「宿泊」について知りたいことや今話題の「宿泊」についての記事をチェック! (1/3)
タレントの小倉優子が5日に自身のアメブロを更新。ホテルに宿泊した際に長男に言われたことを明かした。この日、小倉は岩手県八幡平市にあるホテル『ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート』に宿泊したことを報告。部屋について「長男と次男だけで男性用のお風呂に行くのはまだ心配なので」「お風呂が付いているお部屋にしています」と選んだ理由を説明し、一方で「過保護過ぎる 心配性過ぎる」と長男に言われたことを明かした。続けて「子ども達が楽しみにしているかまくら作りは、暖かいお部屋の中なら見守れました」とつづり「来年は、一日かまくら作りをしたいと言っていました」と雪遊びをする子ども達の姿を公開。「また来年も泊まりたい!と子ども達」とコメントし「今年も色々と旅行に行きたいな」「お仕事も頑張っていきます」と意気込みをつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「経験って大事ですもんね」「すごい素敵なホテル」「楽しんできてください」などのコメントが寄せられている。
2025年01月06日無印良品の滞在型宿泊施設「ムジベーステシマ」が2024年4月26日(金)、香川県小豆郡土庄町豊島にオープンする。無印良品の滞在型宿泊施設「ムジベース」無印良品を展開する良品計画が手がける「ムジベース(MUJI BASE)」は、古民家をリノベーションした中長期滞在型の宿泊施設。地域に根差した“無印良品のある暮らし”を通して、まるでその土地に住み着いたような宿泊体験が楽しめる。築90余年の古民家をリノベーション2023年8月にオープンした「ムジベースカモガワ(MUJI BASE KAMOGAWA)」に続く第2弾となる「ムジベーステシマ」は、築90余年になる古民家がベース。 2010年の瀬戸内国際芸術祭の作品兼レストランの運営スタッフ寮としてリノベーションされた古民家を再利用し、無印良品の世界観を表現した施設として、再びリニューアルを施している。そこで暮らすように滞在する宿泊施設日本の美意識や見立てをテーマにしつらえた室内は、アートの島として知られる豊島の宿泊施設にふさわしい空間に。良品計画が展開するインテリアブランドのイデー(IDÉE)がコーディネートを担当しており、日本のヴィンテージ家具やモダンデザインのインテリア、国内アーティストによる作品、瀬戸内を中心にする作家による器などをセレクト。これに、無印良品の家具や家電、「ムジブックス(MUJI BOOKS)」による選書本などを組み合わせることで、ノスタルジックな街並みが広がるアートの聖地・豊島での日常と非日常の両方を楽しめる宿泊施設を完成させた。瀬戸内ならではのフードアメニティやサービスも宿泊者には、瀬戸内地域で生産される商品や、無印良品の人気の冷凍食品・レトルト食品などのフードアメニティを用意。さらに、瀬戸内地域の島で作られたお酒とおつまみのセット、海沿いのコテージを使ったエステ体験、出張シェフによる寿司コースディナーといったオプションも用意されている。施設情報「ムジベーステシマ」オープン日:2024年4月26日(金)住所:香川県小豆郡土庄町豊島家浦2358番地収容人数:最大4名※3名以上の場合、3人目から1人1泊につき5,000円追加。料金:1泊1棟2名49,000円~(別途清掃費15,000円)※2泊以上の予約のみ。延べ床面積:83.36㎡/25坪喫煙 / 禁煙:禁煙チェックイン:15:00~17:00チェックアウト:10:00アメニティ:シャンプー、コンディショナー、ボディウォッシュ、ハンドソープ、洗顔、化粧水、乳液、パジャマ、バスタオル、フェイスタオル、くし、綿棒、コットン、歯ブラシ、歯磨き粉、スリッパ、ドライヤー、アロマディフューザー生活備品:食器、冷蔵庫、電気ケトル、オーブンレンジ、トースター、IHコンロ、洗濯機、掃除機フードアメニティ:無印良品・瀬戸内産のおすすめ商品をセレクションインターネット:全館無線LAN対応(無料Wi-Fi)駐車場:完備※鍵の受け渡しは、予約者にAirbnbを通じて連絡。
2024年04月12日クーコム株式会社が運営する会員制サイト「トクー!」は、2023年10月23日(月)、日本のホテル業界に地殻変動をもたらす革命的プロジェクト、「ウルトラトクー市」の発足を発表しました。最大90%オフの宿泊を実現!そして今回、2024年3月29日(金)よりGW期間を含めた宿泊予約の受付がスタートいたします。ホテル業界にとっての永遠の悩み、それは空室の山。しかし、「トクー!」が送客手数料を100%カットし、最大90%オフの宿泊を実現!GWから夏休みまで、あらゆる時期に激安で宿泊をすることが可能になりました。〈ホテル割引例〉※全て素泊まりの税込み価格となります。・塩原温泉渓流を望む野天風呂湯守田中屋(栃木県 塩原温泉郷)4名1室1人あたり6,600円→578円~ 91%OFF・高湯温泉花月ハイランドホテル(福島県 高湯温泉)5名1室1人あたり7,000円→540円~ 92%OFF・甲州湯村温泉柳屋(山梨県 湯村温泉)5名1室1人あたり7,150円→825円~ 88%OFF・天竜峡温泉~絶景風呂と食の宿~龍峡亭(長野県 飯田市 天竜峡温泉)3名1室1人あたり9,350円→800円~ 91%OFF※食事つきプランもご用意しています。そして、2024年3月29日(金)20時より、GW期間を含む予約受付がスタート!上記の宿泊施設以外にも約20軒の宿が販売されるので、このチャンスを逃す手はありません。旅行の新しい常識、それが「トクー!」のウルトラトクー市です。旅の新たな次元を体験しましょう!■概要・コーナー名: ウルトラトクー市・対象: トクープライム会員・販売開始日時: 平日20時より販売開始・年会費: トクープライム会員6,960円(580円/月の分割払い)※初年度は3,480円(290円/月の分割払い)※全て税込価格です(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年03月29日皆さんは、恐怖体験をしたことはありますか?今回は祖母の家に宿泊したときのエピソードとその感想を紹介します。イラスト:梅星なみね祖母の家に宿泊主人公が小学3年生のときの話です。祖母の家に泊まった夜、主人公が寝ていると、外から人の叫び声が聞こえてきました。さらに隣に寝ていたはずの祖母がいなくなっていることに気づいた主人公。リビングの電気がついていたため安心しますが、今度は笑い声が聞こえてきて…。リビングへ向かう出典:愛カツ主人公は「テレビでも見てるの…?」と思いながらリビングへ向かいました。しかし、リビングを覗くと、主人公は恐ろしい光景を見てしまったのです。なんとそこには笑いながら「南無阿弥陀仏」と唱える祖母の姿が…。主人公は恐怖のあまり石のように固まって動けなくなってしまうのでした。読者の感想外から叫び声が聞こえて、隣に寝ていたはずの祖母がいなくなっていたら不安になりますね。さらにリビングで様子がおかしい祖母の姿を見たら怖くなってしまうと思います。(30代/女性)祖母の家に宿泊中にこのような体験をしたら、怖くてもう行けなくなってしまいそうです…。祖母のことも心配になるだろうなと思いました。(20代/女性)※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(愛カツ編集部)
2024年03月25日皆さんは、宿泊時に困ったことはありますか?今回は「人数をごまかして宿泊する女」にまつわる物語とその対処法を紹介します。※この物語はフィクションです。(CoordiSnap編集部)イラスト:あしたのLaw~スカッとする漫画動画~※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。高級ホテルを割り勘節約や得をすることが大好きな大学生の主人公。あるとき、新たな節約術を思いつき、友人との旅行を計画します。それは「1人分で予約したホテルに複数人で泊まる」というもの。すぐさま、高級ホテルを1人分で予約することに。そしてフロアカードを手に入れ、友人2人を部屋に招き入れます。出典:あしたのLaw~スカッとする漫画動画~深夜まで女子会を開いた主人公たち。翌朝友人を帰し、主人公は1人でチェックアウトをしようとしましたが…。突然、ホテルのスタッフから「お客様、一緒に宿泊された方はいらっしゃいますか?」と聞かれたのです。スタッフの意味深な質問に顔面蒼白となった主人公。その後「ネットで低評価にしてやる!」と暴れて逃れようとします。しかし、この態度を見たスタッフは監視カメラの映像を主人公に見せたのでした。読者から募集した友人に悪巧みを誘われたときの対処法○悪巧みをやめさせる友人からの誘いとはいえ、犯罪行為に加担することはもっての外でしょう。犯罪であることを説明し、友人のためにも悪巧みをやめさせます。(30代/女性)○友人と距離を置く自分から注意しても、友人が聞き入れてくれないこともあるでしょう。友人とは距離を置き、悪巧みに加担をしないようにします。(20代/女性)※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。
2024年03月15日皆さんは、宿泊時に困ったことはありますか?今回は「人数をごまかして宿泊する女」にまつわる物語とその対処法を紹介します。※この物語はフィクションです。(CoordiSnap編集部)イラスト:あしたのLaw~スカッとする漫画動画~※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。高級ホテルを割り勘節約や得をすることが大好きな大学生の主人公。あるとき、新たな節約術を思いつき、友人との旅行を計画します。それは「1人分で予約したホテルに複数人で泊まる」というもの。すぐさま、高級ホテルを1人分で予約することに。そしてフロアカードを手に入れ、友人2人を部屋に招き入れます。出典:あしたのLaw~スカッとする漫画動画~深夜まで女子会を開いた主人公たち。翌朝友人を帰し、主人公は1人でチェックアウトをしようとしましたが…。突然、ホテルのスタッフから「お客様、一緒に宿泊された方はいらっしゃいますか?」と聞かれたのでした…。読者から募集した友人に悪巧みを誘われたときの対処法○悪巧みをやめさせる友人からの誘いとはいえ、犯罪行為に加担することはもっての外でしょう。犯罪であることを説明し、友人のためにも悪巧みをやめさせます。(30代/女性)○友人と距離を置く自分から注意しても、友人が聞き入れてくれないこともあるでしょう。友人とは距離を置き、悪巧みに加担をしないようにします。(20代/女性)※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。
2024年03月15日「地域No.1工務店の集合体を目指す」株式会社ロゴスホールディングスは、2023年9月15日にオープンした宿泊型ハウジングミュージアム「北海道クラシアム」の宿泊者にアンケート調査したところ、宿泊体験者の満足度が98.3%だったことをお知らせします。満足度の高い宿泊体験「北海道クラシアム」はセンターハウスと、計6棟のモデルハウスで構成されています。様々なライフステージに対応したモデルハウスは、全て宿泊体験が可能です。暮らした時をイメージしやすいよう、モデルハウス内のキッチンを使った調理も可能となっています。実際に宿泊体験された方の満足度は98.3%(大変満足79.3%+満足19.0%)となり、多くの方に好評いただいています。※調査期間:2023年9月15日~2023年12月31日、調査方法:宿泊体験者全員にアンケートを依頼■北海道クラシアムとは2023年9月15日に、宿泊型ハウジングミュージアムとして札幌市北区にオープン。センターハウスと6棟のモデルハウスで構成されています。センターハウス内にはUA値(外皮平均熱貫流率)の違いを実際に体験できる「温度体験室」のほか、制震ダンパーの有無で体感震度がどのくらい変わるのかを体験できる「地震体験室」、太陽光パネルで発電できる電気量などがわかる「発電体験」をはじめ、換気システムの違いや基礎の違い、工法の違いなど北海道の家づくりの基礎を事実ベースで紹介しています。6棟あるモデルハウスはそれぞれライフステージ別に設計しています。A棟は夫婦2人が快適に過ごせる家、B棟は子育てが終わった夫婦とペットでの暮らしを想定、C棟はまだ小さな子どもがいる家族、D棟は完全バリアフリーの平屋、E棟は狭小地を想定した3階建てで省エネ住宅、F棟は2世帯住宅です。【北海道クラシアム概要】所在地: 〒001-0907札幌市北区新琴似7条9丁目6-18営業時間: 10:00~18:00(完全予約制、水・木曜日定休)(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月16日「地域No.1工務店の集合体を目指す」株式会社ロゴスホールディングス(本店:北海道帯広市、代表取締役社長:池田 雄一)は、2023年9月15日にオープンした宿泊型ハウジングミュージアム「北海道クラシアム」の宿泊者にアンケート調査したところ、宿泊体験者の満足度が98.3%だったことをお知らせします。■満足度の高い宿泊体験「北海道クラシアム」はセンターハウスと、計6棟のモデルハウスで構成されています。様々なライフステージに対応したモデルハウスは、全て宿泊体験が可能です。暮らした時をイメージしやすいよう、モデルハウス内のキッチンを使った調理も可能となっています。実際に宿泊体験された方の満足度は98.3%(大変満足79.3%+満足19.0%)となり、多くの方に好評いただいています。モデルハウスB棟内観宿泊満足度調査結果※調査期間:2023年9月15日~2023年12月31日、調査方法:宿泊体験者全員にアンケートを依頼■北海道クラシアムとは2023年9月15日に、宿泊型ハウジングミュージアムとして札幌市北区にオープン。センターハウスと6棟のモデルハウスで構成されています。センターハウス内にはUA値(外皮平均熱貫流率)の違いを実際に体験できる「温度体験室」のほか、制震ダンパーの有無で体感震度がどのくらい変わるのかを体験できる「地震体験室」、太陽光パネルで発電できる電気量などがわかる「発電体験」をはじめ、換気システムの違いや基礎の違い、工法の違いなど北海道の家づくりの基礎を事実ベースで紹介しています。6棟あるモデルハウスはそれぞれライフステージ別に設計しています。A棟は夫婦2人が快適に過ごせる家、B棟は子育てが終わった夫婦とペットでの暮らしを想定、C棟はまだ小さな子どもがいる家族、D棟は完全バリアフリーの平屋、E棟は狭小地を想定した3階建てで省エネ住宅、F棟は2世帯住宅です。【北海道クラシアム概要】所在地 : 〒001-0907 札幌市北区新琴似7条9丁目6-18営業時間: 10:00~18:00(完全予約制、水・木曜日定休)HP : ■株式会社ロゴスホールディングスとは「日本の家づくりをつくる。」を経営理念とし、全国の工務店と連携し「地域No.1工務店の集合体」を目指しています。主な事業である住宅事業においては、北海道を中心に、青森県・岩手県・宮城県・福島県・栃木県に全28拠点を構え、事業会社であるロゴスホーム、豊栄建設、GALLERY HOUSEが各地で特色ある住宅を建築しています。住宅業界では、日本の住宅の多くを建築している地場の工務店が「後継者不足」や「大工不足」、事業の効率化や行政によるレギュレーションへの対応ができないことによる「事業継続の困難」という課題を抱えています。株式会社ロゴスホールディングスは、全国の住宅建築に関わる人たちの働き方や生産性の改善も含めて、工務店の経営を安定化させるため、アライアンスを組んで共に成長を目指していきたいと考えています。■株式会社ロゴスホールディングスの概要(1) 商号 : 株式会社ロゴスホールディングス(2) 代表者 : 代表取締役社長 池田 雄一(3) 本社所在地 : 北海道札幌市中央区北5条西2丁目5番地JRタワーオフィスプラザさっぽろ16F(4) 本店所在地 : 北海道帯広市東3条南13丁目2番地1(5) 資本金 : 3,900万5,000円(6) 主な事業内容: 住宅の設計・施工・販売、不動産の売買・仲介・斡旋(7) URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年02月13日リラックス体験の宿泊プラン「JAXURY STAY」株式会社ウカは、パレスホテル東京が開催している特別宿泊プラン「JAXURY STAY」にコラボレーションしていると2024年1月19日に発表した。同社の展開するネイルケア「uka nail oil」をプレゼントする。「JAXURY STAY」は、「Japan’s Authentic Luxury」を略した造語で、日本のリラックス体験を表現したもの。パレスホテル東京が選出した家具・家電・スキンケア・お茶など19のブランド製品の体験を宿泊プランに組み込んでいる。香りも楽しめるネイルオイル19ブランドの一つ「uka nail oil」は、同社が10年以上販売しているネイルオイル。爪や爪周りの保湿はもちろん、フレグランスとして肩や首につけることも可能だ。4種類のオイルを提供し、持ち帰ることができる。uka nail oilは和の植物の香りを集めた「7:15」、ミントや柑橘系の香りにスパイスを加えた「13:00」、ローズとゼラニウムにオレンジとジャスミンで華やかな香りに仕上げた「18:30」、そしてラベンダーにバニラとオレンジによる優雅な香りが特徴の「24:45」だ。ロールオンタイプでつけやすく、気分に合わせて香りを楽しめる。同宿泊プランは2024年1月19日(金)~2月29日(木)の期間まで開催。予約は2月22日(木)まで受け付けている。(画像はプレスリリースより)【参考】※uka公式オンラインストア
2024年01月22日グローバルステイズ株式会社は、高速道路料金とプライベートグランピング施設「ムーンライトヴィラ河口湖大橋」の宿泊料金のお支払いにご利用いただける宿泊商品券(10,000円分)がセットになったプランを2024年4月25日(木)まで提供いたします。宿泊予約は外部の宿泊予約サイトで行っていただいても対象となります。全天候型デッキ【プラン概要】セット内容:高速道路周遊パス+静岡・山梨共通宿泊商品券ご利用方法:(1)WEBで5日前までに申込(申込確認書をプリントアウトしてください)(2)高速道路でお出かけ(3)宿泊施設で申込確認書を渡して差額分のお支払い実施期間 :2023年5月9日(火)~2024年4月25日(木)※ご出発日の1か月前から5日前までお申込いただけます。【店舗概要】店舗名 : ムーンライトヴィラ河口湖大橋所在地 : 〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津309-2アクセス : 河口湖駅から徒歩圏内(タクシー約5分)バス停目の前◎中央自動車道河口湖IC・富士吉田ICから約7分料金 : スタンダード 1室2名 通常17,000円(税込)~ガスBBQ機材付き(機材・清掃代込) プラス 1室3,000円(税込)チェックイン : 15:00~21:00チェックアウト: 翌朝10:00までURL : <コンセプト>二人きりのプライベートキャビン。清潔な空間で女性も安心。ミニマムな空間の親密度は新鮮な会話を実現。トイレ、シャワールーム、冷蔵庫からBluetoothスピーカー、Wi-Fiまで、不自由のない設備が楽しさを支えます。全天候型の星宙リビングは、プライベートを保ちながらフルリラックスする場所。プライベートなBBQも、爽やかな朝食も。外観(夜)BBQ用コンロ【会社概要】名称 : グローバルステイズ株式会社代表者: 森川 清支配人: 稀代 正啓所在地: 〒409-3866 山梨県中巨摩郡昭和町西条14-1連絡先: 055-244-3881 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年01月10日グローバルステイズ株式会社は、高速道路料金とプライベートグランピング施設「ツーリストヴィラ河口湖」の宿泊料金のお支払いにご利用いただける宿泊商品券(10,000円分)がセットになったプランを、2024年4月25日(木)まで提供いたします。宿泊予約は外部の宿泊予約サイトで行っていただいても対象となります。全天候型BBQデッキ【プラン概要】セット内容:高速道路周遊パス+静岡・山梨共通宿泊商品券ご利用方法:(1)WEBで5日前までに申込(申込確認書をプリントアウトしてください)(2)高速道路でお出かけ(3)宿泊施設で申込確認書を渡して差額分のお支払い実施期間 :2023年5月9日(火)~2024年4月25日(木)※ご出発日の1か月前から5日前までお申込いただけます。【店舗概要】店舗名 : ツーリストヴィラ河口湖所在地 : 〒401-0302 山梨県南都留郡富士河口湖町小立8027-10アクセス : 河口湖駅からタクシーで約10分中央自動車道河口湖IC・富士吉田ICから約10分。料金 : スタンダードルーム(5名まで)1室2名 通常24,000円(税込)~ラージルーム(7名まで)1室2名 通常39,000円(税込)~テントサウナ付ルーム(5名まで)1室2名 通常27,000円(税込)~※BBQ機材付き(機材・清掃代込)プラス1室4,000円(税込)~チェックイン : 15:00~21:00チェックアウト: 翌朝10:00までURL : <コンセプト>行きたい場所にすぐ行ける郊外型トレーラー。みんなでプライベートグランピング。室内は2種類の内装スタイルのスタンダードルームと大人数対応のラージルーム、そしてセルフで薪を焚いて自分好みにできるテントサウナ付ルームの3タイプ。トイレ、バスタブ付き浴室、冷蔵庫、レンジからWi-Fiまで揃い、キッチン完備なのでBBQの準備や朝食を作ることも可能。外観テントサウナ付き【会社概要】名称 : グローバルステイズ株式会社代表者: 森川 清支配人: 稀代 正啓所在地: 〒409-3866 山梨県中巨摩郡昭和町西条14-1連絡先: 055-244-3881 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年01月10日グローバルステイズ株式会社は、高速道路料金と貸切一軒家「風林火山 勝山宿」の宿泊料金のお支払いにご利用いただける宿泊商品券(10,000円分)がセットになったプランを2024年4月25日(木)まで提供いたします。宿泊予約は外部の宿泊予約サイトで行っていただいても対象となります。外観■セット内容「高速道路周遊パス+静岡・山梨共通宿泊商品券」がセットになったお得な商品■ご利用方法(1) WEBで5日前までに申し込み(申込確認書をプリントアウトしてください)(2) 高速道路でお出かけ(3) 宿泊施設で申込確認書を渡して差額分のお支払い■実施期間2023年5月9日(火)~2024年4月25日(木)※ご出発日の1か月前から5日前までお申し込みいただけます。全天候型BBQデッキ【店舗概要】店舗名 : 風林火山 勝山宿所在地 : 〒401-0310 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山910-1アクセス : 河口湖駅から車で約7分料金 : 1室2名 通常18,000円(税込)~※BBQ機材付き(機材・清掃代込)プラス1室6,000円(税込)~チェックイン : 15:00~21:00チェックアウト: 翌朝10:00までURL : 〈コンセプト〉◎一軒家というプライベート・貸切一軒家3棟(~最大12名様)・全天候型BBQ設備・河口湖まで車10分・ショッピングモールまで車7分・シャワールーム・セルフチェックイン大人数でもプライベート空間でゆったり。民泊や民宿のようだけど、自由があって、設備がしっかり。◎炉端BBQ開閉式屋根付きの全天候型炉端BBQ。スライドパーテーションで覆うことができるので、プライベートはしっかり守られます。◎2階ベッドルームは最大8人畳部屋の1階で会話を楽しんで、眠くなった人は2階へ。南西向きの部屋からは富士山も望めます。もちろんキッチンや洗濯機など設備は充実。寝室居間【会社概要】名称 : グローバルステイズ株式会社代表者: 森川 清支配人: 稀代 正啓所在地: 〒409-3866 山梨県中巨摩郡昭和町西条14-1連絡先: 055-244-3881 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年01月10日グローバルステイズ株式会社は、高速道路料金とプライベートグランピング施設「ふじ・ふもとの森」温泉の宿泊料金のお支払いにご利用いただける宿泊商品券(10,000円分)がセットになったプランを提供いたします。宿泊予約は外部の宿泊予約サイトで行っていただいても対象となります。外観■セット内容「高速道路周遊パス+静岡・山梨共通宿泊商品券」がセットになったお得な商品■ご利用方法(1)WEBで5日前までに申し込み(申込確認書をプリントアウトしてください)(2)高速道路でお出かけ(3)宿泊施設で申込確認書を渡して差額分のお支払い■実施期間2023年5月9日(火)~2024年4月25日(木)※ご出発日の1か月前から5日前までお申込みいただけます。店舗名 : ふじ・ふもとの森所在地 : 〒401-0302 山梨県南都留郡富士河口湖町小立5534アクセス : 河口湖駅からタクシーで約10分、中央自動車道河口湖IC・富士吉田ICから約7分料金 : スタンダード 1室2名 通常50,000円(税込)~プラン価格40,000円(税込)~デラックス・ドッグラン 1室2名 通常56,000円(税込)~プラン価格44,800円(税込)~チェックイン : 15:00~21:00チェックアウト: 翌朝10:00までURL : 【店舗概要】店舗名 : ふじ・ふもとの森温泉コンセプト : 昼も夜も、朝も、森のひと。風景と呼べるプライベートフォレストで好きなように過ごす。時間ごと、心ごと、洗って、整えていく。テントサウナも楽しめる。天然温泉水を使った露天風呂も楽しめる。自分で考えた森の料理を楽しむこともできる。雨が降っても、快適なキャビントレーラーの中で、森を眺めながら、何もせず、チルアウトする。そんなプライベートグランピングへ。所在地 : 〒401-0302 山梨県南都留郡富士河口湖町小立5534アクセス : 河口湖駅からタクシーで約10分、中央自動車道河口湖IC・富士吉田ICから約7分料金 : ・スタンダード 1室2名 通常50,000円(税込)~プラン価格40,000円(税込)~・デラックス・ドッグラン 1室2名 通常56,000円(税込)~プラン価格44,800円(税込)~チェックイン : 15:00~21:00チェックアウト: 翌朝10:00までURL : 【会社概要】名称 : グローバルステイズ株式会社代表者: 森川 清支配人: 稀代 正啓所在地: 〒409-3866 山梨県中巨摩郡昭和町西条14-1連絡先: 055-244-3881 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年12月20日宿泊ありのデートはうれしいけど、自分の無意識のクセで、彼にがっかりされないか不安になる女性もいるはず。できれば、魅力を見せてもっと彼に惚れられたいですよね?そこで今回は星座別、デートで伝えたいあなたの魅力を紹介します!おひつじ座(3/21〜4/19)…ありのままの自分裏表のないおひつじ座さん。デートで伝えたいあなたの魅力は、ありのままの自分です!きっと彼に「この子は飾らない人なんだなぁ」と好感を持ってもらえるでしょう。基本、ずーっと自然体なので、彼も変に気を張らず自然体でいられるはずです。おうし座(4/20〜5/20)…手料理大好きな彼のために尽くしがちなおうし座さん。デートで伝えたいあなたの魅力は、手料理です!食べることが大好きで、自炊もする人が多いおうし座さん。彼の家、もしくは自分の家に泊まる際は、彼の好物を作ることで彼の胃袋をゲットできるかもしれません!ふたご座(5/21〜6/21)…楽しい提案コミュニケーション能力が高いふたご座さん。デートで伝えたいあなたの魅力は、楽しい提案です!夜は、ゲームなりドライブなり、楽しいことを提案して盛り上げましょう。きっと彼もあなたとの楽しい生活を想像して、将来を前向きに考えるはず。かに座(6/22〜7/22)…優しい空気感母性本能が12星座一強いともいわれるかに座さん。デートで伝えたいあなたの魅力は、優しい空気感です!初めてでも緊張をすることなく、穏やかで優しい雰囲気になるでしょう。彼も“家族”のようなしっくりくる心地良さに癒され、デートが好きになるはず。しし座(7/23〜8/22)…ロマンチックさ情熱的なしし座さん。デートで伝えたいあなたの魅力は、ロマンチックさです!外なら夜景を見ながら、彼の家や自分の家ならキャンドルを灯してお酒を乾杯…などロマンチックなムードを作るため、忙しい日常を忘れられるでしょう。デートが最高のリフレッシュになるはず。おとめ座(8/23〜9/22)…きめ細やかな気遣いサポート能力が抜群なおとめ座さん。デートで伝えたいあなたの魅力は、きめ細やかな気遣いです!自分の家で彼が過ごしやすいように細部まで気を遣うでしょうし、ホテルなら、彼の服をハンガーにかけたり畳んだりするでしょう。また朝はコーヒーを淹れたり素敵な時間を作るはず。てんびん座(9/23〜10/23)…非日常空間を作る社交的でエレガントな雰囲気のてんびん座さん。デートで伝えたいあなたの魅力は、非日常を作る能力です!多くのてんびん座さんは“素朴”や“生活感”の対極にいるため、おしゃれで夢見心地な空間を作るでしょう。脱日常を味わえるので彼はあなたとのデートにハマるはず。さそり座(10/24〜11/22)…多くを語らなくても伝わる洞察力があり愛情深いさそり座さん。デートで伝えたいあなたの魅力は、多くを語らなくても伝わることです!相手が考えていことがなんとなくわかるので、先回りした行動ができそう。ただ「隠し事ができない相手だなぁ」とも思われる可能性が。相手も誠実にならざる得ないのでちょうどいいかも。いて座(11/23〜12/21)…明るくて楽しい性格快活でポジティブないて座さん。デートで伝えたいあなたの魅力は、明るくて楽しい性格です!普段のデートでも魅力は伝わっているかもしれませんが、デートをすることでより明るい性格が伝わります。おしゃべりやゲームなど、楽しい夜更かしで2人の仲も深まるでしょう。やぎ座(12/22〜1/19)…普段は見せない甘え方バリキャリウーマンが多いやぎ座さん。デートで伝えたいあなたの魅力は、普段は見せない甘え方です!いつもはしっかりしたお姉さん系ですが、家で2人きりのときは誰にも見せない顔を見せます。きっとそのギャップに彼もよろこぶはずですので、デートでは恥ずかしがらずに甘えましょう。みずがめ座(1/20〜2/18)…ほどよい距離感クールビューティーなみずがめ座さん。デートで伝えたいあなたの魅力は、ほどよい距離感が取れることです!ずーっと相手とベタベタしたりはせず、ほどよい距離感が保てるので息苦しさを与えません。同じ空間にいてもオンオフ切り替えられる人なので、新鮮さが保てるでしょう。うお座(2/19〜3/20)…彼をヒーロー気分にさせる甘えん坊のうお座さん。デートで伝えたいあなたの魅力は、彼をヒーロー気分にさせることです!単にベタベタ甘えるのではなく、あれこれ頼って「ありがとう!」と感謝をし、彼をヒーロー気分にさせることができるため、彼はどんどんしっかりした人になる可能性が。逆に、うお座さんが尽くすとダメンズになるので要注意。あなたの魅力は?デートは自分の魅力を彼に見せる絶好のタイミングでもあります。できる範囲で、またお節介にならない程度で魅力を見せましょう!(美佳/ライター)(愛カツ編集部)
2023年10月19日宿泊施設を利用する際、シングルやダブルなど、あらかじめ部屋のタイプを指定して予約をするのが一般的です。しかし、まれに、予約していた部屋のタイプが宿泊施設側の都合により変更になるケースがあります。pato(@pato_numeri)さんもまた、旅行の際、ホテルのシングルルームを予約していたものの、別の部屋に通されたことがありました。もちろん、変更の料金は無料で、部屋はシングルよりも広いタイプに。いわゆる『アップグレード』と呼ばれるパターンです。そうして通された部屋に、patoさんは興奮を隠し切れませんでした。「見てみてー!」というコメントとともに、patoさんがTwitterに投稿した、実際の部屋の様子がコチラです。もともと予約していたのはシングルルーム。ツインやダブルルームへの変更であれば、特に何も思わなかったはずです。しかし、4つもベッドが設置されている大部屋に変わったのですから、誰かに見てもらいたくなるのは、当然のことでしょう!【ネットの声】・何があったら、こんなすごい部屋に通されるんや。・嬉しいけど、こんなにベッドはいらない。・無料アップグレードのレベルがすごいですね。なお、多くの人が部屋の写真を見て「こんなにたくさんのベッド、どうしろと…」と心の中でツッコミを入れたはず。patoさんは、偶然にも4連泊で予約をしていたため、毎日違うベッドを利用したというのですから、最高のオチがつきましたね…![文・構成/grape編集部]
2023年05月09日ヒルトン東京お台場は、桜のシーズンに向けた春限定の宿泊プランを、2023年3月3日(金)から4月16日(金)まで提供する。“桜咲く”室内で食事を楽しむ宿泊プランヒルトン東京お台場は、桜の装飾が施された室内で、ホテル自慢の食事を楽しめる宿泊プランを用意。日本の「春」を感じながら、優雅なお花見気分を堪能することができる。春のスイーツを楽しむアフタヌーンティープラン中でも注目なのは、桜をモチーフにしたアフタヌーンティーセットが楽しめるプラン「In Room SAKURA アフタヌーンティー」だ。お花見弁当をイメージした三段重に、「桜と苺のロールケーキ」や「苺とヨモギのショートケーキ」、「苺モンブラン」など、春らしい味わいのスイーツを詰め込んだ。セイボリーには、桜色のバンズが可愛らしいミニビーフスライダーやポロ葱と帆立貝のフランなどを用意。ほのかに感じる塩味が特徴のルピシア(LUPICIA)の紅茶「サクラ」とともに提供する。握りたての寿司を味わうスイートルームプランもまた、スイートルームにて寿司職人が握りたての寿司を振舞ってくれる1日1室限定の「SAKURA in スイートルーム」や、ルームサービスで届ける寿司ディナーと春限定の日本酒が味わえる「SAKURA SAKE Experience」も取り揃える。桜を愛でながら、リュクスなホテルステイを楽しんでみてはいかがだろうか。【詳細】ヒルトン東京お台場「SAKURAディスカバリー」提供期間:2023年3月3日(金)~4月16日(金)住所:東京都港区台場1-9-1<プラン>■「In Room SAKURA アフタヌーンティー」<1日3室限定>料金:58,421円~ ※サービス料込み。内容:桜装飾、SAKURAアフタヌーンティー、紅茶食事提供時間:16:00、16:30、17:00のいずれか客室:ヒルトンルームからロイヤルガーデンスイートまで全客室対象■「SAKURA in スイートルーム」<1日1組限定>※火・水曜日除外料金:463,639円~ ※サービス料込み。内容:桜装飾、寿司職人によるにぎり寿司12貫を含むコース料理食事提供時間:18:00客室:ロイヤルガーデンスイートまたはエグゼクティブテラススイート■「SAKURA SAKE Experience」<1日3室限定>※火・水曜日除外料金:68,365円~ ※サービス料込み。内容:桜装飾、にぎり寿司9貫、日本酒「来福 純米生原酒 さくら」(720ml)特典:冷感桜 白平盃ペアセット食事提供時間:18:00、18:30、19:00のいずれか客室:ヒルトンルームからロイヤルガーデンスイートまで全客室対象【予約・問い合わせ先】TEL:03-5500-5500(代表)
2023年02月16日株式会社トリピ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:加藤 江)が運営する国内唯一の宿泊ギフトプラットフォーム『StayGift』は、宿泊ギフトECにおける特許を取得したことを2023年2月10日時点でお知らせいたします。■特許取得により強固な参入障壁を宿泊チケットをオンラインでプレゼントする際に、必須となると考えるシステムにおいて特許を取得しました。これにより、宿泊チケットをギフトできるプラットフォームにおいて、他社が類似サービスを提供することを防ぐことができます。■市場リーダーへ今回の特許取得は、StayGiftが市場リーダーとしての地位を維持し、顧客に高品質なサービスを提供することを支援することになります。当社は、今後も宿泊チケットをプレゼントする需要が高まると期待される市場において、リーディングカンパニーとしての地位を維持することを目指しています。引き続き、競争優位性を確保しながら、ユーザー、そして施設に対するサービス向上に努め、より良いサービスを提供して参ります。宿泊チケットを贈るならStayGift■StayGiftについていつでも泊まれる宿泊チケットがオンラインで簡単にギフトできる、国内唯一の宿泊ギフトECです。誕生日や記念日、クリスマスプレゼントとして利用されております。また、約10兆円のギフト市場へと宿泊施設が参入できるサービスでもあり、マリオット系列やANA、JRの施設様やホテル雅叙園東京様、アートをコンセプトとしたホテルなどさまざまな宿泊施設様にご利用いただいております。【ギフト方法】厳選された施設が提供するチケットから選び、購入時に発行されるギフトURLをチャットやメールで相手に送付するだけ。サービスURL: ※いつでも泊まれる宿泊チケットには有効期限・除外日がございます。■会社概要会社名 : 株式会社トリピ代表者 : 代表取締役 加藤 江本社所在地: 東京都渋谷区広尾5-4-12 大成鋼機ビル4階5階URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】StayGift カスタマーセンターTEL : 050-3647-0587Email : contact@staygift.jp LINE(お急ぎの方はこちらから): 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年02月10日京都ブライトンホテル(所在地:京都市上京区 総支配人:中島 光也)では、歴史あるまちの散策も楽しめる参加型ゲームイベントの謎解き宿泊プラン、京都まち歩き&宿泊型謎解き『私ノ名前ハ』が、好評開催中です。まち歩きの様子(イメージ)1京都御所まで徒歩約5分、茶道三千家や神社仏閣などに囲まれた歴史深い閑静な住宅地に佇む京都ブライトンホテル。周辺には、和菓子や醤油、味噌など、京の食文化を支えてきた老舗も多数、軒を連ねます。そんな「京のまんなか」にあるホテルでは、2021年に誕生した第一弾に続き、現在、まち歩き&宿泊型謎解きプラン第二弾『私ノ名前ハ』を開催中。立地を活かした謎解きプランが好評を博しています。実際にホテルに宿泊し、地元のお店や歴史ある場所などを散策しながら日常の京都を垣間見ていただける当プランでは、謎を解きながらまちの魅力を発見できるのも楽しみのひとつ。いつもと少し違った視点でまちを巡るため、これまで何度も謎解きイベントに参加してこられた方はもちろん、小さなお子さま連れのご家族、京都に馴染みの深い方にもおすすめです。「ホテル内での謎解きをとことん楽しみたい!」「家族と一緒にホテルステイもゆっくり満喫したい!」という方におすすめしたいのは「おまけ謎」を含んだ夕朝食付きプラン。冬の京のまちでの謎解き中に冷えた身体に、ホテル自慢のディナーがあたたかく染み渡ります。そこに「謎解き」という要素も加わった、頭にもお腹にも美味しい内容です。密にならずに安心して楽しめるこの企画、ちょっと足を延ばしたい冬休みのご家族旅行にも最適です。私ノ名前ハ●実際にご参加いただいたお客さまの声(一部抜粋)・街歩きもあるホテル謎解きは初めてでした!普段の旅行なら行かない場所や知らないお店に行けて楽しかったです。(愛知・30代)・「楽しかった!」と子どもがよろこんでいたので一番よかったです。フロントの方にもすばらしい対応をしていただきました。(大阪・40代)・謎解きで1日楽しめました。天気が悪くても楽しめるアイデアがすごいと思いました。(愛知・50代)・京都ブライトンホテルさんの謎解きは2回目ですが、毎回とても楽しいです。外も歩くので旅行感があり、良い感じの難しさです。また、毎回おどろきのしかけがあり、今までの色々な謎ときの中で一番たのしいです。ホテルのスタッフの方皆様とても良くしていただき嬉しかったです。(大阪・40代)・おまけ謎付きプランで予約しました。頭もお腹もパンパンです!充実した1日を過ごすことができました。また開催されるならぜひ参加したいです。(京都・20代)●京都まち歩き&宿泊型謎解き 第二弾『私ノ名前ハ』概要「ホテル内謎解き」に加え、周辺のまちを散策しながら謎や暗号を解き明かしていく「まち歩き謎解き」も楽しめるオリジナルストーリー。LINEを使って挑む謎解きは「未来から」という不思議なメールがスマホに届くところから始まります。送り主の依頼に答えるうちに巻き込まれていく、時空を超えた謎解き。謎解きイベントに精通された方はもちろん、各謎にヒントも設けているため、初心者の方や小さなお子様連れのご家族にもお楽しみいただけます。◆日程 : 2023年2月28日(火)まで開催中◆料金 : 1泊夕朝食付き(おまけ謎付き)お一人様 22,000円~1泊朝食付きお一人様 15,800円~*いずれも2名様1室の場合のお一人様料金*料金は、部屋タイプ・宿泊人数・宿泊日・予約状況等によって異なります。◆時間 : 【1日目】15:00~京都ブライトンホテル チェックイン謎解きスタート*「まち歩き謎解き」「ホテル内謎解き」の2パート【2日目】7:00~レストランにて朝食~12:00謎解き終了、チェックアウト◆プラン内容: 1泊夕朝食付き…1泊夕朝食付き・謎解き参加費・おまけ謎・税金を含みます1泊朝食付き…1泊朝食付き・謎解き参加費・税金を含みます◆公式サイト: ◆注意事項 : *本イベントには、LINEの利用と二次元コードの読み込みができて、インターネット通信が可能なスマートフォンまたはタブレットを使用します。フィーチャーフォン(ガラケー)には対応していません。*事前にLINEアプリをダウンロードしていただき、参加時に、本イベントのLINE公式アカウントを友だち登録していただきます。*未成年の方のみではご参加いただけません。*チェックインは15時~ですが、謎解きはご到着日午前よりご出発日12時の間でお楽しみいただきます。*所要時間は、4~6時間を想定しています。(前半「まち歩き謎解き」2時間、後半「ホテル内謎解き」2~4時間)*「まち歩き謎解き」では、ホテル周辺のまちを散策します。夜間・雨天時の場合、ヒントを使ってホテル内・客室内で解くことができます。*「ホテル内謎解き」では、ホテル館内の散策と客室内で謎解きをします。22:00~7:00の館内散策はできません。*1部屋(グループ)1~4名様でお楽しみいただくゲームです。5名様以上でのご参加は、複数部屋に分かれてお楽しみいただきます。ホテル内謎解きの様子(イメージ)まち歩きの様子(イメージ)2アトリウムロビー客室イメージディナーイメージ朝食イメージ●ホテル概要京都ブライトンホテルは、京都市内のほぼ中心、茶道三千家や神社仏閣、名刹、さらに歴史ある大学などに囲まれた閑静な住宅街に佇んでいます。京都御所まで徒歩で約5分。京都観光には便利なロケーション。和菓子や醤油、味噌、酒などの京の食文化を支えてきた老舗も数多くあります。ホテル名 : 京都ブライトンホテル総支配人 : 中島 光也所在地 : 京都市上京区新町通中立売(御所西)客室数 : 182室付帯施設 : 直営レストラン(5店舗)、宴会場、独立型チャペル、神前式場スーベニアショップ、アクセサリーブティック、フラワーショップビューティーサロン、フォトスタジオ、コスチュームサロンアクセス : 地下鉄烏丸線烏丸御池駅より無料シャトルバスにて約7分地下鉄烏丸線今出川駅(6番出口)より徒歩約8分URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年12月15日東京ディズニーリゾートは、『美女と野獣』のミュージカル観劇やアトラクション体験、ディズニーホテルへの宿泊がセットになった公式宿泊プラン「ディズニーミュージカル『美女と野獣』と東京ディズニーリゾートを楽しむ 2DAYS」を、2022年12月6日(火)より販売する。東京ディズニーリゾート『美女と野獣』を満喫する特別宿泊プラン劇団四季のディズニーミュージカル『美女と野獣』を観劇1日目は、劇団四季によるディズニーミュージカル『美女と野獣』をS1席で観劇。台本・演出もリニューアルした今回の公演は、初演のクリエイティブスタッフが自ら再構築したもの。色鮮やかでスタイリッシュな舞台美術と、明瞭に描き出したドラマによる新たな『美女と野獣』が楽しめる。終演後に行われるミュージカルの舞台裏見学ツアーでは、細かな刺繍が施されたベルのドレス、ベルの父・モリースが発明した乗り物など、こだわりの衣装や舞台装置を間近で見ることができる。出演者によるオフステージトークと合わせて、より深く作品の魅力に触れることができる、ファン垂涎の特別な体験だ。「アーリーイブニングパスポート」で東京ディズニーシーへその後は、15時以降に入園可能となる「アーリーイブニングパスポート」で東京ディズニーシーに入園し、ナイトタイムエンターテイメント「ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜」を鑑賞してからホテルへ移動。宿泊は、東京ディズニーランドホテルの「ディズニー美女と野獣ルーム」も選択可能だ。2日目は1デーパスポートで東京ディズニーランドへ2日目は、アトラクション利用券2枚と、「ミッキーのマジカルミュージックワールド」もしくは「クラブマウスビート」の鑑賞券が付く1デーパスポートで東京ディズニーランドへ。アトラクション利用券はもちろん、ディズニー映画『美女と野獣』の世界を再現したアトラクションでも利用可能だ。2日間にわたって、ディズニー映画『美女と野獣』の世界を満喫できる宿泊プラン。この機会に、東京ディズニーリゾートならではの特別なひとときを過ごしてみてはいかがだろう。詳細「ディズニーミュージカル『美女と野獣』と東京ディズニーリゾートを楽しむ 2DAYS」発売日:2022年12月6日(火)プラン期間:2023年2月2日(木)宿泊分〜(※)宿泊ホテル:東京ディズニーランドホテル、ディズニーアンバサダーホテル内容(主なコンテンツ):■1日目 公演チケット(劇団四季のディズニーミュージカル『美女と野獣』 観劇(昼公演/S1席))・ディズニーミュージカル『美女と野獣』の舞台裏ツアー・アーリーイブニングパスポート(バケーションパッケージ)(東京ディズニーシー)・アトラクション利用券1枚・「ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜」の鑑賞■2日目 東京ディズニーランド1デーパスポート(バケーションパッケージ)・「ミッキーのマジカルミュージックワールド」「クラブマウスビート」から1つ選択・アトラクション利用券2枚※内容は予告なく変更になる場合あり。※12月6日(火)の販売は、2月2日(木)、17日(金)宿泊分となる。これ以降のプランの発売日等詳細は、「東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト」より。
2022年12月03日こういう並びは初めて見た。せいげつ(@seigetu_burari)さんは、宿泊先で目にしたトイレの構造に驚いたといいます。通常、ホテルや旅館の部屋にあるトイレは、和式もしくは洋式のいずれか1つです。しかし、せいげつさんが目にしたのは…。宿のトイレ。こういう並びは初めてみた pic.twitter.com/qIMWNdO8z7 — せいげつ (@seigetu_burari) September 23, 2022 なんと、和式と洋式が一緒に設置されているではありませんか!気分次第で、どちらで用を足すかを選べそうですね。珍しい組み合わせのトイレは反響を呼び、さまざまな感想が上がりました。・和式を体験してみたいけど、できなかった時に洋式に切り替えたい外国人観光客によさそう!・斬新なトイレに、思わず二度見してしまった。・和式に希少性を感じるけど、どっちで用を足せばいいのかで悩んでしまう…!2022年現在、住宅や駅構内などにあるトイレの多くは洋式。和式は数が減っているだけに、1つの個室に洋式もあるトイレは貴重といえるかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2022年09月29日フェイラー(FEILER)のコラボレーション宿泊ルーム「ハイジルーム」が、ホテルニューオータニ(東京)に誕生。2022年10月31日(月)までの期間限定で宿泊予約を受け付ける。フェイラー「ハイジ」デザインの宿泊ルームホテルニューオータニ(東京)は、ドイツ伝統工芸織物“シュニール織”のブランド・フェイラーとコラボレーションした宿泊ルームを展開。なんといっても、コラボレーションルーム「ハイジルーム」の魅力は、フェイラーの世界観を存分に楽しめるインテリアや小物の数々。ファンの事前アンケートの結果をもとに選ばれた、ペールピンク、ホワイト、ペールブルーの3色をキーカラーに、3種類の内装を取り揃えた。宿泊ルームに足を踏み入れると、フェイラーならではの華やかなムードを体感。壁紙やクッション、ベッドリネンには、てんとう虫やちょうちょ、小鳥などを描いた、フェイラー人気のデザイン「ハイジ」が起用されている。ハイジデザインのバスローブも用意また、コラボレーションルームのために、ハイジデザインのバスローブも特別に用意。他では着ることのできないレアアイテムは、寛ぎのホテルステイを演出してくれそうだ。持ち帰りOKなフェイラーグッズ嬉しいのは、「ハイジ」デザインのギフトが付いてくること。2WAYバッグ、ヘアターバン、ルームシューズの3品のオリジナルグッズを宿泊者にプレゼントしてくれる。SATSUKIの“究極の朝食”ビュッフェ付きまたこの宿泊プランには、“究極の朝食”と呼ばれるホテル内レストラン・SATSUKIの朝食もセットに。ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)のヨーグルトなど、こだわりが詰まった豊富なメニューを好きなだけ堪能することができる。なお、「ハイジルーム」は、当初2022年8月31日(水)までの限定開催予定だったが、好評を受けて10月31日(月)まで延長することが決定した。【詳細】ホテルニューオータニ(東京)「ハイジルーム」宿泊期間:2022年6月1日(水)~2022年10月31日(月)料金:ガーデンタワー スタンダードルーム(27.3㎡) 1室1名 56,000円〜、1室2名 110,000円〜※料金には、1室1~2名利用時の1泊室料、朝食、税金・サービス料を含む。※1日3室限定場所:ホテルニューオータニ(東京)住所:東京都千代田区紀尾井町4-1【問い合わせ先】ホテルニューオータニ(東京)TEL:03-3234-5678(客室予約)
2022年08月28日ホテルニューオータニ(東京)は「夏の謎解き宿泊プラン ~少女の幽霊の謎~」を2022年9月30日(金)まで限定販売する。“夏の謎解き宿泊プラン”再びホテルニューオータニ(東京)人気の“夏の謎解き宿泊プラン”が、中身をリニューアルして帰ってくる。2022年夏は、ちょっとヒンヤリ体験ができる「少女の幽霊の謎」ストーリーを用意。参加者は、約70,000㎡を誇る広大なホテルの敷地を駆け巡りながら、館内に隠された謎解きを楽しむことが可能だ。「少女の幽霊の謎」ストーリー宿泊していたはずのある少女が突然、行方不明になった。それからというもの、ホテルニューオータニに女性の幽霊が現れると噂される。夜中にテーブルや椅子が揺れたり、何かうめき声が聞こえたり。時には「たすけて・・・」という声も。これらの現象は、数日前に行方不明になった少女と関係があるのでは!?唯一の手掛かりは、少女が宿泊していた部屋に合った暗号のみ・・・。そこで心霊調査員のあなた!どうか原因を突き止め、不可解な現象を食い止めてください。選べる朝食付き宿泊プランもまた、「夏の謎解き宿泊プラン ~少女の幽霊の謎~」はリッチな朝食付きプランを選択できるのも魅力。“新・最強の朝食”と呼ばれるSATSUKIの朝食や、館内レストランの朝食、ルームサービスなどが選択可能に。素泊まりプランも揃っているので、シーンに応じて好みの宿泊プランをチョイスしてみて。【詳細】ホテルニューオータニ(東京)「夏の謎解き宿泊プラン ~少女の幽霊の謎~」販売期間:~2022年9月30日(金)<期間限定>料金:部屋代のみ 29,100円~、選べる朝食付き 38,000円~場所:ホテルニューオータニ(東京)住所:東京都千代田区紀尾井町4-1※料金には1室2名利用時の1泊室料、税金・サービス料が含まれる。※1室につき謎解きゲームキット1つ提供。※追加のキットは1つ2,000円で販売。※対象年齢:中学生以上推奨※想定プレイ時間:約3時間~4時間※プレイ可能時間:チェックイン時間~チェックアウト時間※写真はすべてイメージ。【予約・問い合わせ先】TEL:03-3234-5678(客室予約)
2022年08月21日太良チョクは居住地制限が無し!!/税込み15,000円以上の宿泊プランに限る8月1日(月)11:00~予約開始!!8月16日(火)宿泊開始!!「太良チョク宿泊キャンペーン」は、太良町内9軒の旅館で、15,000円以上(税込み)の宿泊代金が6,000円引きになるキャンペーンで、居住地制限はありません。旅館に直接電話でご予約ください。令和4年太良チョク太良チョクは、佐賀支え愛※と併用可能!【太良チョク】は佐賀県が実施する「宿で直接割引!!佐賀支え愛宿泊キャンペーン」と併用可能。支え愛の宿直割で5,000円、太良チョクとの併用で宿泊費が11,000円引き!また、こちらの佐賀支え愛宿泊キャンペーン利用者は食事やお土産等に使える「地域限定クーポン」が配布されます。(2,000円の地域限定クーポンを配布)※佐賀支え愛:佐賀県・福岡県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県居住者向け太良町の魅力「夏カニ」!夏=カニのイメージがありますか?ワタリガニである太良町の「竹崎カニ」身が甘く、シンプルに塩ゆでした姿煮は何もつけなくても美味しい。旅館に泊まり、夏カニで家族みんな笑顔に!竹崎カニ■事業概要※事業名称/令和4年度 太良チョク宿泊キャンペーン【 】予約期間/令和4年8月1日(月)11:00~予約を行った宿泊が対象宿泊期間/令和4年8月16日(火)~令和4年9月30日(金)まで※期間内に予算に到達すれば終了。利用場所/太良町内の旅館(9軒)太良観光ホテル・竹崎観光ホテル梅崎亭・一福荘・夜灯見荘・平浜荘・鶴荘・海上館・豊洋荘・蟹御殿利用条件/15,000円(税込み)以上の宿泊プランに適用・お1人様プランにも適用可能・入湯税別※「宿で直接割引!佐賀支え愛宿泊キャンペーン」の利用手順・規約に準ずる※佐賀支え愛は8月31日(水)迄となっていますのでお気を付けください。【参考URL】 ■団体概要団体名:太良町観光協会所在地:佐賀県藤津郡太良町大字伊福甲3488-2URL: Twitter: Instagram: お問い合わせ先〒849-1601佐賀県藤津郡太良町大字伊福甲3488-2太良町観光協会担当:古賀TEL:0954-67-0065FAX:0954-67-0067 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年08月01日東京ディズニーリゾートでは、『美女と野獣』のミュージカル観劇、アトラクション体験、ディズニーホテル宿泊がセットになった宿泊プラン「ディズニーミュージカル『美女と野獣』と東京ディズニーリゾートを楽しむ 2DAYS」を、2022年7月29日(金)より販売する。劇団四季のディズニーミュージカル『美女と野獣』をS1席で鑑賞まず1日目は、劇団四季によるディズニーミュージカル『美女と野獣』をS1席で鑑賞。舞台美術を一新し、台本・演出もリニューアルした今回の公演は、初演のクリエイティブスタッフが自ら再構築したもの。色鮮やかでスタイリッシュな舞台美術と、明瞭に描き出したドラマで新たな『美女と野獣』が楽しめる。観劇後は人気アトラクション「美女と野獣 “魔法のものがたり”」を体験観劇後は、15時以降に入園可能となるアーリーイブニングパスポートで東京ディズニーランドに入園し、映画のストーリーに沿っていくつもの名シーンをめぐる日本オリジナルの人気アトラクション「美女と野獣 “魔法のものがたり”」が体験できる。「ディズニー美女と野獣ルーム」に宿泊、2日目は東京ディズニーシーへ宿泊は、東京ディズニーランドホテルの「ディズニー美女と野獣ルーム」、もしくはディズニーアンバサダーホテルの「スタンダードフロア・スタンダードルーム」などから選択可能。2日目には、ショー鑑賞券1枚とアトラクション利用券2枚が付く「東京ディズニーシー1デーパスポート」で、東京ディズニーシーへ。2日間にわたって、ディズニー映画『美女と野獣』の世界にどっぷりと浸ることができる、特別な宿泊プラン。この機会に、夢から覚めない東京ディズニーリゾートならではのひとときを過ごしてみてはいかがだろう。詳細「ディズニーミュージカル『美女と野獣』と東京ディズニーリゾートを楽しむ 2DAYS」プラン期間:2022年10月26日(水)宿泊分〜発売日:2022年7月29日(金)※7月29日(金)の販売は、10月26日(水)〜29日(土)宿泊分となる。以降のプランの発売日等詳細は公式WEBサイト(より。宿泊ホテル:東京ディズニーランドホテル、ディズニーアンバサダーホテル内容(主なコンテンツ):■1日目:・公演チケット(劇団四季のディズニーミュージカル『美女と野獣』観劇(昼公演/S1席))・アーリーイブニングパスポート(バケーションパッケージ)(東京ディズニーランド)・アトラクション利用券(美女と野獣“魔法のものがたり”)■2日目・東京ディズニーシー1デーパスポート(バケーションパッケージ)(ショー鑑賞券1枚、アトラクション利用券2枚)※内容は予告なく変更になる場合あり。©️Disney
2022年07月29日逗子で過ごした週末の宿泊編です!前回のブログでは逗子海岸や町散策について書いていますので、気になる方はチェックしてみてください>>前編:関東一泊週末旅行!〜子連れで楽しむ逗子の町〜<<逗子の海と町を楽しんだ後は宿にチェックイン!今回の旅では初めて家族でAirBnBを予約しました。選んだのはずっ泊まってみたかった憧れの古民家!入口からとってもよい雰囲気◎「桜山ノウチ」という名前の古民家。郵便箱も良い味が出ています。中に入って家族全員大興奮!!広い空間に広い縁側!太郎くんも興味津々!こんな廊下があるお家って憧れる...!!寝室にはちょっとしたリラックス空間なんかあったりもして、家を満喫するには一泊ではもったいないぐらい。レトロながらも清潔感があって、とっても居心地が良いお家。素敵なお手紙と、お菓子や線香花火まで置いてあって、なんて気の利いたサービスなんでしょう!きっと子どもがいることをわかっていて、色々準備してくださったのかなと思います。古民家に泊まって良かったこと!今回子連れで初めてAirBnBで宿泊場所に選んだのですが、結果良いことづくしでした!子どもが喜ぶ仕掛けがたくさん!古民家というだけでも子どもにとってはワクワクでいっぱいですが、この「桜山ノウチ」は、子どもが喜ぶポイントが他にも色々ありました!まずはこちらのお庭のブランコ!こんなのあったら毎日遊んじゃいますよね!見えた瞬間から「乗りたい!乗りたい!」とはしゃぐ太郎くん。だけど蚊を見つけた途端、怖くなってすぐさま退散しておりました(笑)蚊が怖いだなんて、都会っ子だな...。と我が息子ながら思います。(笑)そしてこのレトロなおもちゃたち!!小さなピアノまであったりして、どんなお子さんでも喜ぶこと間違いなし!大人も一緒に楽しめるものばかりです。太郎くんは飽きることなくずっとわちゃわちゃと遊んでいました!おもちゃがあるだけで本当に親としては大助かりでした◎ママには嬉しい!整った設備環境◎まずは洗面所。子どもがいるとどうしても洗濯物が多くなって、特に今回は海に入ったりもしたので、洗濯機が使えるのは本当に助かりました!しかもちゃんと洗濯用洗剤も用意してありました!私は水回りが汚いのが結構苦手なのですが、ここはとっても清潔感があって、使用するのに何の抵抗もありませんでした!ホテル同様にタオルもついています。入浴剤まで用意してくださっていて、どこにいても抜かりないサービス。お風呂はこんな感じのレトロなタイル風呂。こちらもピカピカに清掃されていて、こんなにレトロなのに自動でお湯張りも追い焚きもできます。昔ながらの深いお風呂って本当に気持ちが良い!太郎くんも満足気◎もちろん台所もあります!調理器具も申し分ないぐらい揃っていて、基本的な調味料もあり自由に使えるので、食材さえ買えば何でも料理できます。旅行中は子どもの食事が偏りがちなので(特に太郎くんは全然野菜を食べない!)、自炊できるのは嬉しいポイント。また、旅先で料理するのって楽しいですよね!レトロかわいい食器たちも使ってOK!夜は父ちゃんが魚屋さんで買った海鮮で豪華ディナーを作ってくれました!海鮮サラダ、ヒラメのお刺身、エビとズッキーニのパスタ、マグロのタルタル。とにかく海鮮が美味しくって大満足✨父ちゃんありがとう!都内マンションではできない体験夕食を食べ終わった後は、用意してあった線香花火をしました。太郎くんは初めての線香花火!都内のマンション住まいの私たち。今は公園で花火をしたりしてはいけないところが多いので、なかなか花火もやる機会がありません。こういう体験を子どもにさせてあげられるのは親としても嬉しい!太郎くんはとっても真剣に、そーっとそーっと花火を楽しんでいました♪お昼寝をするのも忘れて終始はしゃいでいた太郎くんはこの後布団に横になるとすぐに眠りに落ちていましたそして私たち大人も(笑)目一杯遊んで疲れたけど、遊びの疲れは心地よい充実感がありました。逗子で過ごした週末は、本当に楽しかった!ちょっと小旅行したいな、と思った時にとってもおすすめです!夏の思い出づくりにお出かけしてみてはいかがでしょうか?>>前編:関東一泊週末旅行!〜子連れで楽しむ逗子の町〜<<
2022年07月19日ホテルニューグランドでは、「ピーターラビット」をモチーフにした宿泊プラン「ピーターラビットのメモリアルステイ」を、2022年8月1日(月)〜2023年1月31日(火)までの期間で販売。ホテルニューグランド「ピーターラビット」限定宿泊プラン「ピーターラビットのメモリアルステイ」は、累計発行部数2億5000万部以上を誇る世界的ベストセラー『ピーターラビットのおはなし』の出版120年を記念して企画された、1日2室限定の宿泊プランです。ピーターラビット尽くしの特別な客室華やかなバラが彩る客室内は、ピーターラビットのぬいぐるみやクッション、ラグ、で装飾。ピーターの爽やかなブルーのジャケットを思わせる刺繍入りのパジャマや絵本も用意されており、ピーターラビット尽くしの特別なひとときが過ごせます。プライベート空間で楽しむ優雅なティータイムチェックイン後のお楽しみの一つは、物語のエピソードをモチーフにしたメニューが並ぶスイーツプレート「ヒルトップ ガーデンのお茶会プレート」と、ピーターラビットと仲間たちがバラの花束を持つ姿をパッケージに描いた「ピーターラビット バースデーフレーバーティー」。プライベートな空間で楽しむ優雅なティータイムは格別。ディナー付きのプランもまた、ディナー付きのプランでは、お茶会プレートと同様に原作物語をモチーフにしたディナーセットを客室内で楽しめます。『ピーターラビットのおはなし』に登場するマグレガーおじさんの庭をイメージしたガーデンサラダ、『パイがふたつあったおはなし』に登場するダッチェスのミートパイなど、ピーターラビットファン垂涎のメニューが用意されています。また、2022年8月1日(月)から9月30日(金)までの期間は、ロビーラウンジ ラ・テラスで「ピーターラビットのアフタヌーンティー」も提供。【詳細】「ピーターラビットのメモリアルステイ」販売期間:2022年8月1日(月)〜2023年1月31日(火)宿泊料金:・1名1室1人料金(朝食付) 40,000円〜・1名1室1人料金(夕朝食付) 48,000円〜・2名1室1人料金(朝食付) 22,000円〜・2名1室1人料金(夕朝食付) 30,000円〜※サービス料込み。【宿泊予約】TEL:045-681-1841(代) 9:00〜19:00
2022年07月12日東京・池袋のホテルメトロポリタンから、宿泊プラン「Suicaのペンギン グランピングルーム2」が登場。2022年4月5日(火)から12月31日(土)宿泊分まで販売する。予約は2月1日(火)よりスタート。“グランピング”がテーマ「Suicaのペンギン」宿泊ルーム「Suicaのペンギン グランピングルーム2」は、Suica20周年を記念して販売された「Suicaのペンギン ルーム」をバージョンアップしたもの。“グランピング”をテーマにした1日限定1室の特別な宿泊ルームに、「Suicaのペンギン」モチーフのインテリアやグッズを多数並べる。客室に入ると「Suicaのペンギン」の光るオブジェがお出迎え。森を思わせるグリーンを基調とした宿泊ルームの壁やクッション、ベッド上のフットスローなどに、「Suicaのペンギン」イラストが描かれている。4月以降は、部屋の中で星を楽しむミニシアターを設置するため、より一層“グランピング”気分を満喫することができそうだ。Tシャツやトートバッグなど宿泊者限定グッズ宿泊プランには、ポケットから「Suicaのペンギン」が顔を出すTシャツやコットンキャンバストートバック、ステンレスボトルといった新作オリジナルグッズも付属。宿泊者のみゲットすることができる、ファン垂涎のアイテムとなっている。朝食やケーキの特典もさらに、朝食時、「Suicaのペンギン」パンケーキをルームサービスで楽しめる嬉しい特典も。ホテルメトロポリタンで人気を博している「Suicaのペンギン ケーキ ショコラオランジェット」の引き換え券も付いてくる。【詳細】ホテルメトロポリタン「Suicaのペンギン グランピングルーム2」<1日限定1室>販売期間:2022年4月5日(火)~12月31日(土)場所:ホテルメトロポリタン(東京都豊島区西池袋1-6-1)予約期間:毎月1日12:00より2か月先の予約受付4月5日(火)~4月30日(土)宿泊分は2月1日(火)12:00~より予約開始予約方法:公式サイト(より予約料金:2名1室 平日40,000円/休前日45,000円内容:シティービューキングダブル 23階チェックイン15:00/チェックアウト12:00オリジナルフットスロー、クッション、装飾、隠れSuicaのペンギン装飾<グッズ>・Tシャツ(ポケット付き)2枚 フリーサイズ・取っ手付きステンレスボトル2個 290ml・フェアトレードコットンキャンバストートバック2個 390×210×170mm<特典>・Suicaのペンギン ケーキ ショコラオランジェット 2個引き換え券・朝食Suicaのペンギン パンケーキ(ルームサービス)2名分【問い合わせ先】TEL:03-3980-1111※予約は公式サイト限定。
2022年01月17日主要なふるさと納税ポータルサイトに掲載されている「宿泊券」の返礼品の還元率を調査しました。今回はその中から特に還元率の高かった「宿泊券」TOP5を発表します。<ふるとく> ふるさと納税でもらえる「宿泊券」還元率ランキングTOP5(2021年12月28日時点)【1位】還元率66%【一棟貸し切り】 蔵の宿 櫻林亭 ペア宿泊券(朝食付)寄付額:120,000円自治体:奈良県桜井市【2位】還元率66%【緊急コロナ支援】境町ビジネスホテル シングル1泊 宿泊券(12月・1月限定) 圏央道境古河ICすぐ寄付額:10,000円自治体:茨城県境町【3位】還元率61%セントラルホテル武雄温泉駅前 ご宿泊券(ファミリープラン)寄付額:56,000円自治体:佐賀県武雄市【4位】還元率60%<1泊1食シングル宿泊券>指宿フェニックスホテル 朝食付プラン寄付額:30,000円自治体:鹿児島県指宿市【5位】還元率59%<下田東急ホテル>伊豆下田温泉オーシャンビューデラックスツイン平日限定1泊2食付ペア宿泊券寄付額:190,000円自治体:静岡県下田市■特集URLランキングで紹介した返礼品の詳細は下記特集ページでご確認いただけます。 「還元率(返礼率)」の計算方法還元率とは、寄付金額に対する返礼品の金額(価値)の割合です。ふるさと納税で返礼品の価値として提示される「還元率(返礼率)」は、以下の計算方法で算出されます。還元率(%)=返礼品の実売価格(送料含む)÷ふるさと納税の寄付金額(円)たとえば、Amazonや楽天市場などのネット通販で3,000円で売られている商品を10,000円の寄付で返礼品を受け取る場合、3,000円(実売価格)÷10,000円(寄付金額)=還元率は30%となります。5,000円の商品であれば、還元率は50%になります。■ふるとくとは?「ふるとく」は、ふるさと納税専門サイトです。数多ある返礼品の中から「誰でも手間なく簡単にお得な返礼品を選べるようにする」がサイトの運営理念です。ふるとく編集部では、複数のふるさと納税ポータルサイトをチェックし、最新情報やお得な情報をピックアップしてサイトに掲載しています。<お問い合わせはこちら>問い合わせフォーム: 公式Twitter: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年12月28日一般社団法人ツーリズムとよたは、2,000円分の食事クーポンがセットになったお得な宿泊プラン「豊田市駅周辺ホテルの夕食クーポン付宿泊プラン」を名鉄豊田市駅周辺の対象ホテルで販売開始いたしました。豊田市駅周辺ホテルの夕食クーポン付宿泊プラン◆概要このプランでは、豊田市中心市街地の対象ホテルへの宿泊とホテルから徒歩圏内の飲食店で利用できる2,000円分の飲食クーポン券がセットになっており、オシャレなバルから地元民御用達のディープな居酒屋まで、宿泊者が自由に店舗を選んで飲食することができます。また、このプランの料金は豊田市の施策「とよた宿割(注※)」を利用するため、半額補助となります。観光、ビジネス、スポーツ観戦等、様々な用途にお使いいただけますので、お得なこの機会にぜひご利用ください。注※「とよた宿割」とは、新型コロナウイルスの感染拡大により甚大な影響を受けている宿泊事業者等の支援をするため、宿泊需要を喚起する施策です。お客様が、参画条件を満たした市内宿泊事業者で宿泊や日帰り利用をした場合、対象の宿泊施設を利用する旅行会社の商品を購入した場合、2分の1が補助されます。(旅行会社商品の場合、上限があります)◆キャンペーン期間~令和4年3月30日(水)宿泊分◆申込み方法対象ホテルのホームページからお申し込みください。◆対象ホテル一覧(順不同)名鉄トヨタホテル、豊田プレステージホテル、東横INN豊田市駅前、センターホテルトヨタ、アットインホテル豊田市駅、シティホテルアンティーズ、ホテルトヨタキャッスル※一部、プラン作成中のホテルがあります。詳細は各ホテル公式サイトをご確認ください。◆対象飲食店舗概要イタリアンバル、オーセンティックバー、居酒屋など名鉄豊田市駅周辺の18店舗(令和3年12月24日現在)。今後、対象店舗拡大予定。詳細は特設サイト( )をご確認ください。対象店舗一覧◆エリアマップ エリアマップ◆その他プラン詳細、サービス等はご利用を希望するホテルにお問合せください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年12月24日新しい宿泊体験ソリューションパナソニック株式会社は、マインドフルネスアクティビティを提供する瞑想体験モジュール「(MU)ROOM(ムルーム)」を開発し、2021年3月より「ホテル アンテルーム 京都」で共同効果検証の第1弾を進め、2021年12月8日(水)から第2弾として宿泊者向け共有設備としての運用をスタートさせます。第2弾の共同効果検証では(MU)ROOMの都度利用の受容性検証を行う予定です。心の豊かさを探求これまでに延べ255名の宿泊者が体験した(MU)ROOMは、マインドフルネスに着目し、光、音、香りなどの技術を組み合わせた、新しい宿泊体験ソリューションです。室内環境を制御することで感覚を刺激し最適なマインドフルネス空間を演出することで、宿泊体験を通じたストレスの軽減や心の豊かさを探求するようなアクティビティの提供を目指しています。12月8日からスタートする第2弾検証は、2022年1月30日(日)までの実施され、ホテル アンテルーム 京都の1室にて宿泊者限定で価格2,500円(税込み)にて1日3枠まで(1枠につき2時間・1名限定)受け付け予定です。(画像はプレスリリースより)【参考】※ホテル アンテルーム 京都 詳細
2021年12月10日