「大西流星」について知りたいことや今話題の「大西流星」についての記事をチェック! (1/8)
俳優の芳根京子が主演を務める、TBS系火曜ドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』(毎週火曜後10:00)の最終回(18日)を前に、大西流星のクランクアップコメントが到着した。本作は、水谷緑著『まどか26歳、研修医やってます!』『あたふた研修医やってます。』『離島で研修医やってきました。』(KADOKAWA刊)を原作に、“お医者さんだって、幸せになりたい!”と願う主人公の研修医が、令和の働き方改革で変わりゆく医療現場で、「研修医はお客様」と皮肉を言われ戸惑いながらも、ベテラン医師たちの試練に立ち向かい、同期の仲間たちと励まし合って、医師として女子として、人生と向き合う濃厚な2年間を描いた成長物語である。■コメント4か月間本当にありがとうございました! 僕自身、こんなに長い期間、撮影をするということがすごく久しぶりでドキドキしていたんですが、医療を扱うドラマの中で、最初血を見て倒れるイガちゃんから始まって、その中でドラマと共に少しは大人になれたのかなと思います。研修医チームのみんなともすごく仲良くなれて、本当に大好きな仲間ができました。ありがとうございました!■最終回のあらすじ角田(奥田瑛二)が運び込まれ、膵臓がんと診断された。幸いステージ1のため手術をすれば助かると聞くが、不安が拭えないまどか(芳根京子)。そんな中、角田は手術の執刀医に離島から一時的に戻っていた菅野(鈴木伸之)を指名する。菅野は、経験を積むまたとないチャンスと西山(赤堀雅秋)らに激励され、一度は承諾するが、難易度の高い手術な上、患者が角田というプレッシャーから、執刀を変更して欲しいと申し出る。そんな菅野を奮い立たせようとまどかはある助言をする。そして迎えた角田の手術の直前、救命救急のホットラインに工事現場の事故の一報が入る。重症患者が多数いる中、受け入れを決断する城崎(佐藤隆太)は、角田を手術する菅野のチームにある決断をするのだった。一方、まどかは、末期の肝臓がんで入院している吉岡(金田明夫)の死への恐怖が少しでも拭えるように気遣っていた。そんな矢先、角田が倒れたことで、医師不足により清桜病院が危機に陥っているという噂が流れる。それを聞いたまどかは、病院に何か恩返しができないかとつぼみ隊に相談し、病院を盛り上げようとある計画を始める。そんな後輩たちの姿を見て、冴子(木村多江)や西山、城崎が病院を支えるために下した決断とは…。さらに、明かされるドクターKの秘密。そしてまどかが抱く菅野への恋心の行方は果たして!? 様々な想いを胸に、まどかはついに科を選択する―。
2025年03月18日7人組グループ・なにわ男子の藤原丈一郎、大西流星が22日午後7時から放送されるTBS系特番『世界ふしぎ発見!春の3時間スペシャル』にスタジオ出演する。今回、ミステリーハンターとしてメンバーの西畑大吾、長尾謙杜、大橋和也が「大阪・関西万博」をリポート。クイズマスター・草野仁とレギュラー解答者の黒柳徹子、MCの石井亮次、なにわ男子のメンバー5人からコメントが到着した。今回、アメリカ合衆国フロリダ州オーランドにある世界最大のディズニーリゾート「ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート」(以下、ディズニーワールド)を、芸能界きってのディズニーファン・風間俊介がミステリーハンター初挑戦で潜入取材。「通常は入れない開演前のパーク内を走る」「まるでパレードのようなマラソンコース」「特別なキャラクターたちによるお出迎え」など、3万人の定員に世界中からエントリーが殺到するディズニーワールドだけの限定フルマラソン人気イベント“ランディズニー”『世界一楽しく美しいコース』と言われる“ランディズニー”を日本のテレビカメラが初潜入。このイベントでしか見ることができない絶景とは…。「なぜディズニーは、世界中の人々から愛されるのか?」ディズニーワールドでしか見ることができないパレードやアトラクションを風間が体験しつつ、そこに仕掛けられた“魔法”の秘密を解き明かす。「ディズニー作品に欠かせない“プリンセス”には、見る人を魅了する共通するテーマがあった!」「なぜウォルトは、アニメーションだけじゃなくテーマパークを作ったのか?」など5つの魔法。ウォルトが最も作りたかったWDWを調査し、人々を魅了する秘密を探る。ディズニーと言えば世界中のあらゆる人々の心を揺さぶる音楽も魅力のひとつ。番組では、そんな“ディズニー音楽の魔法”を届けるスペシャルライブを開催。ステージに立つのは、実写映画「シンデレラ」で王子役の吹き替えと日本版エンドソングを歌唱した城田優、映画「アナと雪の女王」でオラフ役を務めた武内駿輔、実写映画「白雪姫」で白雪姫の吹き替えに抜擢された注目の若手俳優・吉柳咲良、さらにスペシャルなアーティストも加えた4人が、さまざまな名曲を、特別なコンサートで届ける。実はディズニーワールド誕生に深く関係があるという万博。番組では、20年ぶりに日本で開催する国際博覧会「大阪・関西万博」(4月13日開催)の会場に特別許可を得て潜入する。ミステリーハンターを務めるのは西畑、長尾、大橋。また、3人と一緒に会場を巡るのは、過去にディズニーテーマパークのアトラクションの開発を歴任し、現在は万博展示企画のディレクターを務める佐藤哲也。実物大のガンダム像が出迎えるパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」の内部をメディアとして世界初潜入。驚きの映像&演出になにわ男子メンバーが大興奮(!?)さらに、各国パビリオンや、展示される魔法のような最新技術を体験する。■出演者コメント▼草野仁今回の収録を終えて、ウォルト・ディズニーの発想の奥深さ、理想を実現するために時代の進化に遅れをとらないで、逆に先行するような施設としてディズニーワールドを運営して行く事が実現できているのはすばらしいと思いました。ウォルト・ディズニーという偉大な人物が理想を持ち、それを実現してきたプロセスを見ていただきたいです。そして、日本にも共通する考えを持ったクリエイターがいたことを理解していただければうれしいです。「大阪・関西万博」については、55年前の万博を見た一人の人間として、今回の開催に期待を抱いております。やる以上は将来語り継がれて行く物になって欲しいと願っています。▼黒柳徹子私が初めてディズニーランドに行ったのは1959年のカリフォルニアでした。今でも覚えてるのは潜水艦のアトラクション(サブマリン・ボヤージュ)で、どの窓からのぞいても私たちは海の中にいて、色んな魚などが泳いでいました。音声で色々と説明してくれて、私が乗ったときの声は、有名なハリウッドの俳優がやっているという話を聞いて驚きました。また、万博ですが、私は1970年の大阪万博に行きました。月の石を見るために何時間も並んだことを思い出します。中でも一番印象に残っているのはチェコのパビリオンでした。フィルムの中から人が出て来て、(ペタンコのフィルムの中から)我々観衆の中に混ざって来て、またフィルムの中に戻る、といった、55年前にはとっても不思議なものでした。今回は久しぶりにみんなに会えてとてもうれしかったです。3時間SPなのでVTRも見ごたえがあり、私も知らなかったディズニーの秘密を知りました。『世界ふしぎ発見!』はディズニーのことを何度もやっていますが、昔の映像を見ると現在のディズニーランドがどれだけ進化したのかがわかると思います。ぜひご覧ください。▼石井亮次『世界ふしぎ発見!』は40年近い歴史がある番組ですが、これまで再放送をしたことが一度もありません。ですが、今回の“春の3時間スペシャル”では、番組の歴史が培ったディズニーの貴重な蔵出し映像が出てきます。さらに、「大阪・関西万博」のTV初出し映像も出てきます。ぜひお楽しみに。■スタジオゲスト▼大西流星今回はディズニーワールドに日本のTVカメラが初めて潜入するイベントもあって、とても興味を惹かれました。スタジオに入ったら黒柳徹子さんが(ミッキーマウスの)“耳”をつけていて、「プリンセスがいらっしゃる!」と思いました。収録というよりテーマパークに来たような感覚です。「ディズニー特別コンサート」は、ディズニー音楽の沼にどっぷりハマって抜け出せなくなるような魅力がいっぱいでしたね。そして今回、なにわ男子のメンバー(西畑大吾・長尾謙杜・大橋和也)がミステリーハンターとして〈EX「大阪・関西万博」に潜入しています。いつものテンションで『世界ふしぎ発見!』のロケが務まるのかな? と思っていましたが…どうなっているか、楽しみにしていてください!▼藤原丈一郎『世界ふしぎ発見!』クイズが絶妙に難しくて、こんなにもガチで考えるのか、と思いました。「ディズニー特別コンサート」では、ペンライトを振られる側の僕らが、今回は素晴らしいアーティストの皆さんの歌声を聞きながら振ることができて楽しかったです。それに、「ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート」のミステリーハンター・風間(俊介)くんの饒舌ぶりが凄かったです!アトラクションひとつに乗るだけで、ここまで話せるんだってびっくりしました。「大阪・関西万博」のミステリーハンターは、なにわ男子の西畑大吾・長尾謙杜・大橋和也が務めています。何かしらの形で関われたらいいなと思っていたので、とてもうれしかったですね。ただ、うちの3人が風間くんに並べるレベルでミステリーハンターができているのか…僕としてはただただ、祈るだけです(笑)。■ミステリーハンター▼西畑大吾開幕直前の「大阪・関西万博」の中に入らせてもらって、とても特別で光栄なことなので、うれしかったです!中に入ってまず広さに驚きました。今回取材させてもらったパビリオン以外にも、まだまだたくさんの施設があると思うとすごくワクワクしますし、ぜひみなさんにもこのドキドキする感覚を会場で体験してほしいです!▼長尾謙杜本当にすごいです!こんな大規模のイベントが大阪で開催されることがうれしいです!今回ミステリーハンターとして、さまざまなパビリオンやエリアを巡らせてもらいました。そこにはいろいろな国の建物があって、海外旅行をしたすてきな気分になりました。けど、まだまだ行けてないところもたくさんあるので、今度は全部回りたいと思います!▼大橋和也僕はとあるパビリオンで体験した“映像を触る”感覚が印象に残ってます。「そんなことできるの!?」という驚きの連続で、めちゃくちゃ触感もあるし、音の演出もすごくて、本当に未知の空間でしたね。これは実際に体験してみないと分からない感動だと思うので、今回僕たちが取材している映像を見て興味を持った人は、ぜひ万博に来てほしいです!
2025年03月17日なにわ男子の大西流星が12日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「黒猫ちゃんもおつかれさま」大西流星、『CDTV』出演ショットにファン悶絶!出演中のTBS火曜ドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』の第9話放送を振り返った。投稿では、「専攻は救急に進むと決めて、城崎先生にその思いをストレートに伝えた五十嵐、逞しくて大好きなシーンです⚕️」と、役柄への思いを語った。さらに、「イガちゃんの好きなところたくさんコメントください✍」とファンに呼びかけた。 この投稿をInstagramで見る 大西流星 / Onishi Ryusei(@08.07_ryuche)がシェアした投稿 ファンからは「周りをよく見ていて気遣いができるところが好き」「こんな研修医いたら毎日頑張れる」「一家にひとりイガちゃんほしい!」と絶賛の声が殺到。最終回を目前に、「あと1回しか見られないのが寂しい」というコメントも多く、イガちゃんロスを嘆くファンの声が広がった。
2025年03月13日吉沢亮、横浜流星らが出演する映画『国宝』において、中村鴈治郎が歌舞伎指導を担当していることが発表された。原作は、これまで数々の賞に輝いた吉田修一の最高傑作との呼び声高い同名小説。任侠の一門に生まれながらも、歌舞伎役者の家に引き取られ、芸の道に人生を捧げる主人公・喜久雄の50年を描いた壮大な一代記だ。渡辺謙、高畑充希、寺島しのぶ、田中泯、森七菜、見上愛、永瀬正敏、宮澤エマ、黒川想矢、越山敬達、三浦貴大、嶋田久作らが共演として名を連ねるほか、監督は『フラガール』などで知られる李相日が務める。人間国宝・四代目坂田藤十郎を父に持つ鴈治郎は、1967年に東京・歌舞伎座にて『紅梅曾我』の一萬丸で中村智太郎を名乗り初舞台。『廓文章 吉田屋』の藤屋伊左衛門、『恋飛脚大和往来 封印切』の亀屋忠兵衛を当たり役とし、2015年に四代目中村鴈治郎を襲名、2019年には紫綬褒章を授与された。原作者の吉田が本作を執筆するにあたり血肉とした3年間の黒衣経験も、鴈治郎のもとで培われたという。また、歌舞伎役者・吾妻千五郎役として自らも出演することが明らかに。千五郎は、森演じる彰子の父親で、スキャンダルで騒がれた喜久雄に同情して優しくアドバイスをするが、彰子が喜久雄に恋心を抱いていることを知り、娘を使って成り上がろうとする喜久雄に対して厳しくあたる、名門・富士見屋の当主を演じる。鴈治郎の映画出演は、2019年公開の『ねことじいさん』以来となる。■中村鴈治郎 コメント普段は優しい李監督ですが、撮影現場ではより良い作品を目指す方なので、とても厳しかったです。映画は舞台と違い、同じシーンを何度も撮るのでクタクタになると思います。ラッシュ版で吉沢亮さんを始め、彼らの歌舞伎のシーンを観た時に、その時の現場の状況を思い出し、とても感動しました。この映画を通して、歌舞伎を知らない方には、歌舞伎ってこういうものなのかと感じてほしいですし、歌舞伎を観たことのある方には違和感なく、作り事でもなく、自然に観ていただければ一番いいな、と思っています。そして、この作品をご覧になった方々が歌舞伎に興味を持っていただければ、こんなに嬉しいことはないです。吉沢亮さん、横浜流星さん、黒川想矢くん、越山敬達くん、田中泯さん、渡辺謙さんには本当によくやっていただいたと思っています。今は観客の皆さんに受け入れてほしいなと切に願っています。<作品情報>『国宝』6月6日(金) 公開公式サイト:吉田修一/朝日新聞出版(C)2025映画「国宝」製作委員会
2025年03月11日国分太一(TOKIO)、藤原丈一郎(なにわ男子)、大西流星(なにわ男子)が、あす9日放送の日本テレビ系『ザ!鉄腕!DASH!!』に出演。赤字経営が続く九州のローカル線を救うため、沿線の魅力を伝える。今にも雨が降り出しそうなくもり空の下、3人は熊本県八代市へ。今回PRするローカル線は、熊本県と鹿児島県をつなぐ全長約116キロの「肥薩おれんじ鉄道」。八代海と東シナ海を一望しながら走る絶景ローカル線だが、沿線では過疎化が進み、開業以来20年間赤字が続いている。そんな崖っぷち鉄道の魅力を伝えるべく、沿線の7つの市と町が協力し、地元の“推しスポット”をまとめた謎解きマップを作成。3人はそのマップを手に、謎を解きながらご当地食材を集め、オリジナル駅弁づくりに挑戦する。旅のスタートとなる八代駅で1日フリー切符を購入し、出発。「電気を使ってないから音が違う」とディーゼル車特有の乗り心地を楽しみながら、謎解きマップに記された「温泉に浮かぶ巨大な柑橘」や「海賊船」など、気になるポイントで途中下車する。3人とも初めて目にするその意外な正体に「これ何!?」「でっか!」と衝撃が走る。さらに、熊本名物の「馬刺し」をどうしても食べたい国分は運良く馬刺しが買える店を発見するが、「ちょっと待って!ヤバい!」と、思わぬ事態に大慌て。その後も天然記念物に「これはなかなか見られない光景だよ」と感動したり、偉人も愛した名湯で肌がツルツルになったり、町のご当地キャラと触れ合ったり、3人楽しく旅を満喫する。行く先々でゲットしたご当地食材を使い、果たしてどんなオリジナル駅弁ができあがるのか。
2025年03月08日なにわ男子の大西流星が5日、自身のインスタグラムを更新。【画像】大人気少女漫画とコラボ!なにわ男子・大西流星がちゃお4月号より漫画の原案とプロデュースすることを発表TBS系『CDTV ライブ!ライブ!』出演の感謝を綴った。投稿には「✌⬛」「黒猫ちゃんもおつかれさま」と短いながらも可愛らしいコメントが添えられ、番組で共演した黒猫の演出にも触れた。ファンの間では、その愛らしい姿が話題になっていたため、この投稿に歓喜の声が続出。 この投稿をInstagramで見る 大西流星 / Onishi Ryusei(@08.07_ryuche)がシェアした投稿 コメント欄には「黒猫ちゃんと踊ってる流星くん、かっこかわいかったよ」「投稿すごい可愛い〜!ドキッとだねー!」「制服姿かっこよすぎた♡」と絶賛の声が殺到。大西のキュートさとパフォーマンスの魅力に、多くのファンが夢中になっている。
2025年03月05日3日になにわ男子の大西流星が自身のインスタグラムを更新した。【画像】「andBOY」表紙担当のなにわ男子・大西流星、"激カワ&カッコ良すぎる"オフショ満載インスタ投稿にファン歓喜!「「ちゃお 4月号」にて少女まんがを原案&プロデュースさせていただきました」と綴り、1枚の写真をアップ。なにわ男子の大西流星がちゃお4月号の漫画に携わることが決まった。ちゃおは、小中学生から絶大な人気を集めている。続いて「ぶっ飛んだマンガを作っちゃいました」と綴り、納得のいく仕上がりとなったに違いない。 この投稿をInstagramで見る 大西流星 / Onishi Ryusei(@08.07_ryuche)がシェアした投稿 「ぶっとび漫画、めちゃ楽しみ」「少女マンガのプロデュース&原案おめでとう」とコメントが寄せられており、ファンにとって嬉しい報告となった。
2025年03月04日なにわ男子・大西流星が原案&プロデュースのスペシャル漫画『私立なにわ学院りゅちぇ部』(原案・大西流星、原作・都築奈緒、漫画・如月ゆきの)が、3日発売の少女漫画誌『ちゃお』(小学館)4月号に掲載された。漫画の主役は大西で、学園コメディーの物語となり、読切32ページ掲載されている。今回の漫画化に大西は「編集部さんと漫画の打ち合わせをしているうちに、ボクが主人公になっちゃった。はずかしい…けど、新しい挑戦って感じで今めっちゃワクワクしてる!」と意気込みつつ、 「みんなが自分の幸せに気づいて幸せになる… それが“りゅちぇ部”の使命さ」と説明。気になるストーリーは、“りゅちぇ部”とは“私立なにわ学院”に存在する謎の部が舞台。部員は、部長である謎のセレブ生徒・りゅちぇ様のみ。悩める生徒の前にだけ、部室の扉が開かれるという。とある悩みを抱えている大愛エミはりゅちぇ様と出会い、大きく人生が変わっていく…物語。グラビアページでは、大西自ら漫画の世界を再現。ファンの人たちに「ちゃおに出てきそうな目してる」と言われていたという大西の再現度 100%のドキドキのショットをたっぷり掲載。どうやって漫画ができたのか、制作の裏側も大公開しており、グラビアやまんが本編だけでなく、スペシャルインタビューも掲載されている。2025年にやりたいことを聞くと、「旅がしたい! 今も 1 日でもオフができたら、すぐに飛んでっちゃうんですよ。最近では 1 日なくても数時間で旅に出ちゃうから『大西流星 3 人いる説』出てます(笑)。夢は 47 都道府県制覇すること! 写真もファンのみんなにお届けできるし、美味しいもの食べてリフレッシュできるし、最高じゃないですか?」と告白。大西自身の悩みや、アイドルとしての夢などもたっぷり語っている。同誌では、そのほか「春色ドットスマートブレスウォッチ」が付録で、春コーデにぴったりのホワイトベース×ドットデザインで、つけるとブレスレットみたいな腕時計となっている。また、人気占い師・星ひとみ監修のオラクルカードもあり、ラッキーアイテムがわかったり、カードがお守りがわりになったり、友だちとの相性占いもできるなど、3通りの楽しみ方ができるカワイイキャラのカードも付録になっている。2.5次元アイドルグループ「すとぷり」がゲームの世界で執事になっちゃう『すとぷり執事に今日もキュンが止まりません!』は連載第2回。イラストとリンクした超プレミアムな撮り下ろしグラビアのピンナップもついており、ちゃお公式 YouTube「ちゃおチャンネル」では莉犬とさとみがナレーションを担当する特別CMが公開されている。
2025年03月03日関西ジュニアの大西風雅(Lil かんさい)、池川侑希弥(Boys be)、山中一輝(AmBitious)、渡邉大我が出演する舞台『年下彼氏~君のとなりで~』が、22日から大阪・森ノ宮ピロティホールで開幕する。同日、舞台写真とキャストコメントが到着した。『年下彼氏』は2020年4月期にABCテレビ・テレビ朝日にて関西ジュニア主演で放送され、今年10 月から『年下彼氏2』として放送中の、年下の彼氏と年上の彼女の淡い恋を描くオムニバスドラマ。今回はドラマとは違う新しいエピソードで舞台化する。舞台では、同じアパートに住む4人の大学生が、管理人のめい・レイ(小島藤子)をめぐって繰り広げるコミカルで胸きゅんな物語となる。主人公のハルトを大西が、レイに一目ぼれするダイキ、コウ、ツキヒコはそれぞれ池川、山中、渡邉が演じ、甘酸っぱ胸きゅんドタバタラブストーリーを展開する。22日~3月9日まで大阪・森ノ宮ピロティホール、3月15日・16 日に福岡・キャナルシティ劇場、3月22日~4月6日まで東京・東京グローブ座にて上演される。■中屋敷法仁(なかやしき・のりひと)「年下彼氏」たちが登場する淡くて切ない恋愛ドラマが、演劇作品へと生まれ変わりました。初の舞台版となる今作では、若者たちの出会いと成長が丁寧に描かれています。バイタリティあふれる出演者たちと一緒に、劇場空間に胸キュンをぎっしり詰め込みました。とりわけ「年下彼氏」の4名は、ピュアでフレッシュな魅力を最大限に発揮しております。臨場感あふれるトキメキとキラメキのイリュージョンを楽しんでいただけましたら幸いです。この春、舞台『年下彼氏~君のとなりで~』が皆様の人生をさらに彩りますことを心より願っております。■大西風雅(おおにし・ふうが)いよいよ『年下彼氏~君のとなりで~』が開幕します。緊張しますが、ワクワクもしています!この舞台は笑いあり、青春あり、感動あり、そしてなによりも胸キュンが詰まった作品になっています!見どころは、僕、侑希弥、山中、大我が演じる4人の年下彼氏それぞれの性格の違いです。一人一人恋愛の仕方、考え方が違うのがとても面白いポイントです。稽古では、毎日始めにラジオ体操をしたことがすごく印象に残っています。おかげで健康になって、体を動かす大切さを学びました。甘酸っぱさ、胸キュン、青春…全部味わえる舞台になっていると思うので、舞台を観た皆さんを幸せにできる自信があります!たくさんの人に観てほしいです!頑張ります!!■池川侑希弥(いけがわ・ゆきや)まず、全41公演怪我なく無事に笑って完走できるようにしたいです!台本が渡された時は「こんなにセリフを覚えられるのかな」とか「みんなに置いてかれたりしないかな」などすごく不安が大きかったのですが、約1ヶ月間の稽古で楽しくたくさんお勉強をさせていただいたので、本番期間では悔いの残らないように、来てくれるみなさんを1人残らず満足させられるように頑張りたいです!この物語の大枠は「恋愛ストーリー」なのですが、その裏で、4人の「友情ストーリー」も繰り広げられているところが見どころです!僕が演じるダイキはいつもムードメーカーで1番関西色の強い性格なのですが、それが裏目に出て空気を読めない子になる時があるすごく個性の強いキャラです!ぜひそれぞれの個性や関係性などにも注目してみてください!稽古期間中にスマホを新しくしたのですが、データが2023年までしか残っていなくてすごい落ち込んでいたら、次の日にスタッフさんが差し入れで「厄除けまんじゅう」を買ってきてくださり、「やっぱり地元・大阪はあたたかくてすごく居心地の良い場所なんだ」ということを再確認できました。そんな大阪から始まる舞台『年下彼氏』を絶対に成功させたいと思っています!最初の『年下彼氏』には、なにわ男子さんやA ぇ! group さんも出ていて、僕も視聴者として観ていたのですが『年下彼氏2』ではエピソード3で主演をさせていただいて、今回は舞台『年下彼氏~君のとなりで~』として画面越しではなく、皆さんに直接お見せできることができてとても嬉しいです!関西の先輩方が繋いでくださったこの作品を大切にして千穐楽まで精一杯頑張りますので、ぜひお楽しみにしていてください!■山中一輝(やまなか・いつき)約1ヶ月間お稽古をしてきて、風雅君、侑希弥、大我から学んだ事、中屋敷さんや共演者の皆さんに教えていただいたことを全て出していきながら自分にしかできない芝居をしていきます!作品の中にはアドリブのシーンが多々あるのですが、稽古中毎回みんなが笑いを堪えきれない場面があって、特に大我が一番笑っていたのが可愛かったです。それに釣られて僕も笑ってしまいました。僕はサッカー部なので、サッカーをしている姿を特に見てもらいたいです。マイムでボールを蹴る時も、本当にボールがあるように見えるくらい練習したので、そこにも注目してください!画面越しで観ていた『年下彼氏』を生で観られるので、肌で存分に楽しんでください!!■渡邉大我(わたなべ・たいが)一カ月ほど前から稽古をしているのですが、開幕が1日1日と近づくにつれて実感が湧いてきて、稽古期間はあっと言う間でした。いまは不安と緊張でいっぱいですが、41公演という長い期間やらせていただけるので舞台が始まってからも本番を通してさらに成長できるように頑張ります!恋愛の舞台だと思って観に来てくださる方がほとんどかと思うのですが、実は稽古では胸キュンシーンよりも4人の友情にスポットが当たっているシーンに特に時間をかけたので”友情”シーンにも注目してくれたら嬉しいです!アドリブシーンは面白く、かつ上手くまとめるのが難しく、マギーさんのアドリブは稽古中からとても面白くてそれに対応できる宍戸さんもすごいなと思いました!また稽古が始まる前にラジオ体操をするので2 番まで覚えて踊れるようになりました(笑)。僕は今回が初舞台ですので、もしかしたら「渡邉大我、大丈夫かな?」と思われているかもしれませんが、来てくださる皆さん全員に楽しんでいただけるように精一杯頑張るのでぜひ楽しみにしていてください!劇場でお待ちしております!!
2025年02月22日7人組グループ・なにわ男子の大西流星が、あす23日放送の日本テレビ系『超無敵クラス』(毎週日曜後0:45)に出演する。今回は「みんなでイメチェン&新人俳優発掘オーディション密着!」を送る。「友達と切れば怖くない!超無敵!みんなでイメチェン」は、すてきな髪型にしてイメチェンしたいけど、なかなか一歩を踏み出せないが、友達と一緒に新しい自分に変身したい高校生の青春を応援する企画。SNSで話題のカリスマ美容師&みつき(宮迫翠月)が高校生の華麗な変身を全力でサポートする。今回の舞台は福島東稜高等学校。看護科や食物文化科などさまざまな専門分野を学べる学校には個性豊かな生徒たちが集まっている。仲良し女子2人組はロングヘアを30センチ以上ばっさりカットで韓国アイドル風ぱっつんボブ&触り心地ふわふわヘアに。姉にダメ出しされたというダンス部男子は中島健人風のさわやかセクシーな髪形に大変身する。クラスメートや部活仲間の気になる反応は。また、「超無敵!新人俳優発掘オーディション密着」と題し、応募総数8200人を超える超大型オーディションに3ヶ月完全密着する。俳優になる夢をかなえるべく奮闘し、はじめての体験に戸惑いながらも懸命にレッスンを重ねるスターの卵たちの挑戦の裏側にはいったいどんな思いが込められているのかを追う。思わぬ敗者復活や最終審査直前の台本変更にスランプに陥る様子など、演技に真剣に取り組む若者のリアルな姿をらな(谷田ラナ)とみづき(森崎美月※崎=たつさき)がリポート。さらに、最終審査には大人気俳優も審査員として参加する。果たして栄光のグランプリに選ばれるのはいったい誰なのか。大西は「俳優さんのオーディションはなかなか見られないイメージ。すごく熱い…!夢があふれましたね!今後みんなで共演してもらいたい」と感激。指原莉乃は「プロに指導してもらえるとか、落ちてもちゃんと意味がある」と頑張る若者の姿に感動する。
2025年02月22日藤井流星が18日、自身のインスタグラムを更新。【画像】WEST.藤井流星、色気ダダ漏れな"お風呂ショット"を公開美容室でのオフショットを公開し、新しいヘアスタイルを披露した。投稿には「✂️ #いつもありがとう」と短いコメントを添え、カット後の姿をお披露目。黒髪に戻しただけでなく、短めに整えられた前髪が印象的で、ファンからは「前髪かわいすぎる!」「黒髪流星くんおかえり!」と絶賛の声が殺到した。さらに、「金髪も好きだけど、流星くんの毛根も大事だから黒髪期も嬉しい」「どんな髪型でもかっこいい!」と、藤井の新スタイルを歓迎する声が多数寄せられている。 この投稿をInstagramで見る 藤井流星 / Ryusei Fujii(@ryuseifujii818)がシェアした投稿 コメント欄が開放されていたこともあり、多くのファンが喜びの声を届けた。
2025年02月18日なにわ男子メンバーの大西流星が11日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「なんでこんなかわいいの」話題ドラマに出演中のなにわ男子・大西流星が裁縫の様子を披露「発売中の「andBOY」で表紙を担当しています!素敵なハウススタジオでのんびり撮影していただきました誌面もぜひ」と綴り、自身が写った写真数枚をアップした。クールな表情から可愛い表情まで、さまざまな大西のオフショットが公開され、ファンも大喜びのようだ。 この投稿をInstagramで見る 大西流星 / Onishi Ryusei(@08.07_ryuche)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「りゅちぇかっこよすぎだよいちご食べてるりゅちぇもおでこ出してるのも可愛すぎだよ」といったコメントが寄せられている。
2025年02月11日俳優の横浜流星が7日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「氷魚君に豆ぶつけられたかった」宮沢氷魚&渡辺謙&横浜流星らが"節分豆まき"にファン大反響!!!歌舞伎座で舞台『きらら浮世伝』を鑑賞したことを報告。「素晴らしかった。刺激を受けました。『べらぼう』も楽しんで愛して頂ける作品にするべく精進します」とコメントし、同じく蔦重を演じる中村隼人とのスリーショットを公開した。 この投稿をInstagramで見る 横浜流星(@ryuseiyokohama_official)がシェアした投稿 ファンからは「カモ平のハッシュタグ笑った」「舞台とドラマ、どちらの蔦重も魅力的!」「流星くんが刺激を受けて進化する『べらぼう』楽しみ!」といったコメントが殺到し、横浜のさらなる活躍に期待が寄せられている。
2025年02月07日元ラグビー日本代表・大西将太郎が3日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】大西将太郎、『北九州で熱戦!』九州ラグビーの熱気を体感!「本日はフランスから一時帰国中に開催された、『齋藤直人×JAL Special Rugby Lesson』のMCを担当させていただきました。」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「第一部ではグラウンドでのラグビーセッション、第二部はクラブハウスにてトークショー。たくさんの子供達が直人選手の言葉一つ一つに耳を傾けて、ラグビーが上手くなるためには?人間として成長するためには?そんな眼差しで参加していたのが非常に印象的でした。」とイベントを振り返った。さらに「開催にあたりたくさんの皆様に協力していただきました。JALラグビー部の皆様、りょうさん、YCACの皆様本当にありがとうございました。」と感謝を述べ、「そして、帰国してこのクリニックを開催してくれた直人選手ありがとうございました。」と伝えた。最後に「またフランスに戻り、戦いの準備に入って頑張ってください♪」とエールを送り締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Shotaro Onishi/大西将太郎(@shotaro12)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「お世話になりました!ありがとうございます♪」「直人君の笑顔が見れてしあわせです。また、youtubeでインタビューして欲しいです。」といったコメントが寄せられている。
2025年02月04日WEST.の藤井流星が30日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】WEST.藤井流星、スーツ姿のオフショットを公開「」と綴り、複数枚の写真を投稿した。写真には黒色を基調としたコーディネートを着こなす藤井の姿が。サングラスやヘアバンドが相まってチャラい雰囲気が感じられる。 この投稿をInstagramで見る 藤井流星 / Ryusei Fujii(@ryuseifujii818)がシェアした投稿 この投稿には4万件を超えるいいねが寄せられている。
2025年01月31日WEST.の藤井流星が20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】WEST.藤井流星、真夜中のクリスマスショットを公開「」と綴り、複数枚の写真を投稿した。写真にはスーツ姿の藤井の姿が映し出されている。スーツならではの色気あふれる藤井の姿にファンからは絶賛の声が上がっている。 この投稿をInstagramで見る 藤井流星 / Ryusei Fujii(@ryuseifujii818)がシェアした投稿 この投稿には7万件を超えるいいねが寄せられている。
2025年01月21日俳優の横浜流星が7日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】『選択』本日リリース!横浜流星が原案の小説が話題沸騰!「大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』ご視聴頂きありがとうございました。」と綴り、1枚の写真をアップ。俳優の横浜流星が主演を務める大河ドラマの初回放送が6日の夜8時に放送された。数々のドラマや映画に出演してきた横浜は、今回大河ドラマの初主演を務める。続いて「キャストスタッフ一同精進しますのでこれから一年間宜しくお願いいたしやす!!」と気合が入っている様子が伺える。 この投稿をInstagramで見る 横浜流星(@ryuseiyokohama_official)がシェアした投稿 ファンからは「第一話、めっちゃ面白かったです」「べらぼう面白く観させていただきました」と称賛の声が寄せられている。
2025年01月08日指原莉乃プロデュースのアイドルグループ「≒JOY」メンバーの大西葵が5日、自身のインスタグラムを更新。【画像】指原莉乃プロデュース・≒JOY 大西葵の制服姿に「キュン死」「お正月は、家族との〜んびり過ごしました!(๑´∀`๑)☀️(撮影・母)みんなは何してたのʕ•ﻌ•`ʔ❔」と綴り、自身が写った写真など数枚の画像をアップした。のんびり過ごしたという大西の、お正月のオフ感満載ショットが可愛すぎると話題になっている。 この投稿をInstagramで見る 大西葵(@onishi_aoi_)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「どの葵ちゃんも可愛すぎるよ♀️いいお正月を過ごせたみたいで良かった!!」といったコメントが寄せられている。
2025年01月06日元ラグビー日本代表・大西将太郎が7日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ラグビー大西将太郎 早明戦100回目の激闘に感動!学生スポーツの魅力満載「めちゃくちゃ楽しかった‼️懐かしい皆さんと会えて幸せでした‼️」と綴り、写真をアップ。大西は、元同僚達との会での全体写真を公開した。続けて「ワールドラグビー部(1番最初に就職した会社&チーム)じゅんさんもありがとうございました」と綴り、この投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Shotaro Onishi/大西将太郎(@shotaro12)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多数のいいね!が送られている。
2024年12月08日なにわ男子の大西流星が29日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】大西流星 初のシャンプーCMで“パジャマ姿”最新ショットを公開「【熊本】この間、友達と阿蘇に行ってきたよー熊本はおじいちゃんの故郷でもあるから小さい頃から馴染みがあります草千里ヶ浜に行って絶好のロケーションで乗馬体験白馬がとても可愛かったな、鍋ヶ滝ではたくさんマイナスイオンを感じて心が浄化されたーまたすぐ行きたいな#大西流星#OnishiRyusei#熊本#阿蘇」と綴り、複数枚の旅の思い出写真をアップ。広い草原で馬にまたがったり、滝の裏側に入っ足りしている様子を公開した。鉄道オタクらしく電車の写真や、地面に生えた小さなキノコに着目している点も面白い。なにはともあれ、人気アイドルとして忙しい日常からしばし抜け出してリフレッシュできたのではないだろうか。 この投稿をInstagramで見る 大西流星 / Onishi Ryusei(@08.07_ryuche)がシェアした投稿 この投稿には「おじいちゃんふるさとなんだねまた熊本来て欲しい〜」「流星くん、プライベートも楽しめてるようで安心した息抜きしてね」といったコメントが寄せられている。
2024年11月30日元ラグビー日本代表・大西将太郞が28日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】元ラグビー日本代表大西将太郎能登の子どもたちと全力運動!笑顔あふれる特別なひととき「【アスリーチ】奈良県2日目は県立大和広陵高校へ。」と綴り、複数枚の写真をアップ。大西は、この日訪れた奈良の高校の生徒達との交流のショットを公開した。続けて「生憎の天候でしたので今回は校庭ではなく体育館での開催となりました。多感な時期の高校生と色々と深くお話しが出来て、身体も動かせて素晴らしい時間となりました.夢に向かって限界をつくらず、これからも信じてやり切って下さい。人生一度きり!!ありがとうございました♪」と綴り、この投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Shotaro Onishi/大西将太郎(@shotaro12)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多数のいいね!が送られている。
2024年11月29日なにわ男子の大西流星が19日、投稿を更新。雑誌のオフショを公開した。【画像】「幸せいっぱいです」人気アイドルが生誕祭に感謝の投稿!ファン「出会えて感謝♪」大西は「Seventeen 秋冬号 発売中❄️赤の手袋楽しい」と綴り、複数枚の写真を公開。写真には雑誌のオフショで撮影を楽しいでいる様子が収められている。また、最後には赤い手袋をつけお茶目な様子を披露した。 この投稿をInstagramで見る 大西流星 / Onishi Ryusei(@08.07_ryuche)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「正面もいいけど、横顔綺麗すぎる」「あざと警察です。逮捕します」などと多くのコメントがよせられている。
2024年11月20日横浜流星主演、藤井道人監督作『正体』より場面写真が解禁された。主演の横浜流星が演じるのは、日本中を震撼させた殺人事件の容疑者として逮捕され、死刑判決を受けるも【本当の目的】を果たすため、脱走した指名手配犯・鏑木慶一。この度解禁されたのは、そんな鏑木が持つ“5つの顔”を捉えた場面写真だ。鏑木を演じた横浜は、死刑囚「鏑木慶一」、和也(森本慎太郎)とともに工場で働くぼさぼさの髪と髭で顔を隠す日雇い労働者「ベンゾー」、沙耶香(吉岡里帆)と出会うフリーライターの「那須」、まぶたを一重に変えて水産加工工場に勤務する「久間」、目元の印象を隠すためメガネをかけ舞(山田杏奈)が働く介護施設に勤める清潔感のある見た目の介護職員「桜井」の“5つの顔”を洗練された表現力で演じ分けている。数多くの作品で横浜とタッグを組み、ともに作品を作り上げてきた藤井道人監督は「流星は、人間になりきる力が圧倒的に高い。『正体』では彼の、まさに“七変化”が観られます」と太鼓判を押す。3年越しの企画となった本作に序盤の脚本作りから参加した横浜は、潜伏する先々で別人になりすますという難役に挑戦。「演じる」ではなく「(役を)生きる」と表現する横浜のその言葉通りに、姿勢・仕草・声色・目線といった細やかな部分はもちろんのこと、纏う雰囲気までをも一変させて「5つの顔を持つ逃亡犯」を見事に体現している。『正体』は11月29日(金)より全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:正体 2024年11月29日より全国にて公開(C)2024 映画「正体」製作委員会
2024年10月29日なにわ男子の公式インスタグラムが25日、更新された。【画像】道枝駿佑なにわ男子ツアー終了でファン『キラキラアイドルのみっちーだいすき』『 Happy Halloween大西流星×#我妻善逸(鬼滅の刃)こんな派手なカラコンははじめましてすぎて緊張しました善逸さんのようなギャップのある人間になりたいです#なにハロ2024#大西流星#なにわ男子#naniwadanshi#なにわグラム#HALLOWEEN』と綴り、大西流星が我妻善逸(鬼滅の刃)に扮した姿の写真を4枚アップ。鮮やかなカラーコンタクトを装着した大西の目は、いつにも増してぱっちりしていて印象的であった。この投稿にはファンからも「かわいい!」と絶賛のコメントが相次いでいる。 この投稿をInstagramで見る なにわ男子(@naniwadanshi728official)がシェアした投稿 他にも「おめめきゅるきゅるりゅちぇではないかなーとか思ってたからまさかすぎてびっくり‼︎コスプレりゅちぇが見れて幸せ☺️」「鬼かわ!!」「最高欲張りなので雷の呼吸をしている動画も見たいです⚡️笑笑」などのコメントが寄せられている。
2024年10月26日なにわ男子の大西流星が21日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】大西流星の夏祭りショットに『わたあめと流星相性最高♀️♀️♀️』『☁️旅しようよ#大西流星#OnishiRyusei』と綴り、9枚の写真をアップ。駅のホームやベンチでポーズを決めたり、駅弁を広げたショットを公開した。大西といえば先月発売された『福井の鉄道旅』(イカロス出版)が話題になったばかりであり、今回の投稿も電車のアップの写真を載せたりと鉄ちゃんの本領を発揮している。 この投稿をInstagramで見る 大西流星 / Onishi Ryusei(@08.07_ryuche)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「エモい〜‼︎‼︎旅いいねえしたい‼︎今まで電車興味対象外だったけど、流星さんの影響で気になってきているこの頃推しの影響ってでかいね!笑」「はい、喜んで♡♡」といったコメントが寄せられている。
2024年10月21日俳優の横浜流星が10日、自身のインスタグラムを更新。【画像】横浜流星「イメージカラー一色」のバースデーイベントが話題!「本日、『選択』発売。一つの動画がきっかけで生まれた作品です。」と綴り、1枚の画像をアップした。『選択』は、THE RAMPAGE fromEXILE TRIBEのメンバー岩谷翔吾が作家デビュー作として執筆した小説で、横浜が原案を提供している。 この投稿をInstagramで見る 横浜流星(@ryuseiyokohama_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「本まで発売したんですねゲットします」といったコメントが寄せられている。
2024年10月10日声優の大西亜玖璃が8日、自身のXを更新した。【画像】ラブライブ声優・大西亜玖璃が沖縄でのオフショ公開!「アウフタクトのMVが解禁されたよ✨」と、自身の音楽スタッフ公式アカウントの投稿を引用しながら告知した。それから「たくさんの人に聴いてもらえたら嬉しいな☺️感想もぜひ呟いてくださいね✨」とメッセージを伝え、手でハートマークを作る姿など2枚の写真を投稿した。アウフタクトのMVが解禁されたよ✨たくさんの人に聴いてもらえたら嬉しいな☺️感想もぜひ呟いてくださいね✨ #あぐぽん7th #精霊幻想記 pic.twitter.com/mTyrBfgPJc — 大西亜玖璃 (@aguri_onishi) October 8, 2024 この投稿にファンたちからは「光が凄く印象的で神々しいあぐぽんがたくさん見れて嬉しいです」「背中を押してくれる素敵な歌詞ですので何か悩んだ時に曲を聴いたりMVを視聴して乗り越えてみせますね素敵な楽曲を届けてくれてありがとう☺️」などといったコメントが寄せられた。
2024年10月09日なにわ男子の大西流星が先月30日、自身のインスタグラムを更新。【画像】大西流星の夏祭りショットに『わたあめと流星相性最高♀️♀️♀️』「僕、実は鉄ちゃんです。~「福井の鉄道旅」発売中~」と綴り、1本の動画をアップした。「鉄ちゃん」ということで、大好きな電車を前に大はしゃぎの大西がかわいいと話題だ。 この投稿をInstagramで見る 大西流星 / Onishi Ryusei(@08.07_ryuche)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「車掌さんの制服ぜんぶ似合っててかわいかった」といったコメントが寄せられている。
2024年10月03日なにわ男子の大西流星が27日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「あざとすぎ…」大西流星のかわいさ全開ショットにファンメロメロ『☁️わたあめうんま#大西流星#会報オフショット#OnishiRyusei』と綴り、6枚の写真をアップ。オレンジ色のわたあめを頬張るショットやスーパーボールすくいをしているショットを公開した。なにわ男子は現在2024年のツアー 『+Alpha』の終盤に差し掛かっており、28日と29日は広島での公演予定である。 この投稿をInstagramで見る 大西流星 / Onishi Ryusei(@08.07_ryuche)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「りゅちぇと夏祭り行きたい!︎︎」「わたあめと流星相性最高♀️♀️♀️」といったコメントが寄せられている。
2024年09月27日俳優の横浜流星が16日、自身のインスタグラムを更新。【画像】吉岡里帆らが横浜流星の誕生日を祝う「お誕生日おめでとう」「28歳。#一昨日はバースデーイベント#ありがとう#来年も開催します。」と綴り、イベントの様子など数枚の写真をアップした。横浜のイメージカラーである紫色がフィーチャーされた画像の数々に、ファンの興奮も冷めやらぬようだ。 この投稿をInstagramで見る 横浜流星(@ryuseiyokohama_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「お誕生日おめでとう!一昨日は楽しかった!」といったコメントが寄せられている。
2024年09月20日