2024年12月14日(土)15:00開演総合学院テクノスカレッジ[東京工学院専門学校/東京エアトラベル・ホテル専門学校] は、この度、小金井宮地楽器ホール(小金井市民交流センター指定管理者こがねいしてぃ共同事業体)が主催するコンサート『こがねいクリスマスLIVE2024』に協力し、12月14日(土)同ホールにて開催します。このコンサートは、音楽関連のキャリア形成を目指す「ミュージック科」と、表現者として演技を磨く「声優・演劇科」が参画し、地域の方々に喜んで鑑賞していただける音楽イベントとして提案を行い、学生自らも出演するものです。昨年に続き2度目の参画となる今回は、ゲストアーティストやダンスパフォーマンス、子どもたちによる演奏などもプログラムに加え、より幅広い層の方に楽しんでいただけるステージをお届けします。どなたでも参加いただける入場無料のコンサートですので、ぜひご来場ください!■開催日時:2024年12月14日(土)15:00開演(14:30開場17:30終演予定)■会場:小金井宮地楽器ホール大ホール(東京都小金井市本町6-14-45) ※入場無料【総合学院テクノスカレッジミュージック科の出演者】小金井宮地楽器ホールと総合学院テクノスカレッジ計30もの専門学科を有する総合学院テクノスカレッジでは、学生が他の分野・学科と協同しながら、地域や企業とも連携をはかり、社会における課題解決に向けた企画提案を行うなど、実践的な学修を進めています。ミュージック科においては、楽器の技術向上をはじめ音楽キャリアを広げるために、地域の方々とのライブなどを企画し、自らの音楽活動の場を作り上げる取り組みを行っています。2023年、小金井 宮地楽器ホール様より“地域の皆様に楽しんでもらえるクリスマスコンサートを創る”という課題をいただき、本校のミュージック科が中心となって、昨年末クリスマスコンサートを初めて開催。地域の皆様にも好評をいただき、今年は大ホールでの開催が決定しました。『こがねいクリスマスLIVE2024』は、ミュージック科と声優・演劇科の学生が出演するだけでなく、ゲストアーティストやパフォーマンスを加え、多くの方に親しまれている曲目を組み入れたプログラムで構成。またデザイン科が告知フライヤーのデザインを担い、学内で活動するダンス部やピアノ教室の子どもたちも演者として関わるなど、テクノスカレッジ全体で企画・制作に参画しています。プログラム【第1部】・えれぼす(ミュージック科学生)スリーピースバンドとして学内で活動。1年生らしいイキイキとしたパフォーマンスで皆さんに笑顔を届けます。・ピアノ連弾(テクノスピアノスクール)テクノスカレッジの学生による地域の子どもたちを対象に運営しているピアノ教室。子どもたちと学生の連弾で日頃の成果を披露します。・朗読劇「クリスマス・ファンタジック・ストーリー」(声優・演劇科学生)テクノスカレッジの声優・演劇科1年生のキャスト。リーディングの世界をお楽しみください。・ダンス(テクノスカレッジ学生ダンス部)学内で日々ダンスの練習に明け暮れています。今回は1.2年生中心に参加します。・ダンス(日本芸術高等学園ダンスチーム)「メリーウィドウ」と「HIP HOP部」の2グループが登場。それぞれの空気感・雰囲気で会場を魅了します。<えれぽす><声優・演劇科><テクノスカレッジダンス部>【第2部】・ゲスト:Yamy(シンガーソングライター)長野県出身長野市在住シンガーソングライター/童謡歌手3歳よりピアノを習い始め、音楽科高校、芸術系大学とクラシックピアノを専門的に学ぶ。大学生の時にポップスに興味を持ち、作曲をしながらシンガーソングライターとしての活動を始め、その後、ピアノ弾き語りスタイルに転向、現在に至る。「地方からの音楽発信」を軸に、長野県内のライブハウス、カフェ、公共スペースでの演奏活動の他、ボイストレーナーとしてレッスンやワークショップを行うほか、子ども向けミュージカルの脚本・楽曲提供など、作詞作曲家としても精力的に活動している。<Yamy>・ゲスト:rena(ウクレレ奏者)8歳よりウクレレを始め、ウクレレ世界チャンピオンのJazzoomCafeに師事。2015年、国内で開催されたウクレレパフォーマンスコンテストにてMVPを受賞。16年、ハワイ・オアフ島で開催された第5回インターナショナルウクレレコンテスト13歳以下ソロの部で優勝し、ウクレレジュニア世界チャンピオンになる。20年にはカリフォルニアで開催された世界最大音楽トレードショーの一つ『NAMM SHOW2020』にウクレレデモプレイヤーとして出演。22年、日本コロムビアよりメジャーデビューし、デジタルシングル『rena-ukurere Jazz Selection』をリリース。05年生まれの若きウクレレプレイヤー。<rena>・Mu2(ミュージック科学生&講師バンド)テクノスカレッジの2年生6人で結成されたバンド。今回は講師の先生と一緒に演奏を届けます。<Ⅿu2>総合学院テクノスカレッジについて1959年、文部省認定唯一のテレビ専門学校「名城大学付属東京テレビ高等技術学校」を創立。現在、エンタメ、クリエイター、スポーツ・教育、工学・情報分野などを学ぶ東京工学院専門学校と、エアライン、語学、ホテル、ブライダル、観光分野などを学ぶ東京エアトラベル・ホテル専門学校の2校、計30学科82コースが一つのキャンパスに集う教育機関です。社会の縮図を体感できる施設・設備が揃っており、学生が自身の専門分野以外の他学科とも協同しながら多角的に学べるところが特長です。オックスフォード大学をはじめとする海外姉妹提携校との交流を通して、グローバルな情報や人脈とのコミュニケーションスキルを手に入れるプログラムを実施。「専門士」や「高度専門士」の資格と併せて、大卒資格(学士)を取得できる「大学コース」を全学科に設置するなど、個々の目標に応じて幾通りにもカスタマイズできる履修プランを展開しています。【学校概要】総合学院テクノスカレッジ東京工学院専門学校/東京エアトラベル・ホテル専門学校■法人名:学校法人田中育英会■設立:1959年■所在地:〒184-8543 東京都小金井市前原町5-1-29■学院長:亀田俊夫 ■オープンキャンパスについて 【この件に関するお問い合わせ】総合学院テクノスカレッジ広報部担当:福岡E-mail: info@technos.ac.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年12月04日美しさは【内面】から!真の美しさを持つ女性の特徴美しい女性と聞くと、つい外見だけを思い浮かべがちです。しかし「真の美しさ」は内面からも醸し出されます。今回は、外見と内面の美しさを兼ね備えた「真の美人」の特徴を紹介します。これらの特徴を心がけることで、より魅力的な自分を目指しましょう。他人と比較をしない美人といわれる女性は、他人と自分を比較せず自信を持っています。しかしだからといって、他人を見下してはいけません。優位を誇示するような姿勢は、美しくないと捉えられがちです。他人との比較ではなく、自己成長に努めることが魅力を高めるでしょう。自己成長に努める他者からの恩恵を期待するばかりの女性は、男性ウケしないようです。だからこそ、自らが向上心を持ち続ける女性は魅力的とのこと。自分自身を高めることに集中し、与える喜びに価値を見い出しましょう。そういった心持ちが、真の美しさにつながります。思いやりのある行動を心がける心に余裕がなくわがままな女性。こういった女性は、多くの人から敬遠されがちです。反対に、細やかな気遣いや周囲への配慮が自然にできる女性は…。内面の美しさで他の女性に差をつけるでしょう。穏やかな心心が穏やかで安定している女性は、多くの男性に好かれる傾向にあります。感情の起伏が激しい女性は、どうしても男性から敬遠されがちです。常に平穏な心で接することができれば、男性から愛されるでしょう。内面こそが「真の美しさ」外見だけでなく、内面も磨くことで真の美しさが引き出されます。これらを心がけることで、自然と内面から輝く女性に近づくことができるでしょう。美しさを追求する旅は、自分と向き合う素晴らしいプロセスです。(愛カツ編集部)
2024年10月17日男性が見せる真の愛♡「特別な存在」の証せっかく付き合ったのなら、彼の「特別な存在」になりたいですよね。今回は、男性が特別な彼女に見せる「真の愛情」を紹介します。心からの心配特別に愛している彼女には、普段よりも心配性になりがちな男性。「仕事の進捗はどう?」「体調は回復した?」など…。生活の細かい部分にまで気を遣う姿が見てとれるでしょう。このような彼の心遣いは、彼女への深い愛情からくるものです。何気ないメッセージを大切にする「今日は寒さが厳しいね」などのやりとりは、2人の日常の一部です。このような何気ないメッセージを大切に扱うのは、特別な彼女にしか見せない行動。彼が丁寧に返信をしてくれるのは、あなたを心から大切にしている証拠でしょう。デートへ積極的に誘う積極的にデートに誘うのは、彼の愛情の深さを示しています。忙しい中でも、2人だけの特別な時間を作ろうとするのは…。あなただけに向けられた深い愛情の表れなのです。特別な日を一緒に過ごす交際記念日や誕生日など、大切なイベントを一緒に祝おうとする彼。これは、彼女を「特別な存在」として位置づけている明確なサインです。大切な瞬間を共に過ごすことで、お互いの絆は一層深まるでしょう。「特別な彼女」の証これらの行動は、あなたが彼の「特別な彼女」であることの証です。彼の愛情に感謝し、2人の関係をいつまでも大切にしていきましょう。(愛カツ編集部)
2024年10月16日3月に開催予定だったBiSHが出演するオンラインライブ『音楽と行こう BiSH 福岡県宮地嶽神社』の振替公演日が、6月22日(木) に決定。解散ライブ直前の最後の生配信ライブを行う。『音楽と行こう』は音楽ライブを通じた地域経済への貢献を目的とした企画。BiSHは「夢に向かう光の道」をテーマに「何事にも打ち勝つ開運の神」として知られる福岡・宮地嶽神社でライブを行い、6月29日(木) に開催されるメンバーたちの夢であった東京ドーム公演の成功とファンの夢の実現を祈願する。併せて、メンバーによるコメント映像が特設サイトで公開された。映像ではライブ開催を直前に控え、見どころや意気込みを語るメンバーの様子を見ることができる。<公演情報>『音楽と行こう BiSH 福岡県宮地嶽神社』配信日時:6月22日(木) 19:30~実施場所:福岡・宮地嶽神社発売期間:6月29日(木) 18:00まで視聴期間:6月29日(木) 21:00まで詳細はこちら:
2023年05月23日株式会社バンダイ カード事業部では、ゲームソフト『真・女神転生』シリーズをモチーフとして2000年代初めに販売されていたトレーディングカードゲームである「真・女神転生トレーディングカードゲーム」をリデザインした『真・女神転生トレーディングカードゲーム Monument of Reincarnation』(15,000円 税込/送料・手数料別途)をバンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」( )、及びアトラスオフィシャル通販サイト「アトラスDショップ」にて2022年12月21日(水)11時に予約受付を開始いたしました。(発売元:株式会社バンダイ)※商品詳細ページ: 真・女神転生トレーディングカードゲーム Monument of Reincarnation本商品は、ゲームソフト『真・女神転生』シリーズをモチーフとして2000年代初めに販売されていたトレーディングカードゲームである「真・女神転生トレーディングカードゲーム」をリデザインした商品となります。収録カードは「真・女神転生トレーディングカードゲームdrei Monument of Goddess」を中心に復刻し、本商品用に『真・女神転生V』のカードも新規収録しております(『真・女神転生V』のカードにはゲーム要素はございません)。収納に便利なバインダーもセットになりコレクションカードとして楽しめます。■パラレル仕様のカードを新規収録また、本商品の特徴として、発売当時はノーマル仕様だったカードにホロ加工を施し「レア仕様」とした「パラレルカード」を収録しております(全9種)。より豪華になったカードをコレクションしてお楽しみください。■収納に便利なバインダーやカード画像が掲載されたポスターもセットに本商品の全カードが収録できる9ポケットバインダーと、カードリストとしても使用できる両面ポスターもセットに含まれております。バインダーは当時販売されていたバインダーをオマージュしたデザインになっております。特製BOXにカードとバインダーを収納してお届けいたします。■商品概要・商品名 :真・女神転生トレーディングカードゲームMonument of Reincarnation( )・価格 :15,000円(税込)(送料・手数料別途)・対象年齢 :15才以上・セット内容:カード125枚、9ポケットバインダー1冊、両面ポスター1枚、9ポケットリフィル14枚、収納BOX・商品サイズ:約330mm×270mm×68mm・商品素材 :バインダー表紙…PPバインダー留め具…POM・ABS収納BOX…PP9ポケットリフィル…PP・生産エリア:日本・販売ルート:バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」内バンダイカードショップ( )、アトラスオフィシャル通販サイト「アトラスDショップ」・販売開始日:2022年12月21日(水)11時~2023年2月26日(日)23時・発売元 :株式会社バンダイ(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.※準備数に達した場合、販売を終了させていただくことがあります。※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。※カードは当時のものと一部デザインを変更して収録いたします。※海外の一部地域で販売する場合があります。■『真・女神転生』シリーズについて荒廃し、悪魔が跋扈する現実世界を舞台としたRPGシリーズ。主人公は、悪魔と会話し「仲魔」にして召喚し、様々な価値観の間で翻弄されながら、戦いに身を投じ、己の、そして世界の運命と向かっていく。シリーズ最新作『真・女神転生V』は2021年11月11日に発売され、2022年10月30日に『真・女神転生』シリーズの30周年を迎えた。「真・女神転生トレーディングカードゲーム」は『真・女神転生』シリーズを題材としたカードゲームで、1997年から2003年まで発売・展開されていた。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年12月21日“宮地式”脳トレ記憶術を販売する株式会社Art of Memory(代表:三宅 洵、本社:東京都大田区)は、2022年6月に女優でタレントの柴田 理恵(しばた りえ)さんがイメージキャラクターに就任したことを発表しました。柴田 理恵さん“宮地式”脳トレ記憶術 柴田 理恵さんLP・ ・ ■“宮地式”脳トレ記憶術とは人の顔と名前の覚え方・英単語暗記法・会社データや歴史年表の覚え方(数字記憶)等々、ビジネスや受験勉強や日常生活で役立つ超実戦的記憶法を伝授し、ジャンル問わず、様々な記憶対象を例にあげ、瞬時に強く長く正確に記憶できる一生モノのパワースキルです。今回、女優の柴田 理恵さんからも、「絶対自分にはできないと思っていたけど「たのしい!」「自分にもできる!」と思えて、先生と一緒にやっていくうちにいつの間にかバッチリマスターできていました!「記憶力に自信がない」「物覚えが悪い」というのは、この記憶術で解決できると思います!もし私に子供がいたら“宮地式”脳トレ記憶術を絶対に教えたいです。」と推薦をいただきました。■宮地 真一プロフィール世界人口上位2%のIQを持つ者だけが入ることのできる、世界的高IQ集団、「MENSA(メンサ)」の日本人会員を取得。さらに、記憶力でギネス世界新記録を樹立した、初代記録保持者という、メンサ級のIQと、ギネス級の記憶力を併せ持つ、世界でも極稀な人物。「技術で誰でも天才になることができる」をモットーに、記憶力講師として活動を初め、受講生のさまざまな能力を引き出し、累計4,000人以上の夢や目標を叶えてきた。テレビ朝日やTBSなどの超人気番組に、天才人として出演し、大手企業から研修や講演依頼が殺到するなど、あらゆるメディアや会社で引っ張りだこの、超人気講師として大活躍している。■株式会社Art of Memoryについて ■会社概要会社名 : 株式会社Art of Memory所在地 : 東京都大田区中馬込2-21-1-102代表 : 三宅 洵設立 : 2020年10月8日事業内容: オンライン学習コンテンツ開発講師のプロデュースマーケティング事業スクール運営セミナーの開催能力開発グッズの開発URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月15日フジテレビ・ノイタミナ枠にて放送されるTVアニメ「うる星やつら」。この度、内田真礼と宮野真守の出演が決定し、リンクビジュアルとPVが公開された。小学館創業100周年を記念し、選び抜かれた原作エピソードを全4クールに渡って完全新作として描く本作。主人公の“ダーリン”こと諸星あたるを神谷浩史、ヒロイン・ラムを上坂すみれが演じることはすでに発表されているが、今回新たに、あたるのクラスメイトで幼なじみの三宅しのぶを内田さん。転入生で桁違いの資産を持つ面堂財閥の跡取り息子・面堂終太郎を宮野さんが声をあてることが決定。キャラクターとキャストが繋がった、リンクビジュアルも完成した。内田さんは「やはり皆さんの頭の中にしのぶのイメージもあると思いますので、前作を意識しながら新しくしのぶ像を作っていけたら」と意気込み、「彼女が振り回されているのを楽しみながら演じていけたらと思っています」と話す。そして、宮野さんは「改めて作品を見たのですが、面堂は知性とおバカと上品と下品を兼ね備えた絶妙なキャラクターなんです(笑)その魅力を十分に感じながら演じさせていただいています。神谷明さんの面堂をリスペクトしつつ、僕なりの面堂に辿り着かなければならないなと思っています」とコメントしている。また、しのぶと面堂の声が初公開となる、ユニークなティザーPV_version2も到着した。「うる星やつら」は2022年、フジテレビノイタミナほかにて放送予定。(cinemacafe.net)
2022年04月07日WOWOWオリジナルドラマ『竹内涼真の撮休』が11月6日(金)より放送される。この度、竹内涼真の寝起き姿を捉えた特報映像が公開された。ドラマや映画の撮影期間に突然訪れる休日、通称“撮休”を、多忙な毎日を送る俳優はどのように過ごすのか。知られざる“オフの姿”をクリエイターたちが妄想を膨らませて描き、大好評を博した『有村架純の撮休』。その第2弾には、WOWOW作品で初の主演を務める竹内涼真が選ばれた。竹内の撮休を描く今作、監督を務めるのは、映画『ここは退屈迎えに来て』『余命1ヶ月の花嫁』など数多くの作品を手がけ、恋愛映画の名手と言われる廣木隆一、ドラマ『全裸監督』などを演出した内田英治、そして現役の慶應義塾大生であり、映画、ドラマ、MVを手掛ける松本花奈。第1話の脚本を担当するのは、ドラマ初挑戦となる若手監督・脚本家の首藤凜。ほかにも、ドラマ『山田孝之の東京都北区赤羽』の構成を手掛けた竹村武司、前作に引き続き参加するペヤンヌマキ、ふじきみつ彦ら個性的な脚本家たちが集結した。ある時はスパイス屋でセクシーな女店主と出会ったり、ある時は妹と人生を語ったり、ある時は同級生とバーベキューをしたり…、パラレルな物語として展開。クリエイターたちが8つの妄想炸裂ストーリー作り上げていく。公開となった特報映像はシリーズ第1弾『有村架純の撮休』でも好評だった、撮休となった理由を明らかするオープニングの一幕。撮影の合間に仮眠室で眠る竹内涼真にマネージャーが撮休を伝えると、寝ぼけまなこでOKのサインをするも事態が把握できず慌てふためくといった、思わずクスッと笑みがこぼれる内容となっている。オープニングは全話を通して内田英治監督が担当する。さらにバージョンアップしてバリエーション豊かになった各話のオープニングにも注目だ。本作は7月10日から8月28日の約1カ月半の撮影を終えて無事にクランクアップを迎えている。なお、劇伴はつじあやのが担当。特報で披露された楽曲は、突然の撮休に何か起こることを予感させる、躍動感のある曲調に仕上がっている。『竹内涼真の撮休』11月6日(金)スタート(全8話)【第1話無料放送】毎週金曜深夜0時(24時) WOWOWプライムにて放送
2020年09月10日女優の宮地真緒が23日、自身のブログを更新し、14年間交際していた一般男性を結婚したことを報告した。宮地は「ご報告」というタイトルでブログを更新し、「私事で恐縮ではございますが、私、宮地真緒は本日、11月23日、 14年間お付き合いしてきた彼と入籍いたしました事をご報告させていただきます」と報告。「14年という長い時間を共にする中で、彼は私の 一 部で、必要不可欠な存在になりました。私の青春は彼と共にあり、一生ものの恋になりました」とつづった。そして、「いつも私を支え、笑いを与えてくれる彼と家族になれたことを、 とても嬉しく思います」と喜び、「病める時も、健やかなる時も支え合い、励まし合える笑いのたえない家庭にしたいと思います」と決意を記した宮地。「女優業もより一層精進していく所存ですので、ご支援賜りますよう、宜しくお願い致します」と呼びかけた。宮地は、今年8月に放送された日本テレビ系大型特番『24時間テレビ40 告白~勇気を出して伝えよう~』(~27日20:54)内の「有吉反省会」で男性からプロポーズを受け、涙を流して快諾していた。
2017年11月24日昨年で生誕40周年を迎えた永井豪と石川賢原作の人気アニメ『ゲッターロボ』シリーズより、『真ゲッターロボ 世界最後の日』に登場する「真ゲッター1」がプラモデル化され、2015年7月にコトブキヤより発売される。現在「コトブキヤオンラインショップ」にて予約受付中で、価格は7,344円(税込)。『真ゲッターロボ 世界最後の日』は、今川泰宏監督(1~3話)、川越淳監督(4~13話)によって1998年に『ゲッターロボ』シリーズ初のOVA作品。2014年には同社が展開するデフォルメプラモデルシリーズ「D-STYLE」(ディースタイル)で立体化されている「真ゲッター1」だが、今回はゲッターバトルウイングを展開した全幅36cmという大ボリュームでプラモデル化される。実際のキットでは、各部に引き出し式関節や2重関節を使用し、アクション性とプロポーションを両立。ゲッターバトルウイングは基部2カ所で可動し、ポージングの表情付けが可能となっている。腹部は差し替えにてゲッタービームの発射状態を再現できるほか、武装はこちらも巨大な全長32cmのゲッタートマホークが付属。武器持ち手は基部が可動し、手首パーツが3種類(握り手、平手、武器持ち手)同梱される。商品価格は7,344円(税込)で、現在「コトブキヤオンラインショップ」にて予約受付中。商品の発売および発送は、2015年7月を予定している。(C)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
2015年03月18日