「大地の芸術祭の里2016」について知りたいことや今話題の「大地の芸術祭の里2016」についての記事をチェック! (1/16)
声優の前田佳織里が28日、自身のインスタグラムを更新した【画像】声優・前田佳織里が29歳の誕生日を報告!透明感あふれる美し写真も公開「前田佳織里1st LIVE 2025『Are You Ready?』本当に本当にありがとうございました!!」と綴り、複数枚の写真を投稿した。前田は27日にLINE CUBE SHIBUYAで開催された初のワンマンライブを終えたことを報告した。続けて、「これからもアーティスト前田佳織里をよろしくお願いします!みんなのたくさんの声援に本当に力もらいました!」と感謝を伝えた。 この投稿をInstagramで見る 前田佳織里_official(@maedakaori_official)がシェアした投稿 この投稿に「改めまして、1st LIVEお疲れ様でした!」、「本当に本当に楽しくて素敵な思い出になりました!」などとたくさんのコメントが寄せられた。
2025年04月28日クリスタル・パレスに所属する鎌田大地が27日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】やはりコナー・ギャラガーは売却へ…契約延長交渉は事実上終了、主将が帳尻合わせで犠牲に「1more to go. Make our new history .」と綴り、1枚の写真をアップ。FAカップ準決勝が行われ、クリスタル・パレスはアストン・ヴィラと対戦。3-0で勝利し、決勝進出を決めた。この試合にフル出場した鎌田は攻守においてチームに大きく貢献を果たし、チームのクラブ創設164年の歴史で初となる主要トロフィーの獲得まであと1勝となった。 この投稿をInstagramで見る Crystal Palace 18 鎌田 大地(@kamadadaichi)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年04月27日テレビ朝日アナウンサーの住田紗里が23日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「掘ったどー⁉」テレ朝アナ・住田紗里、特大の「アレ」をゲットしご満悦!「衣装の袖、長袖だけではなくなってきて、季節の変化を服装からも感じます。最近のグッド!モーニングの衣装です。」と綴り、写真を公開した。自身が担当している番組「グッド!モーニング」で着用した衣装のオフショットのようだ。写真には、様々な衣装を着た住田の姿が収められている。 この投稿をInstagramで見る 住田紗里(公式)(@sarisumita_ex)がシェアした投稿 この投稿にファンから、「ピンクが似合います」「可愛いですね!」など多くのコメントが寄せられている。
2025年04月24日俳優の今江大地が23日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】今江大地がラーメン制作の進展を報告!「もう僕はわくわくしています!!!」「朝からいい香り、ほんのり甘い黒糖の香り また目分量でクッキーつくったー!」と綴り、2枚の写真をアップ。天板いっぱいに並んだクッキーは、素朴でザクザク感のある見た目が印象的。まさに“手作り”ならではの温かみがにじみ出ている。朝からいい香り、ほんのり甘い黒糖の香りまた目分量でクッキーつくったー! pic.twitter.com/Mj7pVnE0BP — 今江大地 (@daichiiimae) April 22, 2025 この投稿には「朝からクッキー、いいですね!電車の中でみて、黒糖の香りを想像してほっこりさせられました!今日も楽しみながら頑張りましょう〜!」「おいしそう〜忙しいだろうに朝からクッキー焼くの人として尊敬!今江くんのポスト見た日は自分のために少し時間を丁寧に使おう!ってなるからありがたい」など、フォロワーから称賛の声が寄せられている。
2025年04月23日プロサーファー・川合美乃里が17日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】美女プロサーファー・川合美乃里、ファン待望のライディングムービー公開!「GOGOみのりん!」とコメント欄大熱狂「今日も無事勝てました」と綴り、動画をアップ。続けて「なぎちゃん素敵な映像ありがと」と感謝を伝え、最後に「明日も頑張ります!」と力強く締めくくった。 この投稿をInstagramで見る @minorikawaiがシェアした投稿 この投稿にファンからは「」「」といったコメントが寄せられている。
2025年04月18日俳優の大地真央(69)が14日、インスタグラムを更新。夫でインテリアデザイナー・森田恭通氏(57)との2ショットを公開した。大地は「先週ハワイに行ってました 去年の誕生日以来です」と報告し、リゾート感あふれるプライベートショットを複数枚の写真で公開。「毎日お天気が良くて 夫が頼んだロコモコも戸惑ってましたホテルのテラスに毎朝小鳥がやってきて楽しくおしゃべりしてました(日本語がわかる!)」と振り返り、「ハワイ グルメツアーで充電完了 さぁ、今日からまたお仕事頑張ります♪」と気合いを入れ直していた。この投稿に「お洒落なお二人にお洒落なハワイの景色がよくお似合いです」「戸惑うロコモコ(笑) 言葉のセンスに目頭押さえたくなりました」「小鳥達と話す真央様もかわいすぎます」などの声が寄せられている。
2025年04月14日モデルで女優の林芽亜里が9日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「こんな雪の中にも行きました」林芽亜里、銀世界にいる自身はまるで雪だるま!?「どこに行っても桜の季節。」と綴り、最新ショットを公開。桜とともに白コーデと黒コーデの写真をそれぞれ複数枚アップし、「場所によっては葉桜も増えてきたかな??」と綴った。続けて、桜はたくさん見たものの桜餅を食べていなかったことを明かし、「明日たーべよっと☺️笑」と綴って投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 林 芽亜里(@meari__hayashi)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「笑顔がめちゃくちゃ素敵すぎます」「白も黒も似合うー」といったコメントや多くのいいねが寄せられた。
2025年04月10日ニジゲンノモリの人気アトラクション「NARUTO&BORUTO忍里」では、雨が降る五月雨(さみだれ)の季節にピッタリな忍の世界を満喫できる特別イベント「NARUTO&BORUTO 忍里 五月雨祭2025」を5月10日(土)より開催いたします。第4弾では、和傘を使ったフォトスポットとSNSキャンペーンを展開するイベント「雨の日彩る和傘の忍里」を5月24日(土)~7月13日(日)の期間限定で開催いたします。本イベントでは、「NARUTO&BORUTO 忍里」のミッションラリーアトラクション「地の巻」エリアを色とりどりの和傘でデコレーションし、“和”の世界を堪能できるフォトスポットを設置いたします。また、そこで撮影した画像や動画を「#五月雨祭」もしくは、「#SHINOBI-ZATO SAMIDARE FES」をつけてSNSに投稿することで、「NARUTO&BORUTO 忍里」限定のオリジナルブロマイドを1枚手に入れることができます。世界中が大興奮の忍の世界!日本特有の静かな空気と“和”の世界を堪能できる忍里は、梅雨シーズンだけ!雨が滴る忍里に、仲間と一緒に出発しよう!■第4弾概要設置期間:5月24日(土)~7月13日(日)営業時間:10:00~22:00(最終受付20:00)料金:無料 ※別途、アトラクション入場券が必要となります場所:「NARUTO&BORUTO 忍里」内、ミッションラリーアトラクション「地の巻」内容:期間限定の和傘フォトスポットで撮影した動画や画像に、「#五月雨祭」もしくは、「#SHINOBI-ZATO SAMIDARE FES」をつけてSNSに投稿し、投稿画面をスタッフに見せると「NARUTO&BORUTO 忍里」限定のオリジナルブロマイドを1枚プレゼントいたします。URL: チケット: ©岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年04月10日俳優の今江大地が9日、自身のXを更新した。【画像】「肉食系男子ーず」中間淳太が今江大地とのディズニーランドで楽しむ姿を投稿「ラーメン制作が順調に進んでいます 最高に美味しい一杯を作るから楽しみにしてて〜。もう僕はわくわくしています!!!」と綴り、写真をアップ。さまざまな種類の麺、スープ、試作品と思われるラーメンの写真など、慎重な開発プロセスがうかがえる。ラーメン制作が順調に進んでいます最高に美味しい一杯を作るから楽しみにしてて〜。もう僕はわくわくしています!!! pic.twitter.com/Ur7H7hEr3S — 今江大地 (@daichiiimae) April 8, 2025 この投稿には「うわんだいちくんが作るラーメンを食べるっていうなかなか叶うには難しいと思ってた夢がもしかして叶う感じですか?そうやとしたらほんまに嬉しすぎる」「おお~!!!かっこいいですね、アツいですね、すごい!!!もうすっかりラーメン屋さんです素敵な一杯になりますように、願うならばファンとしていつか今江くんラーメンを食べてみたいです」など、ファンから歓喜のコメントが寄せられている。
2025年04月09日俳優の山口大地が7日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】俳優・山口大地が結婚を発表「2025/03/28人生で最も幸せな1日でした」と綴り、最新ショットを公開。2024年8月1日に結婚を発表した山口。この日は、自身のガーデンウエディングの時に撮影された写真や動画をアップした。さらに、最後には「一つ一つ人生の節目を大切に歩んでいきます。未熟者な我々ですが今後ともどうぞ宜しくお願いいたします」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 山口大地(@yamaguchidaichi_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「末永くお幸せに…!」「幸せいっぱいの写真、動画ありがとうございます✨」といったコメントや多くのいいねが寄せられた。
2025年04月08日「瀬戸内国際芸術祭2025」が、春(4月18日〜5月25日)・夏(8月1日〜31日)・秋(10月3日〜11月9日)の3会期に分けて107日間にわたり開催される。「海の復権」をテーマに、瀬戸内の島々が活力を取り戻すことを目指して3年に1度開催されるアートの国際展。今年は218組(うち初参加88)の作家・団体による、新作117作品、新展開19作品を含む全256作品が展示される予定だ。三宅之功《はじまりの刻》Photo: Keizo Kioku「海の道」を念頭に、これまでもアジアとのつながりが強かったが、今回はさらにアジアの文化芸術の中核となることを目指す。小豆島の「瀬戸内アジアギャラリー」では、タイのジャッガイ・シリブートが、タイとミャンマーの国境付近の難民キャンプと世界中の有志の協力で制作した、旗を模したテキスタイル作品を展示するなど、見応えある展示が並ぶ。宇野港では、韓国のプ・ジヒョンが金属片を統合した大型インスタレーションを発表する。木村崇人《カモメの駐車場》Photo: Osamu Nakamuraまた、ニュージーランドのサラ・ハドソンは、作家のルーツとなる(祖先が住んでいた)モウトホラ島と女木島に共通する「石垣」をつくる。北部のンガティ・アワ族、ンガイ・トゥホエ族、ンガティ・プケコ族にルーツを持つハドソンは、「第60回ヴァネチア・ビエンナーレ2024」で金獅子賞を受賞した女性アーティスト集団「マタホ・コレクティブ」のひとりでもある。松井えり菜《ゆめうつつ~ミライのワタシ》(作品イメージ)春会期のみの開催となる坂出市は「瀬戸大橋エリア」と名称を変更し、これまでの沙弥島と王越町に、新たに瀬居島が加わる。瀬居島では、アーティストの中﨑透のディレクションで、廃校などを活かして「瀬居島プロジェクト SAY YES」を実施。小瀬村直美、袴田京太朗、槙原泰介、早川祐太ら16人のアーティストが結集した。プロジェクト名は、中﨑が同地を訪れた際に、90年代ヒット曲のごとく「余計なものなどない」と感じたからだとか。さて、そこにアートが入ってどうなるか楽しみだ。中﨑透《瀬居島プロジェクト «Say-yo, chains, what do you bind or release?»》Photo:Osamu Nakamura(作品イメージ)また、8つの美術館による「瀬戸芸美術館連携プロジェクト」として、香川県、岡山県、兵庫県の美術館が参加し、主に日本人作家の展覧会を開く。なお、春会期終了後の5月31日、会田誠、村上隆、N・S ハルシャら12組の作品が設置される「直島新美術館」が開館。さらに今回から新たに志度・津田エリア、引田エリア(いずれも夏)、宇多津エリア(秋)が加わる。瀬戸芸の動きから1年中、目が離せない。<開催概要>「瀬戸内国際芸術祭2025」会期:[春会期] 2025年4月18日(金)〜5月25日(日)[夏会期] 2025年8月1日(金)〜8月31日(日)[秋会期] 2025年10月3日(金)〜11月9日(日)会場:瀬戸内の島々と沿岸部(全17エリア)[全会期] 直島、豊島、女木島、男木島、小豆島、大島、犬島、高松港周辺、宇野港周辺[春会期] 瀬戸大橋エリア[夏会期] 志度・津田エリア、引田エリア[秋会期] 本島、高見島、粟島、伊吹島、宇多津エリア公式サイト:
2025年04月08日俳優の山口大地(36)が8日までに自身のインスタグラムを更新。モデルの谷奥えまとの結婚式のショットを公開した。山口は「人生で最も幸せな1日でした」と、指輪と桜の絵文字を添えて結婚式を報告。「一つ一つ人生の節目を大切に歩んでいきます」「未熟者な我々ですが今後ともどうぞ宜しくお願いいたします」とつづった。写真は、大きな桜の木の前での挙式の様子や、幸せいっぱいな2ショットなど9枚を公開。この投稿に「素敵すぎます 改めてご結婚ありがとうございます」「お二人の進む道に花道だけが続きますように」など祝福の声が多数寄せられた。山口は昨年8月、モデルの谷奥との結婚を発表した。山口は、1988年4月21日生まれ、鹿児島県出身。映画『インザヒーロー』や、ドラマ『GTO』、ドラマ『匿名探偵』、舞台『戦国BASARA4』などに出演した。谷奥は双子の「えり」とともに「ツインズユニット」として様々に活動する。
2025年04月08日雨の日限定「忍里 雨降る名シーンステッカー」5月10日より配布開始ニジゲンノモリの人気アトラクション「NARUTO&BORUTO忍里」では、雨が降る五月雨(さみだれ)の季節にピッタリな忍の世界を満喫できる特別イベント「NARUTO&BORUTO 忍里 五月雨祭2025」を5月10日(土)より開催いたします。第1弾では、雨の日にご来場された方限定で手に入れられるニジゲンノモリオリジナルノベルティ「忍里 雨降る名シーンステッカー」を5月10日(土)よりプレゼントいたします。本ステッカーは、『NARUTO-ナルト-』『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』の作中で登場する“あの有名な”雨が降る名シーンを切り取ってデザインいたしました。2024年度版の6種のステッカーに新たな3種のデザインを追加し、全9種で登場!ナルトとサスケの涙のシーンや、うちは兄弟の想いを紡ぐシーンなど、ファン必見の名シーンがステッカーとなりました!雨が滴る忍里で、ニジゲンノモリでしか味わえない忍の世界に夢中になろう!■第1弾 概要配布期間:5月10日(土)~7月20日(日) ※無くなり次第、配布終了営業時間:10:00~22:00(最終受付20:00)料金:無料※別途、アトラクション入場券が必要となります内容:雨の日にご来場された方限定で手に入れられるニジゲンノモリオリジナルノベルティ「忍里 雨降る名シーンステッカー」を5月10日(土)よりプレゼントいたします。※ステッカー配布は、気象庁による前日17時時点の発表で、対象日10時~20時の降水確率が50%以上の場合に実施いたします。※本キャンぺーンは、ステッカーがなくなり次第終了となります。URL: チケット: ©岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年04月07日クリスタル・パレスに所属する鎌田大地が6日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「僕はできませんけどねw」アンタッチャブル柴田、サッカー番組の“前園いじり”オフショが話題!「️」と綴り、1枚の写真をアップ。プレミアリーグ第31節が行われ、クリスタル・パレスはブライトンと対戦。この試合に先発フル出場を果たした鎌田は、2-1での勝利に貢献。攻守で活躍した。今後の活躍にも期待だ。 この投稿をInstagramで見る Crystal Palace 18 鎌田 大地(@kamadadaichi)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年04月06日タレントの有村藍里が4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】有村藍里 カフェでのオフショット公開にいいね殺到 「可愛すぎます」の声続々「最近雨の日が多いですね。早くお散歩したいな」と綴り、春らしいコーディネートに身を包んだ写真を投稿。桜が舞う風景の中、少しアンニュイな表情を見せながらも、柔らかい雰囲気が漂う一枚となっている。ワンピースとジャケットの組み合わせも絶妙で、シンプルながら季節感のあるファッションに注目が集まった。雨続きのなかでも春を感じたいという藍里の素直な想いが、多くのファンの共感を呼んでいる。 この投稿をInstagramで見る Airi Arimura 有村藍里(@arimuraairi)がシェアした投稿 コメント欄には「桜キレイですね♪」「綺麗なあいりちゃんとお散歩したいな〜‼️」「一緒にお花見したいです」といった声が寄せられている。
2025年04月04日プロ野球・楽天ゴールデンイーグルスの鈴木大地が28日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】楽天・鈴木大地が高知県・宿毛市での自主トレ終了を報告「2025シーズン開幕⚾️」と綴り、写真をアップ。続けて「みんなで最高のシーズンにしましょう✊」と意気込みを語り、最後に「今年もたくさんの応援よろしくお願いします!」と感謝とともに締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 鈴木 大地(@0818.daichi.e7)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「マイヒーロー!今年も頑張ってください!」「今シーズンも頑張って東北開幕戦行きます」といったコメントが寄せられている。
2025年03月28日東京芸術劇場が2024年度より実施している、舞台芸術・音楽の未来を切り開くための新しいプロジェクト「TMTギア ―東京芸術劇場クリエイター支援プロジェクト」。このたび、多数の応募者の中から5名のアート・クリエイターが選出された。本プロジェクトでは、次期芸術監督(舞台芸術部門は演劇作家・岡田利規、音楽部門は指揮者・山田和樹)と東京芸術劇場のスタッフがメンターとなり、劇場内外でのクリエイション、海外でのリサーチやプロモーション活動など、劇場とアート・クリエイターが一体となって、世界に向けたプロジェクトの実現を目指す。アート・クリエイターだけではなく、伴走する映像メディアチーム、インハウス(東京芸術劇場)のプロデューサー、舞台技術スタッフも育成することが特徴のひとつで、映像メディアチームにおいては、東京芸術大学 大学院映像研究科 助教の和田信太郎が、プロジェクト・ディレクターとして育成にあたる。今回、世界に向けてチャレンジングなプロジェクトを実現したい人を、「アート・クリエイター」として広く募集。パフォーミングアーツ分野は額田大志と山崎阿弥、音楽分野は布施砂丘彦、長瀬善則、吉野良祐が選出された。「TMTギア ―東京芸術劇場クリエイター支援プロジェクト」詳細ページ:
2025年03月27日声優の鬼頭明里が24日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「綺麗で可愛い」「素敵」声優・鬼頭明里のメガネ姿にファンもメロメロ!「AnimeJapan2025結婚指輪物語ステージありがとうございました久しぶりにキャストとファンの皆様で集まれて楽しかったです☺️二期は鋭意製作中どうぞお楽しみにお待ちください✨」と綴り3枚の写真を投稿。自身が出演するアニメブースでのスリーショットをシェアした。 この投稿をInstagramで見る 鬼頭明里(@akarikito1016)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「お疲れ様でした。可愛い!」など多数の反応が寄せられている。
2025年03月24日キャスターの中川絵美里が23日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】”イケメン投手は、飾らない”美女レポーター・中川絵美里、年俸1億2000万円の若きプリンスにインタビュー!2Sにファン歓喜「遅ればせながら…目の前の光景を眺めていると時間を忘れるほど、練習から一瞬たりとも目が離せず、心踊る6日間でした!!」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「中継をご覧いただいた皆さま、ありがとうございました」と感謝を伝えた。「この熱量をもって、1週間を切ったNPB開幕に向けても準備を進めています️ 盛り沢山な3月!!」と意気込みを語り、最後に「今夜のNキャス生放送もお願いします〜」と呼びかけた。 この投稿をInstagramで見る 中川絵美里 Emiri Nakagawa(@emiri_nakagawa)がシェアした投稿 最後に「#mlbtokyoseries#プライムビデオでmlb」とタグを添えて、投稿を締めくくった。
2025年03月24日女優の吉岡里帆が22日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】吉岡里帆がベストフォーマリスト賞を受賞!内田篤人とのツーショットも公開「10話を彩るのは高石あかりちゃん❤︎お芝居を愛し、お芝居に愛されている子。」と綴り、高石の魅力を語った。現在放送中のドラマで共演する高石の芝居に思わず、もらい泣きをしそうになったこともあるという。ドラマはいよいよクライマックスを迎える。吉岡がもらい泣きしそうになったという高石とのシーンも23日の最終回にて放送される予定のようだ。 この投稿をInstagramで見る 吉岡里帆(@riho_yoshioka)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多くの反応が寄せられている。
2025年03月22日クリスタル・パレスに所属する鎌田大地が20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】レアル・ソシエダ 久保建英が得点を決めた試合での無敗記録を継続!「We qualified ✅Thanks for your all massive support 」と綴り、複数枚の写真をアップ。日本代表は、FIFAワールドカップ26アジア最終予選でバーレーン代表と対戦し、2-0で勝利した。鎌田はこの試合に途中出場すると、エジルを彷彿とさせるようなゴールを決め、勝利に貢献。史上最速のW杯出場決定を喜んだ。 この投稿をInstagramで見る Crystal Palace 18 鎌田 大地(@kamadadaichi)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年03月22日女優の吉岡里帆が21日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「まるで親子⁉」吉岡里帆、『A-Studio』オフショット公開に反響「生徒の特技シリーズ:現場見学!」と綴り、2枚の写真を公開した。川島圭祐役の藤本一輝がびっくりするくらい現場見学に来ていて、前向きさと真面目さと懸命さを感じたそうだ。最後に「兎に角やる気に満ち溢れている藤森君、ぜひ大人の方々応援をよろしくお願いします!」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 吉岡里帆(@riho_yoshioka)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「里帆ちゃん藤本くん優等生だったねこれからの活躍応援してます」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2025年03月21日女優の吉岡里帆が21日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「遂に満席の日が!」吉岡里帆、復興支援舞台のラストスパートへ意気込み「可愛いコンビ」と綴り、複数枚の写真をアップした。ルパン三世のルパンや次元などレトロな雰囲気が伝わる写真を投稿。「バナナのルービックキューブに皆んな心鷲掴みされました。」と綴り、バナナとルービックキューブという意外な組み合わせに思わず心を心を鷲掴みにされたという心境を語った。 この投稿をInstagramで見る 吉岡里帆(@riho_yoshioka)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「次元の部屋、観ていてもワクワクします↕️✨神崎&富永コンビも、御上&槙野コンビも可愛い…ゆとりのお三方の絡みが見られてとっても嬉しいです〜!♩」「このお部屋を見るのも次回で最後かぁーと思うと、しみじみしますねー」などのコメントが寄せられていた。
2025年03月21日女優の大地真央が、11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】大地真央、バンコクにて撮休み中のプライベートショットにファン称賛!「何処に居ても、Specialですね〜♡」「生まれながらのスター」「マダム・イン・ちょこっとだけ目玉焼きオリジナルアート2」と綴り10枚の写真をアップ。目玉焼きにケチャップを使った可愛すぎるオリジナルアートを大公開。1枚ずつに込められた大地のセンス抜群のコメントに、クスッと笑ってしまうファン続々!お茶目で可愛い大地の投稿に注目が集まっている。 この投稿をInstagramで見る 大地真央 Mao Daichi(@daichimao_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「なんとなく笑ますね。」「可愛い目玉焼き」などのコメントが寄せられている。
2025年03月13日学校法人誠恵学院・誠恵高等学校(理事長:小野 貴弘)は、誠恵高校芸術コース生徒の陶芸・絵画などの作品展示「誠恵高等学校 芸術コース 令和6年度 制作展『創』」を3月15日(土)~16日(日)にサントムーン柿田川(静岡県駿東郡清水町)で開催することをお知らせします。■本リリースのポイント1. 昨年に続き2回目!今回はサントムーン柿田川セントラルコートでの開催!2. 二科展入選作品、美術工芸甲子園大賞、全陶展金子賢治賞などの作品を一堂に展示3. 生徒の個性を生かし、可能性を伸ばす!誰もが主役の学生時代を応援します「美術工芸甲子園」で大賞を受賞した高山 優衣さんの作品「経過」1. 昨年に続き2回目!今回はサントムーン柿田川セントラルコートでの開催当校は、1950(昭和25)年創立の高等学校です。現在は「普通コース」のほか、「進学コース」「情報処理コース」「芸術コース」の4コースが存在し、卒業者は地元にとどまらず各方面で活躍をしております。芸術コースは、2年生からデザイン専攻・絵画専攻・陶芸専攻に分かれ、専門性を高めた授業を展開しており、多くの芸術家を輩出しております。陶芸専攻はガス窯・電気窯などの充実した施設があり、特にガス窯は縦・横1メートル、高さ1.5メートルという高校に設置されるのには珍しい大きな窯で、生徒たちは大作に挑んでいます。陶芸部では週2回、富士宮市のプロの陶芸家・小割 哲也さんによる個別指導を行っています。昨年から開催を始めた「サントムーン柿田川」での制作展「創」。本校外で制作展をするのは、誠恵高校の歴史では初のことでした。好評の声を受け、今回は会場をオアシス館から本館セントラルコートに移し、当校の芸術コースの生徒が全国的な展示会で入選した作品を中心に展示します。当日はサントムーン会場に制作者である学生と地域の皆さまとの「アートを通じたコミュニケーション」を実施したいと考えております。2. 二科展入選作品、美術工芸甲子園大賞、全陶展金子賢治賞などの作品を一堂に展示「第53回公募全陶展」で新人賞を受賞した岸 絵里菜さんの陶芸作品「深碧」今回展示するのは、陶芸、絵画、デザインから数作品ずつ約10作品。コンテスト入賞作品を中心に選出しました。その中には卒業生で2024年二科展に入選した山内 丈士さんの卒業陶芸作品「集跡」も含まれています。二科展「彫刻部」入選59作品中、静岡県からは2作品が入選し、高校生2人の作品が静岡県で唯一選ばれるという快挙を成し遂げました。また、2024年10月の「第53回公募全陶展」で金子賢治賞を受賞した芸術コース2年生の高山 優衣さんの陶芸作品「行方」、新人賞受賞の芸術コース2年生の岸 絵里菜さんの陶芸作品「深碧」、2024年11月の「第16回美術工芸甲子園」で1位に当たる大賞を受賞した高山 優衣さんの「経過」も展示します。美術工芸甲子園で当校は5年連続入賞、金子賢治賞を2年連続受賞しています。そのほか、岐阜県多治見市を舞台に開催される高校生を対象とした日本最大級の陶芸コンテスト「第4回全国やきもの甲子園」では山川スエミさんの「ブランカマンダラ」が優秀賞、高山優衣さんの「誕生」が佳作、大石千要さんの「街灯」が入選しています。当校が全国やきもの甲子園に選出されたのは4度目で、4大会連続の出場は県内で初めてです。「高校生の今」を知ることができる展示内容になっております。イベント開催期間中は制作者である高校生が会場にいて、作品の背景や制作意図などを披露。生徒と地元来場者とが気軽にコミュニケーションできます。展示作品を見てアンケートにご回答していただいたお客様には誠恵高校の「高校珈琲計画(プロジェクト)」メンバーが、無償で自家焙煎コーヒーを提供するほか、歴史探求班による展示、軽音部ウクレレチームによる演奏も予定しております。歴史探求班は2024年11月3日に長泉町文化センター ベルフォーレで開催されたFH IX(富士・箱根・伊豆国際学会)2024「第3回ポスター発表(高校生・研究の部)」において優秀賞を受賞した歴史探究倶楽部の「かんなみ仏の里美術館蔵の阿弥陀如来及両脇侍像は北条宗時の菩提を弔うために制作されたか」の研究ポスターをはじめ、今回初出しの「幻の城 泉頭城~柿田川に家康の城!?~」の研究ポスターを展示・解説いたします!教育長表敬訪問の様子3. 生徒の個性を生かし、可能性を伸ばす!誰もが主役の学生時代を応援します当校では、授業や部活動、課外研修を通して、勉学だけでなく、多様性に富んだ学校教育を運営しております。進学・就職先も、個人の可能性を伸ばし、進路実現のために教員が親身になって指導しております。今後も多様性と先進性を生かし、新しい時代にも柔軟に対応し、活躍する人材を育成していきます。ぜひ、取材そして応援をどうぞよろしくお願い申し上げます。【イベント概要】名称 誠恵高等学校 芸術コース制作展「創」会期 2025年3月15日(土)~3月16日(日) (入場無料)場所 サントムーン柿田川 本館1F セントラルコート(静岡県駿東郡清水町伏見61-2) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月11日女優の大地真央が5日、自身のインスタグラムを更新した。大地真央、顔寄せラブラブ夫婦2ショットにファン歓喜!「うぁー素敵!」「幸せオーラ!やばーい」「✨バンコクで撮休の日✨のんびり観光…とまではいかなかったのですが、タイ在住のお友達宅にお邪魔して、美術館みたいな内装のカフェでランチをしたり、マンダリンオリエンタルホテルに行ってバンコク限定のクッキーを買ったりちょっと早く終わった日には、ホテルから近くのショッピングモールに行ってランチをしたり、お土産を買ったり飲茶をテイクアウトしてホテルのお部屋で食べたりと、少ない休日を楽しみました♪」と綴り10枚の写真をアップ。バンコクで束の間のひとときを堪能した様子をアップ。どのショットもお洒落で美しい大地に魅了され話題に♡ この投稿をInstagramで見る 大地真央 Mao Daichi(@daichimao_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「ホント可愛い真央さん」「可愛すぎます❤️」などのコメントが寄せられている。
2025年03月06日元プロ野球選手で野球解説者の里崎智也が4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】里崎智也、恒例のトークショーを開催「8回も続けてもらって感謝」「三井物産ビルで里崎智也&ケチャップ トークショー開催されました!」と綴り、写真をアップ。続けて「あっという間の2時間⏰ 楽しかった〜」と感想を伝えた。最後に「#里崎智也 #ケチャップ」とタグを添えた。 この投稿をInstagramで見る Tomoya Satozaki(@tomoyasatozaki)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「まさかあそこまで楽しいとは思いませんでした。来年も絶対参加します!是非お願いします!」「楽しかったです〜」といったコメントが寄せられている。
2025年03月05日「SHIZUOKAせかい演劇祭2025」、「ふじのくに野外芸術フェスタ2025」、ストリートシアターフェス「ストレジシード静岡2025」のプレス発表会が2月27日にオンラインで開催され『〈不可能〉の限りで』、『ラクリマ、涙~オートクチュールの燦めき~』、『ラーマーヤナ物語』など、プログラムについての説明が行われた。これまで「ふじのくに⇄せかい演劇祭」として静岡県舞台芸術センター(Shizuoka Performing Arts Center : SPAC)によって、毎年ゴールデンウィークに静岡市内の各地で開催されてきたが、SPAC設立30周年を機に、今年から「SHIZUOKAせかい演劇祭」と改称。開催期間のゴールデンウィークを「PLAY!ウィーク」と称して、「SHIZUOKAせかい演劇祭2025」、「ふじのくに野外芸術フェスタ2025」、「ストレンジシード静岡 2025」を開催し、演劇やダンス、パフォーマンスで静岡を盛り上げる。「SHIZUOKAせかい演劇祭2025」では、静岡芸術劇場にて日本初演となる2作の海外作品が上演される。『〈不可能〉の限りで』よりポルトガル出身のティアゴ・ロドリゲス作・演出による『〈不可能〉の限りで』は、赤十字国際委員会や国境なき医師団のメンバーなどの人道支援者たちへのインタビューを基に生まれた作品。紛争地帯へ命がけで足を踏み入れ、苦しみや暴力に直面しながらも、人間の尊厳に触れる支援者たちの目に映る「世界」を描いており、社会を鋭く切り取った「ドキュメンタリー」が、洗練された舞台美術、力強く情感を伝えるパーカッション、そして俳優たちの声によって叙事詩へと変貌する。今年の8月に、『不可能の限りにおいて』というタイトルで、世田谷パブリックシアターにて生田みゆきの演出によりリーディング公演として上演されることが発表されているが、今回はティアゴ・ロドリゲスの演出によるオリジナル版の上演となる。SPACの芸術監督を務める宮城聰はこの日の会見で、本作について「きれいごとではない困難とぶつかる現実を演劇で表現するという、演劇が不可能と思われていた領域に挑んだ作品」と評し、日本初演への期待を口にした。『ラクリマ、涙 ~オートクチュールの燦めき~』よりもう一作の来日公演となる『ラクリマ、涙 ~オートクチュールの燦めき~』は、フランスの国立劇場で唯一の女性芸術監督(ストラスブール国立芸術劇場)であり、フランス演劇界の新たなる旗手として注目を浴びるカロリーヌ・ギエラ・グェンの作・演出による作品。英国王妃のウェディングドレス製作という一大プロジェクトの成就に向け、アランソンのレース工房、インド・ムンバイの刺繍工房の職人たちが苦悩を抱えつつ協働するさまを通じ、オートクチュール業界の秘めたる製作過程を描き出す。宮城は、カロリーヌ・ギエラ・グェンの作品には常に一定数のアマチュア俳優が起用されている点に言及し「波乱万丈のドラマがあるストーリーをあたかもドキュメンタリーであるかのような演技で紡いでいく」と語り「最も新しい、世界最先端の演劇」と評する。小島章司この他、ダンスプログラムとして85歳のフラメンコ界のレジェンド・小島章司がムンクの名画「叫び」に触発されて創作した『叫び』がグランシップ 中ホール・大地にて1日限り(5月2日)のスペシャルステージとして上演されるほか、カメルーン生まれのダンサーで振付家のメルラン・ニヤカムがアフリカの神話にもとづく摩訶不思議な世界を踊る『マミ・ワタと大きな瓢箪』が舞台芸術公園 野外劇場「有度」にて上演される。『マミ・ワタと大きな瓢箪』よりまた「ふじのくに野外芸術フェスタ2025」では、駿府城公園の紅葉山庭園前広場に設置される特設会場にて、宮城自身の構成・演出により、古代インド 2大叙事詩のひとつとして知られる『ラーマーヤナ物語』が上演される。この日の会見で、宮城は現代の日本、そして世界が抱える様々な問題に触れつつ「自分自身が『この先、もっと良くなっていく』、『成長していく』、『更新されていく』という期待を持てない人が増えている」という危機感を口にし、生身の肉体によって観客の目の前で表現される演劇がもたらす“感動”がそうした問題の突破口となるのではないかとの思いを口にした。『マダム・ボルジア』上演時より。「客席と舞台を組まずに、俳優が広場で乗り込んで、そのまま(上演を)やるような形でやりたい」(宮城)そうした思いを踏まえて、『ラーマーヤナ物語』の上演では、客席と舞台という垣根を取っ払い「客席と舞台を組まずに、俳優が広場で乗り込んで、そのまま(上演を)やるような形でやりたい」と明かした。10周年を迎える「ストレンジシード静岡 2025」は5月3日(土・祝) から5日(月・祝) までの日程で開催され、静岡市街地、駿府城公園を中心にそこでしか見られない演劇、ダンス、ストリートシアター作品を上演。徳川家康ゆかりの駿府城公園で、来場者みんなで段ボールを使って天守閣を組み立てるという試み(みんなでダンボール天守閣建築プロジェクト『儚きものの造り手たち』)や、駿府城公園内の発掘調査現場をステージにしたダンスパフォーマンス(『グルーヴィ・グレイヴ』)など、ストリートシアターフェスにふさわしい、観客をも巻き込んでの奇抜な試みが企画されており、今後も続々と新たなプログラムが発表される予定。宮城は改めて、「ふじのくに⇄せかい演劇祭」から「SHIZUOKAせかい演劇祭」への改称への思いを問われ、大都市・東京だけが世界との接点ではなく「静岡にいても世界につながる」と語り、静岡という地方都市で“世界”を体感できる演劇祭が開催される意義を強調した。【SHIZUOKAせかい演劇祭2025 上演全ラインナップ】■『〈不可能〉の限りで〉』※日本初演ジャンル / 製作国:演劇 / スイス作・演出:ティアゴ・ロドリゲス2025年4月26日(土)〜4月29日(火・祝)会場:静岡・静岡芸術劇場■『ラクリマ、涙 ~オートクチュールの燦めき~』※日本初演演劇 / フランス作・演出:カロリーヌ・ギエラ・グェン2025年5月4日(日・祝)〜5月6日(火・休)会場:静岡・静岡芸術劇場■『叫び』ダンス / 日本作・構成・演出・出演:小島章司音楽:チクエロ2025年5月2日(金)会場:静岡・グランシップ 中ホール・大地■『マミ・ワタと大きな瓢箪』ダンス / フランス演出・振付・出演:メルラン・ニヤカム2025年4月26日(土)・27日(日)会場:静岡・舞台芸術公園 野外劇場「有度」同時開催[ふじのくに野外芸術フェスタ2025静岡]『ラーマーヤナ物語』※SPAC新作演劇 / 日本原作:ヴァールミーキ構成・演出:宮城聰作曲:寺内亜矢子/選曲:宮城聰2025年4月29日(火・祝) 〜5月6日(火・休)会場:静岡・駿府城公園 紅葉山庭園前広場 特設会場[ストレンジシード静岡2025 コアプログラム]■『儚きものの造り手たち』参加型インスタレーション / フランス演出:オリヴィエ・グロステット2025年5月3日(土・祝) 建築4日(日・祝) 展示5日(月・祝) 展示・解体会場:静岡・駿府城公園 富士見芝生広場前■『グルーヴィ・グレイヴ』ダンス / 日本振付:中間アヤカ2025年5月3日(土・祝) ~5月5日(月・祝)会場:静岡・駿府城公園 駿府城跡天守台発掘調査現場■『末待奉祭』パフォーマンス / 日本作・演出:大熊隆太郎2025年5月3日(土・祝) ~5月5日(月・祝)会場:静岡・常磐公園◆SHIZUOKAせかい演劇祭2025 特設サイト:◆ストレンジシード静岡 公式サイト:◆SPAC公式サイト:
2025年02月28日アイドルグループ「=LOVE(イコールラブ)」の大谷映美里が26日、自身のXを更新した。【画像】「みりにゃんこに勝てる人なんていない⁉」大谷映美里、AKB48劇場でのオフショット公開!「改めまして…=LOVEの18thシングル『とくべチュ、して / 恋人以上、好き未満』本日発売になりました!!!」と報告し、「沢山好きになっていただけますように⸝⸝⸝」と願いを込めた。それから続けて「CDも映像もサブスクも全部楽しんで下さい」とメッセージを送り、「舞香とのウエディングオフショット〜!♀️」とメンバーの佐々木舞香とのツーショット写真を投稿した。改めまして…=LOVEの18thシングル「とくべチュ、して / 恋人以上、好き未満」本日発売になりました!!!沢山好きになっていただけますように⸝⸝⸝CDも映像もサブスクも全部楽しんで下さい舞香とのウエディングオフショット〜!♀️ pic.twitter.com/riXUkxI2TM — 大谷 映美里 (@otani_emiri) February 26, 2025 この投稿にファンたちからは「オフショ素敵すぎる!美人同士が並ぶとほんとに絵になるし、見ることができて目が幸せだよ〜」「みりまい最高サブスクしぬほど聴いてるよ〜!!!!!」などといったコメントが寄せられた。
2025年02月26日青山学院大学陸上競技部出身の陸上選手である神野大地が25日、自身のインスタグラムを更新。【画像】神野大地、おきなわマラソンで42.195km完走!「箱根5区走ってきた!」と綴り、1本の動画をアップした。2015年の箱根駅伝では往路5区(山登り区間)で当時の区間新記録を樹立し「三代目山の神」と称された、神野の久々5区の快走にファンも惚れ惚れしているようだ。 この投稿をInstagramで見る Daichi Kamino 神野 大地(@daichi_0913)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「お疲れ様です!走ってる姿見たかったですカッコイイです❤️」といったコメントが寄せられている。
2025年02月26日