「宮田里恵」について知りたいことや今話題の「宮田里恵」についての記事をチェック! (1/3)
創業155年を迎えた老舗のフローリングメーカー、株式会社イクタ(愛知県瀬戸市、代表取締役社長:宮田浩史)は、毎週金曜日21:30放送のABEMAのインターネットテレビ番組「For JAPAN ー日本を経営せよー」に当社代表取締役社長 宮田の出演が決定したことを報告いたします。For JAPAN ロゴ<番組概要>番組名 : For JAPAN ー日本を経営せよー放送日時(予定): ・第1回:6月 6日(金) 21:30~22:00・第2回:6月13日(金) 21:30~22:00・第3回:6月20日(金) 21:30~22:00・第4回:6月27日(金) 21:30~22:00※2025年6月から全12回出演予定。(他日程は未定)※放送日・放送時間は変更になる場合がございます。最新情報は番組公式サイト等をご確認ください。放送媒体 : ABEMAMC : 古舘伊知郎、アシスタントMC 平井理央番組公式サイト: キービジュアル記念撮影<番組内容>バブル崩壊直後の1990年代から続く「失われた30年」。老後の不安や日本社会の未来に希望を感じない若者が増えている。日本にはもっと【経営力】という力が必要なのではないか?日本を大きな会社と例え「日本という大きな会社を経営する」にあたり、実際に会社を経営している経営者たちから、日本に対して学びや気づきを与え、これからの日本を成長させていくプロジェクトです。<株式会社イクタ>1870年創業のフローリング業界のリーディングカンパニー。機能性、耐久性、そして意匠性の徹底した追及により開発された“ikutaの無垢を超えたプレミアム複合フローリング”は、本物志向の上質な住戸に多数採用されています。最近では、光触媒機能を備えた抗ウイルス・抗菌の健康床材「エアー・ウォッシュ・フローリング」が注目を集めています。ホームページ詳細: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年06月03日順天堂大学体操競技部所属の体操選手、宮田笙子が5月27日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】宮田笙子が東日本インカレ個人総合優勝を報告!ユニバ代表としても「団体金メダル目指す」「東日本インカレが終了しました」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「一番の目標であった団体優勝はかないませんでしたが、全日本インカレこそは悲願であるアベック優勝を果たしたいです」と述べ、「個人総合では優勝することができました。改善して伸ばせる箇所はまだまだあるので、今後よりよい演技ができるよう意識して取り組んでいきます」と意気込みを語った。さらに「東インカレに出場した世界ユニバーシティゲームズ(7月下旬 ドイツ ラインルール)の代表メンバーへ、激励のお言葉と花束をいただきました」と報告し、「団体金メダルを最大目標に、一致団結し頑張ります」と締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Shoko Miyata/宮田笙子(@shoko_miyata)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「素敵なユニフォームと素敵な仲間と素敵な笑顔、素敵が沢山の大会でしたね。まだまだこれからだ!」といったコメントが寄せられている。
2025年05月28日体操選手の宮田笙子が27日、インスタグラムを更新した。宮田笙子、世界ユニバーシティゲームズ代表選出と東インカレ出場を報告東日本インカレの終了を報告し、団体優勝は逃したものの、個人総合での優勝を果たしたことを明かした。「全日本インカレではアベック優勝を目指す」と意気込みを語り、7月の世界ユニバーシティゲームズ(ドイツ)に向けて「団体金メダルが最大目標」とも宣言。代表メンバーとしての覚悟がにじむ投稿となった。 この投稿をInstagramで見る Shoko Miyata/宮田笙子(@shoko_miyata)がシェアした投稿 ファンからは「お疲れ様でした。次の目標に向かってレッツトライ!」や「ユニバも金メダル目指して頑張って下さい。」といった声が寄せられている。
2025年05月27日元日向坂46で作家としても活動する宮田愛萌が21日、自身のインスタグラムを更新した。【動画】「プリキュアになります」宮田愛萌、幻想的なバスタイム動画を公開!ファン歓喜東京・恵比寿の弘重ギャラリーで5月21日から24日まで開催される写真展『わたしのをとめ 写真展』の詳細を紹介している。1階は写真撮影やSNS投稿が可能で、ファンとのコミュニケーションも意識した展示となっている。一方、地下フロアは撮影・投稿NGとされており、鑑賞に集中できる空間に。販売されるグッズには「リストバンド」や「ルームキー風キーホルダー」が用意され、特典ポストカード付きの写真短歌集も販売される。また、写真展に展示されている作品は受注販売も行われ、価格帯も幅広く設定。購入はQRコードから可能で、6月末まで注文を受け付けている。さらに、支払いはキャッシュレスのみで、クレジットカードや交通系ICが使用可能とのこと。 この投稿をInstagramで見る 宮田愛萌 Miyata Manamo(@manamomiyata_official)がシェアした投稿 ファンからは「明日お伺いさせていただきます楽しみにしてます」「たのしみ」といったコメントが多数寄せられている。
2025年05月21日アイドルグループ「Kis-My-Ft2」の宮田俊哉が19日、自身のXを更新した。【画像】キスマイ 宮田俊哉が大規模アニメイベントへ!しっかりオタ活ショットにファン歓喜「6年前に『ハニーズの俊子』としてチアダンスした時の写真見つけたww」という言葉とともに、福岡ソフトバンクホークスの公式チアリーディングチーム「ハニーズ」のメンバーに扮した当時の写真をアップし、「この時は始球式をするなんて思わなかったなぁ」と語った。宮田は18日に行われた福岡ソフトバンクホークスと楽天ゴールデンイーグルスの試合にて、始球式を担当。ノーバン投球を披露し球場を沸かせた。6年前に「ハニーズの俊子」としてチアダンスした時の写真見つけたwwこの時は始球式をするなんて思わなかったなぁ⚾️ pic.twitter.com/oyLiJXI6M5 — 宮田俊哉 (@t_miyata_kmf2) May 19, 2025 この投稿にファンたちからは「6年ぶりに見てもかわいい」「さすが宮田くん、姫たちの期待を分かってらっしゃる」などといったコメントが寄せられた。
2025年05月19日Kis-My-Ft2の宮田俊哉が18日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】プリンス宮田俊哉爆誕!「王子様〜♡かっこよすぎ」と話題に!「みずほPayPayドーム福岡で人生初の始球式をやってきました」と綴り、複数枚の写真をアップした。投稿では、ブルペンで投球練習をする様子や、ソフトバンクホークスの牧原大成選手とのツーショット、試合を観戦する様子などが公開された。 この投稿をInstagramで見る 宮田俊哉(@toshiya_miyata_kmf2)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「始球式お疲れ様♡」「ユニフォームもかわいいね」といったコメントが寄せられている。
2025年05月19日体操女子・宮田笙子が16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】新成人の宮田笙子、「亀岡市はたちの会」へ!美しい振袖姿におめでとうの声続々「明日から全日本選手権始まります。」と綴り、複数枚の写真をアップ。宮田は、大会会場でのショットを公開し「応援よろしくお願いします」とファンに向けて呼びかけた。 この投稿をInstagramで見る Shoko Miyata/宮田笙子(@shoko_miyata)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「その笑顔が大切!やりたいことを振り切ってみよう」といったコメントが寄せられている。
2025年04月17日アイドルグループ「Kis-My-Ft2」の宮田俊哉が15日、自身のXを更新した。【画像】キスマイ 宮田俊哉が大規模アニメイベントへ!しっかりオタ活ショットにファン歓喜「ちょっと秋葉原に降臨してきた!久しぶりにこの法被着たぜ!」という言葉とともに、右手を挙げる後ろ姿の写真を投稿した。法被は『(CONCERT TOUR 2016 I SCREAM』で『ヲタクだったってIt’s Alright!』を披露した際に着ていたもののようで、果たしてこれを着て何をしてきたのか。この後の続報が待たれる。ちょっと秋葉原に降臨してきた!久しぶりにこの法被着たぜ! pic.twitter.com/jfxwpvalnk — 宮田俊哉 (@t_miyata_kmf2) April 15, 2025 この投稿にファンたちからは「そ…その法被は…!!!またあの姿が見られるのかな?期待大です!!!」「こちらは2016年のアイスクリームLIVEのコロでしょうか⁉️Kis-My-Ft2メンバー皆んなでサイリウム使って演出してましたね」などといったコメントが寄せられた。
2025年04月15日Kis-My-Ft2・宮田俊哉が30日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「これはガチで魔法使い!」宮田俊哉、ハリポタ舞台前で完全憑依!「ロイヤルな椅子見つけた!笑可愛いシマウマ君も居たぜ!」と綴り、2枚の写真をアップした。王子様感の溢れる椅子に座っている様子を披露しているようだ。表情もキリッとしており、かっこよさがあふれ出している写真に仕上がっている。 この投稿をInstagramで見る 宮田俊哉(@toshiya_miyata_kmf2)がシェアした投稿 この投稿には「ロイヤルな椅子似合いすぎるかっこいいーー」などの称賛のコメントが寄せられている。
2025年03月31日元日向坂46の宮田愛萌が15日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「愛萌にアーンして欲しい」元日向坂46・宮田愛萌、名古屋での思い出ご飯を可愛い表情とともに大公開!バスタブにバスボムを入れる幻想的な動画を公開し、「プリキュアになります」とユーモラスなコメントを添えた。動画にはショパンの『幻想即興曲』が流れ、可愛さと上品さが融合した世界観を演出。宮田らしい独特の感性が光る投稿となった。 この投稿をInstagramで見る 宮田愛萌 Miyata Manamo(@manamomiyata_official)がシェアした投稿 ファンからは「愛萌さんの世界は至高!」「ショパンとプリキュアという異質のコラボ」「ネイル可愛い」といったコメントが寄せられ、多くの反響を呼んでいる。
2025年03月15日アイドルと歌手の宮田俊哉が6日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】「彼氏感えぐめのショットあざす」Kis-My-Ft2・宮田俊哉の最新ショットにファンメロメロ!「怪盗キッド様のコスプレしました!!楽し過ぎた〜!!!!」と綴り、複数枚の写真をアップ。怪盗キッドのスタイリッシュさとミステリアスな雰囲気、白いスーツにシルクハット、片眼鏡の仕草まで、細部にこだわったコスプレ写真を公開した。 この投稿をInstagramで見る 宮田俊哉(@toshiya_miyata_kmf2)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからは「私を盗んで」「フィギュアかと思った」「宮田俊哉さん。名探偵コナン怪盗キッドのコスプレかっこいい」といったコメントが寄せられている。
2025年03月06日モデルの宮田聡子が27日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】佐藤栞里が宮田聡子との超密着ツーショットを公開「毎月あるといいな」「美人百花発売中です」と綴り、最新ショットを公開。雑誌の一部ショットをアップするとともに「秋ごろからずっと引越しの物件を探し続け、ようやく見つかり、先日引っ越しました‼︎」と綴った。続けて、家族4人での引っ越しも相まって荷物がてんこ盛りでまだ配信できる状態じゃないことを明かす一方、できるだけ早めに配信ができればと綴った。 この投稿をInstagramで見る 宮田聡子(@miyatasatoko)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「新居からの配信もいつの日か楽しみにしています」、「お引越しお疲れさまです✨」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2025年02月28日Kis-My-Ft2・宮田俊哉が24日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】キスマイ宮田俊哉、インスタ『おさんぽとしや』にあの仲良し"イケメン声優"登場でファン歓喜!「境界のメロディ続編の制作にあたってロンドンにロケハン行きました〜」と綴り、4枚の写真をアップした。どうやらロンドンで撮影した写真を披露しているようだ。自撮りの故、カメラに顔が近く、宮田俊哉をよりリアルに感じられるようだ。 この投稿をInstagramで見る 宮田俊哉(@toshiya_miyata_kmf2)がシェアした投稿 この投稿には「髪の毛ピョンてなってるの可愛すぎる」などの称賛のコメントが寄せられている。
2025年02月24日MIYATA.BASE合同会社(所在地:滋賀県彦根市宮田町702、代表:曽根 正幸)は、自然に囲まれた癒しの空間「宮田町カフェ」で、新たにドッグランとロウリュウサウナを2025年6月に開始します。『宮田町カフェ』にドッグラン+ロウリュウサウナをOPENさせたい!!■背景忙しい日常から離れ、心からくつろげる空間を提供する宮田町カフェ。お客様の「愛犬と過ごすカフェがあったら」という声を実現するため、古民家カフェにドッグランとサウナを追加するプロジェクトが始動しました。都心では珍しい自然溢れるロケーションで、愛犬と共に至福のひとときを提供します。■特徴**日常を忘れるくつろぎの空間**自然に囲まれた築100年の古民家をリノベートし、都会の喧騒を離れた穏やかな時間を演出します。化学調味料不使用、保存料・着色料・添加物不使用という徹底した拘りを持ち、地元食材にこだわる宮田町カフェ。生命維持に不可欠なミネラルを考えた調理法で、体にやさしいメニューを提供します。**愛犬との絆を深める**愛犬家にはたまらない、ドッグランを併設。一緒に遊ぶことで、ペットとのコミュニケーションがより一層深まります。ドッグラン イメージ**癒しと健康のロウリュウサウナ**フィンランド生まれのロウリュウ体験を通じて、体の芯から温まり、デトックス効果を享受できます。ロウリュウサウナ イメージサウナ イメージ(2)■クラウドファンディングについて現在、ドッグラン&ロウリュウサウナ増設のための支援を募るクラウドファンディングを「CAMPFIRE」にて実施しています。詳細は下記の通りです。【クラウドファンディング概要】プロジェクト名: 『宮田町カフェ』にドッグラン+ロウリュウサウナをOPENさせたい!!実施期間 : ~2025年4月20日(日)23:59URL : 【リターン(一部)】<5,000円>宮田町カフェ1,000円分施設利用券×1枚<10,000円>宮田町カフェ2,000円分施設利用券(1,000円分施設利用券×2枚)<30,000円>宮田町カフェ6,000円分施設利用券(1,000円分施設利用券×6枚)※宮田町カフェ飲食、サウナ、ドッグラン、車中泊の利用に使えます※ご利用期限は、2025年7月から2027年6月末まで■店舗概要店舗名 : 宮田町カフェ所在地 : 滋賀県彦根市宮田町702アクセス : <車>名神高速彦根インターから10分JR琵琶湖線「米原駅」から5分<徒歩>近江鉄道「フジテック駅」から15分駐車場 : 15台営業時間 : 11:00~17:00(ラストオーダー 16:00)定休日 : 火、水URL : ■会社概要企業名: MIYATA.BASE合同会社代表者: 曽根 正幸所在地: 滋賀県彦根市宮田町702URL : 宮田町カフェでの新たなサービスへの期待と共に、円滑な実現のためのご支援を心よりお待ちしております。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月18日Kis-My-Ft2の宮田俊哉が13日、自身のインスタグラムを更新。【画像】キスマイ宮田俊哉、インスタ『おさんぽとしや』にあの仲良し"イケメン声優"登場でファン歓喜!シリーズ企画「おさんぽとしや」の渋谷編ラストとなるオフショットを公開した。夜景をバックにしたスタイリッシュな一枚に、「かっこいい!!」「お茶目なショットも最高!」とファンからの絶賛コメントが相次いでいる。 この投稿をInstagramで見る 宮田俊哉(@toshiya_miyata_kmf2)がシェアした投稿 「次は何編かな?」と次回を期待する声も多く、「池袋編や秋葉原編も見たい!」「クリスマスには銀座編もぜひ!」とリクエストも続々。宮田の投稿がファンにとって楽しみなコンテンツとなっていることがうかがえる。
2025年02月13日鳥取県が主催する第13回まんが王国とっとり国際マンガコンテストの表彰式と併せて、声優 伊駒ゆりえさんと宮田幸季さんが受賞作品の公開アテレコなどを披露する「マンガアワードSHOW2025」を2月15日(土)に鳥取市民会館で開催します。1イベント名称マンガアワードSHOW20252日時2月15日(土)15時~16時45分(14時30分開場)3場所鳥取市民会館大ホール(鳥取市掛出町12)4入場料無料5ゲスト声優伊駒ゆりえ(いごま ゆりえ)さん、宮田幸季(みやた こうき)さん6内容声優トークショー国際マンガコンテスト表彰式審査員によるまんが談義優秀作品公開アテレコ公式サイト 【本リリースに関するお問い合わせ先】鳥取県 輝く鳥取創造本部 観光交流局まんが王国官房担当:前田TEL:0857-26-7238FAX:0857-26-8307Email: mangaoukoku@pref.tottori.lg.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年01月15日Kis-My-Ft2の宮田俊哉が10日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「○○バスター!!」宮田俊哉があの超大技完コピ!?「宮田一派新年会Part2!!」と題し、ディズニーシーで過ごした楽しいひとときの写真を公開した。投稿には、「新年会」の楽しさが伝わる笑顔いっぱいのショットが並び、帽子やスニーカーなどディズニーに合わせたコーディネートも注目ポイント。 この投稿をInstagramで見る 宮田俊哉(@toshiya_miyata_kmf2)がシェアした投稿 ファンからは「宮田一派最高!」「お写真たくさんありがとう!」などの声が上がり、多くのいいね!が集まるなど大きな反響を呼んでいる。新年から明るく楽しむ宮田の姿は、多くのファンに元気を与えたようだ。今年もその笑顔で、さらなる活躍を見せてくれそうだ。
2025年01月10日Kis-My-Ft2の宮田俊哉が9日、自身のインスタグラムを更新。【画像】Kis-My-Ft2 宮田俊哉が最新ショットを披露!カッコいいと話題に!Snow Manの佐久間大介とディズニーシーを訪れたことを報告し、ティガー帽子を被った可愛らしいショットを披露。「2025年はティガー帽子!!」と明るいコメントで新年をスタートさせた。宮田らしい遊び心と、佐久間との仲の良さが伝わるこの投稿は、ファンの注目を集め、2025年の幸先良いスタートを感じさせる一幕となった。 この投稿をInstagramで見る 宮田俊哉(@toshiya_miyata_kmf2)がシェアした投稿 投稿には「ティガーにしたんだ!似合ってる」「似合ってる!!!」「わぁー」といったファンからの反応が続々寄せられ、多くのいいね!が集まっている。
2025年01月09日女子体操選手・宮田笙子が26日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「心より感謝」体操女子・宮田笙子、"体操のまちさばえ"での演技会出演に感謝綴る「今年もあと少し 麻布台ヒルズのクリスマスマーケットに行ってきた」と綴り、訪問した様子を伝えている。宮田は、友人とクリスマスマーケットでのショットを公開した。 この投稿をInstagramで見る Shoko Miyata/宮田笙子(@shoko_miyata)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「メリークリスマス素敵な笑顔です❤️」「楽しんでますねぇ〜」といったコメントが寄せられている。
2024年12月27日元日向坂46の宮田愛萌が20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】元日向坂46・齊藤京子、可愛らしい見た目のプリザーブドフラワーツリーを公開!「まなもです。名古屋のごはん思い出☺️」と綴り、複数枚の写真をアップ。名古屋の名店を丁寧に解説する文章に加え、ハンバーガーやケーキを可愛らしく持つ姿が印象的な投稿となった。 この投稿をInstagramで見る 宮田愛萌 Miyata Manamo(@manamomiyata_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「めっちゃ可愛い❤️」「髪少し暗くなりました?」といったコメントが寄せられている。
2024年12月21日女子体操選手の宮田笙子が3日、自身のインスタグラムを更新。【画像】体操女子・宮田笙子が挑む全日本体操選手権!熱い応援よろしくお願いします!「『体操のまちさばえ』トップアスリートによる体操競技演技会お越しくださった皆様、ありがとうございました。」と綴り、自身や共に出演したアスリートらと写った写真などをアップした。関係者から温かい言葉をかけられたという宮田は最後に、「気持ち新たに、自分らしく、前向きに歩んでいけたらいいなと思います幸せな時間をありがとうございました」と感謝の言葉で締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Shoko Miyata/宮田笙子(@shoko_miyata)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2024年12月03日エローラ運営委員会主催、『宮田大&大萩康司スペシャルデュオ』が2025年1月25日 (土)に⽥園ホール・エローラ(松伏町中央公⺠館)にて開催されます。※埼⽟県北葛飾郡松伏町ゆめみ野東3丁⽬14-6チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて11月19日(火) 10:00 ~ 発売開始です。カンフェティにて11月19日(火) 10:00 ~ 発売開始 公式ホームページ 曲目(予定)・ジョビン/角田隆太編曲:フェリシダージ・モリコーネ/加藤昌則編曲:モリコーネ・ファンタジー・坂本龍一/角田隆太編曲:アンダータ・坂本龍一/山中惇史編曲:鉄道員(Poppoya)・加藤昌則:ケルト・スピリット ~ギターとチェロのための~他※演奏する曲目は変更となる場合がございます。宮田大プロフィール2009年ロストロポーヴィチ国際チェロコンクールにおいて、日本人として初めて優勝。これまでに参加した全てのコンクールで優勝を果たしている。その圧倒的な演奏は、作曲家や共演者からの支持が厚く、世界的指揮者・小澤征爾にも絶賛され、日本を代表するチェリストとして国際的な活動を繰り広げている。スイスのジュネーヴ音楽院卒業、 ドイツのクロンベルク・アカデミー修了。チェロを倉田澄子、フランス・ヘルメルソンの各氏に師事する。これまでに国内の主要オーケストラはもとより、パリ管弦楽団、ロシア国立交響楽団、ハンガリー放送交響楽団、S.K. ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団、スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団などと共演している。「小澤征爾さんと音楽で語った日~チェリスト・宮田大・25歳~」(芸術祭参加作品)、「カルテットという名の青春」「NHKワールド “Rising Artists Dai Miyata”」などのドキュンメント番組のほか、「題名のない音楽会」「徹子の部屋」「クラシックTV」「クラシック倶楽部」「らららクラシック」「報道ステーション」「日経スペシャル招待席~桐竹勘十郎 文楽の深淵」「ミュージックステーション」など、メディアにも数多く出演している。無伴奏チェロ・リサイタルでサントリーホール、ミューザ川崎など 2,000 席以上のホールが満席になったことでも話題を呼んだ。近年は国際コンクールでの審査員や、ロームミュージックセミナーの講師を務めるなど、若手の育成にも力を入れている。録音活動も活発で、最新アルバムは2024年3月に『吉松隆:チェロ協奏曲≪ケンタウルス・ユニット≫/ 4つの小さな夢の歌』をリリース。他にも『ラフマニノフ:チェロ・ソナタ』、ギタリスト・大萩康司との初のデュオアルバム「Travelogue」など、合計9枚をリリース。2019年はトーマス・ダウスゴー指揮、BBCスコティッシュ交響楽団との共演による「エルガー:チェロ協奏曲」の欧米盤が、欧州のクラシック界における権威のある賞の一つ「OPUS KLASSIK 2021」において、コンチェルト部門(チェロ)で受賞するなど、海外からの評価も高まっている。使用楽器は、上野製薬株式会社より貸与された1698年製A. ストラディヴァリウス“Cholmondeley”である。大萩康司プロフィール高校卒業後にフランスに渡り、パリのエコール・ノルマル音楽院、パリ国立高等音楽院で学ぶ。1998年ハバナ国際ギター・コンクール第2位、審査員特別賞受賞。その後4年間イタリアのキジアーナ音楽院でオスカー・ギリアに師事し、4年連続最優秀ディプロマを取得。ギターを萩原博、中野義久、福田進一、キャレル・アルムス、アルベルト・ポンセ、オリヴィエ・シャッサンの各氏に、ソルフェージュを山田順之介、リュート、テオルボ、バロック・ギターをエリック・ベロックの各氏に、室内楽をラスロ・アダディ氏に師事。2003年ワシントン·ケネディ·センター初公演でインターネット全世界同時配信、2005年キューバ音楽見本市「CUBADISCO2005」に邦人クラシック·ギタリスト初出演、2010年国際交流基金によるカナダ5都市ツアー、2014年モスクワ、台湾、コロンビアでの国際ギターフェスティバル、日・玖国交400年記念事業公演、2015年セイジ・オザワ松本フェスティバルではサイトウ・キネン・オーケストラに参加し、ベルリオーズのオペラ「ベアトリスとベネディクト」を演奏、など国内外で活動を展開。2019年には台湾国際ギターフェスティバルにソリスト&マスタークラス講師として参加。「NHKトップランナー」「スタジオパークからこんにちは」「クラシック倶楽部」「ららら♪クラシック」「情熱大陸」「題名のない音楽会」「たけしの誰でもピカソ」等メディア露出も多数。近年では2019年夏にNHK交響楽団(井上道義指揮)と「アランフェス協奏曲」を演奏し好評を博したほか、ラ・フォル・ジュルネTOKYO、セイジ・オザワ松本フェスティバル、霧島国際音楽祭、宮崎国際音楽祭等の代表的な音楽祭に定期的に招かれている。Hakujuホールにおいては2015年から3年間、セルフプロデュース「ギターと声」で波多野睦美との共演によるC=テデスコ「プラテーロとわたし」全曲演奏(2016)や権代敦彦作曲「愛と死」のヴォーカルアンサンブル”ヴォクスマーナ”との世界初演(2017)などを展開している。2020年にはデビュー20周年を迎えた。デビュー以来20枚のCD、2枚のDVDをリリースしており、最新の録音はオーボエ広田智之との「Cantilene」、セルフレーベル第二弾ヴィラ=ロボス作品集「メロディア・センチメンタル」をリリース。第6回ホテルオークラ音楽賞、第18回出光音楽賞受賞。洗足学園音楽大学、大阪音楽大学各客員教授。使用楽器は1962年製R.ブーシェ。開催概要『宮田大&大萩康司スペシャルデュオ』開催期間:2025年1月25日 (土)会場:田園ホール・エローラ(松伏町中央公民館)※埼玉県 北葛飾郡松伏町 ゆめみ野東 3丁目14−6■出演者宮田大:チェロ大萩康司:ギター■開催スケジュール開場12:30開演13:00※当日の混雑状況により開場時間が変更になる場合があります。■チケット料金大人:4,000円高校生以下:2,000円(全席指定・税込) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年11月08日男性アイドルグループ・Kis-My-Ft2の宮田俊哉が3日、自身のXを更新した。【画像】Kis-My-Ft2、デビュー13周年を迎えた宮田俊哉が感謝のメッセージを投稿!「ニコニコ超集結祭!! 二日間楽しかったー!!!! 幸子ママと松岡充オーナーと僕(^o^) (俺も金髪にしてくれば良かった…笑) 色んな人とコラボして、また1つレベル上がった気がするぜ!! 歌もダンスもトークも楽しかったー! #ニコニコ超集結祭」と綴り、写真をアップ。11月2日、3日に開催されたニコニコ超集結祭に出演した宮田は演歌界のラスボスこと小林幸子とロック界の大スターである松岡充との豪華3ショットを公開した。ニコニコ超集結祭!!二日間楽しかったー!!!!幸子ママと松岡充オーナーと僕(^o^)(俺も金髪にしてくれば良かった…笑)色んな人とコラボして、また1つレベル上がった気がするぜ!!歌もダンスもトークも楽しかったー! #ニコニコ超集結祭 pic.twitter.com/zVEy5BAIo9 — 宮田俊哉 (@t_miyata_kmf2) November 3, 2024 この投稿にファンからは「お疲れ様でした楽しかったです!!」「このチーム最強!」「色んな人とコラボ出来て楽しかったみたいでよかった」など多くのコメントが寄せられている。
2024年11月04日アイドルグループ「Kis-My-Ft2」の宮田俊哉が19日、自身のXを更新した。【画像】宮田俊哉、コミケで大満喫!「幸せすぎるオタ活報告」「ヴァンガードの大会!WGPに出場してきたー!3人1組のチームのトリオファイトで!!」と語り、「なんと!!!!!!!ベスト32でしたーーーー!!!!」という大健闘の結果を報告した。そして「決勝トーナメントには行けなかったけど、楽しかったー!!」と感想を綴り、カードの写真を投稿した。ヴァンガードの大会!WGPに出場してきたー!3人1組のチームのトリオファイトで!!なんと!!!!!!!ベスト32でしたーーーー!!!!決勝トーナメントには行けなかったけど、楽しかったー!! pic.twitter.com/8ME7hMfpI5 — 宮田俊哉 (@t_miyata_kmf2) October 19, 2024 この投稿にファンたちからは「ベスト32✨悔しい気持ちと楽しい気持ち両方あると思うけど充実した1日だったんだね。ファイトお疲れ様です!」「楽しかったー!!の報告が聞けて嬉しい☺️ありがとう^_^」などといったコメントが寄せられた。
2024年10月19日アイドルグループ・Kis-My-Ft2の宮田俊哉が15日、都内で行われた映画『ブルー きみは大丈夫』の公開記念舞台あいさつに稲垣来泉、加瀬康之、浪川大輔、三森すずことともに参加した。ライアン・レイノルズとジョン・クラシンスキー監督がタッグを組んだ本作は、「子供のとき、おままごとやヒーローごっこを一緒に遊んだ空想の友達が、もしも大人になった今でもそばで見守ってくれているとしたら……」という独創的な発想から生まれた、孤独な少女と、子供にしか見えない“もふもふ”ブルーの物語を描く。ブルーの日本語吹替を担当した宮田は、演じたキャラクターを意識して紫のシャツを着用。ブルーは自身に「そっくり」といい、「俺っぽいなと思えた。洗濯物の中から引っ張り出されるシーンは、リアクションが自分みたいだなって思った。共通点もありました。僕のイマジナリーフレンドでしたか? ってくらい、近しい存在だった」と語った。ブルーの父親役を演じた浪川とは、「師弟」の間柄。「4年前、初めて声のお芝居をしたときに師匠からたくさんレッスンをビシバシと受けまして」と振り返り、「浪川さんと同じ作品に出ることは目標の1つだった。これで1つ達成されました」と感慨。浪川は“弟子”との共演に「複雑なんですよ、きょうはドキドキしました」と照れ笑いを浮かべた。アフレコは別々で行われたが、浪川は「僕の次の日に宮田くんが収録すると聞いて行きたかったけど、仕事でどうしても行けなかった。なので『何卒宮田くんをよろしくお願いします!』とスタッフにお願いしました」と頭を下げていたことを告白。宮田の吹替については「自然とやっていた。本当に素晴らしかった」と合格点を出す。さらに「きょうは宮田くんのバーターで呼ばれたと思うので」と冗談交じりに話すと、すかさず「違いますよ! やめてください(笑)」と宮田からツッコまれていた。作品にかけ「誰かに背中を押された経験」を聞かれると、宮田は「アイドルをやりつつ、ずっとアニメが大好きだと公言してきた。そんなとき事務所から『きみはそれで大丈夫?』とよく言われた(笑)」と方向性を心配されたと明かし、「あの頃の僕に言ってやりたいです。『きみは大丈夫だよ』と」と作品の副題にかけてまとめると、周囲から「うまい!」と拍手を送られた。また、この日ジョン・クラシンスキー監督からのプレゼントが渡される場面も。何も聞かされていなかった宮田は「え!」と驚き、ブルーのイラストと感謝のメッセージが書かれた色紙を受け取った。「うわ、これはうれしい! 特注のフィギュアを飾る棚があるのですが、そこの1番いいところに飾ります」と大感激だった。
2024年06月15日●声の仕事に喜び「幸せだなと思いながら過ごしている」映画『ブルー きみは大丈夫』(6月14日公開)で実写吹き替えに初挑戦したKis-My-Ft2の宮田俊哉にインタビュー。声優業のやりがいや、自身の持ち味である全力姿勢への思い、今後の抱負など話を聞いた。本作は、「子供のときに一緒に遊んだ空想の友達が、もしも大人になった今でもそばで見守ってくれているとしたら……」という独創的な発想から生まれた、孤独な少女ビーと子供にしか見えない“もふもふ”なブルーの物語。日本語吹き替え版のブルーの声を宮田俊哉、ブルーを助けるために立ち上がる少女ビーの声を稲垣来泉が演じた。アニメ声優はこれまでも多く務めてきた宮田。声優の仕事にとても喜びを感じているという。「声のお芝居はすごく好きです。もともとアニメが好きで、子供の頃からかっこいいなと思ったセリフを家で真似したりしていて、大人になった今、そういうお仕事をさせてもらえるのはすごく楽しくて、毎日幸せだなと思いながら過ごしています」実写吹き替えは今回が初めて。「もふもふしたくなるような声色にしたいとのことで、普段自分が話している声より少し高めにしました」と意識したことを明かし、「めちゃくちゃ難しかった」と吐露する。「日本語と英語を同時に聞きながらお芝居したのですが、つい日本語に反応してしまったり、僕、英検3級を持っていて中1レベルの英語は理解できるので、英語にも反応してしまったり(笑)。言葉に反応してしまうのを抑えて感情を言うのが難しいなと思いました。また、くしゃみを我慢する瞬間や、口を押さえられて『プププププ~!』と発するところなども難しくて、けっこう練習しました」そして、「楽しかったのであっという間に終わっちゃったなと。難しさと楽しさを同時に知った1日でした」と振り返った。○演じたブルーは「俺みたい」 全力姿勢や食の好みが似ているブルーのことを「不憫かわいい!」と愛おしそうに話す宮田は、「演じていくにつれて、『俺みたいなヤツだな』と思ってきて、ファンの方のコメントを見ても『みやっちじゃん』って。『俺こんな大きくないよ』と思いつつ、うれしかったです」と満面の笑み。自身とブルーの共通点について「ブルーもちょっと優柔不断で、弱気な部分もあるけど、頑張る。僕も全力というのをすごく意識しています」と語った。続けて、自身について「器用なタイプではなく、人より時間がかかるタイプ。だから人よりやらなきゃいけない」と述べ、だからこそ全力姿勢を大切にしているのだという。「何ならみんなと張り合えるかなと思ったときに、熱量だけは誰にも負けないようにしようと。ライブとかで少し力を抜いたパフォーマンスをかっこよく見せられる方もいますが、そういう技術が僕はあまりなく、全力でやるのが自分の持ち味だと思っているので、そういうところがブルーに似ているなと思います」本作のアフレコも全力で挑んだ宮田。「いろんな声優さんとお芝居させてもらったときに、動かずに表現する方もいれば、手を使ったり、全身で声を出す方もいて、いろんなスタイルあるんだなと思いました。自分のスタイル見つけようと思ったときに、やっぱり全力が俺のスタイルでした!」コーヒーとクロワッサンが好きなブルーとは、食の好みも似ているそうだ。「僕もコーヒーがめっちゃ好きで毎日飲むので、ブルーと一緒だって。パンも好きでよくパン屋さんに行っているので、好きなものが一緒だなと思いました。僕はクロワッサンよりももう少しヘルシーなものを食べています。でも、もふもふになるためにはクロワッサンか! もふもふになりたいですよね(笑)」●目指すは「エンターテイナー宮田俊哉」 グループと個人の夢も語る2005年にKis-My-Ft2を結成し、2011年にCDデビュー。グループの活動に加え、声優の仕事など活躍の幅を広げているが、個人の活動もグループに還元するという意識はずっと変わらないという。「僕はグループ活動がメインなので、1人の活動がグループにどうやったら返ってくるかなというのを常に意識しているというのは、ずっと変わっていません」その上で、変化も明かす。「年を重ねていくにつれてやりたいことがどんどん増えていき、グループの夢と個人の夢が分かれてきて、僕は欲張りなのでどっちも叶えたいんです。1人の仕事とメインであるグループの仕事、2つ叶えるためにはどうしようという風に考え方が変わってきました」そして、グループの夢について「CD100万枚売りたいという思いはずっとあって、あと、まだできていないドーム公演もやりたいなという夢を持っています」と述べ、個人の夢については「アニメを作るのが夢なので、アニメを作りたいと思っていますし、吹き替えのお仕事も好きで、アニメの声優のお仕事も好きなので、そういうのもずっと続けていきたいです」と説明。さらに、「芝居など表現することもそうですし、ものを作ることも好きで、アイドル宮田俊哉から、アイドルだけどエンターテイナーの宮田俊哉になっていきたいなと。何でもやるよ! というエンターテイナーになりたいです」と目を輝かせた。○声優業はずっと“1年生”の意識共演した声優たちから刺激もまた、声優が本業ではないからこそ、声の仕事をする際には「自分はずっと1年生だと思っている」と言い、「いろんな方の話を聞いて、『うわ~これできるの? すごいな!』と思うことがたくさんあるので、ずっと下っ端でいることが大事かなと思います」と語った。共演した声優たちから学ぶことは多いようで、主人公の声優を務めたテレビアニメ『カードファイト!! ヴァンガード Divinez』(テレビ東京)で、共演の福山潤から「人間の構造としてこうしたらいい」などさまざまなアドバイスをもらったことを明かし、「恵まれた環境にいるなと思いました」と感謝。『ブルー きみは大丈夫』でマジシャン・マウスの声を担当している島崎信長(崎はたつさきが正式表記)ともよく話をするそうで、「信長くんも芝居に熱くて、信長くんと話しているとすごく刺激を受けます。別の現場で会った時に『ブルー』の話もして、『自由に芝居できて楽しかった』という話を聞いて、『俺は自由に表現するって領域にまだ達してないな』と思いました」と語った。所属事務所の中でも声優に挑戦している人が増えているが、「みんなから刺激を受けます」と宮田。「佐久間とかうまいなと思います」とSnow Manの佐久間大介の名前を出した。●「僕は作られた陽キャ」と語るも常に笑顔を大切に子供にしか見えない空想の友達=イフ(イマジナリーフレンド)を描いた本作。宮田は本作が放つメッセージについて「全体的にすごくハッピーに見えるけど、そこじゃないというか、イフたちはパートナー探しをしていたり、満たされてないはずだけど楽しそうというのが素敵だなと。イフたちが放つ空気感が刺さりました」としみじみ。「落ち込んだり、満たされてないなと思うことって、たぶん皆さんあると思うんです。でも、『あぁ~』とならずに楽しそうにしている。そういう時は踊っちゃおう! というマインドになれるって、大事なことだなと思います」と語った。宮田自身まだそういうマインドになれてないそうで、「『みやっちダンスできるもんね』と言われたら、『できるよ!』と言って、そこで踊り出すぐらいのマインドになりたいんですけど、僕は作られた陽キャで、根は全然陽キャじゃないので、そこまで行けない(笑)。憧れはあるんですけど」と照れ笑い。陽キャを演じることで、そう変わりつつあるものの、完全には陽キャになりきれないという。「根本は陰キャなので、陰キャの核があるんです。周りを陽キャで埋め尽くしていますが、まだ陰キャの核が自我を持っていて(笑)。SixTONESのジェシーとかは真の陽キャなのでいいなと。僕も楽しそうに生きていきたいなと思います」作られた陽キャだという宮田だが、常に笑顔で周囲を明るくする陽のパワーを持っている。昔から笑顔は大切にしてきたそうで、「笑顔って大事だなというか、ピリついている現場が嫌なんです。楽しい方が絶対いいので。ふわっとした現場のほうがみんな楽しいなと思って、そこは意識しています」と述べ、「ピリッとしている方がかっこいいかなと思った時期もありましたが、僕は楽しく笑顔の現場の方が好きです」と笑った。○「家でイマジナリードッグを飼っている」 犬との暮らしを熱望また、宮田も「家でイマジナリードッグを飼っています。柴犬を2匹。名前は麦とホップです。僕、ビールが好きなので!」と驚きの告白。「麦!」「ホップ!」と声をかけて楽しんでいるそうで、「佐久間と一緒にペットショップを巡るというワンワンパトロールをしていた時期があって、その時期は本当に家にイマジナリードッグがいて、僕には見えていました(笑)」とうれしそうに話した。実際に飼う際も柴犬を飼いたいそうで、「柴犬が大好きなんです。かわいいじゃないですか。ブルーみたいでちょっと抜けているけど真っすぐで」と魅力を熱弁。「実家のワンちゃんとよく一緒に寝たりしていて、犬って温かいですよね。今はイマジナリーなので体温は感じられてないですけど。いつかワンちゃんと一緒に暮らしたいです」と犬との暮らしを熱望していた。■宮田俊哉1988年9月14日生まれ、神奈川県出身。2005年にKis-My-Ft2を結成し、2011年にCDデビュー。個人としては『アサデス。KBC』(九州朝日放送)、『燃(萌)えよ!ラジオ』(FMヨコハマ)などのレギュラー番組を持ち、俳優や声優としても活躍。今年放送されたテレビアニメ『カードファイト!! ヴァンガード Divinez』(テレビ東京)で初の主演声優を務めた。また、5月に『境界のメロディ』で作家デビューを果たした。(C)2024 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
2024年06月03日アイドルグループ・Kis-My-Ft2の宮田俊哉が1日、東京・六本木ヒルズ 大屋根プラザで行われた映画『ブルー きみは大丈夫』(6月14日公開)のジャパンプレミア レッドカーペットに出席した。本作は、「子供のとき、おままごとやヒーローごっこを一緒に遊んだ空想の友達が、もしも大人になった今でもそばで見守ってくれているとしたら……」という独創的な発想から生まれた、孤独な少女ビーと子供にしか見えない“もふもふ”なブルーの物語。ケイリー・フレミングがビー役で初主演を務め、日本語吹き替え版のブルーの声を宮田俊哉、ビーの声を稲垣来泉が演じた。ジャパンプレミアには、日本語吹き替え声優の宮田と稲垣、そして、初来日したケイリーが出席し、初対面が実現。ブルーも登場してイベントを盛り上げた。宮田は取材する側でレッドカーペットに参加したことはあるものの、出演者としてレッドカーペットを歩くのは今回が初めて。「ついにこっち側に入ることができました!」と笑顔を見せ、「緊張しますね。でも明るいお二人と、もふもふのブルーがいてくれるので、すごく心強いなと思いましたし、緊張するけど、こういう空間って幸せが詰まっているなと思いました」と語った。会場には多くのファンが駆け付け、宮田の名前入りのうちわを持った人も。宮田がファンに近づくと、「みやっち」と名前を呼ぶ声が飛び交い、「みやっちおめでとう!」と祝福の声も上がった。宮田は自身のスマートフォンを取り出し、「撮っていい?」と許可を得てから、ファンをバックに動画撮影。「ありがとう」と感謝の言葉も届けた。そして、手を振ったり、手でハートマークを作ったり。笑顔全開でファンサービスをして盛り上げていた。
2024年06月01日アイドルグループ・Kis-My-Ft2の宮田俊哉が1日、東京・六本木ヒルズ 大屋根プラザで行われた映画『ブルー きみは大丈夫』(6月14日公開)のジャパンプレミア レッドカーペットに出席した。本作は、「子供のとき、おままごとやヒーローごっこを一緒に遊んだ空想の友達が、もしも大人になった今でもそばで見守ってくれているとしたら……」という独創的な発想から生まれた、孤独な少女ビーと子供にしか見えない“もふもふ”なブルーの物語。ケイリー・フレミングがビー役で初主演を務め、日本語吹き替え版のブルーの声を宮田俊哉、ビーの声を稲垣来泉が演じた。ジャパンプレミアには、日本語吹き替え声優の宮田と稲垣、そして、初来日したケイリーが出席し、初対面が実現。ブルーも登場してイベントを盛り上げた。宮田は、レッドカーペットを歩く際にブルーと手をつなぐようにしながらエスコート。「自分が想像していた以上に大きくて触ったらもふもふしていてかわいいなと思いました」とブルーの印象を述べた。宮田は取材する側でレッドカーペットに参加したことはあるものの、出演者としてレッドカーペットを歩くのは今回が初めて。「ついにこっち側に入ることができました!」と笑顔を見せ、「緊張しますね。でも明るいお二人と、もふもふのブルーがいてくれるので、すごく心強いなと思いましたし、緊張するけど、こういう空間って幸せが詰まっているなと思いました」と語った。ブルーはパープルブルーだが、宮田のメンバーカラーも紫。この日、宮田はスーツの胸ポケットから紫のポケットチーフをのぞかせていた。
2024年06月01日映画『ブルー きみは大丈夫』(6月14日公開)の吹替版完成記念イベントが20日、都内で行われ、吹替声優を務めた宮田俊哉(Kis-My-Ft2)と稲垣来泉が登壇した。ライアン・レイノルズとジョン・クラシンスキー監督がタッグを組んだ本作は、「子供のとき、おままごとやヒーローごっこを一緒に遊んだ空想の友達が、もしも大人になった今でもそばで見守ってくれているとしたら……」という独創的な発想から生まれた、孤独な少女と、子供にしか見えない“もふもふ”ブルーの物語。日本語吹替版のブルーの声を宮田俊哉、ブルーを助けるために立ち上がる少女ビーの声を稲垣来泉が務める。イベント登場時、「もふもふ!」と扉から顔を出して会場を和ませた宮田は、「吹替というお仕事は挑戦してみたかった一つだったので、聞いたときはすごくうれしい気持ちでした」とオファーを受けたときの喜びを明かし、稲垣も「吹替のお仕事をしたいと、一つの目標として掲げていたので、本当にうれしくて、とてもうれしい気持ちでワクワクもふもふしながらアフレコに挑みました」と笑顔を見せた。2人で一緒にアフレコしたシーンもあったそうで、宮田は「本当にビーだなという声で、来泉ちゃんもすごくしっかりしている。少女なんだけど、僕より大人っぽい感じがするなと思っていて、登場するときも『もふ』ってひとボケしちゃうのが僕で、来泉ちゃんはすごくしっかりしていて、すごいなと思いました」と感心。稲垣が「私も登場するときに、『もふ』ってしたらよかったなと思いました」と言うと、宮田は「しなくていいの! 来泉ちゃんはそのままが素敵だから!」と返した。一方、稲垣は宮田について「すごくお元気な方で、本当に明るくて、宮田さんがアフレコ室に入られたとき、一気に場が明るくなって、『わ~すごい!』って思いました。声も芯のあって心に響きました」と述べ、宮田は「ありがとうございます! うれしい」と喜び、「来泉ちゃんの演じている声も刺さって、掛け合いできてよかったなと思います」と振り返った。また、宮田は演じたブルーについて、「けっこうまんま僕だなと思います。基本的にずっと楽しくいたいというのが僕自身もそうなので、そういうところは共通点かなと思いました」とコメント。稲垣も「ビーとブルーどちらに似ているかと言われたら、ブルーのほうが圧倒的に私の性格と似ていて、私も楽しみたい、自由でいたいという感じで、まだ子供のままがいいなと思うから、ビーとは反対でしたが、後半のビーの表情が豊かになるところからどんどん楽しくて、ビーの感情に寄り添いながらアフレコできたなと思いました」と語った。さらに、稲垣が宮田について「おちゃらけたりするところはブルーに似ているのかなと思います」と言うと、宮田は「確かにそこは似ているな」と納得していた。
2024年05月20日アイドルグループ・Kis-My-Ft2の宮田俊哉が20日、都内で行われた映画『ブルー きみは大丈夫』(6月14日公開)の吹替版完成記念イベントに、女優の稲垣来泉とともに出席した。ライアン・レイノルズとジョン・クラシンスキー監督がタッグを組んだ本作は、「子供のとき、おままごとやヒーローごっこを一緒に遊んだ空想の友達が、もしも大人になった今でもそばで見守ってくれているとしたら……」という独創的な発想から生まれた、孤独な少女と、子供にしか見えない“もふもふ”ブルーの物語。日本語吹替版のブルーの声を宮田俊哉、ブルーを助けるために立ち上がる少女ビーの声を稲垣来泉が務める。実写洋画の声優に初挑戦した宮田。「吹替というお仕事は挑戦してみたかった一つだったので、聞いたときはすごくうれしい気持ちでした」とオファーを受けたときの心境を明かし、「想像以上にもふもふしていて、どういう声なんだろうなというところから探りながら、自分で作れるブルーに向き合っていった感じです」と語った。最近、心がもふもふしたことを聞かれると、宮田はビーのパパ役を務めた声優の浪川大輔とのエピソードを披露。浪川は『劇場版BEM~BECOME HUMAN~』(20)で声優初挑戦だった宮田にレッスンをし、宮田が“師匠”と仰ぐ人物で、宮田は「浪川さんと同じ作品に出るというのが自分の目標としてあって、それがこの作品で達成されたなと思って、浪川さんに連絡して、『これからも頑張ります! もっと共演できるように頑張ります!』って送ったら、『僕もまだまだ頑張るよ』って。そのやりとりが師弟関係で、師匠と弟子みたいな感じで、お互い『まだ頑張ろう』ってなっているのが心がもふもふしました」とうれしそうに話した。さらに宮田は「『師匠、僕大きくなりました!』みたいな気持ちにもなって、浪川さんもすごく共演を喜んでくれたので、一つ達成されたなというので心がもふっとしました」と語っていた。
2024年05月20日