「小原乃梨子」について知りたいことや今話題の「小原乃梨子」についての記事をチェック! (1/2)
第48回 日本アカデミー賞 特別賞の受賞者が発表され、俳優・西田敏行さんが協会栄誉賞を受賞。また、「ドラえもん」などで知られた声優の大山のぶ代さん、小原乃梨子さんにも会長特別賞が贈られることが分かった。西田さんは、“ハマちゃん”の愛称で親しまれた「釣りバカ日誌」シリーズや、「ドクターX~外科医・大門未知子」シリーズのあくの強い“蛭間院長”など、数多くの代表作を持ち長年にわたり活躍したが、2024年10月17日に死去。享年76歳だった。今回、西田さんには日本アカデミー賞協会発展に貢献した方に対し与えられる協会栄誉賞が授与されることが発表。贈賞は、3月14日(金)に開催される「第48回日本アカデミー賞授賞式」にて行われる。なお、第48回日本アカデミー賞 優秀賞正賞15部門各賞ならびに新人俳優賞は1月21日(火)に発表される予定。第48回日本アカデミー賞 特別賞受賞者各項50音順、一部除く◆協会特別賞映画製作の現場を支える種々の職能に従事する人たちの栄誉を讃える市丸 洋【装飾・小道具】『犬神家の一族』(76)、『四十七人の刺客」(94)などが代表作。河東 努【ドルビーサウンドコンサルタント】30年以上にわたり実写・アニメを問わず1,000本以上の邦画作品の音響制作に関わる。百瀬達夫【塗装・エイジング】『悪人』(10)、『舟を編む』(13)、『バクマン。』(15)、『十一人の賊軍』『正体』(24)など。森 賢正【ラインプロデューサー】代表作に『ザ・マジック アワー』(08)、『マスカレード・ホテル』(19)、『シン・ウルトラマン』(22)など。◆会長功労賞永年にわたり多大なる貢献と顕著な実績をしるした映画人に対し与えられる倉本 聰【脚本】木村大作【監督・撮影】里見浩太朗【俳優】渡辺美佐子【俳優】◆会長特別賞永年にわたり映画界に多大なる貢献と顕著な実績をしるした故人に対し与えられる(没日順)小原乃梨子【声優】 7月12日没 享年88大山のぶ代【声優】 9月29日没 享年90◆協会栄誉賞協会発展に貢献した方に対し与えられる西田敏行【俳優】 10月17日没 享年76「第48回日本アカデミー賞授賞式」は3月14日(金)に東京・グランドプリンスホテル新高輪にて開催。(シネマカフェ編集部)
2025年01月14日お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が11日に自身のアメブロを更新。旅行先のオーストラリアでとても混んでいた店で朝食を堪能した日のエピソードについてつづった。この日、小原は「ケアンズ最終日」というタイトルでブログを更新。「年末年始 和歌山&ケアンズたっぷり楽しみました!」「まだまだ、家族旅行していたい」と心境を明かすも「感謝して、終わります」とコメントした。続けて「最終日の朝ごはん」と家族で堪能した料理の写真や食事中の子ども達の姿を複数枚公開。「マディーズカフェ」を訪れたことを明かしつつ「ロケーション抜群!めっちゃ混んでました!たしかにめっちゃ美味しい!」とつづった。最後に「明日から極寒だぞと、心しながら、きょう1日を、楽しむとします!」と意気込みをつづり、ブログを締めくくった。
2025年01月12日お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が7日に自身のアメブロを更新。旅行先のオーストラリアで長男がお年玉で購入したものを公開した。この日、小原はオーストラリアにあるショッピングセンター『ケアンズ・セントラル』に家族で訪れたことを報告。旅行初日に長男・誠希千(せいきち)くんが欲しがっていたものの「それはいらんやろ」と一蹴した玩具があると明かした。続けて、子ども達に「お年玉から、50ドル以内なら好きなもの買ってもいい」と伝え男女別で行動したと説明。合流した誠希千くんが「例のおもちゃを買ってました」「どうしてもハルクのグローブ欲しかったようです」とグローブを身に着けた誠希千くんの写真を公開した。また、次男・誠八(せいはち)くんについて「何も買ってなかった」と明かし「買っておいてあげました」とタピオカドリンクを渡したことを報告。「めちゃくちゃ喜んでました」と嬉しそうにドリンクを飲む誠八くんの写真とともにつづり、ブログを締めくくった。
2025年01月08日お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が26日に自身のアメブロを更新。毎年恒例の家族旅行で訪れた和歌山県の温泉旅館『シーサイドホテル加太海月』での様子をつづった。この日、小原は1年ぶりに旅館を訪れたといい「ロビーが変わってる」と改装されていることについて言及。「海が目の前!この景色!」と部屋からの眺めに歓声を上げたことを明かした。続けて、温泉について「泉質もとてもよく」「夕陽眺めながらの露天風呂」と説明し「心が癒されすぎます」と絶賛。風呂上りには家族でカードゲームをしたといい楽しそうな子ども達の姿を公開した。また、夕食は「舟盛り」や「クエ鍋」を堪能したことを写真とともにつづり「すべて美味しくて感動」と大満足な様子でコメント。「こんな贅沢な時間を過ごせることができて とても有難いです」と感謝の気持ちをつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「素敵すぎ」「羨まし過ぎる」「最高ですね」などのコメントが寄せられている。
2024年12月28日お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が25日に自身のアメブロを更新。クリスマスイブの夜に子ども達が書いていたものを公開した。この日、小原はクリスマスイブの夜に次男・誠八(せいはち)くんが「なんか書いている」と明かし「ぼくは、クリスマスプレゼントにフォートナイトのラマと言うレゴのおもちゃをほしいです。あとサンタさんからさいんがほしいです」(原文ママ)と記された手紙の写真を公開した。続けて、長男・誠希千(せいきち)くんや娘・こうめちゃんも手紙を書いたそうで、誠希千君が書いた手紙の写真も公開し「かわいすぎる!」とコメント。こうめちゃんは誠八くんに代筆してもらったといい「サンタさんは、どうやってプレゼントをもっているんですか」と書かれた手紙を手にしたこうめちゃんの姿を公開した。最後に「毎年サンタさんのお陰で私が幸せな気持ちにさせてもらっています」と述べ「本当にこんな素敵なプレゼントたちをいただけたことに感謝しております 大切にします」と子ども達への思いをつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「可愛すぎる」「感動」「達筆にビックリ」などのコメントが寄せられている。
2024年12月25日お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が22日と23日に自身のアメブロを更新。家族であっという間に150個食べた料理を公開した。22日のブログで、小原は「クリスマスはチキンたべたいよね~だったら餃子にしよかー!」「と、言った」と明かしつつ、夫で元プロ野球選手の野球解説者・マック鈴木から「とりやこか?」と提案されたことを説明。「寒いのにBBQしてくれるそうなので」と述べ「餃子は」「今夜することにしました」と報告した。続けて「どうしても食べたい!」といい「仕込み完了!マック鈴木家の餃子のもとを販売してほんと、よかったーー!」とコメント。「私が一番のリピーターかもしれません」と述べ「とにかく簡単に美味しいので!まだ、食べたことのないかたはおせちなどに飽きたときにぜひたべてみてくださいね!」と呼びかけた。23日に更新したブログでは「昨夜のこうめちゃん」と食事中の娘・こうめちゃんの姿を公開し「餃子の日は一人だけチーズコーン焼きを、延々たべます!」と説明。こうめちゃんが「15個も食べていた!」と明かしつつ「マック鈴木家の餃子」「150個あっというまに完食」とホットプレートで焼いた餃子の写真とともにつづった。
2024年12月23日お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が19日に自身のアメブロを更新。痛みがあり治療を始めた自身の左肘についてつづった。5日のブログで、肘のMRI検査を受け通院することを明かしていた小原はこの日、体外衝撃波治療を受けていると明かし「当たり前ですがまだ始めたばかりですし急激に良くなったりしていません」と説明。自身の左肘について「すでに、1部腱の剥がれ?があり状態はよくなくて痛いです」とコメントし「手術せずに改善されることを願います」とつづった。続けて「将来、骨そしょう症になりやすい人」のチェック項目が記されたポスターの写真を公開。「はっきりいってあてはまることが多い」と述べつつ「骨密度測った結果は、良好で若者並みでした!」と明かした。最後に、骨密度の測定結果について「項目をみるかぎり豆腐のお陰としか思えません 大好物で、よかったー」とコメント。「黄エンドウ豆も栄養価高いスーパーフード 定期購入してます」とつづり、ブログを締めくくった。
2024年12月21日元AKB48・SDN48のメンバーでタレントの小原春香が15日に自身のアメブロを更新。第2子女児の出産を報告した。この日、小原は「この度、第二子となる元気な女の子が誕生してくれました」と第2子女児の出産を報告。「おかげさまで母子共に健康です」と明かしつつ「新しい家族が増えた幸せを噛み締めております」と心境をコメントし「今後ともお仕事やステージを通して皆様へ恩返しできるよう、沢山の幸せを届けられよう精進して参ります」(原文ママ)と意気込みをつづった。続けて「悪阻の中でのミュージカルプロデュースや育児やお仕事など踏ん張ることが多く、大変な事もありました」と妊娠中の生活を回想。「第一子の時はコロナ禍で1人で乗り越えた出産だったので…トラウマでトラウマで出産が怖くて仕方なかった」といい「家族をはじめ、病院の先生や助産師さんが支えてくださり乗り越えられました」とコメントした。最後に「心から感謝です」と述べ「この子達の笑顔の為にもママとしても、小原春香としても精一杯頑張っていきたいです」とつづり、ブログを締めくくった。
2024年12月16日お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が13日に自身のアメブロを更新。お歳暮で大量にもらった品を使った料理を公開した。この日、小原は「ミートソースにも」というタイトルでブログを更新。「お歳暮で里芋を大量にいただいた」と明かし「ミートソースにもいれてみよ」と調理中の様子を写真で公開した。続けて、自身のランチについて「ミートスパ」にしたといい「里芋気にならないというかソースがとろっとして美味し!」とコメント。「子供たちも喜ぶかな?」とつづり、ブログを締めくくった。
2024年12月15日お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が12日に自身のアメブロを更新。夫で元プロ野球選手の野球解説者・マック鈴木の父親が岡山県に一人旅に行った理由を明かした。この日、小原は77歳の義父が岡山県に一人旅に行ったことを明かし「仕事もまだ現役だし、地元への貢献を何十年もしてるし、お友達も多く、飲み仲間も多く、草野球チームの監督してたりして、すごくアクティブ」と説明。「ほんとに色々とすごいなーと思います」とコメントし「家がめっちゃ近いので私にとってかなり心強い存在」とつづった。続けて「一人旅なんかもたまに、ぷらーっとしていて素敵」と述べ「今日は写真をもってきてくれました」と報告。義父が岡山県を訪れた理由について「こうめという駅があると聞いてそれを見に」と娘・こうめちゃんと同じ名前のついた駅を見に行ったことを明かし「もう、面白いし なんか泣けてきます」とつづった。また、義父から「こうめだけ、じゃなくてな、その近くに小原駅があるから見に行ってきたんや」と言われたそうで「うれしい!」とコメント。「じーじが撮影した写真が光が綺麗に差し込んでとても神々しい」と義父が撮影した駅の写真を公開し「わざわざ現像してくれてもってきてくれて有難う!」と感謝をつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「愛が伝わってきます」「素敵すぎて泣ける」「ホッコリ」などのコメントが寄せられている。
2024年12月13日お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が10日に自身のアメブロを更新。お歳暮で10kg頂いたものを使って作った料理を公開した。この日、小原は「もう、かなり減ったあとですが」と切り出し、作った料理の写真を公開。「おおきなじゃがいも!ではなくて里芋です」と具材について説明し「お歳暮で川越 特上里芋を10kgもいただきました」と報告した。続けて「里芋カレー」を作ったことを明かし「とろとろ ねっとり ほくほくと、とっても美味しい!」と大満足の様子でつづり、ブログを締めくくった。
2024年12月11日お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が8日に自身のアメブロを更新。試合に出場した次男・誠八(せいはち)くんが優勝した日のエピソードをつづった。この日、小原は息子達の空手の試合があったことを明かし、誠八くんについて「2年生の部で優勝しました!」と報告。「前回に続き、二連覇です!」と述べ「今回は人数が多かったからトロフィーが大きい」と優勝トロフィーを手にした誠八くんの姿を公開した。続けて、誠八くんについて「試合となると闘志がめちゃくちゃ強い」といい「2回、延長戦までもつれこみ」「決勝は判定勝ち」と説明し「体力もついてきたねととても嬉しかったです!」とコメント。試合前に誠八くんから「お母さんは泣かないことをがんばってよ」と言われたことを明かしつつ「泣きました」とつづった。また、長男・誠希千(せいきち)くんは「初戦敗退でした!」と報告し「なかなかずっと結果を残せない兄なんですが」「とても前向きでいい~試合でした!」とコメント。今回の試合では、夫で元プロ野球選手の野球解説者・マック鈴木も「ホントに惜しかったと珍しく」「悔しがっていました」と述べ「これが嬉しかったです」とつづった。最後に、誠希千くんの試合について「初戦ぼろ負けしてもおかしくない相手だったのですが」「延長戦になりました!」と明かし「ちょっと悔し泣きしそうでしたがこらえていました」と様子を報告。健闘する姿を見て自身がマックの胸の中で泣いたそうで「2人ともおつかれさま ありがとう」と労いの言葉を送り、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「優勝おめでとう」「二連覇は凄いですね」「2人とも本当によく頑張ったね」などのコメントが寄せられている。
2024年12月09日お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が5日に自身のアメブロを更新。テニス肘の痛みがありMRI検査を受けた結果を報告した。この日、小原は「肘がずっと痛くて」と切り出し、今年3月にテニス肘と言われたことを説明。「注射打ってしばらく落ち着いてました」と報告するも「やはり痛い」「鍋も、フライパンも片手では持てない」と症状が改善しないことを明かした。続けて、夫で元プロ野球選手の野球解説者・マック鈴木から勧められたクリニックを受診したそうで、MRI検査を受けたことを報告。「症状は、よくありませんでした」と検査結果を明かし「手術も視野にいれつつ とりあえずは通院治療することになりました」と今後についてつづった。また「テニスしてなくても」「なりますので、少しでも肘に違和感あるかたは上から物をつかんで もちあげないようにしましょう」とコメント。「手のひらを下にして物を持ち上げるのはNG」と写真とともに説明し、マックからは「なんで手のひら下にして物を持ち上げることがあるの?」「筋肉のこと考えたらわかるやろ?」と言われたことを明かした。最後に「それが普通だと思って生きてきてましたけども 筋肉のことなんて知りまへんがな」と述べつつ「とにもかくにも。左肘なので、まだよかったです!」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「大変ですね」「私も2年前になりました」「テニス肘で絶賛リハビリ中です」「お大事になさって下さい」などのコメントが寄せられている。
2024年12月06日お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が4日に自身のアメブロを更新。息子達が受けた“英検”の試験結果を報告した。この日、小原は長男・誠希千(せいきち)くんが受けた“英検準2級”の二次試験の面接の結果について「どうなってるんだ?と」「ふと思いました」と明かし「とっくにインターネットで公開されていることさえも知りませんでした」とコメント。「本人は自信なさげでしたが」「合格していました」と“英検準2級”に合格したことを報告した。続けて、次男・誠八(せいはち)くんが“英検4級”に合格したことも明かし「2人とも素晴らしいっ!」とコメント。「学校から帰宅したら誠希千どんなかおするかなー 結果を言うのが楽しみです」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「合格おめでとうございます」「すごい!!」「嬉しいですね」などのコメントが寄せられている。
2024年12月05日お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が28日に自身のアメブロを更新。カジュアル衣料品店『ユニクロ』が11月22日から28日まで開催していた『ユニクロ感謝祭』でつい購入した品を紹介した。この日、小原は『ユニクロ感謝祭』で買い物をしたことを明かし「とどきました」と並べられた購入品を公開。「着心地抜群 きれいなワイドスウェットパンツ」「後ろもポケットあるし買ってよかった」と述べ「キッズヒートテックタイツも安かったから2個買い!」と説明した。続けて「セールじゃないのにかわいすぎて購入」と高いクリエイティビティとクラフトマンシップへのこだわりで知られる英国ブランド『ANYA HINDMARCH』とのコラボレーション『UNIQLO×ANYA HINDMARCH』の品を購入したことを明かし「なかなか、どぎついピンクだから、こうめちゃん絶対喜ぶなぁ」と娘・こうめちゃんの反応を楽しみにしている様子でつづった。また「セールじゃないけどエアリズムの」「ウルトラリラックスブラ!ストレスフリーで最高」と述べ「初めて、最近になって購入してみて感動」とコメント。「ホールド感はやや強めだけれどもパットがくっついてるのがよい!縫い目もまったくいやな感じしない」といい「セールじゃないのも、つい買っちゃう」とつづった。最後に「ブラックフライデー会員先行セールで注文したものたちがどっさり届きました!」とファッションブランド『H&M』で購入した品が届いたことを明かし「ほぼこうめちゃんのものです」と説明。「こんなのも買っちゃった」と長男・誠希千(せいきち)くんに購入したルームシューズを公開しつつ「履く、、、かな?」と述べ、ブログを締めくくった。
2024年11月29日お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が22日に自身のアメブロを更新。夫で元プロ野球選手の野球解説者・マック鈴木とそれぞれ14皿ずつ食べた料理を公開した。この日、小原はカキフライを夫婦で分け合い、自身はかけそば、マックは牡蠣カレー蕎麦を注文したと説明。「名物 皿そば」も注文したといい、テーブルに並べられた蕎麦の写真を公開した。その後も蕎麦を追加で食べたことを明かし「最後に数えたら2人とも仲良く14皿ずつでした」と述べ「まるで、大食いチャレンジ?してるみたいな夫婦」とコメント。最後に「実際。今年の2月には、チャレンジしました」と大食いにチャレンジした時の自身とマックの記録を公開し、ブログを締めくくった。
2024年11月24日お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が19日に自身のアメブロを更新。相方・くわばたりえらとコース料理を堪能した日のエピソードをつづった。この日、小原は「昨夜は、兄たちの空手稽古見学を途中で抜けまして、、、大阪まで行きました」と報告し、くわばたや自身が所属する事務所の社長、マネージャーらとの集合ショットを公開。『うどんちり本家 にし家本店』を訪れて食事をしたことを明かし「特に堅苦しい会ではなく昔話に花が咲き、とても美味しく楽しい夜」とつづった。続けて「今の私にしては珍しく2軒目もいきました」と述べ「大人の隠れ家的なbar」を訪れたことを報告。「私が関西に住んでるからと、大阪でわざわざこの会をもうけてくれました」と明かし「有難うございます!ご馳走さまでした!」とコメントし、ブログを締めくくった。
2024年11月21日お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が17日に自身のアメブロを更新。妹・こうめちゃんの願望を叶えるために挑戦する長男・誠希千(せいきち)くんの様子を明かした。この日、小原は「健気に何でも頑張る」という誠希千くんについて「今日も英検の面接がんばった」と報告。「言葉だけでも十分なのはしってるけどなにかご褒美をしてあげたい なにか買ってあげたい」と述べ「何でもいいからほしいものある?」と尋ねたことを明かした。続けて「別になにもいらない」と返答があったといい「クレーンゲーム1000円分」のご褒美をあげたことを報告。その後、夫で元プロ野球選手の野球解説者・マック鈴木や次男・誠八(せいはち)くん、こうめちゃんと合流したことを明かした。また「自分の好きなものは何回かトライして無理だとあきらめて」「こうめちゃんがほしいものにトライしてる」とクレーンゲームに挑戦する誠希千くんの様子を明かし「見事にゲット!」と報告。景品を手にしたこうめちゃんと誠希千くんの2ショットを公開し「結果。誠希千のじゃなくてこうめちゃんのごほうびとなりました」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「優しさに感動」「泣ける」「一生懸命で素敵なお兄ちゃん」などのコメントが寄せられている。
2024年11月18日お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が16日に自身のアメブロを更新。本当に感動した長男・誠希千(せいきち)くんと次男・誠八(せいはち)くんの姿について明かした。この日、小原は「感動を有難う」というタイトルでブログを更新。自身と夫で元プロ野球選手の野球解説者・マック鈴木と娘・こうめちゃんの写真を複数枚公開し「お兄ちゃんたちの音楽会へ」と誠希千くんと誠八くんの音楽会に向かう様子を報告した。続けて「音楽会の本番!兄弟各々ものすごく心がこもっていてほんとに感動しました」と述べつつ、学年ごとに合唱と合奏ともに1曲ずつ披露したことを説明。「誠希千の歌いかたが丁寧で、まず、泣けて、、、合奏の指揮棒に泣けて」「子供たちみんなの精一杯な姿に感動しまくりました」とつづった。また、誠八くんについては「誠八なりの精一杯の歌いかたに泣けて」「ピアニカ 夏休みに毎日練習していた姿も思い出して泣けて泣けて大感動!」とコメント。「とにかく終始泣けました」「途中こうめちゃんがタオルで何度も私の涙をふいてくれました」とエピソードを明かした。最後に「我が子ではなくとも、生徒たち1人1人の顔をみて かわいくてほんとに感動しました」「練習から本番までみなさん、頑張ってくれて感動を、有難う」と感謝をつづり、ブログを締めくくった。
2024年11月17日お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が12日に自身のアメブロを更新。夫で元プロ野球選手の野球解説者・マック鈴木に怒られた後の次男・誠八(せいはち)くんの姿を公開した。この日、小原は児童音楽会があるといい「少し正装」と誠八くんの姿を公開。誠八くんの服装について「上下GU」とカジュアル衣料品店『GU(ジーユー)』の品であることを説明した。続けて、誠八くんの表情について「なぜかこんな顔になっちゃってるけど。。。?」とコメント。後からマックに聞いたところ、支度が遅いと叱られたことが判明したといい「そう思ってみたらなんか笑える顔です笑」とつづった。さらに、長男・誠希千(せいきち)くんについても「GU上下でいきました」と報告。最後に、誠希千くんから児童音楽会の招待状を貰ったことを紹介し「音楽会本番、たのしみにしてるね」とつづり、ブログを締めくくった。
2024年11月13日お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が9日に自身のアメブロを更新。娘・こうめちゃんがスイミングスクールから貰った物を公開した。この日、小原は「プレゼント!」というタイトルでブログを更新。こうめちゃんが通うスイミングスクールでは「25mクロールを合格すると後日…スイミングスクールからプレゼント(リュックサック)をいただけます!」とコメントした。続けてこうめちゃんが「みんなの前で手渡し!そしてみんなから拍手!」されてプレゼントを受け取ったと報告。「恥ずかしそうでしたがとても嬉しそうでした」とこうめちゃんの様子を述べた。最後に「あらためておめでとう」とこうめちゃんを祝福。「嬉しい顔」とつづり、こうめちゃんの写真を公開しブログを締めくくった。
2024年11月10日お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が2日に自身のアメブロを更新。娘・こうめちゃんが1歳の頃から通っている習い事についてつづった。この日、小原はこうめちゃんの写真を公開し「スイミングおつかれさま」とコメント。こうめちゃんについて「1歳。ベビースイミングから始めてますから」「水には慣れっこ!」だといい「3歳からは通常スクールへ移行しもう2年!」と説明し「はやっ!」と驚いた様子でつづった。続けて、こうめちゃんは着実に泳げるようになってきていると明かし「ほんとにスクールに感謝です」「あとは、父と兄弟のおかげ」とコメント。「今日は手をクロスしてビートバンをもって頭上にあげて背泳ぎする練習に初挑戦してました!」と報告した。「こうめちゃんは腕がまだ短いからビートバンを持ってそれを頭上にあげると」「おでこにあたってしまってうまくいきません」と述べつつ「途中からコーチがフォローしてくれて成功していました」とこうめちゃんの練習の様子を説明。「すご。びびらずに何でもトライできることに尊敬!」と感心した様子でつづった。その後、練習が終わったこうめちゃんから「おかーさんがこーしろっ(ビートバンを抱えるマイム)ていうからさぁ」と言われたといい「本人は」「みんなと同じように練習したくって。仕方ないようでした」と述べ「ごめんよぉ」と反省した様子でコメント。最後に「いつも大げさで心配しすぎずにはいられない母だけどほんとにかっこいいなぁ…と尊敬しているよ」とつづり、ブログを締めくくった。
2024年11月04日お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が11月2日に自身のアメブロを更新。また増える息子達の習い事を明かした。この日、小原は「また1つ増える習い事」というタイトルでブログを更新。「たくさんやっておりますが。兄弟の習い事が、また1つ増えます」と明かした。続けて「習字(&硬筆)教室です」と息子達が新しく始める習い事を明かし、長男・誠希千(せいきち)くんが「文字を書くのがとても苦手」とコメント。「今後 習字の時間も、毎日の宿題も楽しくなるんじゃないかな」と効果を期待している様子をつづった。また、次男・誠八(せいはち)くんについては「字を書くことが好きなのでさらに好きになればいいな」と述べ「今日が初回になります」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者から「習い事すごすぎ」「習字いいですよ」「応援しています」などのコメントが寄せられている。
2024年11月03日お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が10月31日に自身のアメブロを更新。相方・くわばたりえから届いた誕生日プレゼントを公開した。この日、小原は「相方からプレゼント」というタイトルでブログを更新し、自身の誕生日にくわばたからフライパンを貰ったことを報告した。続けて「とどきました!美しい」と貰ったフライパンを写真で紹介し「くわばっさん、ありがと!」と感謝のコメント。「ずっと気になってたフライパン」だったといい「パルマデュール アドバンス フライパン 28cm」と説明し、ブログを締めくくった。
2024年11月01日お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が29日に自身のアメブロを更新。息子達が受けた“英検”の結果を報告した。この日、小原は「昨日は英検結果発表でした」と明かし、長男・誠希千(せいきち)くんが“英検準2級”の一次試験、次男・誠八(せいはち)くんが“英検4級”に合格したことを報告。「テスト当日もあげた」「ポケカプレゼント」と述べ、カードを開封する息子達の姿を公開した。続けて「駄目やったらまた受ければいいだけやから とお互い気楽にとらえてはいましたがやっぱり合格はめちゃくちゃ嬉しい」といい「2人ともほんとによくがんばりました!」と労いのコメント。誠希千くんについて、幼稚園の年長で“英検4級”、小学校1年生で“英検3級”に合格したそうで「数人のまわりのお友達が先に受験しているのをみてきいてあわてて受験させました!」と明かした。また「幼稚園はインターナショナルスクールに通っていましたから幼稚園の時期に3級くらいまで受験させる家庭は多い」といい「はっきりいって私は反省してます」とコメント。「自宅学習をしっかりさせなきゃいけなくて」「口うるさく私がしてしまいました」と明かし「字が汚い!読めない!と激怒しちゃって誠希千がしくしく何度も泣いていました」「思い出すだけで胸がいたいです」と反省した様子でつづった。さらに「しょっちゅうこの件については本人にあやまっております」と述べ「これをふまえて、、、英検は本人のレベルをみながら本人の力だけで乗り切れそうなときに受験させようと決意」したことを説明。「今回も2人とも英検用の受験カリキュラム4~5回うけました」と報告し「結果。本人もそこそこ楽しみながら受験できたと思います」とコメントした。最後に、約4年ぶりに受験する誠希千くんに対し「今回母は、一切口出しせず」だったといい「問題もみたこともありません」と説明。一方で、夏休み中には「出る単をばらして数ページごとに小冊子にして」「1日1回1冊英語も日本語訳もぜんぶ音読すること」を毎日欠かさずやっていたそうで「この毎日数分読むだけ勉強はかなり効果があったような気がしています」とつづった。この投稿に読者からは「合格おめでとうございます」「凄い!!」「よく頑張りましたね」「素晴らしい」などのコメントが寄せられている。
2024年10月29日お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が25日に自身のアメブロを更新。夫で元プロ野球選手の野球解説者・マック鈴木から貰ったお小遣いで購入したファッションブランド『HERMES(エルメス)』の品を公開した。この日、小原は「ハイブランドも好きなんですが 昔にくらべたら」「買うことは、めったになくて その欲求自体も激減しています」切り出し「自分の物となると」「何でもかーなりしぶります」と明かした。続けて、マックからお小遣いを貰ったことに感謝を述べ「早く使おう!勢いって大切!すぐ購入!」と購入した『HERMES』の品を公開。以前から欲しいと思っていたといい「見た目が好きなんですが、履き心地もとってもよくて、素敵」とコメントし「大切に、長く、履きたい」とつづりブログを締めくくった。この投稿に読者からは「素敵」「羨ましい」「センス良いですね」などのコメントが寄せられている。
2024年10月26日元プロ野球選手の野球解説者・マック鈴木が21日に自身のアメブロを更新。妻でお笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子の自転車指導を泣きながら受けていた娘・こうめちゃんへの対応を明かした。この日マックは、こうめちゃんが小原と自転車の練習をしている様子を写真で公開し「自転車指導をしてくださる 熱血母さん」と小原の様子を報告。「写真でも分かるように左に体重が乗り 右の車輪が地面についていないという状態で乗っているので毎回倒れるのは左側」とこうめちゃんが自転車で倒れてしまう様子を説明した。また「途中泣きながらお母さん指導を受けていた」と小原とこうめちゃんの様子を明かし「バトンタッチ」と指導を変わったと報告。「確かに兄貴たち二人に比べるとこうめへの指導の仕方が何に関しても超優しい私」とこうめちゃんへの対応の仕方を述べ「また一つ指導のスキルアップした」と指導から学びがあったとつづった。続けて「誠八は野球な練習を終えて」(原文ママ)と次男・誠八(せいはち)くんと一緒に帰宅したと明かし「久しぶりにみんな揃ったので大好きなもんじゃ焼き」と家族での食事の様子を写真つきで公開。「姫も少しトライして好きになったみたい」とこうめちゃんのもんじゃ焼きが好きになったとつづり、ブログを締めくくった。
2024年10月21日お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が15日に自身のアメブロを更新。30年以上欠かしていないことを明かした。この日、小原は「月に1度か2度ネイルサロンにいくのは30年以上欠かしていません」と明かし「結婚前まではデコデコしまくり長い爪でした 懐かしい」とコメント。当時は、自身で紙に書いたりしてデザインを決めていたそうで「楽しみだったし、ネイル雑誌なんてのがあったのでそこから選んだりもしていました」と振り返った。続けて、現在は「サロンにあるお手本をみて決めるか、日頃スマホで素敵なのをみつけたらスクリーンショットしておくようにしてます」と明かし「フットを、これにしました!キラキラピンクと、パッキリピンク」と自身のフットネイルの写真を公開した。また、ハンドネイルは「スタッズやストーンの敷き詰めと、シルバーミラーでフレンチ」にしたことを写真とともに報告しつつ「今はとても便利で有難いけど想像力は育めていません」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「素敵ですね」「すごいです」「めちゃくちゃ可愛い」「センスがいいですね」などのコメントが寄せられている。
2024年10月17日お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が12日に自身のアメブロを更新。合計8名で食べたランチの金額を明かした。この日、小原は韓国の首都・ソウルの明洞でランチをしたことを明かし「初めて食べるお鍋に、おいしーーー!!!と感動する誠希千 骨付き鶏を誠八もじゃんじゃん食べる!」と食事中の息子達の写真を公開。自身の大好物だという「タッカンマリ」の写真も公開し、子ども達は初めて食べたというも「とりだしが美味しすぎてよく食べました~」と説明した。続けて「〆の雑炊も絶品」だったといい「大満足 大満腹、とても美味しかったです!」とコメント。「ちなみに、値段が安くてビックリしました」と述べ「スタッフさんたちと合計8人、お腹いっぱい食べて10000円位でした」と驚いた様子でランチの金額を明かし、ブログを締めくくった。
2024年10月14日お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が29日に自身のアメブロを更新。朝から人気店で堪能した“すごい量”の食事を公開した。この日、小原は「朝からすごい量」と料理を前にした夫で元プロ野球選手の野球解説者・マック鈴木と次男・誠八(せいはち)くんの姿を公開し「誠希千は、カレーライスとゆでたまごそしてハムエッグトースト」と長男・誠希千(せいきち)くんが堪能した料理を紹介。「お昼兼ねてます お腹いっぱい!」とつづった。続けて「須磨寺商店街がんちゃ 地元の人に、人気の喫茶店」の料理であることを明かし「珈琲もパンも、その他、とても美味しい」とコメント。「さあ。これで。午後の少年野球がんばれるね」とつづり、ブログを締めくくった。
2024年09月29日