女性アイドルグループ『ARCANA PROJECT』の花宮ハナが23日、自身のXを更新した。【画像】「ついに見ました」ARCANA PROJECT花宮ハナ、見たかった”あの映画”を見た事を報告!「ありすちゃんおめでとうな日」と綴り、1枚の写真をアップ。”ケモ耳”(獣耳)をつけて、可愛すぎるおさげ髪の姿を見せた花宮ハナ。この日、秋葉原ディアステージで行われた『羽乃ありす生誕祭』に参加したようだ。秋葉原ディアステージのキャストで歌い手の羽乃ありすとは以前より親交があるようで、去年の生誕祭にも参加した事を、投稿へのコメントで明かしている。また、一緒にステージで歌えた事を楽しかったとも綴っており、特別なひと時を過ごせたようだ。ありすちゃんおめでとうな日 #ディアステなう pic.twitter.com/Fd9xuRTeLA — 花宮ハナ (@hana_arcana) March 23, 2025 この投稿にファンから「ケモ耳似合いすぎなので常時装備にしてほしい!!」「え、めちゃ可愛い」など、ケモ耳姿の花宮ハナを絶賛する声のほか、100を超えるいいねが寄せられている。
2025年03月24日俳優の加藤清史郎が5日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「待ってろ帝劇」加藤清史郎、5年後に向けて意気込みを語る!「舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』」と綴り、最新ショットを公開。世の中は帝国劇場について盛り上がっているなか、「実は赤坂にも、僕が大好きな、素敵な劇場があるんですよ」と綴り、その場所について明かした。続けて、舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』の魅力について綴り、「観に行ったことのない方はもちろん、一度観た方必ず新しい発見がある作品だと思います」と綴った。 この投稿をInstagramで見る 加藤清史郎 Seishiro Kato(@kato_seishiro_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「劇場に行くと、幸せ度マックスですよね~」、「一度は行ってみたいなぁー☺️」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2025年03月06日俳優の高石あかりが主演を務める第113作目となる2025年度後期(大阪制作)の連続テレビ小説『ばけばけ』。「松江の人々」を演じるキャストとして、佐野史郎の出演が決定した。本作は、島根で生まれ育ったヒロイン・松野トキがつまずきながらも前向きに生きていき、世界を転々とした末に日本にたどり着いた外国人の英語教師と出会い、“怪しい話好き”という共通点から次第に心を通わせていく。実在の人物である松江の没落士族の娘・小泉セツ(1868-1932)をモデルとしているが、大胆に再構成して登場人物名や団体名などは一部改称してフィクションとして描く。原作はなく、脚本はふじきみつ彦氏が手掛ける。佐野史郎が演じる江藤は、島根をこよなく愛し、島根を日本が誇る一流の県へ押し上げようと情熱を燃やす知事。これからの時代を担う若者たちには英語教育の充実が不可欠だと考え、本場の外国人教師を求めていた。県の未来を切り開くべく、ヘブンを島根に招く。■コメント島根県知事役をとお声がけいただきワクワクするのと同時に、松江出身の俳優として責任の重さを感じています。松江では“ヘルンさん”と親しまれている小泉八雲とセツの二人を引き合わせた水先案内人でもあるのですから。当時の知事であった籠手田安定は、前任が彦根の知事にあたる役職で彦根城を解体から守った人物。朝ドラ出演は初めてですが、大河ドラマ『西郷どん』で彦根藩主、井伊直弼を務めたことも思い返され、浅からぬ因縁を感じています。
2025年03月04日俳優の宮世琉弥が26日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「身長高すぎてベンチ超えちゃってる!」宮世琉弥がオフショットを公開!「問題物件7話ありがとうございました。」と綴り、最新ショットを公開。作品について「どこか癖になる作品ですよね、、」と綴り、ドラマの面白さを綴った。また、犬太役のコラレちゃんが7歳の誕生日を迎え、現場でワンちゃんも食べれるケーキを問題物件チームからプレゼントしたことを明かした。 この投稿をInstagramで見る 宮世琉弥(@ryubi_miyase_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「毎週ふたりの絡みがかわいすぎて癒やされてます」、「ほっぺくっつけてるの可愛すぎる」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2025年02月27日俳優の宮世琉弥が18日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】宮世琉弥 &中島颯太のダブルイケメンショット公開!「映画顔だけじゃすきになりません」と綴り、最新ショットを公開。演じる宇郷くんスタイルでのオフショットをアップするとともに無事に完成披露試写会が終了したことを報告。「こうして皆様に作品を届けることができて嬉しいです」と綴った。 この投稿をInstagramで見る 宮世琉弥(@ryubi_miyase_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「映画公開楽しみにしてます」、「身長高すぎてベンチ超えちゃってるね!」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2025年02月19日宇都宮よさこい祭実行委員会は、全国より800名の演者をインターパーク宇都宮南(栃木県宇都宮市)に集め、2024年3月24日(日)に第1回となる「宇都宮よさこい祭」を開催し、大盛況により終幕しました。その大きな反響を受け、「第2回宇都宮よさこい祭」を2025年3月9日(日)の同会場にて開催します。演舞者数は前回を上回り約1,000名で、観客来場予定も3,000~4,000名の見込みとなっています。メイン画像■背景本祭のホストチームである「Produced by DAIZZY'S 凜空(代表:吉村 英子)」はよさこい活動を通し、宇都宮の魅力発信と併せ地域貢献活動に尽力しています。活動の中で、自チームで地元宇都宮でよさこい祭を開催することが、地元におけるよさこいの魅力発信と地域貢献に繋がると考え第1回を北関東最大の商業地であるインターパーク宇都宮南にて開催。たくさんの尽力と第2回に向けた声援をいただき、「第2回宇都宮よさこい祭」を2025年3月9日に実施することとなりました。■イベント内容第2回宇都宮よさこい祭は栃木県内チームだけでなく、山形県・福島県・新潟県・茨城県・埼玉県・千葉県・高知県・東京都と1都7県より30チームの個性溢れる演舞を披露いたします。また、本祭企画の「旗士コンテスト」では35名の旗士の技量を競い合う熱きバトルも開催いたします。タイムスケジュール内には総踊りタイムを設け、様々なチームが同じ舞台で一緒に踊る圧巻の演舞も披露いたします。会場パネル第1回集合写真第1回司会者■開催要項イベント名称:第2回宇都宮よさこい祭開催日時 :2025年3月9日(日)10:00~17:00開催場所 :インターパーク宇都宮南内FKDインターパーク店・ミナテラスとちぎ主催 :宇都宮よさこい祭実行委員会協力企業 :FKDインターパーク店・ミナテラスとちぎ後援企業 :下野新聞社・とちぎテレビ・エフエム栃木旗士コンテスト■「宇都宮よさこい祭実行委員会」団体概要代表者: 実行委員長 吉村 英子所在地: 〒329-1104 栃木県宇都宮市下岡本町4523-2事務局 田口URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月29日近年の平城宮・京跡の発掘調査の成果を中心に、出土遺物や写真パネルで分かりやすく展示いたします。概要奈良文化財研究所では、平城宮・京の発掘調査を継続的に実施しています。いずれの調査も研究員がフィールドに立ち、地下から現れる遺構や遺物をどのように理解するのか、頭を悩ませながら実施してきたものばかりです。これらの調査成果は、遺構や出土遺物の検討を経て、速やかに公開するよう努めています。このたびの春期企画展では、2022年度・2023年度に刊行した平城宮・京跡の発掘調査の成果を中心として、出土遺物を交えて展示いたします。会期令和7(2025)年2月15日(火)~4月13日(日)会場奈良文化財研究所平城宮跡資料館企画展示室 開館時間9:00~16:30(入館は16:00まで)休館日月曜日休館(祝日の場合は翌平日)入館料無料公式HP平城宮跡資料館ページ UnEarth2025チラシ : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年01月23日俳優の加藤清史郎が21日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】加藤清史郎、年末は父の故郷・鹿児島へ!「年末年始、休む間もなくバタバタでした。」と綴り、最新動画を公開。しかし、バタバタするのは嫌いではないことを明かし、「これから怒涛のように続く時差投稿をお許し下さい」と綴った上で、4人揃ったアクロバット動画をアップした。 この投稿をInstagramで見る 加藤清史郎 Seishiro Kato(@kato_seishiro_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「スノボもアクロバットもできるなんて運動神経素晴らしいですね!」、「今年もたくさん投稿してください!」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2025年01月22日1月22日(水)本日は、俳優&アーティスト・宮世琉弥の21歳の誕生日。2004年生まれ、2019年に俳優デビューした宮世は、「恋する母たち」「珈琲いかがでしょう」「君の花になる」などに出演し、俳優だけでなく、音楽プロジェクトも始動し、アーティストとしても活動中。昨年末ごろには、初写真集も発売した。そんないま注目の宮世の昨年の活躍をふり返るとともに、2025年放送・公開予定の作品をご紹介。『映画 マイホームヒーロー』娘の彼氏を殺してしまった鳥栖哲雄は、半グレ犯罪組織との熾烈な攻防を生き抜いた。あれから7年。平穏な鳥栖家の日常が、音を立てて壊れ始める。山中に隠したはずの死体が、土砂崩れによって発見されてしまった――。ドラマ最終話の7年後、完結編として公開される佐々木蔵之介主演『映画 マイホームヒーロー』。宮世は、本作の新キャスト、哲雄や間野会の秘密を知る大沢隼人を演じている。物語完結のカギを握るミステリアスなキャラクターだ。『恋わずらいのエリー』地味で目立たない高校生活を送る女子高生・市村恵莉子の唯一の楽しみは、学校イチのさわやか王子・近江章を眺めつつ、SNS上で日々の妄想を“恋わずらいのエリー”の名前でつぶやくこと。ところがある日、エリーはオミくんが実は口が悪いウラオモテ男子であることを知ってしまう。しかも、自分の超恥ずかしい妄想が彼にバレてしまい――。原菜乃華とW主演を務める本作は、同名漫画を原作としたノンストップミラクルラブストーリー。表の顔は学校イチのさわやか王子だが、実は口の悪いウラオモテ男子・オミくん(近江章)を演じている。『おいハンサム!!』伊藤源太郎は、家族の幸せを願う、ちょっとウザいけど強いパパ。長女・由香は、仕事は絶好調、恋愛は絶不調。次女・里香は、浮気されて離婚したのに、好きになってはいけない原さんをたぶん好きになってしまう。三女・美香は、婚約者とたぶんダメな感じ――。吉田鋼太郎ら演じる伊藤家が織り成す、恋と家族とゴハンをめぐる新感覚コメディシリーズの映画。宮世は、伊藤家の3姉妹(木南晴夏、佐久間由衣、武田玲奈)と幼なじみで、京都の和菓子屋の息子であるたかお役。初恋の相手・里香と、運命の再会をする。「くるり~誰が私と恋をした?~」ある事故で記憶喪失になった主人公・緒方まことが、手元に残された男性用の指輪を手掛かりに“恋の相手”と“本当の自分”を探していく、生見愛瑠主演のラブコメミステリー。宮世は、記憶を失い前途多難なまことの前に現れる、指輪がピッタリとはまる男性たちのひとり、自らを“運命の相手”と語る板垣律を演じている。「スノードロップの初恋」10月期に放送された連続ドラマ初主演作「スノードロップの初恋」は、初めて人間界に降り立った死神・片岡朔弥が、望月奈雪と出会い、次第にひかれ合っていくラブストーリー。宮世は、とある目的で人間界に初めて降り立った死神・朔弥を演じている。初めての人間界での生活は不思議なことだらけ。無邪気で自由奔放な性格は、奈雪を戸惑わせながらも魅了していく。Netflixシリーズ「恋愛バトルロワイヤル」Netflixシリーズ「恋愛バトルロワイヤル」独占配信中男女交際禁止の校則を破り、退学を余儀なくされた女子生徒が、学校法人を訴えたという実話を基にしたオリジナルストーリー。宮世は、主人公・有沢唯千花(見上愛)と徐々に惹かれ合う真木陵悟を演じている。唯千花と出会い、本気の恋愛を知ることで、一途に思う気持ちが彼を成長させていく。『アンダーニンジャ』(1月24日公開)「ヤングマガジン」(講談社)連載の現代社会に潜む新たな忍者像を描いた花沢健吾の同名漫画の実写化。山崎賢人が忍者組織「NIN」の末端であり、ある重大な忍務を任されることとなる謎の忍者・雲隠九郎、浜辺美波が忍者たちの戦いに巻き込まれていく本作のヒロイン・野口彩花を演じ、初共演。宮世も「NIN」の一員で組織TOPの孫、常に熊のぬいぐるみを抱いているが、刀や手裏剣を巧みに使い戦闘に長けた実力派忍者・蜂谷紫音を演じている。『遺書、公開。』(1月31日公開)英勉監督×吉野北人(THE RAMPAGE)主演のタッグで贈る、陽東太郎の同名漫画を原作としたストーリー。ある日、序列1位の姫山椿が自殺。クラスの全員に遺書が届き、その日から学級崩壊が始まる――。美しくもおぞましい人間の本性を容赦なく暴いていく。宮世は、舞台となる2-Dの生徒で、序列16位/千蔭清一を演じている。『顔だけじゃ好きになりません』(3月7日公開)初の映画単独主演作『顔だけじゃ好きになりません』は、「花とゆめ」(白泉社)連載の同名漫画の実写化。顔が良すぎる宇郷奏人先輩と、彼のSNS運営をすることになったヒロイン・知見才南のラブコメディ。宮世は、ヒロイン・才南(久間田琳加)の推し、青髪男子・奏人を演じている。「問題物件」(毎週水曜日22時~フジテレビにて放送中)上川隆也主演、大倉崇裕の「問題物件」「天使の棲む部屋 問題物件」の映像化。様々な不動産物件で起こる奇々怪々な事件の謎を、破天荒なヒーローと物件マニアのヒロインが、鮮やかに解決していく不動産ミステリー。宮世は、不動産会社の販売特別室室長で恵美子(内田理央)の上司・大島雅弘を演じている。心霊現象が大好きな心霊オタクで、販売特別室に寄せられる心霊現象絡みの事件には興味津々だが、決して現場に出ることはない。※山崎賢人の「崎」は、正しくは「たつさき」(シネマカフェ編集部)■関連作品:アンダーニンジャ 2025年1月24日より全国東宝系にて公開©花沢健吾/講談社 ©2025「アンダーニンジャ」製作委員会遺書、公開。 2025年1月31日より全国にて公開©️2024 映画「遺書、公開。」製作委員会©️陽東太郎/SQUARE ENIX顔だけじゃ好きになりません 2025年3月7日より全国にて公開Ⓒ2025『顔だけじゃ好きになりません』製作委員会
2025年01月22日俳優でアーティストの宮世琉弥が22日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「21歳か〜」スタッフが俳優・宮世琉弥の誕生日を祝福!21歳の誕生日を迎え、多くのファンから祝福メッセージが寄せられる中、俳優業と音楽活動の両立を目指す決意を語った。「音楽で心を震わせ、お芝居で物語を生きる。その両論で人生を駆け抜けたい」と抱負を述べ、さらなる成長を誓った。21歳のスタートを切った宮世琉弥。その多彩な才能がどのように花開いていくのか、これからの活動がますます注目される。 この投稿をInstagramで見る 宮世琉弥(@ryubi_miyase_official)がシェアした投稿 投稿には、「お誕生日おめでとう!これからも応援します!」「俳優と音楽、二刀流の人生楽しみです!」など、ファンからの熱いエールが殺到している。
2025年01月22日俳優の加藤清史郎が20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】俳優・加藤清史郎、青の洞窟を遠目から撮影!絶賛公開中のあの映画にもつながっている!?「年末は、鹿児島の鹿屋に帰ってました。」と綴り、最新ショットを公開。美しい鹿児島の景色とともに、親戚みんなで美味しいご飯を食べ、砂蒸し風呂を満喫したり、ボーリングしたりと充実した日々を過ごせたことを明かした。 この投稿をInstagramで見る 加藤清史郎 Seishiro Kato(@kato_seishiro_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ゆっくりな時間と向き合えたみたいでよかった」、「すごく綺麗でいい所!」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2025年01月21日俳優の宮世琉弥が6日、自身のインスタグラムを更新。【画像】目線がセクシー!俳優 宮世琉弥 最新ショットを披露!バラエティ番組での「バタバタ買い物バケーション」のロケを終えた感想を報告した。「貴重な体験をさせて頂きました!」と綴り、ロケでの楽しさと感謝の気持ちを表した。普段とは違う環境でのバラエティロケも大成功。宮世琉弥の新たな魅力が輝く一日となり、ファンの期待をさらに高めた。 この投稿をInstagramで見る 宮世琉弥(@ryubi_miyase_official)がシェアした投稿 ファンからは「りゅびワールド全開でめっちゃ面白かった!」「赤ちゃんみたいに可愛い琉弥が見られて元気もらった」と、彼の自然体で魅力的な一面に多くの反響が寄せられた。
2025年01月06日俳優の加藤清史郎が26日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】俳優・加藤清史郎、実弟がイベントに登壇すると聞いてジャンプフェスタへ!「先日みりおさんのFCイベント終わり会場の外に出たら、真っ青で。」と綴り、最新ショットを公開。渋谷のイルミネーション「青の洞窟」の写真をアップし、「すごい数の人だったので、行くのはやめとこ、ここからでいいやで撮った写真。笑」と綴った。また、投稿では青の洞窟から何とか映画『はたらく細胞』につながるような内容を綴り、「遅めのクリスマス、年忘れに是非、『はたらく細胞』をどうぞ~〜〜」と綴って投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 加藤清史郎 Seishiro Kato(@kato_seishiro_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「私も清史郎くんと一緒にイルミみたい✨」、「はたらく細胞はもちろん見ました!」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2024年12月27日俳優の宮世琉弥が21日、Instagramを更新した。【画像】目線がセクシー!俳優 宮世琉弥 最新ショットを披露!新ドラマ『問題物件』のクランクインを報告。犬太役の愛らしいコラレちゃんとのオフショットを披露した。「現場も和気藹々で最高」とコメントし、ドラマへの期待を高める投稿となった。宮世とコラレちゃんの可愛さに、ファンからは歓喜の声が殺到している。 この投稿をInstagramで見る 宮世琉弥(@ryubi_miyase_official)がシェアした投稿 「わんちゃんとりゅび、どっちも可愛すぎる」「撮影お疲れ様!癒しショットありがとう✨」「りゅびが犬の扱いに慣れすぎててビックリ!」といったコメントが多数寄せられ、ドラマ放送への期待がますます膨らんでいる。
2024年12月22日俳優の宮世琉弥が14日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】宮世琉弥、Diorのイベントに登場し、ミスディオールの香りにうっとり!「」と綴り、富士山の写真をアップした。この写真にファンからは「富士山きれいすぎる」「カメラ技術上達しててすごい」「絵みたい素敵〜!!」といったコメントが寄せられ、写真の技術が上達していることが分かる投稿となった。 この投稿をInstagramで見る 宮世琉弥(@ryubi_miyase_official)がシェアした投稿 この投稿に1万以上のいいねが集まった。
2024年12月15日俳優の宮世琉弥が4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】宮世琉弥、Diorのイベントに登場し、ミスディオールの香りにうっとり!「日々」と綴り、最新ショットを公開。レコーディングしている際の写真と屋上の写真の2枚をアップし、新曲を匂わせた。 この投稿をInstagramで見る 宮世琉弥(@ryubi_miyase_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「レコーディングしている姿もエモくて超絶かっこいいー」、「新曲かな〜?」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2024年12月04日自動車メーカー『トヨタ自動車』のCMで、『初代こども店長』として出演すると一躍有名となった俳優の加藤清史郎さん。CMが放映されてから15年経った2024年、加藤さんは23歳になりました。イギリスへ留学をし、日本に帰国後は、日曜劇場『ドラゴン桜』(TBS系)やテレビドラマ『競争の番人』(フジテレビ系)に出演。2024年11月23日には、初めてのファンイベントを開催しました。加藤さんは、会場に集まったファンと一緒に自ら写真を撮影。ピンク色に染まった髪を公開しました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 加藤清史郎 Seishiro Kato(@kato_seishiro_official)がシェアした投稿 これまで暗い髪色が多かった加藤さん。それだけに、違った印象を感じますね!加藤さんのド派手なカラーには、多くの人が驚いたようです。・新しい髪色もかっこよくて、かわいいです!・髪がピンク色になっている!似合っていますね。・ビジュアルが最高です!かっこよさが増している。また、イベントに参加した人からは「楽しかった!」「夢のような時間でした」などのコメントが寄せられていました。加藤さんがこれからどんな俳優になっていくのか、楽しみに見守りたいですね![文・構成/grape編集部]
2024年11月27日俳優の宮世琉弥が23日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】宮世琉弥「TIFFANY Holiday PARTY」に出席!まるで王子様のような姿に反響「今日の僕」と綴り、最新ショットを公開。タートルネックセーターのネック部分を口元に引き寄せたショットをアップした。 この投稿をInstagramで見る 宮世琉弥(@ryubi_miyase_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「今日もかっこいいです✨」、「顔半分隠れていてもカッコいい」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2024年11月25日元ハンドボール日本代表・アースフレンズBM東京・神奈川監督の宮﨑大輔が19日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】宮﨑大輔「アースらしくがむしゃらに」ハンドボールリーグ今週から再開!「2勝目❗️ワンチームで最後までアースらしく闘えました‼️」と綴り、写真をアップ。宮﨑は、自身が監督をするリーグH・アースフレンズ東京・神奈川のチームメンバーとの集合写真を公開した。最後に「皆さん応援ありがとう」と綴り、この投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る DAISUKE MIYAZAKI 宮﨑大輔/ハンドボール(@daisuke7_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ヤッタ~おめでとうございます」といったコメントが寄せられている。
2024年10月20日元ハンドボール選手で、アースフレンズBM東京・神奈川の監督・宮﨑大輔が17日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ハンドボール男子日本代表は5連敗で大会を終える強豪撃破にあと一歩まで迫るなど善戦「今週からリーグ再開❗️一つでも多く勝ち、アースらしくがむしゃらに頑張ります」と綴り、写真をアップ。宮崎は、キャップに”ロッドマン”のTシャツを着ての犬の散歩のシーンのショットを公開した。18日から、リーグH(ハンドボールリーグ)が再開する。 この投稿をInstagramで見る DAISUKE MIYAZAKI 宮﨑大輔/ハンドボール(@daisuke7_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「良いシーズンになりますように!!」「いつでも全力で応援してます!!アスフレファイト」といったコメントが寄せられている。
2024年10月18日コスプレイヤーのえなこが14日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】コスプレイヤー えなこ セクシーな水着姿を公開!「涼宮ハルヒの憂鬱 / 涼宮ハルヒ(バニーVer.)念願のバニー衣装♀️✨アニメの文化祭シーンを再現するために体育館を借りて撮影してきました」と綴り、2枚の写真をアップした。コスプレをする姿はとてもセクシーでかわいらしく、ギターを持った姿はとてもクールである。 この投稿をInstagramで見る えなこ(Enako)(@enakorin)がシェアした投稿 この投稿には「えなこちゃん!バニーでエレキを奏でてカッコ可愛いね!」などの称賛のコメントが寄せられている。
2024年10月15日声優の羊宮妃那が5日、自身のXを更新した。【画像】「ぜひ最後まで見守って…」声優 羊宮妃那が「小市民シリーズ」イベント後にコメント「『小市民シリーズ』第1期上映会作品の舞台となる岐阜での上映会で皆さんとお会いでき、小市民シリーズのお話や質問にお答えできたこと、とてもとても嬉しいです✨」とイベントの感想を綴った。そして「第2期も来年の4月放送予定ですので、ぜひ楽しみにお待ち頂けますと幸いです!」とメッセージを送り、「P.S秋限定にかけて栗きんとんを頂きました✨」と補足するとともに、栗きんとんを食べようとする可愛らしい姿の写真を投稿した。また写真のALTにも作品ファンへのメッセージが丁寧に綴られており、作品やファンへの想いの深さが伝わってくる。『小市民シリーズ』第1期上映会作品の舞台となる岐阜での上映会で皆さんとお会いでき、小市民シリーズのお話や質問にお答えできたこと、とてもとても嬉しいです✨第2期も来年の4月放送予定ですので、ぜひ楽しみにお待ち頂けますと幸いです!P.S秋限定にかけて栗きんとんを頂きました✨ #小市民 pic.twitter.com/fLBh3Vzx89 — 羊宮妃那 (@Hina_Youmiya) October 5, 2024 この投稿にファンたちからは「くりきんとん!美味しそう〜!移動で疲れたと思いますので本日はゆっくりおやすみください」「本日のお衣装もすてき!いつもすてきなお写真ありがとうございます✨」などといったコメントが寄せられた。
2024年10月06日声優の羊宮妃那が9月21日、自身のXを更新した。【画像】「ぜひ最後まで見守って…」声優 羊宮妃那が「小市民シリーズ」イベント後にコメント次世代ガールズバンドプロジェクトBanG Dream!プロジェクトのリアルバンド“MyGO!!!!!”による単独ライブ"MyGO!!!!! 6th LIVE「見つけた景色、たずさえて」上海追加公演"に出演した羊宮は、ステージから会場を見つめる自身の背中の写真を投稿。写真には「『見つけた景色、たずさえて』全公演ありがとうございました!」とメッセージが記されている。そしてポストでは、「上海公演で会えなかった皆さんも、行きたいという気持ちや、応援したいという気持ちから、たくさん支えて頂いております。」とファンへの想いを綴り、「どこに行っても、MyGO!!!!!を想ってくださる方のところまで届けられるように、これからも精一杯叫びます。」と抱負を述べた。上海公演で会えなかった皆さんも、行きたいという気持ちや、応援したいという気持ちから、たくさん支えて頂いております。どこに行っても、MyGO!!!!!を想ってくださる方のところまで届けられるように、これからも精一杯叫びます。 pic.twitter.com/PxR73DtHdi — 羊宮妃那 (@Hina_Youmiya) September 21, 2024 この投稿にファンたちからは「改めて、上海公演お疲れ様でした!現地に行けなくても、燈ちゃんの叫び、そして届けたい気持ち、すべてちゃんと現場にいた皆さんのポストから伝わってきましたよ!」「羊宮さん…尊いです…燈ちゃんの歌声はきっと世界中に届きます。」などといったコメントが寄せられた。
2024年09月23日東京・渋谷の宮益坂地区では、「宮益坂地区第一種市街地再開発事業」により再開発を実施する。竣工は2028年度予定。渋谷・宮益坂地区の再開発東急が進める「宮益坂地区第一種市街地再開発事業」は、渋谷区渋谷1丁目および2丁目各地、宮益坂地区における大規模な再開発。これにより、A街区、B街区、C街区それぞれに駅直結の複合ビルが誕生する。また、これまで渋谷駅東側に位置する宮益坂下と坂上で約20mの高低差があったこと、地下の宮益坂東改札付近は改札前の空間に余裕がなく動線の交錯が発生していたことなどを解消すべく、谷地形の渋谷駅周辺において駅からまちへの快適な上下移動を可能とする地下広場、地上の歩行空間などの整備を図る。<A街区>ホテル・ホール・店舗など地上33階、地下3階のビルA街区に建つのは、地上33階、地下3階、高さ約180mのビル。ホテル、ホール、店舗などがオープンする複合ビルとなる。なおホテルは、渋谷の眺望を楽しめる高層階にオープン。外国人観光客やイベント関係者など多様な需要を満たす国際水準のホテルを誘致予定だ。最上階にはテラスを配置し、多様な交流機会を設けていく。<B街区>開放的な空間が魅力の地上7階、地下2階のビルB街区には、地上7階、地下2階、高さ約60mのビルが誕生。店舗がオープンするほか、ここでは主に歩行者を宮益坂・大山街道へと導くようなアーバン・コアを整備する。A街区にもつながる施設となっており、空中階には広場など開放感あふれる空間を備える。なおA街区とB街区、渋谷ヒカリエは、上空通路であるスカイウェアを通じてつながり、往来もより気軽に。スカイウェアだけでなく、地上1階、地下2・3階もつながっているので、渋谷駅周辺の回遊が容易となる。また、C街区内に建つ宮益御嶽神社はそのままに、神社前広場や地上2階、地下1階、高さ約20mの施設を建設する。概要「宮益坂地区第一種市街地再開発事業」所在地:東京都渋谷区渋谷1丁目および2丁目各地内竣工:2028年度予定敷地面積:約10,870㎡延床面積:約200,800㎡■A街区敷地面積:約7,930㎡延床面積:約191,150㎡主要用途:店舗、ホール、宿泊滞在施設、産業育成支援施設、事務所、駐車場等階数 / 最高高さ:地上33階、地下3階 / 約180m■B街区敷地面積:約2,180㎡延床面積:約8,850㎡主要用途:店舗等階数 / 最高高さ:地上7階、地下2階 / 約60m■C街区敷地面積:約760㎡延床面積:約800㎡主要用途:神社等階数 / 最高高さ:地上2階、地下1階 / 約20m※計画内容は変更される場合あり。
2024年05月24日「島cafeとぅんからや」「南国雑貨TIDA(ティダ)」を展開する宮古島市の株式会社TIDA CREATION(本社:沖縄県宮古島市、代表取締役:佐渡山 亮太)は、宮古島産シークヮサーと島唐辛子を素材にしたクラフトソース「KARASCO」を開発いたしました。今年も記録的な猛暑と予想されている夏本番に向け、この度、販売促進を実施いたします。カフェのメニューで培ってきた開発力を活かし、素材の調合や無添加などの製造方法にもこだわり抜き完成しました。宮古島産シークヮサーと島唐辛子の最強コンボが、どんな料理もアップデート!宮古島で、人気のカフェを運営してきたTIDA CREATIONが満を持して開発したクラフトホットソース「KARASCO」が登場!!宮古島産シークヮサーと島唐辛子を素材にした爽やかな酸味を含んだ辛みは、どんなお料理もさらに美味しくします!南国宮古島の自然の恵みと共にお楽しみください!KARASCO 01▲島cafeとぅんからやのホットドッグにKARASCOをたっぷりと!KARASCO 02▲もちろん、フライ物やカラアゲとの相性はバッチリKARASCO 03▲KARASCOは、素材のおいしさを引き立ててくれるので、味変にピッタリ!!いろんな料理にお試しください。サラダ、刺身、麺類や汁物にも。KARASCO 04▲TIDA CREATIONが自信を持ってお届けする熱いクラフトホットソースなのです!!【商品概要】商品名 : 「KARASCO」発売日 : 2024年2月3日価格 : 1,026円(税込)販売ルート: 店頭販売URL : 【エシカルで、地産地消を意識したフード類をご提供するカフェ「島cafeとぅんからや」】KARASCO 05島cafeとぅんからやでは、宮古島産の生もずくが入った沖縄県産豚(きびまる豚)使用のハンバーグや、希少な宮古島産小豆を100%使用した氷ぜんざいなど、地元産の素材をふんだんに使用したフードメニューをご提供し、早くから、エシカルで地産地消を意識したメニュー作りに取り組んでいます。また、無添加の素材にもこだわり、人にも環境にもやさしいメニューとなっています。【お土産物もここで!南国雑貨TIDA(ティダ)】TIDA公式サイト▲お土産物やビーチをテーマとしたオリジナルブランドを展開する南国雑貨TIDA公式サイト敷地内にある南国雑貨TIDAではショッピングも楽しめます。お土産物はもちろん、The Beach & Sustainableをテーマとしてオリジナルブランドを展開しており、好評を博しています。特にサステナブルな商品作りを目指し、リサイクルやサーキュラー・エコノミーを導入した商品ラインナップの充実を図っており注目のブランドです。【株式会社TIDA CREATIONについて】株式会社TIDA CREATIONは宮古島市に本社があり、飲食業「島cafeとぅんからや」、物販「南国雑貨TIDA(ティダ)」を展開しております。南国雑貨TIDA(ティダ)については、沖縄本島に北谷店がございます。本プレスリリースのお問い合わせは以下までお願い致します。【会社概要】社名 : 株式会社TIDA CREATION本社所在地 : 〒906-0202 沖縄県宮古島市上野字新里1212代表取締役 : 佐渡山 亮太事業内容 : 飲食業、物販島cafeとぅんからや: 南国雑貨TIDA : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年04月25日坂本龍一と高谷史郎(ダムタイプ)のコラボレーションによる舞台作品『TIME』の日本初公演が、2024年3月28日(木) に東京・新国立劇場 中劇場で初日を迎える。このたび、3月27日(水) に開催された公開ゲネプロの舞台写真と、キャスト&スタッフからのコメントが到着した。『TIME』は、1999年に東京・日本武道館と大阪・大阪城ホールで上演され、チケット約4万枚が即完売した公演『LIFE a ryuichi sakamoto opera 1999』に続き、坂本が全曲を書き下ろし、高谷とコンセプトを考案・創作した舞台作品。2017年から約4年の製作期間を経て、2021年に坂本がこの年のアソシエイト・アーティストを務めた世界最大級の舞台芸術の祭典『ホランド・フェスティバル』(オランダ・アムステルダム)で世界初演され、高い評価を得た。出演者は田中泯(ダンサー)、宮田まゆみ(笙奏者)、石原淋(ダンサー)が名を連ねている。初日となる3月28日は、奇しくも坂本の逝去からちょうど1年後の命日にあたる。坂本も本公演の上演を楽しみにしていたようで、高谷は「人生も舞台も一期一会です。坂本龍一さんが遺してくださった素晴らしい音楽、哲学、この素晴らしい舞台に、多くの方が会いにきてくださいますように」とコメントを寄せた。また田中は、生前坂本から「初めて水を見る人類のひとりを演じ作品の内にい続けて欲しい」と言われていたと明かし、「日本の観客の眼前に、劇場の空間に身を晒し、坂本さんの魂に触れる夢中のひとときです。ご来場の皆様には、是非是非、心も身体も開いて、『TIME』をお楽しみ頂きたい、と願っております」と呼びかけた。『TIME』は2024年4月14日(日) まで同所で上演後、4月27日(土)・28日(日) に京都・ロームシアター京都 メインホールで上演される。■高谷史郎(ヴィジュアルデザイン+コンセプト)コメント1年前に坂本龍一さんの訃報を知らされたとき、衝撃を受けその現実が受け入れられませんでした。そして亡くなった日が奇しくも『TIME』東京公演の初日である3月28日だということに言葉を失いました。パルコさんから『TIME』を東京で上演したい、というオファーをいただいたとき、坂本さんも僕もとても嬉しかったし、とても楽しみにしていました。人生も舞台も一期一会です。坂本龍一さんが遺してくださった素晴らしい音楽、哲学、この素晴らしい舞台に、多くの方が会いにきてくださいますように。■田中泯(ダンサー)コメント本公演が坂本龍一さんの命日と重なる奇遇、ご縁に身が引き締まる思いでおります。坂本さん高谷史郎さんとで練り上げられたこの舞台作品に登場する「人間」として私が選ばれたことは、この上ない喜びと思い、迷わず参加を引き受けたものでした。坂本さんより「初めて水を見る人類のひとりを演じ作品の内にい続けて欲しい」と言われました。人間の諸元の姿、想い、営み、人類のたどってきた長くて短い歴史の明暗、その上で世界の現在。政治・経済に振り回される世界の現在。人間らしさや本当の人間を求めることはただのロマン・夢想なのでしょうか。本物を愛し欲求していた坂本さんの考える「水の循環」で成立する私たち自然・人間の営みと地球ならではの「時の機微」TIME。こんな作品の内に漂い佇む人でいることは、私にとってはオドリそのものだと思えたのでした。オランダ、台湾、とふたつの国でも公演を経て、舞台は変化し続けている、と思います。日本の観客の眼前に、劇場の空間に身を晒し、坂本さんの魂に触れる夢中のひとときです。ご来場の皆様には、是非是非、心も身体も開いて、『TIME』をお楽しみ頂きたい、と願っております。■宮田まゆみ(笙奏者)コメントオランダ公演、台湾公演を経て、坂本龍一さん、高谷史郎さんの世界に私自身段々深く入りこんできたように感じます。坂本さんの音楽の流れと高谷さんの舞台の空間、田中泯さんの存在、その中に居られることが私にとって大きな喜びです。日本でご覧下さる皆様とそれを分かち合えたらこの上なく幸せです。初日が3月28日になることは前から決まっていたのだと思いますが、坂本さんのご命日と重なったと知った時はほんとうに驚きました。坂本さんが見守る中、いっそう充実した舞台になるに違いありません。■石原淋(ダンサー)コメント坂本龍一さん、1年がたちましたね。今日から日本で『TIME』が上演されます。叶うことなら観てもらいたい。いや観てくれているだろう。きっとどこかにいるだろう。資本主義に処理されるようなアイデンティティーよりも、植物も含めたもっと他の生き物のように、互いの命の境界線を感知し共存しうるような方に出会うことは稀だ。語弊があるかもしれないが世界の坂本龍一では自分にとってはなく、師匠の田中泯を通して坂本さんに出会え、そして旅だたれた後の喪失感は想像以上にのしかかった。日常的にやりとりをすることができたことも宝物です。『TIME』の中で必死に存在!頑張ります。撮影:井上嘉和<公演公演>RYUICHI SAKAMOTO + SHIRO TAKATANI『TIME』音楽+コンセプト:坂本龍一ヴィジュアル・デザイン+コンセプト:高谷史郎出演:田中泯(ダンサー)宮田まゆみ(笙奏者)石原淋(ダンサー)【東京公演】日程:2024年3月28日(木)~4月14日(日)会場:新国立劇場 中劇場【京都公演】日程:2024年4月27日(土)・28日(日)会場:ロームシアター京都 メインホールチケット情報:()公式サイト:
2024年03月28日大阪・難波宮跡公園北部ブロックが再整備され、商業施設やホテルなどが誕生。2025年4月に開業予定だ。難波宮跡公園北部ブロック整備、街の“にわ”へ難波宮跡公園は、飛鳥時代から奈良時代に存在した宮殿である難波宮の遺構を守り続ける歴史公園。今回、難波宮跡公園「みんなのにわ」プロジェクトによる「難波宮跡公園(北部ブロック)整備運営事業および難波宮跡(南部ブロック)管理運営事業」の一環として、北部ブロックにおける再整備を進めていく。歴史公園・都市公園として目指すのは、歴史公園と都市公園としての機能を持つ公園に生まれ変わること。まず前期・後期回廊の表示、後期内裏正殿の復元、各歴史遺構の解説板の設置等により、来園者へ向けて歴史性の魅力を発信する。次に都市公園として、大阪城を臨む芝生広場、その芝生広場に面した商業施設を整備。居心地がよく、利便性の高い公園として、市民によって守り育てていく街の“にわ”となることを目指す。カフェ・レストランを内包する商業施設商業施設には、カフェやレストランが出店。目の前に芝生が広がる中、のんびりとした時間を過ごせそうだ。東側隣地にはホテルが開業また、難波宮跡公園の東側で、大阪城公園と難波宮跡公園の間に位置し、大阪城や大阪都心部を一望できる立地には「パティーナ大阪」が誕生予定。カペラホテルグループの新しいライフスタイルブランドとなり、国際会議やパーティーに利用できる多目的ホールをはじめ、高層階には大阪城や難波宮跡を眺望できるレストランがオープンする。計画概要「難波宮跡公園(北部ブロック)整備運営事業および難波宮跡(南部ブロック)」所在地:大阪市中央区法円坂1丁目、馬場町および大手前4丁目地内開業時期:2025年4月(予定)事業面積:約2.3ha整備内容:遺構表示、芝生広場、商業施設、駐車場(約101台)、駐輪場(約75台)建物規模:1,817.22㎡(予定)、地上1階、4棟※画像はイメージ。■「パティーナホテルズ&リゾーツ」開業時期:2025年春(予定)所在地:大阪府大阪市中央区馬場町6番30号(地番)客室:約220室規模:地上20階、地下3階
2024年03月25日俳優の小関裕太が、14日に都内で行われた映画『恋わずらいのエリー』(3月15日公開)の前夜祭イベントに宮世琉弥、原菜乃華、白宮みずほ、綱啓永、NiziU、三木康一郎監督とともに登壇した。同作は、藤もも氏による同名コミックの映画化作。学校イチのさわやか王子・オミくん(宮世琉弥)を眺めつつ、“恋わずらいのエリー”の名で妄想をつぶやくのが日課の妄想大好き女子・エリー(原菜乃華)。ところが、パーフェクトだと思っていたオミくんは、実は口が悪いウラオモテ男子で、自分の超恥ずかしい妄想も彼にバレてしまう。絶体絶命のピンチかと思いきや、2人だけの秘密をきっかけにまさかの急接近となる。○■小関裕太、宮世琉弥とオフショット撮り合うオミくん(宮世)の叔父でエリー(原)の担任教師・塩田を演じ、自身初の先生役に挑戦した小関。「今までこういうラブストーリーの中ではキュンキュンさせたり、かっこいいセリフを言わせてもらったりする役が多かったんですけど、初めて見守る役をやらせていただいて。現場でも映画を観たときもすごく不思議な気分でした」と話した。また、イベントでは「○○バンザイ」をテーマにしたトークコーナーを実施。「カメラ バンザイ」と回答した小関は「琉弥くんもカメラの知識があってフィルムカメラを持っていたりして、現場でカメラ話をよくしていました」と話す。さらに「現場ではインスタントカメラがあったり、写真を撮り合う現場だったなと思います」と振り返った。宮世も「お互いのカメラとかカメラマンさんのおもしろいカメラでオフショットを撮り合っていました!」と明かしていた。
2024年03月14日俳優の綱啓永が、14日に都内で行われた映画『恋わずらいのエリー』(3月15日公開)の前夜祭イベントに宮世琉弥、原菜乃華、白宮みずほ、小関裕太、NiziU、三木康一郎監督とともに登壇した。同作は、藤もも氏による同名コミックの映画化作。学校イチのさわやか王子・オミくん(宮世琉弥)を眺めつつ、“恋わずらいのエリー”の名で妄想をつぶやくのが日課の妄想大好き女子・エリー(原菜乃華)。ところが、パーフェクトだと思っていたオミくんは、実は口が悪いウラオモテ男子で、自分の超恥ずかしい妄想も彼にバレてしまう。絶体絶命のピンチかと思いきや、2人だけの秘密をきっかけにまさかの急接近となる。○■“つなりゅび”綱啓永&宮世琉弥、『恋わずらいのエリー』舞台挨拶に登場イベントでは「○○バンザイ」をテーマにしたトークコーナーを実施。綱は「サウナ バンザイ」と回答し、「僕は週3、4ぐらいでサウナに行っていて。昨日もとても仲の良い友達とサウナに行ってきました! “整う”ことが大好きです!」と話す。サウナの魅力について聞かれると「やっぱり水風呂に入って上がった後の昇天しちゃう感じが……言葉があっているかわかんないですけど(笑) 白目になっちゃうというか、あの感じがすごく気持ちよくて癖になりますね!」と語る。ここまでの話を聞いていた宮世が「昨日楽しかったねっ!」と匂わせるも、すかさず綱が「お前と行ってねぇわ(笑)」とツッコミを入れ、笑いを誘っていた。また、最後の挨拶でも宮世が「今観てくださったと思うんですが、観足りないですよね? なので明日から映画館で朝昼夜観に行ってください! ってさっき綱くんが(言ってました)(笑)」とコメント。綱も「言ってないよ!(笑)」と返し、終始仲の良い掛け合いで会場を盛り上げた。
2024年03月14日映画『恋わずらいのエリー』(3月15日公開)の前夜祭イベントが14日に都内で行われ、宮世琉弥、原菜乃華、白宮みずほ、綱啓永、小関裕太、NiziU、三木康一郎監督が登壇した。同作は、藤もも氏による同名コミックの映画化作。学校イチのさわやか王子・オミくん(宮世琉弥)を眺めつつ、“恋わずらいのエリー”の名で妄想をつぶやくのが日課の妄想大好き女子・エリー(原菜乃華)。ところが、パーフェクトだと思っていたオミくんは、実は口が悪いウラオモテ男子で、自分の超恥ずかしい妄想も彼にバレてしまう。絶体絶命のピンチかと思いきや、2人だけの秘密をきっかけにまさかの急接近となる。○■宮世琉弥、映画『恋わずらいのエリー』前夜祭に登場今作で映画初主演となる宮世は「こうして無事に前夜祭を開くことができてすごく嬉しいです。観終わった皆さんの顔を見ると、すごく笑顔なので幸せいただいてます」と笑顔で挨拶。公開を前に緊張しているという宮世は「実は僕、超緊張しているんです……! やっぱり初(主演)なので、皆さんどうか温かい目で見てほしいな~」と語り掛け、会場を盛り上げた。また、明日迎える公開初日に対しても「前夜祭でもこれだけ緊張しているので明日はどんな気持ちでいるんだろう……いろいろ感慨深いなと思っています」と話した。イベントでは「○○バンザイ」をテーマにしたトークコーナーを実施。三木監督は「オミ・エリー バンザイ」と回答し、「オミくん(宮世)は作品に入る前に会ったときにすごく軽い感じだった。でも緊張しているのも見えて、この映画に懸ける思いも現場でどんどん出てきていた」と宮世の印象を明かす。「軽かった」という部分が気になった宮世は「弁解させてください! 衣装合わせのときに監督がブランド物をジャラジャラ付けて入ってきたので、“わぁ! すごい!”と思って声をかけたので軽くなっちゃっただけ!」と説明していた。
2024年03月14日