「大野忍」について知りたいことや今話題の「大野忍」についての記事をチェック! (8/8)
小田急電鉄は8日、相模大野駅直結の大型ショッピングセンター「小田急相模大野ステーションスクエア」B館4階のライフスタイルフロアをリニューアルオープンする。既存店舗を改装したほか、店舗構成の見直しにより、バラエティ雑貨やレディスシューズ、輸入食品などを扱う5店舗が新たに出店。既存店舗と合わせて計11店舗が入るフロアとなり、A館・B館全体での回遊性も向上するという。10月8~13日の5日間は、リニューアルオープン記念として、B館4階フロア各店で特典が用意される。今回のリニューアルに続き、11月下旬にはA・B館7階のビューティー&レストランフロアで、開業以来となる全面リニューアルを行う予定だ。
2014年10月03日映画『ハンガー・ゲーム』のジャパン・プレミアが9月20日(木)、都内劇場で開催され、日本語吹替え版のボイスキャストを務める「乃木坂46」の生田絵梨花に、同グループ不動のセンター・生駒里奈、キャプテンの桜井玲香が出席。さらに戦うヒロインたちを描いた映画にちなんで、女子サッカー日本代表“なでしこジャパン”のメンバーで、ロンドン五輪でも活躍した大野忍、近賀ゆかり(共にINAC神戸レオネッサ)が特別ゲストとして登場した。北米の独裁国家・パネムで、見せしめのイベントとして行われる、若い男女が最後の1人まで生き残りをかけて戦う“ハンガー・ゲーム”。強制的にこのゲームに参加させられた若者たちの命運を描き出す。映画にちなんで、乃木坂46では声優の座をかけた“サバイバル”オーディションを開催。過酷な戦いを勝ち抜いて、生田さんがヒロインのカットニスと行動を共にする少女・ルーの声優の座を手にした。生田さんは「ルーという重要な役をやらせていただけるのは光栄で嬉しかったです!」と満面の笑み。こうした映画の試写会の舞台挨拶に立つのも初めての経験だが、「ニュースで見ていたところに自分が立てて嬉しいです」と喜びを語った。ロンドン五輪の銀メダルを首から下げて登場した大野さんと近賀さんは、大勢の観客を前に「緊張してます」と口を揃える。数万の観客を前にして大きな試合に臨み、勝利を手にしてきたが「試合の方が楽ですね」(大野さん)と苦笑を浮かべていた。「厳しい戦いがあるし、11人しか出られないので先輩・後輩関係なくバチバチした戦いが毎日グラウンドである」と自らの“サバイバル”について明かす大野さん。映画の中で生き残りをかけて戦うヒロインたちに惹かれる部分も多かったようで、「全てに置いて好きですが、特に一生懸命なところが好きです」(大野さん)、「命を賭けて戦う姿がカッコよかった」(近賀さん)と共感を口にした。一方、乃木坂46でデビュー以来、センターの重圧を背負ってきた生駒さんは「先日、パルコ劇場で公演があったんですが毎日、(人気の)票数が出て順位が変わるんです。そういう状況は初めてで、キツかったし、悲しかった」と明かした。映画のキャラクターとなでしこメンバーの類似点を尋ねられると、大野さんは「主役はやっぱり澤(穂希)さん。ひとりで戦い抜いちゃうので。最後まで生き残るのは川澄(奈穂美)。賢いし、粘り強くてスタミナがある」と語った。大野さんも近賀さんも普段、休みの日には映画館に足を運ぶことが多いそう。もしもハリウッドの映画に出られるなら?と尋ねると「ジャッキー・チェンとカンフーしたい!」(大野さん)、「特殊メイクとかしてみたい」(近賀さん)と思い思いの答えが返ってきた。同じ問いに桜井さんが「スパイものが好きなので、アンジェリーナ・ジョリーと共演してみたい」と言えば、生駒さんは「アクションに挑戦してみたい」とニッコリ。生田さんは「おとぎ話ができたら嬉しい」と乙女の表情で夢を明かしていた。『ハンガー・ゲーム』は9月28日(金)よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開。■関連作品:ハンガー・ゲーム 2012年9月28日よりTOHOシネマズ日劇ほか全国にて公開© 2012 LIONS GATE FILMS INC. ALL RIGHTS RESERVED.
2012年09月20日球界復帰を目指す夫と離婚1997年の全日本国民的美少女コンテストで、上戸彩と審査員特別賞を同時受賞、グラビアアイドルやモデルとして、多彩に活躍してきた池端忍が、2005年に結婚した夫と離婚していたことが明らかとなった。パートナーだったのは、元横浜ベイスターズ選手の古木克明。2006年1月には第1子となる女児をもうけている。古木は2009年のシーズン後に戦力外となり、一時は格闘家に転向するも、現在はトライアウトに挑戦するなど球界復帰を目指しているという。関係者によると、7月末頃に離婚届を提出。慰謝料などの発生はなく、長女の親権は池端がもつこととなっているそうだ。シングルマザーとして活躍続けるトリンプのキャンペーンガールやドラマ出演、CM出演なども果たしてきた彼女。現在は光文社の「VERY」モデルとして、現役で活動している。池端は、富山県内にある実家でシングルマザーとして娘と生活しながら、東京に通うかたちで、こうしたファッションモデルなどの活動を続けていく方針だそうだ。単身球界復帰を目指すこととなった古木と、シングルマザーとして新たなスタートを切った池端。それぞれに道は分かれたが、選んだ場での輝きが期待される。元の記事を読む
2012年09月12日住友生命は22日、世界を舞台に活躍する指揮者大野和士さんが主催するボランティアコンサート「こころふれあいコンサート」に協賛すると発表した。現在フランス国立リヨン歌劇場首席指揮者を努めている大野和士さんは、普段コンサートを聴きに行くことが体力的に難しい人たちに、気軽に音楽と触れ合う機会を提供したいという思いから、2008年より全国の病院・高齢者施設等でボランティアコンサート「こころふれあいコンサート」を開催している。今年も昨年に引き続き、東日本大震災で被災された人々へ音楽を届けるべく、被災地近郊にて開催することが決定した。同社は、社会福祉・文化両面に亘る地域社会への貢献から「こころふれあいコンサート」の趣旨に賛同し、2008年の開始初年より協賛しているが、今年も引き続き協賛することとした。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月24日テレビ、映画、ファッション誌などで広く活躍する若手イケメン俳優・大野拓朗が、ファースト・ライヴ『いつでも笑顔でいれますように。』を今週土曜日、11月19日に東京、渋谷WOMBにて開催する。妻夫木聡、松山ケンイチらが所属する芸能プロダクション・ホリプロが、創立50周年記念事業として、人気ファッション誌『メンズノンノ』とタッグを組んで開催した、大型の俳優オーディション『キャンパスター★H50 with メンズノンノ』。そこで見事グランプリを獲得し、ホリプロ創立50周年記念映画『インシテミル 7日間のデス・ゲーム』で俳優デビューを飾った大野は、その後も、ドラマ『美咲ナンバーワン!!』(日本テレビ系)、情報系バラエティ番組『心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU』(日本テレビ系)などの人気番組にレギュラー出演し、その知名度をめきめきと上昇させている。だが、まだデビュー2年目。友人に薦められて出場した、現在も在学中の立教大学の"ミスターコンテスト"で優勝し、その優勝者に与えられる権利として出場したホリプロのオーディションでグランプリとなり俳優デビューというまさにシンデレラストーリという感じだが、それまで芸能界には興味は無かったのだという。しかし、演技を始めてその魅力に目覚め、今は「楽しくてたまらない」(大野)というのだから、人生はわからないものだ。そんな大野が、自分を支えてくれているファンのためにと開催を決めたのが、今回のファースト・ライヴ『いつでも笑顔でいれますように。』。"ファースト"と銘打つだけに、今回が初のファンイベントとなる。トークタイムに、私物プレゼント、得意のダンスを披露したりと盛りだくさんの内容になる予定だが、さらにスペシャルゲストとして大野が、好きなアーティストでは収まらず、"趣味"と公言するET-KINGの出演も決定。「ET-KINGさんから僕が受け取ったパワーを来て下さるお客さんに返して、そのお客さんからのパワーを僕がもらう。すごい相乗効果です(笑)」(大野)。もしかしたら、当日は大野とET-KINGのコラボも観ることができるかも!? テレビなどでは触れることができない、大野の素顔に触れられるチャンスなだけに、このイベントは必見だ。また、後日(11月30日掲載予定) エキサイト・ミュージック で、大野拓朗とET-KINGの対談特集も掲載予定。そちらでは、大野がなぜET-KINGを趣味というまで好きになったのかや、大野が語るET-KINGの魅力、そして、2年ぶりとなるET-KINGのニュー・アルバム『SEVEN STARS』の詳細などが語られているので、こちらも是非、チェックしてみていただきたい。≪イベント詳細≫【大野拓朗 ファースト・ライヴ「いつでも笑顔でいれますように。」】日程:2011年11/19(土)open.16:00 start.17:00場所: 渋谷WOMB 出演:大野拓朗SPECIAL GUEST;ET-KING料金:¥4,000(前売) ¥4,500(当日・オールスタンディング)※入場時にドリンク代500円が別途必要です。問い合わせチッタワークス tel.044-276-8841 大野拓朗オフィシャルブログ ET-KINGオフィシャルサイト
2011年11月15日TVアニメとしても長年親しまれてきた人気漫画を実写化した『忍たま乱太郎』にハリウッドからリメイクのオファーが届いており、現在、交渉中であることが明らかになった。尼子騒兵衛による人気漫画を原作に鬼才・三池崇史が加藤清史郎を主演に迎えて実写映画化した本作。忍者の卵“忍たま”たちが忍術学園で繰り広げるドタバタを描いており、海外でも高い人気を誇る三池監督が“忍者”を描いたとして海外でも話題に。すでに世界70か国から上映のオファーが届いてるが、このたび、ハリウッドの超メジャースタジオがリメイクに触手を伸ばし始めたという。日本で公開を迎えて間もない7月下旬、関係者にリメイクについての問い合わせが届いた。本作は、7月1日より14日まで開催された「ニューヨーク・アジアン・フィルム・フェスティバル」で上映され、その評判が「ウォールストリート・ジャーナル」や「バラエティ」誌に掲載された。すでに関係者間での交渉に入っており、近いうちに何らかの発表があると言われる。三池監督は「やっぱり来たか。『は組』の魅力は世界規格。できれば、ウンチのカットは残してほしいな…」とコメント。清史郎くんは「とてもびっくりしました!すごく嬉しいです!日本の忍たまが世界の忍たまになるなんて、夢のようです!」と喜びを語っている。監督やキャストも気になるが、なにより“忍者”をハリウッドがどのように描くのか?今後の展開が楽しみだ。『忍たま乱太郎』は全国にて公開中。■関連作品:忍たま乱太郎 2011年7月23日より新宿バルト9ほか全国にて公開© 2011 実写版「忍たま乱太郎」製作委員会■関連記事:亀梨&杏&鈴木福で「妖怪人間ベム」実写化!「怪物くん」に続く異色のドラマ化決定清史郎くん、こども店長ならぬ“一日こども支配人”に!大忙しも夏休みの宿題は…『忍たま』加藤清史郎が“母ちゃん”檀れいの結婚を祝福ミッチーとも意外な接点アリ『ハリポタ』V2でシリーズ1,000億超えか?全米ではあのアメコミ映画が1位になでしこJAPAN安藤梢の祝福に、加藤清史郎「金メダル獲りたい」宣言
2011年08月30日NHK教育テレビの人気アニメ「忍たま乱太郎」が放送18年目にして初の映画化。『劇場版アニメ忍たま乱太郎忍術学園全員出動!の段』として3月12日(土)で全国ロードショーされることになったが、この度、田村亮(ロンドンブーツ1号2号)と河本準一(次長課長)の2人がゲスト声優として出演することが明らかになった。忍術学園で学ぶ忍者のたまごたち“忍たま”が毎回、さまざまな試練を乗り越える同シリーズは、1話10分間という短い時間ながら、現在ではNHK史上最長の長寿アニメとして、子どもから大人まで幅広い支持を得ている。待望の劇場版は、主人公である乱太郎、きり丸、しんべヱの仲良し3人組が、ひょんなことから戦地で行方不明になった一年生を救いに行くというストーリー。田村さんは、村の長老である手潟潔斎(てがたけっさい)役で声優に初挑戦し、河本さんは物語の舞台となるオーマガトキ城の城主で、あまり人望がない大間賀時曲時(おおまがときまがとき)を演じる。共にパパ芸人として活躍中で、今回の起用に「子どもが喜んでいる」と良きパパぶりを披露した。田村さんは長老役ということで、「結構、歳いってますよね。どんな声なんですかね…」と少々不安そう。アフレコに立ち会った藤森雅也監督からは、「ゆっくりゆっくりしゃべってもらえば」と指示があったが、キャラクターの口の動きとタイミングが合わずに悪戦苦闘。「子どもと一緒に観ている『忍たま』に出ることができて嬉しい。迷惑をかけたんじゃないかと心配ですけど」と何とか初挑戦をやり遂げた。河本さんは「台詞やお芝居も、普段のリアクションとさほど変わらないのでやりやすいですね」と余裕の構え。田村さんへのアドバイスを求められると、「アドバイスも何も、初めての声優で老人役って(苦笑)。世間のイメージなんですかね。とにかく40年後の自分を想像してもらうしか…」。ちなみに河本さん演じる大間賀時曲時は、丸顔が特徴でどこかしら河本さん似?「でも、すい炎になる前の僕ですね。いまはやせてしまって」と昨年患った病気を自らネタに笑いを誘った。今年の夏には、加藤清史郎主演で実写版も公開。「他の配役は決まってるんですか?えっ、もう撮り終わってる!?」とがっくり肩を落とす河本さんだった。『劇場版アニメ忍たま乱太郎忍術学園全員出動!の段』は3月12日(土)より全国にて公開。■関連作品:劇場版アニメ忍たま乱太郎忍術学園全員出動!の段 2011年3月12日より全国にて公開© 2011 アニメ版「忍たま乱太郎」製作委員会 © NHK・尼子騒兵衛・総合ビジョン
2011年02月02日