子どもアイテムはプチプラでゲットしたい…!成長が早い子どものおもちゃや生活用品は、なるべくプチプラで手に入れたいものですよね。そこで今回は、100円ショップなどで手に入れられる子ども用のアイテムをご紹介します。クリスマスのプチギフトや帰省…
2020年12月15日子どもとの暮らしは大きな喜びをもたらしてくれます。同時に子育ては何らかのストレスがついてまわります。保護者として子どものスポーツに関わるときも例外ではありませんね。大きな喜びや楽しみはあるけれど、しんどさやストレスもある......。今回…
2020年09月07日毎日怒涛のように過ぎていくママの日常ですが、それでも頑張れるのは子どもがいるからですよね。もちろん子育ては手がかかることだらけですが、やっぱり子どもの笑顔は何よりの宝物だと思います。イライラしたり怒っていたりしても、子どものふとした表情や…
2020年08月20日外にお出かけすることや、通園・通学することができなくなり、これまで以上に子どもとお家で過ごす時間が増えました。子どもは退屈してしまったり、ママやパパは疲れてしまったり、不安な気持ちも相まって、ネガティブになってしまいがちですよね。そんな気…
2020年04月09日均のディズニーグッズは種類が豊富!子どもから大人まで、さまざまな人々から高い注目を集めているディズニー。可愛いグッズがほしいけれど、価格のことを考えるとなかなか手に取りにくいと思っていませんか?最近では、100均でリーズナブルなディズニー…
2020年02月24日親の立場からすると、自分の子どもには「いい子」になってほしいと思うものです。ところが、一見いい子に見えるのに、心に大きな問題を抱えている子どもたちもいます。それが、親など他人の顔色ばかり伺って自己決定できない「いい子症候群」の子どもたち。…
2020年02月24日子どもは大人と同じペースで行動することができません。何をするにも時間がかかり、上手にできなかったり間違ったやり方で遠回りしたりすることもありますよね。そんなとき、イライラしてつい「早く早く!」と急かしていませんか?あるいは先回りして「こう…
2020年02月14日共働き世帯の増加に伴って利用者が増えている「延長保育」。延長保育に子どもを預けることに対して、子どもを心配すると同時に、「申し訳ない」という気持ちを持っている親も少なくないようです。ただ、東京・久我山幼稚園の運営に携わる一般社団法人キッズ…
2019年12月19日