みなさんが一緒に暮らしている彼氏は、家事の分担に協力的ですか?多くの女子たちが、ほとんどの家事を押し付けられイライラしているというのが、リアルな状況ではないでしょうか。今回はそんな状況を改善するべく、同棲中の彼氏に家事をしてもらう方法を調…
2021年01月08日こんにちは! SPACE PLUS+ 東京の整理収納アドバイザーのNatsueです。育児に家事にと毎日忙しく過ごすママにとって、ちょっとでも楽できたら。夫が少しでも手伝ってくれたら。家事の時間が短くなったら……。負担も減って、ぐっと助かり…
2020年11月02日ご覧いただきありがとうございます。南の島でお片づけ整理収納アドバイザーの川根礼子です。女性の社会進出に伴い増えてきた「家事シェア」。今や家事は女性だけがするものではなく、夫婦間でお互いに分担して助け合っていくものに変化してきました。掃除、…
2020年11月02日「名もなき家事」。それはこれといって重要なことでもないし、きわめて些末なことではあるので、わざわざ人に頼むほどではない小さな家事のことです。とるにたりないものとはいえ、積み重ねてみれば膨大な作業量になるため、常に私たち主婦の頭痛の種だった…
2020年11月02日ここ数年、家事代行や時短調理家電、ミールキットなど、家事の時短に役立つサービスや商品が増えているとはいえ、仕事、家事、育児の両立は…やっぱり大変ですよね。特にどうしてもバタバタしてしまうのが、朝の時間!効率よく動こうと意識しながらも、うま…
2020年10月20日洗濯や料理、掃除。毎日追われるように家事をしていると、ついミスをしてしまうこともありますよね。慣れている家事だからこそ、普段通りにやっていたら思わぬところで大失敗。ショックを受けたり、へこんだりすることもあるでしょう。大事になるような失敗…
2020年08月30日使ってみると納得する使い心地の家事グッズ慌ただしい日々の中で家事をこなして行くのは、とても大変ですよね。そんな状況でも、おしゃれな家事グッズや使い心地が良いものがあると気分も上がり、面倒な家事にもやる気が出ます。そこで今回は、無印良品の家…
2020年07月01日家事効率もアップ!便利グッズで家事を楽におうち時間が増えると、様々な家事をする時間も増えますよね。しなければいけないことが多く増えていくと、ゆっくりとおうち時間を取ることもできません。そこで、プチプラの家事便利グッズで家事効率をアップし、…
2020年05月28日こんにちは。ライフオーガナイザー®︎の都築クレアです。春は暮らしが変化する季節ですね。「忙しすぎて、夫にも家事をしてもらわないとまわらない!」というご家庭も多いのではないでしょうか?でも、家事シェアしたくても、頼むと何か必ず失敗するようで…
2020年05月18日