「安藤由香」について知りたいことや今話題の「安藤由香」についての記事をチェック! (1/5)
元フィギュアスケーターの安藤美姫が12日、自身のインスタグラムを更新。【画像】見惚れる美しさ!安藤美姫が福岡でアメイジンググレイスの曲に合わせてスケートを披露東日本大震災から14年が経った石巻を訪れ、今年も3.11を現地で迎えたことを報告した。「今年の石巻も朝から穏やかであたたかい天候に恵まれ、どこか静かな空気の中で迎えることができました」と綴り、日和山や大川小学校、がんばろう石巻の看板など、被災地を巡った様子を写真とともに投稿。さらに「今年も本当にたくさんの方々と再会し、たくさんの話を聞きながら、最後は私がその笑顔に元気をもらって帰る」と、現地の人々との交流を振り返った。 この投稿をInstagramで見る Miki Ando⛸安藤美姫(@miki_m_ando0403)がシェアした投稿 ファンからは「被災地への応援訪問ご苦労様です!」といったコメントが寄せられ、多くのいいねが集まった。
2025年03月11日タレント兼ゲームチーム所属の倉持由香が10日、自身のXを更新した。【画像】女子ゲーマー・倉持由香がプロゲーマーの2人のツーショットを激写「今日は朝からとある番組ロケ!!がんばります〜!!春感を出したワンピ☺️w」と綴り1枚の写真を投稿。春らしい白のワンピースを着た自撮りを披露した。普段はゲームチームの服を着ることが多く新鮮な一枚でファンからも話題を呼んでいる。今日は朝からとある番組ロケ!!がんばります〜!!春感を出したワンピ☺️w pic.twitter.com/mRWxeVToDA — GSG|倉持由香 (@yukakuramoti) March 10, 2025 この投稿にファンからは「がんばええええ」など多数の反応が寄せられている。
2025年03月10日タレント兼ゲームチーム所属の倉持由香が8日、自身のXを更新した。【画像】女子ゲーマー・倉持由香、大会観戦にヒートアップし公式配信に声が乗る!?トレンドへ「#CAPCOMCUP11 シュートくんの逆転勝利に会場大盛り上がり!!!」と綴り約4秒の動画を投稿。格闘ゲームの世界大会カプコンカップにて、日本人のシュート選手が逆転勝利を収めた際の会場の様子をシェアした。大歓声が上がる盛り上がりを見せた。 #CAPCOMCUP11 シュートくんの逆転勝利に会場大盛り上がり!!! pic.twitter.com/H6GqHFhIy4 — GSG|倉持由香 (@yukakuramoti) March 8, 2025 この投稿にファンからは「レポありがとうございます」など多数の反応が寄せられている。
2025年03月08日タレント兼ゲームチーム所属の倉持由香が6日、自身のXを更新した。【画像】女性ゲーマー・倉持由香がプロゲーマー達の練習を報告!「今日もお疲れ様」「#CAPCOMCUP11 2日目も現地観戦〜!今日はマイクが無い枡席なので「ふ〜ちゃーん!」の声は入りません!!♀️」と綴り1枚の写真を投稿。カプコンカップ2日目も会場入りしたことを明かした。昨日は応援に熱が入り、自席近くのマイクに声援が入り公式配信に声が乗ってしまいトレンド入りした。 #CAPCOMCUP11 2日目も現地観戦〜!今日はマイクが無い枡席なので「ふ〜ちゃーん!」の声は入りません!!♀️ pic.twitter.com/DycNBYfsO3 — GSG|倉持由香 (@yukakuramoti) March 6, 2025 この投稿にファンからは「皆さまあたたかくされてお過ごしください!」など多数の反応が寄せられている。
2025年03月06日テレビ朝日のアナウンサー・安藤萌々が6日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「親友のセンスが最強!」安藤萌々アナ、おしゃれなチョコに感激旅先での様子を収めた動画を投稿した。「ベストフレンドが、公式に載せられる写真を撮るんだ!!と、全力撮影をしてくれることに感謝」と綴り、友人との旅行で撮影されたショットを公開。さらに「中学では水泳部に所属しておりましたので、素潜りガチ勢♀️三角筋がパンプアップしました」とコメントし、水中でのアクティブな姿を披露した。動画では、透き通る海とともに笑顔の安藤アナが映っており、まさに夏の美しい思い出といえる一枚だ。 この投稿をInstagramで見る 安藤 萌々 (テレビ朝日アナウンサー)(@momo_ando_ex)がシェアした投稿 この投稿には「全てが美しい‼️」「普段着も可愛すぎる」「素敵な場所ですね!」といった称賛の声が多数寄せられている。
2025年03月05日タレント兼ゲームチーム所属の倉持由香が5日、自身のXを更新した。【画像】倉持由香・ふ〜ど宅に格ゲーマーが遊びに!「ダルシムーチョもみんなで美味しくいただきました!」「#CAPCOMCUP11 日本のトレンド9位ありがとうございます!wいま気付いたんだけど枡席の目の前にマイクがあった…」と綴り2枚の写真を投稿。自身がトレンドに乗ったことと、近くにマイクがあったことをシェア。倉持は夫であるふ〜ど選手の応援にeスポーツイベント「カプコンカップ」の観戦に来ていたが、その声援が公式配信に乗ってしまった。 #CAPCOMCUP11 日本のトレンド9位ありがとうございます!wいま気付いたんだけど枡席の目の前にマイクがあった… pic.twitter.com/5x3KNHvc8i — GSG|倉持由香 (@yukakuramoti) March 5, 2025 この投稿にファンからは「熱のこもった応援が聞こえてきたの最高です!」など多数の反応が寄せられている。
2025年03月05日テレビ朝日の安藤萌々アナウンサーが5日、自身のインスタグラムを更新。【動画】「春色コーデが眩しい!」安藤萌々、爽やかスタイリング動画にファン歓喜親友からのセンス抜群なプレゼントを披露した。投稿には「❤️ 親友のセンスが最強だった」と綴り、フランスを思わせるエレガントなチョコレートを公開。洗練されたデザインのチョコに、安藤アナも感激している様子がうかがえる。特別な贈り物に、気分が上がったようだ。 この投稿をInstagramで見る 安藤 萌々 (テレビ朝日アナウンサー)(@momo_ando_ex)がシェアした投稿 この投稿には、「萌々ちゃん、そのチョコ、本当に可愛くておしゃれだね」「これが本当のキスチョコだね」といったコメントが寄せられている。
2025年03月04日タレント兼ゲームチーム所属の倉持由香が27日、自身のXを更新した。【画像】「マスクをしていても可愛いネ!」現役女子高生のeスポーツゲーマー、”旅立ちの空港ショット”がキュートだと拍手喝采「練習終わって餃子!今日もお疲れ様☺️」と綴り1枚の写真を投稿。旦那でありプロゲーマーであるふ〜どと、同じくプロゲーマーであるひかるの2ショット写真を公開した。美味しそうな餃子を練習終わりに食べていることが分かる。練習終わって餃子!今日もお疲れ様☺️ pic.twitter.com/1jXpSoL5UC — GSG|倉持由香 (@yukakuramoti) February 27, 2025 この投稿にファンからは「羽付き餃子!」など多数の反応が寄せられている。
2025年02月28日お笑いコンビ・メイプル超合金の安藤なつが1日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「飲めるたこ焼きがヤバすぎる!」安藤なつ、夢眠ねむと阿佐ヶ谷ロフトでイベント開催お笑い仲間との充実した時間を報告した。「トムブラウン布川くんと町中華いったり、青木先生とチョコフォンデュしたり、ネゴシックスさんの結婚お祝いしたりしていました!」と綴り、食と祝い事に囲まれた楽しげな様子を公開。「おめでとう御座います」と、ネゴシックスの結婚を祝福するコメントも添えた。 この投稿をInstagramで見る 安藤なつ(メイプル超合金)(@natsu_ando0131)がシェアした投稿 仲間たちとの温かい交流にほっこりとした気持ちになる投稿となり、多くのいいねが寄せられている。
2025年02月26日25日に元フィギュアスケート選手の安藤美姫が自身のインスタグラムを更新した。【画像】安藤美姫、約9ヶ月ぶり投稿でスタイル抜群“黒ニット”姿を公開「変わらず美人」「いろんな願いや思いを込めて…」と綴り、1本の動画をアップ。元フィギュアスケート選手の安藤美姫が福岡にあるシーサイドももちアイススケーティングパークで演技を披露した。曲は、誰もが知っているアメージンググレイスを選曲。動画からは、しなやかな演技がまるで妖精のようだ。 この投稿をInstagramで見る Miki Ando⛸安藤美姫(@miki_m_ando0403)がシェアした投稿 ファンからは「実に素晴らしい」「アメージンググレイス素敵です」とコメントが寄せられている。
2025年02月26日元フィギュアスケート選手の安藤美姫が12日、自身のインスタグラムを更新。【画像】安藤美姫、スカイツリータウンで2025年初演技!ソラカラちゃんとの2ショットを公開「Performed in 11.Feb.2025“You Must Love Me”福岡での演技載せます是非ご覧ください♥️」と綴り、1本の動画をアップした。イルミネーションが装飾された幻想的なリンクの上で、美しすぎる演技を見せる安藤にファンも惚れ惚れしているようだ。 この投稿をInstagramで見る Miki Ando⛸安藤美姫(@miki_m_ando0403)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「しっとりとしていて美しすぎます❄️⛸️」といったコメントが寄せられている。
2025年02月12日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「簡単肉料理!鶏肉のソテー ベリーソースで華やかに by岡本 由香梨さん」 「ベーコンとチーズのナスボート」 「メープルキャロットラペ」 の全3品。 おもてなしにも使える、ちょっとオシャレだけど簡単メニュー。 【主菜】簡単肉料理!鶏肉のソテー ベリーソースで華やかに by岡本 由香梨さん 調理時間:15分 カロリー:391Kcal レシピ制作:管理栄養士、調理師 岡本 由香梨 材料(2人分) 鶏もも肉 1枚 塩コショウ 適量 <ブルーベリーソース> ブルーベリージャム 大さじ2 赤ワイン 大さじ1 しょうゆ 大さじ1/2 <付け合わせ> ジャガイモ 1個 ブロッコリー 4房 【下準備】 鶏もも肉は観音開きにし、2等分にする。塩コショウで下味をつける。ジャガイモは皮をむき、ひとくち大に切って水に放ち、水が白濁したらザルに上げて水気をきる。ブロッコリーは小房に分ける。 【作り方】 1. 小鍋にジャガイモと分量外の塩少々を入れ、かぶるくらいの水を注いで強火にかけ、煮たったら弱火で火を通す。ゆで汁を捨て、再び中火にかける。ジャガイモを転がすように鍋を振り、水分を飛ばす。 2. ブロッコリーは熱湯でお好みのかたさにゆでてザルに上げる。 3. フライパンに分量外のサラダ油をひき、鶏もも肉の皮を下にして中火から弱火で焼く。裏返して中心まで火を通す。皮を上にして、食べやすい大きさに切る。 4. (3)のフライパンに<ブルーベリーソース>の材料を加え、量が半分になるまで煮詰める。 5. 器に(1)と(2)を盛って(3)を並べ、上から(4)をかける。 【副菜】ベーコンとチーズのナスボート ナスをくり抜いてベーコンとチーズをのせた簡単グラタン風。 調理時間:15分 カロリー:193Kcal レシピ制作:管理栄養士、調理師 岡本 由香梨 材料(2人分) ナス 2本 ベーコン 2枚 プチトマト 2個 EVオリーブ油 大さじ1 塩コショウ 適量 ピザ用チーズ 40~50g 【下準備】 ナスは縦半分に切り、中をスプーンでくり抜き、水にさらしておく。くり抜いた中身は角切りにする。ベーコンは角切りにする。プチトマトはヘタを取り、4等分にする。 【作り方】 1. 水気をきったナスを耐熱皿に並べ、ラップをして電子レンジで1分加熱する。 2. ボウルに角切りにしたナスとベーコンを入れ、EVオリーブ油と塩コショウで下味をつける。(1)に詰め、バランスを見てプチトマトをのせる。 3. オーブントースターに入れ、ベーコンに火が通るまで約3~5分焼く。ピザ用チーズをのせ、焦げ目がつくまでさらに焼き、器に盛る。 【副菜】メープルキャロットラペ ニンジン一本もペロリ! 歯ごたえが美味しいキャロットラペ。 調理時間:5分 カロリー:60Kcal レシピ制作:管理栄養士、調理師 岡本 由香梨 材料(2人分) ニンジン 1本 塩 小さじ1/4 メープルシロップ 大さじ1 パセリ (みじん切り)適量 【下準備】 ニンジンは皮をむき、せん切りにする。 【作り方】 1. ビニール袋等にニンジン、塩を入れ、ニンジンがしんなりと塩が馴染むまでもみ、水気を絞る。 2. メープルシロップを加えて、混ぜる。器に盛り、パセリを散らす。
2025年02月11日Tリーグ・トップおとめピンポンズ名古屋に所属する安藤みなみが4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】大藤沙月が全日本卓球で3位に「来年の全日本は圧倒的な強さで優勝します」「全日本選手権沢山の応援本当にありがとうございました」と綴り、4枚の写真をアップした。今大会が最後の全日本選手権となる安藤は、木造勇人(関西卓球アカデミー)と組んだ混合ダブルスで優勝。続けて「パートナーの木造ほんとに心強かった!ベンチコーチと練習相手の二刀流の大谷翔平みたいな水谷コーチ笑、練習相手をしてくれた川村くんには本当に感謝です。3人とも本当にありがとう♂」と、感謝の言葉を綴った。最後は「引退後は東京でのレッスンを予定してます。皆さん来てくださいね」と締めくくり、引退後の活動に触れた。 この投稿をInstagramで見る 安藤みなみ ANDO MINAMI(@ando_373)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「お疲れ様でした!」「Tリーグでも熱いプレーで締めくくって下さい!」といったコメントが寄せられている。
2025年02月04日お笑いタレントの安藤なつが20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「笑い声の絶えないそれはそれは平和な会。」麒麟川島、安藤なつ宅での“新年たこ焼き会”オフショットを公開!「カンニング竹山さんと旅行(ロケ)。久しぶりに露天風呂入って一人で長時間ボーッとして最高でした!」と綴り、旅ロケ中の様子を投稿。露天風呂でのリラックスした時間が伝わる一枚を公開した。仕事の場でありながら、温泉でひとときを楽しんだ安藤。その「最高」という一言に、日常の疲れを忘れる心地よさがにじむ投稿だ。共演者・竹山との旅の雰囲気もファンを和ませた。 この投稿をInstagramで見る 安藤なつ(メイプル超合金)(@natsu_ando0131)がシェアした投稿 この投稿には沢山のいいね!が寄せられ、安藤の投稿に共感の輪が広がっている。
2025年01月20日お笑いタレントの安藤なつが20日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「笑い声の絶えないそれはそれは平和な会。」麒麟川島、安藤なつ宅での“新年たこ焼き会”オフショットを公開!「人間椅子ノブさんのご実家でお母様の美味しいお節新年会、ヤングともうヤン初め、親戚の年始のご挨拶」と、新年の温かい交流を振り返った。さらに、マシンガンズ西堀や火災報知器の小林、にぼしいわしのにぼしら芸人仲間との再会も報告し、「みんな元気で良かった!」と嬉しさを滲ませた。投稿にはアットホームな雰囲気が漂い、ノブの母が手掛けた絶品お節料理や賑やかな新年会の様子が垣間見える。 この投稿をInstagramで見る 安藤なつ(メイプル超合金)(@natsu_ando0131)がシェアした投稿 この投稿には沢山のいいね!が寄せられ、芸人仲間との近況報告に、新たな年の始まりを満喫する安藤の姿が印象的だ。
2025年01月20日安藤裕子が、自身で立ち上げたレーベル「AND DO RECORD」からニュー・シングル「STEP OUT」を1月8日(水)に配信リリースする。1月9日(木)には、Instagramとオフィシャルファンクラブでの生配信も決定。前半はInstagram、後半はオフィシャルファンクラブ会員限定での配信となり、ゲストにプロデューサー&アレンジャーのShigekuniを招き、トークと弾き語り(後半)を披露する予定。また、安藤裕子アコースティックツアー 『「アナタ色ノ街 vol.2」番外編 ~ A HAPPY NEW YEAR Mr.HOLLOW〜』を1月11日(土)大阪・大阪倶楽部、1月28日(火)東京・三越劇場の2カ所で開催。詳細はオフィシャルサイトでチェックを。【安藤裕子 コメント】「STEP OUT」ジェンダー的な意識は強い方ではないのだけれど、いわゆる大人の女性達を奮い立たせる様な曲になれば良いなと思って作った曲です。女の子から女になると、背負うものがたくさんあって、それは男女関係ないけれど。あの頃の切ない恋心とかどこ行っちゃったかな?って少女だった自分の心の声に寂しい夜もあったり。それでも一歩前へ。生きていく。ちょっとお出かけって意味合いではあるけれど、その一歩がポジティブなんであると引きこもりの私は思うのです。<リリース情報>ニュー・シングル「STEP OUT」1月8日(水)配信リリース配信リンク: 「STEP OUT」ジャケット<配信情報>安藤裕子 Instagram LIVE&ファンクラブ生配信1月9日(木)21:00〜※前半安藤裕子Instagramで配信、後半はオフィシャルファンクラブ会員限定配信◾️前半安藤裕子 Instagram◾️後半安藤裕子オフィシャルファンクラブ会員限定配信。ご視聴には Bitfan アプリが必要。配信詳細: <公演情報>安藤裕子アコースティックツアー『アナタ色ノ街 vol.2』番外編 ~ A HAPPY NEW YEAR Mr.HOLLOW〜1月11日(土)大阪・大阪倶楽部開場 17:00 / 開演 18:001月28日(火)東京・三越劇場開場 18:00 / 開演 18:45【チケット情報】前売6,000円 (整理番号順・自由席)当日6,500円 (整理番号順・自由席)公演詳細: 安藤裕子 オフィシャルサイト
2025年01月06日元フィギュアスケート五輪日本代表の安藤美姫が4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】安藤美姫さん、「もう我慢できない」「あなたたちは真実を知りません…」Xで長文投稿に心配の声「TOKYO SKYTREE TOWN® ICE SKATING PARK 2025 オープニングセレモニーにて2025年の初演技をさせていただきました」と綴り、最新投稿をアップ。晴天の下、東京スカイツリーの公式キャラクター”ソラカラちゃん”との2ショットを公開した。今日は風が冷たく寒い中、本当に沢山の人が足を止めてくれて、とても嬉しかったとのこと。「毎年この初滑りの大役にお声がけ下さり今年も雲一つない青空の下皆様と一緒に新年の初滑りを同じ空の下過ごせる事をとても幸せに思います」と、感謝の言葉を綴った。 この投稿をInstagramで見る Miki Ando⛸安藤美姫(@miki_m_ando0403)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多くのいいねが寄せられている。
2025年01月04日テレビ朝日の安藤萌々アナウンサーが2日、インスタグラムを更新した。【画像】安藤萌々アナ、南場智子オーナー特集で青コーデを披露!ファンから称賛の声「あっという間に12月ですね…」と寒暖差に気をつけながら元気に過ごしたいとメッセージを綴り、大学時代の友人たちと過ごした夏の日の写真を公開した。「懐かしかった」と当時を振り返る姿が印象的だ。投稿には「ももさん、12月もよろしくお願いします」「友人は一生の財産ですね」といったコメントが寄せられ、安藤アナの人柄が伝わる暖かいやりとりが続々。「今日も綺麗すぎる!」「12月も元気いっぱい頑張って」と応援の声も多く届いている。 この投稿をInstagramで見る 安藤 萌々 (テレビ朝日アナウンサー)(@momo_ando_ex)がシェアした投稿 ファンからは「ももちゃんの投稿が癒やし!」「お茶して楽しい思い出最高」と共感する声や、「今年も素敵でした!」と労いの言葉も。投稿は年末の忙しさの中でも心温まるひとときとなったようだ。
2024年12月02日タレントでラジオパーソナリティの安藤渚七が30日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「大きくなったのね」森泉の"親子おそろい作業服でペンキ塗り"ショットにファンもほっこり「今日は名鉄百貨店から中継でお届けしました名鉄百貨店 の70周年とドリカム の35周年を記念して、ナナちゃん人形 もコラボパーカーでおめかし✨ナナちゃんとおそろコーデができて嬉しかったです来月10日まで行われる魅力たっぷりのおめでとうマルシェ皆さん足を運んでみては✨」と綴り、2枚の写真をアップ。名古屋駅前の巨大マネキン・ナナちゃん人形とおそろいのコーディネートを披露した。名前も「渚七(なな)」と「ナナ」でリンクする、特別な組み合わせが注目が集まった。 この投稿をInstagramで見る 安藤渚七 Nana Ando(@nana_ando)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ガチでお揃いの人、はじめて見た❤️」「ダブルナナ、いいですね~」とコメントが寄せられている。
2024年11月30日サントリーホールディングス株式会社が販売するコーヒー『クラフトボス 甘くないイタリアーノ』は、ハリウッド俳優のトミー・リー・ジョーンズさんが『宇宙人ジョーンズ』に扮したCMでおなじみです。最新CMでは、俳優の安藤サクラさんと共演し、微笑ましい掛け合いを見せました。CMの撮影では、安藤さんがワイヤーアクションにも挑戦。安藤さんとジョーンズさんは、この撮影で三度目の共演だといいます。息の合ったやりとりを披露し、順調に撮影が進んだのだとか。安藤さんは、撮影後のインタビューで「人生が甘くないと感じた出来事は?」と聞かれると、このように答えました。もともと人生は甘くないと思って生まれてきたタチなので、性格なんですかね。基本的に人生甘くないだろうと、思いながら人生を歩んできているというか。甘くないという、いろいろな出来事を、どう自分の人生としてしなやかに受け止めていくのか、もしくはいろんな悪い出来事に限らずどう楽しんでいけるのか。自分のリズムをどう見つけていけるのかとかを、考えながら生きていますね、それぞれにリズムってあると思うので。呼吸のリズムもそうだし、人生のリズムもあると思うから、それが自分のリズムなんだなっていうのを思いながら歩んでいます。基本的に甘くないだろうと思っているので、その甘くなさを自分なりにどう向き合っていくかという感覚でいます。「人生は甘くないだろう」と考えているという、安藤さん。自分なりにどう向き合っていくかがカギとなっているようです。「どんな超能力が欲しいですか?」という質問には「フィジカルなことに憧れる」といい、宙に浮いたり、すごいスピードで移動したりしてみたいと話していました。最後に、吹き飛ばしたい困りごとや悩みごとを聞かれると、意外な一面を明かしています。窮地に追いやられないと、パーンって開けないというか。いろんなことに自信がなくて、こういうインタビューも、できることならどこかに隠れたいみたいなのが強いんですよね。だからカラオケとかでも歌は好きだけど、絶対人の前では歌えない、歌いたくないし、人見知りで、ジョーンズさんにももっと話しかけようかと思うけど、話しかけないほうがいいかなってずっと繰り返していたり、そういう自分の余計なモヤモヤを吹き飛ばしたいです。人生経験を積めばもっとよくなるかもしれないですけどね。人見知りだという、安藤さん。「人生経験を積めばもっとよくなるかも」と、悩みごとを解決するには、甘くない人生の中でたくさん経験することが重要なのでしょう。何か大きな壁にぶつかった時は、安藤さんの考え方を思い出したいですね。[文・構成/grape編集部]
2024年10月30日テニスユニバース所属、プロテニスプレイヤーの安部由香莉が19日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】⚽️武藤嘉紀の従兄弟、立野リカがテニスコート事情に困惑⁉️「遠征や旅行の準備ってワクワクするけど、荷解きがちょっと憂鬱だったりしませんか?」と綴り、最新ショットを公開。荷解きがブルーになるという、プロテニス女子の意外な一面を見つけられたのはファンにとって収穫である。この日の彼女のコーディネート黒の統一だが、ボトムスのディテールに映えるピンクカラーが目を引き、ファッショナブルだ。 この投稿をInstagramで見る Yukari Abe/安部由香莉(@yukari_27a)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多くのいいねと「遠征試合頑張ってくださいね!」といったコメントが寄せられている。
2024年10月21日安藤ハザマ(本社:東京都港区、代表取締役社長:国谷 一彦)は、株式会社文響社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山本 周嗣)とコラボレーションして制作した小学生向けの啓発冊子「うんこドリル 建設」を発行・公開しました。冊子表紙「うんこドリル 建設」は、次世代を担う子どもたちに、建設が暮らしに与える影響や、建設業が社会で果たす役割について知ってもらいたいという想いから、累計1,000万部を突破し小学生に圧倒的な認知を誇る「うんこドリル」シリーズ(注1)と当社がコラボして制作した冊子です。安藤ハザマでは、この冊子を各地域の小学校へ配布するほか、今後開催する現場見学会などでも配布する予定です。冊子は、うんこドリルでおなじみのキャラクター・うんこいぬとうんこねこが学校に行く途中で大きなうんこの山に道をふさがれ、通れなくなってしまう…と困惑する場面からはじまります。■冊子内容冊子内容(1)冊子の内容はクイズ形式で全5問あり、うんこねこたちが学校に向かう道中でさまざまな障害物に出会い、うんこ先生から出題される建設に関するクイズを解いていくストーリー展開です。クイズの中にちりばめられたシュールで可愛らしいうんこのイラストとテンポよく展開されるストーリーが、子どもの興味関心を強く惹きつけます。クイズをとおして、道路や建物などふだん当たり前にあると思っている建設物は、多くの人が関わってできていることや、建設業は私たちの生活を安全で便利にするために欠かせない職業であることなどを、「うんこ」というキーワードやイラストを使ってわかりやすく説明することで、クスッと笑いながら楽しんで学べる仕組みになっています。■冊子内容冊子内容(2)冊子内容(3)冊子の巻末では、小学校をつくるときの工事現場の様子を紹介し、一つの建物をつくるときでも、現場監督、とび職人、溶接工、電気工事士などさまざまな職種の人々の協力により成り立っていることを、イラストでわかりやすく伝えています。■冊子巻末冊子巻末当社はこれからも、将来の担い手となる子どもたちに向けて、建設業の魅力や楽しさを伝える活動を積極的に実施していきます。(注1)うんこドリル公式WEBサイト 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月18日テニスユニバース所属、プロテニスプレイヤーの安部由香莉が14日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】美女プロテニス女子・園田彩乃、秋色ベージュのチェックスカート姿を披露!「スタイル良すぎですよ」とファン絶賛「以前ストーリーに上げさせてもらった術後2ヶ月の動画(8月に撮影したものです)」と綴り、最新の短編動画を公開した。本調子ではないものの、「相手がコントロールしてくれるからこそ気持ちよく打たせてもらっています↕️」とサポートへの感謝を述べている。そんな彼女は、あと10日程で術後4ヶ月になるとのことで、「動ける事が本当に楽しい」と天職と感じられるコメントも発信してくれた。 この投稿をInstagramで見る Yukari Abe/安部由香莉(@yukari_27a)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2024年10月16日インフルエンサーの安藤京香が、発売中のマンガ誌『週刊ヤングマガジン』(講談社)第42号のグラビアに登場している。安藤は1998年2月23日生まれ、奈良県出身。現役パーソナルトレーナーでインフルエンサーでもあり、ABEMAオリジナル恋愛番組『シャッフルアイランドSeason5』にも出演している。グラビアでは、大好きなサウナを求めて旅に。日々の筋トレで洗練された“アチアチボディ”で魅了した。
2024年09月19日6月26日、「文春オンライン」が元フィギュアスケーターの安藤美姫(36)と16歳の教え子・A君との“親密スキンシップ”を報じた。記事にでは、安藤は昨年秋からA君の専任コーチを務めているが、周囲から「人目もはばからずイチャイチャしている」など心配の声が編集部に寄せられていることを紹介。その上で、USJでは母親同伴ではあるものの、安藤とAくんが互いに手を回し親密そうに歩く姿を写真つきで報じていた。今回の報道に対して、X上では《普通に海外ではキスもハグもするわ あんだけメディアに叩かれて海外にずっといた人なんだからその感性あってもおかしくないだろ》《キスしてたわけでもあるまいし、海外思考が強い安藤美姫さんならそれくらいのスキンシップは挨拶と同じなんじゃない?》といった声が。いっぽうで、相手が未成年であることもあって《未成年相手に他人が見て誤解するようなスキンシップをとった これだけで普通にアウト》《フィギュアスケートって選手同士もコーチともスキンシップ多い業界だとは思うけど、流石に腰に手を回してデートは。。》と否定的な声も少なくない。27日発売の「週刊文春」では、取材に対してA君との恋人関係を否定している安藤だが、本誌はかつてオープンにスキンシップをする彼女の姿を目撃している。それは’14年10月のこと。新横浜のバスターミナルで、安藤と埼玉県で行われた試合に出場するため日本を訪れていた男子フィギュアスケート選手(当時)ハビエル・フェルナンデスの姿を目撃。安藤は帰国するフェルナンデスを見送りにきていたようだが、フェルナンデス選手が乗るバスの出発時間が近づくと、見つめ合いキスを交わしていた。このとき、二人の関係について安藤の個人事務所の担当者に話を聞くと、「ハビエル・フェルナンデスさんは、ジュニア時代からの友人ですが、恋愛関係では現在ありません。5日夜は、こちらが手配したホテルに(彼は)宿泊されています。またキスは、別れ際の挨拶で、誰にでもするもので、特別ではありません」と答えていた。今回の文春報道についてかは明らかにされていないが、6月25日からX上で意味深な投稿を続けている安藤。果たして、本人の口から何か語られる日は――。
2024年06月28日プロフィギュアスケーターの安藤美姫(36)がXを更新し、その意味深な投稿にSNS上では心配の声があがっている。6月25日、安藤は英語で《『もう我慢できない』本当に燃え尽きた気分》と書かれた画像をアップし、さらに英文で《誰も信用することができない》《あなたたちは真実を知らない…なぜ自分の知らないことを信じるのか》と、胸中を告白。その1時間後、この投稿を引用し、さらに《#life#人生#feel#感情#tired#疲れた#why#疑問》と呟いていた。その翌日の6月26日、安藤が“20歳年下の教え子と手つなぎ”をしていたと『週刊文春』が報道。同誌によると、’23年秋から指導している16歳の教え子と、その母親とともにUSJを訪問。教え子の腰に手を回したり、手をつないだりして親密な様子であったという。安藤は同誌の取材に対して、恋人関係を否定していた。「投稿の内容やタイミングから、意味深投稿の発端は文春報道だと思われます。安藤さんは元フィギュアスケート世界王者のハビエル・フェルナンデス氏(33)と交際中とされていた‘17年5月にも意味深投稿をした過去があります。英文で“失望し、心が傷ついて何かに怯えていても、毎日希望をもって目覚めて、戦う意志を持ち、決して諦めないでください”などと綴られた投稿を見て、ファンはフェルナンデス氏との別れを予想していました。実際、その7カ月後に破局報道がありました」(スポーツ紙記者)SNS上では彼女を心配する声があがっていた。《私は美姫さんが大好きです!心穏やかな日々を過ごせますように応援しています!》《負けないでください。あなたのスケートが好きです。》《美姫ちゃんの演技に心が何度も救われました!これからも応援してます》《いったい何があったんだろう?》
2024年06月27日プロスケーターの安藤美姫が10日、ABEMAのニュース番組『ABEMA Prime』(毎週月~金21:00~)に出演。「精神年齢」について持論を語った。○「精神年齢」について特集10日の配信では、人によって定義が異なる「精神年齢」について特集。安藤は「精神年齢を意識したことはないかも」とした上で、「日本では、思ったことをすぐに口にしちゃったり、ボディランゲージが大きかったり、はしゃいだりする人が、『低い』とされている。一方で、海外だと、精神年齢とつなげる人はいない。私は、他人に迷惑をかけなければ、自分らしさを貫いていいと思う」とコメントした。また、公認心理士のゲストが「年相応の思考よりも、自分の言動が周りに与える影響を考え、それをコントロールできるかどうかが大切」と語ると、安藤は「数年前までは指導する際に、競技の点数や順位について『ミスをしたからこの結果だった』などと、ネガティブなことでも伝えないと、と思っていた」と回顧。続けて、「だけど、それが時には選手を傷つけてしまうことがあると学んだ。正直に指摘することが必ずしも正解ではないと学んだ時に、自分も精神的に成熟したと感じた」と明かしていた。なお、この模様は現在、「ABEMA」にて見逃し配信中。【編集部MEMO】「ABEMA NEWS チャンネル」で生配信されているニュース番組『ABEMA Prime』(毎週月曜〜金曜21:00〜) 。キャッチコピーは「みんなでしゃべるとニュースはおもしろい」。これまでの当たり前や価値観が変わるなか、今の時代らしいネット言論に挑戦する。レギュラーメンバーは総勢70人。さまざまなバックグラウンドをもつ論客たちと多様で新しい議論を届ける。
2024年04月12日俳優の安藤サクラが、『ゴジラ-1.0』で第47回日本アカデミー賞の最優秀助演女優賞を受賞。第46回(昨年)に続いての最優秀賞受賞となった安藤さんは、プレゼンターとしても登場。自分の名前に驚いた様子で、受賞者の名前を読み上げる際「…!ありがとうございます。最優秀助演女優賞は『ゴジラ-1.0』の安藤です…」と戸惑いながらも歓喜の受賞となった。優秀助演女優賞は、安藤さんのほか、上戸彩(『シャイロックの子供たち』)、永野芽郁(『こんにちは、母さん』)、浜辺美波(『シン・仮面ライダー』)、松坂慶子(『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』)の選出となった。『ゴジラ-1.0』では、安藤さんは第二次世界大戦で子どもを失った太田澄子を演じた。神木隆之介演じる敷島浩一の隣人で、戦地から帰還した敷島に対し「お前たちのせいで負けた」ときつい言葉を浴びせてしまうが、その憎まれ口の裏にある絶望、やるせなさまでも深みのある演技で表現した。安藤さんは澄子を演じるにあたり、自ら行動したことがあったという。「初日の撮影に行くと戦後のセットがすごく素晴らしくて。令和の私のまとったものが“どうしよう、セットに浮いちゃう”」と思ったと話す。だから「よく動物が床になすりつけるように、セットでいろいろなところに(自分の体を)こすりつけて汚したいなと。どうにかこの戦後の空気をまといたいと思って、文字通りまといに行きました」と裏話を明かしていた。その後は受賞者で自分の名前を読み上げ、安藤さんは戸惑いながら壇上の中央に進む。頭を手で抑え、髪をなでつけながら「まさかの展開に…ちょっと本当に声が出なくなって情けないです」とかすれ声。しかし、その後「『ゴジラ-1.0』すごいですね!」と、この時点で数々の最優秀賞を受賞した作品について触れると、場内から同意の拍手が沸き起こる。「勢いがすごいですね!私はゴジラの勢いにのせて、いただいた感じです」と謙遜した。そして「ただ、皆さまが作り出したあのすごいゴジラと、皆さまのお芝居で作り出されたあの世界観があって、近所のおばちゃんはこの賞をいただくことができました。本当に、ありがとうございます」と大きな笑顔を見せた。(シネマカフェ編集部)■関連作品:ゴジラ-1.0 2023年11月3日より全国東宝系にて公開©2023 TOHO CO.,LTD.
2024年03月08日安藤ハザマ(本社:東京都港区、社長:国谷 一彦)は、仙台市青葉区で建設を進めていた仙台安藤ハザマビルが完成し、2024年1月29日に東北支店を移転し、営業を開始しました。当社ではカーボンニュートラル社会の実現に向けて各種取り組みを進めていますが、仙台安藤ハザマビルでは「地域特性を活かした、健康かつ生産性の高い、省エネルギーな次世代オフィスビル」をコンセプトに、井水利用による天井輻射空調方式(注1)や、太陽光パネルによる日射抑制を兼ねたバルコニーなど、さまざまな環境技術を採用しました。外観執務エリアホワイエ(事務所部分)1. 所在地〒980-8640 仙台市青葉区片平一丁目2番32号名称:仙台安藤ハザマビル2. 電話番号(代表)TEL:022-266-8111FAX:022-212-10703. トピックス(1)FM(ファシリティマネジメント)事業建設業界を取り巻く事業環境の変化に対応して、収益安定化を図るために、フローとストックのバランスの取れた事業ポートフォリオへの変革を目指しています。本事業はその第一弾であり、自社使用事務所と賃貸共同住宅とのハイブリッド型に建替えました。(2)建築物LCAで2種類の環境ラベルを同時取得当社がこれまで確立してきた建築物のLCA手法をさらに発展させ、評価範囲を拡張させることにより、エコリーフ環境ラベルとCFP(カーボンフットプリント)環境ラベルを同時に取得しました。(注2)CFPが気候変動のみを評価対象にしているのに対して、エコリーフは気候変動だけでなく、オゾン層破壊、酸性化などの複数の環境影響も公的な指標で評価することが特長です。建築建屋だけでなく設備や運用も含めて公的なルールでLCAを実施し、さらにはエコリーフ環境ラベルを建築物で取得するのは国内初となります。エコリーフ・カーボンフットプリント(3)ZEB+ZEH-M Oriented同時認証取得事務所部分で建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)による建築物全体評価にて最高ランクおよびNet-ZEB認証(100%以上エネルギー削減)、賃貸共同住宅部分でBELSによる建築物全体評価にて最高ランクおよびZEH-M Oriented認証(20%以上のエネルギー削減)を2022年10月28日付で取得しています。(注3)事務所および賃貸共同住宅からなる複合施設において、Net-ZEB認証とZEH-M Oriented認証を同時に取得したのは国内で初めてとなります(当社調べ)。(1)ボールト天井型輻射空調システム(省エネ技術)省エネと快適性の両立を目指して、現地で採水される井水を熱源とした天井輻射空調を採用しました。採用に当たり当社技術研究所にて検証と確認を実施し、建築意匠・空調・照明設備が一体となったシステムを構築しました。ボールト天井型輻射空調システム(2)建物壁面も活用した太陽光発電(創エネ技術)屋上ほぼ全面および南側壁面に太陽光パネルを設置することにより、Net-ZEB達成に必要な創エネ率を確保しました。建物南側に設置する壁面太陽光パネルは日射抑制庇としての機能も合わせ持ちます。太陽光パネルは有事の電源としても活用し、自家発電機、蓄電池と合わせて、地域基幹支店としてBCP性能確保に寄与します。壁面に設置した太陽光パネル屋上の太陽光パネル(3)パッシブな省エネルギー技術と高効率設備機器断熱性能の高い外壁材選定、屋上外断熱の強化、Low-E複層ガラスの採用、住戸間断熱補強など、建物全体の断熱性能を高めるとともに、庇やバルコニーによる日射抑制を行い、空調負荷を低減しています。加えて、住宅部分の給湯器・エアコンは高効率設備機器とすることで、ZEH-M Oriented認証レベルの省エネ率を実現しました。居室(住宅部分)廊下(住宅部分)今後は、ビルの運用を通して快適性、BCP性能など、ZEB化の効用を多角的にとらえたノウハウを検証しながら、今後のお客さまへの提案につなげていきます。【仙台安藤ハザマビル概要】建設地 :仙台市青葉区片平一丁目2番32号概要 :S造、一部RC造 地上10階 地下1階延床 7,894m21F~3F 事務所(当社使用)4F~10F 賃貸住宅(名称:ブルーヴェル青葉通 戸数:102戸)設計・施工:安藤ハザマ(注1)天井輻射空調天井に敷設する輻射空調パネルに冷温水を通じ、空調パネルと発熱源(人体等)との間で直接熱交換を行う方式。空気式と比較して室内の温度ムラが少なく、空調温度設定を2℃程度緩和することが出来るとともに、温調にかかる空気搬送が不要なため、省エネルギー効果が高い点が特長。(注2)安藤ハザマ2023年5月18日リリース資料を参照国内初、設備や運用も含めた建築物LCAで2種類の環境ラベルを同時取得 (注3)安藤ハザマ2022年11月21日リリース資料を参照国内初、事務所と賃貸共同住宅の複合施設でNet-ZEBとZEH-M Orientedの認証取得 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年01月29日■これまでのあらすじ会社を経営しているママ・朋子は、二人目妊娠をきっかけに即戦力になりそうな人材を会社に登用することに。最初は好青年に思えた拓也は、入社後しばらくして態度を豹変させ、朋子が意見すると「パワハラ」だと言い出すなど不快な態度を取るようになる。経営パートナーでありママ友でもある由香里が彼の肩を持つことが不思議だったのだが、社員から「彼らはデキている」という告発を受ける。さらに、オンライン会議中、由香里の背後には風呂上がりにしか見えない拓也が現れて…。注意しなければと悩む朋子のもとに、由香里の夫が接触。彼もすでに妻の裏切りに気づいていたのだった。由香里さんは、最近ずっと遠方のイベント用オフィスに泊まっていたそう。そこで「経営に関わる大事な話がある」とこちらに呼び戻し、会って話をすることに。オンラインではなく、由香里さんの口から直接、事情を聞きたかったと…。達也さんと話したこともあり、もうふたりがそういう関係なのはわかっていました。でも、一時の気の迷いなら、まだ戻れるはず。それなりの処分は必要だけれど、まだやり直せる。朋子さんはそう思って、話をしたのですが…。いつも穏やかな由香里さんが声を荒げる姿に驚いた朋子さん。そして、ひっきりなしに鳴る拓也さんからの着信…。電話に出ないとわかると、今度は大量のメッセージ。由香里さんは、明らかに怯えていたそうで…。「助けて」って…どういうこと…?次回に続く(全31話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2023年12月16日