こんにちは、広島市のライフオーガナイザー®木原ことのです。もう一回ぐらい着れるかな?と思った洋服の置き場所ってどうしていますか?我が家では季節にもよりますが、洗濯すると色褪せや縮みが気になるものは毎回は洗いません。でもクローゼットやタンス…
2020年12月07日眉の仕上がりの理想まず眉の理想の仕上がりについてご紹介していきます。眉は眉頭から眉尻まで全て同じ濃さや太さで書くのはNGです。眉山~眉尻は割とライン状にしっかりと書き、濃い色味を載せる、眉頭~眉中間までは少し淡い色味でぼかすような形で仕上…
2020年08月13日便利な無印良品のコの字の家具!無印良品のコの字の家具は、いろいろな使い方ができる便利な家具です。単体でも使用できますが、重ねて使ったり縦にしたり横にしたり、どちらでも利用可能なのが魅力なんですよ。そこで今回は、無印良品のコの字の家具をご紹…
2020年07月28日みなさんはお中元を受け取ったら、きちんとお礼状を送っていますか。お礼状は感謝の気持ちを伝えるとともに、「ちゃんと受け取りました」と報告する意味合いもあります。この記事では、そもそもお中元とはどういうものなのか、そして、お礼状の送り方や書き…
2020年06月11日新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が猛威をふるう中でも働いてくれている人たちへ想いを伝える、感謝の輪が広がっています。例えば、福島県では物流を支えるドライバーに向けて、道路情報板を活用し感謝のメッセージを発信。福島県で目撃さ…
2020年05月02日・一重さんの目元を優しく、そして華やかに見せる眉毛の書き方をメイクアップアーティストが伝授!目の大きさや、顔全体の見え方にも影響がある眉毛。一重さん必見の動画です。・・・◆Item#Celvoke*インディケイト アイブロウパウタ…
2020年04月03日就労証明書は、子どもを保育園に入園させる際に必要な書類のひとつです。仕事を理由に預ける場合は必ず提出しなくてはいけません。正社員・派遣社員・パート・自営業等雇用形態関係なく、どこでどのくらい働いているかを就労証明書に記入します。いざという…
2020年01月09日暮らしが楽になる収納を日々リサーチしている私。使いたいものをすぐに取り出しやすくしてくれる、便利なS字フックは大好物です。ですが、今までS字フックは、「便利だけど、時々落ちるもの」という認識で使っていました。暮らしのストレスにはとことん向…
2019年06月21日美味しい気持ちが伝わる美文字「美味しいものをいただいて、幸せな気持ちになりました。」という文章。お歳暮やお土産、プレゼントなどで美味しいものをいただいたとき、感謝の気持ちを表すときに使える文章です。普段はメールなどで簡単にお礼を済ませてい…
2019年04月01日今回は、無印良品の「ステンレスひっかけるワイヤークリップ」と「ステンレス横ブレしにくいS字フック」を使った収納アイデアをご紹介します。細部までこだわって作られているので、とても使いやすく重宝すること間違いありません。この2つのアイテムを使…
2018年12月04日無印良品のアイテムには、シンプルなデザインで使い勝手のいいものがたくさんありますね。中でも「コの字の家具」はその名前通り、コの字の形をしたとてもシンプルな家具です。シンプルだからこそ使い方は本当に様々!そこで今回は、「コの字の家具」を上手…
2018年11月23日