「小嶋良一」について知りたいことや今話題の「小嶋良一」についての記事をチェック! (1/4)
小嶋陽菜さんがプロデュースするランジェリーブランド「ROSIER by Her lip to」は、天然由来成分100%にこだわったフェムケアライン「Versailles」(ヴェルサイユ)を2025年2月28日より先行発売、3月1日からは一般発売します。■デリケートエリア用の美容オイルとウォッシュを発売販売するのは、ブランドを象徴する“ローズ”や、ダマスクバラ胎座培養エキス(保湿成分)などを使用した「Versailles Fem Rose Oil(ヴェルサイユ フェムローズオイル)」と「Versailles Fem Rose Wash(ヴェルサイユ フェムローズウォッシュ)」の2種類。両アイテム共に、デリケートエリアのトラブル要因になる、膣内フローラのバランスを整え、うるおいを与える働きかけをします。■潤い&ハリケアを叶える美容オイル「Versailles Fem Rose Oil」は、オイルと美容液の2層でみずみずしい潤いや心地よい香り、なめらかになじむ使い心地を実現する、デリケートエリア用の美容オイルです。繊細なパーツだからこそ配合バランスにこだわった天然由来成分100%。ホルモンバランスを鑑みた精油ブレンドがほのかに品よく香り、女性らしい美しさをサポートします。■上品なうるおいを与えるフェムウォッシュ「Versailles Fem Rose Wash」は、天然由来成分100%ならではの植物の力で、ニオイも黒ずみ*1も不快感もすっきりオフするデリケートエリア用のウォッシュ。繊細でいて、汚れが溜まりやすく、pHバランスも乱れがちなデリケートエリアを、柔らかな泡ですっきりと洗い上げるて、ニオイや不快感をオフ。気になる角質による黒ずみや乾燥にもアプローチします。■商品概要「ROSIER by Her lip」展開商品Versailles Fem Rose Oil 30ml 4,900円Versailles Fem Rose Wash 150ml 3,300円発売日:2025年2月28日(金)3月1日(土)からROSIER公式オンラインストアとHouse of Hermeにて発売取扱い:(先行発売)Cosme Kitchen・Biople全店舗および各WEB STORE(一般発売)ROSIER公式オンラインストア、House of HermeURL:(フォルサ)
2024年12月28日元AKB48でモデルの小嶋陽菜が22日、自身のXを更新した。【画像】小嶋陽菜、美ボディ炸裂の黒ドレス姿を披露!「綺麗すぎる」とファン悶絶「おつかれさま」と綴り、2枚の写真をアップ。小島は真っ赤な薔薇の入ったグラスを片手に、白いニットワンピースを見に纏っている。この美しすぎる姿に「薔薇が似合いすぎる」と話題だ。おつかれさま pic.twitter.com/InArEtBIY3 — 小嶋 陽菜 (@kojiharunyan) December 22, 2024 この投稿にファンからは「小嶋さんお綺麗です!!!」「相変わらずお美しい」といったコメントが寄せられている。
2024年12月23日元AKB48の小嶋陽菜が5日、自身のXを更新した。【画像】小嶋陽菜、パリからの優雅な投稿にファン歓喜!「paris️☕️」「表参道イルミ」と綴り、表参道のイルミネーションをバックにポーズを取る写真と動画をアップ。白いもこもこのコートを肩から羽織ったエレガントな服装で、ライトアップされた並木道に溶け込む洗練された雰囲気を見せた。表参道イルミ pic.twitter.com/0C2TcL0Erm — 小嶋 陽菜 (@kojiharunyan) December 4, 2024 この投稿に「このコーデ、かわいすぎる すべて真似しようかしら … …」「はぁああ美しい表参道イルミネーションが似合う人ナンバーワンすぎる」と、そのファッションセンスと美しさに感激したファンからのコメントが寄せられている。
2024年12月05日元AKB48の小嶋陽菜が1日、自身のXを更新した。【画像】小嶋陽菜「まさかのグラビア再登場です」ヤンマガで見せたビキニ姿をファン大絶賛!「12月きた️」という言葉を添えて、クリスマスツリーとのツーショットなど冬らしい写真を3枚投稿した。どのコーディネートも大人っぽくて美しく、これからの季節にピッタリだ。12月きた️ pic.twitter.com/KJBuaVg9CE — 小嶋 陽菜 (@kojiharunyan) December 1, 2024 この投稿にファンたちからは「こじはるの一番楽しみなシーズンがやって来たね!今月も宜しくです」「小嶋さんかわいいい〜12月わたしも大好きです❄️」などといったコメントが寄せられた。
2024年12月01日11月30日、小嶋陽菜が公式Xで「paris️☕️」とコメントし、パリの街並みを背景にした自身の写真を投稿。エレガントな雰囲気が話題を集めている。【画像】小嶋陽菜「まさかのグラビア再登場です」ヤンマガで見せたビキニ姿をファン大絶賛!タレントでモデルの小嶋陽菜が11月30日、公式Xでパリからの写真を投稿。「paris️☕️」という簡潔なコメントとともに、パリの街並みを背景にした複数の写真を公開した。パリのロマンティックな街並みと小嶋の美しさが相まって、ファンからは「完璧な雰囲気!」「パリの街並みにぴったり合ってる」といったコメントが寄せられ、投稿は大きな反響を呼んでいる。paris️☕️ pic.twitter.com/vftXTty44L — 小嶋 陽菜 (@kojiharunyan) November 30, 2024 パリからの投稿でファンを魅了した小嶋陽菜。今後の彼女の活躍にも期待が高まっている。
2024年11月30日モデルでタレントの小嶋陽菜がプロデュースするランジェリーブランド「ROSIER by Her lip to」Exclusive Collectionより新作が登場。12月5日から渋谷スクランブルスクエアで開催されるポップアップストアで先行販売される。「ROSIER by Her lip to」Exclusive Collectionから新作のランジェリーが登場。ヴェルサイユ宮殿の庭園に咲き誇るローズに着想を得たセンシュアルな魅力にあふれるデザインになっている。公開されたビジュアルでは小嶋が新作ランジェリーを身にまとい、美ボディを披露し、美しいくびれをあらわにしている。同商品は、12月5日より渋谷スクランブルスクエアで開催されるポップアップショップにて先行発売、12月13日(19:00~)より公式サイトにて発売が開始される。コメントは以下の通り。○小嶋陽菜オリジナルで作ったローズ柄のレースがこだわりのVersailles Roseシリーズ。華やかさとROSIERらしい上品さを兼ね備えたデザインに仕上がりました(ハート)。velvet roseはモチーフのカラーが際立って奥行きが出るようにレースとモチーフを異なるローズ色に染め、配色にこだわりました。ROSIERでは初めて展開するpure whiteも女性らしさを引き立てるカラーリングで特別感のあるランジェリーに仕上がっています。モダンで抜け感のあるショーツ・ソングと合わせて特別なひとときにまとってみてください(ハート)。【編集部MEMO】小嶋陽菜は1期生として13年間在籍したAKB48卒業後、ファンとの新しいコミュニケーションの形を模索していた流れから、自身のライフスタイルブランド「Her lip to」を設立。国内外トータルフォロワー数979万人を超えるSNS(Instagram・Twitter・YouTube・Weibo・bilibili・Douyin・RED)等でも積極的に情報を発信。自身のセンスを活かし設立したHer lip toは、新しいライフスタイルをトータルで提案するブランドとして成長を続けている。
2024年11月25日NMB48の小嶋花梨が19日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】NMB48小嶋花梨が”おニューの◯◯”と綴り激カワ最新ショットを公開!ファン「え、やば、かわいいやばい」「お気に入りニット」と綴り、4枚の写真をアップした。続けて「164cmでもワンピとして着れちゃう!!袖部分もたぷっとした大きめデザインがあざとかわいい…♡」と綴った小嶋。週3で着てしまうほど気に入っているとのことだ。 この投稿をInstagramで見る 小嶋花梨 Kojima Karin(@nmb_kojima_48)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「可愛いーっワンピースで着れるのいいね!!!!」「かわいいいいいい☺️」といったコメントが寄せられている。
2024年11月20日経営者、「Her lip to」の代表取締役CCO、ファッションモデル、元AKB48の小嶋陽菜が10日、自身のXを更新した。【画像】「色気爆弾」秋ファッションの小嶋陽菜にファンメロメロ小嶋陽菜は「写真集大阪お渡し会 皆様ありがとうございました」 と綴り、複数枚の最新ショットを公開。10月28日に渋谷の書店にて写真集発売イベントを終えたあと、路上で抱きつかれる被害に遭った彼女を心配するファンは同日以降も続いていた。しかし小嶋陽菜は休養期間を経て、写真集「かもしれない」イベントに登場。彼女は、ブルーのエレガントなルックで麗しい姿を披露した。大阪は10年ぶりだったようで、彼女はたくさんのファンとの再開を果たしたことについて喜びを綴っている。待ちに待ったファンは、当然ながら嬉しさも隠していない。しかしファンの思いは大きく、小嶋陽菜の体調第一に考えている。写真集大阪お渡し会皆様ありがとうございました10年ぶり〜!みたいな再会たくさんで楽しかったです pic.twitter.com/9FzYoUzxgQ — 小嶋 陽菜 (@kojiharunyan) November 10, 2024 この投稿にファンからは「何事もトラブルなく無事に大阪イベが終わった事、このshadow、安心した上、小嶋陽菜と久しぶりに会話できた事を大阪から来た甲斐が合ったと心より感じております!」「今日はありがとうございました^_^ チェキ3番目に撮りました! 14年間ずっと大好きですって想いを伝えられてよかったです頷いて話聞いてくれてた小嶋さん尊かったです、一生大好きです」「お渡し会、お疲れ様でした!みなさんの嬉しい楽しいレポを見て、心が温まりました美味しい物食べて、ゆっくり休んでください」といったコメントが寄せられている。
2024年11月11日モデルでタレントの小嶋陽菜が出演する、ROSIER by Her lip to「Perfect Hip Girdle」のビジュアルが公開されている。○「Perfect Hip Girdle」より待望の新色blackが登場小嶋陽菜プロデュースの「ROSIER by Her lip to」で即完売したガードル「Perfect Hip Girdle」より待望の新色blackが登場。ヒップラインが出やすい洋服も自信を持って着こなせる、パーフェクトなヒップを手に入れることができるガードルに、ブランド定番カラーとして人気のnude roseに加え、合わせやすくシックなblackのカラーが仲間入りした。同商品は11月5日より、東京・ルミネ新宿 ルミネ2 2F Gallery2で開催中の「ROSIER by Her lip to POP UP SHOP at LUMINE SHINJUKU」にて、完売していたnude roseのカラーと共に数量限定で先行販売されている。○小嶋陽菜 コメントきゅっと上がったまるみのあるヒップを簡単にメイクできるガードルはROSIERを立ち上げた時からずっと作りたかったアイテム。ROSIERの定番カラー、エレガントなnude roseとスタイリッシュなblack。実用的なアイテムにも大人の色香を忘れないのがROSIERのこだわりです(ハート)。ボディラインを整えて洋服を着こなすベースを作ってくれるので日々のコーディネートに欠かせないガードル。毎日はいて、綺麗なヒップをキープしていただきたいです(ハート)。【編集部MEMO】小嶋陽菜は1期生として13年間在籍したAKB48卒業後、ファンとの新しいコミュニケーションの形を模索していた流れから、自身のライフスタイルブランド「Her lip to」を設立。国内外トータルフォロワー数979万人を超えるSNS(Instagram・Twitter・YouTube・Weibo・bilibili・Douyin・RED)等でも積極的に情報を発信。自身のセンスを活かし設立したHer lip toは、新しいライフスタイルをトータルで提案するブランドとして成長を続けている。
2024年11月07日2024年10月28日、元アイドルグループ『AKB48』のメンバーで、実業家の小嶋陽菜さんが、男性に路上で抱きつかれる被害に遭いました。イベント終了後、物陰より飛び出してきた男性と接触し、転倒したという小嶋さん。幸いケガはなかったといいます。警備員が取り押さえ、警察に通報。安全面を考慮し、翌日のイベントは中止となりました。所属事務所は、法的措置を含む対抗策を実行するとしています。小嶋さんは、同日に「来てくれたみんなありがとう」と自身の写真をSNSに投稿していました。今日は写真集イベント久しぶりに会えた顔ぶれがたくさんで楽しかった!古のヲタクやなぜか新しく応援してくれてる初めましての方もたくさん来てくれてびっくり来てくれたみんなありがとう pic.twitter.com/MA1oZRIreI — 小嶋 陽菜 (@kojiharunyan) October 28, 2024 そして、イベント中止を受け、コメントを発表。「中止になってしまい、私もとても残念です」とつづっています。ご心配をおかけして申し訳ございません。今日のイベントに参加予定だった皆さん、中止になってしまい私もとても残念です。改めて、また皆さんと会える日を楽しみにしてます!振替につきましてはまた後日お知らせいたします。 — 小嶋 陽菜 (@kojiharunyan) October 29, 2024 イベント中止を謝罪する小嶋さんに、ファンからはこのようなコメントが寄せられています。・小嶋さん、怖かったですよね…。心のケアもしてあげてほしい。・大変な時なのに発信してくれてありがとう。いつまでも待つよ!・小嶋さんが謝らないでください!自分の心が一番大事です。・無事でよかったです。ゆっくり休んでくださいね。『AKB48』で一緒に活動していた、タレントの高橋みなみさんは「にゃんにゃん(小嶋さん)を傷付けるやつは、まじで許さない。泣きそう」とXに投稿していました。ケガがなかったことが幸いですが、同じような事件が起こらないことを願います。[文・構成/grape編集部]
2024年10月30日小嶋陽菜写真集【公式】が29日に、公式Xを更新した。【画像】小嶋陽菜美食の都パリで贅沢な時間「本日10/29小嶋陽菜さん写真集発売記念イベント中止についてのお知らせ」と綴り、一枚の写真をアップした。小嶋は28日夜に、東京都渋谷区の路上で暴行事件にあった。小嶋に抱きついて押し倒したとして、警視庁渋谷署が暴行容疑で、外国籍の40代とみられる男を現行犯逮捕した。投稿された画像には、「昨日10/28のイベント終了後、会場を出て警備員とスタッフと移動中の小嶋さんが、物陰より飛び出してきた男と接触し、転倒しました。小嶋さんに怪我はありませんが、万全を期して本日のイベントは中止いたします」と中止となった理由を報告。続けて「楽しみにしていただいていた皆様には誠に申し訳ございません。今後の開催については、参加を予定されていた方々に改めてご連絡させていただきます。よろしくお願いいたします」と伝えた。【本日10/29小嶋陽菜さん写真集発売記念イベント中止についてのお知らせ】 pic.twitter.com/FkxmILvRQ3 — 小嶋陽菜写真集【公式】 (@kojiharu_book) October 29, 2024 この投稿には「心身ケアが一番です。 穏やかに休めますように…。」「ゆっくりケアしてください!」などのコメントが寄せられた。
2024年10月29日小嶋陽菜が3日、自身のXを更新した。【画像】「顔面が大天才」人気アイドルがツインテールショットを公開し話題に「みぃちゃんに会いに行ってきた」と綴り、1枚の写真をアップ。写真には、峯岸みなみとその夫の東海オンエア・てつやの姿が。峯岸とてつやは現在岡崎に住んでおり、小嶋も岡崎を訪れたようだ。みぃちゃんに会いに行ってきた pic.twitter.com/IlQ1AbC2o7 — 小嶋 陽菜 (@kojiharunyan) October 3, 2024 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2024年10月04日タレント、モデル、元AKB48の小嶋陽菜が29日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】小嶋陽菜、ワンピドレスでベッドに横たわる美しいショットを公開!「otona MUSE 11月号のカバーを飾らせていただきました」と綴り、複数枚の最新ショット+ムービーを公開した。舞台はバルセロナでの撮影、彼女はotona MUSEのカバーが初につき恐縮と喜びを綴る。写真も美麗そのものだが、小嶋のまばゆいばかりのプロポーションを存分に眺め入ることができるランジェリームービーは、最後まで見逃し厳禁だ。 この投稿をInstagramで見る HARUNA KOJIMA(@nyanchan22)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「等身大で生きているって感じで本当に好きです!」「いつもだけど小嶋さんビジュ良すぎる」といったコメントが寄せられている。
2024年09月30日アイドルグループ・NMB48の小嶋花梨が14日、ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」で実施された「NMB48×17LIVE リレー配信&NMB48 Summer LIVE 2024 独占ライブ配信!」に登場した。○10期生の中川朋香に伝えたいこと事前にXで募集した質問に回答するコーナーで、「(花梨ちゃんと)以前対談したことのある、10期生の中川朋香ちゃんの目標は、唯一無二のアイドルになること。その理想は花梨ちゃんだそうです。アドバイスできるなら何を伝えますか?」という質問に対し、小嶋は「うれしい……ありがとうございます」と喜びを噛みしめながら、「加入してまだ1カ月くらいだと思うんですけど、対談した時から、すごい印象に残っていた子でした」と回想。さらに、「歳の差をあまり感じなかったことをすごく覚えていて、加入する時にちゃんと年齢を聞いたんですけど、まだまだ若くて」と続けつつ、「私は今でも自分の現状に満足してないし、自分が正解だと思ってないんですけど、まっすぐに頑張って悪いことって絶対にない。最初は思うようにいかなかったり、自分の頑張り方が間違ってるのかなと思ってしまうこともあると思うんですが、絶対に報われるから、それだけは伝えたいですね。頑張れば、それに周りが気づいてくれるので、自分を信じてほしいなと思います」とメッセージを送っていた。【編集部MEMO】NMB48は8月15日から8月17日にかけてZepp Osaka Baysideにて「NMB48 Summer LIVE 2024」を開催予定。「17LIVE」では、17日に開催される2公演「NMB48 NEXT GENERATION LIVE 2024」 および 「NMB48 SUMMER PARTY 2024 2nd night」がライブ配信される。
2024年08月16日「義母と娘のブルースFINAL2024年謹賀新年スペシャル」が1月2日放送。亡き父・良一と“ある方法”でバーシンロードを歩くみゆきに「素敵すぎて泣けちゃう」「笑いと涙を誘う」など様々な声が送られている。本作は桜沢鈴による同名コミックをドラマ化、2018年から放送されてきたシリーズの完結編。同シリーズは綾瀬はるか演じるキャリアウーマンが、竹野内豊演じる8歳の娘を持つ男性に突然プロポーズされ結婚。娘の母親になろうと一生懸命に奔走、家族と過ごす日々を描いたヒューマンドラマ。今は「ベーカリー麦田」営業本部長の宮本亜希子を綾瀬さんが演じ、亜希子の義理の娘で大学卒業を控える宮本みゆきに上白石萌歌。亜希子にみゆきを託し今は天国から2人を見守る宮本良一に竹野内豊。亜希子に想いを寄せ続ける「ベーカリー麦田」店長の麦田章に佐藤健。みゆきの幼馴染みで親しい関係となった黒田大樹に井之脇海。亜希子とみゆきを見守る下山和子に麻生祐未。みゆきの大学の先輩・桜向日葵に吉川愛。亜希子のママ友で元PTA会長の矢野晴美に奥貫薫。良一の部下で亜希子のママ友でもある猪本寧々に真凛。亜希子の部下だった田口朝正に浅利陽介。良一の元上司・笠原廣之進に浅野和之。章の父・麦田誠に宇梶剛士。幼い頃に病を患った大樹を心配する母・黒田博美に松下由樹。大樹の父・黒田由紀夫に遠山俊也といった顔ぶれが出演した。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。今回放送の「義母と娘のブルースFINAL」SPは、みゆきが大学卒業を目前にして就職活動をしていないことに亜希子が気づくが、それを指摘するとみゆきから「このまま麦田のアルバイトでよくない?」と言われてしまう。それでも二人三脚の就職活動を開始するのだが、そんな矢先、みゆきが大樹と結婚したいと言い出す…というストーリー。大樹の病を心配するあまり結婚に反対する博美を説得し、最後はみゆきと大樹が結婚するという展開となった。結婚式を前に亜希子はみゆきに、何か借りた物、青い物、古い物、新しい物の4つを身に着けると花嫁は幸せになれると話し、下山さんの腕を“借り”“青い”刺繍を施したみゆきの実母・愛の遺品のハンカチを“古い物”として渡し、さらに“新しい物”として自作した良一のアクリルスタンドも渡す。みゆきはこれをウエディングドレスのポケットに入れバーシンロードを歩くのだが、視聴者からは「良一さんアクスタを作って、一緒にバージンロード歩いて欲しいっていう亜希子さんの願いが素敵すぎて泣けちゃう」「良一さんのアクスタ可愛過ぎる、、、そして込められた愛情ステキすぎ」など感動の声が続出するとともに「父とのバージンロード用アクスタは新しい」「笑いと涙を誘う、良一さんのアクスタ」等々、様々な声が送られる。式のあと、みゆきの結婚を良一の墓前に報告に行く亜希子だが、途中で歩道橋から転落。意識を失い三途の川で良一と再会。成仏しきれず三途の川の船頭をしている良一に「どんな登場の仕方なのよ良一さんw」「良一さん、まだ成仏してなかったんですか…」などのツッコミが相次ぐなか、亜希子は意識を取り戻し、その事をみゆきに伝える。「お父さんまだ働いてるんだね」と応えるみゆきに亜希子は「死んでも働くんですね。人生は大変ですよ」と返す…。このシーンには「死んでも働く良一さん」「死んでからは働きたくない」「死んでも働く…なんとも切ない…」などの反応が続出していた。(笠緒)
2024年01月03日人民日報海外版日本月刊は、ひざの痛みクリニック・チーフドクター長谷川 良一のインタビュー記事を公開したことをお知らせいたします。インタビューを受ける長谷川先生膝関節の痛みは多くの中高年を悩ませる健康問題であり、その症状は体が衰えるにつれて必ず現れる。これを逃れる術は誰一人としてないのである。つまり、健康寿命がますます延びる現代にあっては、膝関節という「消耗品」は生活の質を大きく左右する。にもかかわらず、膝の関節痛は慢性的なものであり、即効性のある治療方法はほとんどない。日本は超高齢化社会で、65歳以上の人口は総人口の3分の1に迫っている。これはつまり、日本の未来は老年層が多くを占めるということであるから、日本の社会はその声に耳を傾け、人生100年時代を号するにふさわしい社会を築かねばならないことを意味している。それと同時に、日本の医療も中高年層一人ひとりの要望にいっそう寄り添う必要があるということである。2023年4月1日、世界三大繁華街の一つである銀座に、膝関節痛を専門的にあつかうクリニックが開設された。主治医は数十年の豊かな経験を有しながらも再生医療の最先端に立ち、そればかりか、海外から訪れた旅行客にも対応しているという。先日、ひざの痛みクリニックを訪れ、チーフドクターである長谷川良一氏にインタビューをおこなった。■より新しく、より速く、より素晴らしく―― 貴院が設立された経緯と、なぜたった半年という短いあいだで世界的に名を揚げることが出来たのか、まずその点についてお聞かせください。長谷川 当院は2023年4月1日に開設されたばかりで、まだたった半年しか経っておりません。私自身はかつて膝関節痛を専門的に扱う医療グループに勤めていたのですが、このグループは国内で18箇所もの再生医療施設を擁していました。そこでは約十年前に日本で広まった再生医療法に着目し、血液から作ったPRP-FD、および脂肪幹細胞を用いた治療を患者に対しておこなっていました。この技術が発表された当時、日本整形外科学会では効果が万全ではないと考えられていましたが、幸い日進月歩の医療技術のおかげで、およそ2年前でしょうか、東京大学の整形外科で脂肪幹細胞を用いた治療が進められ、最近では再生医療の講座も開かれました。脂肪幹細胞の移植は、日本の整形外科学会で徐々に認知されてきたのです。また、10年以上の歴史があるPRP療法も日本全土に普及し、いまでは学会でも専門的な教育研修がおこなわれています。とはいえ、私自身は所属していた医療グループの成績に対して十分には満足していませんでした。技術的な進歩を追求する姿勢や、高齢者の症状緩和が明確に感じられなかったことなどがその主な理由です。そこで私はよりよい治療方法を求めて、志を同じくするメンバーとともに、この「ひざの痛みクリニック」を立ち上げたのです。■注射と手術、そのあいだを埋めるもの―― 長谷川先生は長らく整形外科の分野に従事し、一貫して当該分野の最前線で活躍されています。膝関節の痛みに対して、日本では一般的にどのような治療が施されるのでしょうか。長谷川 現在、日本には2400万人もの膝関節痛を抱えた人がいます。いわゆる変形性膝関節症の患者さまですね。幅広く医療保険が適用される日本ですが、注射が許可されているのはヒアルロン酸とステロイド、それに局部麻酔だけです。ステロイドと局部麻酔は軟骨を痛める可能性がありますから、もしヒアルロン酸で効果が現れなければ、もうその時点で人工関節置換術か、もしくは脛骨高位骨切り術という手術しか道は残されていません。患者さまにしてみれば、軽度の変形ですぐに手術をするというのは、やはり抵抗があるでしょう。それに術後の回復にも長い時間がかかりますし、日常生活にも大きな支障が出ます。注射と手術のあいだを埋めるもの、それを患者さまに提供できないだろうか。私が得意とする再生医療は、まさにその空白を埋めるものなのです。注射によって膝関節の痛みを和らげ、さらには再生効果を期待できるサイトカインを注入する。これは患者さまのニーズに合致した治療方法と言えるでしょう。■PRPの進化版、ACRS療法―― 貴院では再生医療をどのように膝関節痛の治療に応用しているのでしょうか。どういった種類の治療法があり、それらをどのような患者に施しているのか、またその治療期間はどれくらいなのかを具体的に教えていただけますか。これらも本誌の読者が知りたいことではないかと思います。長谷川 それにはまずドイツのSANAKIN社が開発した多血小板血漿(platelet-rich plasma、以下PRPと略す)についてお話しする必要があります。血小板がもつ凝血作用は人体を守るだけでなく、血小板が活性化されると大量のサイトカインが分泌され、もともと私たちの体に備わっている、組織を再生修復しようとする働きが促されます。そのなかに含まれる多くの成長因子やタンパク質は、菌の抑制や痛みの緩和という特殊な作用を持っており、組織が自然に治癒していくサイクルを速めるのです。また、PRPはもとが人体の血液なのですから、免疫による拒絶反応や病気感染の心配もありません。自己血サイトカインリッチ血清(以下、ACRSと略す)療法はPRPの進化版で、EUにおいてはドイツを中心に広く膝の治療や脱毛、美容といった分野で使われています。ただ残念ながら、日本ではまだ厚生労働省から医薬品として認定されていません。ACRSはいま言ったPRPの特性を利用します。まず37℃の保湿器の中で血小板をガラスビーズで刺激して、それから血漿をフィルターにかけて分離し、無細胞化してから製剤を作ります。3時間というのにも理由があって、関節痛を引き起こす原因となるサイトカインはIL-1、IL-4、そしてTNFですが、IL-1受容体拮抗薬のIL-1raやIL-4raといった抗炎症性サイトカインは、3時間以内に大量分泌されるからです。抗炎症性サイトカインの抽出量は、PRPに比べてIL-1raでは15倍、IL-4raでは5倍と増加し、再生因子となるEGFでは15.5倍、FGFは5.5倍にもなります。このような方法で作られたACRSを関節に1度注入することで、慢性的な炎症によって引き起こされた変形性関節症に即効性があるばかりか、関節内にある組織の再生と修復を促進することが可能となるのです。それ以前の一般的な状況を申しますと、高齢者に見られる改善の反応率は決して高いとは言えないものでしたが、ACRS療法が採られるようになってからは、70歳以上の高齢者の疼痛除去効果は明らかに上向き、反応率も90%以上を示しています。当院は2023年4月からこの治療を実施していますが、患者さまの満足度は非常に高く、月に1度の注射を3回おこなうことをスタンダードな治療法としており、その効果は9か月から12か月持続します。また、脂肪幹細胞移植(ASC)療法というのもあります。これは間葉系幹細胞を移植する治療法です。関節は、そもそも間葉系幹細胞が分化して出来た器官です。以前は骨髄幹細胞移植治療というものをおこなっておりましたが、一般に骨髄は55歳を境に老化していきます。ですから、高齢の変形性膝関節症をもつ患者さまには、この方法はふさわしくありません。タンパク再生能力も脂肪幹細胞に遠く及ばないのです。ですから最近では、皮下脂肪から幹細胞だけを分離培養する方法が採られています。腹部全体に局所麻酔をかけたあと、20mlの皮下脂肪を採取するのですが、実はこれも人体への侵襲やその他の危険をはらんでおり、脂肪栓塞や腹部血腫といった合併症を引き起こす可能性が低いとは言えません。現在、私たちは4mmの生検針を使い、腹部のほんの小さなところから4mlだけ皮下脂肪を採取して、幹細胞を抽出・培養し、1度の注射で片膝に4000万セルの脂肪幹細胞を注入するのです。20mlの採取に比べ身体的負担も少なく、リスクも軽減されますし、通常1000万セルを注入する他院の場合に比べてもより大きな効果が期待できます。注入された脂肪幹細胞は滑膜に吸収されて長期間生存し、成長因子や抗炎症因子を分泌します。最近の研究では、脂肪幹細胞はアンチエイジング作用に効果があるとも言われています。そして、この治療法の効果は年単位です。私はかつて74歳の女性患者に脂肪幹細胞移植をおこないました。10か月のうちに2度施したところ、4年経過後も効果は持続しており、膝関節の痛みは再発していません。ACRS療法は、痛みをすぐに和らげたいという希望に適していますので、当日来院して注入することも可能ですし、痛みがひどい患者さまや70歳以上の高齢の方でもご利用になれます。もし間隔を空けて来院し注射するのが不都合であれば、あるいは変形性膝関節症を完治させたいのであれば、当院では脂肪幹細胞移植をお勧めしています。治療効果が最も期待できるのは、ACRSの注射を3度して、それから脂肪幹細胞移植をおこなうことです。血液と脂肪という異なる2種類の細胞を使うことで相乗効果が期待でき、より良い治療結果につながると思います。■その日のうちに、効果てきめん―― 健康寿命を延ばして生活の質を上げる、これは全人類に共通する目標だと思いますが、一方で膝関節の痛みは、やはり人類に共通する避けがたい課題であるようにも思えます。そこで私たちが知りたいのは、中国の患者が貴院を訪れて最先端の医療サービスを受けることは可能なのかという点ですが、これについてはいかがでしょうか。長谷川 もちろん当院は中国の患者さまに対しても喜んで治療いたします。ACRSなら当日の注入も可能ですが、3時間かかりますので、午後2時までにご来院いただき採血する必要があります。これを月に1度、3回施せれば理想的です。当院は「買い物天国」として有名な銀座の中心にあります。周囲には百貨店や高級店が建ち並び、無数のレストランやバーもあります。ですから、旅行客の方なら採血後はご自由に買い物や飲食を楽しんでいただき、3時間後に戻って注射を打つことが可能です。そういう意味でも非常に便利ですし、治療後は効果が期待できます。脂肪幹細胞移植ですと、来院当日に採取は可能ですが、通常8週間前後の培養期間を要します。ですから、当院にて長期保存し、また次の機会に日本へ旅行に来られたときに注射していただくのが便利かと思います。■膝で歩き、膝をいたわる―― メディアの報道によると、日本は世界で唯一再生医療の監督体系を法的に整備した国だということですが、この再生医療という分野において、中国と日本はどういった面で協力し合えるのか、お考えをお聞かせください。長谷川 たしかに日本では10年前より膝関節の治療に再生医療を応用しています。なかでも私がかつて勤務していたクリニックのシステムは、東京で約90%ものシェアを占めていました。ただ残念ながら、ACRS療法と脂肪幹細胞移植をともに提供できるのは、いまのところ当「ひざの痛みクリニック」だけです。当院を開設しているのは、まさに前職のクリニックにおける限界を感じたからで、患者さまにより新しく、より効果のある治療法を提供し、できるだけ患者さまご自身の膝で日々をより良く過ごせるようにと願ってのことなのです。再生医療の分野において、いま最も脚光を浴びているのがiPS細胞技術です。私はその最先端を走る京都大学を卒業しましたが、そういえばiPS研究所の副所長は私の同級生でしたね。ただ、iPS細胞を作成するための設備はきわめて高価で、いまはまだ商業化の段階に至っていません。これを一般的な患者さまに提供するためには相当なコストダウンが必要で、その道のりはまだまだ遠いでしょう。それと比べれば、間葉系幹細胞移植のコストは下がってきており、実用化してすでに7年が経過しています。それと最新の血液製剤を組み合わせることで、安全かつ効率的な治療をおこなうことが出来るのです。私も中国が高齢化社会へと加速度的に進んでいることは知っていますが、ある報道によると、2031年頃には超高齢化社会に突入し、65歳以上の人口が総人口の3分の1を超えるのだとか。今後、健康寿命を延ばしていける社会を作り上げることは、国ないし世界の安定と持続的発展の基本条件になるでしょう。消耗品の膝関節ではありますが、中高年の方から膝関節の痛みを取り除き、一生涯、自分の膝で歩き続けて彩り豊かな人生を歩んでいただく、それが私の望みなのです。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年11月20日小嶋陽菜プロデュースのライフスタイルブランド「ハーリップトゥ(Her lip to)」は、アイスクリームショップ「ハーリップトゥ アイスクリーム ザ バケーション ショップ(Her lip to Ice Cream THE VACATION SHOP)」を、東京・六本木ヒルズ内のヒルズボックスにオープン。期間は、2023年7月22日(土)から8月20日(日)まで。ハーリップトゥ初のアイスクリームショップ「ハーリップトゥ アイスクリーム ザ バケーションショップ」は、ハーリップトゥ初となる期間限定のアイスクリームショップ。ショップでは、「ハーリップトゥ」「ハーリップトゥ ビューティー(Her lip to BEAUTY)」「ロジア バイ ハーリップトゥ(ROSIER by Her lip to)」の3ブランドそれぞれの世界観を表現したアイスクリームやドリンクを展開する。ほのかに香るブランデー×チェリー中でも注目は、ハーリップトゥのシグネチャーであるチェリーと、しっとり濃厚でとろける口どけの生チョコレートを使用した「チェリーボンボン(CHERRY BON BON)」。ほのかに香るブランデーがポイントの大人なフレーバーに仕上げた。パリパリ食感のチョコミントなどまた、細かくクラッシュした板チョコレートが織り成すパリパリ食感を楽しめる「ミントチョコレート(MINT CHOCOLATE)」や、ブラウンシュガーでキャラメリゼしたくるみと香ばしいナッツを混ぜ込んだ「ナッティーキャラメル(NUTTY CARAMEL)」など豊富なフレーバーが揃う。暑い夏にぴったりなフルーツドリンクもさらに、暑い夏にぴったりなドリンクも用意。コーヒーをはじめ、「パッションフルーツティー」や「ローズレモネード」、「ベリージンジャーソーダ」など、フルーツを使用したドリンクがラインナップする。ワッフルコーンを巻く包装紙やドリンクのストローに採用された、グリーンのストライプデザインもキュートだ。【詳細】「ハーフリップトゥ アイスクリーム ザ バケーション ショップ」開催期間:2023年7月22日(土)~8月20日(日)場所:六本木ヒルズ ヒルサイド 2F ヒルズ ボックス住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ヒルサイド 2F営業時間:11:00~20:00(L.O. 19:30)、金土・祝前日は11:00~21:00(L.O. 20:30)※混雑時は入場制限を行う場合あり。※詳細はハーリップトゥの公式SNS(Instagram / Twitter)で告知。<メニュー例>・アイスクリーム 1Scoop 550円、2Scoop 780円、ワッフルコーン 50円チェリーボンボン、ストロベリーヨーグルト デュオ、ロジアカシス、レモン、チョコレートガナッシュ、ナッティーキャラメル、ミントチョコレート、リッチミルク、ピスタチオ・ドリンクコールド ブリュー 580円ミルク ブリュー 620円パッションフルーツティー 550円ローズレモネード 650円ベリージンジャーソーダ 680円カルダモンライムミント 680円
2023年07月10日同誌でしか手に入らない特別アイテム付き!2023年6月28日、宝島社から、小嶋陽菜プロデュースブランド『Her lip to(ハーリップトゥ)』の5周年を記念した2種類のアニバーサリーBookが発売される。全40ページの誌面では、『Her lip to』のこれまでの軌跡や、こだわりアイテム、小嶋陽菜のロングインタビューなどを掲載。同ブランドの全てが詰まったスペシャルな内容となっている。『Her lip to 5th Anniversary Book One Handle Bag ver.』は、小嶋陽菜監修の『One Handle Bag』が付いて販売価格は3,289円。5周年を記念した5つの収納(外側の大きなポケット、内側の4つのポケット)が付いている。Bagのサイズ(約)は縦34cm×横25cm×マチ7cm(最大)。13インチのPCをすっぽり収納できるサイズとなっている。バニティポーチ付きバージョンも登場『Her lip to 5th Anniversary Book Vanity Pouch ver.』は、小嶋陽菜のこだわりが詰まったバニティポーチが付いている。販売価格は3,289円。バニティポーチのサイズ(約)は、縦19cm×横20cm×マチ10cm(最大)Bagと同様、5つの収納が付いている。いずれも、宝島CHANNELで予約を受け付けている。(画像はHer lip to公式サイトより)【参考】※宝島CHANNEL※Her lip to公式サイト
2023年06月11日ブランドの経営者としても活躍するモデルの小嶋陽菜さん。自身のInstagramで、とっておきの動画を公開しています!アイドル時代と変わらない美しさ この投稿をInstagramで見る 小嶋陽菜(@nyanchan22)がシェアした投稿 小嶋さんは、「6年ぶりに沖縄でグラビア撮影してきました!」と報告。今も健在のマシュマロ美ボディを披露しています。白いビキニ姿で海を歩く様子や泡風呂で泡とたわむれる無邪気な姿、黒のランジェリーを身にまとって妖艶な表情など、さまざまなシチュエーションでファンを魅了しっぱなし!コメント欄には、「めちゃ可愛いセクシー」「ウエスト変わらずがすごい」「一生憧れ」「グラビアでも女神すぎた」「エロ可愛い」と小嶋さんに惹かれるファンからのメッセージが溢れています。弾けるような豊満ボディで美しすぎる小嶋さん。経営者としての活躍も楽しみです。あわせて読みたい🌈「すんごいバディ」ぷるぷるバストで天然水風呂に飛び込む天木じゅんさんに反響
2023年05月10日AKB48の元メンバー、小嶋陽菜さん(34)はライフスタイルブランド「Her lip to」の運営をする株式会社heart relationの創業者・代表取締役CCOをする傍ら、タレント活動やモデル、YouTubeと活動の幅を広げています。先日、自身のインスタグラムにオシャレなランジェリーショットを投稿、反響を呼んでいるようです。早速チェックしてみましょう!久しぶりのランジェリーショットに大反響 この投稿をInstagramで見る 小嶋陽菜(@nyanchan22)がシェアした投稿 「sweet買ったよ!って報告、毎日たくさんありがとうございます♡誌面で使われているこのEveryday Essential Night Braのカット、私が自分のスマホでセルフィーしてるときに撮ってもらったカットが使われてた!3枚目のこのうさぎ撮ってた時の」と、雑誌「sweet」でのランジェリーショットと動画をインスタグラムに公開。撮影時の裏話が明かされ、このことを知ったファンはテンションが上がったようで、コメント欄には「理想的なスタイルで素敵です。私の中ではずっと女の子の神様」「すごい、、良い体型してる……憧れます」「この格好サングラスっていうのが上級者ですね」と称賛のコメントが相次いで寄せられておりました。雑誌「sweet」の表紙・裏表紙両面に登場するのは2015年8月号以来7年ぶりとのこと。魅惑のゆるふわボディの陽菜さんから目が離せないですね!あわせて読みたい🌈「見えそうで見えない」吉岡里帆さんの大胆露出&水濡れ体育座りショットに「美人にもほどが」と大反響
2023年01月27日小嶋陽菜プロデュースのライフスタイルブランド「ハーリップトゥ(Her lip to)」から、バレンタイン限定セット「スプレッド ザ ラブ セット 2023」が登場。2023年2月2日(木)より、東京・表参道「ハウス オブ エルメ」にて数量限定で発売する。ハーリップトゥの23年バレンタイン限定アイテムハーリップトゥが2023年バレンタインに贈る「スプレッド ザ ラブ セット 2023」は、ハート型ポーチとキャンドルの特別なセットだ。2022年完売ポーチがアップデートまず、ハートをモチーフにしたピンクのポーチは、2022年発売時に完売となったバレンタイン限定アイテム。かわいらしいピンクカラーや、ブランドロゴ入りの裏地はそのままに、ファスナーの長さを改良し、開閉しやすくリニューアルした。人気のフレグランスキャンドルと一方、フレグランスキャンドル「セルフラブクリスタルキャンドル」は、根強い人気の“ヌードパール”の香りをセレクト。キャラメルやティーローズの甘さをベースに、華やかなアンバーやアロマをプラスした上品な香りに仕上げている。なおキャンドルには、恋愛をサポートするといわれている“ローズクォーツ”のクリスタルもあしらわれている。【詳細】スプレッド ザ ラブ セット 2023発売日:2023年2月2日(木)取扱店舗:ハウス オブ エルメ(東京都渋谷区神宮前5-2-6 2F)、公式オンラインストア ※公式オンラインストアでの販売は2月4日(土)19時~開始。価格:10,500円セット内容:・ハートモチーフポーチ 1個 ※限定アイテム・セルフラブクリスタルキャンドル ヌードパール 1個
2023年01月26日ラグジュアリー・ライフスタイルホテル・W大阪(ダブリュー オオサカ)は、小嶋陽菜プロデュースのライフスタイルブランド「ハーリップトゥ(Her lip to)」とコラボレーションしたアフタヌーンティーを、2023年1月1日(日)から1月31日(火)までの期間限定で提供する。新春を彩る「ハーリップトゥ」とのアフタヌーンティーW大阪は、2022年12月に開催しているハーリップトゥとのコラボレーションアフタヌーンティー「ハーリップトゥ アフタヌーンティー」を2023年1月も開催。初春を彩る華やかなスイーツ&セイボリーが新登場する。見た目にもかわいいスイーツ3段のティースタンドには、ブランドシグネチャーである”チェリー”を模した「グリオットチェリーとショコラムース」をはじめ、スノーフレークをあしらった「モンブランタルト」や、ピンクカラーのコーンの中にバニラクリームとラズベリーを入れた「木苺とバニラのコーン」など、見た目にも可愛らしいスイーツが揃う。多彩なセイボリー&カクテルデザートまた、香ばしく焼き上げたラクレットチーズやポテト、サーモンがマッチしたキッシュや、ミニクロワッサンのサンドイッチなどのセイボリーを提供するほか、洋梨やメープルなどを主役に、様々な食感と味わいを1度に楽しめるカクテルデザートも用意している。オリジナルの限定グッズもさらにアフタヌーンティーの予約者限定で購入できる、「ハーリップトゥ」のオリジナルグッズも展開。ブランドを象徴する”リップ”モチーフのロゴをあしらったスウェットやキャップ、トートバッグなどのラインナップを揃えているため、気になる人はぜひチェックしてみてほしい。【詳細】「ハーリップトゥ アフタヌーンティー」開催期間:2023年1月1日(日)~1月31日(火)※要予約、12月23日(金)18:00~予約受付開始場所:W大阪 1階「ミックスアップ(MIXup)」住所:大阪府大阪市中央区南船場4-1-3時間:13;00~、15:00~、17:00~<90分制>料金:7,000円/1名<メニュー例>グリオットチェリーとショコラムース、木苺とバニラのコーン、モンブランタルト、ストロベリー ホワイトチョコレート マカロン、ラクレットチーズとポテト スモークサーモンのキッシュ、根セルフィーユのクリームと生ハムのクリスプ キャビア添え、林檎のスコーン クロテッドクリーム付き、ミニクロワッサンサンドイッチ、カクテルデザート※コーヒー、紅茶のフリーフロー付き■オリジナルグッズ・スウェット 7,900円カラー:ピンク、クリーム、ミスティ―ブルー、スモーキーブラック※カラー・サイズ問わず1人2点まで ※2月初旬での後日配送(別途送料あり)・キャップ 5,200円 ※1人2点まで・トートバッグ 2,800円 ※1人1点まで※商品はアフタヌーンティーまたはブランチを予約・飲食者限定※スウェット以外の商品は店頭にて購入可能※在庫がなくなり次第終了【予約・問い合わせ先】TEL:06-6484-5812(レストラン予約 月~水・日9:00~18:00、木~土9:00~20:00)
2022年12月25日新作『Hair Perfume - NUDE PEARL -』小嶋陽菜が代表を務める株式会社heart relationは、同社が運営するビューティブランド「Her lip to BEAUTY(ハーリップトゥビューティ)」において、「Hair Perfume - NUDE PEARL -(ヘアパフューム ヌードパール)」を2023年上旬に発売すると発表した。公式オンラインストアでの発売に先駆け、12月7日から13日までの期間限定で、阪急うめだ本店にてポップアップショップにて先行販売する。エレガントな余韻を残すヘアパフューム「Hair Perfume - NUDE PEARL -」は、ふんわりと香りのヴェールをまとえるヘアパフューム。やわらかな香り立ちと持続時間にこだわり、気品のあるヌードパールの香りが6時間程度続くという。ヘアミストの香りの持続時間は、通常2時間程度といわれており、6時間というのは異例の長さだ。ヌードパールは、可憐な甘さのあるティーローズやキャラメルをベースに、温もりとスパイシーさのあるアンバーやブラックペッパー、神聖なクラリセージをツイストしている。同社が理想とする女性像を重ね合わせた気品のある香りで、誰にでも好かれる雰囲気のなかに意外性が見え隠れする、奥行きのある魅力を表現したという。阪急うめだ本店ポップアップショップにて先行販売公式オンラインストアでは、2023年上旬に発売開始を予定している。これに先駆け、12月7日(水)から12月13日(火)までの期間限定で、阪急うめだ本店2Fきれいきれいスタジオにポップアップショップがオープンする。<商品概要>商品名: Hair Perfume - NUDE PEARL - (ヘアパフューム ヌードパール)価格:5,500円(税込)公式オンラインストア発売開始日:2023年上旬予定先行発売開始日:2022年12月7日〜13日 阪急うめだ本店 期間限定POP UP SOPにて数量限定発売(プレスリリースより)(画像はプレスリリースより)【参考】株式会社heart relation「Her lip to BEAUTY」
2022年12月11日ラグジュアリー・ライフスタイルホテル・W大阪(ダブリュー オオサカ)は、小嶋陽菜プロデュースのライフスタイルブランド「ハーリップトゥ(Her lip to)」とコラボレーションしたアフタヌーンティーを、2022年12月1日(木)から12月31日(土)までの期間限定で提供する。「ハーリップトゥ」とのクリスマスアフタヌーンティー2022年6月に実施し人気を博した、W大阪と「ハーリップトゥ」によるコラボレーションアフタヌーンティーが再び登場。今回は、心躍るクリスマスシーズンにぴったりの見た目にも華やかなスイーツ&セイボリーを提供する。キュートな見た目のスイーツティースタンドには、ブランドのシグネチャーであるチェリーを模ったムース「グリオットチェリーとショコラムース」や、甘酸っぱいラズベリーを添えた「チョコレートラズベリーフィナンシェ」、ブランドネームをあしらった「バニラキャラメル マカロン」など、「ハーリップトゥ」のキュートな世界観を落とし込んだスイーツが勢ぞろい。充実のセイボリー&ウェルカムドリンクまた、ジューシーなロースハムとコク深いブリーチーズがマッチした「ロースハムとブリーチーズのサンドイッチ」や「 ビーツと牛頬肉の煮込みのキッシュ」などのセイボリーもラインナップ。さらにウェルカムドリンクとして、ローズやライチ、ラズベリーをソーダとミックスしたノンアルコールの微炭酸カクテル「クリスマスローズ」を用意している。テイクアウト専用のオリジナルケーキ同日には、「ハーリップトゥ」初となるオリジナルケーキをテイクアウト専用で提供。タルト生地の上に、アプリコットコンフィチュールやローズマスカルポーネクリームをのせた、まろやかな口どけの「スノーフレークアプリコットローズタルト」と、ピンクカラーのフロマージュムースの中に、フレーズ デ ボアジュレやムースを入れた「ホーリーチーズベリームース」の2種を取り揃えている。【詳細】「ハーリップトゥ アフタヌーンティー」開催期間:2022年12月1日(木)~12月31日(土)場所:W大阪 1階「ミックスアップ(MIXup)」住所:大阪府大阪市中央区南船場4-1-3時間:13;00~、15:00~、17:00~<90分制>料金:7,000円/1名 ※サービス料15%込み※要予約、11月24日(木)18:00~予約受付<メニュー例>・ウェルカムドリンククリスマスローズ(ノンアルコール)・スイーツバニラキャラメル マカロン / グリオットチェリーとショコラムース / ブルーベリーとバニラクリーム フロマージュムース / チョコレートラズベリーフィナンシェ / 赤い果実のスコーン クロテッドクリーム付き・セイボリーロースハムとブリーチーズのサンドイッチ / ビーツと牛頬肉の煮込みのキッシュ サワークリーム添え / モッツァレラチーズムースとフルーツトマトのタルト バジルのソルベ※コーヒー、紅茶のフリーフロー付き■オリジナルケーキ<テイクアウト専用>「スノーフレークアプリコットローズタルト」950円「ホーリーチーズベリームース」950円※各種ケーキ単品は当日分売り切れ次第終了※写真はすべてイメージ※メニュー内容や提供時間は予告なく変更となる場合あり【予約・問い合わせ先】TEL:06-6484-5812(レストラン予約 月~水・日9:00~18:00、木~土9:00~20:00)
2022年11月27日小嶋陽菜が手掛ける初のコンセプトストア「ハウス オブ エルメ(House of Herme)」が、東京・表参道に2022年7月30日(土)オープン。"ブティックホテル”がテーマに小嶋陽菜が手掛ける「ハウス オブ エルメ」は、"ブティックホテル”をテーマにしたコンセプトストア。大理石やタイル、上質なウッドを使用したリュクスな空間は、これまで小嶋が国内外の旅を通して得たインスピレーションを落とし込んだもので、洗練された表参道の街に相応しいエレガントな空気に包みこまれています。ライフスタイルブランド「ハーリップトゥ」のアイテム展開そんなショップは、小嶋がプロデュースするライフスタイルブランド「ハーリップトゥ(Her lip to)」初の常設店舗として機能。ホテルのようなレセプションを抜けると、同ブランドのドレスが並ぶサロンや、ビューティプロダクトを揃えたビューティーカウンターが出現。心ときめくロマンティックな空間の中で、優雅なショッピングを楽しむことができそうです。店舗限定アイテムそんな「ハウス オブ エルメ」の一押しは、ここでしかGETできない店舗限定アイテム。“ブティックホテル”をコンセプトにしたストアならではの“キー”アイテムは、小嶋陽菜自身のアイコンでもあるリップや猫を模ったプレートが印象的。また上品なニュアンスカラーが目を惹く“ストアロゴ刺繍入り”のポーチやトートバッグ、「ハーリップトゥ」のブランドシグネチャーであるチェリー柄をプリントしたリングノートなど、オリジナルアイテムを多数取り揃えられています。ハーリップトゥ初のルームディフューザーオープン日より、ハーリップトゥ初のルームディフューザーも店頭にて展開。ハーリップトゥ人気の5つの香りが、ルームフレグランスとして展開されます。さらに同日より、アロマキャンドルもリニューアル登場。カフェも併設さらに店内には、ショッピングの合間に一息つけるカフェ「カフェ ド エルメ(café de Herme)」も併設。東京表参道にあるエスプレッソバー「LATTEST(ラテスト)」と共同開発したオリジナルメニューをテイクアウトにて提供する。【詳細】ハウス オブ エルメオープン日:2022年7月30日(土)場所:東京都渋谷区神宮前5-2-6 2F定休日:火曜日・水曜日※オープンから8月末までは、完全予約制。(満員)<ショップ限定アイテム例>・House of Herme Key 3,900円・マグ 3,500円、ティーカップセット 7,500円、プレート 3,300円・リングノート 1,500円・トートバッグ 2,600円<アイテム例>・ルームディフューザー ヌードパール 200ml スティック10本入り 9,460円・ルームディフューザー ローズブランシュ 200ml スティック10本入り 9,900円・セルフラブクリスタルキャンドル ヌードパール 7,150円<カフェメニュー>フルオブローズ&ピーチソーダ 600円マドモアゼル ラズベリーモカ 650円チェリーオントップ ティーソーダ 680円エルメラテ 580円ローズ 抹茶ラテ 650円
2022年08月04日小嶋陽菜プロデュースのライフスタイルブランド「ハーリップトゥ(Her lip to)」から、ブランド初のルームディフューザーが登場。2022年7月30日(土)より、東京・表参道「ハウス オブ エルメ」にて発売をスタートする。小嶋陽菜プロデュース「ハーリップトゥ」初のルームディフューザー小嶋陽菜がプロデュースするライフスタイルブランド「ハーリップトゥ」の人気の香りが、ルームディフューザーになって新登場。“美容フリーク”である小嶋陽菜が手掛けるフレグランスから、5つの香りをピックアップして、ワンランク上のおしゃれ空間を演出するルームフレグランスを完成させた。ハーリップトゥ人気の5つの香り香りは、ホワイトフローラルにサンダルウッドやバニラで深みをプラスした「ヌードフラワー」や、南イタリア・カプリ島の黄昏時“ゴールデンアワー”にオマージュを捧げた「ゴールデンアワー」、咲きたてのマグノリアにはスエードを纏わせた「ピンクスエード」などを用意した。パッケージは、ゴールドのブランドロゴをあしらった、ラグジュアリーな仕上がりで、インテリアとしても空間に彩りを添えてくれる。フレグランスキャンドルもリニューアルまた同時に、ハーリップトゥ人気のフレグランスキャンドル「セルフラブクリスタルキャンドル」もリニューアル。新発売の「ルームディフューザー」に合わせて、ハーリップトゥ人気の5つの香りを揃えて新登場となる。リニューアルに合わせて、容器をガラス素材から、高級感のあるセラミックタイプに変更。また、「セルフラブクリスタルキャンドル」は、華やかな気分が楽しめるビジュアルも特徴的だ。100%ピュアなソイワックスの上には、香りに込められた”想い”とリンクしたクリスタルをあしらっている。贅沢に香料を使用しているため、灯りを灯さなくても、ディフューザー感覚で置いておくだけで、やわらかな香りを楽しむこともできる。【詳細】ハーリップトゥ新製品&リニューアル品発売日:2022年7月30日(土)取り扱い店舗:ハウス オブ エルメ(東京都渋谷区神宮前5-2-6 2F)、公式オンラインストア※公式オンラインストアは、2022年8月21日(日)19:00〜販売開始。・ルームディフューザー ヌードパール 200ml スティック10本入り 9,460円・ルームディフューザー ヌードフラワー 200ml スティック10本入り 9,460円・ルームディフューザー ゴールデンアワー 200ml スティック10本入り 9,460円・ルームディフューザー ピンクスエード 200ml スティック10本入り 9,900円・ルームディフューザー ローズブランシュ 200ml スティック10本入り 9,900円・セルフラブクリスタルキャンドル ヌードパール 7,150円・セルフラブクリスタルキャンドル ヌードフラワー 7,150円・セルフラブクリスタルキャンドル ゴールデンアワー 7,150円・セルフラブクリスタルキャンドル ピンクスエード 7,480円・セルフラブクリスタルキャンドル ローズブランシュ 7,480円■購入者特典7月30日(土)よりオープンする「ハウス オブ エルメ」で「セルフラブクリスタルキャンドル」を購入すると、オリジナルマッチをプレゼント。(無くなり次第終了)
2022年07月29日小嶋陽菜が手掛ける初のコンセプトストア「ハウス オブ エルメ(House of Herme)」が、東京・表参道に2022年7月30日(土)オープン。"ブティックホテル”がテーマに小嶋陽菜が手掛ける「ハウス オブ エルメ」は、"ブティックホテル”をテーマにしたコンセプトストア。大理石やタイル、上質なウッドを使用したリュクスな空間は、これまで小嶋が国内外の旅を通して得たインスピレーションを落とし込んだもので、洗練された表参道の街に相応しいエレガントな空気に包みこまれている。ライフスタイルブランド「ハーリップトゥ」のアイテム展開そんなショップは、小嶋がプロデュースするライフスタイルブランド「ハーリップトゥ(Her lip to)」初の常設店舗として機能。ホテルのようなレセプションを抜けると、同ブランドのドレスが並ぶサロンや、ビューティプロダクトを揃えたビューティーカウンターが出現。また店舗限定のキーチャーム、トートバッグといったアクセサリーなども展開される。カフェも併設さらに店内には、ショッピングの合間に一息つけるカフェ「カフェ ド エルメ(café de Herme)」も併設。オープンから8月末までの期間中は、完全予約制となるため、気になる人は早めのチェックが必要だ。【詳細】ハウス オブ エルメオープン日:2022年7月30日(土)場所:東京都渋谷区神宮前5-2-6 2F定休日:火曜日・水曜日※オープンから8月末までは、完全予約制。<予約に関して>予約ページはハウス オブ エルメの公式インスタグラム、及びハーリップトゥの公式SNS(インスタグラム/ツイッター)にて後日告知。オープンから8月末までの土日・またお盆は抽選式、平日は先着式の受付となり、先行して抽選予約を開始。■8月土日祝日・お盆の申し込み・申込開始:2022年7月20日(水)12:00〜7月21日(木)23:59・抽選結果:2022年7月22日(金)昼頃予定■8月平日のお申し込み・申込開始:2022年7月22日(金)19:00〜 ※先着順での販売。
2022年07月15日アイドルグループ・NMB48の小嶋花梨が22日、ライブ配信アプリ「17LIVE」にて実施された企画「NMB48 27thシングル選抜メンバー 個人リレー配信」に登場。27thシングルへの意気込みを語った。『NAMBATTLE2(ナンバトルツー)〜がむしゃらにならな NMBちゃうやろっ!〜』のファン投票によって選ばれた、27thシングル選抜メンバー14名が日替わりで個人リレー配信を実施する同企画。22日の配信は、選抜第2位の小嶋花梨が担当した。Twitterのハッシュタグ「#NMB48とおしゃべり」を用いて募集した、各配信出演メンバーに対する質問に回答するコーナー「NMB48とおしゃべり~!」の終盤、小嶋は「27thシングル選抜おめでとう! 今回ファン投票で選ばれた選抜メンバーでのシングルとなりますが、花梨の意気込みを教えてください」という質問をピックアップ。この質問に対し、まずは「完璧な質問ですね」とニヤリと笑みを浮かべ、「今までとは選んでもらう形が違うので、より感謝の気持ちが大きくて。選抜メンバーに選んでもらう感謝の気持ちはいつもありますが、具体的に誰に感謝の気持ちを伝えればいいかがすごく難しくて、でも今回はファンの方だけに感謝の気持ちを伝えられる機会なので、感謝の気持ちを伝えていきたいです」と意気込んだ。また、27thシングルについて詳細はまだ決まっていないものの、「ファンの皆さんに『応援して良かった』と思ってもらえるように、私が今できることをできたらなって思います」とアピールした。
2022年06月24日ライフスタイルブランド「ハーリップトゥ(Her lip to)」を手掛ける小嶋陽菜の初のコンセプトストア「ハウス オブ エルメ(House of Herme)」が誕生。2022年7月に東京・表参道にオープンする。小嶋陽菜プロデュースのコンセプトストア、表参道に小嶋陽菜が2018年に設立した「ハーリップトゥ」は、女性たちの日常に自然と溶け込む気品と華やかさを提案するライフスタイルブランド。自身のファッションセンスを活かしたアパレルラインが好評を得た後、ビューティーラインも発足。新しいライフスタイルをトータルで提案するブランドとして、人気を集めている。アパレルやコスメ展開&カフェも併設今回誕生する「ハウス オブ エルメ」は、そんなハーリップトゥのアイテムを展開する待望の常設店舗。“ブティックホテル”をテーマとした店内には、ハーリップトゥのドレスが並ぶサロンや、ハーリップトゥ ビューティのプロダクトを取りそろえたビューティーカウンターが広がる。さらに、客室のようなドレスルームやラグジュアリーなスイートルーム、カフェも併設しており、訪れた人々が日常を忘れてときめきを感じられるようなドラマティックな空間に。内装にも小嶋が国内外を旅して受けたインスピレーションを落とし込み、大理石やタイル、ウッドなどナチュラルなテクスチャーを基調にシックでエレガントな雰囲気に仕上げた。ショールミング方式で販売するアパレルアイテムは、後日発送するかたちでお届け。ビューティ製品やキーチャーム、トートバッグなどの「ハウス オブ エルメ」限定アイテムは、店頭で購入して持ち帰ることができる。表参道駅に全長40mの“巨大パネル”展示なお、「ハウス オブ エルメ」オープンを記念して、東京メトロ表参道駅内表参道ヒルズ方面出口の通路に全長40mのパネルが登場。店舗に足を運ぶ際は、ぜひパネルもチェックしたい。【詳細】「ハウス オブ エルメ」オープンオープン時期:2022年7月住所:東京都渋谷区神宮前5-2-6 2F■巨大パネル展示期間:2022年6月20日(月)~6月26日(日)
2022年06月23日ホテル・W大阪(ダブリュー オオサカ)は、小嶋陽菜プロデュースのライフスタイルブランド「Her lip to(ハーリップトゥ)」とコラボレーションしたアフタヌーンティーを、2022年6月1日(水)から6月30日(木)までの期間限定で提供する。「ハーリップトゥ」の世界観表現したアフタヌーンティー「ハーリップトゥ アフタヌーンティー(HER LIP TO AFTERNOONTEA)」は、小嶋陽菜プロデュースのブランド「ハーリップトゥ」のキュートな世界観を表現したアフタヌーンティー。W大阪の外観を表現したブラックボックスを解き放つと、ピンクに色づくフォトジェニックなメニューがずらり。6種のスイーツと5種のセイボリーには、「ハーリップトゥ」のシグネチャーであるチェリーモチーフやローズのペタルをあしらい、女の子らしく華やかな見た目に仕上げた。“ローズ香る”マカロンなどキュートなスイーツ注目のスイーツには、マカロンに“Her lip to”のロゴをあしらった「ローズマカロン」や、パイ生地に濃厚なマスカルポーネクリームと甘酸っぱいサクランボを合わせた「サクランボのタルトレット」などがラインナップ。マダガスカル産バニラを使用したムースと酸味を効かせたグリオットコンポートの相性が抜群の「グリオットチェリーとバニラムース」は、可愛らしい“チェリー”形のビジュアルが目を引く。旬の食材を使用したセイボリー食材にこだわったセイボリーにも注目だ。「サクランボのフルーツサンドイッチ」は、カルダモンなどのスパイスとサクランボの甘みのマリアージュを楽しめる大人のミニクロワッサン。ほかにも、「枝豆のチュロスとパルマ産プロシュート」「ズッキーニとアオリイカのキッシュ」など、初夏が旬の食材をふんだんに使用したメニューが揃う。【詳細】ハーリップトゥ アフタヌーンティー提供期間:2022年6月1日(水)~6月30日(木)場所:W大阪 3階 リビングルーム住所:大阪府大阪市中央区南船場4-1-3時間:11:30~、14:00~、16:30~(フリーフロー90分制)料金:1人 7,500円※税・サービス料込み。※要予約、5月11日(水)9:00~予約受付。<メニュー内容>・ウェルカムドリンクフローラルチェリー(ノンアルコール)・スイーツローズマカロン、シャンパンムース 白桃クリーム、グリオットチェリーとバニラムース、ココナッツとパイナップルのババ、杏仁風味のブランマンジェ 野苺とハイビスカスのゼリー、サクランボのタルトレット、スコーン2種(オレンジパッションフルーツのスコーン/レーズンのスコーン)・セイボリーサクランボのフルーツサンドイッチ、枝豆のチュロスとパルマ産プロシュート、フルーツトマトのブリュレ、マンゴーとフォアグラのコンフィ ライチの香り、ズッキーニとアオリイカのキッシュ※コーヒー、紅茶のフリーフロー付き【予約・問い合わせ先】TEL:06-6484-5812(レストラン予約)
2022年05月13日