島根県の出雲大社といえば、言わずと知れた“縁結びの聖地”。神々をお祀りする古い神社がいたるところに鎮座するこの地には、昔もいまも変わらずに“出雲の伝統”を慈しむ心が息づいている。出雲の歴史の中心にある聖なる場所で感謝と祈願を。出雲が“神話…
2021年01月25日近年移住者が増加している宮崎県。チキン南蛮やマンゴーなどおいしいグルメがたくさんあるのはもちろん、その他にも魅力的なスポットがたくさん!今回はご利益がありそうなスポットが多い宮崎県・高千穂エリアをピックアップ。【カフェ】〈月と木馬〉プリン…
2020年12月21日金運を呼び込みたい!コンサートなどの高倍率の当選祈願したい!そんな方におすすめなのが金運アップのパワースポット巡り。そこで今回は、金運にご利益のある都内近郊の寺社をご紹介します。1.宝くじに抽選に直感。とにかく「当たり」を狙い撃ち。〈皆中…
2020年08月22日東京近郊にも良縁を呼び込んでくれる寺社は数多くあります。そこで今回は、叶えたい恋があるなら行くべき寺社をご紹介します。1.仲よく並ぶ夫婦の招き猫が、訪れる人に良縁を招く。〈今戸神社〉/浅草浅草名所七福神のひとつにして良縁祈願・婚活で注目の…
2020年08月16日御朱印ブームを受け、近年はおしゃれな御朱印帳が続々と出ている。でも、始めてみたいけど、分からないことも多い。集めて10年になる三須亜希子さんにコレクションを見せていただき、その楽しみ方をうかがいました。1.〈櫻木神社〉/千葉市最古の社。敷…
2020年08月15日「今年こそキャリアアップしたい!」「ここ一番の勝負で勝ち取りたい!」そんな時は仕事運UPのご利益がある寺社に参拝してみませんか?そこで今回は、キャリアアップや仕事運UPを目指す方におすすめの都内近郊の寺社をご紹介します。きっとあなたの背中…
2020年08月15日今回の基本のお作法は、神社の目印ともいえる「鳥居」についてご紹介します。そもそも鳥居ってどんなものかご存知ですか?今回は参拝する上で欠かせない鳥居のくぐり方なども取り上げます。いざ、美しいお作法で神社の世界への一歩を踏み出しましょう~!そ…
2020年07月22日神社検定1級を持つモデルのMARIKOさんが、今行くべきおすすめの神社と、参拝時の基本のお作法を2本立てで綴っていくこちらの連載。記念すべき第1回目は、良縁を授かるという「えんむすびの花帯」や、桜の開花時期のみいただける御朱印で注目の〈桜…
2020年04月01日■太陽・月・海原の神「三貴子」が並び鎮まる希少な神社にぎやかな阿佐ヶ谷(あさがや)の駅を少し離れて路地を入ると、そこには静かで明るい神域が広がっています。東京都杉並区に鎮座される「阿佐ヶ谷神明宮(あさがやしんめいぐう)」。人々の暮らしと密…
2018年10月08日かわいすぎると話題のお守り「神むすび」知ってる?みなさんは「神むすび」というお守りを知っていますか?ブレスレッド型のお守りで、その華奢×繊細なデザインが人気。SNSを中心に、かわいすぎる!と話題になっているんです♡お守りを受け取れるのは「…
2018年05月10日