日本科学未来館は、大友克洋原作のアニメ映画『AKIRA』の“音楽”に着目した新常設展示「『AKIRA』の音 不朽のアニメ映画を彩る未知のサウンド」を2021年3月29日(月)より、常設展示ゾーン「未来をつくる」にて公開する。大友克洋の人気…
2021年04月01日女優でモデルの大友花恋(21)が20日、4年間レギュラーを務めたTBS系『王様のブランチ』(毎週土曜前9:30)を卒業した。番組エンディングで、大友は「バラエティーほとんど出たことがなかった私が、こんなにすてきな番組に参加することができて…
2021年03月20日ユニクロ(UNIQLO)のTシャツブランド「UT」2021年春夏コレクションから、アンディ・ウォーホルと河村康輔のコラボレーションによる新作メンズ&キッズTシャツが登場。2021年2月8日(月)より、全国のユニクロ店舗などで発売される。ア…
2021年01月28日佐藤健と大友啓史監督が『るろうに剣心最終章 The Final/The Beginning』の来年公開を控えてスペシャル対談。史上初となるオンライン形式の「ジャンプフェスタ2021 ONLINE」にてその模様が配信された。毎年恒例となって…
2020年12月20日アニメーション映画『AKIRA』が、2020年12月4日(金)より全国7箇所の「ドルビーシネマ」対応映画館で劇場公開される。大友克洋の名作漫画/アニメーション『AKIRA』1982年から1990年にかけて『週刊ヤングマガジン』に連載された…
2020年11月21日原作者・大友克洋氏自らが監督を務め、製作期間3年、総製作費10億円を費やして誕生した伝説の劇場アニメーション『AKIRA』(’88)がこの度、12月4日(金)より「DOLBY CINEMA(ドルビーシネマ)」にて上映することが決定した。「…
2020年11月18日リモートワークやおうち時間が増え、自宅で過ごすことが多くなった昨今。家でのBGMに、スポティファイ(Spotify)で音楽をかけることも多いはず。ただ、スポティファイには、音楽だけでなく、“ポッドキャスト”も展開されていることはご存知です…
2020年09月01日アニメーション映画の常識を覆した、原作&監督・大友克洋による伝説の劇場アニメーション『AKIRA』(’88)。この度、その4Kリマスター版が奇しくも劇中で舞台となっている2020年にIMAX(R)での上映が決定した。「ヤングマガジン」(講…
2020年03月14日東京スカパラダイスオーケストラ(以下:スカパラ)が、ベストアルバム『TOKYO SKA TREASURES 〜ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ〜』を2020年3月18日(水)にリリース。aikoをゲストボーカルとして迎えた新曲…
2020年02月28日漫画家・大友克洋とコラージュアーティスト・河村康輔のコラボレーションによるコラージュ作品を収録した書籍『AKIRA ART OF WALL』が、2019年12月20日(金)に一般発売される。大友克洋×河村康輔のスペシャルアートブック渋谷パ…
2019年12月22日渋谷パルコ内「パルコミュージアムトーキョー(PARCO MUSEUM TOKYO)」にて、グループ展「ワンダーラスト(Wanderlust)」が、2019年12月20日(金)から2020年1月6日(月)まで開催される。国内外を代表するアー…
2019年12月06日11月22日に開業する新生渋谷パルコの4階に、「PARCO MUSEUM TOKYO」がオープンする。そのオープニングエキシビジョンとして開催される「AKIRA ART OF WALL Katsuhiro Otomo × Kosuke K…
2019年11月19日山田孝之プロデュース『デイアンドナイト』などに出演する新進俳優・笠松将が主演をつとめ、日本のヒップホップ界の歴史的名盤といわれるSEEDAのアルバムを原案とした『花と雨』。その本ビジュアルと予告編が解禁となった。原案は、2000年代から今…
2019年10月28日モデルで女優の大友花恋が28日、千葉・幕張メッセで開催された「Rakuten GirlsAward 2019 AUTUMN/WINTER」に出演した。大友は「one spo」のステージに、全身ブラックコーデで登場。ミニワンピにジャケット、…
2019年09月29日建て替えを経て2019年11月22日(金)に開業予定の渋谷パルコに、アートとカルチャーの情報発信の場となる「パルコミュージアムトーキョー(PARCO MUSEUM TOKYO)」(4階)と「ギャラリーエックス(GALLERY X)」(地下…
2019年09月22日