「増田宗昭」について知りたいことや今話題の「増田宗昭」についての記事をチェック! (1/6)
栃木ゴールデンブレーブスの川崎宗則が10日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】柏木陽介が川崎宗則、コットン・西村真二との3S を公開⚽⚾「ノック⚾️」と綴り、1本の動画をアップ。動画には、広島東洋カープの羽月隆太郎と中村貴浩、高知ファイティングドッグスの佐々木斗夢が映っている。44歳になるシーズンではあるが、今年も川崎らしい元気ハツラツなプレーを期待したい。 この投稿をInstagramで見る Munenori Kawasaki 川﨑宗則 52(@mune.kawasaki.official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「自主トレお疲れさまです」「さすが✨」といったコメントが寄せられている。
2025年01月10日NEWSの増田貴久が10日、自身のインスタグラムを更新。【画像】NEWS・増田貴久がたまごっちを披露!カッコいいと話題に!編集チームやメイクチームなど、制作に関わったメンバーから祝福されたことを報告した。「#もらったケーキ #ぐちゃぐちゃ #元は3枚目 #かわいい」とユーモアを交えて投稿し、ファンの注目を集めている。公開された写真には、増田が手にした特製ケーキが映し出されており、その可愛らしいデザインが話題に。ファンブック「MASU Styling log」をモチーフにしたと思われるケーキには、「かわいすぎる」といったコメントが続出。 この投稿をInstagramで見る 増田貴久 Takahisa Masuda(@takahisaaaamasudaaaa)がシェアした投稿 ファンからは、「大阪公演に当選しました!」「ソロコン全滅で泣いています…でも応援しています!」と、彼の活動への期待と応援の気持ちが溢れている。祝福ムードに包まれる中での投稿は、増田の人柄を感じさせる温かな内容となり、ファンとの絆をさらに深めている。ソロコンサートや今後の活動にも注目が集まりそうだ。
2025年01月10日プロ野球選手の村上宗隆が2日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ヤクルト・村上宗隆、同郷の人気バンドのライブを満喫「てしお。ラーメン。美味しい」と綴り、1本の動画をアップした。美味しそうにラーメンを食べている様子を公開しているようだ。そんな村上宗隆の頭に注目すると、ドジャースのロゴを反転させたロゴのついた帽子をかぶっていることが分かる。この帽子は「New Era ニューエラ キャップ 逆ロゴ upsidedown LA ドジャース」という商品になっている。来期にメジャー挑戦を発表している村上宗隆・・・深読みかもしれないが、もしかすると希望球団はドジャースなのだろうか。 この投稿をInstagramで見る 村上宗隆(@ys_munetaka55)がシェアした投稿 この投稿には「美味しそうだし最後のお顔たまらん」などの称賛のコメントが寄せられている。
2025年01月03日野球選手の川崎宗則が28日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】川﨑宗則のムネリスト「今回は神奈川フューチャードリームスの左腕」野球選手の福田満樹、同じく野球選手の広畑塁と海岸でトレーニングをしている様子を5枚の写真に分けて投稿しているようだ。流石はアスリートだ・・・全員が分厚い筋肉をその身に宿しているようだ。ただ、冬場で上裸のせいで風邪をひいてしまわないかどうかだけが心配だ。 この投稿をInstagramで見る 福田満樹/Mitsuki Fukuda(@newmitsuki45)がシェアした投稿 この投稿には「楽しそうです」などの称賛のコメントが寄せられている。
2024年12月28日26日放送の日本テレビ系『ぐるぐるナインティナイン4時間半SP』(後7:00)では、今年のクビメンバーが決まる「ゴチ25」最終戦が行われた。増田貴久は首位を獲得し、残留を決めた。オープニングは小芝風花(現在4位)、やす子(5位)、盛山晋太郎(6位)が“クビ候補”のたすきで登場。岡村隆史から「ありがとう」と労いの言葉をかけられた小芝は「やめて!」と笑顔で一蹴する。最下位の盛山は「残念ですね。もう1位獲るしかない」と背水の陣。5位のやす子は「クビ候補になってからおかしくなって、猫と熱帯魚と金魚とどじょうを飼い始めた」と私生活への影響を明かす。3位でクビの当落線の岡村は「そんなこと(クビ)はないと思っています」と宣言。一方、2位の高橋文哉と自腹ゼロで1位の増田貴久は、MCの羽鳥慎一から、クビになる可能性がゼロではないと告げられ、焦る。ゲストは木村佳乃と松坂桃李。ゴチバトルの舞台は、革新的フレンチレストラン「ソンブルイユ」で、設定金額は4万円となる。レギュラーメンバーがビリになれば自腹レースで30万円以上転落するが、1位をとれば自腹額が0にリセットされる“大精算ルール”がある。木村も松坂も過去にゴチで自腹経験があるため、「ビリとトップは絶対にとらないでくれと(スタッフから)何回も言われました」と気を引き締める。【「ゴチ25」これまでの成績】※カッコ内は自腹額1位:増田貴久(0円)2位:高橋文哉(18万4528円)3位:岡村隆史(40万328円)4位:小芝風花(51万9757円)5位:やす子(56万1723円)6位:盛山晋太郎(61万5203円)
2024年12月26日プロ野球・東京ヤクルトスワローズの村上宗隆が25日、自身のSNSを更新した。【動画】牧がプレミア12決勝で感じた一発勝負の怖さ「メリークリスマス」と綴り、1枚の写真を投稿。巨人・岡本とのツーショットを公開した。いずれも世界への挑戦を志す、NPB最高峰スラッガーの2人。この2人の"クリスマスデート"ショットは大きな話題となっている。メリークリスマス pic.twitter.com/1znsBrRBRe — 村上宗隆 (@munetaka55ys) December 25, 2024 この投稿にファンからは「メジャーでの共闘みたすぎるまじで。」「クリスマスに岡本とデートしてる村上宗隆が誰よりも推せるだろ。」などのコメントが寄せられ、スキャンダルに揺れたクリスマスの野球界の癒しとなっているようだ。
2024年12月25日NEWSの増田貴久とももいろクローバーZの玉井詩織が、あす22日放送の日本テレビ系『超無敵クラス』(後0:45~後2:00)に出演する。「クリスマス直前!青春応援企画SP」と題した今回は、「超無敵!放課後屋上で待ってます」「超無敵!クラス全員チャレンジ」を送る。「超無敵!放課後屋上で待ってます」は、学校の協力を得て、特別に解放された青春の舞台・屋上に気になるあの人を呼び出す企画。今回は「一度も話したことがない一目ぼれの女子と連絡先を交換したい」という高校1年生の男子が登場し、スタジオでは最近の連絡先交換事情トークに。まず「インスタ」を交換するところからという10代に対し、指原莉乃は「じゃあワンギリするね!とかないんだ!」というと、「ワンギリって何ですか?」と超無敵クラスの生徒一同は戸惑う。次々と出るピュアな告白に増田は「すごく心がピュアになりました」、玉井は「うらやましい~!」と大興奮する。さらに、恋愛の告白だけでなく、3年間お世話になった内務員さんへの感謝の思いを伝える女子ソフトボール部員たちも登場。その感謝が伝わる姿に、スタジオ一同大号泣する場面も。もっと絆を深めたいクラスにお題を出し、生徒全員が1週間かけて猛練習する企画「超無敵!クラス全員チャレンジ」には、東京・大田区にある大森学園高等学校3年3組の40人が参加する。お題は「サイコロピラミッド15段チャレンジ」。卒業まで3ヶ月、男女一丸となって絆を深めて卒業式を迎えるため、試行錯誤しながら徐々に団結力が上がっていく。果たして成功するのか。
2024年12月21日NEWSの増田貴久さんの書籍『MASU Styling log』が12月18日に発売されました。発売を記念して行われた会見イベントには、増田貴久さん本人が登壇し、書籍に対する思いや注目ポイントなどを語りました。また、会場にはファンクラブから選ばれたファンの姿も。質疑応答ではファンの質問に増田さんが真剣に答える様子なども見られました。本記事では、終始笑いに溢れた会見イベントの様子をお届けします!■10年越しの夢。こだわった表紙には苦労の影が?同書は、2014年から今年までファッション誌『mina』で連載していた私服カット10年分を総まとめにしたスタイルブック。さらに、増田さんこだわりの新規撮りおろしカットやファッション愛について語るインタビューが追加収録された、盛りだくさんの内容となっています。この日もセンスが光る私服コーデで現れた増田さん。最初の挨拶では、「10年前の連載を始めた時からの夢で、10年越しにようやく夢がかないました!」と嬉しそうな表情を見せました。こだわったポイントは、「私服を自分でスタイリングする連載だったので、まとめ本の表紙は裸の写真で、本を開くと服をどんどん着ていくのって面白くないですかとカメラマンさんや編集さんに話していたんです。その思いをそのまんま形にできたので、裸で撮ることはこだわりました」とのこと。しかし表紙撮影にはちょっとした奮闘があったのだとか。「でも実際、本を作ることが決まったら1ヶ月後に裸の写真撮りますって予定が決まって……。チーフマネージャーに土下座してスケジュールを2週間くらい伸ばしてもらったんです。それでジムに通ったので、本来の増田の何割引かの状態です。普段はもう少し“優しさ”を身にまとっていますね(笑)」とユーモラスに明かしました。そんな表紙も話題を呼び、発売前の段階ですでに2度目の重版が決定した同書。増田さんはそのことを耳にすると、「どんだけ増田貴久の実力を下に見られてたのかなと(笑)。とりあえず加藤に自慢したいと思います!」と、作家であるメンバーの加藤さんの名前をあげ会場を笑いに誘いました。■自分にとっても大切な記録に。「増田の10年間の中での変化が楽しめる」作品増田さんは10年間の撮影を、「初めの頃の“おしゃれな感じに撮らなきゃ”みたいな緊張感が紙面から伝わってきます。顔も幼いところから始まって、だんだん大人っぽくなってきてまた子どもっぽくなって……。急に痩せたり、なんかすごい太ってない?みたいな時期もあったりするんです」と振り返り、そんな「増田の10年間の中での変化が楽しめる」書籍になっているとコメント。また、注目ポイントを聞くと「髪型も結構変わってますし、その時に好きだったファッションも自分で見てて“この時このアクセサリーずっとしてたな”とか、“この時の撮影ではこんな話してたな”とかが瞬間瞬間で思い出せて、自分としても大切な記録になりました。まっすーこの時こんな感じだったなと思い出してもらえたら」と、語りました。■まっすー流ファッションを楽しむコツを伝授!さらにこの日、会場にはファンクラブから選ばれた150人のファンの姿も。ファンからの質問コーナーでは、「いつも白黒の服を選んでしまいがちなのですが、増田さんのように柄物を取り入れるコツを教えてください」という悩みに対し、「柄に柄を合わせて、もう一個柄を合わせてみたいなものに目覚めた時が一番楽しかったですね」と自身のファッション歴を振り返り、「初めて買った派手なものは花柄のスウェットパンツなんですけど、その上に派手なものを、さらに派手なものを……といった感じで、どんどんかわいいなと思う物を買っていったら最終的に派手なコーディネートが完成した。だから、まずは自分が“これいいな”と思う物を一個を買ってみればいい」と、おしゃれを楽しむコツ提案していました。数々の質問に真剣に答えながらも、「面白い質問、お願いしますよ!なんならファッション関係なくてもいいんだから」と会場を盛り上げながらファンに寄り添う姿が印象的な増田さんでした。■「MASU Styling log」を参考にファッションの可能性を広げてみては増田さんは最後に「自分が大好きな洋服の連載が10年続いて、節目の年に本にできて夢がかないました。自分の大好きなものが詰まった1冊になりました」とのメッセージで会見を締めくくりました。そんな増田さんの魅力が詰まった一冊。ファッション愛に溢れた増田さんの姿から、自分らしいファッションを楽しむヒントが見つかるかもしれません。ぜひこの機会に手に取ってみてはいかがでしょうか。■書籍概要『MASU Styling log (マスタイリングログ)』価格:3850円発売:2024年12月18日発行:イマジカインフォス発売:主婦の友社(撮影・文:杉田穂南/マイナビウーマン編集部)
2024年12月18日NEWS・増田貴久が、自身初のソロアルバム『喜怒哀楽』を2025年2月12日(水)に発売することを発表した。今作は、リードトラック「喜怒哀楽」を筆頭に、アカペラやハーモニー、ラップ、多重録音、ダンストラック、カバーなど、自身が今まで積み上げてきた様々な歌唱と音楽表現を集約した作品となっている。特典映像として、初回盤Aにはリードトラック「喜怒哀楽」の MV・メイキング映像を、初回盤Bにはこれまでのソロ曲を網羅したベスト盤に加えて、ソロバラード「戀」(読み:こい)を映像化した MV・メイキング映像を収録。通常盤には初回盤A・初回盤Bには未収録のボーナストラックが収録される。また、先着購入特典として、初回盤A・初回盤Bには、増田貴久がプロデュースしたキャラクター“ネコます”があしらわれた絵柄違いの「ネコますきんぐてーぷ」、通常盤の購入者には「喜怒哀楽」オリジナル・フォトカードがプレゼントされる。デザインは後日公開予定。さらに、アルバム『喜怒哀楽』を引っ提げて、東京・大阪で『増田貴久 1st LIVE 喜怒哀楽』の開催も決定。2月18日(火)大阪・フェスティバルホール、2月25日(火)・26日(水)東京ガーデンシアターにて、計4公演のステージを披露する。<リリース情報>1stソロ・アルバム『喜怒哀楽』2025年2月12日(水) 発売◾️初回盤A(Blu-ray・DVD 共通)CD+Blu-ray:4,200円 (税込)CD+DVD:4,200円(税込)『喜怒哀楽』スペシャルBOX仕様/40Pフォトブック/24P歌詞ブックレット【CD収録曲】初回盤A・初回盤B・通常盤共通01.喜怒哀楽02.タイトル未定 A03.タイトル未定 B04.タイトル未定 C05.タイトル未定 D06.タイトル未定 E07.タイトル未定 F08.タイトル未定 G【Blu-ray・DVD 収録内容】「喜怒哀楽」Music Video & Making◾️初回盤B(Blu-ray・DVD 共通)2CD+Blu-ray:4,300円(税込)2CD+DVD:4,300円(税込)『喜怒哀楽』スペシャルBOX仕様/24P歌詞ブックレット/過去ソロ曲 BEST収録/12P BEST盤歌詞ブックレット【CD/Solo BEST盤】01.暁-AKATSUKI-02.Pumpkin03.SUPERMAN04.PeekaBoo...05.Remedy06.Skye Beautiful07.LIS’N08.FOREVER MINE09.Thunder10.Symphony of Dissonance11.戀12.XXX13.hanami14.kawaii【Blu-ray・DVD 収録内容】・「戀」Music Video & Making◾️通常盤(CD):3,300円(税込)24P歌詞ブックレット/ボーナストラック「タイトル未定 H」収録(通常盤のみ)予約リンク: <ライブ情報>増田貴久 1st LIVE 喜怒哀楽大阪・フェスティバルホール2025年2月18日(火) 18:00東京ガーデンシアター2025年2月25日(火) 18:002025年2月26日(水) 13:00/18:00【関連サイト】アルバム『喜怒哀楽』特設サイト オフィシャルサイト
2024年12月18日元プロ野球選手が川﨑宗則が2日、自身のインスタグラムを更新。【画像】柏木陽介が川﨑宗則、コットン・西村真二との3S を公開⚽⚾「静岡で、野球教室⚾️杉内さん福田さんと一緒ですこの三人は結構レアだ子供達も元気いっぱいでした!未来の野球選手は静岡にも、たくさんいました陸上競技場でランニングもできたし!静岡はあったかいまた静岡⛰️いきたいチェチェチェチェスト!」と綴り、複数枚の写真をアップ。同じ元ソフトバンクの杉内俊哉、福田秀平とともに野球教室を行ったそうだ。陸上競技場でランニングも行ったそうで、また静岡に行きたいと綴った。タンクトップで筋肉剥き出しの躍動感あふれる画像や、目をぱっちりと開けてフライを見つめている画像など様々な様子が公開された。 この投稿をInstagramで見る Munenori Kawasaki 川﨑宗則 52(@mune.kawasaki.official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多くのいいねが寄せられた。
2024年12月03日NEWSの増田貴久が2日、自身のインスタグラムを更新。【画像】朝倉海がUFCに向けて仕上がった肉体を披露「約10年分の私服の連載をまとめた本『MASU Styling log』2024年12月18日(水)に発売させてもらいます!」と綴り、1枚の写真をアップ。ファッションには定評のある増田が、自身の10年分の私服を詰め込んだ、至極の一冊が発売される。 この投稿をInstagramで見る 増田貴久 Takahisa Masuda(@takahisaaaamasudaaaa)がシェアした投稿 この投稿には、「わぁ〜めっちゃ素敵✨パネル展も楽しみにしています早く手に取りたい」「かっこよすぎる中身も楽しみです❤️」などのコメントが寄せられた。
2024年12月02日外反母趾にもやさしい婦人靴を製造販売する、株式会社fitfit(本社:東京都世田谷区、代表取締役:木下 宗昭)は、雪国で働くスタッフの熱望を受け、降雪時も履けるファッショナブルなブーツ「あったかウィンターブーツ」を開発。2024年11月中旬より全国直営店舗61店と、fitfitオンラインストア( )、インターネット通販などで販売しております。あったかウィンターブーツ 着用イメージラニーニャ現象により、昨年よりも冬らしい寒さの日が多くなる予想の今季。当社では、fitfitさっぽろ東急百貨店のスタッフからの熱望もあり、積雪時も滑りにくく暖かい「あったかウィンターブーツ」を開発いたしました。本格的なスペックの防寒ブーツでありながら、女性らしいデザインと素材でタウン履きに最適です。■「あったかウィンターブーツ」の商品特長1.靴表面の強撥水生地には、艶やかで上品な見た目の合成繊維を採用。中綿入りで暖かく、ドローストリング(引き締める紐)で履き口を締めれば、暖かな空気を閉じ込めてさらに防寒が可能です。上品なブラックとシルバーには光沢があり、ベージュは高級感のあるマットな仕上がりに。軽やかに見えるローカットのデザインで、ファブリックとスエードのコンビネーションにはスポーティな中にも女性らしさを表現しています。踵テープのエンブレムには、小さなストーンが四隅にきらりと光ります。あったかウィンターブーツ 商品画像_12.防滑に優れたガラスフィラメント入りのアウトソールを使用。約4.0cmの厚みにより、クッション性と足長効果、足を地面からの冷えから守ってくれる効果を持たせています。また、fitfitさっぽろ東急百貨店のスタッフとディスカッションを重ね、厚底ながらも屈曲して歩きやすく、雪がソールの溝に詰まりにくい仕上がりにしています。雪道にも対応できるよう、ソールとアッパーの境目からの水を防ぐ地面からの4cm防水試験を合格しています。あったかウィンターブーツ 商品画像_23. 取り外し可能なカップインソールは、表面をやや起毛させることにより、暖かな肌触りを実現しています。また、踵部分はカップ状、土踏まず部分は足裏にフィットする形状にし、雪道でも快適な歩行をサポートします。さらに、ファスナーなどを使わず、容易に脱着ができるのもポイント。靴ベラ状のモールドパーツにより手を使わずにスッと履ける機能性を向上させています。あったかウィンターブーツ 商品画像_3●商品仕様商品名 :あったかウィンターブーツカラー :ベージュ、シルバー、ブラックサイズ :S(22.0cm~22.5cm)、M(23.0cm~23.5cm)、L(23.5cm~24.0cm)、XL(24.5cm~25.0cm)アッパー素材:合成繊維ヒール高 :4.0cm靴幅 :3E価格 :16,390円(税込)発売日 :2024年11月取扱店舗 :当社直営61店舗fitfitオフィシャルサイト( )インターネット通販 など3カラー(ベージュ/シルバー/ブラック)●株式会社fitfitについて「外反母趾の足でも痛みを感じにくく、思い切りオシャレを楽しめる靴」を目指して、2011年に創業しました。女性を「足元から元気にする」ブランドとして、多くの方々に支持されています。一人ひとりの女性が足にぴったりフィットする靴で、前を向いて自分らしく人生を歩き続けてほしい―その願いをブランドテーマ「歩け歩けわたし」に込め、「ファッションと機能の両軸」を大切にした靴づくりを進めています。fitfitコーポレートサイト: ※「fitfit」「歩け歩けわたし」は株式会社fitfitの登録商標です【本件に関するお問い合わせ先】fitfit店舗カスタマーサービスセンター:0120-064821(無料)携帯・IP電話:0570-064821(有料)※営業時間 平日 10:00~18:00*本プレスリリース記載の情報は発表日現在の情報で、その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月28日千葉ロッテマリーンズの鈴木昭汰が27日、自身のインスタグラムを更新。【画像】衛藤美彩が夫・源田壮亮の今シーズン終了を報告「たくさんの応援を本当にありがとうございました!」「プレミア12⚾️⚾️大変貴重な経験ができました。それと同じくらい悔しさもありました。サポートして頂いた皆様ありがとうございました!」と綴り、1枚の写真を投稿。侍JAPAN初招集の鈴木はリリーフとしてチームの準優勝に貢献。来季も活躍を見せ、2026年春に開催されるWBCでの代表招集にも期待がかかる。 この投稿をInstagramで見る 鈴木昭汰(@suzu_sho.35)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多くのいいねが寄せられている。
2024年11月27日NEWSの増田貴久が7日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】NEWS・増田貴久「秋のデートコーデ」が話題、「まっすーらしい私服」「増田ガイドfashion」と綴り、最新投稿をアップ。公開された写真では、ヘッドバンドやサングラスなどの小物を上手く使い、ブラックを中心にまとめた全身コーディネートが印象的だ。増田は「#洋服大好き」と綴っており、そのファッションセンスはファンからの注目を集めている。 この投稿をInstagramで見る 増田貴久 Takahisa Masuda(@takahisaaaamasudaaaa)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「まっすー♀️爆イケすぎます」「お洋服もかっこいいしそれを着こなしてる貴久君もかっこいいし大好き♥♡」などのコメントが寄せられている。
2024年11月07日プロ野球選手・東京ヤクルトスワローズの村上宗隆が、19日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ヤクルト村上宗隆「鳥ももちろんのこと美味しいですが。」鶏料理店の絶品かき氷を紹介「秋!!!!秋刀魚!!!藤くん!」と綴り、2枚の写真をアップ。村上は、九州学院の先輩に当たるロックバンドWANIMAのFUJIとのオフショットを公開した。FUJIと13歳差ではあるが九州学院の先輩後輩というつながりがあるという。村上は、試合の第3打席の登場曲はWANIMAが村上のために制作をした「Chasing The Rainbow」である。 この投稿をInstagramで見る 村上宗隆(@ys_munetaka55)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「モグ宗くん、投稿ありがとうございます✨可愛い❤️」「宗くん!!食べるシリーズ復活嬉しい!髪型似合ってるよ」といったコメントが寄せられている。
2024年10月20日巨人の立岡宗一郎が18日、自身のインスタグラム・ストーリーを更新した。【画像】元プロ野球選手 上原浩治 巨人監督 阿部慎之助との2ショットを公開!「まだまだこれから⚾️」と綴り、写真をアップした。この日行われたCSファイナルステージの試合前に投稿されたもので、DeNAに2連敗を喫していた。立岡宗一郎(@ta_pi_39)のストーリーより気合いも虚しく、試合は2-1で敗れ3連敗。崖っぷちに立たされたが、まだまだこれからだ。
2024年10月19日ピンク・レディーの増田惠子が7日に自身のアメブロを更新。夫・桑木知二さんの膵臓がんが判明する前に出ていた症状を明かした。この日、増田は「皆さんに、悲しいお知らせをしなければなりません」と切り出し、8月21日に桑木さんが亡くなったことを報告。「膵臓癌でした」と説明し「最期の三時間、ずっとトモの手を握って声を掛け続け、看取ることが出来ました。悲しかったけれど、痛みから解放されたトモの安らかな顔が、私を静めてくれました」とつづった。続けて、昨年の12月に桑木さんが「目がダブルビジョンに見えて疲れるんだ」と言っていたことを明かし「2月、脳ドックと眼科を受診するも原因不明」と説明。「3月6日、主治医の大学病院で検査をした結果、思いもよらぬ膵臓癌が見つかった」と述べ「5年前に、ステージ1にも満たない肺癌を見つけて頂き、早期発見で抗癌剤も必要のない摘出だけで免れ、その後年三回の検査でも何処にも異常はなかったのに」と驚いた様子でつづった。また「最初はステージ2bだった膵臓癌」「結局、肝臓への転移が判明してあっという間にステージ4の末期となりました」と述べ「当然のごとく抗癌剤を勧められていました」と説明。「お互いの死生観は何年も前から話し合っていた」といい「思いも充分理解をしていました」「どう生き切りたいか・・を大切に心に寄り添いました」とコメント。一方で、結論を出す前日の夜に「抗癌剤を受けて欲しい」と伝えたことを明かした。さらに、桑木さんからは「抗癌剤はやるつもりではいるよ、だけどまだ説明を聞いていない事があるんだ。それを納得したいんだ」と返答があったそうで、余命について「抗癌剤を受けなければ4ヶ月、受ければ13ヶ月」と言われたことを説明。「それを聞いて私達の思いは一致しました。命の長さではなく、生活の質を選ぼう!笑顔に満たされた、少しでも元気で温かな時を一緒に過ごそうと決めました」と明かした。最後に「私達は膵臓癌が見つかって以来、お互いをこれまで以上に大切に思い、お互いが隣にいてくれる事に感謝し」「1日1日を1分1秒を愛しく生きた事は本当にありがたく幸福な時間でした」とコメント。「皆さん、トモに優しく接してくれて、トモを慕って下さって、本当に本当にありがとうございました」と感謝をつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「寂しいですね」「言葉が見つかりません」「最後の最後まで寄り添いながら、かけがえのない一時を過ごされたのだなと思いました」「心よりご冥福をお祈り致します」などのコメントが寄せられている。
2024年10月08日声優の仲村宗悟が10月4日にXを更新した。【画像】「笑点かと思ったら…」小野賢章や杉田智和ら豪華声優陣が“京まふ”に和服で参戦!「めっちゃベネツィア」と綴り、観光をしている自撮りを公開。笑顔で楽しんでいる様子にファンから多くのコメントが寄せられている。「日本はもう寝る時間だね。 みんなおやすみ!また明日」と日本のファンに語り、締めくくった。めっちゃベネツィア日本はもう寝る時間だね。みんなおやすみ!また明日 pic.twitter.com/FwtBDwPggh — めんそ〜れ!仲村屋公式 (@nakamuraya_vg) October 4, 2024 この投稿には多くのいいね!が集まっている。
2024年10月05日栃木ゴールデンブレーブスの川崎宗則(※崎はたつさき)が9月29日、ABEMAのスポーツ番組『ABEMA スポーツタイム』(毎週日曜22:00〜)に出演。MLBのポストシーズンについて語った。○川崎宗則「これが本当の頂上決戦」MLBコーナーでは、ナ・リーグのポストシーズンにおける展開を予想。大谷翔平擁するドジャースは地区優勝を果たしたため、ワイルドカードによって勝ち上がってきたチームと対戦するが、杉谷拳士氏は「試合間隔が少し空いてしまうので、やりにくいと思う」と明言し、「サンディエゴ・パドレスが勝ち上がってきたら、ドジャースは負け越しているのでちょっとイヤな流れになる」と予想した。これに川崎も「ワイルドカードで勝ち上がってきたチームは、選手たちの気持ちが入りやすくて勢いがある」と同意した一方で、「地区優勝をパドレスの目の前で決めたから、ドジャースは勝負を五分五分に持っていけた感覚があるのでは?」と推測した。また、ドジャースとの対戦でダルビッシュ有の先発がウワサされていることに触れると、川崎は「開幕戦や4月に2人は対戦しているけど、その頃と両チームとも状況が変わっている。これが本当の頂上決戦。その日は祝日にした方が良い!」と大興奮。杉谷氏も「初戦にダルさんが投げるのでは? と言われている。いきなりダルビッシュVS大谷翔平が見られるワケですよ!」と声を弾ませていた。なお、この番組の配信後、ワイルドカードシリーズでブレーブスに2連勝したパドレスが、5日(日本時間6日)に初戦を迎えるドジャースとの地区シリーズ進出を決めている。【編集部MEMO】『ABEMA スポーツタイム』(毎週日曜22:00〜)は、“スポーツの熱狂を先取りする”ことを目指す新感覚のスポーツ番組。「ABEMA」で2024年のレギュラーシーズン公式戦324試合の生中継が決定したメジャーリーグベースボールを中心に、現在生中継しているプレミアリーグやブンデスリーガなど注目スポーツの最新情報を生放送で届ける。
2024年10月04日栃木ゴールデンブレーブスの川崎宗則が22日、ABEMAのスポーツ番組『ABEMA スポーツタイム』(毎週日曜22:00〜)に出演。ドジャース・大谷翔平のそっくりさんとして活動する大谷似翔平(井手口佳暉)の自己紹介に驚く場面があった。○大谷似翔平の普段の活動は?番組のMLBコーナーで、前人未到の50本塁打・50盗塁“50-50”を達成したドジャース・大谷翔平の「そっくりさん」として活動する大谷似翔平がゲスト出演。大谷似が「普段はカメラマンをしたり、モデルをしたり、俳優をしたりしています」と自己紹介すると、川崎は「何刀流してるの!? 翔平さん以上じゃん!」とツッコミを入れた。また、番組では、ゲームを使って、パドレスのディラン・シースと大谷との対戦をシミュレーション。大谷似が大谷としてプレーすると、シースから大きなホームランを放ち、大谷の勝利を予言した。さらに、大谷似は、大谷がホームラン後に見せている、愛犬・デコピンをイメージした“デコピンポーズ”までしっかりコピーしてみせていた。(C)AbemaTV,Inc.【編集部MEMO】『ABEMA スポーツタイム』(毎週日曜22:00〜)は、“スポーツの熱狂を先取りする”ことを目指す新感覚のスポーツ番組。「ABEMA」で2024年のレギュラーシーズン公式戦324試合の生中継が決定したメジャーリーグベースボールを中心に、現在生中継しているプレミアリーグやブンデスリーガなど注目スポーツの最新情報を生放送で届ける。
2024年09月27日栃木ゴールデンブレーブスの川崎宗則が1日、ABEMAのスポーツ番組『ABEMA スポーツタイム』(毎週日曜22:00〜)に出演。ドジャース・大谷翔平の“50-50”達成に向けて心配していることを語った。○大谷翔平の“50-50”達成に期待番組では、ドジャースの大谷翔平が、日本時間で9月1日にMLBで史上初となる1シーズンで43本塁打・43盗塁を記録する“43-43”を達成したことを伝えた。前人未踏の大記録に、川崎は拍手を送るとともに、「大谷選手が健康であれば、“50-50”達成すると思う。可能性はかなり高い」と期待。その一方で、「直近の試合でデッドボールが2つあったように、投手の攻め方がどんどん厳しくなっている。その点だけすごく心配」と指摘した。また、槙野智章氏が「この記録は、デコピンの力もある?」と、8月29日に始球式を務めた大谷の愛犬・デコピンの名前をあげると、川崎は「あるよ! これはとてもMLBらしいことだと思う。MLBでは、『ペットから“幸せパワー”を得て、グラウンドで発散しようぜ!』と、自分のペットをロッカーまで連れていける日がある。だから、またデコピンが来る日があるかもよ!」と説明し、「“デコさん”、毎日来てください!」とデコピンに呼びかけて、笑いを誘っていた。【編集部MEMO】『ABEMA スポーツタイム』(毎週日曜22:00〜)は、“スポーツの熱狂を先取りする”ことを目指す新感覚のスポーツ番組。「ABEMA」で2024年のレギュラーシーズン公式戦324試合の生中継が決定したメジャーリーグベースボールを中心に、現在生中継しているプレミアリーグやブンデスリーガなど注目スポーツの最新情報を生放送で届ける。
2024年09月04日栃木ゴールデンブレーブスの川崎宗則が25日、ABEMAのスポーツ番組『ABEMA スポーツタイム』(毎週日曜22:00〜)に出演。ドジャース・大谷翔平が8月中旬に打撃不振に陥った要因を解説した。○大谷翔平が8月中旬に打撃不振に陥った要因番組では、ドジャース・大谷翔平の1週間の活躍を振り返るとともに、日本時間で8月24日には1シーズン40本塁打・40盗塁を記録する“40-40”を史上最速で達成したことを伝えた。川崎は「おめでとうございます! 史上最速は本当にスゴい」と拍手。また、8月中旬には打撃不振に陥りながらも、見事大記録を打ち立てた大谷について、「速い真っ直ぐの球を前に飛ばすことができなくなった時期があったのは、技術的な問題ではなく、疲れによるもの」と分析する。続けて、「ほぼ欠場せずに500打席も立つと、疲れがものすごく溜まってきて、脳がバグってくる。『俺はどこにいるんだろう?』と思ってしまうほど。そして、投手が投げてから0.3秒で打席に届くので、打者はそのわずかな時間の中で球種を予測しないといけない」と解説し、「それが遅れるとバットに当たらなくなるので、体調や疲れによる要因が大きいと思う」と自身の見解を述べた。さらに復調のきっかけについては、「シアトル・マリナーズ戦で、速い真っすぐの球を詰まりながらも打ち返していた。その時に、『空振りせず、ヒットになった。この感覚だ』という安心感がきっかけになったのでは? 打者にとっては、バットに当たらないことが一番不安なことなんです」と推測した。なお、「ABEMA」では8月31日(10:30〜)にドジャース対ダイヤモンドバックスの試合を無料生中継する。【編集部MEMO】『ABEMA スポーツタイム』(毎週日曜22:00〜)は、“スポーツの熱狂を先取りする”ことを目指す新感覚のスポーツ番組。「ABEMA」で2024年のレギュラーシーズン公式戦324試合の生中継が決定したメジャーリーグベースボールを中心に、現在生中継しているプレミアリーグやブンデスリーガなど注目スポーツの最新情報を生放送で届ける。
2024年08月28日セントラル・リーグ(以下セ・リーグ)とパシフィック・リーグ(以下パ・リーグ)の選抜選手による対抗試合「マイナビオールスターゲーム2024」が開催され、7月23日の第1戦(エスコンフィールドHOKKAIDO)は6-11でセ・リーグが勝利した。2年ぶり4度目の出場で初本塁打を放つなど4打数3安打の活躍で、「試合を通じて野球キッズに夢を届けた選手」に贈られるマイナビドリーム賞と敢闘選手賞をW受賞した東京ヤクルトスワローズ・村上宗隆選手。試合終了後、受賞の感想のほか、これからプロ野球選手を目指す子供たちに向けての思いも聞いた。○オールスターの打線に感嘆「素晴らしい打者ばかり」――マイナビドリーム賞の受賞おめでとうございます。今のお気持ちをお聞かせください。素直に嬉しいです。――4打数3安打のご活躍でした。振り返ってみていかがですか?申し分ない活躍ができたかなと自分の中で思いますし、満足しています。――2回のホームランについて振り返ってください。チームの勢いもよかったですし、ノリノリでいけたのでチームの皆さんのおかげかなと思っています。――その2回には13人の打者、9得点のビッグイニングとなりました。皆さん素晴らしい打者ばかりなので、いつまで続くんだろうと思いながら見ていましたけど、良かったです。――敢闘選手賞も受賞。今回、惜しくもMVPではありませんでした。もしかしてとれるんじゃないかと思ったんですが、牧さんがホームラン2本打ったんで、牧さんかなと思いました。――セ・リーグは、5連敗中という中で迎えた今日の試合でした。いやもう勝てたことがすごく嬉しいですし、連敗を止められたのでよかったです。――初開催となったエスコンの熱気はいかがでしたか?いろんな球団の方々が来てくださって、この球場ももちろん素晴らしいですけれども、それ以上に熱いファンの皆さんの声援が届いたので、そこがすごく嬉しかったです。今後も、たくさんのファンの方々を楽しませられるようなプレイができたらと思います。――村上選手にとって、オールスターゲームとは?そうですね。12球団の素晴らしい選手たちが集まってプレイをするので、2試合しかないけれども、すごく盛り上がる試合なのかなと思いますね。――子供の頃、村上選手が見ていて憧れる選手はいましたか?プロ野球選手全体的にみなさんカッコ良かったので、プロ野球という場所に憧れていました。やっぱり速い球を投げたりとか、ホームラン打ったりとか、大歓声のなか野球をしてたりとか、なかなか経験することが小さい頃なかったので、そういう姿を見てすごいなと思っていました。――これからプロ野球選手を目指す子供たちには、どんなことを伝えたいですか?とにかく野球を楽しんで、目一杯好きなだけバットを振って、仲間と喜び合って、悔しい時は一緒に泣いて。そういうスポーツなので、そこは大事にしてほしいなと思います。――これまでのオールスターで一番印象に残っているシーンは?もともと近本さんのサイクルヒットとかを目の前で見ていたので、それが一番だったんですけど、自分自身もホームラン打てたので、今日のホームランはすごく思い出に残りました。――レギュラーシーズンでのホームランとオールスターのホームランは、また違うところがありますか?二試合しかないですし、打席が限られた中で打てるというのはすごく嬉しいですね。――後半戦に向けてのメッセージをお願いします。やることは変わらず、しっかり野球と向き合って、いい結果を残せるように頑張りたいなと思います。
2024年08月23日栃木ゴールデンブレーブスの川崎宗則が21日、ABEMAのスポーツ番組『ABEMA スポーツタイム』(毎週日曜22:00〜)に出演。“イチローチルドレン”ではなく、イチロー氏の後輩だと強調した。○イチロー氏の影響力の高さを力説“解説者よりもMLBに詳しい”という異名をとる山本萩子が「いま、“イチローチルドレン”がMLBで活躍を見せているんです」と話すと、槙野智章氏は「川崎さんも“イチローチルドレン”でしょ?」と質問。イチロー氏の大ファンで、シアトル・マリナーズではともにプレーした川崎だが、「何を言ってるんですか? “イチローチルドレン”ではないです。イチローさんの後輩でございます」と即座に否定。槙野氏が「イチローさんの前ではふざけないんですか(笑)?」と問いかけると、川崎は「絶対にふざけません。イチロー先輩の前ではピシャっとしてます」と背筋を正した。さらに川崎は「僕ら日本人選手が子どもの頃からイチローさんの活躍を見ていたように、MLB選手も憧れている。パワー全盛期の中、イチローさんがしなやかな体でヒットを打つ姿が目に焼き付いている。だから、MLB選手もイチローさんに習いに行っていたんです」と、イチロー氏の影響力の高さを力説していた。【編集部MEMO】『ABEMA スポーツタイム』(毎週日曜22:00〜)は、“スポーツの熱狂を先取りする”ことを目指す新感覚のスポーツ番組。「ABEMA」で2024年のレギュラーシーズン公式戦324試合の生中継が決定したメジャーリーグベースボールを中心に、現在生中継しているプレミアリーグやブンデスリーガなど注目スポーツの最新情報を生放送で届ける。
2024年07月25日アイドルグループ・NEWSの小山慶一郎、加藤シゲアキ、増田貴久が24日、東京・台場のデックス東京ビーチで行われた「NEWS」記者発表会に出席した。東京・台場の屋内型テーマパーク・東京ジョイポリスは、今回がアミューズメント施設との初のコラボレーションとなるNEWSとのイベントをこの日から10月20日まで開催。期間中には、館内のメインステージで上映される完全撮り下ろしのプレミアムデジタルライブのほか、NEWSの人気4曲とアトラクション「撃音 ライブ コースター」のコラボレーションが楽しめる。東京ジョイポリスとのコラボ企画に小山は「ジョイポリスさんの歴史を伺ったら28周年ということで私が11歳、増田が10歳、加藤が9歳の時にジョイポリスができました。長い歴史の中で皆さんに愛されてきたからこそ続いているものだと思います。そんなジェイポリスさんと今回コラボレーション出来るということで我々も20周年を迎え、ジョイポリスさんのように長く愛されたい思いも含めて、感慨深い思いですね」と満足げ。幼い頃から加藤らと東京ジョイポリスに訪れたことがあるという増田は「僕が中3、シゲ(加藤)が中2の時に遊びに来ました。その時が楽しすぎて、ジョイポリスが大好きです。大好きだった場所でコラボさせてもらえるというのはすごく嬉しいですね」と笑顔を見せた。コラボ企画の目玉でもあるプレミアムデジタルライブ。館内のメインステージに完全撮り下ろしの映像が映し出され、人気楽曲「weeeek」と8月7日に発売されるニューアルバム「JAPANEWS」からの新曲「JANGARA」をバックにメンバーの踊った姿が収録されている。増田が「今回は日本をテーマにしたアルバムで、『JANGARA』はアルバムの世界観を表現したピッタリの曲になっています」と新曲を解説。また、同映像の収録について小山が「この撮影は緊張しましたよ」と振り返り、加藤は「いつもはそんなに急がないんですが、今回は振り付けしてすぐの撮影だったので必死に練習して撮影しました。『JANGARA』(のダンス)はここだけでしか見れないので、何度か見ていただいて口ずさんでくれたら嬉しいです」とファンにアピールした。イベントの後半ではコラボ期間中に販売されるコラボメニューを試食するコーナーも。「JANGARAドッグ」(ホットドック)とコラボドリンクを口にした増田の「旨い! 美味しい!」というシンプル過ぎる食レポに小山が「何年もあの番組(日本テレビ系『ぐるぐるナインティナイン』)で頑張っているんですが、これしか出ません(笑)」と指摘する場面も。気を取り直して再び食レポに挑んだ増田は「パンがふわふわでしっとり優しい美味しいパンに美味しいソーセージが挟まっていて、アボガドとチリソースが入ってます。チリソースもそんなに辛くなく、お肉の味がするソースで美味しいですよ。毎朝2つ食べたいですね」と絶賛し、「美味しい! のほかにうれしい! コラボさせてもらうことがなかったから新しいし、こういう商品が出来ること自体ありがたいですね」と初めてのコラボメニューに喜んでいた。
2024年07月24日ウーマンエキサイトをご覧のみなさん、こんにちは。tomekkoです。 前回 は今どハマり中の大河ドラマに乗っかって書いてみましたが、藤原道長のイメージはちょっと変わりましたでしょうか?偉人や歴史上の有名人って、教科書にまとめられた内容や強烈なインパクトのあるできごとでイメージされることがほとんどですよね。戦国武将は特にその傾向強いのではないでしょうか?ということで、今回調べてみたのは…。冷酷なカリスマ織田信長野心的な伊達政宗の意外な趣味とは?魔王 織田信長、そして独眼竜 伊達政宗。いずれも野心的で勇敢な武将というイメージがありますよね。信長は神仏をも恐れぬ好戦的な独裁者としてのエピソードが山ほどあるし、政宗はその眼帯としゃれた兜のデザインから見た目のかっこよさに惹かれる人も多いでしょう。伊達政宗については戦国の中でも特に激戦時代を知略を駆使して生き残ったことから、老獪なイメージもあるかも知れませんね。でもでも…このふたりの武将には意外な趣味があったんです。そう、スイーツとお料理です!豪快に瓢箪から酒をラッパ飲みして怒鳴り散らしてそうな魔王信長ですが、実はなんと下戸!甘いものが大好きなスイーツ男子だったんです…!!ポルトガルから来日していた宣教師ルイス・フロイスによる『日本史』には信長に謁見した際の様子が記されています。信長は「朝早く起床し、酒を好まず、食を節するなど極めて健康的な生活を送っていた」えっ 信長ってお酒…飲まないの?!?!フロイスが所属するイエズス会は、キリスト教布教のためまずは権力者たちに酒やお菓子を贈ったそうですが、信長にもワインを献上したものの飲んだ記録はありません。代わりに信長が大喜びしたのは、金平糖及び有平糖といった砂糖菓子でした。ガラス瓶に詰められてキラキラ輝いて見える金平糖にうっとり見惚れるコワモテの殿様。想像するとちょっと可愛くないですか?信長はかなり気に入ったようで、何度も取り寄せたという話も残っています。甘いもの好きな信長の好物は干し柿でした。戦国時代の頃より美濃地方の名産品になっており、よく家臣への褒美に使われ、前述のフロイスにも贈ったそうです。(フロイスは柿とは知らず、干しイチジクだと思っていたようですが)そんな信長の干し柿にまつわるエピソードにはこんな話もあります。 戦で早くに父を亡くした家臣の息子が九歳で家督を継いで(過酷な時代…)主君の織田信長に謁見した時のこと。信長は、取り次ぎ役の堀久太郎に、床の間に山盛りになっている干し柿を下賜するように命じました。久太郎が2つばかり渡そうとすると、それを見た信長は、「ケチケチするな。もっとたくさん持たせてやれ!」と叱りつけ、十数個も持たせたそうです。一抱えもある干し柿は九歳の子どもの手には受けきれず、袴のすそを広げて袋を作って受け取った少年の姿を見て信長は上機嫌で笑いかけたとか。他にも戦で1番槍の手柄を立てた家臣に干し柿とかぶっていた笠を褒美にするなど、干し柿は信長にとって、とっておきのプレゼントだったようです。干し柿をもらって(きっとみんな喜ぶぞ!ヨシヨシ!)って思ってそうな信長、これまた可愛いところがあるじゃないか…。お菓子を手作りした信長…可愛くない?甘いもの好きが高じて、時には自分でも台所に立つこともあったというエピソードにはびっくり。それもなんと家康とその家臣のために信長自ら手作りのお菓子でもてなしたというんです。信長が作ったのは『ふりもみこがし』という、炒った米や麦を臼で挽いて粉にし、お砂糖を混ぜたお菓子。家康の家臣、松平家忠の日記には「上様自ら家康の御膳を運び、お供衆にもふりもみこかしを挽いて下さった」と同席した家臣から届いた書簡について記述があります。男子厨房に入らず、という考え方自体案外新しいもので戦国時代の料理人は男性が当たり前なのですが、とはいえ殿様自ら襷掛けして顔に粉とかつけながらせっせと作っていたかと思うと…やだ、またしても可愛い一面を見つけてしまった!とはいえもちろんこれらはあくまで『意外な』一面。フロイスの目の前でも、通りがかりの女性の顔を覗こうとした下人を即座に切り捨てたり、人の意見は聞き入れない独裁者といったイメージ通りの記録が多く、可愛い一面があったからって…冷酷な独裁者だったのは間違いないと思われます。 さて一方の伊達政宗はというと…無類のお料理好き!研究熱心でかなりの凝り性だったようでなんと政宗氏、毎朝2畳敷きの豪華なトイレで献立を考えるのが日課だったそうです。こちらは比較的知られているかも知れませんね。伊達巻やずんだ餅などルーツが政宗であることが有名な物もあります。ずんだ餅は枝豆の綺麗な緑の餡をつけて食べるお餅ですが、政宗が陣太刀の柄で枝豆を砕いて作ったから「じんだ」が「ずんだ」に訛った説。伊達巻も、政宗がヒラメの肉に卵を混ぜて焼いた平玉子焼を好んで食べていたことが、 後にこの平玉子焼を巻きすで巻くようになり伊達巻と呼ばれるようになった説。まあどちらも諸説ありますが、やはり食にこだわりのある政宗だからこそ由来に名前が上がるのでしょうね。ただ調べていくと、政宗はただ食べることが好きで自分でも料理するようになった人とはちがうようで、やはり根底には戦国の世を生き抜く武将としてのしっかりとした思想があったようです。「人をもてなす際に一番重要なのは料理であり、そのメニューを管理するのは主人の仕事。」「誰かをもてなすときに一番大事なことは心のこもった料理を出すことである。それも主人自らが作った料理でなければならない。もし自分が作らず人任せにして、悪い料理を出して腹痛でも起こされたら、こちらの気遣いなどあったものではない。」などなど、まるで料亭の主人のような格言の数々が残っています。政宗は客人には自らの手で配膳までしたそうです。格言をベースに見ると大事なのは料理そのものそいうより、相手との関係性を良く保つための心遣いのように感じられます。厳しい戦国の世を生き延びるために、多くの家臣とその家族の命を預かる武将(リーダー)に必要なのは実戦での強さはもちろん、風向きを読む賢さ、そして人の心をつかむカリスマ性だったのではないでしょうか?料理は、何度も存続の危機を乗り越えて泰平の世に伊達の血筋と領地を残した政宗の生き残り戦略の一つだったのですね。調べる前は、武芸と戦に明け暮れ日々緊張感のある決断を迫られている武将たちにとって、もしかして甘味や料理は息抜きだったのでは? 忙しいのに仕事と趣味を両立して、さすが仕事のできる男はちがうぜ〜なんて軽く考えていた私。いや〜そんな甘い話じゃなかったですね、甘味だけに…(え?)料理もスイーツも人の欲望(食欲)を満たすための手段で、家臣の心を掴んだり外交戦略に役立ったりしてるわけです。信長だってただ自分が好きな甘いものは皆んな好きだろうとホイホイ干し柿をプレゼントしていたわけではないでしょう(多分)自領の特産品を贈ることで生産者を庇護したり、『美濃尾張の信長』からの品としてのバリューを知らしめたり…といった意味もあったかも知れません。政宗に至っては相手との関係を強めたり密約を結んだりと、料理は政治戦に使う戦略のひとつだったのでしょう。料理ってそもそも段取り良くないとできないよなーと日々実感しているマルチタスク苦手主婦。さすがは歴史に名を残す偉大なリーダーは一味ちがうぜ!!と唸らされたエピソードでした。《参考文献》・『フロイス日本史』・『大日本史料 第十一編之六』・『現代語訳 家忠日記』・『伊達政宗 五常訓』
2024年07月19日栃木ゴールデンブレーブスの川崎宗則が16日、ABEMAのスポーツ番組『ABEMA スポーツタイム』(毎週日曜22:00〜)に出演。「エグい変化球No.1」だと思う投手を選出した。○「エグい変化球No.1」だと思う投手は?MLBコーナーでは、川崎が様々な部門におけるNo.1選手を選ぶ企画を実施。「エグい変化球No.1」部門には、サンディエゴ・パドレスのダルビッシュ有を選出し、「有くんのスゴいところは、同じ変化球でも回転数が何パターンもある。しかも、試合中でも回転数を変化させていく、いわば“即席料理人”なんです」と熱弁する。また、「有くんの場合は前回登板の映像を観ても、投球内容を変えてくるからあてにならない。だから、僕はあえて映像を観ないようにしていた」といい、「そのおかげで僕がヒットを打つことはあったけど、やられた対決のほうが多いので、No.1に選んだ」と選出理由を説明した。【編集部MEMO】『ABEMA スポーツタイム』(毎週日曜22:00〜)は、“スポーツの熱狂を先取りする”ことを目指す新感覚のスポーツ番組。「ABEMA」で2024年のレギュラーシーズン公式戦324試合の生中継が決定したメジャーリーグベースボールを中心に、現在生中継しているプレミアリーグやブンデスリーガなど注目スポーツの最新情報を生放送で届ける。
2024年06月21日栃木ゴールデンブレーブスの川崎宗則が9日、ABEMAのスポーツ番組『ABEMA スポーツタイム』(毎週日曜22:00〜)に出演。大谷翔平とアーロン・ジャッジの共通点を語った。○大谷翔平とアーロン・ジャッジの共通点MLBコーナーでは、大谷翔平と山本由伸が所属するロサンゼルス・ドジャースと、アーロン・ジャッジが所属するニューヨーク・ヤンキースの直接対決を紹介。ジャッジについて、川崎は「僕も直接見たことがあるけど、大きいなんてもんじゃないし、バッティングも力がずば抜けている。そして、ただ力が強いだけじゃなくて、その力を抜くこともできる」と規格外のホームランを量産する秘訣を解説。また、現在のMLBを代表する2大スターである大谷とジャッジの共通点として、「2人とも、平和主義。フェアプレーを貫くし、争いごとが好きじゃない。他の選手から好かれるような人格者」と語った。さらに、ジャッジが大谷について「大谷のフィジカルなら、シーズン80本、100本でもホームランを打てる」とインタビューで語ったことについても、川崎は「謙虚でしょ! 自分のホームラン記録の62本を余裕で超えると言えちゃうなんて、本当に良い人」と大絶賛していた。【編集部MEMO】『ABEMA スポーツタイム』(毎週日曜22:00〜)は、“スポーツの熱狂を先取りする”ことを目指す新感覚のスポーツ番組。「ABEMA」で2024年のレギュラーシーズン公式戦324試合の生中継が決定したメジャーリーグベースボールを中心に、現在生中継しているプレミアリーグやブンデスリーガなど注目スポーツの最新情報を生放送で届ける。
2024年06月17日栃木ゴールデンブレーブスの川崎宗則が5月26日、ABEMAのスポーツ番組『ABEMA スポーツタイム』(毎週日曜22:00〜)に出演。パドレス・ダルビッシュ有の自宅を訪れた時のエピソードを披露した。○4日間、ダルビッシュの家へ先日、日米通算200勝の快挙を成し遂げたダルビッシュ。すべての勝ち星が先発登板によって積み上げたことが紹介されると、川崎は「中継ぎを経験する投手もいる中、先発だけで200勝を挙げられるのはスゴい。それだけ先発としての評価が長期間にわたっているということ」と大絶賛した。また、川崎はダルビッシュの自宅を訪問したエピソードを披露。川崎とダルビッシュは共に2012年に海を渡り、MLBに挑戦。川崎がマリナーズ、ダルビッシュがレンジャーズと、同じア・リーグに所属していた。当時を振り返った川崎は「彼と仲が良かったので、対戦後に『有くんの家で、メシを食わせて欲しい』と頼んだ(笑)。自宅にお邪魔したら、部屋が広くて、ものスゴく良いマンションだった。そこで料理人さんがディナーを作ってくれて、その後4日間、家に行ったんです」と打ち明ける。このエピソードを聞き、槙野智章氏が「ちょっと待ってください! 4日間も行ったんですか!? そのまま泊まってたってことですか?」と驚くと、川崎は「さすがに泊まりはダメだなって思って、ご飯だけ食べたんですよね」と返答。槙野氏は「4日はだいぶっすよ(笑)」とツッコミを入れた。続けて、川崎は「マンションにサウナと水風呂があって、入れさせてもらったら、サウナの横に本棚があった。『どんな本を読んでいるのかしら?』と思って覗いたら、ボディビルダーやビタミンに関する本が置いてあった」と告白。さらに、その際にダルビッシュから「マッサージボール」をもらったそうで、そのプレゼントをスタジオに持参した川崎は、「試合前に使用していたし、今でも大事に使ってます!」と話していた。/#ダルビッシュ有 選手から#川﨑宗則 さんへプレゼント????\今も大事にしているマッサージボールとは...?????続きは動画をタップ????#ABEMAスポーツタイム#にちよるはスポタイ— ABEMA(アベマ) (@ABEMA) May 29, 2024【編集部MEMO】『ABEMA スポーツタイム』(毎週日曜22:00〜)は、“スポーツの熱狂を先取りする”ことを目指す新感覚のスポーツ番組。「ABEMA」で2024年のレギュラーシーズン公式戦324試合の生中継が決定したメジャーリーグベースボールを中心に、現在生中継しているプレミアリーグやブンデスリーガなど注目スポーツの最新情報を生放送で届ける。
2024年06月03日増田貴久と浮所飛貴が共演するWOWOW×東海テレビ共同製作の連続ドラマ「ギフテッド」のSeason2が6月より東海テレビ・フジテレビ系全国ネット、土ドラ枠で地上波初放送されることが決定した。本作は、並外れた推理力や洞察力、論理的思考を持つ敏腕刑事・天草那月(増田貴久)と、目視によって殺人犯を見抜ける特殊な能力“鬼の眼”を持つ高校生・四鬼夕也(浮所飛貴)がバディを組み、様々な難事件に挑む本格ミステリー。昨年8月に放送され好評を博した「ギフテッド」Season1の続編で、原作は「金田一少年の事件簿」や「BLOODY MONDAY」等、数々の大ヒット作を生み出したミステリーの名手、天樹征丸が手掛ける同名コミック。Season2は“那月の過去”と“不可解な連続殺人事件”の真相に迫るオリジナルストーリーが描かれる。Season1に登場した、那月の同僚刑事・竜崎美都役の泉里香、鷲巣潔役の小手伸也、“四鬼神流”の四鬼の一人・弓月兵馬役の松井玲奈が出演するほか、Season2では、卓越した推理力と強い正義感を持つ刑事だが、ある事件をきっかけに失踪する那月の父・天草恒河役に、田辺誠一。捜査に熱心に取り組む特命捜査チームの厳格な刑事・烏森沙耶役に黒谷友香。上司の記者が刺殺され、事件の真相を追うことになる新聞記者・高牧絵梨佳役に宮本茉由。ある人物との接触により、連続殺人事件に巻き込まれていく男・丸岡隆役に神保悟志。特命捜査チームで那月と行動する刑事・大久保正二役に笠原秀幸。高牧の上司であり、事件の犠牲となる新聞記者・山田忠文役に高橋努。そして、難事件を次々と解決する那月に興味を持ち、ともに事件解明へと奔走する特命捜査チームの室長・神原勇作役に、高橋克典が登場する。主演・増田貴久コメントいよいよ放送始まります!!!またあのワクワクドキドキが地上波で見られます!並外れた推理力を持つイケメン天才刑事。僕が今回演じさせてもらったドラマ版の那月は「イケメン」が抜けたバージョンでしたが、チェックしたところ那月は「イケメン」だったと思います。ぜひご確認を!高橋克典さんや田辺誠一さん、皆様との共演、浮き上がるほど嬉しかったです。本格クライムサスペンス、ぜひご覧ください!WOWOW×東海テレビ共同製作連続ドラマ「ギフテッド」Season2は6月8日(土)より毎週土曜23時40分~東海テレビ・フジテレビ系にて放送(全4回)。(シネマカフェ編集部)
2024年05月10日