「宇津木まり」について知りたいことや今話題の「宇津木まり」についての記事をチェック! (1/5)
ひだまり本舗(運営会社:株式会社トラストアンドカンパニー、本社:東京都千代田区霞が関、代表取締役:吉木 伸彦)では、「ひだまり(R)チョモランマ(R)」シリーズの新製品「ひだまりチョモランマパジャマ」の販売を2024年12月20日より開始いたします。ひだまりチョモランマパジャマ●販売と開発の背景●ひだまり本舗ではこれまで、ひだまり(R)肌着を就寝時に着用しています、という愛用者様のお声をたくさんいただいておりましたが、その中には、「睡眠中にトイレに行く回数が減ってよかった」「ぐっすり寝られるので翌朝の目覚めがさわやか」というようなお声もございました。ひだまり(R)肌着には「自分の体温を保ちつつ、汗冷えは起こしにくい」という特性があります。ひだまり(R)健康肌着は、ヒトが本来持っている「生きる力=体温」に着目し、高い保温力、汗冷えを起こしにくい生地の構造、外の寒さを伝えにくい素材の特性、を活かした防寒保温肌着です。素材の柔らかな肌触りが心地よく、睡眠時のご着用にも最適です。ご愛用者様の用途にお応えする製品として、新しく開発された「ひだまりチョモランマパジャマ」の販売を2024年12月20日より開始することになりました。●特徴●「ひだまり(R)健康肌着」は保温性、透湿性に優れた糸であるダンロン(R)と温かい空気を蓄える生地の3重構造から他社製品を寄せ付けない圧倒的な保温力を誇る製品です。肌着内部で温まった空気を外に出さないことに加えて、さらに、かいた汗は外に排出するため、生地と肌面はいつもさらさらで温かく汗冷えしません。こうした機能により、登山・スキー・冬の釣り・バイクといった冬のスポーツやアウトドアレジャーでのご利用はもちろんのこと、寒がりな方の通常使いにも老若男女問わず、多くの愛用者を持つ半世紀弱の歴史を持つロングセラー製品です。3重構造図●購入特典●ひだまり本舗本店では現在、ひだまり(R)製品を計18,000円以上お買い上げの方にもれなく、ひだまり(R)肌着素材で作られた「ひだまりルームソックス」をプレゼントするキャンペーンを実施中です。この機会にぜひ、「ひだまりチョモランマパジャマ+ひだまりルームソックス」の保温コラボで暖かな冬を実感してください。(一部直営店でもプレゼントキャンペーンがございます)詳細: キャンペーン●製品概要●製品名 :ひだまりチョモランマパジャマ販売開始時期:2024年12月20日販売価格 :30,000円紳士用:M,L 婦人用:M,L ●販売箇所●【ひだまり本舗本店・WEB】店舗名 : ひだまり本舗本店取扱いブランド: ひだまり(R)健康肌着各シリーズ価格帯 : 7,150円~22,000円(税込)URL : TEL : 0120-120-987(受付時間:8:00~22:00)この「ひだまりチョモランマパジャマ」をお届けすることで、防寒インナーを超えた快適な睡眠健康ウェアへと、さらなる進化を遂げているひだまり(R)健康肌着をより多くの皆様にお届けしたいと思っております。●運営会社概要●商号 : 株式会社トラストアンドカンパニー代表者 : 代表取締役 吉木 伸彦所在地 : 〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命霞が関ビル12階設立 : 2000年12月事業内容: カタログ、新聞通販およびEコマース資本金 : 2,600万円URL : 【店舗・取扱製品に関するお客様からのお問い合わせ先】ひだまり本舗TEL:0120-120-987(受付時間:8:00~22:00) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月18日女子ソフトボール元日本代表監督・宇津木妙子が1日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「さすが監督っ持ってますね〜」宇津木妙子と〇〇との2Sが話題に!「昨日は巨人ファン感謝デーに招待されて行って来ました」と綴り、複数枚の写真をアップ。宇津木は、イベントでの読売ジャイアンツの選手達とのショットを公開した。続けて「忙しくしていた選手たちと撮らせて頂きました1年間お疲れ様でした!ファンの皆さん楽しかった事でしょう試合の時とは違った選手たちを見たのでは‼️」と綴り、この投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 宇津木妙子(@taeko_utsugi)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「お疲れ様です。 きっと楽しかったことでしょう。 これからもご活躍くださいね」「私も行ってました」といったコメントが寄せられている。
2024年12月01日元女子ソフトボール日本代表監督の宇津木妙子が29日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】宇津木妙子南カルフォルニアU18選抜チームが来日試合は雨天中止ながら室内での交流「明治記念館で講演会があり終了後に会館の隣で、ヤクルトスワローズの納会があり、村上選手と会いました!1年間お疲れ様でしたと挨拶をしました♀️」と綴り村上との2Sを公開!数々の偉業を成し遂げてきている2人の超レアショットにファンから「凄い✨ツーショット!」などのコメントが寄せられファン大興奮。 この投稿をInstagramで見る 宇津木妙子(@taeko_utsugi)がシェアした投稿 この投稿には元女子テニス選手の杉山愛他、いいねが寄せられている。
2024年11月30日松本まりか主演の話題のドラマ「夫の家庭を壊すまで」のディレクターズカット版が配信されることが決定した。2024年7月から9月にかけて放送され、SNSを中心に大きな話題を呼んだ本ドラマ。松本まりかの演技が注目され、「不倫ホラー」とも評された。松本だけでなく、竹財輝之助、野波麻帆、野村康太、麻生祐未といった実力派俳優陣の熱演も凄まじく、見逃し配信再生数の記録を次々と更新し、関連動画の再生数は1億回を超えた。今回の完全版では、合計40分以上の未公開映像が追加され、初回放送でカットされた「幻の別れのセリフ」も復活する。さらに、11月29日(金)から3週にわたって、1話から3話の地上波再放送も決定している。上田迅監督は「放送では時間の都合でカットせざるを得なかった素晴らしい芝居がたくさんありました。毎シーン、毎カット、全てに全力を注いでくださったスタッフ、キャストの努力が、このような形で報われるとは」と喜びのコメントを寄せた。<監督 上田迅 コメント>放送では時間の都合でカットせざるを得なかった素晴らしい芝居がたくさんありました。毎シーン、毎カット、全てに全力を注いでくださったスタッフ、キャストの努力が、このような形で報われるとは!これで少しだけ恩返しになりました。支持してくださった視聴者の皆様のおかげです。ディレクターズカットはそれぞれの背景、心情がより深く感じられるものになっています。一度観た方もまた新たな発見のあるものになっているかと思います。是非また多くの人に楽しんでいただければ、本質を感じていただければ幸いです。「夫の家庭を壊すまで」ディレクターズカット版は、ネットもテレ東、TVer、Leminoにて順次無料配信。U-NEXT、Leminoでは、11月29日(金)正午から1話~8話全話一挙配信。【配信スケジュール】■広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東HP、TVer、Lemino)11月29日(金)放送終了後~12月27日(金):通常版1話、ディレクターズカット版1話12月6日(金)放送終了後~12月13日(金):通常版2話、ディレクターズカット版2話12月13日(金)放送終了後~12月20日(金):通常版3話&4話、ディレクターズカット版3話&4話12月14日(土)正午~12月21日(土):通常版5話&6話、ディレクターズカット版5話&6話12月16日(月)正午~12月23日(月):通常版7話&8話、ディレクターズカット版7話&8話12月18日(水)正午~12月25日(水):通常版9話&10話12月20日(金)正午~12月27日(金):通常版11話&12話■動画配信サービス「U-NEXT」「Lemino」11月29日(金)正午からディレクターズカット版1話~8話全話一挙配信!【1話~3話 再放送スケジュール】1話:11月29日(金)12時50分~13時40分2話:12月6日(金)12時50分~13時40分3話:12月13日(金)12時50分~13時40分(シネマカフェ編集部)
2024年11月20日竹内まりやの新曲「Days of Love」のMusic Videoが公開された。「Days of Love」は、本日10月23日(水) に発売された10年ぶり、12枚目のオリジナル・アルバム『Precious Days』の収録曲で、心安らぐメロディーが心地よいミドル・テンポのラブソング。山下達郎が作曲を行い、竹内が作詞・歌唱を担当したが、この形での楽曲は1981年に発表されたアルバム『Portrait』に収録の「ウエイトレス」まで遡り、山下作曲、竹内作詞・歌唱での楽曲は43年ぶりとなる。公開されたMVにはフィギュアスケーターの浅田真央が出演。撮影は、今年6月にガーデン・アイランドとも呼ばれるハワイ・カウアイ島の豊かな緑と海、グランド・ハイアット・カウアイ・リゾート&スパのラグジュアリーな空間をバックに行われ、浅田の笑顔と雄大なハワイの景色に優しいメロディーが寄り添う、ロマンティックな映像となっている。なお浅田の出演は、同曲がCMソングに起用された寝具メーカー「エアウィーヴ」の協力のもと実現した。浅田は「Days of Love」について、「山下達郎さんの素敵なメロディーに心と身体が癒され、竹内まりやさんの自分を包んでくれるような優しい歌声で安らかな気持ちになりました」とコメントを寄せている。竹内は、2025年4月から全国アリーナツアー『souvenir2025 mariya takeuchi live』を開催。本ツアーは2025年4月15日(火) の愛知・ポートメッセなごや 第一展示館を皮切りに、6月25日(水)の神奈川・Kアリーナ横浜まで全国8都市14公演が行われる。アルバム『Precious Days』の初回プレス分には、このアリーナツアーの先行受付に申し込める「マジックカード」が封入。この「マジックカード」は、アリーナツアーの先行受付以外に、B賞として特製「まりやちゃんアクリルジオラマ」を選択することも可能だ。竹内まりや「Days of Love」MV(Short ver)★竹内まりや表紙&50P超の大特集! 『ぴあMUSIC COMPEX(PMC) Vol.33』発売中!詳細は こちら()<リリース情報>ニュー・アルバム『Precious Days』2024年10月23日(水) リリース竹内まりや『Precious Days』通常盤ジャケット●通常盤:3,410円(税込)●デラックス盤(CD+DVD or CD+BD):8,800円(税込)●2枚組レコード:5,500円(税込)●カセット:3,410円(税込)※初回プレス分のみ、アリーナツアーの先行発売に申し込み可能なマジックカード封入【CD収録内容】01. Brighten up your day !※テレビ朝日『大下容子 ワイド!スクランブル』テーマソング02. 小さな願い(2024 New Remix)※映画『あいあい傘』主題歌03. ベイビー・マイン(日本語Ver)※ディズニー映画『ダンボ』日本版エンドソング04. 君の居場所(Have a Good Time Here)※Netflixシリーズ『ポケモンコンシェルジュ』主題歌05. Smiling Days(2024 New Remix)※ベルメゾンCM楽曲06. Watching Over You(Duet with 杏里)※テレビ朝日金曜ナイトドラマ『和田家の男たち』主題歌07. 遠いまぼろし08. Subject:さようなら09. 夢の果てまで10. TOKYO WOMAN※フジテレビ深夜ドラマ『TOKYO WOMAN』主題歌11. 旅のつづき(2024 New Remix)※映画『最高の人生の見つけ方』主題歌12. Coffee & Chocolate※朝日生命CMソング13. Days of Love※エアウィーヴCMソング14. 歌を贈ろう※ABCテレビ・テレビ朝日系ドラマ『素晴らしき哉、先生!』主題歌15. 今を生きよう(Seize the Day)(2024 New Remix)※NHK総合 土曜時代ドラマ『ぬけまいる~女三人伊勢参り』主題歌16. All I Have To Do Is Dream(Duet with 山下達郎)17. 今日の想い(2024 New Remix)※テレビ東京系列『ワールドビジネスサテライト(WBS)』エンディングテーマ曲18. May Each Day【Blu-ray / DVD収録内容】※デラックス盤のみ■『Precious Live Collection』01. 瞳のささやき※『LIVE Turn Table』より02. 待っているわ※『LIVE Turn Table』より03. September※『LIVE Turn Table』より04. 五線紙※『LIVE Turn Table』より05. 悲惨な戦争※『LIVE Turn Table』より06. Oh No, Oh Yes※『LIVE Turn Table』より07. 静かな伝説※『LIVE Turn Table』より08. 幸せのものさし※『LIVE Turn Table』より09. All I Have To Do Is Dream※『LIVE Turn Table』より10. すてきなヒットソング※『LIVE Turn Table』より11. 家に帰ろう※『LIVE Turn Table Plus』よりSPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 201212. 元気を出して※SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2012※初映像化13. みんな一人※『LIVE Turn Table Plus』よりsouvenir again mariya takeuchi live 201014. プラスティック・ラブ※『LIVE Turn Table Plus』よりsouvenir 201415. 駅※『LIVE Turn Table Plus』よりsouvenir 201416. 人生の扉※『LIVE Turn Table Plus』よりsouvenir again mariya takeuchi live 201017. いのちの歌※『LIVE Turn Table Plus』よりsouvenir 2014購入リンク:<ツアー情報>大和証券グループ Presents『souvenir2025 mariya takeuchi live』supported by エアウィーヴ4月15日(火) 愛知・ポートメッセなごや 第1展示館開場17:30 / 開演18:304月25日(金) 大阪・大阪城ホール開場17:30 / 開演18:304月26日(土) 大阪・大阪城ホール開場17:00 / 開演18:005月3日(土・祝) 宮城・宮城セキスイハイムスーパーアリーナ開場16:30 / 開演18:005月10日(土) 福岡・マリンメッセ福岡A館開場17:00 / 開演18:005月11日(日) 福岡・マリンメッセ福岡A館開場17:00 / 開演18:005月17日(土) 東京・日本武道館開場17:00 / 開演18:005月18日(日) 東京・日本武道館開場17:00 / 開演18:005月24日(土) 広島・広島グリーンアリーナ開場17:00 / 開演18:006月3日(火) 神奈川・横浜アリーナ開場17:00 / 開演18:306月4日(水) 神奈川・横浜アリーナ開場17:00 / 開演18:306月14日(土) 北海道・北海きたえーる開場17:00 / 開演18:006月24日(火) 神奈川・Kアリーナ横浜開場17:00 / 開演18:306月25日(水) 神奈川・Kアリーナ横浜開場17:00 / 開演18:30【チケット情報】指定席:15,000円(税込)竹内まりや 45周年 特設サイト:
2024年10月23日元女子ソフトボール日本代表監督・宇津木妙子が5日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】宇津木妙子試合会場ははピンク一色【ピンクリボン月間】「南カルフォルニアU18選抜チームが来日昨年のU15ワールドカップのレガシーイベントとして、オリンピック開催都市の東京とロサンゼルスのある南カルフォルニアによりLA28に向けた機運醸成のため、東京都が招待しました。」と綴り、複数枚の写真をアップ。宇津木は、南カルフォルニアU18選抜チームと女子ソフトボール東京選抜チームとの交流の風景のショットを公開した。続けて「今日は雨で試合が中止となり、急遽、東京女子体育大学の体育館をお借りして、東京選抜チームとアップ、キャッチボール、その後はベースボール5をして交流戦をしました。アメリカ選抜チームアシストコーチとして、Ali Aguilarが帯同、ベースボール5の指導は宮之原さん、長崎さん、その後は宿舎にて交流会をしました。」綴り、この投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 宇津木妙子(@taeko_utsugi)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多数の「いいね!」が送られている。
2024年10月06日インフルエンサー、スポーツ女子の「まりち」が30日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「もう十分あざといよ!!」今話題の有名インフルエンサーが可愛すぎると話題にまりちは「」と綴り、最新ショットを公開した。加えてバリリゾートホテルへ海外旅行で訪れ、ホテルのプールにて撮影したと思われるハッシュタグを綴った。フォトジェニックスポットには美女が映ると飛躍的な魅力を醸すと言うものだが、彼女はまさに”インスタジェニック”で体現したと言っても過言ではない。 この投稿をInstagramで見る まりち(@xs2.mari.s2x)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「美女❤️❤️❤️」「すごく綺麗❤️❤️❤️大好きです❤️」といったコメントが寄せられている。
2024年09月30日流れてくれば知っている、思わず口ずさみたくなる。ドラマティックで、憧れて、でも同時にとても共感する。竹内まりやさんの生み出してきた名曲の数々は気づけば日常にあって、いつでも寄り添ってくれます。昨今改めて、歌詞をはじめとした言葉の重要性を実感しているというまりやさん。どのようなことを考え、そして曲はどう生まれるのかお伺いしました。曲というのは、メロディ、歌詞、アレンジ、そしてボーカルという要素でできています。でもファンのみなさんからのファンレターを読むと、“このフレーズに励まされた”とか、“この言葉が胸に刺さった”など、歌詞に関する感想が本当に多く、またその傾向は、年々強くなっている。なので私自身、聴いてくださる方々に言葉をしっかり届けなければ、という思いが増しているのも事実です。私の曲は、強い音楽性や主義主張があるわけではないし、極端に流行の音を入れるわけでもない。特にアレンジに関しては、20年経っても同じように聴ける音像が、私と(山下)達郎の目指すところ。歌詞も同じようなところがあって、時代が変わっても、世代が違っても、人の心に普遍的にある心境、そういうものを歌詞にしたいと思っています。だからこそ、難しくない、誰でも知っている簡単な言葉を使うんだと思います。曲を作るときは、まずリズムを考え、次にコード展開を決め、そこにメロディをつけながら曲の構造を決め、全体が見えたら、最後に歌詞を書く。フォークっぽい曲にしたいなと思ったら、人生を描くような歌詞にしようとか、ロッカバラードだったら恋心を歌おうかとか、曲調に合わせて歌詞の世界を考えるのがすごく楽しい。ちょっと言葉遊びっぽいところがありますね。8割程度歌詞が埋まったら、足りないところにどんな言葉を入れるかを選ぶんですが、そこからはまさに言葉のジグソーパズル。言葉をはめて歌って、取り換えて歌って…の面白さと、最後のピースがピッタリはまった瞬間に感じる“できた!”という達成感。それが欲しくて曲を書いているようなところもありますね。言葉との距離感1私はとにかく、平易な言葉で書きたい。誰が聴いても同じ感覚で受け止められる言葉で。難しい言葉や、リスナーに説明が必要な言葉で歌うのは、私の役割ではないと思っています。19歳の人が聴いても85歳の人が聴いても、同じように捉えてもらえるシンプルな言葉の中に、深みを探したいし、そういう日本語が、私には似合うのでは、と思います。言葉との距離感2素敵な言葉はどこに行けば見つかる、というよりも、ふとやってくるもので、不意に出合うもの。映画を観ているときにハッとするフレーズを聞いたり、誰かとのおしゃべりで相手の言葉に深さを感じたり。素敵な言葉はありふれた日常の中にあって、本当にふとした瞬間に出合うんです。言葉に対する興味のアンテナを立てていることが、出合う秘訣かも。言葉との距離感3SNSの反響は目安にはなるけれど、でもそれがすべてではない。個人的にはSNSはやっていないので、SNSの反応についてはスタッフから聞くことが多いです。確かに、そこに書かれていることは一つの現実だとは思いますが、書かない人の声もある。なので私はSNSに書かれる中傷などからは、常に距離を置いています。言葉との距離感4洪水のように言葉が溢れるそんな時代だからこそ、“自分にとっての大事な言葉”を見つけることが大切なのかも。昔に比べて現代は飛び交う言葉の量がとにかく多い。その中から大事な言葉を選び取るのはとても難しいこと。ちなみに私は、職人さんがぼそっと言った言葉に感銘を受けたりしますが、若い人はいい言葉を見つける選択能力が、私たちの世代より高い気がします。言葉との距離感5100個のデジタルの賛辞より、1通のお手紙。だからときどき返事も書きます。文字から滲み出る愛を感じられるので、私はファンレターをいただくのがとても好き。ファンレターに書かれた曲の感想を読むのはとても嬉しいし、創作のエネルギーにもなる。お返事を書いたらまたお手紙をいただくことも。とても幸せな言葉のやりとりです。『Precious Days』全18曲に加え、配信のみだったプレミアライブなどを収録したライブDVD/Blu‐rayがセットのデラックス盤も。このほか完全生産限定の2枚組アナログ盤、カセットテープの全5形態。10月23日発売。【通常盤(CD)】¥3,410【デラックス盤(CD+DVD/BD)】¥8,800(ワーナーミュージック・ジャパン)たけうち・まりや1955年生まれ、島根県出身。シンガーソングライター、作詞家、作曲家。’78年にデビュー。1日1回「まりやちゃんおみくじ」も楽しめる45周年記念のサイトもオープン中。※『anan』2024年10月2日号より。写真・伊藤彰紀(aosora)スタイリスト・斎藤伸子ヘア・松浦美穂(TWIGGY.)メイク・COCO(関川事務所)(by anan編集部)
2024年09月29日日本のファッションモデルで、インスタフォロワーを70万人以上を誇る西内まりやが21日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】西内まりや、「HARUNOBUMURATA」ブランドショーでグランドピアノをバックに美麗ショットを公開西内は「2024夏の思い出たち」と綴り、最新の短編動画を公開。端的な言葉であれど、一言の重みが強くレアであるのは、メインディッシュのムービーだ。リバーサイドへ舞い降りた美神は、そのまま水もしたたるイイ女となり、惚れ惚れとするプロポーションを惜しげなく披露している。灼熱ボディを存分に眺め入ることができるムービーにつき、最後まで見逃しは厳禁だ。 この投稿をInstagramで見る Mariya Nishiuchi 西内まりや(@mariya_nishiuchi_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「夏を楽しめたようで良かったです」「最高かよ」といったコメントが寄せられている。
2024年09月21日デビュー45周年を迎えた竹内まりやの11年ぶりとなる全国アリーナツアー『souvenir2025 mariya takeuchi live』が、2025年4月から6月に開催される。竹内は本来であれば、2021年4月より全国アリーナツアー『souvenir2021 mariya takeuchi live』を全国6都市13公演で開催予定であったが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため全公演が中止となり、ファンの前にその姿を現すことができていなかった。4年越しのリベンジともいえる今回のツアーは、2025年4月15日(火) の愛知・ポートメッセなごや 第一展示館を皮切りに、6月25日(水) の神奈川・Kアリーナ横浜まで全国8都市14公演での開催となる。10月23日(水) には10年ぶりのオリジナル・アルバム『Precious Days』が発売されるが、その初回プレス分には、このアリーナツアーのチケット先行に申し込みが可能となる「マジックカード」が封入される。また『souvenir2021 mariya takeuchi live』のBlu-ray/DVD先行受付に申し込んでいた人を対象とした特別先行受付も実施される。★竹内まりやが表紙を飾る『PMC Vol.33』10月15日(火) 発売!詳細は こちら()<ツアー情報>大和証券グループ Presents『souvenir2025 mariya takeuchi live』supported by エアウィーヴ4月15日(火) 愛知・ポートメッセなごや 第1展示館開場17:30 / 開演18:304月25日(金) 大阪・大阪城ホール開場17:30 / 開演18:304月26日(土) 大阪・大阪城ホール開場17:00 / 開演18:005月3日(土・祝) 宮城・宮城セキスイハイムスーパーアリーナ開場16:30 / 開演18:005月10日(土) 福岡・マリンメッセ福岡A館開場17:00 / 開演18:005月11日(日) 福岡・マリンメッセ福岡A館開場17:00 / 開演18:005月17日(土) 東京・日本武道館開場17:00 / 開演18:005月18日(日) 東京・日本武道館開場17:00 / 開演18:005月24日(土) 広島・広島グリーンアリーナ開場17:00 / 開演18:006月3日(火) 神奈川・横浜アリーナ開場17:00 / 開演18:306月4日(水) 神奈川・横浜アリーナ開場17:00 / 開演18:306月14日(土) 北海道・北海きたえーる開場17:00 / 開演18:006月24日(火) 神奈川・Kアリーナ横浜開場17:00 / 開演18:306月25日(水) 神奈川・Kアリーナ横浜開場17:00 / 開演18:30【チケット情報】指定席:15,000円(税込)<リリース情報>ニュー・アルバム『Precious Days』2024年10月23日(水) リリース竹内まりや『Precious Days』通常盤ジャケット●通常盤:3,410円(税込)●デラックス盤(CD+DVD or CD+BD):8,800円(税込)●2枚組レコード:5,500円(税込)●カセット:3,410円(税込)※初回プレス分のみ、アリーナツアーの先行発売に申し込み可能なマジックカード封入【CD収録内容】01. Brighten up your day !※テレビ朝日『大下容子 ワイド!スクランブル』テーマソング02. 小さな願い(2024 New Remix)※映画『あいあい傘』主題歌03. ベイビー・マイン(日本語Ver)※ディズニー映画『ダンボ』日本版エンドソング04. 君の居場所(Have a Good Time Here)※Netflixシリーズ『ポケモンコンシェルジュ』主題歌05. Smiling Days(2024 New Remix)※ベルメゾンCM楽曲06. Watching Over You(Duet with 杏里)※テレビ朝日金曜ナイトドラマ『和田家の男たち』主題歌07. 遠いまぼろし08. Subject:さようなら09. 夢の果てまで10. TOKYO WOMAN※フジテレビ深夜ドラマ『TOKYO WOMAN』主題歌11. 旅のつづき(2024 New Remix)※映画『最高の人生の見つけ方』主題歌12. Coffee & Chocolate※朝日生命CMソング13. Days of Love※エアウィーヴCMソング14. 歌を贈ろう※ABCテレビ・テレビ朝日系ドラマ『素晴らしき哉、先生!』主題歌15. 今を生きよう(Seize the Day)(2024 New Remix)※NHK総合 土曜時代ドラマ『ぬけまいる~女三人伊勢参り』主題歌16. All I Have To Do Is Dream(Duet with 山下達郎)17. 今日の想い(2024 New Remix)※テレビ東京系列『ワールドビジネスサテライト(WBS)』エンディングテーマ曲18. May Each Day【Blu-ray / DVD収録内容】※デラックス盤のみ■『Precious Live Collection』01. 瞳のささやき※『LIVE Turn Table』より02. 待っているわ※『LIVE Turn Table』より03. September※『LIVE Turn Table』より04. 五線紙※『LIVE Turn Table』より05. 悲惨な戦争※『LIVE Turn Table』より06. Oh No, Oh Yes※『LIVE Turn Table』より07. 静かな伝説※『LIVE Turn Table』より08. 幸せのものさし※『LIVE Turn Table』より09. All I Have To Do Is Dream※『LIVE Turn Table』より10. すてきなヒットソング※『LIVE Turn Table』より11. 家に帰ろう※『LIVE Turn Table Plus』よりSPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 201212. 元気を出して※SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2012※初映像化13. みんな一人※『LIVE Turn Table Plus』よりsouvenir again mariya takeuchi live 201014. プラスティック・ラブ※『LIVE Turn Table Plus』よりsouvenir 201415. 駅※『LIVE Turn Table Plus』よりsouvenir 201416. 人生の扉※『LIVE Turn Table Plus』よりsouvenir again mariya takeuchi live 201017. いのちの歌※『LIVE Turn Table Plus』よりsouvenir 2014予約リンク:竹内まりや 45周年 特設サイト:
2024年09月19日日本のファッションモデル、タレントの西内まりやが13日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】西内まりやが「10年以上通っている」お気に入りのスポットにファンも興味津々「髪色少しオレンジ入れた!またしっかりオレンジに染めたい」と綴り、複数枚の最新ショットを公開した。サングラスをした車内でのフォトだが、2枚目では外した美しい彼女のフェイスまで確認できる。西内はわずかなおしゃれも欠かさず、ファンの心を掴んで離さない。 この投稿をInstagramで見る Mariya Nishiuchi 西内まりや(@mariya_nishiuchi_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「サングラス️してるまりやちゃん、とても素敵サングラス️してない素顔のまりやちゃんもカワイイ」「天使?妖精?」といったコメントが寄せられている。
2024年09月13日日本のファッションモデル、女優の西内まりやが11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】西内まりやが美しすぎるタンクトップ姿を披露西内は「今年の冬は大活躍のUGGブーツ」と綴り、複数枚の最新ショットを公開。店舗外の一角での撮影と思われるが、モデルらしさが満点のポージング、加えて鋭く美しい眼差しを向けられたら、ドキッとしてしまうものだ。また西内がPRしたブーツを履いた全身ショットは、プロポーションの良さが極まっていて絶賛されている。アイテムを120%の魅力に変える彼女には、今後もオファーは止むことがないだろう。 この投稿をInstagramで見る Mariya Nishiuchi 西内まりや(@mariya_nishiuchi_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「モデルさんだけあり素敵でサングラス️すると、かなりカッコいい」「何枚目でもいいからフォトプリントTにして欲しいぐらい絵になってる」といったコメントが寄せられている。
2024年09月12日竹内まりやのニュー・アルバム『Precious Days』のジャケット写真が公開された。10年ぶり、通算12枚目のオリジナル・アルバムとなる本作のタイトル『Precious Days』は、「かけがえのない日々」という意味。「私たちが当たり前だと思って過ごしている1日1日がどれほど尊いものであるか、2度と取り戻せない貴重な日々を大切に味わいながら生きていきたい」という竹内の切なる思いが込められている。アルバムには、Netflixシリーズ『ポケモンコンシェルジュ』の主題歌「君の居場所(Have a Good Time Here)」や、8月からスタートするABCテレビ・テレビ朝日系ドラマ『素晴らしき哉、先生!』の主題歌であり、主演の生田絵梨花がコーラスで参加していることでも話題の最新シングル「歌を贈ろう」も収録。また、山下達郎とのハーモニーが美しい洋楽カバーのデュエットソング「All I Have To Do Is Dream」、松浦亜弥に提供した楽曲「Subject:さようなら」(松浦がコーラス参加)、早見沙織に提供した楽曲「夢の果てまで」(早見がコーラス参加)のセルフカバーなど、初音源化となる楽曲を含む全18曲が収録される。公開されたジャケットでは、緑の立木をバックに赤いワンピース姿の竹内が凛と佇んでおり、彼女の力強い表情、赤と緑のコントラストが非常に鮮烈かつ印象的な仕上がりとなっている。なお本作はCD、2枚組のLP、カセットなど様々な形態で発売が予定されているが、アートワークはそれぞれに適した比率でトリミングがされている。<リリース情報>ニュー・アルバム『Precious Days』2024年10月16日(水) リリース●通常盤:3,410円(税込)●デラックス盤(CD+DVD or CD+BD):8,800円(税込)●2枚組レコード:5,500円(税込)●カセット:3,410円(税込)※初回プレス分のみマジックカード封入(後日発表)【CD収録内容】01. Brighten up your day !※テレビ朝日『大下容子 ワイド!スクランブル』テーマソング02. 小さな願い(2024 New Remix)※映画『あいあい傘』主題歌03. ベイビー・マイン(日本語Ver)※ディズニー映画『ダンボ』日本版エンドソング04. 君の居場所(Have a Good Time Here)※Netflixシリーズ『ポケモンコンシェルジュ』主題歌05. Smiling Days(2024 New Remix)※ベルメゾンCM楽曲06. Watching Over You(Duet with 杏里)※テレビ朝日金曜ナイトドラマ『和田家の男たち』主題歌07. 遠いまぼろし08. Subject:さようなら09. 夢の果てまで10. TOKYO WOMAN※フジテレビ深夜ドラマ『TOKYO WOMAN』主題歌11. 旅のつづき(2024 New Remix)※映画『最高の人生の見つけ方』主題歌12. Coffee & Chocolate※朝日生命CMソング13. Days of Love※エアウィーヴCMソング14. 歌を贈ろう※ABCテレビ・テレビ朝日系ドラマ『素晴らしき哉、先生!』主題歌15. 今を生きよう(Seize the Day)(2024 New Remix)※NHK総合 土曜時代ドラマ『ぬけまいる~女三人伊勢参り』主題歌16. All I Have To Do Is Dream(Duet with 山下達郎)17. 今日の想い(2024 New Remix)※テレビ東京系列『ワールドビジネスサテライト(WBS)』エンディングテーマ曲18. May Each Day【Blu-ray / DVD収録内容】※デラックス盤のみ■『Precious Live Collection』01. 瞳のささやき※『LIVE Turn Table』より02. 待っているわ※『LIVE Turn Table』より03. September※『LIVE Turn Table』より04. 五線紙※『LIVE Turn Table』より05. 悲惨な戦争※『LIVE Turn Table』より06. Oh No, Oh Yes※『LIVE Turn Table』より07. 静かな伝説※『LIVE Turn Table』より08. 幸せのものさし※『LIVE Turn Table』より09. All I Have To Do Is Dream※『LIVE Turn Table』より10. すてきなヒットソング※『LIVE Turn Table』より11. 家に帰ろう※『LIVE Turn Table Plus』よりSPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 201212. 元気を出して※SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2012※初映像化13. みんな一人※『LIVE Turn Table Plus』よりsouvenir again mariya takeuchi live 201014. プラスティック・ラブ※『LIVE Turn Table Plus』よりsouvenir 201415. 駅※『LIVE Turn Table Plus』よりsouvenir 201416. 人生の扉※『LIVE Turn Table Plus』よりsouvenir again mariya takeuchi live 201017. いのちの歌※『LIVE Turn Table Plus』よりsouvenir 2014予約リンク:竹内まりや 45周年 特設サイト:
2024年08月19日放送中のドラマ『ミス・ターゲット』で共演している松本まりかさんと上杉柊平さんが作品の魅力について語ります。――ドラマ『ミス・ターゲット』で、松本さんは百戦錬磨の結婚詐欺師・朝倉すみれを、そして上杉さんは和菓子職人・村松宗春を演じています。交わりそうにない二人が出会い、惹かれ合っていく恋愛物語ですが、この作品の魅力をどんなところに感じていますか?松本まりか(以下、松本):大人の純愛を潔く描き、真正面から胸キュンポイントをついてくる脚本が素晴らしい。大人になっても純粋な恋愛をしていいんだ、と思わせてくれるのも魅力的。上杉柊平(以下、上杉):いろんな経験によって自由に動けなくなった大人たちの、王道の恋物語。壁ドンとかお姫様抱っこじゃない、心のキュンキュンがたくさんあるところも素敵です。松本:私たちも、その時の役の状態を背負って演じていると自然とそうなるんですよね。上杉:そうそう、キュンキュンをどう演じるかというより、勝手にそうなっている。そもそも“好き”がわからない二人でもあるし。松本:第2話でキスしそうになるシーンがありましたが、大人なのにどうしたらいいかわからなくて戸惑う、というのもそうでした。上杉:わざわざそう演じたわけじゃなくて、そうなっちゃった。それが演じていても面白いところ。――すみれと宗春の自己肯定感は高いと思いますか?松本:すみれは高いと思います。宗春の「すみれさんは“よもぎ”みたいな人」というセリフのように、すみれは過酷な環境で育つよもぎのように壮絶な人生を歩んできたにもかかわらず、卑屈になったり悲劇のヒロインになったりしない。きっと辛い日々の中で自己否定する暇もなく、生き抜いてきた強い人なんじゃないかな。上杉:宗春は和菓子職人としての自分に満足しているし、誇りを持って働いていることが幸せだと信じているので、すみれに会うまでは自己肯定感が高かったはず。でも初めて外の世界を見て、恋を知ったりするうちに、レベルゼロのステイタスが見えてきて、自己肯定できない部分が増えていきます。――宗春は小豆や大福と話したりもしますが、それも自己肯定感を上げるための一つだったり?上杉:さすがにその宗春のメンタル的なところには理解が追いつかないと思ったけど(笑)、でも僕が草木に話しかけるのと一緒かなって思うとわかる気もします。松本:そうだね。でもすみれも、お金の前では自己肯定感が低くなるのかも。幼少期に母親から大きな愛を受けていても、お金がない環境で育ったことでお金に執着するようになり、本当に大事なことと向き合わずに逃げてきたから。――二人の感情や価値観が少しずつ変わっていくところも面白いですね。お二人は初共演ですが、会う前の印象と変わったところは?上杉:僕は誰に対しても、こういう人だろうなという先入観を持たないようにしていて、そういう意味では変わったことはありません。でも「笑顔が素敵な人に悪い人はいない」と聞くように、松本さんは本当に笑顔が素敵な人で、お話をしてみたらその通りで。作品をよくするために、自ら動いて周りを巻き込む力がすごく強い人。松本:(上杉さんをじっと見ながら)もっと言って!(笑)上杉:なんか急に言いづらくなっちゃったな(笑)。本来誰でも、限界を決めずにやろうというつもりでいても、スケジュールなどの関係で諦めることがあると思うんです。でも松本さんは自分に厳しく、諦める自分を許さない人。その姿を見て僕らは初心を思い出せるし、いいものを生み出せるサイクルを作る人。カッコいいです。松本:上杉くんといると、自己肯定感上がるわぁ(笑)。誰かの、素敵だなとかいいなって思うところを素直に言葉にして人の心にスッと入り込んでくるのって、一流を超えて、超一流だと思う!――自己肯定感を高め合えているお二人ですね。恋愛と自己肯定感の関係性はどう感じていますか。上杉:僕の場合、恋愛は自己肯定感には繋がらない気がします。松本:え~っ。上杉:だって、お互いを100%受け入れることなんてないし、恋愛をしたとしてもいつか縁が切れる準備をしているから。松本:それはわかる。人間って一人で生きて一人で死んでいくものだから、私は一人でいる覚悟ができた時に恋愛をすればいいって思っていて。恋人といつ離れても、自分のメンタルは変わらないぐらいに自立した状態でいたい。上杉:それもわかります。松本:ただ、自分で自分を信頼できる人間になって、いつか離れることを覚悟した上で相手から信頼してもらえたら、自己肯定感は上がるんじゃないかな?恋愛って圧倒的な信頼関係であり、信頼こそが幸せを感じる要素だと思う。上杉:恋愛をするなら、同じ精神レベルの人じゃないと難しいかも。でも中高生の頃は同じ学校に好きな子がいて楽しかったし、幸せを感じるポジティブな要素はあって。相手からも好きだと思われたい、カッコいいと思われたいという気持ちを持つことで確かに自己肯定感は上がるのかも。まあ今は一人でいるほうが楽しいけど。松本:二人って楽しいよ…って、そうはいっても私も言える立場じゃないけど(笑)。『ミス・ターゲット』結婚詐欺師のすみれが婚活を始めるという、ジレンマだらけのラブストーリー。和菓子職人の宗春と出会ったことで、初めて本気の恋にのりだすが…。ドラマ『ミス・ターゲット』は毎週日曜22:00~ABCテレビ・テレビ朝日系にて放送中。出演/松本まりか、上杉柊平、沢村一樹ほかまつもと・まりか1984年9月12日生まれ、東京都出身。主演作はドラマ『向こうの果て』『それでも愛を誓いますか?』ほか。ナレーションやアニメの吹き替えなど、声優としても活躍。主演映画『湖の女たち』が公開中。ジャケット¥46,200パンツ¥31,900(共にカレンテージ/メルローズ TEL:03・6682・0054)タンクトップ¥49,500(アー・ペー・セー ナターシャ・ラムゼイ・レヴィ/A.P.C. CUSTOMER SERVICE TEL:0120・500・990)ピアス¥53,900リング¥27,500バングル¥45,100(以上サラース/サラース カスタマーサポートcustomer@sararth.com)シューズ¥169,400(セルジオ ロッシ/セルジオロッシ カスタマーサービス TEL:0570・016600)うえすぎ・しゅうへい1992年5月18日生まれ、東京都出身。ドラマや映画に出演し俳優として活躍する一方で、HIP HOPグループに所属し、音楽活動なども行っていた。10月公開予定の映画『八犬伝』に出演。シャツ¥28,600パンツ¥34,100ベルト¥8,800(以上MHL. TEL:03・5785・6445)中に着たシャツ¥35,200(ネズヨウヒンテン/にしのや TEL:03・6434・0983)シューズ¥81,400(へリュー/ユナイトナイン TEL:03・5464・9976)タンクトップはスタイリスト私物※『anan』2024年6月5日号より。写真・野田若葉(TRON)スタイリスト・藤長祥平ヘア&メイク・AKEMI KIBE(PEACE MONKEY/松本さん)mayumi shiraishi(上杉さん)取材、文・若山あや取材協力・BACKGROUNDS FACTORY(by anan編集部)
2024年06月01日JQ from Nulbarich(ナルバリッチ)が、竹内まりや「夢の続き」をカバー。Night Tempo(ナイト・テンポ)によるプロデュースで、2024年3月29日(金)に配信リリースされる。JQ from Nulbarichが竹内まりや「夢の続き」をカバー80年代のJ-POPやシティポップをダンスミュージックへと再構築した「フューチャー・ファンク」のシーンから登場した、韓国出身のプロデューサー兼DJ・Night Tempo。今回のコラボレーションでJQは、1987年に発表された名曲「夢の続き」(作詞/作曲:山下達郎)を、恋愛音楽バラエティ「恋の結末はミュージックビデオで」第二夜の主題歌としてカバーした。恋愛音楽バラエティ「恋の結末はミュージックビデオで」3月15日(金)と3月31日(日)の2日間にフジテレビが放送する「恋の結末はミュージックビデオで」は、往年の名曲をカバーし、その楽曲をテーマにしたデートを行い、そして恋する男女の心情を描いたミュージックビデオを制作する、という三段構えの“恋愛音楽バラエティ”。なお、第一夜の主題歌はELAIZAが担当。同じくNight Tempoがプロデュースを手掛けており、小田和正の名曲「ラブ・ストーリーは突然に」をカバーしている。作品情報Night Tempo×JQ from Nulbarich「夢の続き」※「恋の結末はミュージックビデオで」第二夜主題歌配信リリース日:2024年3月29日(金)<放送情報>「恋の結末はミュージックビデオで」■第一夜放送日時:3月15日(金)25:05~26:05 ※関東ローカル出演者:鈴々木響・姫子松柾・森脇梨々夏■第二夜放送日時:3月31日(日)24:58分~25:55 ※関東ローカル
2024年03月11日ヒルトン東京は、春限定ランチプラン「華てまり寿司アフタヌーン」を2024年3月4日(月)から5月6日(月)までの期間で開催する。春を感じる「華てまり寿司アフタヌーン」「華てまり寿司アフタヌーン」では、花のつぼみを思わせる可憐なてまり寿司をはじめ、先付け、お造り、焼き物、特製パフェや花煎茶をセットにして提供。春限定の華やかなランチプランとなっている。豪華でかわいい「てまり寿司」注目の「てまり寿司」は、キャビアを乗せた牡丹海老、まぐろ、ホタテなどの全7貫がお目見え。一口サイズの愛らしい見た目で、中には花のモチーフを飾りつけた寿司も。贅沢な海の幸を、春らしいなごやかな気分とともに味わってみて。甘酢の爽やかな酸味が効いた「稚鮎南蛮漬」また、ランチの始まりを告げる先付けには、稚鮎の食感と風味に甘酢の絶妙な酸味が加わった「稚鮎南蛮漬」を用意。口の中に爽やかな味わいが広がったあとは、当日におすすめの味わいを楽しめる2種のお造り、そしてしっかりと焼き上げた「真鯛塩焼 牛蒡ソース」が登場する。フレッシュなパフェ&オリジナル「花煎茶」スイーツは、トップに添えたいちごとピスタチオのマカロンが目を惹く“特製パフェ”を提供。グラスの中にはオレンジも加え、春にぴったりなすっきりとした甘さに仕上げた。また食後には、上質な国産煎茶をベースに香り高いバラや金木犀などをブレンドしたヒルトン東京オリジナル「花煎茶」も用意しており、優雅なひとときを満喫することができる。詳細「華てまり寿司アフタヌーン」開催期間:2024年3月4日(月)~5月6日(月)場所:ヒルトン東京 2階日本料理「十二颯」住所:東京都新宿区西新宿6-6-2営業時間:11:30~15:00 (L.O.14:30)料金:1人 7,800円※サービス料込※要予約(1日限定12食)<メニュー>・稚鮎南蛮漬・お造り 2種・真鯛塩焼牛蒡ソース・てまり寿司 7貫・赤出汁・イチゴとオレンジとピスタチオのパフェ・ヒルトン東京オリジナル花煎茶【問い合わせ先】TEL:03-3344-5111(代表)※電話受付時間 10:30~18:00
2024年02月02日2023年10月26日、アイドルグループ『AKB48』および『SNH48』の元メンバーである鈴木まりやさんがInstagramを更新。夫であり、お笑いコンビ『ゴールデンルールズ』の根本悠さんとの間に、子供を授かったことを報告しました。この日、北海道札幌市で行われたイベントと、Instagramのストーリーズ機能にて「このたび、第1子を授かりました」と明かした、鈴木さん。投稿によると、赤ちゃんは男児の予定なのだとか。鈴木さんは「元気に生まれてきますように」と、母親としての願いをつづっています。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 鈴木まりや Mariya Suzuki(@mariyannu_official)がシェアした投稿 鈴木さんは同年8月に、根本さんと結婚。和装の結婚写真を公開し、多くの人から祝福の声が寄せられました。今回の新たな『おめでたい報告』も、たくさんの人を笑顔にしてくれた模様。「本当におめでとう!」「応援しています」といった声が上がっています。お腹の中にいる赤ちゃんも、鈴木さんと根本さんに会える日を楽しみにしていることでしょう![文・構成/grape編集部]
2023年10月26日モデルで女優の西内まりやが19日、都内で行われた「Calvin Klein グローバルイベント in TOKYO」に出席した。同イベントは、アメリカ発のデザイナーズ・ライフスタイル・ブランドであるカルバン・クラインによる、一夜限りの音楽&ファッションイベントで、テーマは「MUSIC MEETS FASHION」。国内外の著名人がカルバン・クラインのファッションを身にまとって参加した。西内は、美バストのぞくコーディネートで登場し、すらりとした美脚も披露。「インナーがちょっとセクシーでラグジュアリーなんですけど、アウターでカジュアルにデニムを合わせ、ミックススタイルがお気に入りポイントです」と説明した。イベントには、池田エライザ、imase、UTA、佐野勇斗(M!LK)、ジョングク(BTS)、SKY-HI、曽野舜太(M!LK)、仲里依紗、ブライト、本田仁美、森星、山本舞香らも出席した。
2023年10月19日女優の松本まりかが、ミューズを務めるワコールの新WEBコンテンツ「松本まりかのOFFりかた」「OFFるオトナの読み聞かせ」に登場する。○■松本まりか、ワコールWEBコンテンツ「水曜のOFFる夜」に登場ワコールでは、平日の折り返し地点である水曜日の夜を、1週間を乗り切るために特にリラックスして過ごしたいタイミングと位置づけ、快適かつ気分が上がるナイトウェアを着て自分らしく過ごす“上質なナイトタイム”を提案。ここちよいナイトタイムを過ごすヒントとなるような新WEBコンテンツ「水曜のOFFる夜」を、23日より水曜日に3週連続で公開する。「松本まりかのOFFりかた」では、松本がリラックスタイムの過ごし方を紹介する。ドラマや映画に出演し、多忙を極める松本にとって、ナイトタイムは体と心をしっかり休めて自分をいたわるための大切な時間。そんな松本がリラックスモードになる、素の自分に戻る方法を「OFFりかた」と表現し、ワコールのナイトウェアを着用してプライベートで行っているボディケアや映画鑑賞など独自の「OFFりかた」を語る。第一夜(23日)は「ストレッチで疲れをリセット からだが喜ぶOFFタイム」、第二夜(30日)は「ハーブティー片手に 自分と向き合う静かな夜」、第三夜(9月6日)は「知的好奇心を満たす映画鑑賞で 精神的にもリフレッシュ」を届ける。最近ピラティスにハマっていて、日頃からストレッチをこころがけていると話す松本。「お気に入りのナイトウェアに着替えて筋膜リリースをすると心身ともにほぐれていくのを感じます」と自宅での取り入れ方を語る。おやすみ前はハーブティーを楽しみ、日記を書くことが習慣になっているとか。「去年、3年日記が完成したので、今年から5年日記に挑戦中。その日の出来事や感じたことを書きとめます。私にとって日記は、よりよい自分になるためのセラピーのようなものかもしれません」とルーティンを明かした。また、ひとり静かに映画作品と向き合うことも「OFFりかた」の1つだといい、「私にとって映画は知見を広げるだけでなく、自分の感性をリセットしてくれるもの」と映画鑑賞の意義を語っている。「OFFるオトナの読み聞かせ」は、心落ち着く川のせせらぎなど自然の音とともに、松本が癒しボイスで夜にまつわる詩を読み聞かせする音声コンテンツ。第一夜(23日)は『星めぐりの歌』(宮沢賢治)、第二夜(30日)は『月が出る』(小川未明)、第三夜(9月6日)は『湖上』(中原中也)が公開される。
2023年08月23日気になるあの人×トレンドメイク。今回は、俳優の松本まりかさんがアイスクリームメイクにトライ!甘くとろける雰囲気が魅力的。ピンクのワントーンメイク。夏に恋しくなる“アイスクリーム”がテーマのサマーメイクに挑戦してくれた、松本まりかさん。目元、頬、口元をクリーミーでミルキーなピンクトーンでまとめれば、きゅんとした甘酸っぱさを忍ばせた、いちごミルクアイスのようなピュアな表情に。「アイスクリームといっても、クールさではなくて、ぽわんとしたまろやかなミルクっぽいメイクが、とってもかわいかった!アイシャドウのピンクが、透明感はあるんだけど絶妙なくすみカラーだから、甘すぎず、目元にほのかな陰影を与えてくれて印象を強めてくれる感じ。いつもと全然違う自分になれて、すごく楽しかったです」普段のメイクは、コンサバティブなメイクにまとめることが多いそう。「いつも同じような無難なメイクになってしまうのが悩みで…。赤みのあるベージュやブラウンを使うことが多いから、こういう色の使い方もあるんだなって、勉強になりました。アイライナーの入れ方も発見で、下まぶたのインサイドにオレンジを入れるのが新鮮!こんな鮮やかなオレンジを使いこなすのって難しいと思っていたけど、目尻は抜いて目頭に太めに入れると、メリハリがついて、全然腫れぼったく見えないんですね。カラーライナーは好きだけど、使い方がわからなくて持て余していたので、早速このテクを真似してみたいな」Makeup PointAやさしいニュアンスが引き立つ、ピンクやオレンジなどの肌なじみのいいカラーがセット。神秘的な輝きのメタリックな光沢感も美しく、ドラマティックな目元にしてくれる。ルナソル アイカラーレーション 20¥6,820 7/21発売(カネボウ化粧品 TEL:0120・518・520)B青みとピンクみが絶妙なラベンダーチーク。上質な透け感が素肌まで美しく見せ、純真無垢で澄み渡る頬に染める。RMK ピュア コンプレクション ブラッシュ 03¥3,630(RMK Division TEL:0120・988・271)Aのイエロー(左上)とピンク(右上)を混ぜ、アイホール全体はチップで、下まぶたはブラシでのせる。Aのピンク(右上)を目頭から鼻筋にノーズシャドウのように淡くのせる。Aのブラウン(右下)を二重幅より細めにチップでのせる。Bをブラシで頬全体にふわっと入れる。Marika’s Beauty Rules1、Let’s 菌活。朝は洗顔しません。「最近、腸活に目覚めたんです。いろいろと調べる中で、肌にも常在菌がいると知って、まずは洗いすぎないようにしようと、朝は洗顔の代わりに、化粧水をコットンに含ませて拭き取るだけのケアにしてみました。私の肌にはすごく合ってていい感じ」2、温冷浴でとにかく汗をかく。「バスタイムは、とにかく汗をかいて老廃物をデトックス!限界まで半身浴をして汗を出したら、冷たいシャワーを頭から浴びるの繰り返しで、時間があれば2~4時間くらいお風呂場で過ごすことも。温冷浴のおかげで、肌の調子もいいかなって感じます」3、普段のケアはシンプルに。「腸活でカラダの内側から整えたり、温活で冷え取りソックスを履いたりと、トータルでケアをし始めてからスキンケアはシンプルになりました。それでも、調子のいい肌をキープできています。若い頃の肌よりも、今の方がキレイになったなと思います」まつもと・まりか1984年9月12日生まれ、東京都出身。俳優。大河ドラマ『どうする家康』(NHK)出演中。映画『アイスクリームフィーバー』が7/14公開。『湖の女たち』の公開も控える。ビスチェ¥14,850(メゾンスペシャル/メゾンスペシャル青山店 TEL:03・6451・1660)スカート¥122,000(MiyukiKitaharainfo@miyukikitahara.com)タンクトップはスタイリスト私物※『anan』2023年7月19日号より。写真・嶌原佑矢スタイリスト・SHOCOヘア&メイク・AYA(TRIVAL)取材、文・岡井美絹子
2023年07月16日女優の松本まりかが10日、東京・表参道の「パラッツォ フェンディ 表参道」で行われた同店のオープンを祝したレセプションイベントに登場した。イタリア・ローマを代表するラグジュアリーブランド「フェンディ」は、2月11日に東京・表参道に国内最大級の大型フラッグシップストア「パラッツォ フェンディ 表参道(Palazzo FENDI Omotesando)」を移転オープンする。この日、オープンを祝したレセプションイベントが開催。松本はシルバーのスカートに背中が開いたトップスを合わせたコーディネートで登場し、「折り返されたフェンディのロゴと、大きく開いた背中、ピーカブーの枝豆グリーンというカラーがすごいかわいいなと思います」とファッションのポイントを笑顔を見せながら語った。イベントにはそのほか、伊藤英明、大平修蔵、大政絢、ZICO、鈴鹿央士、トリンドル玲奈、中川大志、仲里依紗、広末涼子、広瀬アリス、真木よう子、三浦翔平、三吉彩花、百田夏菜子、森星、米倉涼子らが出席した。
2023年02月10日“こんまり”こと近藤麻理恵さん(38)の“衝撃の告白”が、注目を集めている。片づけコンサルタントとして有名なこんまりだが、なんと自宅が散らかっていることを打ち明けたのだ。「1月26日にアメリカ大手紙ワシントン・ポストweb版が、メディア向けのウェビナーでこんまりさんが『家が散らかっている』と語ったと報じたんです。その上で、『私の時間の使い方は人生のこの時期、この段階の私にとって正しい方法』とも語っていたといいます。すると、他のアメリカ、イギリスの大手メディアも、続々とその内容を取り上げました」(週刊誌記者)こんまりさんは、世界40カ国で1200万部を突破した世界的大ベストセラー『人生がときめく片づけの魔法』をはじめとして、Netflixで世界190カ国配信されエミー賞2部門にノミネートしたノンフィクション番組『KonMari~人生がときめく片づけの魔法~』など、数多くの書籍やメディア、講演などを通じて独自の片づけ法を伝えてきた、片づけのカリスマだ。そんな彼女は、現在、2女1男という3児の母でもある。過去には自著書で「出産後はとにかく時間もないし、余裕もない」「子どもは生きていればまずはOK」と育児の大変さを語っていた。こんまりでさえ片づけを諦めざるを得ないほど、厳しい育児。自分の窮状を率直に打ち明けたこんまりの株が上がるいっぽうで、ある人物には嬉しくない形で飛び火しているようで……。それは日本の総理大臣、岸田文雄首相(65)だ。きっかけとなったのは、1月27日の国会での発言。代表質問に対して、「育児中など様々な状況にあっても、主体的に学び直しに取り組む方々をしっかりと後押ししていく」と産休・育休中のリスキリング(学び直し)を支援する考えを示した岸田首相だが、“育休中に勉強している時間があるわけない”といった批判が殺到する事態に。30日の衆院予算委員会で「私も3人の子供を持つ親であり、まず子育て自体が経済的にも精神的にも、また時間的にも大きな負担があるということは経験している」と釈明するも、過去に妻の岸田裕子さんが雑誌の対談で「育児はワンオペだった」と語っていたことから火に油を注ぐ形に。こんまりとは対照的に、育児への無理解が明るみとなってしまった岸田首相。ネット上では、今回のこんまりの告白をひきあいに岸田首相への批判が相次いだ。《ほら、こんまりさんですら「自分は寝る前に歯さえ磨ければOK、子どもは生きていればまずはOK、というレベルまで一挙に落ちてしまいました」なんだぞ。岸田、何寝言言ってんだよ》《こんまりが片付けできないぐらい、子育ては大変なんやで岸田さん…》《片付け一本でレッドカーペットを歩いたこんまり先生が、ポリシーとキャリアを一旦止める 岸田よ、それが育児だ》《あの、こんまりが「諦める」というほどの育児のボリュームと対峙する時期に「学び直せ」と圧力をかける岸田文雄という人物は。。。》《こんまりですら諦めてるってのによくもまあ資格取れるでしょとか言えるなぁと岸田さん…》《こんまりでさえ片付けを諦める子育て、なのに片手間でスキルアップしちゃえば??とか言ってる政府の見当違い加減》
2023年02月01日ステンドグラスアーティスト・ひらのまりの展覧会「GRATITUDE ステンドグラスが織りなす『こころを満たす喫茶展』 by ひらのまり」が、2022年12月28日(水)から2023年1月17日(火)までの期間、大丸梅田店にて開催される。ステンドグラスアーティスト・ひらのまりの展覧会が大丸梅田店でガラスの断片をつなぎ合わせることで成り立つステンドグラスに独自の「間」を加え、新たなステンドグラスアートの境地を表現しているステンドグラスアーティスト、ひらのまり。作品制作のきっかけになったという、喫茶店のショーケースに並ぶサンプル品をモチーフにした作品は、その代表作として知られている。レトロな喫茶メニューをモチーフにしたステンドグラスたとえば「ゼリーポンチ〜喫茶ソワレ〜」は、京都にある昭和23年創業の人気喫茶店「喫茶ソワレ」で実際に提供されている名物メニュー「ゼリーポンチ」をモチーフにした作品。ソーダの中で光を受けて輝くカラフルな5色のゼリーを、キューブ型のステンドグラスで表現している。このほか、レトロな喫茶プリンを思わせる「Pudding」、クラシックなクリームソーダをモチーフにした「Cream soda」、たっぷりとメープルシロップのかかった「Pancake」など、レトロな喫茶店の定番メニューをモチーフにした作品を中心に展示する。非売品の作品パーツが手に入る作品ガチャまた、1月2日(月・振休)から6日(金)までの期間は、館内で開催される「大開運日5DAYS 福ガチャ!」に関連した企画「ひらのまり×喫茶ソワレの作品パーツ(非売品)のガチャ」を実施。「ゼリーポンチ〜喫茶ソワレ〜」を構成するゼリーのパーツ1つがランダムに入った、限定16個の特別な“アートガチャ”となっている。開催概要「GRATITUDE ステンドグラスが織りなす『こころを満たす喫茶展』 by ひらのまり」開催期間:2022年12月28日(水)〜2023年1月17日(火)会場:大丸梅田店11F 「アート ギャラリー ウメダ(ART GALLERY UMEDA)」<作家来場予定日>2022年12月28日(水)、29日(木)、31日(土)2023年1月2日(月・振休)〜4日(水)、7日(土)〜11日(水)、14日(土)~17日(火)※来場予定日は変更になる場合あり。時間によっては不在の場合あり。「ひらのまり×喫茶ソワレの作品パーツ(非売品)のガチャ」開催日:2023年1月2日(月・振休)〜 ※なくなり次第終了料金:1回10,000円(現金のみ) ※限定16個のみ。
2022年12月30日ついに本日公開された山田裕貴主演、松本まりか共演の『夜、鳥たちが啼く』より、山田裕貴×松本まりか×森優理斗のまるで本物の親子のような姿を捉えたメイキング特別映像が解禁された。今回解禁となった映像は、山田さん、松本さんのクランクインからクランクアップまでを含め、真剣な様子で撮影に臨む2人の姿や、アキラ役を演じた森優理斗と過ごす他愛もない和やかなシーンが収められている。スマホで動画を撮影する森さんに向け、山田さんと松本さんが奇妙なダンスを楽しげに披露する姿や、森さんから山田さんと松本さんへお菓子の指輪がプレゼントされ、まるで本物の親子であるかのように喜び、満面の笑みを見せる2人の幸せそうな表情も切り取られている。慎一役を演じた山田さんは「すごく繊細な作品で難しさを感じていたんですけど、ダウナーなシーンが続く中で(アキラ役の)優理斗がほぐしてくれたりとか、まりかさんとは何作か共演していたので信頼と安心感がある中でできたのもすごく助かりました。お芝居の臨場感を保ったまま撮影できたのも良かったです。スタッフの方々にも助けてもらったなと思います」と語る。そのコメントからは、本作にかけた熱意と支えてくれた現場への感謝の想いが溢れており、慎一役は自身にとっても難しい役柄への挑戦だったことが伺える。一方松本さんは、本作で離婚を機に1人息子のアキラと共に慎一の家へと身を寄せるシングルマザー・裕子役を熱演。親として強くあらねばという想いと、それだけでは埋められないどうしようもない孤独と悲しみに襲われ、アンバランスな中で必死にもがく1人の女性の姿をリアリティある演技で演じきっている。映像内では、初めてアキラと共に慎一の家へと身を寄せるメイキングシーンのほか、「現場に入って、山田くんや優理斗と一緒にやることで、こんなに幸せな感情になるんだ、とか、どう考えてもう埋まらなかった事が、こういうことだったんだ!とか、すごくいい発見をさせてもらいました」と山田さんや森さんとの共演によって、役への理解がさらに深まったことを明かしている。『夜、鳥たちが啼く』は12月9日(金)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:夜、鳥たちが啼く 2022年12月9日より新宿ピカデリーほかにて公開© 2022 クロックワークス
2022年12月09日料理の手間を省くシーズニングシリーズエスビー食品株式会社は、宅トレクリエイター 竹脇まりな氏を起用した「ながらトレ」クッキングプロモーションの特設サイトを2022年10月25日より公開している。「料理も、運動も、サクッと手軽に!」をテーマにしたコンテンツを配信する。エスビー食品は「SPICE&HERBシーズニング」を展開している。こだわりのスパイスとハーブに塩や調味料をブレンドしたもので、メインディッシュの肉や魚、野菜にまぶすだけで料理ができるアイテムだ。40種類という豊富なラインナップで、特別な調理をしなくても手軽に本掛的な味付けができる。誰でもできる宅トレと料理の組み合わせサイトでは、宅トレクリエイター 竹脇まりな氏が「SPICE&HERBシーズニング」を使った料理と、短時間でしっかり体を動かす「ながらトレ」のアイデアを紹介している。「まぶして焼くだけ 鶏むね肉のタンドリーチキン✕5分燃焼系ワークアウト」など、料理とトレーニングを組み合わせ動画とともに配信する。氏は自宅で楽しくできるフィットネスやダイエット料理などの動画を発信する宅トレクリエイターで、「毎日楽しく続けられる料理とトレーニング」に取り組んだダイエットを提案している。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ながらトレ」クッキングプロモーション
2022年11月05日女優の松本まりかが出演する、ニベア花王・ニベアプレミアムボディミルク モイスチャーの新CM「うるおいつやライン」編が、20日から放送される。新CMでは、松本が艶肌を披露。ホテルのラグジュアリーなスイートルームを舞台に、一日をがんばった自分へのご褒美として、就寝前にボディケアをする松本の様子を描いている。撮影では、松本の磨き上げられた麗しいボディに、スタッフから感嘆の声が漏れていた。■松本まりかインタビュー――プレミアムボディミルクの撮影はいかがでしたか?1カット1カット、ほんとに驚くほど美しくて、うっとりしながらの撮影でした。“うるおい”や“つや”がキレイに出ていましたし皆さんには伝わらないかもしれないのですが、香りが充満していて本当にうっとりした撮影になりました。今回はソファが回転する仕掛けだったり、カメラも回転しながらの撮影だったので、肌をすごく接写で撮ったり、これでもかっていうぐらいに、いろんなアングルから撮っていただきました。あとはこのセットのキレイなニベアブルーも本当に上質で美しくて、商品名にもあるようなプレミアム感を感じ取ってもらえたら嬉しいです。――今回のCMのテーマや設定について教えてください。プレミアムボディミルクを塗ると現れるのですが、この“うるおいつやライン”分かりますか? このプレミアムボディミルクを使った時のうるおいとつやの気持ちよさを魅力的に感じてもらうのが今回のテーマです。ホテルのスイートルームで頑張った自分へのご褒美に、夜寝る前にプレミアムボディミルクを塗って肌をケアするという設定です。ソファの上でゆったりとリラックスしながら、撮っていただきました。――「うるおいつやライン」のように、最近、うるおいを感じた瞬間はありますか?最近は何をしている瞬間もうるおっているというか、休みにただゆっくり散歩して、ただゆっくり歩いているだけで、「はぁ……うるおいに満ちてる」って感じで、なんかこう……「日々ってこんなにうるおうんだ」「何もしてなくてもうるおうんだ」と実感しています。おいしいご飯をゆっくり食べたり、ゆっくり起きて、少し運動をして、全ての瞬間が、「はぁ……なんでもない時間がこんなにもうるおうんだなぁ」と、いま生まれて初めてそう思っています。――松本さんご自身に浸透している(ハマっている)毎日のプレミアムな習慣は何かありますか?ある習慣を始めたのですが、毎日、ピカピカにお風呂掃除をするっていうことですかね。お風呂から出たら、バスタオルで全部(浴室を)拭くんです。鏡もシルバーの部分も、水垢を一滴も残さず拭いて、あとは排水溝も髪の毛一本落とさずに全部洗うんですね。で……ピカピカになったお風呂にするというのが自分の中で浸透している、ハマっていることですね。そうすることで本当に毎日が気持ちよく(過ごせます)。お風呂を出たあとも気持ちいいですし、次の日お風呂入るときも気持ちいいですし、バスタオルで拭くということが、自分のカラダと同じようにお風呂や洗面所を扱っているという(ことで)、全てのものに対してありがとうって気持ちでいられるので、これはとてもいい習慣だなと思っています。――「うるおってつやのある人」はどんな人だと思いますか?いつでも常に落ち着いていて、うちからにじみ出る気品のある人をイメージします。自立していて、落ち着いていて、そういう女性に憧れます。――お休みのときのスキンケアルーティーンを教えてください。お休みの時も普段もスキンケアのルーティーンはほとんど変わらないのですが、必ずお風呂にはゆっくり入ります。あっ……シャワーだけの時もありますね忙しかったら(笑)。お風呂にはバスソルトをたくさん入れて、アロマオイルも入れて、とにかく香りをすごく重視しています。それでお風呂も全部キレイにして出るんですが、スキンケアは意外とシンプルなんですよね、ほんとに。化粧水を塗って、ボディミルクも塗ります。とにかく香りで癒されるっていうことが、私にとってはとても重要なので、ほんとにボディミルクにはいつもいつもお世話になってます。――最後に、CMをご覧になる皆さんへメッセージをお願い致します。とってもキレイな世界観に仕上がったので、みなさんにも気に入っていただけると思います。セリフ・動きひとつひとつにも注目してほしいです。ぜひ、見ていただけたら嬉しいです。
2022年09月20日元AKB48メンバーでモデル・永尾まりやの4th写真集『ヤバイ! まりや。』電子版(ワニブックス 2,200円)が26日、配信スタートした。今作は初の本人企画による写真集。“漫画『黄昏流星群』の世界観のような、昭和ムード漂う写真集を作りたい”そんな彼女の一言から、今回の写真集撮影はスタートした。昭和後期に栄えた信州・戸倉上山田温泉街を中心にロケを敢行。温泉宿はもちろん、ラブホテル、スナック、パチンコ屋など、昭和を象徴するロケーションの中、永尾まりや史上最大の露出度とインパクトで迫る一冊に仕上がっている。○■永尾まりやコメント今回電子版が決まりとても嬉しく思います! この写真集は私が企画を考えて何度も撮影チームと話し合いを重ねて作った作品です。昭和レトロをテーマにして、平成生まれの私が昭和の憧れを抱いて日本の素敵なところを詰め込んでみました。タイムスリップしたかのような作品になっていますので、是非見てください!撮影:西條彰仁
2022年08月26日公開初日を迎えた映画『ぜんぶ、ボクのせい』の初日舞台あいさつが11日、東京・新宿武蔵野館で行われ、白鳥晴都、川島鈴遥、松本まりか、オダギリジョー、松本優作監督が出席した。秋葉原無差別殺傷事件をモチーフにした『Noise ノイズ』(2019年)が国内外の映画祭で話題を呼んだ松本優作監督の最新作となる本作。オーディションで抜てきされた14歳の新人・白鳥晴都が主人公の優太役を、白鳥扮する優太に優しく接する詩織役を川島鈴遥が演じ、力強い語り口と鮮烈な映像で優太と孤独を抱えた人々の交流を描く。優太の母親役を演じた松本は「私は優太くんと監督としか一緒じゃなかったので今日オダギリさんや川島さんとの空気が本当に和やかですごく笑いあっていて、そんな現場だったんだなと思いました。きっと楽しい撮影だったんですね?」と白鳥に問うと、白鳥は「本当にみんな家族じゃないですけど、そんな感じで楽しい撮影でした」と答えた。白鳥は若葉竜也がいる中で母親役の松本に拒絶されるシーンを振り返り、「そのシーンは結構何度も撮らせていただき、その時の松本さんと若葉さんの熱量が凄くて、僕が持っている力以上のお芝居ができたと思います」と隣にいた松本に感謝した。そのシーンはYou Tubeで213万回再生されている予告編でも公開され、映画の公開前から大きな話題に。ネグレクトをする母親役という難しいキャラクターを演じた松本も同シーンに触れて、「(優太に)『帰って!』というところで優太を押し返すんですが、暴力のような暴力じゃないような。その時に優太の身体がすごく柔らかくて小さくて折れそうで、その押し返した手が拒否しているのにすごく悪いことをしているという、感じたことのないような感覚を撮影の時に覚えました」と振り返った。続けて「ネグレクトの母親を報道する時は非難の対象となりますが、母親の感情に寄り添うことをあまりしない社会なのかなと。どうしてこういう母親が生まれてしまったのかということを考えるのも大事だとあのシーンをやって実感しました。社会への問題提起でもある気がします」とネグレクトをする親たちの環境なども報道して欲しいと訴えた。また、MCから仲野太賀とのシーンでアドリブが多かったと紹介されたオダギリジョーは「太賀さんとのシーンでアドリブだったというのを今日初めて知らされました。あまり覚えていなくて」ととぼけ、「現場に猫がいたんですけど、すごく大きなふくよかな猫で僕もそれを押し出そうとしたんですけど、その柔らかな感触が。その時に僕も少し理解できた気がします。そういうアドリブだったかなと思います」の松本を真似たコメントで笑いを誘っていた。
2022年08月11日「22年くらい探していた“自分らしさ”が、ようやく分かりかけてきた気がしています」2022年、春――俳優・松本まりかさんは、2018年のブレイク後初めて休養を取った。約1ヵ月の間、“自分とだけ”向き合った。「仕事がない時期があって、また仕事をいただけるようになった。でも、この数年間こなすように日々が過ぎて行き、やりきれないこともたくさんあって。ある時から限界が来るわけですよ。つらい、眠い、台本を読む時間がない、セリフが言えないってなった時に、これはもうダメだ!って。走ってきた足を一度止めて、自分と向き合わなければと。人生で初めて、自分を大切にした時間でした」自分を大切にすると決めた時間。彼女が訪れたのは「いつか行ってみたい」と思っていた、“スリランカ”。世界3大医学の一つで世界最古の伝統医学“アーユルヴェーダ”に触れ、大きな気づきを得たのだ。「(アーユルヴェーダの)先生に『あなたは今とにかく走りすぎているから一回ゆっくり歩いてみて』と言われたんです。落ち着いて、呼吸して、ゆっくり歩いて……たったそれだけなんですけど、そしたらすごく心地よい気持ちになったんです。その時、あっこれが自分なんだ。と思えるようになりました。仕事をしている時、芝居をしている時、どんな時でも私がありたい状態はこれなんだって」『妖怪シェアハウス』初のお墓撮影に「居心地がよかった」松本さんは現在、テレビ朝日系で放送中のドラマ『妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪-』に出演している。本作は、2020年9月度ギャラクシー月間賞も受賞した連続ドラマ『妖怪シェアハウス』の続編。「自分らしく生きる」ことを決意し、妖怪たちの住むシェアハウスから旅立ったヒロイン・澪(演:小芝風花)が、シェアハウスへ里帰りするというストーリーだ。2022年6月17日(金)には、『映画 妖怪シェアハウス―白馬の王子様じゃないん怪-』の公開も控えている。松本さんが演じる四谷伊和は、看護師として働いているが、怒るととにかく怖い。澪を過保護なほど溺愛している。しかし、その正体は「うらめしや」でおなじみの『四谷怪談』のお岩さん。夫・伊右衛門に裏切られ、さらには毒で殺され醜い顔になったことを根に持っている恐ろしい幽霊だが、本作においてはその恐ろしさが成りを潜めている。松本さんも「令和の時代に寄り添ったお岩さん像」と微笑みながら話した。「我が道をいく、ちょっと天然で美容が好き。とても親しみやすいですよね。欲求に素直で自分のエゴもあって、とても人間らしい。それがまたかわいらしいじゃないですか。澪への心配は尽きないですけどね(笑)。ただ怖いだけだったお岩さんを、現代に置き換えてコミカルでポジティブにしているところはすごく魅力的だなって思います」映画版では、豊島圭介監督の要望でお墓での撮影があったという。この撮影を振り返り、「伊和を演じる上でとてもしっくりきたんです」と明かした。「まさに“お岩さんの場所”、“お岩さんが一番似合う場所”で撮影できたのが嬉しかったです。お墓での撮影は、ちょっとだけ『私の場所だ』って思いました(笑)。それくらい、いつもの撮影とは少し違う感覚がありました」「“好き”=“愛”ではないと思うんです」伊和は愛情が過剰な傾向があり、夫を愛しすぎていたがゆえに裏切られたことを根に持ってしまったキャラクター。よく言えばとても一途な性格の伊和に対し、「一途に人を思い続けることは伊和の素晴らしいところだけど、私は好きが依存にならないようにしたい」と松本さん。それは、休養期間を経ての気づきだったそう。「人を好きになり過ぎないことが、実はすごく重要なんじゃないかって。好きという気持ちが強くなると、伊和のように執着が生まれてしまう。この執着が重ければ重いほど、相手は離れていくわけですよね。『好きになってくれて、一緒にいてくれてありがたい』と思うこと、『人が心変わりするのは、人が生まれて死ぬことと同じように当たり前のこと』と気持ちをコントロールすることの方がずっと愛だと思うんです」松本さんが言うように、“好き”の気持ちと“執着”や“依存”は紙一重だ。だからこそ、自分から離れていくことに恐怖を感じてしまうのだろう。「例えば、友達も同じですよね。女の子は『私たち親友だよね』って言っていても、新しい友達、彼氏ができたらそっちが優先になったり。人って心変わりをしていくものだって考えたら、すごく気持ちが楽になる。こっちからが友達、ここからは知り合いっていうカテゴライズしたくないというか。親友も恋人も家族だって他人で、その人にはその人の人生がある。交わりがあれば離別もある。そう考えられた方が自分も幸せだし、お互いを尊重し合える幸せの形なんじゃないかって。これもお休みして気づきました」“自分らしさ呪縛”から開放された休養期間『妖怪シェアハウス』のテーマの一つに“自分らしさ”がある。松本さん自身も、「ずっと“自分らしさ呪縛”に悩んできた」と打ち明ける。しかし、約1ヵ月の休みで「自分の心地よい状態」を見つけたことにより、その呪縛から解放されたという。「自分らしさってなんだろうと20年くらい答えが見つからなくて、こうありたいという理想的像を追っていたのかも知れません。でも、理想的な自分になりきるより、自分が一番心地の良い状態でいることが“自分らしさ”だとようやく気づくことができました。自分が心地よいと思える状態で居続けたら、それが自分らしさになるんだって気づきました」この気づきによって、「2020年から書いている」という日記への向き合い方も大きく変わったそう。「最初は自己批判のようなネガティブなことばかり書いていたんです。だけど、コロナ禍での自粛期間でこんなネガティブな言葉は見たくないなと思って、ポジティブな言葉に変換するようになりました。そしたらどんどん夢が叶ったんですけど、ポジティブにすることを“頑張ってしまう”ようになったんですよ。ポジティブな言葉に変換ができなくなって……それで休みを経たら、もうあふれ出るように言葉がスラスラと出てくるようになりました」松本さんは自身の変化を語りながら「澪も本当の自分らしさの意味に気づいてくれたら嬉しいな」と自分らしさを探している『妖怪シェアハウス』の澪へエールを送った。終始、穏やかな口調で大切そうに一つひとつ言葉を紡いでいた松本さん。22年の時を経て、ようやく“自分らしさ”の意味に気づいた今、「幸せの入り口かも」とチャームポイントのえくぼを浮かべて軽やかに笑うのだ。ぴあアプリ限定!アプリで応募プレゼント松本まりかさんのサイン入りポラを1名様にプレゼント!【応募方法】1. 「ぴあアプリ」をダウンロードする。こちら() からもダウンロードできます2. 「ぴあアプリ」をインストールしたら早速応募!撮影/奥田耕平、取材・文/阿部裕華
2022年06月16日女優の松本まりかが14日、千葉・幕張メッセで開催された「Rakuten GirlsAward 2022 SPRING/SUMMER」にシークレットゲストとして出演した。ファッションブランド「DRESSTERIOR」のステージのトリを務めた松本。着用したのは同ブランドのオリジナルプリント「オーバーラップサークル」のドレスで、フロント部分に大きなリボンがあしらわれており、そのリボンが後ろに長く伸びているようなデザイン。ウエディングドレスのようなロングトレーンが観客の目を引きつけた。ウォーキングし、トップではブランドの世界観に合った大人な表情。初めてのガルアワを華麗に飾った。「GirlsAward」は、2010年から開催している日本最大級のファッション&音楽イベント。新型コロナウイルスの影響で過去2年は開催を延期しており、2019年9月以来2年半ぶりの開催となる。今回のテーマは、“女の子はきらきら輝き続ける”という思いを込めて「STAY GOLD ~Keep on girls story~」。人気モデルによるファッションショーやアーティストによるライブステージなどを展開した。撮影:蔦野裕
2022年05月14日