幼稚園時代は、毎日の送迎で先生と話したり、1日の様子が書かれた連絡帳などで、離れていても子どもの様子がうかがい知れました。しかし小学校になると一転、プリントと子どもの話、たまにある授業参観だけが様子を知ることができる最大の機会になります。…
2020年10月22日長かった休校期間中、「早く学校が再開しないかな」と親が思う一方で、当の子どもは「学校に行くよりも家にいたほうがずっといい」とのびのび過ごしていた……。そんなご家庭も意外と多かったのではないでしょうか。今回は、長期の休み明けに子どもから「学…
2020年08月08日2018年より中国・広州に滞在中の4歳児ママです。独身時代は上海で暮らしたことがありますが、現地で子育てしてみると驚きと発見の連続。今回は、新型コロナウィルスに関連する動きをお伝えします。私自身は、偶然1月中旬に日本に帰国しており、渦中の…
2020年07月27日【今週の悩めるマダム】息子の中学校が今月1日から再開したのですが、なかなか生活リズムを戻せないようでほぼ毎日遅刻してしまいます。それどころか「体調が悪い」と言って、再開後だけで2度も休んでいます。同じような生徒がたくさんいて、学校も対応に…
2020年07月07日2020年、世界中に感染が拡大した新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。その影響は、エンターテインメント業界にも大きな打撃を与えています。日本だけでなく、世界中でライブやコンサート、演劇などのイベントが軒並み中止となりました。…
2020年06月24日新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大の影響で、臨時休園となっていた東京ディズニーランドと東京ディズニーシーが2020年7月1日から運営を再開すると発表しました。同年2月29日から4か月以上続いた臨時休園。1983年に…
2020年06月23日漫画家のただまひろ(@mappy_pipipi)さんが描く『クレープ屋で働く私のどうでもいい話』シリーズ。クレープ店に『早くトイレに行きたい子』ご来店!合言葉どころじゃない!クレープ店で働いている時に見かけた『ちょっとユニークなお客さん』…
2020年06月16日新型コロナウィルスの影響によって中断されていたクラシック・コンサートに再開の兆しが見え始めた。いち早く定期演奏会を再開する「関西フィルハーモニー管弦楽団」については、先日のニュース記事でお伝えした通り。6月27日(土)にザ・シンフォニーホ…
新型コロナウイルスの影響で学校やスポーツ活動がストップしましたが、6月に入り、日常復帰への兆しが見え始めました。学校再開とともに、スポーツ活動も段階的に再開されるところも増えてきています。そこで今回は日本サッカー協会のスポーツ医学委員を務…
2020年06月08日緊急事態宣言が全国的に解除され、あちこちの学校が続々と再開している2020年6月現在。新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)は終息していないため、生徒たちは感染防止に努めながらの登校となります。えむしとえむふじん(@mshimf…
2020年06月07日コロナで中断されていた『ミッション:インポッシブル』7作目の撮影が、9月にも再開される見通しのようだ。助監督トミー・ゴームリーが、BBCラジオに対して語ってわかったもの。中断されたのは撮影開始の数日前で、クルーはヴェネツィアでのアクション…
2020年06月03日