「安済知佳」について知りたいことや今話題の「安済知佳」についての記事をチェック! (1/3)
俳優の松坂桃李が主演を務める、TBS系日曜劇場『御上先生』(毎週日曜後9:00)が19日にスタートする。今回は、白倉碧空が演じる名倉知佳を紹介する。完全オリジナルストーリーで送る本作は、子供が生きる「学校」、大人がもがく「省庁」という一見別次元にあるこの2つを中心に物語は展開していく。未来を夢見る子供たちが汚い大人たちの権力によって犠牲になっている現実、そんな現実に一人の官僚教師と、令和の高校生たちが共に立ち向かう、教育のあるべき真の姿を描く大逆転教育再生ストーリー。これまでとは一線を画した新たな学園ドラマとなっている。白倉碧空が演じる名倉知佳は、明るく親しみやすい性格で、困っている人を放っておけない。兄弟の面倒を見つつ勉強も頑張る努力家。【部活】元バスケ部・マネージャー、【好きなモノ・コト】漫画、イラストを描くこと、【クラスメモ】元バスケ部の香川(今井柊斗)、波多野(真弓孟之)と仲良し。
2025年01月18日タレントの安めぐみが17日、自身のインスタグラムを更新。【画像】安めぐみ、次女の成長と日常を報告!「早いなぁと思う日々」出演番組「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!スペシャル」で着用した衣装を紹介した。普段はワンピースが多いという安だが、「パンツにしてみました☺️」と新鮮なスタイルに挑戦したことを報告。金曜日を迎え、「今日も頑張りましょうー」とポジティブなメッセージを添えた安。パンツスタイルで魅力をさらに広げた彼女の姿が、ファンの心を掴んでいる。 この投稿をInstagramで見る 安めぐみ(@yasu_megumi_official)がシェアした投稿 この投稿には「今日も可愛すぎる!」「パンツスタイルも素敵」といった称賛のコメントが寄せられ、「めーちゃん超スペシャルに可愛いです」といった熱いファンの声も目立った。多くのいいね!も集まり、彼女の衣装やコーディネートが注目されている。
2025年01月17日新しいモノづくりを行っているnoesArk(ノーエスアーク)は、特許取得済のズレないベルト『ZUREN』のOEM製造を2025年1月8日(水)より中国・日本で受注開始いたしました。OEM製造を開始することで多くのファッションブランド様に提供することができ、多くのお客様に使っていただきたいと考えております。ベルトピンにズボンのボタンを引っかけることでベルトのズレを防止【商品詳細】ベルトは主にバックル部分でズレやすく、そのズレを防止するために開発された特徴的な形のU字ベルトピン。そのベルトピンU字部分にズボンのボタンを引っかけることでベルトとズボンが一体になりベルトのズレを防止。ZURENバックルベルトが上左右にズレるマットブラックZURENベルト服装を整え常に美しいシルエットを保つため、フォーマル・ドレス・ビジカジスタイルに最適です。ズボン股のたわみを解消し動きやすくまたズボン股部分のたるみを解消することで股関節の動きを妨げないためスポーツやウォーキングのパフォーマンスを向上させます。【OEM製品一部ラインナップ】OEM製品ラインナップ【商品概要】商品名 :ZURENベルト(通常のベルトも製造可能)取引方法 :OEM(製造委託)革素材 :牛革・合成皮革・ゴムメッシュ・ナイロンetcバックル素材:真鍮・亜鉛合金【ZUREN開発者・実行者概要】・名称 : noesArk(ノーエスアーク)・代表 : 田中 翔大・所在地 : 神奈川県大和市深見西1-2-4-104・ZUREN OEM製造URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月08日サッカー日本代表の冨安健洋が2日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】昨季大ブレイクの若手がアーセナル移籍へ!冨安健洋との共存に期待がかかる「明けましておめでとうございます!まだまだこれから!」と綴り、2枚の写真をアップした。2025年が始まり、新年になったということでファンへ向けて挨拶をしているようだ。「まだまだこれから」と更なる活躍や成長を匂わせるメッセージを発信している。怪我に注意しながら、2025年も大暴れして欲しいものだ。 この投稿をInstagramで見る 冨安健洋/Takehiro Tomiyasu(@tomiyasu.t)がシェアした投稿 この投稿には「頑張ってください!いつも応援しています」などの応援のコメントが寄せられている。
2025年01月03日29日に堂安律が自身のインスタグラムを更新した。【画像】「今度撮っていただいてもよろしいですか??」カメラを構える堂安律が可愛すぎる〜と話題に!「☕️」と綴り、1本の動画をアップ。堂安律がドーナツを食べている様子を公開した。頬張る様子からから甘いドーナツに癒されていることが伺える。普段は、ハードな練習や試合漬けの堂安。ドーナツの力で、これからの活躍に期待が高まる。 この投稿をInstagramで見る 堂安律/Ritsu Doan(@doanritsu)がシェアした投稿 この動画は、40万回以上再生されており「ほんと美味しそうに食べますね」とファンをほっこりした気持ちにさせた。
2024年12月30日サッカー日本代表の堂安律が25日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】堂安律、先輩への感謝とエールを投稿「新しいステージでの活躍を祈ってます!」「」と綴り動画をアップ。ガンバ大阪のマスコットキャラクター"モフレム"を被写体にしていると思いきや、よく似た別のキャラクターのようだ。カメラを構える堂安。どんな素敵な写真が撮影されているのだろうか?!普段見ることができないカメラマン堂安が話題に。 この投稿をInstagramで見る 堂安律/Ritsu Doan(@doanritsu)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「りっくん可愛い〜」「サンタさんにもらったのでしょうか✨」「カメラできるんでづか?!!」など、妄想膨らんだファンのコメントが、続々と寄せられている。
2024年12月25日ブンデスリーガ「SCフライブルク」所属のサッカー選手、堂安律が1日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】MEGUMI、美しいドレス姿でファンを魅了「究極の美」「3 points ! Next game for(訳:3点!次の試合は) @dfb_pokalSee you soon(訳:また、会いましょう) @arminiaofficial 」と綴り、写真を投稿。11月30日のボルシアMGとの対戦で、堂安選手は2人抜きのドリブルや守備でも活躍し、今季12試合中5本目のシュートを決めた。この試合は3‐1で勝利をおさめリーグ6位となっている。 この投稿をInstagramで見る 堂安律/Ritsu Doan(@doanritsu)がシェアした投稿 この投稿には多くのファンから「めちゃ難しいコース!素晴らしかったです」「律選手ゴール最高に嬉しいです❤️これからも全力で応援します」とコメントが集まっている。
2024年12月02日タレントの安めぐみが8日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】安めぐみ、赤ちゃんに癒されるほのぼのショット公開にファンから「素敵」の声「数センチカットしてもらいました☺️」と綴り、最新ショットを披露。美容院を訪れた安。いつも短い時間で仕上げてくれるとのことで、感謝の言葉を綴った。続けて「最近のしろくんと」「眼が離せないが更新中の次女です」と綴り、飼っているウサギの写真と次女の写真も公開した。 この投稿をInstagramで見る 安めぐみ(@yasu_megumi_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「天使がいっぱい✨」「めぇさん、お綺麗ですねぇ♥」といったコメントが寄せられている。
2024年11月09日俳優の高橋英樹が27日に自身のアメブロを更新。ハワイで円安の影響を実感した日のエピソードをつづった。この日、高橋は「円安がスゴイ!(泣)」というタイトルでブログを更新し「アラモアナショッピングセンターのフードコートでワンタン麺を食べましたが!円安でスゴイ!」(原文ママ)とコメント。ハワイで堪能した料理の写真を公開し「麺もつゆも美味しかった!んですが、、、」とつづった。続けて「プラスチック容器のワンタン麺が一杯!15.265ドル」だったといい「本日のカード換算が1ドルなんと!158.122円」と説明。円に換算すると「一杯が2572円でした!」と明かし「海外にいると円安をしみじみと実感します」と述べ、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「高いですね」「円安、恐ろしい」「びっくりしました」などのコメントが寄せられている。
2024年10月28日タレントの安めぐみが16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】安めぐみ、長女の琉球グラス作品に感動!沖縄からの贈り物で幸せな日々「今日の、よじごじDaysで着た衣装です」と綴り、最新投稿をアップ。白いブラウスにグレーのワンピースを合わせた、自身の全身ショットを公開した。「外に出るとほのかに金木犀の香りが」と秋を感じたことを明かし、「#今日も皆さんお疲れ様でした♡」と投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 安めぐみ(@yasu_megumi_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「可愛い癒される笑顔☺️」「大人っぽいシンプルで素敵な衣装ですね似合ってますよ*゜」などのコメントが寄せられている。
2024年10月17日インスタフォロワーが28万人以上に上る、人気モデルの小室安未が9日、自身のインスタグラムを更新した。【動画】人気モデル・小室安未が最新のサラサラ美髪ムービーを公開!ファンを「あぁ、美しい…」と陶酔させる「撮影おわりに撮ってもらった今日のお洋服、寒いのうれしいね」と綴り、複数枚の最新ショットを公開した。寒いのが嬉しいという彼女だが、秋冬が得意ではないかという貴重な情報になる。ご覧のように肩出しの色気漂うショットを、たとえ肌寒くとも披露してくれるため、ファンがよく言う100回いいねを押したい心境である。 この投稿をInstagramで見る 小室安未(@ami_komuro)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「かわいい!!冬はファッション楽しめますね♪」「メガネイイネ綺麗だな~かわゆいな~」といったコメントが寄せられている。
2024年10月10日フライブルクに所属する堂安律が6日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】メッシ モデル姿が「カッコ良すぎ」と話題に「Important 3 points!@scfreiburg Now focus on@japanfootballassociation」と綴り、複数枚の写真をアップ。ブンデスリーガ第6節ブレーメン戦に先発した堂安は、後半30分に今季3点目となるゴールを決め、1-0での勝利に貢献した。 この投稿をInstagramで見る 堂安律/Ritsu Doan(@doanritsu)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2024年10月07日堂安律が1日、自身のインスタグラムを投稿した。【画像】サッカー日本代表 堂安律 ワールドカップ予選の勝利に喜び!「ナイス勝利!」「With@ayumuseko_00@chef_hikarutakami」と綴り、最新ショットを投稿。リラックスした雰囲気と豪華な食事が印象的な投稿である。 この投稿をInstagramで見る 堂安律/Ritsu Doan(@doanritsu)がシェアした投稿 ファンからは「かっこいい❤️❤️」や「2枚目おもしろい笑」とコメントが寄せられた。
2024年10月01日サッカー日本代表の堂安律が24日自身のインスタグラムを更新した。【画像】堂安律、ブンデス開幕戦で殊勲のゴール!勝利に貢献「BOOM! ☄️」と綴り、最新ショットを投稿。シュートの迫力を共感できる、心が躍る投稿である。 この投稿をInstagramで見る SC Freiburg(@scfreiburg)がシェアした投稿 ファンからは「」や「Wonderful 」とコメントが寄せられている。
2024年09月25日株式会社エムスタイル(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:米島祐介)は、iOS/Android端末用スマホRPG「天空のアムネジア」の新英雄キャラクター「貂蝉」リリースに伴い、声優を務める「安済知佳」さんの直筆サイン色紙が当たるプレゼントキャンペーンを2024年8月2日(金)18:00より開催いたします。■直筆サイン色紙プレゼントキャンペーン概要天空のアムネジア公式X(旧Twitter)をフォロー&対象ポストをリポストされた方を対象に「貂蝉」役の声優「安済知佳」さんの直筆サイン色紙を5名様にプレゼントいたします。直筆サイン色紙プレゼント新英雄「貂蝉」●開催期間:2024年8月2日(金)18:00~8月16日(金)15:59●応募方法:フォロー&リポスト(1) X(旧Twitter)アカウント「【公式】天空のアムネジア( @amnesia_mstyle )」をフォロー(2) 対象ポストをリポストすることで応募完了ご応募いただいた方の中から抽選で5名様に直筆サイン色紙をプレゼントいたします。●公式X(旧Twitter)特設ページ ■アプリ概要タイトル : 天空のアムネジアカテゴリ : ゲーム(RPG)プレイ料金: 無料(一部有料/アイテム課金あり)対応機種 : iOS9.0以降(iPhone、iPad、およびiPod touchに対応)もしくはAndroid 6.0以降 ※iOS7、iOS8は動作保証していますが、クエストなど一部ご利用できない機能がございます。●ゲームダウンロードURLiOS : Android: ●公式X(旧Twitter): ●注意事項※転売防止のため、各色紙には事務局側で「当選者様のお名前」または「シリアルナンバー」、その両方を記入させていただく場合がございます。※本キャンペーンは予告なく中止または内容の変更をさせていただく場合がございます。※文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。※画像はイメージです。実際とは異なる場合がございます。※本キャンペーンへの応募は日本国内在住の方に限り、海外発送は対応できかねます。※当選権利および景品は、当選者ご本人様のものとし、第三者への譲渡・換金・販売はお断りします。発覚した場合は景品を返却していただきます。※配送時の事故、破損等につきましては対応できかねます。ご了承ください。※X(旧Twitter)アカウントを非公開設定にしている場合は応募対象外となります。※厳選なる抽選の上、当選者の方へは当事務局よりX(旧Twitter)ダイレクトメッセージおよびゲーム内メッセージをお送りいたします。当選連絡後、下記に該当した場合には当選権利は無効とさせていただきます。ご了承ください。・メッセージに記載された期限内に返信いただけなかった場合・ご連絡いただいた個人情報に不備があった場合・当選後に公式X(旧Twitter)のフォローを解除された場合 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月02日今回、ご紹介するのは、TVアニメ『ザ・ファブル』。無敵の殺し屋ファブルの殺し屋休業生活を描いたアクションコメディです。主人公のファブルこと佐藤明を演じた興津和幸(おきつ・かずゆき)さんと、第2クール期から登場するヒロインの佐羽ヒナコを演じた安済知佳(あんざい・ちか)さんにお話をうかがいました。「プロの仕事を楽しんでいただきたいです」左から、興津和幸さん、安済知佳さん【イケメンで観るドラマ&映画】vol. 193『ザ・ファブル』は、講談社「ヤングマガジン」で2019年11月まで約5年間連載され、累計発行部数2,500万部を誇る人気コミックです。2019年と2021年に岡田准一さん主演で実写映画化され大ヒットを記録。そして、満を持して、今年4月から待望のアニメ版がスタートしました。主人公は、幼少期から殺し屋としての英才教育を受け、どんな敵も6秒以内に鮮やかに葬り去る、無敵の殺しの天才・通称“ファブル”。彼はある日、組織のボスから「1年間誰も殺してはならない」という突然の指令を受けます。佐藤明と名乗り、初めて過ごす普通の生活。しかし、その平穏な日常に魔の手が迫ってきて…。無敵の殺し屋“ファブル”の、カッコよく、滑稽で、そして少し風変わりな1年間の殺し屋休業生活が見どころとなっています。ーー第2クール期からヒロインの佐羽(さば)ヒナコ役で安済さんが出演されると知ったとき、どう思いましたか?興津さん「ここで、安済さんが来るのか~」と思い、驚きました。別の作品でもちょこちょこご一緒させていただいていて。最近の共演作ですと『終末トレインどこへいく?』で、とても素直な女子高生を演じていらっしゃっていて。安済さんは素敵な演技をされるな、さすが声優アワードを獲っただけあるなと思っていたところに、今回の出演情報を教えていただいたので、喜びを隠せませんでした。安済さんうれしいです。このコメントが世に出たら、何度も読んで復唱します(笑)。興津和幸さんーー実際に、ヒナコとなった安済さんの演技をどう思いましたか?興津さんヒナコは特殊な境遇に置かれているキャラクターだと思います。安済さんの演技は、すごくまっすぐで、すっとヒナコとしてスタジオに入っていらしたので、僕からは何も言うことはなく、安心して佐藤明を演じることができました。安済さん興津さんがヒナコをメイン・ヒロインと言ってくださり、第17話(ヒナコ初登場回)のアフレコの際、ほとんどディレクションがなくスムーズに終わったので、自分の役作りを信じて頑張るしかないと思いました。興津さん本当に何も問題なかったですよ。安済知佳さん興津さん第2クールの前半は、僕は仮の弟子・黒塩とキャンプしているんです。安済さん原作でも大好きなお話です。興津さんから、それを丸々アフレコしたと聞いて、すごく楽しみになりました。お話の主軸ではないから、省きそうなお話じゃないですか?興津さん省けそうで、省いてはいけないお話なんですよ。僕は個人的に、『ザ・ファブル』はわかりやすいことを描くのではなく、その陰に何を描こうとしているのかが大事だと思っていて。だからこそ、キャンプのお話は端折らないんです。安済さん確かに、あの話でいろんな肉付けがされますね。興津さんそれに、あの話をカットしたら、クロ(黒塩)ちゃんの良さが全然出ない(笑)。安済さんそうですね(笑)。振り回されるクロちゃん。ーー最後に、『ザ・ファブル』第2クールの見どころを教えてください。安済さん宇津帆(うつぼ)編からヒナコとして参加させていただきます。藤真秀(ふじ・しんしゅう)さんの素敵なお芝居で、宇津帆がものすごく色っぽくなり、いろんな魅力を感じて、ほだされかけました(笑)。異質な空気感やかけあいの部分を楽しんでいただきたいです。興津さん小島編が終わって太平市に平和が戻りますが、また新たな事件が次々と起こり、最強の殺し屋・佐藤の揺るがないはずの心に少しの揺らぎが生まれます。僕も演じるなかで、自分と一緒にいた佐藤がいつの間にかどこかにいってしまったような感覚に陥る瞬間がありました。原作ファンの方、アニメをご覧になった方が、“この世界に生きている人たちは何を考えていまを生きているんだろう”と、さらに一歩踏み込んで考えながら観ていただけるとうれしいです。製作陣全員が気合を入れて作っています。ぜひプロの仕事を楽しんでいただきたいです。インタビューのこぼれ話1年間殺しを禁止されるファブルにちなんで、おふたりに1年間禁止されたらつらいことを聞いてみました。「筋トレです。私の唯一の趣味なんです」(安済さん)。「何も禁止されたくないですが…ウソをつくのを禁止されたら困りますね。ウソなしでは生きていけない。本音を喋りすぎると、世の中がうまくまわらなくなると思うんです。世の中はみんなのウソという優しさでまわっていますから(笑)」(興津さん)。InformationTVアニメ『ザ・ファブル』毎週土曜24:55より、日本テレビ系にて順次全国放送中放送終了後はディズニープラスで全話見放題世界独占そのほかの配信サイトでもレンタル配信中※TV放送日時・配信開始日時は予告なく変更になる場合があります。出演:興津和幸、沢城みゆき、花澤香菜/大塚明夫、津田健次郎、小村哲生/福島潤/石井康嗣、岩崎諒太、三野雄大、髙橋耕次郎、水内清光/大西健晴、朝比奈拓見/一条和矢、梶裕貴/藤真秀、安済知佳、子安武人、金光祥浩原作:南勝久『ザ・ファブル』(講談社「ヤングマガジン」掲載)監督:髙橋良輔シリーズ構成:高島雄哉脚本:高島雄哉、森田眞由美キャラクターデザイン:大下久馬、長谷川早紀、中村路之将音響監督:浦上靖之音楽:福廣秀一朗音響制作:オーディオ・プランニングユー第1クールオープニングテーマ:ALI『Professionalism feat. 般若』第1クールエンディングテーマ:梅田サイファー『Odd Numbers』第2クールオープニングテーマ:梅田サイファー『スイッチ』第2クールエンディングテーマ:ALI『BEYOND feat. MaRI』アニメーション制作:手塚プロダクション製作:アニメ「ザ・ファブル」製作委員会©南勝久・講談社/アニメ「ザ・ファブル」製作委員会写真・園山友基 文・田嶋真理 スタイリスト・津野真吾(impiger/安済知佳さん) ヘアメイク・村松直美(興津和幸さん)、上田忍(Smode/安済知佳さん)
2024年07月26日円安が止まらない──。7月3日、東京外国為替市場で一時1ドル161円90銭台に。1986年12月以来、約37年半ぶりの円安・ドル高水準となった。「政府と日本銀行は4~5月にかけて、急激に進む円安を食い止めようと、大量にドルを売って円を買う市場介入を実施。総額約9兆7千800億円ほどを投じましたが焼け石に水で、円安阻止の効果は長続きせず、再び円安基調になりました。円安の最大の理由は、日米の政策金利の差ですが、景気悪化を懸念して日本銀行も金利の引き上げには慎重姿勢を崩していません」(全国紙経済担当記者)この歴史的な円安で影響を受けるのが多くの輸入品によって支えられている私たちの食生活だ。ファイナンシャルプランナーで節約アドバイザーの丸山晴美さんが語る。「円安になれば、輸入食材の価格は上がります。たとえば、輸入牛肉は国産牛より安いイメージがありますが、円安により価格は上昇し、価格差がほとんどない部位も出ています。さらに石油や天然ガスなどのエネルギー資源のおよそ9割を海外に依存している日本では、食品の加工や流通にも影響し、あらゆる食料品が値上がりします」円安に加えて、オリーブやオレンジ、コーヒー豆、カカオなど生産地の天候不順などによる原材料の不足も価格に影響を与えている。■円安を筆頭にさまざまな要因が複雑に絡み合う「また円安の影響で、海外産のタコやサーモンのように需要が拡大している中国や欧州などに高値で購入されて買い付けられない“買い負け”によって、さらに値が高騰している食材も少なくありません。円安を筆頭にさまざまな要因が絡み合って家計を直撃しているのです」(丸山さん、以下同)輸入食材を買い控えたとしても円安の影響は国産の食材にも及んでいる。たとえば、家計の味方だった豚肉の高騰が続いている。「今年1月の卸売平均価格から1kgあたり300円以上も値上がりしています。酷暑だった昨年、暑さに弱い豚の成育が悪く、子作りにも影響したこと、さらに円安の影響で飼料価格が値上がりしたことが要因。今後も国産豚肉の価格が落ちつく気配はありません」農林水産省が発表した、おもな野菜の7月の価格の見通しは、各地の天候不順の影響で、じゃがいも、にんじん、たまねぎが平年を上回る高値で推移している。肉、にんじん、じゃがいも、たまねぎとくれば夏の定番食にしている家庭も多いカレーだ。そこで4人分のカレーライスの材料費について市場卸売平均価格をもとに調査。その結果、1年前と比べると、すべての食材が値上がりし、材料費が1,000円超えに!「円安による値上げを乗り切るポイントは、そのときに高い食材を無理して使わないことです。カレーなら今の時季に手ごろな価格のなすやトマト、ズッキーニ、オクラなど夏野菜を使ったらどうでしょう。火が入りやすくて煮込む時間が短縮され、ガス代の節約にもなります。また鶏むね肉は、この時季でも比較的価格が安定しています。少しでも値段が安い食材を組み合わせたり、特売品を活用したりして、上手にやりくりしたいものです」米の価格は、九州産などの新米が出てくる8月ごろには価格も安定してくるようだ。「円安が続く気配が強いため、食品の値上げはまだまだ続きます。また輸入に頼る飼料代が高騰し、国内産の牛肉や豚肉、鶏肉などの価格も上昇していくでしょう。さらに人件費や輸送費なども上がっており、それが価格に上乗せされます」円安と猛暑が続く今年の夏は、いつも以上にお財布にも厳しくなりそうだ。
2024年07月11日パパと娘は「浅草デート」安めぐみさんは東貴博さんと2011年に結婚し、2015年3月に第一子の女の子が誕生。今年1月に第二子を出産しました。9年ぶりの赤ちゃんは「とても元気な女の子」で、東パパはもちろん、お姉ちゃんも溺愛しているようです。天候にも恵まれた「桃の節句」の日に、次女のお宮参りをしたという安さん。安さんは黒のシックなブラウスで、鮮やかなピンク色の祝い着が素敵です。長女のお宮参りと同じ、浅草神社へ家族で行ったといい、「その時は2015年だったので、9年ぶりのお宮参り、改めてびっくりです」と感慨深げ。ちなみに東さんもこの日のことをブログに登場しており、お宮参りの後、長女の「どうしても花やしきに行きたい」という希望を受けて、長女との「浅草花やしきデート」が急遽実現したそう。パパにとっても最高の日でしたね。お宮参りはいつ行く?お宮参りの時期としては生後1ヶ月頃が一般的です。ただ、お宮参りをするとなると、外に出ている時間も長くなります。ママと赤ちゃんの体調がすぐれない場合や、真夏や真冬など赤ちゃんにとって過ごしにくい季節であれば、時期をずらすようにしましょう。地域によっては、お宮参りと生後100日前後におこなうお食い初め(百日祝い)と兼ねるところもあるようです。たとえば北海道地方は、生後100日前後に参拝することが多いようです。また、東北地方の山形県の一部地域では、生後51日目というしきたりが残っています。ただし、寒さが厳しい地域なので、生後の日数にこだわらず、暖かくなってから参拝するという考え方もあります。関東地方のお宮参りは、生後30日前後から100日前後。北陸地方や甲信・東海地方は地域によってさまざまですが、たとえば山梨県では生後30日から50日で参拝する風習があります。中国地方の岡山県では、男の子なら生後30か32日目、女の子なら33日目にお宮参りするという風習が残っているそうです。沖縄地方では、伝統的にお宮参りをしないことも多いですが、代わりに、生まれてから100日目に先祖のお参りをする地域があります。地域の風習も参考にしつつも、何よりもママと赤ちゃんの体調を優先し、家族にとって最適なタイミングでお参りできるといいですね。参照:お宮参りはいつ行くの? 日程の決め方と時期をずらす場合の注意点
2024年03月04日小津安二郎生誕120年記念として放送・配信されるWOWOW連続ドラマW「OZU~小津安二郎が描いた物語~」の最終話にて、中川大志が主演、「ああ、ラブホテル ~秘密~」などを手掛ける近藤啓介監督で1932年に公開された『青春の夢いまいづこ』がリメイクされることになった。「小津調」と称される独特かつ唯一無二の映像世界で没後60年となるいまもなお、国内外問わず高い評価を受け続ける映画監督・小津安二郎。生誕から120年を迎えたことを記念し、若かりしころに監督した初期サイレント映画群を、今回オムニバスドラマ形式で現代リメイク。これまで第1話「出来ごころ」を田中圭主演、第2話「生れてはみたけれど」を柄本佑主演、第3話「非常線の女」を前田敦子主演、第4話「淑女と髯」を成田凌主演、第5話「東京の女」を石橋静河主演で描いてきたが、この度、最終話のタイトル、スタッフ、キャストが明らかに。最終話でリメイクするのは、1932年に公開された『青春の夢いまいづこ』。かつての学友でありながら、若社長と社員になった2人の青年の友情を描く。世間の荒波に揉まれる社会人のほろ苦い側面にも迫っていく。脚本・監督を務めるのは、若手監督・近藤啓介。小津監督が本作を監督した当時とほぼ同じ年齢の近藤監督が、現代の青春劇を描く。中川大志文武両道で何でも完璧にこなす主人公・堀野役を演じるのは、今作がWOWOWオリジナルドラマの初主演となる中川大志。世代の近い近藤監督と小津作品に挑む。堀野は、同じ大学の親友の斎木といつも一緒に過ごしていたが、父親の死をきっかけに帰省。斎木と離れ、遺されたホテルを継ぎ社長になる。堀野の親友でお調子者の斎木役は渡辺大知が演じる。大学を卒業した斎木はある日偶然再会した堀野に誘われて、堀野の会社で働き始める。環境や立場が変わったことで、かつては親友だった2人の関係性に変化が生じていく。堀野と斎木の大学時代の友人で、良き理解者のカナ役には成海璃子。カナの一言で、堀野はある事実を知ることに。また、堀野の父親の代からホテル経営を支える松野役には、池内博之。堀野からの信頼も厚く、斎木の教育係になる。成海璃子このほかにも、カナの友人・由紀役を坂ノ上茜。堀野の大学の友人・島崎役の森優作と熊田役の大朏岳優。社長となった堀野の運転手・毛利役を芹澤興人。堀野の側近・山下役を篠原篤が演じることが決定した。コメント到着<主演:中川大志>日本が世界に誇る小津安二郎監督の作品を、現代のクリエイターと役者達が、どう解釈して、新たな形で、今のお客様に届けられるのか、興味深いチャレンジだと感じました。演じさせていただいた堀野という男は、とても器用で、スマートで、だけど孤独で、とても不器用な人間でもありました。彼はとってもチャーミングで、僕自身大好きなキャラクターになりました。世代の近い近藤監督と、ディスカッションしながら進めていった現場は濃密で、青春な時間でした。他の作品も含めて、それぞれがどんなカラーに仕上がるのか、とても楽しみです。<脚本・監督:近藤啓介>調子に乗るな。教養もへったくれもない若造が。と言う声がこだました。「すんません」と謝ろうとしたら、もう1人の「やってごらんよ楽しいぞ?」という声が聞こえてきて、もう一度作品を見てみました。『青春の夢~』に映っていたのは楽しそうに映画で遊ぶ自由さ。嬉しくなった僕は気づけば脚本を書いていました。原作が持つ「友情」という普遍的なテーマと物語を現代に置き換えて、僕も思いっきり遊ばせて頂きました。勝手なことしてすみません。楽しかったです。いつかお会いできたときには乾杯しましょう。連続ドラマW「OZU ~小津安二郎が描いた物語~」は11月12日より毎週日曜日22時~WOWOWプライム/WOWOW4Kにて放送、WOWOWオンデマンドにて各月の初回放送終了後同月放送分を一挙配信(全6話)。(シネマカフェ編集部)
2023年10月17日小津安二郎生誕120年 × 三越創業350周年特別企画中井貴惠『音語り | 東京物語 ~小津安二郎映画を聞く~』が2023年10月26日 (木)に三越劇場(東京都中央区日本橋室町1-4-1日本橋三越本店本館6階)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて8月21日(月)10:00より発売中です。カンフェティにてチケット発売中 小津安二郎生誕120年 × 三越創業350周年特別企画中井貴惠「音語り | 東京物語 〜小津安二郎映画を聞く〜」中井貴惠が2009年からスタートした、小津映画を朗読公演にするという大胆なアプローチ。ピアニスト松本峰明の演奏とともに上演する公演を『音語り』と名付けて上演しています。「音語り」とは小津安二郎監督は、誰もが知る世界的な映画監督である以前に、中井貴惠にとっては両親の仲人でもあり、幼い頃から可愛がられた思い出の方でもありました。2007年、その監督の命日に行われる『小津会』の場で、「何か監督のエッセイのようなものを読んでみたい」と言う中井に、元松竹・小津組のプロデューサーで、やはり幼い頃から親交のあった、山内静夫さんが「映画の台本を読んだらいいじゃないか」と提案し、映画台本を朗読台本に潤色。中井貴惠が出演者だけでなくト書きまでも含めた何役をも1人で語るという全く新しいスタイルを確立。それに松本峰明が映像的な演奏を加えるという形の『音語り』を完成させました。2008年に初演を迎えた「晩春」以降、「秋日和」「東京物語」「お早よう」「秋刀魚の味」「麦秋」の6本を制作。北鎌倉・円覚寺(鎌倉芸術祭)、蓼科高原映画祭、小津安二郎生誕120年記念映画祭 in 三重、古石場文化センターなどの他、全国各地で上演し好評を得ています。小津安二郎小津安二郎監督生誕120年の今年、松竹株式会社、創業350周年を迎えた三越、監督が多感な時期を過ごし、三越の創業者三井高利との所縁も深い三重県松阪市との特別企画として「音語り | 東京物語 〜小津安二郎映画を聞く〜」を開催いたします。公演を開催できることを出演者・スタッフ一同、心から感謝いたします。上演作品:『東京物語』*映画の上映はありません~あらすじ~終戦から8 年を経た夏、尾道に暮らす周吉と妻のとみは、子供たちが暮らす東京に向けて旅立つ。久しぶりの再会を楽しみに出かけた夫婦であったが、子供達もそれぞれの暮らしに精一杯で、思うように面倒をみる事が出来ない。そんな中、戦死した次男昌二の妻紀子だけが、親身になって二人の面倒をみるのだった。一抹の寂しさを感じながらも、子供達の自立した姿に満足気な表情で尾道への帰途に就く老夫婦。その数日後、母とみの危篤を知らせる電報が届き、急ぎ尾道に駆け付けた子供達と紀子に見送られてとみは亡くなる。葬儀の後すぐに母の形見分けの話をし、そそくさと帰っていく兄や姉の姿に末娘の京子は憤るが、そんな京子に紀子は、それぞれの暮らしがあるのだと静かに諭す。皆が帰ってしまった後、周吉は妻に先立たれた寂しさを、ひとりかみしめるのであった。公演概要小津安二郎生誕120年 × 三越創業350周年特別企画中井貴惠『音語り | 東京物語 ~小津安二郎映画を聞く~』公演日時:2023年10月26日 (木)14:30 開場/15:00 開演(16:45 終演予定)会場:三越劇場(東京都中央区日本橋室町1-4-1日本橋三越本店本館6階)■出演者中井貴惠(朗読)松本峰明(ピアノ)■チケット料金全席指定:5,000円(税込)共催:松竹(株)、三重県松阪市、(株)三越伊勢丹特別協力:東京国際映画祭協力:オフィス小津、オフィス中井、サイト&アート・デジタルアーカイブス制作:(株)オンザフィールド中井貴惠公式サイト オンザフィールドWebShop 三越劇場0120-03-9345(10:00〜18:00) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年08月22日コーデスナップファッションライターのmarumiです。先日、激安通販【SHEIN】で爆買いをしました。今回は、その中でおすすめの夏に映えるアクセサリーを紹介します。おしゃれさんがこぞって持っている話題のアイテム出典:Instagram紹介するのはシルバーカラーのボールチェーンネックレスです。普段の洋服に1つ付けるだけでコーディネートのアクセントになるプラスワンアイテムとして、数年前から各ブランドで販売されています。出典:Instagram無駄のないシンプルなデザインなので、コーディネートを選ばず着用できます。安すぎる?!出典:Instagram普段華奢なネックレスが多い人にとっては、少し存在感のあるサイズ感ではないでしょうか。とはいえ大きすぎるわけでもないので、デイリー使いしやすそうですよ。出典:Instagramぬいぐるみを付けるストラップを思い出させるような留め具ですよね。このボールチェーンネックレスは、なんと191円(税込)で購入できるという驚きの価格です。激安の【SHEIN】アクセサリーにハマってしまうと、他では買えなくなりそう。付けてみるとこんな感じ出典:Instagramほどよいインパクトがあり、カジュアルな雰囲気にもぴったり。着用感は気持ち長めですが、Tシャツの上からネックレスを見せてワンポイント使いをしたかったので、個人的にはちょうどよい長さでした。出典:Instagram自己流ですが長さ調節したい場合は、引っかける箇所を変えて短くすることもできました。ただ留め具部分が硬いため少し苦戦しました。“ちょい足し”したいときのプラス1アイテム出典:InstagramTシャツ×デニムのシンプルコーデに1点投入するだけでグッと華やかさがアップし旬な雰囲気になりますね。夏の日差しに輝くシルバーアクセサリーは涼しげに見え、透明感のある洗練された印象をプラスしてくれます。どんなスタイリングにも合わせやすいので、1つ持っていて損はないと思います。トレンドアクセサリーはプチプラでゲットできたら嬉しいですよね。気になる方はぜひお早めにチェックしてみてください。<商品情報>商品名:ビーズデコレーション ネックレスサイズ:ワンサイズ(45cm)値段:¥191(税込)※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>marumi(@marumi_21)155cm 1児のママプチプラで大人カジュアルコーデ組みます(しまむら・ユニクロ・GUなど)Instagram
2023年08月17日コーデスナップファッションライターのmarumiです。今回は、激安通販【SHEIN】で購入できるおすすめアイテムを紹介します!プチプラに見えないゴージャスデザイン出典:Instagram今回紹介するのは、全面に施されたラインストーンが目を引くミニショルダーバッグ。ラインストーンバッグは、コーデの雰囲気をパッと明るくしてくれるアイテムとして、今年大注目のトレンドバッグのようです。出典:Instagram長めのショルダーチェーンなので斜め掛けもできます。チェーンは取り外し可能。出典:Instagramキラキラと輝くラインストーンのデコレーションに、ついウットリしてしまいそうです。出典:Instagram背面もびっしりとラインストーンが施されていて、ぬかりないかわいさ♡同色ボタンが付いたデザインです。価格は1,415円(税込)と、とってもプチプラ!このデザインでこんなにお安く購入できるのは【SHEIN】だけかもしれません。アクセサリー感覚で楽しむバッグ出典:Instagram開閉部にはマグネットボタン付きで安心。出典:Instagram内側ポケットはないシンプルな作りです。出典:Instagramマチは2cmとコンパクト。出典:Instagram気になる容量ですが、三つ折り財布やスマホは入りませんでした。リップや鍵など小さい物なら入りますが、かなりコンパクトサイズなので、サブバッグは持っておくといいでしょう。アレンジ次第で2wayに出典:Instagram身長155cmで斜め掛けすると、本体は足の付け根くらいになります。やや長めに感じたので、高身長さんにちょうどいいかもしれません。出典:Instagramバッグを開けて、ショルダーチェーンを一回内側にぐるりとして輪を作ると…。出典:Instagramハンドバッグとしても使えます。パーティーシーンでも活躍しそうですね!幅広いコーデに合わせられる万能バッグ出典:InstagramTシャツとデニムの定番カジュアルコーデに合わせると、トレンド感漂う旬なスタイルが完成。落ち着いた色味の服にもキラキラバッグをオンすることで、地味にならず夏らしく爽やかな雰囲気になります。出典:Instagramレディライクなスカートスタイルに合わせれば、より一層大人っぽく上品な着こなしに。シルバーはカラーアイテムとも相性抜群なので、合わせるコーデを選ばない万能カラーです。出典:Instagramハンドバッグとして持つと目線が上がるのでスタイルアップ効果にも◎持ち方を変えて、コーデの雰囲気の変化を楽しめますよ。以上、持つだけで華やかな雰囲気をプラスしてくれるバッグを紹介しました♪この他に色・サイズ展開がありましたので、気になる方はお早めにチェックしてみてください。<商品情報>商品名:ミニ ラインストーンデコレーション フラップ スクエアバッグカラー:シルバー価格:1,415円(税込)※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>marumi(@marumi_21)155cm 1児のママプチプラで大人カジュアルコーデ組みます(しまむら・ユニクロ・GUなど)Instagram
2023年08月08日コーデスナップファッションライターのmarumiです。今回は、激安で大人気の【SHEIN】で最近購入したものの中からとくにおすすめしたいアイテムを紹介します!トレンドのアニマル柄バッグが激安出典:Instagram紹介するのは去年あたりからSNSでもよく見かけるゼブラ柄の巾着バッグ。なんと417円(税込)と衝撃の安さ!一体どんなものが届くのだろうと心配しましたが、実物はほぼ商品画像通りである意味びっくり。肩紐付きの2way仕様。コットン100%の少しざらつきのある素材でしっかりした生地です。気軽に使えるワンマイルバッグにもおすすめ♡出典:Instagram内側はポケットなどはないシンプルな作りで黒の裏地付き。マチがあるので見た目以上の収納力があり、物を入れると自立します。二つ折り財布、ハンカチ、消毒液、化粧品類、飲み物(125ml)は余裕で入ります。家になくて検証できませんでしたが、350mlペットボトルならはみ出すことなく入りそうです。ミニバッグにしては収納力高めなので、荷物の少ない日やちょっとそこまでのお出かけに重宝しそう。2wayで雰囲気をチェンジ出典:Instagram洋服にポケットがなかったりペットボトルを持ったり、何かと手を使うことが多くなる夏は両手がフリーになるショルダーバッグは嬉しいですよね。紐はくるっと結んで長さ調節もできアレンジ自在。気分によって巾着バッグを手持ちするのもおしゃれ。ショルダー紐は中にすっぽり収納でき、小ぶりですっきりとした印象に。差し柄で脱・地味見え出典:Instagram白トップス×デニムのシンプルコーデに1つ投入するだけで今っぽさたっぷりのこなれた雰囲気に。洋服にゼブラ柄をチョイスするのは派手すぎて抵抗がある方も、ミニバッグのように面積の少ないアイテムであれば取り入れやすいですよね。アニマル柄がいいアクセントになって地味に見えない垢抜けコーデが完成。以上、この夏活躍してくれそうな激安ミニバッグを紹介しました。なんといってもワンコインでお釣りがきてしまうのは驚きです。気になる方はぜひお早めにチェックしてみてください♪<商品情報>商品名:ミニゼブラストライプ柄ドローストリングデザインバケットバッグカラー:ブラック&ホワイト価格:417円(税込)※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>marumi(@marumi_21)155cm1児のママプチプラで大人カジュアルコーデ組みます(しまむら・ユニクロ・GUなど)Instagram
2023年08月01日栗田工業株式会社(本社:東京都中野区、社長:江尻 裕彦)は、使用済紙おむつを分別処理し、製品の原料や燃料として利活用できる装置「クリタサムズシステム」を開発しました。日本において焼却処分が一般的である使用済紙おむつを殺菌・洗浄し、プラスチック類とパルプ類に分別処理する本システムの展開を通じて循環型経済社会構築に貢献するとともに、廃棄物量と焼却処分に伴うエネルギー使用量、およびCO2排出量の削減に寄与します。リサイクルフロー■背景国内の使用済紙おむつは主に一般廃棄物として廃棄物処理会社や地方自治体などの焼却施設で処分されており、今後、高齢化社会の進行等により、廃棄量の増加が予測されています。使用済紙おむつの焼却に伴うエネルギー消費量や CO2排出量の削減が課題となる中、当社はこの課題解決に向け、「水と環境」の事業領域で培った知見・ノウハウを活かし、使用済紙おむつの再資源化を可能にする「クリタサムズシステム」を開発※1しました。■開発品の特徴「クリタサムズシステム」は環境省の使用済紙おむつの再生利用等に関するガイドラインに記載された技術※2を活用して開発したものです。本装置に破袋機能を付加することで、使用済紙おむつはビニール袋に入った状態でも機内投入・分別処理が可能となり、衛生面の改善と作業効率の向上を実現しました。使用済紙おむつは専用の殺菌剤や高分子吸水材(ポリマー)還元薬剤を含んだ洗浄液で洗浄・分解され、ビニール袋などのプラスチック類とパルプ類を含む処理水とに分別されます。分別した各素材は固形燃料化してエネルギー利用や、再資源化して再生プラスチック等に利活用することができます。また、本システムは1日あたり約13.5tの使用済紙おむつの処理を標準※3としており、排水回収により水の使用量を抑えるとともに、廃熱を有効利用することにより省エネルギーでの運転が可能です。加えて、運転回数や設置台数を調整することで、使用済紙おむつ処理量の増減にも柔軟に対応することができます。■今後の展開今後は、「クリタサムズシステム」の展開を通じ、使用済紙おむつの再資源化を促進することで廃棄物量を削減するとともに、エネルギー使用量やCO2排出量削減に寄与します。また、分別した各素材の再資源化に取り組み、将来的には、分別処理したパルプ類を含む処理水にメタン発酵技術等を適用することでエネルギー創出するなど、限りある資源、再生可能な資源を最適な方法で利活用できる技術・サービスを開発・展開し、持続可能な社会の実現に貢献していきます。■2023NEW環境展/2023地球温暖化防止展(2023年5月24日-5月26日、東京ビッグサイト)にて「クリタサムズシステム」に関する出展を予定しています。ご来場ください。■「クリタサムズシステム」についてのお問い合わせ ※1. 令和3~4年度 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業に採択されました。※2. 株式会社サムズと2022年に特許実施契約書を締結しました。※3. クリタサムズシステム3台1系列とし、1日24時間運転した場合。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年05月17日60の名言を手がかりに、人生を深く、豊かに味わうための珠玉の一冊。『小津安二郎老いの流儀』4月19日発売!株式会社双葉社は60の名言を手がかりに、人生を深く、豊かに味わうための珠玉の一冊『小津安二郎老いの流儀』を生誕120年の節目の年に発売した。『小津安二郎老いの流儀』の著者・米谷紳之介氏は、古き良き昭和を描いたと思われがちな巨匠を「高度経済成長の時代に、老いの孤独や切なさといった近未来のテーマに挑んだ冒険者」と見る。令和5年の現在は、まさしくその「近未来」。高齢者の増加に伴い、死亡者数は戦後最多を更新中だ。しかし、小津に暗さはない。本書に登場する珠玉の名言からは、仲間を愛し、酒を愛し、美術品を愛で、仕事に一切の妥協をしなかった「老い上手」な姿が浮かび上がってくる。「なんでもないことは流行に従う、重大なことは道徳に従う、芸術のことは自分に従う。」「ぼくは人間を上から見おろすのがきらいだからね。」「贅沢と無駄使いは違う。」「品行はなおせても、品性はなおらない。」……etc.当時の役者やスタッフ等の貴重な証言を掘り起こし、名言の裏に隠された価値観を探り当てる米谷氏の筆が光る。ロマンスの噂があった原節子にまつわるドキッとするような一言も、小津の色気を感じさせて興味深い。なにより巨匠の言葉は、若さや美しさを失っても、いや失ってからが “いい顔”になれるチャンスだと気付かせてくれる。人の世のままならなさを受け入れて、初めて出せる味があるのだと。小津に「人間がいい」と絶賛された笠智衆は代表格だろう。冒頭の『東京物語』でも、その魅力は遺憾なく発揮されている。美男美女にはなれずとも、いい顔にはなれる。洒脱な小津の名言は、きっと最高の「人生の後味」を約束してくれるはずだ。書誌情報書名:小津安二郎 老いの流儀著者 : 米谷紳之介発売日:2023年4月19日発売元:双葉社定価:1,925円(税込)判型:四六判ISBN:9784575317930詳しくは… 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年04月20日プロサッカー選手でドイツ・ブンデスリーガ・SCフライブルク所属の堂安律選手(24)といえば、2022年カタールW杯でのグループリーグ初戦、ドイツ相手に同点ゴールを決めチームを勝利に導いてくれたこともまだ記憶に新しいですね。先日、自身のインスタグラムに新生・日本代表メンバーとのショットが投稿され注目を集めているようです。東京タワー前で新生・日本代表メンバーとの写真公開に反響 この投稿をInstagramで見る 堂安律/Ritsu Doan(@doanritsu)がシェアした投稿 画面左から町田浩樹選手、堂安律選手、橋岡大樹選手、板倉滉選手、中村敬斗選手との5人でのオフショット写真を投稿した堂安選手。バックには東京タワーや綺麗な桜も咲いていて手にはドリンクがあり、和気あいあいとした仲良さそうな雰囲気が伝わってくる1枚ですね。コメント欄には「新しいジャニーズのグループかと思いました♡」「かっこよすぎますね♡こーゆー投稿もっと待ってます」「おぅぅ♡新生お散歩隊?」「試合中と違ったリラックスした表情見れて嬉しいです」と笑顔が素敵な5人に視線集中していて「かっこいい」というワードが多く飛び交っておりました。新生・森保ジャパンは新たなスタートを切ったばかり。次回は6月15日(木)のキリンチャレンジカップ2023です。次は勝って喜びたいですね。あわせて読みたい🌈「美男美女」「キレイな奥さん!」吉田正尚選手が妻との2ツーショット公開に大反響
2023年04月07日2023年1月15日(現地時間)、冨安健洋選手が所属するサッカークラブ『アーセナルFC(以下、アーセナル)』が、『トッテナム・ホットスパーFC(以下、トッテナム)』と対戦しました。この日の試合は『トッテナム』のホームで行われましたが、0対2で『アーセナル』が勝利しています。試合後の冨安健洋選手に注目集まる同試合終了後の冨安選手の行動に、海外から称賛の声が上がっています。注目が集まったのは、選手たちが控室に戻る際の出来事でした。去り際、冨安選手はベンチ横に落ちていたゴミを発見。そのゴミをサッと拾い、控室に帰っていく姿がたまたまカメラに映っていたのです。 | Takehiro Tomiyasu praised for picking up litter as he walked off pitch after North London derby — SPORTbible News (@SportBibleNews) January 16, 2023 そんな冨安選手の何気ない行動を、さまざまな海外メディアが「素晴らしい!」と報道しました。海外のサッカーファンからも多くの称賛の声が上がっています。・タケヒロ、アウェーゲームなのにすごいなあ。・トミヤスを愛さないわけがない!・なんて謙虚な振る舞いなんだろうか。素晴らしい。・日本を訪れたことがあるけど、清潔な国だった。その理由が分かった気がするよ。2022年に行われた『FIFAワールドカップカタール2022』では、日本代表が控室をきれいにして去ったり、日本人サポーターが会場でゴミ拾いをしたりした姿に注目が集まっていました。こうした姿が世界から注目され称賛されると、日本人として誇らしい気持ちになりますね。[文・構成/grape編集部]
2023年01月18日2023年12月12日に映画監督・小津安二郎の生誕120年を迎える。生誕120年をちょうど1年後に控えた本日キックオフイベントが実施され、来年開催される「小津安二郎生誕120年記念企画」の詳細も発表された。日本の人と心を独自の作風の中に捉え続けた小津監督。「永遠に通じるものこそ常に新しい」の言葉通り、小津作品は今もなお、観るものの心に新しい刺激や感動を与え続け、国内外の多くのファンから熱い支持を受けている。12月1日には、英国映画協会(BFI)の発行する映画雑誌『サイト&サウンド・マガジン (Sight & Sound Magazine)』にて、世界の映画批評家たちへのアンケート調査により選定している“史上最高の映画”が発表され、小津監督の『東京物語』は世界の批評家1639人の投票によるランキング、世界の監督480人の投票によるランキングともに、日本映画最上位の4位に選ばれた。小津監督は1903年12月12日に深川(東京都江東区)で生まれ、少年期を三重県松阪市で過ごし、1923年に松竹へ入社。その後、数々の名作を生み出し、1963年12月12日、60歳の誕生日にその生涯を閉じた。ゆえに“12月12日”は、小津ファンにとって大きな意味を持つ日となっている。『晩春』本日、銀座松竹スクエア1階で行われたキックオフイベント『小津安二郎 生誕120年記念 小津マルシェと上映会』では、小津監督ゆかりの地から、産地直送の果物やお茶、お菓子などの名産品が販売され、18時30分よりスタートした『晩春』上映会では、上映前に柳亭小痴楽師匠によるトークも行われた。柳亭小痴楽師匠(撮影:橘蓮二)また「小津安二郎生誕120年記念企画」として現在、映画特集『生誕120年・映画監督 小津安二郎のまなざし!!』の放送(12月18日まで/BS松竹東急)、『小津安二郎監督生誕120年記念 パネル展示』(1月13日まで/東劇ビル1階)、ロサンゼルスで行われる写真展『60 Years + 60 Photographs: 120 Years of Yasujiro Ozu』(2023年12月12日まで)、さらに《アンダーカバー(UNDERCOVER)》と《ノンネイティブ(nonnative)》とのコレクション「OZISM – Portraits of Modern Japanese –」(発売中)といったアパレルコラボまで、さまざまな企画が開催中。ほかにも、2023年4月には小津の生涯と作品を紹介する特別展『生誕120年 没後60年 小津安二郎展』(県立神奈川近代文学館)、2023年秋頃にはバスツアー「三重県 小津監督ゆかりの地を訪ねて」も予定されるなど各地でイベントが目白押しなので、 松竹シネマクラシックス公式HP() ほか、各公式サイト等でチェックしてみてはいかがだろうか。<「小津安二郎 生誕120年記念企画」概要>◆2022年12月12日に開始する企画・小津安二郎生誕120年記念 小津マルシェと上映会・TapNovel「アニメノベルプロジェクト」募集開始(~2023年2月28日)・映画特集『生誕120年・映画監督 小津安二郎のまなざし!!』放送/BS松竹東急(~12月18日)・『60 Years + 60 Photographs: 120 Years of Yasujiro Ozu』/アメリカ・ロサンゼルス Margaret Herrick Library(~2023年12月12日予定)◆2022年12月12日に開催中の企画・小津安二郎監督生誕120年記念 パネル展示/東劇ビル1階(~2023年1月13日)・企画展「俳優 笠智衆」/玉名市立歴史博物館こころピア(~2023年2月12日)・「OZISM – Portraits of Modern Japanese –」《アンダーカバー(UNDERCOVER)》と《ノンネイティブ(nonnative)》の共作コレクション、2023年1月~6月 2023年春夏メンズコレクション(ポートレートグラフィック)/アンダーカバー(UNDERCOVER)◆2023年1月以降に開催される企画(一部抜粋)・1月1日~3月19日:『サイレント映画祭2023』/チューリッヒ・1月21日~2月15日:『Tokyo-Ga – Japan’s Capital on Film』/ストックホルム(Filmhuset/The Film House)・1月:『生誕120年記念 小津安二郎監督特集(仮)』/松竹ブロードキャスティング・4月1日~5月28日:特別展「生誕120年 没後60年 小津安二郎展」/県立神奈川近代文学館・5月~10月:『世界のOZUを育んだ伊勢の地と山中(講座)』/伊勢市生涯学習センター いせトピア・秋頃(予定):バスツアー「三重県 小津監督ゆかりの地を訪ねて」/三重内各地・冬(予定):『小津安二郎監督生誕120周年記念シンポジウム 小津安二郎から受け継ぐ未来(仮)』/シネマ尾道ほか
2022年12月12日有限会社チャンネルアッシュ(本社:石川県金沢市、代表取締役:越原裕幹)が運営する自社ブランド「OJICO」は、地元石川県の老舗で創業100周年を迎える「済田(さいだ)工務店」とのオリジナルコラボTシャツを製作しました。一戸建て購入の施主様に済田工務店×OJICOオリジナルTシャツを家族全員分進呈。新築完成の感動と共に、親子で夫婦で兄弟で家族お揃いを楽しんでいただく企画です。実際に使用している「済」マークヘルメット創業1924年を記載飲んでいるのはサイダー!?〇企画概要一戸建て購入の方に済田工務店×OJICOオリジナルTシャツを家族全員分進呈期間:2022年7月~無くなり次第終了枚数:先着100名様サイズ:こども/2サイズ(90~130cm) おとな/4サイズ(レディースM、メンズM・L・LL)カラー:ネイビー素材等:綿100%、日本製〇済田工務店について石川県白山市旧鶴来の地において大正13年(1924年)に創業。一途に木造建築を専門とし、神社仏閣、公共工事、住宅及び店舗に至るまで数多くの建築に携わり、平成2年には、旧鶴来町より、産業振興賞を受賞。近年では「日本人らしさ・美意識を表現し、あたらしい発想へと革新する」との想いで活動。石川県内で毎年住宅50棟近くを手掛ける県内屈指の老舗工務店です。〇有限会社チャンネルアッシュについてTシャツを中心とした衣料品・雑貨の企画デザイン、販売をメイン事業とし、ストーリーのあるTシャツ「OJICO〈オジコ〉」と、OJICOのセカンドラインとしてボトムスやくつ下、雑貨等を展開する「BLACK OJICO〈ブラックオジコ〉」の2ブランドを中心に、公式オンラインショップ、常設店舗、各地の期間限定ショップにて展開をしています。〇会社概要会社名:有限会社チャンネルアッシュ所在地:〒921-8062石川県金沢市新保本1-436-5代表者:越原裕幹設立:平成17年2月15日企業サイト: OJICO公式web: 事業内容:衣料品・雑貨の企画製造販売〇お客様からのお問い合わせ先OJICOお客様窓口TEL:076-246-5050(平日11:00-17:00)〇本リリースに関する報道お問い合わせ先有限会社チャンネルアッシュ広報担当/酒井TEL:076-246-3377e-mail: hidekazu@ojico.net または企業サイト 「取材及び衣装提供に関するお問い合わせ」のフォームよりご連絡ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年07月14日少し前から、気になっていた『CHILANO』ブランドの激安チリワイン。これまで、総合ディスカウントストア『ドン・キホーテ』以外の店で見たことがないので手を出さずにいましたが、『家飲み』が続いていることもあって、ついに購入しました。ちなみに、この『CHILANO』には2タイプの価格帯があります。せっかくなので、各価格帯から好きなブドウ品種を選んで飲み比べることに…。『CHILANO/シラー』・価格398円(税抜)・アルコール度数12.5%※店舗によって、価格は異なる場合があります。『CHILANO/レゼルヴァエスペシャル カルメネール』・価格598円(税抜)・アルコール度数13%※店舗によって、価格は異なる場合があります。レゼルヴァの方が200円高くなりますが、いずれにせよ、ワインとしてはかなりリーズナブルです。赤ワインでメジャーどころの品種といえば、『カベルネソーヴィニヨン』ですが、チリのワインには、時に『インク臭』と呼ばれるかなり強いピーマンのような香りがあります。「実は、この香りが苦手で…」という人も、案外、少なくないようです。この『シラー』と『カルメネール』は、そんな人にオススメしたいブドウ品種。スパイシーで力強く、とても濃い色が特徴の『シラー』は、オーストラリアでは『シラーズ』と呼ばれています。一方、『カルメネール』は、『カベルネソーヴィニヨン』と比べて、渋みがまろやか。単独品種で使用される場合は完熟させるため、スパイスやダークチョコレートの香りがあるいわれています。この2種類で、品種のほかに大きく違うのが、香り付けされる『樽(オーク)』。『シラー』は、アメリカンオーク、『カルメネール』は、フレンチオークが使用されています。早速、『シラー』を飲んでみると…。色はそれほど濃くない赤紫で、『シラー』にしては、かなりさっぱりした味わいでした。『デイリーワイン』によく感じられるアメリカンオーク独特の化粧っぽい、やや人工的な香りも…翌日になると、だいぶ香りは落ち着いてきました。『カルメネール』は、『シラー』よりややガーネットがかった色で、かなり柔らかく滑らかな味わい。ブラックチェリーやリキュールのような香りがしました。飲み比べてみると、しっかり「200円の差はある」という印象です。とはいえ、どちらも『ニューワールド』の赤ワインにしてはアルコール度数が低く、料理の邪魔をしないので、デイリーにはピッタリ。このほか、『CHILANO』の赤ワインには、『ピノノワール』と『カベルネソーヴィニヨン(レゼルヴァ)』があります。ぜひ飲んでみてくださいね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2022年04月30日