような感じで、ゾワッとしました」とふり返る。さらに、石原さんは「塚原さんが、ある俳優さんに『お芝居がうますぎます。伝わり過ぎるので、もう少し伝わらない芝居をしてくださいっ』って指示してて…。『芝居しなくちゃいけないけど、伝わらなくていいです』って。え?どっち(笑)?」と驚きを口にすると、井浦さんも「僕も『もっとやらないでください』って言われました」と明かす。「無理しなくていいし、言えないセリフは言わなくていい。何も頑張らなくていい」(石原さん)という現場で、まさに冒頭でも語っていたように、肩ひじ張ることなく現場で役として生きているよう。「これまで、自分が前に立つ作品が多かったけど、今回は(視聴者が)作品を見て、役柄が残ったら嬉しい。わかりやすくいうと、私がTwitterのトレンドのトップに来なくていい。そういう作品をやりたかったし、無理せず、責任感とか全くなく(笑)、仕事冥利に尽きる現場です!」と満面の笑みを浮かべ、これまでにない不思議な“手応え”を口にした。金曜ドラマ「アンナチュラル」は2018年1月12日(金)よりTBS系にて放送開始。(初回15分拡大)(text:Naoki Kurozu)
2017年12月20日●撮影後に気づいた「絹は私と似ている」「なんで今さら?」と思われるかもしれないが、2016年4月期に放送されたTBS系ドラマ『重版出来!』の話を少ししたい。漫画雑誌『週刊バイブス』の編集部を舞台に、黒木華演じる新人編集者・黒沢心の奮闘劇を中心に、脇役の葛藤までが丁寧に描かれていた。副編集長・五百旗頭(オダギリジョー)の「正しい編集者とは何か」、久慈勝社長(高田純次)の「運を貯める」と並んで、心に深く刺さったのが、自身の才能に悩む東江絹の姿だった。明日に備えて前向きになりたい時。何かの壁にぶち当たった時。このドラマを観て、気持ちを切り替えることが今でもルーティンになっている。東江絹を演じているのが、女優・高月彩良。彼女と会ったのは約2年前、主演映画『人狼ゲーム クレイジーフォックス』のインタビュー取材だった。8月10日に二十歳を迎えるこの節目だからこそ、東江絹についての思いを聞いておきたかった。取材前にブログをチェックしたところ、勝手にハマり役と思い込んでいたことをほどなく猛省することになる。「不器用な自分が不甲斐なく思いました」「私が悩んでいる中で、マネージャーさんが声を掛けてくれたり、監督やスタッフさんからアドバイスを頂いたり、素敵な共演者の皆様に助けて頂いたことで、ヒントが出てきて周りの方達のサポートのおかけで絹ちゃんを演じることができました」(2016年5月23日投稿より)。役者が視聴者に「ハマり役」と思わせるまでには相当な苦労を伴っていることを今更ながら知る。今回の取材でも、自身の足りない部分をいつでも意識し、それを必死に補おうとする姿勢は、やっぱり東江絹を重ねてしまう。○朗読劇の自主練で号泣――8月10日に節目となる二十歳を迎えられますね。おめでとうございます。どのような心持ちですか?(8月8日に取材)ありがとうございます。今まで迎えて来た誕生日の中では特別というか。大切にしたいという思いはあります(笑)。何かが変わるというような予感は今のところありませんが、新しいことには挑戦したいという気持ちは抱いています。――詳しく聞きたいです。ミュージカルに挑戦してみたいです。とにかく舞台に立つことが好きで、歌うことも好き。いろいろなミュージカルを観劇して感動しますが、終わってから感じるのは「自分にできるのかな」というマイナスイメージばかりで。でも、そういう不安を稽古で乗り切りたいとも思っています。実は、新しいことに挑む時にはいつもそういう心理状態になってしまいます。今日のインタビューも「ちゃんと答えられるかな」と不安になりながら来ました(笑)。――これまでたくさんの取材を経験してきても(笑)?そうなんですが、いつも新たな気持ちでというか。毎回緊張してしまいます。――初挑戦といえば、朗読劇『私の頭の中の消しゴム』が迫っていますね(8月17日19時~・20日12時~/東京・サンシャイン劇場)。本格的な稽古はこれからで、今はひたすら自主練です。過去に内山理名さんの朗読劇を拝見したことがあって、その時のことを思い出したり、参考となるような動画を観たりしてイメージを固めています。緊張と不安はありますが、もともと好きな作品なのでどちらかというと楽しみの方が大きいです。本を読んであまり涙を流してしまうことはないのですが、この作品は自宅で練習していても一人で泣いてしまって。ポロッとこぼれてしまうことはあっても、号泣してしまうのは初めてのことだったので、自分でも驚きました。――ドラマや映画でそのようになることはなかったんですか?そうですね、涙が出ることはあっても号泣まではならなくて。ドラマや映画は、カメラが回るとそうなります。環境に追い込まれるというか、相手の方が目の前にいると自然とそういう気持ちに。朗読劇はそのあたりの調節が難しいと感じていて、あまり泣きすぎるとお客さんに正しく伝わらなかったりするので、気をつけたいと思っています。台本を読んで、私が演じる薫は自分とかけ離れている存在だと分かりました。美しくて、華やかで、明るくて。その女性像を追いかけるので一生懸命で、細かい点でいえば、こうして話しているトーンも全く違っていて薫は常に明るい。「抱きしめていい?」というセリフも日常生活で口にしたことがないので(笑)、役と自分の溝を埋めることにも集中しています。――今回の朗読劇に限らず、自分と役に隔たりがあると、演じる上ではハードルになるんですか?今までは比較的自分に近いというか、ここまで開きがある役はなかったと感じています○『重版出来!』苦悩の真相――前回お会いしたのが2015年末、『人狼ゲーム クレイジーフォックス』の取材でした。その後、個人的に何度も観返している出演作があって、それがドラマ『重版出来!』です。仕事で思い通りにならないことがあったり、何かにつまずいたりした時に観ています。そうなんですね! ありがとうございます。――高月さんが演じた東江絹は自信の才能に葛藤し、やがては前向きに自らの人生を選択していきます。すごく悩みながらの撮影だったことがブログに書いてありました。一視聴者としては勝手にハマり役と思い込んでいたので、とても意外でした。「絹は私と似ている」ということに後に気づくんですけど、演じている時は全くそんなこともなく。監督がとても厳しい方で、お芝居について指導していただくことが繰り返しあって、絹を演じていて「これが正解なのか」と迷ってしまいました。そんな私を見て、周りのスタッフさんはじめ、マネージャーさんもアドバイスをくださったんです。そういう意味で、周囲の支えなしでは乗り切れない撮影でした。●舞台演出家「なにその演技?」が転機に――監督は他の方にもそういう指導だったんですか?たぶん、私だけだったと思います。4話から6話に出演させていただいたんですが(最終話にも少し出演)、4話が福田亮介監督、6話が塚原あゆ子監督。絹がどんどん精神的に追い詰められていく6話で塚原監督から熱心に指導していただきました。今でも印象に残っているのが、「もっと気持ちを込めて」と言われたことです。――今振り返ってみて、受けとめ方は変わりましたか?愛情を持って接していただいていました。監督のアドバイスがなければ、あのようにはならなかった。――自宅の二階から下りてきて、玄関にいた黒沢心を見て涙するシーンなんか最高でした(6話)。ありがとうございます(笑)。あのシーンは、黒木さんとお会いするのが本当に久しぶりで、本当にうれしかったんです。自分の気持ちがリンクしていました。黒木さんは本当にすばらしい方でした。見つめ合うだけでシビれるというか、まっすぐな瞳で見つめてくださるんです。安田顕さん(安井昇役)も役柄では追い詰められましたが(笑)、本当に紳士的で優しい方でした。そして、『重版出来!』はいろいろな方から反響がありました。今でも現場に入る時に「観てたよ」と言ってくださるスタッフさんがいます。本当にありがたいです。――東江さんは、自分に才能があるのか悩んでいましたが、漫画家だけでなく誰もが一度は悩んだことがあると思います。高月さんはいかがですか?私も不安です。この仕事をやっていても、いつも「自分には才能なんてあるのかな」とよぎってしまいます。最後は、「がむしゃらにやるしかない!」となるんですが、デビュー間もない頃と比べると、もう少し役について考えて臨めるようになったんじゃないかなという感覚はあります。そういう意味で、同世代の方々は刺激になる存在で、みなさん自分にないものを持ってますし、それぞれに違う魅力があって。この仕事をやっていて良かったと思うのは、そういう方々と出会えた瞬間。先輩含めて刺激をたくさんいただいています。○『脳スマ』『片想い』役柄との距離感――さて、8月31日放送の読売テレビ・日本テレビ系『脳にスマホが埋められた!』(毎週木曜23:59~)の第9話にゲスト出演。演じる朝比奈は社長秘書で、才色兼備のキャリアウーマンです。ご自身と役の開きはいかがですか?大学在学中に起業したエリート中のエリート。3日間の撮影だったんですが、現場に行くたびにセリフで毒舌を吐かなくてはいけなかったのですごく胸が苦しくて(笑)。初めて会った役者さんにも高圧的な態度をとらないといけないので、結構つらかったです。カットがかかったらすごくニコやかにして、「自分はそんな人じゃない」と伝わればいいなと思っていました(笑)。朝比奈は自信の塊。そういう自分にはないものを持っている役は、近い方を参考にしたりしています。――10月21日スタートの連続ドラマW『片想い』(毎週土曜22:00~)では、性分化疾患で男女両方の要素を持つ陸上部員高校生・末永睦美役。これも難しい役どころですね。心は女の子なのですが体の一部に障害があって、男性ホルモンが多いことが影響して陸上競技では普通の女の子よりも良い記録なので女子の大会に出られなかったり、いろいろな葛藤の中で生きている役です。ある日、桐谷健太さん演じるスポーツライター・哲朗の取材を受け、そこで抱えているものを打ち明けていくうちに、徐々に前向きになっていきます。スタッフさんがたくさん資料をくださって、それを読み込んだり、調べたりしながら性分化疾患について知識を深めました。疾患で悩んでいる方を傷つけてはいけないので慎重に演じないといけないと思っていたのですが、睦美がすごく明るい性格だったことに救われて、前向きに役と向き合うことができました。――こうしていろいろな役を演じる機会が増えて、周囲の期待が高まったり、より高いレベルを求められると感じることはありますか?演じる役の幅が広がっていることを幸せに思います。毎回が挑戦なので、自分が評価されていることはあまり実感できていません。○「まだまだ自分を評価できない」――20歳の節目ということで、デビューのお話をうかがいたいのですが、スカウトだったそうですね。2008年の小学5年生当時、地元・横浜でスイミングスクールに通っていて、そこは山奥の坂道をのぼったところにありました。私は自転車で、坂からおりてくるマネージャーさんとすれ違いざまにぶつかってしまって。謝っていたら名刺を渡されて、とりあえず受け取ってスイミングスクールに行ったのですが、終わっても待っていて(笑)。翌日に詳しいお話をうかがいました。――それまでに芸能界に興味は?全くなかったです。私にとっては未知の世界で、自分なんか女優さんになれるわけないと思っていました。だからこそ、「こんな私」に興味を持ってくれたというのが一番うれしかった。お父さんが「やりなよ」と背中を押してくれたので一歩を踏み出せましたし、「ダメだったらやめればいい」とも言ってくれました。お母さんも「やったら?」みたいな感じでしたね(笑)。――デビュー後すぐに『TSC東京ガール』(BS-i・08年)、『オトメン』(フジテレビ系・09年)などに出演されました。そういう現場を経験して気持ちは変わりましたか?夢を見ているような気持ちになりながら、現場にいたと思います。テレビで見ていた方々が目の前にいる。本当にそういう感覚で現場に立って、女優としての自覚は全くなかったです。セリフも「ありがとう」だけなのに反芻して(笑)。パニック状態でした。――その後の向き合い方はどのように変化していったんですか?どのタイミングで変わっていったのか……きっとやっていくうちに自覚していったと思います。その中でも印象に残っているのが、オーディションで受かった舞台『BASARA』(12年)。演出家の方から「なにその演技?」と怒られて、現実を突きつけられました。はっきりとダメ出しをもらったのは、その時が初めてでした。bump.yを2014年に卒業して一人になった時から、今まで以上にがんばらないといけないと思うようになりました。グループ在籍中はやっぱりそこに甘えていたんだと思います。自分にとっての「お家」のような存在でした。最近、やっと一人でいることに慣れてきました(笑)。まだまだ自分を評価できないですが、二十歳の節目を迎えて、もっともっとがんばっていきたい。そんな気持ちです。■プロフィール高月彩良(たかつき・さら)1997年8月10日生まれ。神奈川県出身。2008年にネットドラマ『TSC東京ガール』で女優デビューを飾り、スタジオジブリ作品『思い出のマーニー』の主演(声優・佐々木杏奈役)で注目を集める。これまで、『GTO』(12年・フジ系)、『地獄先生ぬ~べ~』(14年・日本テレビ系)、『五つ星ツーリスト ~最高の旅、ご案内します!!~』(15年・日本テレビ系)、『重版出来!』(16年・TBS系)、『銀と金』(17年・テレビ東京系)などのドラマ、『男子高校生の日常』(13年)、『僕は友達が少ない』(14年)、『スレイヤーズ・クロニクル』(15年)、『人狼ゲーム クレイジーフォックス』(15年)、映画『黒崎くんの言いなりなんてならない』(16年)などの映画に出演。
2017年08月17日菅野美穂が4年ぶりにドラマ主演。タワーマンションで繰り広げられる主婦たちの人間関係と、それを裏で操る“恐るべき隣人”。そして幼児誘拐事件…TBS系金曜ドラマ「砂の塔~知りすぎた隣人」第4話が11月4日(金)今夜放送される。「アリスの棘」の塚原あゆ子と池田奈津子の演出、脚本で、人の裏側に潜む悪意と真の家族愛を問う新たなサスペンス作品として話題の本作。2012年の「結婚しない」以来のドラマ主演となる住人の主婦たちが“虚栄心”を張りあうタワーマンションに引っ越してきてしまった平凡な主婦・高野亜紀を演じる。また菅野さん演じる亜紀が引っ越してきたタワーマンションの住人で、こっそり部屋に配した監視カメラなどで住人たちを監視、“母親失格”な行動を取った亜紀を追い詰めていく佐々木弓子役には松嶋菜々子。そして亜紀の幼馴染で心の支えになるが、それゆえに亜紀が“ボスママ”の恨みを買う原因にもなってしまう生方航平役には「EXILE/三代目 J Soul Brothers」岩田剛典が起用されている。ドラマはこれまで亜紀と“ボスママ”阿相寛子(横山めぐみ)や橋口梨乃(堀内敬子)らタワマン上層階の主婦たちとの人間関係、その彼女らを監視し人間関係をこじれさせていく弓子というタワマン住人たちの物語と、亜紀と幼馴染の生方との“禁断の恋”の始まり。そしてハーメルン事件と呼ばれる連続幼児誘拐事件が並行して進行。前回の放送ではついに酔いつぶれた生方が亜紀を抱きしめ、自らが抱く想いが亜紀に伝わることに。しかし酔った生方を迎えに行ったことで亜紀は娘・そら(稲垣来泉)から目を離すことになり、結果、そらが不審な男に連れ去られてしまう。それを救ったのは弓子。弓子は自分から連れ去り犯と揉み合いになるように仕向け傷を負い、亜紀に負い目を抱かせそらの信頼を得ることに成功する。また亜紀が編集したハロウィンイベントの動画に何者かが梨乃の学歴詐称映像を加え、亜紀はタマワン主婦たちの怒りを買うことなりマンション内でも孤立してしまう。それは弓子の仕業なのだがまだ亜紀は気付いていない。そらが仲間はずれにされて息子・和樹(佐野勇斗)は亜紀に失望。家族は少しずつバラバラになっていく。一方でそらが不自然なほど弓子になついていく様に亜紀は一抹の不安を感じる。そんななかで「世界中が敵になっても亜紀さんの味方だから」と亜紀を支える生方だが、2人の関係に疑いを持ちはじめた和樹はしだいに不審な動きを見せるように。一方ハーメルン事件も急展開。新たな被害者の子どもに「ナイショのおともだち」がいたことが判明、自分の意志で忽然と姿を消したことがわかる。刑事の荒又(光石研)はタワーマンションに犯人が潜んでいるのではないかと考え始める。そしてそらは自ら弓子の自宅に通うようになり、ついに監視モニターの並ぶ“秘密の部屋”の扉をあけてしまう…というのが今夜の第4話。亜紀はそらを救えるのか?そして家族の崩壊を食い止めることができるのか。いよいよ今夜“第2章”が幕を開ける。「砂の塔~知りすぎた隣人」第4話は11月4日(金)22時~TBS系で放送。(笠緒)
2016年11月04日女優の菅野美穂が、10月スタートのTBS金曜ドラマ『砂の塔~知りすぎた隣人』(毎週金曜22:00~)で4年ぶりにドラマ主演を務めることが21日、わかった。昨年8月に出産後、初のドラマ主演となる。同ドラマは、プライド、虚栄心、嫉妬が交錯するきらびやかなタワーマンションで繰り広げられる女たちの闇を描く完全オリジナルのサスペンスドラマ。菅野が演じるのは、穏やかな会社員の夫、優しい高校生の長男、照れ屋の幼稚園児の長女のために一生懸命な専業主婦で、最凶の隣人から家族を守ろうとする母親だ。平凡だが家族仲良く暮らしてきた主婦の高野亜紀(菅野)は、"憧れの新生活"を目指して家族でタワーマンションに引っ越したが、そこで不気味な恐るべき隣人に出会う。その隣人は、タワーマンションに住む主婦たちのプライドや虚栄心、嫉妬など、闇の感情を巧みにあやつり、高野を孤立させ、家族崩壊へと向かわせる。一方、世間を騒がす連続誘拐事件が勃発。誘拐事件の犯人像と、不気味な隣人との間に怪しい共通点が見え隠れする。菅野は、「追い込まれていく人間の滑稽な様が描かれています。端から観ていると笑ってしまうような話が盛り込まれていて、すごく面白くて引き込まれました」とドラマについて話し、「この先、どういう展開になっていくのだろうと、私自身も楽しみです」とコメント。「自分も子どもを持ち、そういったところで、共感できる部分を探しながら、演じていきたいと思います」と意気込んでいる。演出は、『夜行観覧車』『Nのために』『アリスの棘』など、スタイリッシュなサスペンスドラマを数多く手がけてきた塚原あゆ子氏、脚本は、完全オリジナルドラマの『アリスの棘』で新人ながら完成度の高さを見せつけた池田奈津子氏が担当する。
2016年07月22日TBSで10月に放送開始する金曜ドラマ「砂の塔~知りすぎた隣人」で、菅野美穂が4年ぶりにドラマ主演を果たすことが分かった。菅野さん演じる主人公は、平凡だが幸せな主婦・高野亜紀。家族で憧れのタワーマンションに引っ越し、新生活をはじめるが、不気味で恐ろしい隣人と出会う。「2階の住人は所詮レベル2の人生よ」…“強制ハロウィン”“地獄のランチ”“フロア差別”“ゴミ出しにも正装”…。傍目からは滑稽なマンションの主婦たちの生態を、その隣人は巧みに操り、亜紀を追い詰め、そして孤立させ、ついには家族崩壊へと向かわせる。一方で、世間を騒がせる連続誘拐事件が勃発。警察を嘲笑うように、静かな犯行が重ねられていく。失踪現場に残されているのは、一輪の花…。誘拐事件の犯人像と、不気味な隣人との間に見え隠れする怪しい共通点。張り巡らされた伏線と、謎が謎を呼ぶ急展開の連続。果たして亜紀は大切な家族を守れるのか?そして、謎の隣人が高野家を狙う真の理由とは一体――。演出は、「夜行観覧車」「Nのために」「アリスの棘」など、サスペンスドラマを多く手がける塚原あゆ子。脚本は「アリスの棘」や、昨年山下智久主演で放送されたドラマ「アルジャーノンに花束を」などの池田奈津子が担当し、新たなオリジナルサスペンスを書き上げる。本作で、明るく一生懸命な性格ながらも、タワーマンションに住む主婦たち、通称“タワマン主婦”たちのプライドと奇妙な隣人に脅かされる主人公・亜紀を演じるのは4年ぶりにドラマ主演を務める菅野さん。「端から観ていると笑ってしまうような話が盛り込まれていて、すごく面白くて引き込まれました」と感想を語りつつ、今後の展開も菅野さん自身楽しみにしている様子。二児の母親である亜紀だが、自身も昨年第一子を出産した母親である菅野さん。「自分も子どもを持ち、そういったところで、共感できる部分を探しながら、演じていきたいと思います」と役作りについてコメントしていいる。異常なプライドを持つマンションの住民たちと恐ろしい隣人、そこに絡む不可解な連続誘拐事件…。人の裏側に潜む悪意と、真の家族愛を問う、完全オリジナルドラマにこの秋は注目だ。金曜ドラマ「砂の塔~知りすぎた隣人」は10月TBS系にて放送。(text:cinemacafe.net)
2016年07月22日「コスパティオ」は、ゲームブランド・Keyの名作『Kanon』より、ヒロイン"月宮あゆ"が愛用するダッフルコートをリニューアルしてリリースする。発売は2015年12月上旬の予定で、価格は38,000円(税別)。オフィシャル監修の元、生地を設定に合わせた色に染めて製作。裏地や袖口のチェック柄は特注のものを使用し、見え方にもこだわって"あゆ"が愛用している可愛らしいコートが再現されている。表地にはダッフルコートの生地としてポピュラーな厚手のメルトン生地が使用されているので、撥水性や保温性にも優れ、普段使いにもピッタリの暖かいコートとなっている。9月12日(土)~10月4日(日)の期間、コスパティオ秋葉原本店にて「月宮あゆ ダッフルコート」のサンプル展示が行われるので、気になる人はチェックしてみよう。(C)VisualArt’s/Key写真は開発サンプルのため、実際の商品とは異なる場合がある。
2015年09月10日自身初の試みを大胆に決行!“あゆ”の愛称でおなじみの歌手、浜崎あゆみが11月8日に発売する新曲ミニアルバム「LOVE」のジャケットで、なんとアップで撮影されたすっぴん姿を披露することがわかった。もちろん彼女が化粧をしていない姿を画像で公開するのは初めてのこと。まつ毛エクステを施してはいるものの、後は本当にベースメイクすらしていない“素”のあゆだという。この企画は、27日に発売となる雑誌「Numero TOKYO」12月号において、浜崎がすっぴんグラビアにチャレンジしたことがきっかけとなり、実現したものだそうだ。この撮影でのショットの中から、ジャケットに採用する写真が決定したのだという。「あゆの日」企画もさらにインパクト大にまるで人形のようなメイク姿、時代を彩った衣装の数々など、華やかではあるが、彩られた姿がとかくクローズアップされてきた彼女。そんなあゆがナチュラルで美しい素顔を見せるのは、まさに貴重なものとなるだろう。本人も初めての企画でとても新鮮な体験だったとし、これまでとは違ったイメージで多くの人に喜んでもらえるとうれしいと語っている。Twitterや公式サイトを通じ、早速公開されたジャケット写真画像には、ファンらから「美しすぎる」「めっちゃかわいい」といった声がすでに多数寄せられている。来年4月8日にデビュー15周年をむかえる彼女は、来月11月から毎月8日を「あゆの日」とし、5カ月連続でのリリースを予定している。本作「LOVE」はその第1弾として発売されるものでもあり、大きなインパクトをもって受けとめられるものとなりそうだ。元の記事を読む
2012年10月14日毎年恒例のプレミアムなカウントダウンライブ映像を歌姫として、ファッションリーダーとして、長くトップを走り続ける歌手の“あゆ”こと浜崎あゆみが、12月29日~31日に東京・国立代々木競技場第一体育館で開催する、カウントダウンライブ『ayumi hamasaki COUNTDOWN LIVE 2011-2012 A ~HOTEL Love songs~』のもようが、来年2012年1月2日午後10時からWOWOWでも放送されることが決定したそうだ。彼女が毎年恒例で行っている年末のカウントダウンライブ。1年の締めくくりと新しい年の始まりを記念する、プレミアムなライブとして知られる。その貴重な映像が楽しめるとあって注目度は高い。今年は私生活面の変化も…特別な1年今年は彼女にとって、オーストリア出身の俳優マニュエル・シュワルツと結婚をきめるなど、大きな出来事の多かった年だ。また5月から約半年におよぶ全国ツアーも行うなど、新たな活動に挑み、多忙な1年となった。ライブでは、7月発売のミニアルバム「FIVE」や歴代のヒット曲などを披露するほか、カウントダウンライブ公演ならではの特別な演出も予定されているとか。さらに高みを目指して飛躍する、彼女の新たな魅力が存分に感じられるものとなりそうだ。ライブに参加するのが無理な人も、WOWOWで体感してみてはどうだろうか。元の記事を読む
2011年12月03日