映画史上最も破天荒なR指定ヒーローコンビ、デッドプールとウルヴァリンが暴れまわる映画『デッドプール&ウルヴァリン』。この度、日本語吹き替え版の追加声優陣が一挙発表された。世界最速での初日を迎えた日本では、オープニング5日間で興行収入8億788万円、観客動員数491,342人。2024年に公開した洋画作品のオープニング興行でNo.1の成績をたたき出し、シリーズ史上最高のオープニングを記録。全世界のオープニング興行収入は4億3,839万ドル(※約635億円)を記録し、2024年に公開した作品の中でNo.1となった。2週目を迎えた全世界の興行収入も8億2,407万ドル(※約1,194億円)を超えた(BOX OFFICE MOJO調べ/1ドル=145円換算:8/5現在)。SNS上でもその反響は大きく、中でも熱い視線が注がれているのが、豪華カメオによるサプライズ。シリーズ初のディズニー配給作品となった本作には、歴代シリーズを配給していた20世紀フォックススタジオへのリスペクトも込められており、まさかのキャラクターが登場するなどファンには嬉しい演出がたっぷりだと話題に。日本語吹き替え版も人気で、「加瀬さんの声聞きたくて吹替観たけどかなり最高だった!」「普段は字幕派だけど今回は吹替も良すぎた」「吹替ならではの仕掛けも満載でとにかく笑いまくった」とリピーターが続出。そんな追加声優陣が今回一挙発表。X-MENのメンバー・ガンビット役は森久保祥太郎。『X-MEN』シリーズにも登場したヴィランのパイロ役は浪川大輔。やたらとキザで鼻につくヒーロー、デッドプールのナイスガイ版・ナイスプール役は、アニメーション「ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ」でデッドプールの声を担当した子安武人。『デッドプール2』に登場したデッドプール率いる最強“鬼やば”チーム・Xフォースの二刀流剣士・シャッタースター役は中村悠一。マーベル・コミックに登場する女性版デッドプール・レディプール役は朴璐美。デッドプールのカウボーイ版・カウボーイプール役は杉田智和。ゾンビの生首となった頭だけのデッドプール・ヘッドプール役は花江夏樹が担当している。コメント◆森久保祥太郎挑み甲斐のある役でした!おそらくご覧になった方も、これからご覧になる方も、ガンビットだけ吹き替えられていないのかと思われるかもしれませんが、森久保が吹き替えさせていただきました!気持ちはこもっております。一連の作品のファンの皆様には、刺さるやり取りが満載かと思います。ぜひ繰り返しご覧になっていただきたい!8回くらいご覧になれば、ガンビットの、言葉も理解していただける、、、かも!?◆浪川大輔名作に携われるというのは嬉しいものです。今回担当させて頂いた役は、だいぶ昔にもある映画で登場しています。知っている方はこの長い年月を経てどのようなキャラクターになっているかも楽しみのひとつになればと思います。お祭りのような派手な映画!是非劇場でお楽しみください!◆子安武人粋な計らいで実写映画に出られとても嬉しかったです。アニメもヨロシク!◆中村悠一今回も登場してきた彼。今回はどんな事をするのか?と思っていましたがなんと言いますか…笑見ていただければ即解る役割です。作品を楽しんでください!◆朴璐美瞬殺の収録でした(笑) 皆さん、レディプールもヨロシク◆杉田智和カウボーイプールを演じているのがライアン・レイノルズさんのリアル友人と聞いて笑いました。こういう仕掛けの楽しみも含めて、吹き替えられて嬉しかったです。◆花江夏樹叫んでたらあっという間に収録が終わりました!頭が離れている彼の姿が頭から離れません!!!お見逃しなく!『デッドプール&ウルヴァリン』は公開中。(シネマカフェ編集部)■関連作品:デッドプール&ウルヴァリン 2024年7月24日より全国にて公開© MARVEL 2024
2024年08月08日2月23日(金・祝) に公開される映画『マダム・ウェブ』日本語吹替版の声優陣が発表された。本作は、未来予知の能力を持つマダム・ウェブ誕生の物語を描く、マーベル初の本格ミステリーサスペンス。ある事故をきっかけに未来が視えるようになったキャシー(マダム・ウェブ)は、偶然に出会った3人の少女が黒いマスクの男に殺されるという悪夢のような未来を見てしまい、3人を助けることを決意する。日本語吹替版では、主人公マダム・ウェブことキャシー役を大島優子が務めることが発表されていたが、新たに偶然キャシーと出会った「重要な使命」を持つ3人の少女たちのうち、ジュリア役を潘めぐみ、アーニャ役をファイルーズあい、マティ役を伊瀬茉莉也が担当することが決定。また、少女たちを執拗に追い続ける本作のヴィランである謎の黒いマスクの男・エゼキエル役を子安武人が演じる。さらに、現段階では役名が明かされていないキャラクターを萩原聖人と坂本真綾が演じることがアナウンスされた。萩原は「映画の中でとても重要な役割を果たし、ファンから愛される大らかで愛情深い人物です」、坂本は「お腹に赤ちゃんがいて、命の神秘を感じながら過ごしている幸せオーラいっぱいの女性です」と、それぞれ自身が演じた役柄についてのヒントを出している。■潘めぐみ コメントいつかはと夢見ていた、マーベル映画への参加。『マダム・ウェブ』のもと携わらせて頂けるなんて、本当に光栄です。ジュリアの持つ繊細さと大胆さ、その塩梅を調整しつつ、キャシーたちと関わることで変化していくその過程と、じっくりと向き合う機会を頂けた事が大変有難かったです。数奇な運命に導かれて出会った、キャシー、ジュリア、アーニャ、マティ。まだ完成されていない、どこかちぐはぐで、アンバランスな関係性が、温度を持って変化していくのを感じながら、演じさせて頂きました。張り巡らされた記憶、紡がれる物語、未来を癒すための戦いを、どうぞご堪能下さい。マーベルを愛する方にも、ここから出会うという方にも、どうか楽しんで頂けますように。■ファイルーズあい コメントアーニャを演じさせていただきます、ファイルーズあいです!それぞれ異なった個性を持つ三人組ですが、そのなかでもアーニャは一歩引いて見ていることが多く、彼女の立ち位置や気持ちを考えて表現するのがとても難しかったです。そして「未来が見えるからといって、変えられないわけではない」という作品のテーマにもとても勇気づけられましたし、従来のファンの方は思わずニヤリとしてしまうようなシーンも盛りだくさんで、見どころたくさんの作品です!お楽しみに!■伊瀬茉莉也 コメントMARVEL作品は欠かさず劇場で観てきました。その中でも特に愛してやまないのが『スパイダーマン』シリーズ。これ以上ない興奮と喜びでどうにかなりそうでした!家の中で思わず「やったぁぁぁー!!」と叫んでしまうくらい(笑)。マティは、スケボーが好きな10代の活発な女の子。ノリが良くすぐ調子に乗っちゃうところや食いしん坊なところもティーンエイジャーらしく可愛いなぁと思います。抱えている悩みや不安に対しての葛藤、いざとなると仲間想いなところも素敵だと思います。演じていて、とても気持ちの良い真っ直ぐな性格で、こんなに魅力的な愛すべきマティを演じさせて頂けて幸せです。今作はMARVEL作品初のミステリー・サスペンス要素もあり、3人の少女たちの未来が物語にどう影響してくるのか一緒にドキドキしながらご覧頂けると嬉しいです!■子安武人 コメント今回、謎の黒いマスクの男、エゼキエル役に指名していただき大変光栄に思っております。今作はマーベル初のミステリー・サスペンスということで細かいことは秘密ですが、エゼキエルが物語の核の部分を担っている存在であることは間違いないので、自然と演技にも力が入りました。スリル、サスペンス、アクション、そして、先が読めない展開にきっと貴方はワクワクするでしょう。予備知識なしで楽しめる『マダム・ウェブ』どうぞ宜しくお願いします!■萩原聖人 コメントマーベルは大人になっても、いつもワクワクした気持ちを与えてくれる存在なので、出演が決まった時は感無量でした。演じさせていただいた役は映画の中でとても重要な役割を果たし、ファンから愛される大らかで愛情深い人物です。色々なマーベルヒーローがいるのと同じように、人の救い方にはさまざまな形があると思います。普段気づかないけれど自分を救ってくれる存在は世の中に、そして実は近くにたくさんいるよと、この映画はそういう事に気づかせてくれる愛と優しさに満ちた作品だと思います。是非お楽しみください。■坂本真綾 コメントまだ役名をお伝えすることができないのですが、今作の中で重要なキャラクターのひとりである人物の吹き替えを担当させていただきました。お腹に赤ちゃんがいて、命の神秘を感じながら過ごしている幸せオーラいっぱいの女性です。絆を紡いでいく女性たちのしなやかな強さに、見ている私まで力がみなぎってくるような物語でした。<作品情報>映画『マダム・ウェブ』2月23日(金・祝) 公開公式サイト: TM 2024 MARVEL
2024年02月13日ソニー・ピクチャーズが贈るマーベル初の本格ミステリー・サスペンス『マダム・ウェブ』の日本語吹き替え版に、潘めぐみ、ファイルーズあい、伊瀬茉莉也、子安武人、萩原聖人、坂本真綾が参加することが分かった。ある事故をきっかけに未来予知の能力が目覚め、3人の少女が黒いマスクの男に殺される、悪夢のようなビジョンが視えてしまった主人公マダム・ウェブことキャシーは、少女たちを助けることを決意。そんな偶然、キャシーと出会う重要な使命を持つ3人の少女たちのうち、ジュリアをクロエ・グレース・モレッツの吹き替えを多く担当する潘さん、アーニャを「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」空条徐倫役のファイルーズさん、マティを「チェンソーマン」姫野役の伊瀬さんが演じる。また、ベテラン声優・子安さんが、少女たちを執拗に追い続けるヴィラン、謎の黒いマスクの男・エゼキエル役を担当。さらに、現段階では役名が明かされていないが、俳優・萩原さんと、歌手としても活躍する坂本さんが参加している。コメント・潘めぐみいつかはと夢見ていた、マーベル映画への参加。「マダム・ウェブ」のもと携わらせて頂けるなんて、本当に光栄です。ジュリアの持つ繊細さと大胆さ、その塩梅を調整しつつ、キャシーたちと関わることで変化していくその過程と、じっくりと向き合う機会を頂けた事が大変有難かったです。数奇な運命に導かれて出会った、キャシー、ジュリア、アーニャ、マティ。まだ完成されていない、どこかちぐはぐで、アンバランスな関係性が、温度を持って変化していくのを感じながら、演じさせて頂きました。張り巡らされた記憶、紡がれる物語、未来を癒すための戦いを、どうぞご堪能下さい。マーベルを愛する方にも、ここから出会うという方にも、どうか楽しんで頂けますように。・ファイルーズあいアーニャを演じさせていただきます、ファイルーズあいです!それぞれ異なった個性を持つ三人組ですが、そのなかでもアーニャは一歩引いて見ていることが多く、彼女の立ち位置や気持ちを考えて表現するのがとても難しかったです。そして『未来が見えるからといって、変えられないわけではない』という作品のテーマにもとても勇気づけられましたし、従来のファンの方は思わずニヤリとしてしまうようなシーンも盛りだくさんで、見どころたくさんの作品です!お楽しみに!・伊瀬茉莉也MARVEL作品は欠かさず劇場で観てきました。その中でも特に愛してやまないのが『スパイダーマン』シリーズ。これ以上ない興奮と喜びでどうにかなりそうでした!家の中で思わず「やったぁぁぁー!!!!」と叫んでしまうくらい(笑)マティは、スケボーが好きな10代の活発な女の子。ノリが良くすぐ調子に乗っちゃうところや食いしん坊なところもティーンエイジャーらしく可愛いなぁと思います。抱えている悩みや不安に対しての葛藤、いざとなると仲間想いなところも素敵だと思います。演じていて、とても気持ちの良い真っ直ぐな性格で、こんなに魅力的な愛すべきマティを演じさせて頂けて幸せです。今作はMARVEL作品初のミステリー・サスペンス要素もあり、3人の少女たちの未来が物語にどう影響してくるのか一緒にドキドキしながらご覧頂けると嬉しいです!・子安武人今回、謎の黒いマスクの男、エゼキエル役に指名していただき大変光栄に思っております。今作はマーベル初のミステリー・サスペンスということで細かいことは秘密ですが、エゼキエルが物語の核の部分を担っている存在であることは間違いないので、自然と演技にも力が入りました。スリル、サスペンス、アクション、そして、先が読めない展開にきっと貴方はワクワクするでしょう。予備知識なしで楽しめる『マダム・ウェブ』どうぞ宜しくお願いします!・萩原聖人マーベルは大人になっても、いつもワクワクした気持ちを与えてくれる存在なので、出演が決まった時は感無量でした。演じさせていただいた役は映画の中でとても重要な役割を果たし、ファンから愛される大らかで愛情深い人物です。色々なマーベルヒーローがいるのと同じように、人の救い方にはさまざまな形があると思います。普段気づかないけれど自分を救ってくれる存在は世の中に、そして実は近くにたくさんいるよと、この映画はそういう事に気づかせてくれる愛と優しさに満ちた作品だと思います。是非お楽しみください。・坂本真綾まだ役名をお伝えすることができないのですが、今作の中で重要なキャラクターのひとりである人物の吹き替えを担当させていただきました。お腹に赤ちゃんがいて、命の神秘を感じながら過ごしている幸せオーラいっぱいの女性です。絆を紡いでいく女性たちのしなやかな強さに、見ている私まで力がみなぎってくるような物語でした。『マダム・ウェブ』は2月23日(金・祝)より全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:マダム・ウェブ 2024年2月23日より全国にて公開© & ™ 2023 MARVEL
2024年02月13日高山みなみ、大塚明夫、かないみか、中尾隆聖、子安武人、佐久間レイ、谷育子ら平成版アニメ「たのしいムーミン一家」のレギュラー声優が日本語吹き替え版に集結したパペットアニメーション映画『ムーミンパパの思い出』。この度、ムーミントロールと若きムーミンパパの2役の声を担った高山さんの演じ分けが垣間見られる本編シーンが、シネマカフェに到着した。小説「ムーミンパパの思い出」を基に、若い頃のムーミンパパの大冒険を通して、スナフキンの親・ヨクサルやスニフの親・ロッドユール、リトルミイら個性的な仲間たちとの出会いや友情が描かれる本作。公開された映像では、若きムーミンパパと発明家のフレドリクソンは、「海のオーケストラ号」と名付けた船で海へ出発するために、竜のエドワードに川に入ってもらうことで、水かさが増し、船が浮かんで進んでいけるとひらめく。そっけなかったが、「川で試せよ。砂の川床は柔らかいぞ」という勧めにのってくるエドワード。その様子を見て、若きムーミンパパとフレドリクソンたちは急いで船に乗り込む。そんな中、ヨクサル(cv.子安武人)が船に乗りそこねて、海に浮かぶロッドユール(cv.中尾隆聖)に気づき、助ける一幕も。エドワードのおかげで船は海へと進み、若きムーミンパパは「次は何が起きる。冒険よ、待ってろよ!」とワクワクが止まらない。この場面に続くのが、このパパの冒険話を聞いている息子のムーミントロール。「すごいよ、パパ!名前もすごい!竜のエドワード」と大興奮で、「実は竜のエドワードには再会したんだ。彼は思いがけずいいことを。それで知った、冒険とはどう転がるかわからないもんだ」とムーミンパパ(cv.大塚明夫)。そしてムーミンママ(cv.谷育子)は、その様子を優しく見守っている。高山さんは、「本当に久しぶりのムーミンでしたので、嬉しさと懐かしさでいっぱいになりました」とふり返っている。なお、新宿バルト9では1月7日(日)、高山さんとかないさん(スノークのおじょうさん/若いママ役)の舞台挨拶付き上映イベントが行われる。『ムーミンパパの思い出』は12月29日(金)より新宿バルト9ほか全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:ムーミンパパの思い出 2023年12月29日より新宿バルト9ほか全国にて公開© Filmkompaniet / Animoon Moomin Characters™
2023年12月25日吹き替え版に高山みなみ、大塚明夫、かないみか、中尾隆聖、子安武人、佐久間レイほか平成版アニメ「たのしいムーミン一家」の人気レギュラー声優が集結したパペットアニメーション映画『ムーミンパパの思い出』の場面写真が一挙に公開された。ある日、ムーミントロールはベッドでムーミンパパから若い頃の冒険話を聞くことに。みなしごホームで育った若いムーミンパパはある日、思い立ってホームを抜け出して冒険に出る。若いムーミンパパは道すがら、発明家のフレドリクソン、ガラクタばかり集めていつもあたふたしているロッドユール(スニフの父親)と出合い、意気投合。フレドリクソンは新たに完成した「海のオーケストラ号」という船を皆にお披露目する。船に乗り込んでみると、中には勝手に船に忍び込んだ、気ままなヨクサル(スナフキンの父親)も。竜のエドワードの助けもあって、楽しい仲間たちは大航海へ出発する。旅先ではミムラの娘やリトルミイと出会ったり、気弱なオバケと交流したり、いたずら好きな王様にプレゼントをもらったり。ドキドキな大冒険は、まだ始まったばかり――。小説「ムーミンパパの思い出」をもとに、若い頃のムーミンパパの大冒険を通して、スナフキンの親・ヨクサルやスニフの親・ロッドユール、リトルミイら個性的な仲間たちとの出会いや友情が描かれる本作。公開された場面写真では、若いムーミンパパが、発明家のフレドリクソンたちと共に冒険の旅に出た先に待つ様々な場面が登場。奇妙なおばけとの出会いや、ロッドユールとムーミンパパが金色の卵を手に森を進む様子、海のオーケストラ号で探検する場面、森の中で大きな角をもつ動物に驚くヨクサルなど、冒険のワクワク感が伝わってくる。さらに、ムーミンパパとムーミンママの出会いの場面も登場。そこは荒れ狂う大海原で、波にのまれそうなムーミンママを勇敢に助けるパパの姿が見られる。なお、特典付きムビチケ前売券(カード)が9月29日(金)に発売。特典は特製ミニリーフレットとなっている。『ムーミンパパの思い出』は12月29日(金)より新宿バルト9ほか全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:ムーミンパパの思い出 2023年12月29日より新宿バルト9ほか全国にて公開© Filmkompaniet / Animoon Moomin Characters™
2023年10月01日新キャラクター・君吾の日本語吹替版キャストは子安武人さんに決定!2023年10月より『天官賜福』再放送決定!『天官賜福 貮』ティザービジュアル墨香銅臭(代表作「魔道祖師」)が描く美しく壮大な中華ファンタジー『天官賜福』アニメ化第2シリーズの日本語字幕版・日本語吹替版の放送が決定!各放送時期や放送局のほか、日本語吹替版PV 第1弾が合わせて解禁され、公式HPでは謝憐、花城の新規イラストと各キャラクター説明が公開されました。さらに新キャラクター・君吾の日本語吹替版キャストは子安武人さんに決定!つきましては、本ニュースをぜひご紹介頂けますよう、何卒よろしくお願いいたします。『天官賜福 貮』日本語字幕版・日本語吹替版放送決定!日本語吹替版PV 第1弾公開!『天官賜福 貮』日本語吹替版PV 第1弾PVカット【放送情報】日本語字幕版:2023年10月よりWOWOWにて放送開始日本語吹替版:2024年1月よりTOKYO MX・BS11ほかにて放送開始【CAST】謝憐:神谷浩史/花城:福山潤/霊文:日笠陽子/君吾:子安武人【STAFF】原作:墨香銅臭/総監督:李豪凌/監督:虎牙/シリーズ構成・脚本:黒白胡椒/総演出監督:オム・ユジョン、キム・チョンス、キム・サンミン/キャラクターデザイン・総作画監督:イ・サンミ、オム・イクヒョン/美術監督:キム・ギュンソク/色彩設計:イ・ソンホ/音楽:楊秉音/アニメーション制作:絵夢動画/日本版製作:株式会社アニプレックス【イントロダクション】800年の物語が再び動き出す――墨香銅臭(モーシャントンシウ)(代表作「魔道祖師」)が描く、美しく壮大な中華ファンタジーのアニメ化第2シリーズ!仙楽国の皇太子として生まれた謝憐(シエ・リェン)は、人々を救うことを夢見て飛昇し神官となるも、禁忌を犯して二度も天界から追放されてしまう。そして800年。三度目の飛昇を果たした謝憐は人間界で“三郎”と名乗る少年と出会う。博識で物怖じしない不思議な少年・三郎(サンラン)の正体は、鬼界の王と恐れられ天界と敵対する鬼、“花城(ホワチョン)”。謝憐はその正体に気付くも、ともに過ごすうちに彼との絆を深めていくのだった…。半月関での事件を解決し、三郎が謝憐のもとを去ってから暫く経ったある日。帝君・君吾(ジュンウー)によって天界に召喚された謝憐は、ある神官が救援を求めているという情報を聞き、死者の領域である鬼界に足を踏み入れる――※イントロダクション内、下記単語に可能であればルビをお願いします。墨香銅臭:モーシャントンシウ/謝憐:シエ・リェン/三郎:サンラン/花城:ホワチョン/君吾:ジュンウー公式HPリニューアル!リニューアルされたアニメ公式HPでは謝憐、花城の新規イラストと各キャラクター説明を公開中!今後の最新情報は公式HP・Twitterにて随時お知らせいたします。公式X(twitter): TVアニメ「天官賜福」公式サイト : アニメ「天官賜福」第1シリーズ日本語吹替版再放送決定!2023年10月8日(日)よりTOKYO MX・BS11にて再放送決定!10月8日(日)より毎週日曜21:30~TOKYO MX10月8日(日)より毎週日曜22:30~BS11※放送日時は編成の都合等により変更となる場合がございます。予めご了承下さい。※素材をご使用の際は、下記コピーライト表記の記載をお願い致します※動画改編自晋江文学城作家墨香銅臭同名小説©bilibili 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年08月22日映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』の公開日が8月4日(金)に決定。併せて、日本語吹き替え版には玄田哲章、子安武人が参加することが決定し、吹き替え版予告編が公開。キャラクターポスタービジュアルも到着した。ビジュアルに写るのは、シリーズで不動の人気を誇るオプティマスプライム、ゴリラ型のトランスフォーマーオプティマスプライマル、アンソニー・ラモス演じる主人公と絆を深めるミラージュといった、新シリーズの物語の中心となるキャラクターたち。オプティマスプライム特に注目なのが、動物からトランスフォームするビースト戦士たち(マクシマルズ)を率いるオプティマスプライマル。変形前の巨大ゴリラの姿が存在感を放ち、その正体がますます気になるところ。オプティマスプライマルそして日本語吹き替え版では、過去シリーズに引き続き、玄田さんがオプティマスプライムの声を担当。シリーズ初登場のオプティマスプライマルの声は、TVアニメシリーズに引き続き子安さんが担当する。2人が吹き替えた予告編も公開。過去のアニメシリーズ中でも絶大な人気を誇り、熱狂的なファンを生んだ「ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー」でもオプティマスプライム(コンボイ)の声を担当していた子安さんが、本作でも吹き替え担当することとなり、ファンにはたまらないお馴染みのセリフを含むコメントも到着した。なお、今回未発表のビースト戦士たちの吹き替えキャストも、過去のアニメシリーズの声優を軸にしたキャスティングを予定しているという。<日本語吹き替えキャストコメント>・玄田哲章諸君、久しぶり!オプティマスプライム、玄田哲章です。今回は“ビースト覚醒”、オプティマスプライマル役でふだんからの仲良し子安くんとの共演ということで、ワクワクにやにやしています。毎回毎回、前作を上回る新世界を展開しているので、今回も期待ではちきれそうです。再び帰ってきたトランスフォーマーに運命を感じて、それではいくぞ!「オートボット、そしてビースト出動!」・子安武人やあみんな久しぶり。コンボ…オプティマスプライマルの子安武人だよ。ついに、実写映画でもゴリラを演じることができるなんて、なんて素敵な世界なんだ。今からワクワクが止まらないよ。しかも玄田さんのオプティマスとの共演!いったいどんな物語が展開されるのか。出演者なのにファンのようにドキドキしているよ!こりゃあ今から公開が待ち遠しいな!それでは最後にこのフレーズで締めくくろう!『トランスフォーマー/ビースト覚醒』の始まりだ!『トランスフォーマー/ビースト覚醒』は8月4日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:トランスフォーマー/ビースト覚醒 8月4日(金)、全国トランスフォーム開始©2022 PARAMOUNT PICTURES. HASBRO, TRANSFORMERS AND ALL RELATED CHARACTERS ARE TRADEMARKS OF HASBRO.©2022 HASBRO
2023年03月16日「トランスフォーマー」シリーズ最新作『トランスフォーマー/ビースト覚醒』の日本公開日が8月4日(金) に決定。併せてキャラクタービジュアルと日本語吹替版予告映像が公開された。2007年にマイケル・ベイ監督、スティーブン・スピルバーグ製作総指揮によって記念すべき第1作目が製作され、空前の大ヒットを叩き出した『トランスフォーマー』。その後製作されたシリーズ全6作品の世界累計興行収入は、48億4700万ドル(約5331億円 ※1ドル110円換算)を突破しており、ハリウッドを代表する大ヒットシリーズとなっている。公開されたビジュアルは、シリーズで不動の人気を誇るオプティマスプライム、ゴリラ型のトランスフォーマーオプティマスプライマル、アンソニー・ラモス演じる主人公と絆を深めるミラージュといった新シリーズの物語の中心となるキャラクター3体。なかでも注目すべきはシリーズ初登場で動物からトランスフォームするビースト戦士たち(マクシマルズ)を率いる”オプティマスプライマル”。変形前の巨大なゴリラの姿が圧倒的な存在感を放っているが、同じ“オプティマス”の名を持つ“オプティマスプライム”との間には、どんな関係性があるのか、期待が高まるような1枚に仕上がっている。また、本作の日本語吹替版では、“オプティマスプライム”の声を過去シリーズに引き続き玄田哲章、“オプティマスプライマル”の声を、TVアニメシリーズに引き続き子安武人が担当することが明らかに。なお今回未発表のビースト戦士たちの吹替キャストも、過去のアニメシリーズの声優を軸にしたキャスティングを予定しているとのことだ。■オプティマスプライム役:玄田哲章 コメント諸君、久しぶり!オプティマスプライム、玄田哲章です。今回は“ビースト覚醒”、オプティマスプライマル役でふだんからの仲良し子安くんとの共演ということで、ワクワクにやにやしています。毎回毎回、前作を上回る新世界を展開しているので、今回も期待ではちきれそうです。再び帰ってきたトランスフォーマーに運命を感じて、それではいくぞ!「オートボット、そしてビースト出動!」■オプティマスプライマル役:子安武人 コメントやあみんな久しぶり。コンボ……オプティマスプライマルの子安武人だよ。ついに、実写映画でもゴリラを演じることができるなんて、なんて素敵な世界なんだ。今からワクワクが止まらないよ。しかも玄田さんのオプティマスとの共演!いったいどんな物語が展開されるのか。出演者なのにファンのようにドキドキしているよ!こりゃあ今から公開が待ち遠しいな!それでは最後にこのフレーズで締めくくろう!『トランスフォーマー/ビースト覚醒』の始まりだ!『トランスフォーマー/ビースト覚醒』日本語吹替版予告<作品情報>『トランスフォーマー/ビースト覚醒』8月4日(金) 公開監督:スティーブン・ケイブル・Jr.製作:ロレンツォ・ディ・ボナヴェンチュラ出演:アンソニー・ラモス、ドミニク・フィッシュバック日本語版吹替声優:玄田哲章(オプティマスプライム)、子安武人(オプティマスプライマル)公式HP: PARAMOUNT PICTURES. HASBRO, TRANSFORMERS AND ALL RELATED CHARACTERS ARE TRADEMARKS OF HASBRO.(C)2023 HASBRO
2023年03月16日マーベル・スタジオの最新作『ソー:ラブ&サンダー』が7月8日(金)公開となる。この度、本作の日本語吹替キャストとして三宅健太、坂本真綾、沢城みゆき、山寺宏一、加藤浩次、遠藤憲一、秋元才加が前シリーズより続投。そして、新たに子安武人の参加が決定した。物語の舞台は『アベンジャーズ/エンドゲーム』後の世界。激闘の末、銀河一の落ちこぼれチーム、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの仲間達と宇宙へ旅立ったソーは、多くの仲間を失い、いつしか戦いを避けるようになっていた。ブヨブヨに太った体をシェイプするも、未だ自分探しに迷うソーの前に神々の殲滅を目指す最強最悪の敵“神殺し”ゴアが現れる。監督を務めるのは『マイティ・ソー:バトルロイヤル』で、過去のシリーズから逸脱したユニーク×ポップな世界観を描き出しヒットを記録、MCUの新しい扉を開いたタイカ・ワイティティ。ソー役として堂々のカムバックを果たすのは、MCUには欠かせない存在のクリス・ヘムズワース。さらにニュー・アスガルドの新たな王となったヴァルキリー役にテッサ・トンプソンも再登場する。そして“神殺し”ゴアを『ダークナイト』(2018~2012)のバットマン役をはじめ、ヒーローから悪役まで幅広い演技で注目を浴びるオスカー俳優クリスチャン・ベールが演じる。雷神・ソーの日本版声優は、これまでも長い間ソーの声を担当し続けている三宅健太。ソーの元恋人のジェーンの声は『スター・ウォーズ』のエピソード1〜3、『ブラック・スワン』などでもナタリー・ポートマンの声を演じてきた坂本真綾が続投となった。ニュー・アスガルドの新たな王となった女戦士・ヴァルキリー役を続投するのは、『ルパン三世』シリーズ・峰不二子役や『鬼滅の刃 遊郭編』・堕姫役などを演じ分ける沢城みゆき。さらにソーと行動をともにするガーディアンズメンバーには、それぞれピーター・クイル役に山寺宏一、ロケット役に加藤浩次、グルート役に遠藤憲一、マンティス役に秋元才加ら、お馴染みの顔ぶれとなっている。本作で新たに登場するヴィラン、神々の殲滅を目指す最強最悪の敵“神殺し”ゴア役は『銀魂』や『鬼滅の刃』、『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』など、数々の大人気アニメ作品でイケメンキャラから悪役まで幅広い役をこなしてきた子安武人に決定。彼らの声がどう作品を彩るのかに期待したい。各キャストのコメントは以下の通り。<三宅健太:ソー役>ソーです。ソーなんです。マイティ・ソーが再びスクリーンに帰ってきます。『エンドゲーム』の後、ガーディアンズのメンバーと旅立ったソーがどんな活躍を見せるのか、今からワクワクが止まりません。ノープランな雷神ソーの活躍、是非お楽しみください。そう、ソーは楽しいんです。そう、ソーは熱いんです。そう、ソーはちょっと可愛いんです。早く見たい?ソーでしょう、ソーでしょう。愛の雷は誰にも止められソーにない!!お楽しみに!!<坂本真綾:ジェーン・フォスター./ マイティー・ソー役>まさかこうした形で『ソー』シリーズに帰って来られるとは思っていなかったので、ものすごく意外で、ものすごく嬉しいです!久しぶりのソーとの再会と新しい仲間たちとの共演に今からワクワクしています。新しいマイティー・ソーを演じられるナタリー・ポートマンさんの美しさももちろんですが、今回ヒーローとして戦う彼女のかっこいい姿にも是非注目していただけたら嬉しいです。<沢城みゆき:ヴァルキリー役>ヒーローのはずなのにどこか隙がある…ありすぎるソーが大好きです。そんなソーに、思わずやれやれとジト目になってツッコんでしまう部分が1番ヴァルキリーとシェアできたところかもしれません。しかしながら!ここぞと言う時にはやっぱりその背中に問答無用でついて行きたくなるヒーローのソー。今回再びそんなカッコいい姿を見られるのか…!(予告を見る限りではジェーンの方がカッコ良さそう!?)今から楽しみにしています。前回なんと王となったヴァルキリーにも、ぜひご注目ください!<子安武人:ゴア役>不気味な見た目だけでなく。“神殺し”という恐ろしい異名をもったゴアとして、マーベル作品に出演することができること、そして2人のソーを相手にどんな展開が描かれるのか、公開を待ち望んでいるファンのみなさんと同様にワクワクする気持ちでいっぱいです!みなさんが期待するような、その期待を超えるような迫力満点のバトルに期待したいです。ソーだけでなくゴアの活躍にもぜひご期待ください!『ソー:ラブ&サンダー』7月8日(金)より公開
2022年06月02日アニメ『銀魂』が15年の時を経て、“本当の終わり”を迎えるーー。2003年に週刊少年ジャンプ(集英社刊)で連載をスタートした『銀魂』は、主人公・坂田銀時を中心に繰り広げられるSF時代劇コメディ作品だ。2010年にはTVアニメ化、度々の休止期間を挟みつつ、2018年まで約12年間にわたり放送を続けてきた。その間には『劇場版銀魂 新訳紅桜篇』(2010年公開)、『劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』(2013年公開)と劇場版も2作公開。TVアニメ・劇場アニメでは幾度となく「終わる終わる詐欺」を繰り返し、視聴者を翻弄し続けてきた『銀魂』が、ついに公開中の映画3作目『銀魂 THE FINAL』で“本当のファイナル(最後)”となる。2019年に連載終了となった原作のラストをベースに物語が描かれた本作。銀時たちの前に立ちはだかるのは師匠・吉田松陽の別人格・虚(うつろ)だ。おなじみの万事屋メンバー新八、神楽、松陽の弟子である高杉、桂、さらには真選組も参戦し、それぞれの思いを胸に最後にして最大の敵に立ち向かう。今回は、坂田銀時役の杉田智和さん、志村新八役の阪口大助さん、神楽役の釘宮理恵さんの万事屋3人にインタビュー。『銀魂 THE FINAL』に対する思いや約15年間万事屋を演じ続けてきた中でのさまざまな“変化”を聞いた。作品が終わりを迎えても『銀魂』の世界は残り続けるーー「終わる終わる詐欺」で有名な『銀魂』ですが、『銀魂 THE FINAL』では“本当の終わり”を迎えます。本作のお話を受けた際の率直な思いをお聞かせください。杉田動じることはなかったです。「終わる終わる詐欺」と言われてきましたけど、当事者からすると過敏に騒ぐことは何の意味もないと思っているので。似たような言葉に「閉店セール」がありますが、名前の通りに受け取ると損をしますよね。いかにして物事に対して動じないか、そこへ意識が向いていたかもしれません。釘宮私も何年も前から「終わる終わる詐欺」を繰り返してきて心の準備が整っていたし、今回の映画で終わりになることは結構前から聞いていたんです。だから、土壇場になって心がざわつくこともなく。自然と「始まりがあるからには終わりもありますよね」と淡々とした気持ちで受け止められたと思います。ーー本作は原作のラストをベースに物語が描かれていきます。最初に台本をご覧になったときの感想をお願いします。阪口「あぁ、終わるんだな」と。原作も終わっていますし、そりゃ終わりますわとも思いました。でも、『銀魂』の世界は終わりではないから。僕と新八との繋がりは終わってしまうかもしれないけど、『銀魂』の世界に終わりがあるわけではないとハッキリ分かる終わり方でしたし。そこまで悲しさ、寂しさを感じることはなかったですね。釘宮阪口さんがおっしゃるように『銀魂』の未来を自由に思い描いていいと許されたような気がする終わり方で、台本を読み進めていくうちに腑に落ちて、ちょっと爽やかな気持ちにもなりました。落ち込むことはなかったです。むしろ、ここまで『銀魂』をやらせてもらえたのは「みなさんのおかげです!」と感謝の気持ちも湧き上がってきて、幸せな作品だなと思いました。ーー杉田さんはいかがでしょう?杉田台本をもらったときはどこまで読んだ方がいいかな……と思いました。チェックし過ぎると慣れてしまうので、無理に台本を見ないようにしていて。高杉役の子安武人さんがアフレコのテストが終わったとき、「大事なシーンだから何回も演じたくないよね」とおっしゃって、まさにその通りだと。そのとき出た言葉を信じたいと思いました。同じように原作もある時から読まなくなったんですよ。先を知り過ぎてしまうと新鮮な声が出ないかもしれない、とよく分からない不安に取りつかれて。原作があるから原作通りが正解、というのは違うとも思っていますし。阪口僕も原作はアニメが終わったら読むようにしていますね。やっぱり演じるときに新鮮でありたいし、新八は基本的に巻き込まれるキャラクターなので、用意されたリアクションにしたくないと思っているので。ーー『銀魂 THE FINAL』では感染対策を取りながら、万事屋3人でアフレコ収録されたとのこと。アフレコ中の印象的なエピソードはありますか?杉田ハプニングが起きなきゃいけないという使命感……。そんなハプニング起きないから!コメディ作品ほど、現場は誠実に真面目に収録していますよ。ふざけてしまったら完成しないんですよ。ただ、今回は(コロナ禍で)収録の方法がだいぶ変わったので、その状況下で上手く合わせることが大事になっていましたね。阪口そうですね。現場には万事屋の3人しかいなかったし、飛沫防止板がこんなに邪魔だとは思わなかったです。隣のくぎみー(釘宮)の雰囲気が全然感じ取れなくて、合わせづらかったです。釘宮いつも新八と神楽が声を合わせるときは、挙動で「せーの!」ってするのですが、空気の振動で何となくアクションより先にタイミングを図っている部分があったんです。その空気が今回は全く感じなかったんですよね。面白いくらい合わなくて(笑)。阪口こんなに合わねぇのか!って。釘宮いつもより大きくアクションを取って、ようやく合う感じでした。杉田それ以外はいつも通りでしたよ。アニメとしては終わるけど、『銀魂』は生き続けるし、ちっとも終わる実感はなかったです。強いていえば、最後に音響監督からさらっと「悔いはありませんか?」と聞かれたくらい。「ないですね」と答えました。現場も最後だからといって、何か挨拶を……みたいなことはなかったので。いい意味で普遍的なものが身についていると思います。阪口(笑)。まあでも、そういう空気をスタッフさんたちがつくってくれていたのかもしれないですけどね。「はい、じゃあ録りまーす!」といつも通りに始まっていつも通りに終わったんですよ。だから、感慨深さみたいなものはなかったですね。釘宮何年か時間が空いて、また始まってもおかしくないくらいいつも通り。この感じに体が慣れちゃっているかもしれないですね。“坂田銀時”として現場を引っ張り、守り続けてくれたーー長い月日関わってきた『銀魂』の現場ならではの特別感はありましたか?阪口笑うのを我慢するスタジオってそんなにないけど、『銀魂』に関しては変なところでツボに入るんですよね。テスト中に吹き出す現場は特別なのかなと思います。『銀魂』は別録りが少ない現場で、息が重なっていようがほかの人のセリフに被っていようが一緒に録ってくれるんですよ。普通はちょっと重なると別で録りますけど、そこはサウンドミキサーの野口さんの力で。杉田漫才のやり取りだから、ボケやツッコミを離してはいけないと。阪口一緒に録ることで、ボケとツッコミが重なっていくとテンションやテンポ感が変わってくるので。ただツッコミだけを録るのと、ボケを聞いた上でツッコミを録るのでは全く違うから、特殊であり、ありがたい現場でしたね。釘宮あまりにもみんなで掛け合いをすることに馴染み過ぎて、本編以外でたった一人で収録するときにキャラクターが分からなくなる状態に陥った時期があります。掛け合ってくれる相手がいないと自分がどんなテンションや温度感で話していたのか、迷子になった気持ちになって演じられないとシリアスに悩んでいましたね……。阪口そんなことが(笑)。あ、あとはアフレコ後のご飯が美味しかったね。杉田確かに記憶にたくさん残っています。今日は早く終わらせて天ぷら食べに行こうとか。ひとつの楽しみでしたね。阪口オリンピックを見ながらご飯を食べたこともありましたね。そういう意味でも万事屋含め、キャスト間の距離が近かった気がします。ーー15年アニメ『銀魂』で銀時を演じてきて、杉田さんご自身の中に何か変化はありましたか?杉田何か変化があったというより、どうやって食らいついていこうかばかりを考えていた気がします。自分のことしか考えていない変人の桂は一番周りを見ていて、自分の考えを絶対に曲げないと主張する高杉こそ分かり合いたいという空気を出す。楽しく生きられればいいと思う坂本は、楽しみ方に繊細なこだわりを持っている。一方、銀時はいろんなものを隠しながら生活している。背中と魂で語るだけで何も話してくれない、本音を見せない人だから自分で探っていくしかない。だから演じるのは不安で仕方なかったです。自分から言葉を溜め続けるしかなかった。そんな人の振り見て我が振り直さなかった銀時が、初めて本作で自分と向き合います。自分の向き合いたくない過去と向き合う、自分との戦いが始まると思いました。15年近く溜めてきた言葉の結果が芝居という形でこの映画に繋がっていたら嬉しいですね。ーーそんな杉田さんを、おふたりはどのように感じていたのでしょうか。釘宮今、杉田さんが銀ちゃん(銀時)のことを「背中と魂で」と言っていたように、日常的な些細な会話はしますけど、それ以外のことを発信することは全然ありませんでした。でも、スタジオでは姿勢ですごく見せてくれていたし、守ってくれていたと感じます。杉田さんはほかの作品でも、スタッフさんや演者さんに対するリスペクトの気持ちがとても強くて。信頼の気持ちを言葉には出さず、雰囲気で出してくれていました。私はありがたいという気持ちでそこに乗っからせてもらうのですが、そうやって素直に乗っかることで杉田さんがホッとできることもあったのかなと。万事屋3人の関係性はとてもいいバランスだったと思います。阪口杉田くんがスタジオでつくり上げた銀時の中の人としてのスタンスが、この作品を良くしたんじゃないかな。銀時の中の人が決まり過ぎていたら、この空気にはならなかった気がしています。強烈なリーダーシップと言葉で引っ張って行く主役がいてもいいんですけど、そうだったら『銀魂』ではなかったと。銀時はこの作品の芯だけど、杉田君がそれを自分から絶対に口にも態度にも出すことはなくて。“坂田銀時として”引っ張ってくれたから万事屋の3人はまとまれて、スタジオもいい空気でいられて、15年続けられたんじゃないかと思いますね。15年間で積み重なった“万事屋”のチームワークーー15年間一緒に万事屋を演じられてきて、お互いに対する印象の変化はありましたか?杉田おふたりに対しては、最初から抱いていた良いものが積み重なっていくイメージしかなかったです。何ものにも代えがたい財産だと思います。阪口さんは「ハイブリット新八」。ツッコミもボケもできて、人の感情の揺れを察知するのがとても鋭い人なんです。「今日大丈夫?杉田くんの言葉尻がすごいきつかったから、何かあったのかと思って」と。そんなこと聞いてくれる人、親以外に阪口さんくらいですよ。下ネタにも振り回されないし、ハニートラップにも引っ掛からない。まさに「ハイブリット新八」ですね。阪口ハニートラップに引っ掛かるようなことはないからね!杉田DS(ゲーム機)に差さっていた『ドラクエ』のソフトを抜いて『ラブプラス』を入れたのは僕なので……。阪口それはハニートラップではないぞ。杉田釘宮さんは人としてとても優れていて尊敬しています。役者として声優として人としての強さを釘宮さんがいつも僕に教えてくれる。『F-ZERO』で例えるならゴールデンフォックスみたいな。阪口分かりづらいな……。杉田ものすごいウィークポイント(弱点)を抱えた強さなのに、それを守るのも上手。一体どこに隙があった!?と思うけど、釘宮さんは「結構隙だらけだよ」と。この人の強さの秘密はどこにあるんだろうと思います。お芝居のときには、僕の投げた悪球を見事に打ち返してくれる。ものすごい信頼に繋がっています。真選組のガヤに参加したとき隣からすごい美少年の声が聞こえてくると思ったら釘宮さんだったんですよ。思わずカッコいい!って言ったら「恥ずかしい!」と僕を叩いて……。忘れもしない思い出です。以上です。阪口杉田くんは言葉がこんななので、理解不能なことも非常に多い(笑)。でも、『銀魂』の中心にいてくれて本当に良かったと思います。本人にその気がなくても、中心にいる人なんですよね。原作者の空知英秋は『銀魂』という作品が服を着て歩いているような人ですけど、杉田くんもそんな感じがします。つかみどころはないのに芯はちゃんとあって、頼りにならないかと思ったらすごい頼りになる。ああ、『銀魂』って杉田くんなのかなと15年間で本当に思いました。くぎみーに関しては、こんなこと言うのすごく恥ずかしいけど、「太陽」ですわ(笑)。それは杉田くんも感じていることだと思います。くぎみーがいるだけで現場が楽しくなるので。杉田確かに。いないと不健康になりそう……。一同(笑)。阪口僕より年下ですけど、精神的には寄りかかっている部分がありました。メンタルがやられていても、くぎみーといると持ち直せることもありましたし。このふたりと一緒にいれて、すごくいい15年間になったと思います。こう思えるのも、杉田くんの言うように15年間の積み重ねですね。ーー阪口さんから「太陽」と言われる釘宮さん、おふたりの印象についていかがでしょうか?釘宮どうも、「太陽」です。阪口あははは(笑)。釘宮杉田くんは本当に態度で示してくれて、言葉に出てきたときはちょっとよく分からないことも多いんですけど。それでも、一生懸命伝えようとしてくれているのが分かるというか……なんか泣けてきちゃった……。杉田さっきの釘宮さんに対する例えを補足すると、“弱点のない”ゴールデンフォックスなんです。ゴールデンフォックスは非常に高い加速力を持っているのですが、ものすごく衝撃には弱い。しかも、最高速度の上昇も遅い。でも、釘宮さんは最高速度の上昇も早い。なんなんだこりゃ!って……。阪口だから、分かりづらいんだって(笑)!釘宮なんかもうずっと分からないんですけど、こうやってフォローしてくれるのも優しさでしかないじゃないですか。それでいつも杉田くんの言葉を大助さんが通訳してくれていると思っていたのに、大助さんも「理解不能なことが多い」と言っていてマジかって(笑)。杉田うん。「頼りにならないかと思った」と言われて、何!?とも思いました(笑)。釘宮伸び伸び演じさせてくれたのも、まさしくふたりで。自由に演じないとできないキャラクターだから朗らかに演じたいと思っていたので、「自由に演じていいんだよ」とふたりが空気をつくってくれていてありがたかったです。3人で上手くキャッチボールできていたなと思います。誰かが取り落としちゃったボールを別の人が「よっこいしょ」と拾ってくれるいいチームワークが常にあった。3人が3人とも思い悩むようなことはあまりなかったな、と振り返ってみて感じますね。ーー3人だからこそ、この空気感がつくり上げられたんですね。杉田共演者のみなさん個性的ですし、『銀魂』が始まった当初は先輩や年上の人ばかりだったので、「どうすればいいんだ……」と思っていて。そこから徐々に新しいキャラクターで自分より若い人や『銀魂』を見て育ってきた世代の人が増えてきたら、今度は思い上がる以上に「気を引き締めなきゃ」「憧れ続けてもらえるように」と思うように。だからといって、ギラギラした感じを見せると面白くない姿になってしまう。そういうときに、おふたりに甘える瞬間はすごくありました。何かあったら世界一のツッコミが横からくるし、ミラクルレシーバーがどんなボールでも取って返してくれる。親以上に甘やかされていますよ。“最後のバカ騒ぎ”を心の中で楽しんでーーキャストの距離感が本当に近いので、終わりを迎えるということに対して寂しさを感じることはないのかなと思うのですが……。杉田僕の人間性の問題かもしれないですけど、あまり卒業式に泣くタイプでもないんですよね。「お前は悲しくないのか!」と逆に怒られることもあるほど。今回も作品が完結して場が終わろうとしているからといって感動の涙もない。でも、それってそんなに悪いことなのだろうか?物事を盛り上げるためにエモーショナルなことを強要されますけど、そんなのは必要ないと思っています。作品の中の時間は動き続けますし。終わっている感覚がそもそもない。感情も動かない。……酷い人ですよね。阪口そんなオチ!?僕も自分をドライな人間だと思っていましたけど、15年ですからやっぱり寂しいとは思いますね。15年間親より会っているメンバーなので単純に寂しいですよ。ここまで長く続けた作品は今までなかったですし、この曜日のこの時間とルーティンに組み込まれていましたので、ポッカリするんだろうなと。今日の取材を含めてまだ3人で集まることもあるから、これが全部ストップするとより感情が動くかもしれないですね。釘宮私もドライだから、何に対しても永遠に続くことは絶対にないと思ってしまうんです。作品的にも自分が好きなように想像できる終わり方だったので、寂しさは今のところそんなにありません。会いたくなったらいつでも会える人がいっぱいいると捉えていますし、今後また何かコラボとかで集まってもおかしくない作品なので自分から切り離し過ぎない距離感を持っていたいなと思います。切り離せないほど自然に立ち返られるくらい長い付き合いの作品でもありますから。そう思うのは現実を直視したくない気持ち、終わってしまうことの寂しさをあえて見ないようにしているのかもしれません。私は泣き虫なので、イベントとかで気持ちが高まったら「みんなありがとう!(感涙)」と絶対になると思います(笑)。ーー最後に、これから映画をご覧になる方に向けて一言お願いします。阪口本当に長い作品になりました。15年間も追いかけてくださった人たちも最近ハマった人たちも、本当にありがとうございます。みなさんに愛してもらえて、ここまできました。ぜひ劇場で見ていただいて、ただただ楽しんでいただければと思います。『銀魂』は見る人によって、いかようにも捉えることのできる作品です。ギャグを楽しむもよし、小難しく考えるもよし、アクションを見るもよし。どの角度から見ても楽しい作品になっているはず、というか本当に楽しい作品です!いい作品になっているので、ぜひ楽しんでください。釘宮今まで一緒に『銀魂』と共に走ってくださった方たちにとって、『銀魂 THE FINAL』は同じ心拍数の上昇を感じてもらえる作品になったと思います。とても『銀魂』らしく展開されているので、そこを感じ取っていただけると嬉しいです。作品も幸せだと思います。私自身、この作品に長い間携わることができて、本当に幸せだなと思いました。ご時世的に騒ぐことはできませんし、気を付けて観に来てもらわないといけませんが……心の中では全力で「わっしょい!わっしょい!」しながら観ていただけるといいなと思います。杉田入場者プレゼントというのがありまして、見る映画を間違えたかなと思われるかもしれませんが真面目につくっている。ふざけていないなと思いました。阪口あれは、ふざけていないのか……?杉田このご時世、矛盾や不条理という重いものを持たされるんですよ。映画館へ行ってほしいけど、人と距離を取らなければならない。工夫はしていますが、明確な答えがないのも現実です。最後のバカ騒ぎが始まるのに、騒ぎに乗るなと言っている。でも映画は見てほしいなと。矛盾していますよね。なので、バカ騒ぎに同調せずに楽しむことが、自分の中の好きを貫き通すために取る行動だと思います。「ノリが悪い!」と自分のノリに合わせようとしてくる悪いやつに惑わされないこと。自分を裏切らないこと。負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じ抜くこと……ダメになりそうなとき……、阪口若い子には刺さらないから!杉田それが一番……、、阪口最後まで言うのか?杉田……続く。阪口言わないのか!『銀魂 THE FINAL』公開日:2021年1月8日(金)原作:空知英秋(集英社ジャンプコミックス刊)監督/脚本:宮脇千鶴監修:藤田陽一声の出演:杉田智和、阪口大助、釘宮理恵ほかアニメーション制作:BN Pictures配給:ワーナー・ブラザース映画コピーライト:(c)空知英秋/劇場版銀魂製作委員会オフィシャルサイト: gintamamovie.jp公式Twitter: @gintamamovie()杉田さん、阪口さん、釘宮さんのサイン入り色紙を1名様にプレゼントします!ぴあアプリを ダウンロード(dpia-app://contentAll?contentId=9278bfeb-f75c-4cbf-8928-b668101ab661&contentTypeId=2) すると、この記事内に応募ボタンがあります。取材・文/阿部裕華
2021年01月13日2004年に週刊少年ジャンプで連載をスタートした、主人公・坂田銀時を中心に繰り広げられるSF時代劇コメディ作品『銀魂』。2010年にはTVアニメ化、度々の休止期間を挟みつつ、2018年まで約12年間にわたり放送を続けてきた。その間には『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇』(2010年公開)、『劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』(2013年公開)と劇場アニメも2作公開。TVアニメ・劇場アニメでは幾度となく「終わる終わる詐欺」を繰り返し、視聴者を翻弄し続けてきた『銀魂』が、ついに1月8日全国公開される映画3作目『銀魂 THE FINAL』で“本当のファイナル(最後)”を迎える。2019年に連載終了となった原作のラストをベースに物語が描かれた本作は、最後にして最大の敵であり銀時たちの師匠・吉田松陽の別人格・虚(うつろ)に、松下村塾メンバー(銀時、桂、高杉)が立ち向かうストーリーだ。今回は、本作の物語の中心に立つ松下村塾メンバー3人にインタビューを実施。坂田銀時役の杉田智和さん、桂小太郎役の石田彰さん、高杉晋助役の子安武人さんから、『銀魂 THE FINAL』のお話を中心にアフレコ現場の様子や松下村塾メンバーの印象について話しを聞いた。場の空気の中で芝居を完成させていく――『銀魂 THE FINAL』の台本を初めてご覧になられたときの感想を教えてください。石田今回で最後ということもあり、『銀魂』らしさを全部詰め込んであるなというのが最初の印象でした。完成した映像を見て、『銀魂』らしさをよくこの時間内でまとめたなと改めて思いましたね。子安どれだけ出番があるんだろう?自分(高杉)の最後はどうなるんだろう?と思いながら、最初に台本をチェックしました(笑)。『銀魂』の高杉が登場するシーンはTVアニメシリーズでもそんなに多くないですからね。いつもスポット参戦みたいなものだから、そんな高杉がついに本作で活躍するとなると大変だなと感じました。――杉田さんはあまり台本は読み込まないと万事屋の取材時に仰っていましたよね。杉田画と文章に捉われたくないので、あまり台本は読まないようにしています。最低限のチェックはしますけど、読み込んでしまうと慣れてしまうし、修正があった際に余計な躊躇いが生まれてしまうから。慣れてくると自分だけで面白くしてやろうという欲望が湧いてくる、思い上がってしまう瞬間がどうしてもあって。すごく余計な欲望なんですよ。以前、「自分では認識していなくても芝居の中にやらしさが乗っているよ」と言われたんですよ。自分の中にいつの間にか驕りがあったのかなとすごくショックを受けました。なので、ほかの人の芝居を聞いて、受け止めて、それで完成させていく方がいいだろうと。『銀魂』に対しては特にそのスタンスが強いですね。自分がボケの場合は、ツッコミの人がいて初めてギャグシーンが成立するから、場の空気の中で芝居を完成させていこうと思いながら演じていました。石田僕は杉田くんと違って自分がちゃんと面白さを伝えなければいけないのではないかと構えてしまいます。用意していかないとできない人間なので(笑)。ただ僕は与えられた分の仕事をやるだけなので、杉田くんほどつくり上げる苦労はないですけど。――石田さんはどういった心構えで演じられたのでしょうか?石田みんなが苦労してつくり上げて構成されたものの中で僕は自分のできる範囲で立ち回るしかないと思っていました。それが上手くいっているか、空回りしているかは劇場で確認してください。シリアスシーン中心の高杉が見せる「境目のないボケ」――15年間の中で培われてきた『銀魂』のアフレコ現場の雰囲気について教えてください。杉田久しぶりの出番になる人やゲストキャラクターの人がなるべく入りやすい空気をつくれていると思います。長い時間アフレコしている方に対して「何時からアフレコしているの?」と聞いたり、前後の話数には登場していない方が「なんでこの宇宙人みたいなキャラクターがいるの?」と聞かれたときに答えられるようにしていたり。細かい配慮は意識していたと思います。作品自体もギャグであるからこそ自然体でいられる空気感がありました。それは15年の中でというよりも、最初から感じていましたね。僕自身、メインキャラクターのキャストの中では比較的下の世代ですが、ほかのみなさんの才能や個性的な力を際立たせるために下で支えるのは自分の性に合っているなと。監督は基本何も言いませんし、雰囲気づくりを率先して手伝ってくれる若いメンバーもいるので、とても恵まれた現場だと思います。石田僕はスタジオの空気をつくろうとかは思っていないので、杉田くんたちがつくり上げてくれた空気の中にスッと入って透明でいることを目指していました。子安透明(笑)?石田あはは(笑)。あるがままを受け入れて、あまり邪魔しないようにと意識していましたね。――子安さんはスポットでのアフレコが多いと仰っていましたが、『銀魂』のアフレコ現場にはどのような印象をお持ちですか?子安高杉が登場する「紅桜篇」や「将軍暗殺篇」などはシリアスなストーリーなので、僕の中では『銀魂』に対してギャグのイメージがほとんどないんですよ。真面目に芝居しているキャストのみなさんしか知らないから、普段の雰囲気がどうなのか実はあまり知らなくて(笑)。毎回お客さんのような感じですよね。常にゲスト声優として呼ばれている感じなので、チームワークというか家族的な空気が出来上がっているところに入るのは非常にプレッシャーでした。まあ、高杉のキャラクター的に馴れ合う必要は決してないから、そういう意味では楽ではありましたけど、毎回大変でしたし今回も大変でした(笑)。「こいつ異質なやつだな……」と見られているのかなと思いながら、みなさんにご迷惑をおかけしないように現場にいましたね。そのたびに、阪口大助(志村新八役)くんをいじって、自分の中で和んでいました(笑)。一同(笑)。子安ほかのキャストのみなさんはいじりづらいけど、阪口くんはいじっても大丈夫かなと(笑)。とはいえ、知っているメンバーばかりなのでアフレコ自体はやりやすかったです。良いメンバーばかりですよ。杉田高杉にはシリアスなパートが多いのですが、同時に「境目のないボケ」があって。ヤクル〇を奢ってくれるとか、銀八先生でいじられるとか。子安ああ!たしかにギャグパートもやっているな!でもお芝居自体はギャグじゃないんだよね。杉田(頷きながら)表情は全く崩れない。高杉の範囲内での面白さ、面白いことをしようとしている人の演技ではないからこそ抜群に面白いんですよ。「いないところで話して…」恥じらいながら語られるお互いの印象――お三方は15年間『銀魂』で一緒に演じられてきていますし、ほかの作品でも共演が多いかと思います。お互いに対してどのような印象をお持ちなのかお伺いしたいなと。杉田声優になる前から尊敬するおふたりです。子安さんは「憧れています」とは言いづらいダークヒーロー。親戚からは「あいつに近づくな」と言われるような……。一同(笑)。杉田こっそり近づいてみたら、みんなが教えてくれないような遊びを教えてくれる。そういう面が芝居に湧き出ているんですよ。新人の頃にオーディションを受けたとき、「君は子安さんみたいになりたいの?」と聞かれたことがあって「え、あっ、はい!?」となったんです。そのオーディションは落ちて、何がいけなかったのだろうかと考えていた矢先にその役が子安さんに決まったと聞きました。放送された作品を観てオーディションの時の質問の意図がわかりましたよ。(子安さんの演じるキャラクターを)中学生くらいから観ていたので、自分の芝居の中に強く根付いていたんですね。真に優れた人は概念化すると思っているのですが、それってすごいことだなと勝手に思っています。こういう人と同じ現場で仕事をすると、ワクワク、エキサイトしてしまう。でも、それを本人へ見せるのは違うなと。真摯に演技した結果、それを子安さんが面白がってくれたらいいなと思っています。本人にはあまり言わないようにしていますが……。子安あははは。完全に知ってしまった(笑)。杉田お恥ずかしい……。石田さんも同じようにとても尊敬しています。細かいところの配慮が素晴らしい。絶対に人が行き届かないところに優しさをふっと差し出せる方だと思っています。『カトケン・サ・ン・バ!』の収録をするとき、石田さんが一人で曲を聴きながら出番を待っていて。「『カトケン・サ・ン・バ!』は女性だけで収録します」と言われた瞬間、「え!?」って言うんですよ。聴き込んできたんだなと思いました。子安ふふふ。杉田そういう細やかな経験値が重なってお芝居に出ている方なんです。仲間内では「キャラクター名でも石田さんに名前を呼ばれたら上がるよね!」と話していたことがあって。僕は「彰~!呼んでくれ~!」と思っています。石田(笑)。杉田僕は年下なので、先輩方の背中にタックルして胸も背中も借りていると思います。だけど、キャラクターとしては桂も高杉も銀時と同列の存在として演じなければなりません。それが逆に声優の面白いところだとも感じます。だからこそ、おふたりのお芝居に耳を傾けなければ、といつも考えています。――子安さんは、杉田さん・石田さんの印象についてどうでしょうか。子安杉田くんはデビュー当時からよく知っていて『銀魂』以外の現場でもよく会うのですが、こと『銀魂』においては、主役を演じて座長として場をまとめてアフレコ現場の空気をつくるという大変なことをやっているから、そこは邪魔せずに助けてあげたいと思っていました。ただ、そうは思っていても自分が演じる役が銀時に対してそういうことをする役でもないので、線引きが難しかったですね。石田くんは同い年でデビューの時期も同じくらいなので、ずっと一緒にいた感覚があります。僕も石田くんも人見知りタイプだから人の輪の中心に入ることがなかなかできなくて。隅っこの方でふたりでお酒を飲みながら愚痴をこぼすという新人の頃の思い出があります(笑)。石田子安くんがそんな古いことを覚えていたとは……。あのときも今もそうだけど僕はお酒が飲めないから、飲んでいたのはお酒じゃないけどね。僕は(笑)。子安覚えていてくれた(笑)!だから僕の中では石田彰は兄弟というか双子というか……そういうイメージが実はあって。彼がどう思うかは分からないですけど。石田生き別れの兄じゃないかな?子安同い年だっつーの(笑)!石田あははは。僕よりしっかりしているから(笑)。子安双子の兄ね!杉田(ふたりのやり取りを見ながら)これだよ、これ……!子安こういう感じで面白いんですよ。石田くん頑張っているな、僕も頑張ろう!と思える関係だと思っていますね。――子安さんのお話を聞いて、石田さんはいかがですか?石田そんな風に思ってもらえていたんだな、と。口にされてしまってちょっと気恥ずかしさを感じています。僕のいないところで話してほしかったな(笑)。子安あははは。この質問がなければ言わないもんね(笑)。杉田(ふたりのやり取りを見ながら)これだよ、これ……!石田この質問をされたから答えるけど、言いたくはないよね(笑)。僕は卑屈な人間だし周りに対してすごくコンプレックスを持っている。同世代だからこそ、子安くんはああいう風にできるのに自分は……と思うことが多々ありましたね。杉田くんは、「銀さんと言ったら杉田くんだろう」という揺るがない印象をつくり上げています。銀時として『銀魂』の中心に杉田くんが立っている。主人公は当然のように番組の柱というポジションに立ちますけど、裏を返せばそのポジションから逃げられないんですよ。それをしっかり受け止めて15年間走り続けるのはすごいと思います。僕は自分が中心に立つタイプでも立てるタイプでもない。そういうことから逃げてきているタイプなので、杉田くんが自分にない部分をしっかりつくり上げて持っているのを、本当にすごいことだと感じています。銀時・桂・高杉は何も変わっていない――15年間の中でお互いのキャラクターに対する印象の変化はありましたか?子安ふたりとも松下村塾の幼馴染ではあり、仲間であり、友だちでもあるのだろうけど。変化と聞かれると難しいですね。石田僕の中では、銀時も高杉も最初から最後に至るまで印象が変わったと思ってはいなくて。最初から「こういう人」と提示されて、視聴者の人も「こういう人だよね」と受け入れてくれていたキャラクターだったと思っています。高杉は、銀時にも桂にも背中を向けているキャラクターという見せ方をされていましたけど、実は同じものを見ていて、切り出し方が違っているだけというのは分かっていましたし。『銀魂 THE FINAL』では馴れ合いというわけではないけど、離れていても根っこはずっと繋がっている3人が手を取り合っています。同じ根っこを持っている者同士、一緒に一つの目的に向かっていく姿勢は何か変化があったからではない。みんなそうなるだろうと思っていたし、そうなることを望んでいた。望んでいた通りになってよかった、と思えるのが『銀魂 THE FINAL』なのではないでしょうか。――杉田さんはいかがでしょうか?杉田銀時と高杉、銀時と桂の関係は、頼り合っているけどそれを口に出すのは違うと思っていて。本当は頼りに思っていることは駄々洩れているはずですが、同時に相容れない部分もある。それでも一緒にいるのは、それだけ先生(吉田松陽)の教えが強かったからだろうなと感じています。桂・高杉に対して、どう変わったかとかはないです。銀時にとっては自分の過去を知っている桂と高杉は隠したい・目を背けたい存在で。全員が全員同じ過去や思い出を共有しているのに、全員捉え方が違う。「あいつだけが知っている過去があるんじゃねぇの?」「昔と今で違うこと言っているけど、何なの?」とどこか気に入らないこともある。でも、そもそも思い出や過去の捉え方は人によって違うじゃないですか。学校の教育のようなものじゃない限り、共通していることはあっても酷似していることはない。『銀魂 THE FINAL』は過去そのものが迫ってくることに対して、「本当はこうだったはずなのに」と考えていた過去や思い出を3人が持ち寄る。そして、持ち寄った過去についてお互いが言い合った結果のお話だと思うので。あとは映画を観ていただければいいのではないでしょうか。――最後に、これから映画をご覧になる方に向けて一言お願いします。石田ファイナルと書かれているだけあって、最後なのは嘘じゃないんだなと思いました。次の機会がない、正真正銘の終わりです。映像的にも『銀魂』の集大成ですし、音楽的にも最後だからこそというものを感じました。スタッフ・キャストから提示させていただいたものがどれだけ皆さんの胸に刺さるのか、そして『銀魂』愛を持つみなさんだからこその発見を劇場で体験していただきたいです。こんなご時世ではありますが、『銀魂』を好きな人たちは劇場に集まってもらい、同じ熱量を持つい他人同士が一緒になって盛り上がる空気を感じておかないともったいないのでは(笑)。ぜひ映画館に見に来ていただきたいなと思います。よろしくお願いします。子安こうして最後を映画として描いていただけたこと、本当に幸せに感じています。『銀魂』好きなファンのみなさんは当然見に行かれると思いますが、それ以外の方たちにも、できれば一人でも多くのみなさんに見てもらいたいですね。なかなかクオリティが髙くていい映画だと思うので(笑)。ちょっと感動して泣いてもいいんじゃないかなと。ぜひ見てください。杉田どさくさに紛れてでもいいので、『銀魂 THE FINAL』を観てくれないかなと思っています。猗窩座と渚カヲルに挟まれていますが、「一応、桂も見ようかな?」と思ってくれたら嬉しいですね。石田(笑)。杉田しかも、空知先生が決してボケではなく真剣にあの入場者プレゼントを描いているという。何かのついでに『銀魂 THE FINAL』を観ていただけたらとても幸せです!杉田さん、子安さん、石田さんのサイン入り色紙を1名にプレゼント!応募方法ぴあ映画編集部Twitterをフォロー&本記事ツイートをRTしていただいた方の中から抽選でプレゼントいたします。当選者の方には、ぴあ映画編集部アカウントよりDMをお送りします。ぴあ映画編集部Twitter()対象ツイート:※当選後、お届け先ご住所のご連絡ができる方のみご応募ください。個人情報につきましては、プレゼントの発送以外には使用いたしません。※当選発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。【応募締め切り】2021年1月22日(金) 23:59まで※期間中は何度でも応募可能です。『銀魂 THE FINAL』公開日:2021年1月8日(金)原作:空知英秋(集英社ジャンプコミックス刊)監督 / 脚本:宮脇千鶴監修:藤田陽一声の出演:杉田智和、阪口大助、釘宮理恵ほかアニメーション制作:BN Pictures配給:ワーナー・ブラザース映画コピーライト:(c)空知英秋 / 劇場版銀魂製作委員会オフィシャルサイト: gintamamovie.jp ()公式Twitter: @gintamamovie()取材・文 / 阿部裕華
2021年01月08日弐瓶勉の漫画作品『シドニアの騎士』を原作とした新作アニメーション映画『シドニアの騎士 あいつむぐほし』の制作が決定。劇場公開は2021年を予定している。弐瓶勉『シドニアの騎士』新作アニメの制作が決定『シドニアの騎士』は、『BLAME!』『BIOMEGA』『人形の国』などで知られる弐瓶勉の漫画作品。物語の舞台は、太陽系が奇居子(ガウナ)と呼ばわれる異生物に破壊された1,000年後の未来。新たな安寧の地を求め、繁殖と生産を維持しながら宇宙を旅する“播種船(はしゅせん)”に住み、人型兵器「衛人(もりと)」を操るエースパイロット谷風長道たちの、人類の種の存続をかけた戦いを描く。ハードなSF設定とシリアスなストーリーをベースにしながらも、ロボットやラブコメ的要素を巧みに取り入れた同作は、2015年に第39回講談社漫画賞・一般部門を受賞したほか、2014年から15年にかけてTVアニメ化。人類が“違法居住者”として駆除・抹殺される暗黒の未来を舞台にした漫画『BLAME!』をはじめ、超硬派なSFで知られる弐瓶の新たな世界が楽しめる作品だ。弐瓶勉が総監修、漫画版とは異なる内容を含む新作今回の新作映画の制作にあたっては、原作者の弐瓶勉が総監修としてプロジェクトに参画。弐瓶によると、原作の中で“描き忘れていた”という新たな事実や原作にはない要素を取り入れるなど、漫画版で既に結末を知っている人にも新たな発見があるような内容になるとのこと。物語の一つの節目ではあるものの、アニメーションとしてはレム恒星系第九惑星を制圧するまでを描いた未完の作品となっていたため、弐瓶の言う新たな事実への期待も含めてファン待望の完結編となりそうだ。制作陣には、アニメ『シドニアの騎士』で副監督、『シドニアの騎士 第九惑星戦役』で総監督を務めた総監督・瀬下寛之、『シドニアの騎士 第九惑星戦役』で副監督を務めた監督・吉平 "Tady" 直弘ら主要なアニメスタッフが再結集し、人類の存亡を賭けたシドニア最後の戦いを描く。弐瓶 勉ら主要スタッフのコメント■原作/総監修:弐瓶 勉みなさん「シドニアの騎士 あいつむぐほし」がついに発表になりました。原作者の弐瓶勉です。こんにちは。原作のある映像化作品は原作の読者は当然、物語の結末を知っているわけで初見の人より純粋に作品を楽しめないのではないかと考える人もいるのではないでしょうか。しかし!「あいつむぐほし」では原作で明かされていないある事実が判明します!連載当時僕はそれを読者の想像に任せたいと判断したため漫画では描きませんでした。というのは嘘で本当はただ描き忘れたのです!それ以外にも原作にはない要素がいくつも追加されています!原作を読んだ人、必見ですよ!読んでいない人は映画を観たあとに原作を読みたくなるでしょうね!僕も早く観たいです!■総監督:瀬下寛之シドニアは自分にとって特別な作品です。企画を提出した日も、弐瓶先生や静野監督と初めて会った日も、ありとあらゆる記憶が鮮明に残っています。あれからずっと自分自身も播種船に乗って旅をしているような気がします。そのシドニアがついに旅路を終えようとしています。この最後の瞬間を、シドニアを支えてくださった多くのファンの皆様と共有できたら幸せです。■監督:吉平 "Tady" 直弘シドニアの騎士は僕がアニメ監督を志したキッカケとなった作品であり、これほど思い入れのある作品はありません。ずっと作品を応援し続けてくれたファンはもちろん、初めて見ていただける方にもこの作品のスケールの壮大さと個性と面白さをもっと知って欲しい、そんな思いで物語を構築しました。人類とガウナの生存をかけた争い、そしてその中で織り成される濃密な感情のドラマを凝縮したエンターテインメントをお届けします。作品情報『シドニアの騎士 あいつむぐほし』公開時期:2021年<スタッフ>原作/総監修:弐瓶 勉 『シドニアの騎士』(講談社「アフタヌーン」所載)総監督:瀬下寛之監督:吉平 "Tady" 直弘脚本:村井さだゆき/山田哲弥プロダクションデザイナー:田中直哉アートディレクター:片塰満則CG スーパーバイザー:石橋拓馬/上本雅之アニメーションディレクター:永園玲仁美術監督:芳野満雄色彩設計:野地弘納音響監督:岩浪美和音楽:片山修志主題歌/挿入歌:CAPSULE作詞/作曲:中田ヤスタカ音楽制作:キングレコードアニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ配給:クロックワークス製作:東亜重工重力祭運営局<キャスト>谷風長道:逢坂良太白衣羽つむぎ:洲崎綾科戸瀬イザナ:豊崎愛生緑川纈:金元寿子岐神海苔夫:櫻井孝宏岐神海蘊:佐倉綾音仄姉妹:喜多村英梨小林艦長:大原さやか勢威一郎:坪井智浩落合:子安武人ヒ山ララァ:新井里美サマリ・イッタン:田中敦子佐々木:本田貴子弦打攻市:鳥海浩輔丹波新輔:阪脩田寛ヌミ:佐藤利奈科戸瀬ユレ:能登麻美子©弐瓶勉・講談社/東亜重工重力祭運営局
2020年07月06日DCコミックス「バットマン」の日本製作アニメーション映画『ニンジャバットマン』の舞台化が決定。キーアートも公開された。1939年の誕生以来、いまなおその不動の人気を誇る「バットマン」シリーズ。映画『ニンジャバットマン』は、本作のキャラクターを用いて日本で製作、現代の犯罪都市ゴッサムシティの悪党たちがタイムスリップし、群雄割拠する戦国時代の日本を舞台に壮大なバトルが展開。山寺宏一と高木渉がバットマン、ジョーカーをそれぞれ演じたほか、釘宮理恵、子安武人、諏訪部順一、森川智之ら超豪華声優陣が集結したことでも話題に。そんな本作が、DCコミックス、ワーナー・ブラザースと 2.5次元舞台の超ヒット作を世に送り続ける「Office ENDLESS」とタッグを組み、「ニンジャバットマン ザ・ショー」として舞台に!会場は「新宿シアターモリエール」。客席から手を伸ばせばステージに届きそうなこの距離感を最大限に生かし、映画館では実現できない劇場全体をスクリーンと捉えた、超立体究極体験を臨場感たっぷりに届ける。なお、出演者は未発表となっており、随時発表予定。チケット一般発売は、6月5日(金)10時からスタートするようだ(※プレミアウィークのみ2月19日10時~)。ストーリー現代の犯罪都市ゴッサム・シティの悪党たちがタイムスリップし、群雄割拠する戦国時代の日本。戦国大名となった悪党たちがこのまま自由に暴れ続ければ、日本だけでなく世界の歴史すらも変わってしまう!絶望的な乱世で、現代テクノロジーからも切り離されてしまったバットマンは世紀の歴史改変を阻止することができるのか?日本と世界の歴史を賭けて、時空を超えた壮大な戦が幕を開ける――。「ニンジャバットマン ザ・ショー」は10月10日(土)~12月31日(木)新宿シアターモリエールにて上演(全172公演)。※10月3日(土)~プレミアウィーク公演あり(計13公演限定)(cinemacafe.net)■関連作品:ニンジャバットマン 2018年6月15日より新宿ピカデリーほか全国にて公開Batman and all related characters and elements are trademarks of and © DC Comics. © Warner Bros. Japan LLC
2020年02月19日菅田将暉が主人公役で洋画吹き替えに初挑戦、字幕だけでなく吹き替え版にも注目が集まる『シャザム!』。この度、続く第2弾吹き替えキャストとして子安武人、杉田智和、緒方恵美、阪口大助、平野綾の参加が明らかに。また菅田さん演じるシャザムの声が初披露される予告編も到着した。杉田智和&緒方恵美ら参戦で期待値が高まる!「ガンダム」シリーズなどで知られる子安さんが、シャザムたちに立ちはだかる最強の敵・Dr.シヴァナを、先日解禁された解説映像では熱いナレーションを務めた「銀魂」坂田銀時役でお馴染みの杉田さんがビリーにシャザムの力を与える魔術師シャザムの声を担当。さらに、「幽☆遊☆白書」「美少女戦士セーラームーン」「新世紀エヴァンゲリオン」と数々の代表作を持つ緒方さんが主人公ビリー役。「銀魂」志村新八役の阪口さんがビリーの相棒フレディ役。そして、「涼宮ハルヒの憂鬱」で涼宮ハルヒを演じた平野さんがビリーとフレディと関わっていくメアリー役と、人気実力派声優陣が集結した。<新映像>佐藤二朗「ごいす~」“シャザム”菅田将暉の声も初披露福田雄一監督が本作の吹き替え監修・演出を担当することが決定し、吹き替え版のシャザムには俳優・菅田将暉、さらに佐藤二朗も参戦することが発表されている本作。豪華声優陣の発表と共に、今回佐藤さんがナレーションを務める<30秒吹替版予告>&<15秒CM>も到着!個性爆発の語り口が笑いを誘う、この2種の吹き替え映像。佐藤さんの独特の喋りはもちろん、映像には菅田さん演じるシャザムの声も初披露されているので要チェックだ。<30秒吹替版予告><15秒CM(二朗の吹替編)>なお、今後もさらなる豪華声優が発表予定だという本作。続報に期待していて。『シャザム!』は4月19日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:シャザム! 2019年4月19日より全国にて公開©2019 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.
2019年03月30日『妖怪ウォッチ』映画シリーズ5周年の記念作品となる最新作『映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS』。この度、先日発表されたゲスト声優の小栗旬とブルゾンちえみの声も収録された予告編と、妖魔界に舞う桜吹雪の鮮やかな色が目を引くポスタービジュアルが公開。主題歌は「東方神起」が担当することも決定した。シリーズ史上最も泣ける作品となっている今作は、1960年代が舞台。新たな主人公・下町シンと、高城イツキ、有星タエの3人が、家族の魂を救うために妖怪たちと共に未知なる冒険へと向う、奇跡と友情の物語だ。先日ゲスト声優として、小栗旬が妖怪の世界の王である「閻魔大王」の座を狙い、最強の力を手にして主人公たちの前に立ちはだかる敵妖怪・紫炎(しえん)役を、ブルゾンちえみが人の魂を奪い取る敵妖怪・玉藻前(たまものまえ)の声を務めることが決定し話題となっているが、今回到着した予告編では、2人が演じるキャラクターも登場!最後に現れる後ろ姿…その正体は一体――?また、予告編解禁と併せて、本作の主題歌を世界で活躍する人気アーティスト「東方神起」が担当することが決定。大物アーティストが映画のために特別に楽曲を提供するのは、シリーズで今作が初めてとなる。今回主題歌となるのは、離れてしまった大好きな人を想う気持ちを歌った「大好きだった」。「東方神起」は、「映画の中の『友情』というテーマにすごくピッタリだと思いますので、曲も是非楽しみにしてください!」と自信を見せている。なお、「大好きだった」は11月21日(水)リリースのNEW SINGLE「Jealous」に収録。今回到着した予告編でも楽曲の一部を聞くことができる。ほかにも声のキャストとして、下町シン役に種崎敦美、高城イツキ役に木村良平、有星タエ役に東山奈央、スーさん役に檜山修之、ぬらりひょん役に子安武人、酒呑童子役に遊佐浩二。猫又役の小桜エツコ、執事・臼田さん役の関智一も出演する。『映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS』は12月14日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS 2018年12月14日より全国にて公開©LEVEL-5/映画『妖怪ウォッチ』プロジェクト 2018
2018年10月25日神木隆之介が出演するauのCMシリーズ「意識高すぎ!高杉くん」から、4月1日(日)限定で新CM「購買部」篇をオンエア(テレビ東京「JAPANCOUNTDOWN」番組内)。本CMでは、なんと神木さん演じる「高杉くん」の声が、「銀魂」の人気キャラ高杉晋助に入れ替わり展開していくという。■神木隆之介×子安武人! 期間限定CM本企画は、SNS上での「“高杉”と聞いたら、銀魂の“高杉(晋助)”を思い出す」といった投稿が話題となったことがきっかけで実現。CMでは、昼休みの賑わう購買部、美味しそうなパンの前でお財布を握り締めながら悩む松本さん。すると突然、「迷うねェ」と声を掛ける高杉(晋助)くん。購買に並ぶパンをauの学割に例えて、高杉晋助の世界観全開で説明し、「どっちも美味しそぉ」と悩む松本さん。ようやく意を決しパンを求めて人混みの中へ向かうと、「ククク… 松本ォ…俺も目の前の一本の道しか見えちゃいねェ…」と高杉くん。 一方、購買のバナナを手に「とんだじゃじゃ馬姫だ」と俺様口調で話し、購買のおばちゃんを困らせる高杉くんの様子を見て、「意識高すぎ、高杉くん」とツッコミを入れる松本さんなのだった――。なお、TVアニメ「銀魂」の高杉晋助の声を務めているのは、「機動戦士ガンダムSEED」(ムウ・ラ・フラガ役)や「ボボボーボ・ボーボボ」(ボボボーボ・ボーボボ役)などにも出演する人気声優の子安武人。神木さん演じる高杉くんが、高杉晋助の声で楽しめる貴重なCMをぜひ見逃さないでいて。■特設サイトもリニューアル! 神木&子安インタビュー動画もまた、CMだけでなく特設サイトもリニューアル。アニメとは違い、しっかりと着こなした制服が“意識の高さ”を表す、新しく描き下ろされた高杉晋助が登場。紹介文もリニューアルされている。さらに、高杉(晋助)くんの声を担当する子安さんと、神木さんのインタビュー動画も公開。神木さんは「僕と入れ替わった銀魂の高杉晋助さんは本当にカッコイイ声」とCMの感想を語り、高杉晋助のモノマネも披露。また子安さんは、「神木くんがもうとにかく、見目麗しい感じですし、声も可愛らしい感じなので、あてるのが非常に申し訳ないな、と思いながらやってましたね」と収録をふり返っている。■壁面ポスターも入れ替わり!さらにさらに、東武池袋駅構内にある「意識高すぎ!高杉くん」の壁面ポスターが、本日特別仕様に変更。神木さんの“高杉くん”が、「銀魂」の高杉晋助にチェンジしている。auCM「意識高すぎ!高杉晋助」新CM「購買部」篇は4月1日(日)9時30分~10時テレビ東京「JAPANCOUNTDOWN」番組内でOA予定。(cinemacafe.net)
2018年04月01日俳優の神木隆之介が出演するKDDIの新CMシリーズ「意識高すぎ! 高杉晋助」の「購買部」編が1日より全国で放映される。新CMシリーズでは、神木が演じる「高杉くん」の声が、アニメ『銀魂』の人気キャラクター・高杉晋助(CV:子安武人)に入れ替わり、ストーリーが展開される。特設サイトもリニューアルし、新しく描き下ろした高杉晋助が登場。アニメで見る高杉のイメージとは裏腹に、しっかりと着こなした制服が“意識の高さ”を表している。さらに東武池袋駅構内にある「意識高すぎ! 高杉くん」の壁面ポスターも、高杉晋助仕様に変更される。しかし、急なキャスト変更ということもあり、テープでの修正となっている。同企画はSNS上での「“高杉”と聞いたら、銀魂の“高杉(晋助)”を思い出す」といった投稿が話題となったことがきっかけで実現したエイプリルフール企画。 テーマである”笑おう”を実現していくために実施された。神木は「僕と入れ替わった銀魂の高杉晋助さんは本当にカッコイイ声でして、子安さん本当にありがとうございます! 声をあててくださって本当に幸せです」と喜びを露わにする。また、最後には高杉晋助の声真似として、渋い声で『とんだじゃじゃ馬姫だ』と披露し、はにかんだ笑顔を見せた。一方で子安は「率直なところすごく不思議な感じがしますが、みなさんが楽しければいいんじゃないかな? という風に思って、僕は一生懸命やりました! すみませんみなさん! ごめんなさい!」と恐縮。「神木くんがもうとにかく、見目麗しい感じですし、声も可愛らしい感じなので、あてるのが非常に申し訳ないな、と思いながらやってましたね。これはね、本当にみなさん、シャレじゃなかったとしたらスタッフをブチのめしてください!」とメッセージを贈った。
2018年04月01日長編アニメ映画『ニンジャバットマン』(原題:BATMAN NINJA)」が、2018年6月15日(金)に全国の劇場で公開される。バットマンが戦国時代にタイムスリップ『ワンダーウーマン』、『ジャスティス・リーグ』などで知られるDCコミック映画。その最新プロジェクトとなる『ニンジャバットマン』は、不屈の精神で悪と戦い続ける孤高のダークヒーロー、バットマンが主役のアニメーション映画だ。本作の舞台は、なんと中世日本。アーカム精神病院にヴィラン(敵)が集結した事を突き止めたバットマンだったが、謎の装置が発する光に飲み込まれ、ゴッサムシティから戦国時代の日本にタイムスリップしてしまう…という異色のストーリーだ。制作発表に合わせて公開された予告映像には、甲冑のような鎧を身に纏い、クナイを手にした“ニンジャバットマン”の姿が映し出されている。神風動画がアニメーション制作を担当アニメーション制作は、テレビアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」第1部-第3部のオープニングを手がけた神風動画が担当。また、同社の代表取締役を務める水崎淳平が監督を、「天元突破グレンラガン」などで知られる中島かずきが脚本を、アニメ「アフロサムライ」の原作コミック、映画『サマーウォーズ』のアバターデザインなどを手がけた岡崎能士がキャラクターデザインを務める。バットマン役に山寺宏一、ハーレイ・クイン役に釘宮理恵声優陣にも、豪華キャストが集結。バットマン役の山寺宏一に加え、ジョーカー役を高木渉、キャットウーマン役を加隈亜衣、ハーレイ・クイン役を釘宮理恵が務める。入場者には先着プレゼントもなお各劇場では先着数量限定で、手描き看板を彷彿とさせるレトロなデザインのポスタービジュアル「ニンジャバットマン 富士地獄ヶ原の乱戦」のA3サイズがプレゼントされる。あらすじ現代の犯罪都市ゴッサムシティの悪党たちがタイムスリップし、群雄割拠する戦国時代の日本。戦国大名となった悪党たちがこのまま自由に暴れ続ければ、日本だけでなく世界の歴史すらも変わってしまう! 絶望的な乱世で、現代テクノロジーからも切り離されてしまったヒーロー、バットマンは世紀の歴史改変を阻止することができるのか? 日本と世界の未来をかけた、時空を超えた壮大なバトルの行方は!? 眼を見張る映像×前代未聞のストーリーで日本が世界に放つ、戦国タイムスリップ・アクションエンターテイメント!作品情報映画『ニンジャバットマン』公開日:2018年6月15日(土)監督:水崎淳平キャスト:山寺宏一(バットマン)、高木渉(ジョーカー)、加隈亜衣(キャットウーマン)、釘宮理恵(ハーレイ・クイン)、子安武人(ゴリラグロッド)、田中敦子(ポイズン・アイビー)、諏訪部順一(デスストローク)、チョー(ペンギン)、森川智之(トゥーフェイス)、三宅健太(ベイン)、梶裕貴(ロビン)、河西健吾(レッドロビン)、小野大輔(ナイトウィング)、石田彰(レッドフード)、大塚芳忠(アルフレッド)脚本:中島かずきキャラクターデザイン:岡崎能士音楽:菅野祐悟アニメーション制作:神風動画原題:BATMAN NINJA
2017年12月04日全米オープニング3日間で初登場1位をたたき出し、現在全世界興行収入が脅威の2億2百万ドル(約230億円)を達成した『レゴ(R)バットマン ザ・ムービー』。この度、本作の日本語吹き替え版主題歌を、人気アイドルグループ「Kis-My-Ft2」が担当することが決定した。悪いヤツらから街を守るレゴ(R)バットマンは、みんなの人気者!だがその正体は超“かまってちゃん”なヒーローだった。でも家に帰ると、彼はいつもひとりボッチ。そんなある日、元気すぎる新入りがやってくる。パンツ一丁の“パンいち”ボーイ、ロビンのせいでバットマンのペースはガタガタに。おまけに世界をのっとろうと、ジョーカーが悪の軍団をめざめさせてしまった!キングコング、「あの」怪獣、ハリポタの「あの人」まで。あらゆるワルがおしよせて、世界が終わってしまう!?果たして、レゴ(R)バットマンはロビンたち仲間と力を合わせ、世界を救うことができるのか――?本作は、『LEGO(R) ムービー』でヒーロー軍団を率いていたレゴ(R)バットマンが主人公となり繰り広げる新たなレゴ(R)アドベンチャー大作。日本語吹き替えキャストには、バットマンの宿敵・ジョーカー役を子安武人、バットガール/バーバラ・ゴードン役を沢城みゆき、主人公・レゴ(R)バットマンを山寺宏一、レゴ(R)バットマンに憧れる少年・ロビン役を小島よしおが務めることが決定しているが、そんな中今回本作の日本語吹き替え版の主題歌が決定。ハリウッド映画の主題歌を手掛けるのは、今回が初となる「Kis-My-Ft2」が歌う曲のタイトルは、「レッツゴー!!」。映画を観た子どもたちから大人まで、それぞれがきっと「誰かのスーパーヒーロー」になれる、そんな思いを込めたPOPチューンで、軽快なギターサウンドに乗せた前向きなメッセージがハチャメチャな大冒険をさらに盛り上げる。「Kis-My-Ft2」は、「今回このようなハリウッド映画の日本語吹き替え版主題歌という機会を頂き、本当に嬉しく思っています。映画バットマンシリーズは観させて頂いていたので、映画館で主題歌として『レッツゴー!!』が流れると思うと、いまからドキドキしています」と話し、「思わず一緒に歌いたくなるようなキャッチーな歌詞とメロディーに仕上がっているので、ぜひ映画も音楽も楽しんで頂きたいです!」とメッセージを寄せている。なお、本主題歌の一部が収められた映像が、映画公式Webサイトにて初公開されている。『レゴバットマン ザ・ムービー』は4月1日(土)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:レゴバットマン ザ・ムービー 2017年4月1日より新宿ピカデリーほか全国にて公開(C) 2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC.
2017年03月03日映画公開日4月1日(土)には、名古屋に一大テーマパーク「レゴランド(R)・ジャパン」のオープンが決定するなど、吹き荒れるレゴ(R)旋風を牽引する『レゴ(R)バットマン ザ・ムービー』。このほど、本作のハチャメチャなキャラクターポスターが完成した。2014年、『LEGO(R) ムービー』でヒーロー軍団を率いていたレゴ(R)バットマンが主人公となる本作。字幕版ではウィル・アーネット、レイフ・ファインズ、ザック・ガリフィアナキスらが声を務め、日本語吹き替え版には山寺宏一、子安武人、沢城みゆき、小島よしお、「おかずクラブ」のオカリナとゆいPが参戦することでも話題を呼んでいる。全米では、公開3週目となった週末3日間(2月24日~2月26日)で1,900万ドル(約21億円)を記録してランキングNo.2を堅持。その成績を受けて、全世界興行収入が2億2百万ドル(約230億円)を達成、イギリスでは2週連続1位を維持し、ヨーロッパ、アジア、ラテンアメリカ含む60か国で公開され、世界でレゴ(R)旋風が巻き起こっている(※2月27日時点、Box Office mojo調べ)。そして今回、いままでのバットマンとは全く違う、強がりなクセに実はさみしがりの“かまってちゃんヒーロー”レゴ(R)バットマンと、バットマンの仲間となり、頼れる存在であるはずのロビンをはじめとする、個性的なキャラクターたちのハチャメチャなキャラクタービジュアルが到着!バットガールは“デキる系女子”に、執事アルフレッドは“ヘンなおじさん”に!?本作で登場するキャラクターがやりたい放題にスクリーンを荒らす姿が、まるで目に浮かぶよう…。こんな彼らが世界を守ることはできるのか、スクリーンで確かめずにはいられない。<『レゴ(R)バットマン ザ・ムービー』キャラクター紹介>●バットマン=かまってちゃんヒーローワルいヤツらから平和を守る男。オレ様のくせにさみしがり屋、街いちばんの人気者なのに家に帰ると毎日ボッチご飯という、究極の2面性をもつハチャメチャヒーロー。仲間を作ることが大の苦手。その理由は!?●ロビン=パンイチこぞうバットマンに憧れる永遠の新入りキャラ。元気すぎてキビシイ、ノーテンキさが悪影響。まったく噛み合わないタッグで、バットマンのペースはガタガタに!●バットガール=デキる系女子どんなデートの誘いもサラッとかわすエリート女子も、バットマンの仲間に!実は、劇中でバットマンはバットガールにメロメロに!?●アルフレッド=ヘンなおじさんバットマンの広大な屋敷と膨大なマシーン群を、なぜかひとりで管理してしまう、想像を超えた執事のおじさん。ロビンを仲間に入れることを勧めたのは、実はこの人なのです。●ジョーカー=自意識ライジング『ダークナイト ライジング』以来、奪われっぱなしの“バットマン最強の敵”の座のためなら街をも破壊する、自意識過剰男子。実は、バットマンに相手にされず、涙を流してしまうガラスのハートの持ち主。●ハーレイ・クイン=ハロウィン定番ジョーカーラブで、愛する彼にとことん忠実な女子力MAXワルカワちゃん。巷の女子の間ではハロウィンの定番になりつつあることでも有名なキャラ。『レゴ(R)バットマン ザ・ムービー』は4月1日(土)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:レゴバットマン ザ・ムービー 2017年4月1日より新宿ピカデリーほか全国にて公開(C) 2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC.
2017年02月28日4月に日本公開となる『レゴ(R)バットマン ザ・ムービー』。この度、本作の日本語吹き替え版の主人公レゴバットマン役を、山寺宏一が担当することが決定した。そんなのカンケイねーわがままヒーロー、我らのバットマン!強がりなクセにさみしがり屋の、めんどくささマックス男は、今日も町を守りまくっていた。タッグを組むのは、好奇心ピカいち、実力イマいちの半人前、パンいちロビン!バットマンに憧れるオチョーシ者は、今日もそう、パンいちになる…。この2人、ぜんぜんかみ合わない!そんなある日、宇宙に閉じ込められていたハンパないワルたちが、極悪ゾーンから逃げ出してしまう。その中にはキングコング、なんとヴォルデモートや「あの」怪獣まで!世界が終えんの大ピンチに襲われるとき、ついに、デコボココンビが立ち上がる――。アメリカでは、4週連続1位の大ヒットを記録するなど、レゴ(R)ブームを巻き起こした『LEGO(R) ムービー』。本作は、そんな『LEGO(R) ムービー』でヒーロー軍団を率いていたレゴバットマンが主人公となり、新たなレゴ(R)アドベンチャー大作が誕生した。先日、本作の日本語吹き替えキャストとして、バットマンの宿敵・ジョーカー役を子安武人、バットガール/バーバラ・ゴードン役を沢城みゆきが演じることが発表されたが、今回また新たに吹き替えキャストが決定。主人公・レゴバットマンを演じるのは、1月に放送された「人気声優200人が本気で選んだ!声優総選挙!3時間SP」で、声優200人が「本気でスゴイと思った声優」第1位に輝いた山寺さん。人気アニメキャラクターからハリウッドスターまで、華麗に演じ分ける“七色の声を持つ男”山寺さんが、一体このハチャメチャ“かまってちゃん”全開キャラなレゴバットマンをどう演じていくのか必見だ。また、そんなレゴバットマンに憧れる少年・ロビン役には、昨年行われた「R-1ぐらんぷり 2016」で準優勝に輝いた小島よしお。映画『バットマン』シリーズのロビンは、バットマンの頼れる相棒役として大活躍するのだが、本作ではすぐズボンを脱いでしまうという役どころ。そして、歌姫マライア・キャリーが演じた女市長役には、「おかずクラブ」のオカリナ、バットマンを虜にする植物女ポイズン・アイビー役を「おかずクラブ」ゆいPが担当することも決定。配給会社ワーナー・ブラザース映画の金子氏は「実力髄一の山寺さんに、ぜひレゴバットマンを演じていただきたいと考えました。駄々っ子になったりラップを歌ったりと、いままで見たことのないレゴバットマンを、幅広いレパートリーを持つ山寺さんがどう演じていくのか、いまからワクワクしております」と期待を語り、小島さんついては「ロビンは元気で前向き、ノーテンキ、すぐにきついズボンを抜いでしまう天真爛漫なキャラクターです。その姿を見て真っ先に小島さんの存在を思いつきました(笑)」と起用理由を明かしていた。『レゴ(R)バットマン ザ・ムービー』は4月1日(土)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。(cinemacafe.net)
2017年02月03日『LEGO(R)ムービー』でヒーロー軍団を率いていたレゴバットマンが主人公となり、新たなレゴ(R)アドベンチャー大作として誕生した『レゴバットマン ザ・ムービー』。この度、本作の日本語吹き替えを人気声優の子安武人と沢城みゆきが担当することが明らかになった。そんなのカンケイねーわがままヒーロー、我らのバットマン!強がりなクセにさみしがり屋の、めんどくささマックス男は、今日も町を守りまくっていた。タッグを組むのは、好奇心ピカいち、実力イマいちの半人前、パンいちロビン!バットマンに憧れるオチョーシ者は、今日もそう、パンいちになる…。この2人、全然かみ合わない!そんなある日、宇宙に閉じ込められていたハンパないワルたちが、極悪ゾーンから逃げ出してしまう。そのなかにはキングコング、なんとヴォルデモートや「あの」怪獣まで!世界が終えんの大ピンチにおそわれるとき、ついに、デコボココンビが立ち上がる――。2014年、世界中でLEGO現象を巻き起こした『LEGO(R) ムービー』。アメリカでは、4週連続1位の大ヒットを記録し、世界興行収入469,160,692ドル(Box Office Mojo調べ)の興行成績をたたき出し、文字通りレゴ(R)ブームを巻き起こした。今回本作では、DCコミックを代表するバットマンが主役として登場。いつものバットマンと全然違う、常にかまってほしいお茶目キャラで活躍する。またほかにも、スーパーマンやワンダーウーマン、グリーンランタンを始めとする、DCコミック人気キャラが大集合!レゴバットマンと共にどのようなチームプレーを見せるのかいまから楽しみだ。そして今回、人気声優の2人が本作に登場することが決定。まず、バットマンの宿敵・ジョーカー役を演じるのが、「ジョジョの奇妙な冒険」のDIOの声優を担当する子安さん。彼は『スーサイド・スクワッド』でもジョーカー役を演じており、まさに適役。『スーサイド・スクワッド』では、冷酷ながらもユーモアを織り交ぜる道化者にして悪のプリンスとして人気を博しているが、本作ではクールではない一面を披露。すでに公開されている予告映像内では、バットマンから「お前は敵でもなんでもない、相手にならない」と一蹴され、涙を流してしまうというガラスのハートの持ち主を演じる。そして、「ルパン三世」の峰不二子役などのアニメ作品はもちろん、報道番組「報道ステーション」のナレーターとしても活躍、さらに『LEGO(R)ムービー』ではワイルドガールを演じるなど、幅広いレパートリーと演技力を持つ沢城さんが今回演じるのは、ゴッサムシティから犯罪者を一掃しようと奔走する新市警本部長としての顔を持つセクシーな“デキる系女子”バットガール/バーバラ・ゴードン。バットガールは、孤独なダークヒーロー・バットマンの仲間として、ゴッサムシティを守ろうと奔走する役どころ。いままでとは正反対の“かまってちゃんキャラ”となっているバットマンと、沢城さんが息を吹き込むバットガール、一体どのような掛け合いをするのだろうか。今回のキャスティングに関して、配給会社ワーナー・ブラザース映画の担当は、「ファンの間でも“子安ジョーカー”という呼び名が定着しているほど、ジョーカーという悪中の悪を演じきった声優さんです。『スーサイド・スクワッド』では新たなジョーカー像が描かれていたのですが、それに沿ったキャラを子安さんがうまく創り上げてくださったのが印象的でオファーをさせていただきました」と明かし、沢城さんについては「2014年に公開した『LEGO(R) ムービー』でもヒロイン役を務めて下さいました。そんな彼女に、再び参加して頂きたいというのは当然の成り行きでして、しかも、バットガールというレゴバットマンが惚れてしまうセクシーでありながら“デキる系”な女子を 演じて頂くには沢城さん以外に思いつきませんでした!」と2人のオファー理由を説明している。『レゴバットマン ザ・ムービー』は4月1日(土)より全国にて公開。(cinemacafe.net)
2017年01月27日2015年10月よりTOKYO MXほかにて放送開始予定となっているオリジナル"ミュージカル"TVアニメ『スタミュ』の追加キャストとして、綾薙学園のエリート組織《華桜会》メンバー「暁」「楪」「漣」と、綾薙学園・主席卒業のミュージカル界のプリンス「遥斗」を演じるキャストが発表された。今回発表された追加キャストは以下の通り。暁鏡司 …… 森久保祥太郎楪=クリスチアン=リオン …… 鳥海浩輔漣朔也 …… 羽多野渉月皇遥斗 …… 子安武人TVアニメ『スタミュ』は、2015年10月よりTOKYO MXほかにて放送開始予定。そのほか作品に関する詳細や最新情報は、アニメ公式サイトや公式Twitterをチェックしてほしい。(C)ひなた凛/スタミュ製作委員会
2015年08月24日ロックバンド・UVERworldが、4月5日からMBS/TBS系ほかにて(毎週日曜17:00)放送がスタートするTVアニメ『アルスラーン戦記』の主題歌を担当することが明らかになった。主題歌のタイトルは「僕の言葉ではない これは僕達の言葉」。最新のトレーラーではその一部が公開されている。同バンドは、2005年にメジャーデビュー。2008年にリリースされた「儚くも永久のカナシ」がオリコンシングルチャートで1位を獲得したのをはじめ、リリースした作品のほとんどがランキング上位入るなど、独自のサウンドと歌詞が若者を中心に支持を獲得。2010年には東京ドーム、2014年には京セラドーム単独公演を成功させた。本作は、『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹氏の原作を、"ハガレン"こと『鋼の錬金術師』で人気を博した漫画家・荒川弘氏が漫画化。現在、漫画雑誌『別冊少年マガジン』(講談社)で連載されており、単行本は1~3巻ですでに累計200万部を突破している。物語は、"気弱な"王太子・アルスラーンが、異教徒の国・ルシタニアの侵攻をきっかけに、激闘と謀略のなかで、仲間たちとともに成長していく姿を描く。また今回、主題歌と合わせて追加キャストも明らかに。アンドラゴラス三世役に菅生隆之、タハミーネ役に田中敦子、ヴァフリーズ役に津田英三、カーラーン役に大川透、キシュワード役に安元洋貴、クバード役に三宅健太、シャプール役に小西克幸、イノケンティス七世役に桜井敏治、ギスカール役に子安武人、ボダン役に斎藤志郎と、豪華声優陣が名を連ねている。さらに、4月4日17:00から本作の先行上映会の開催が決定。放送直前の前夜祭として、上映に加えて、小林裕介、細谷佳正、花江夏樹らが登壇するキャストトークも行われる。発売はローソンチケットにて。料金は2,000円(税込/別途手数料あり)。先行抽選受付は20日12:00~、一般発売は28日12:00~。(c)2015 荒川弘・田中芳樹・講談社/「アルスラーン戦記」製作委員会・MBS
2015年03月16日母国フィンランドで一足先に公開され、大ヒットスターを切った「ムーミン」の長編アニメ映画『劇場版ムーミン南の海で楽しいバカンス』が2月13日(金)より公開される。世界中から注目を浴びる本作の日本語吹替え版を上映するにあたり、TVアニメ版でおなじみの豪華声優陣が再びムーミン一家を演じることが明らかになった。ムーミン谷を抜け出し、南の海へとバカンスにやって来たムーミン一家。しかし、わくわくしていた気分もつかの間、ムーミンのガールフレンド・フローレンとムーミンパパは、貴族の豪華で贅沢な暮らしのすっかり虜に。フローレンは現地のプレイボーイに夢中になってしまい、ムーミンはそんな彼女に焼きもち。そして、自らを「ムーミン伯爵」と呼ぶようになったムーミンパパに腹を立てたムーミンママは、親戚が暮らす静かな古ボートで過ごすことに。せっかくの楽しいバカンスが、家族はバラバラになってしまい――。原作者トーべ・ヤンソンの生誕100周年を記念して、母国フィンランドで製作された初の長編劇場アニメーションとなる本作。日本にも熱い「ムーミン」ファンは多く、グッズや展覧会、カフェなどさまざまな形で「ムーミン」を楽しむことができる。中でも日本人の多くが最初に「ムーミン」に触れたのは、TVアニメだろう。日本では1969年から数回TVアニメ化されており、一番最近のアニメシリーズは1990年放送の「楽しいムーミン一家」。このほど発表となった日本語吹き替え版を務める声優陣は、この「楽しいムーミン一家」以来、約23年ぶりにそれぞれのキャラクターを演じることとなった。主人公・ムーミンを演じるのは、「名探偵コナン」シリーズで世代を超えて愛される江戸川コナン役の高山みなみ。ムーミンパパを、ニコラス・ケイジやデンゼル・ワシントンの吹替えを数多く担当する大塚明夫。さらに、ムーミンママを谷育子(『ハリーポッター シリーズ』ミネルバ・マクゴナガル役/『007 スカイフォール』M役)、ムーミンのガールフレンド・フローレンをかないみか(「それいけ!アンパンマン」メロンパンナ役)、自由と孤独とを愛する旅人・スナフキンを子安武人(「ふしぎ遊戯」星宿役)、小さな小さな女の子・ミイを佐久間レイ(『魔女の宅急便』ジジ役)、ミイのお姉さん・ミムラを小林優子(「グレイズ・アナトミー 恋の解剖学」ジェシカ・キャプショー役)が演じ、懐かしの声優陣が集結。久しぶりの収録にもかかわらず、アフレコ現場はムーミン一家の再会を喜び和気藹々とした雰囲気だったようで、長年ムーミンを演じてきた高山さんは「いつかまた戻ってくるとずっと思っていたので、『やっと帰って来た!』という感じですね。」と、ムーミンとの再会に喜びのコメントを寄せている。また、本作については「今回は、一家がバカンスに行き、ムーミンに恋のライバルが現れたりするんですが、ムーミンもフローレンもみんながいつもより少しだけ大人っぽいんです。恋のお話なので、ムーミンてこんなに焼きもち焼きだったんだとか、こんなに怒りっぽかったんだっていう新しい面が見え隠れするシーンもあります。だけどムーミンシリーズに必ずある『一番大切なものって何だろう』という部分は本作でも思い起こさせてくれるんです。」と、新たな魅力と、変わることない“ムーミンらしさ”があると語った。『劇場版ムーミン南の海で楽しいバカンス』は2015年2月13日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2014年12月05日12月25日に発売される『∀ガンダム』Blu-ray BoxIIに使われる描き下ろしイラストが公開され、本BOXの発売を記念したさまざまなイベントやキャンペーンが開催されることが明らかになった。1999年~2000年にフジテレビ系で放送された富野由悠季監督によるTVアニメ『∀ガンダム』は、全ての"ガンダム"の歴史を包括する一大叙事詩。2002年には、この50話をまとめ新作カットを追加した2本立てのアニメーション映画『地球光』『月光蝶』が公開され、こちらはすでにBlu-ray化を果たしている。キャラクター原案に安田朗氏、メカニカルデザインに大河原邦男氏、シド・ミード氏、音楽に菅野よう子氏と豪華スタッフ陣を迎え、『機動戦士ガンダム』誕生20周年記念作品として制作された。『∀ガンダム』Blu-ray BoxIIのBOXイラストは、キャラクターデザインを手がけた安田朗氏が担当。キエル・ハイムとディアナ・ソレルを中心に据え、ギム・ギンガナムやハリー・オード、ロラン・セアックから、ターンX、バンディット、マヒローといったモビルスーツが新規イラストで描かれている。そして、インナージャケットは、重田敦司氏と菱沼義仁氏によるもので、「秋」と「冬」をイメージしたイラスト。BoxIでは「春」と「夏」をイメージしたインナージャケットになっており、BoxIとBoxIIを合わせて『∀ガンダム』内の「春夏秋冬」のイメージしている。また、BoxIIオーディオコメンタリーの話数と出演者も決定。第27話は朴ロ美、村田秋乃、大塚芳忠、第43話は朴ロ美、富岡秀行氏(プロデューサー)、安田朗氏(キャラクター原案)、高橋哲子(文芸・脚本)のスタッフサイドと、稲田徹、夏樹リオ、田中一成、宇垣秀成のキャストサイドの2バージョンを用意している。第49話は稲田徹、小山剛志、中西裕美子、子安武人、第50話は朴ロ美、高橋理恵子、子安武人。各話の司会は、アニメ評論家の藤津亮太氏が務めている。BoxIIは第26話~第50話が収録され、価格は3万4,560円。そして、12月21日には、東京・新宿ピカデリー(スクリーン3)にて、ロラン・セアック役の朴ロ美、フラン・ドール役の渡辺久美子、ハリー・オード役の稲田徹のキャストが登壇するトークショー(MCは藤津亮太氏が担当)と、最終話の第50話を上映しながらの生コメンタリーを行う「発売記念イベント」を開催する。トークショーでは、すべてが手探りだったというアフレコ現場の思い出や、キャストから見た富野由悠季総監督の当時の話などが語られるという。チケットは、11月29日22:00から上映劇場のHPで販売開始、価格は2,000円。12月18日~25日のクリスマス期間では、「ガンダムカフェ」秋葉原店にて『∀ガンダム』のクリスマス特別メニューを1日20食限定で発売。キャンペーン期間中に特別メニューを注文すると、特製グリーティングカードがプレゼントされる。詳細は、ガンダムカフェの公式サイトまで。さらに、12月1日~31日までは、全国のDAMで『∀ガンダム』のオープニング主題歌「ターンA ターン」を歌うと、抽選で「ロラン・セアック役朴ロ美サイン入り『∀ガンダム』Blu-ray BoxI」(1名)、「ロラン・セアック役朴ロ美サイン入り『∀ガンダム』Blu-ray BoxII」(1名)、「ロラン・セアック役朴ロ美サイン入りポスター」(5名)がもらえる『∀ガンダム×カラオケDAM お宝ランキングバトル』もスタートする。(C)創通・サンライズ
2014年11月25日