2022年2月にオープンし話題の〈小川珈琲 堺町錦店〉が、福岡の花瓶のセレクトショップ〈Blumo〉とのポップアップストアイベントを開催中です!“100 年先も続く店”をコンセプトに創業70周年の今年2022年2月に創業の地である錦市場からほど近い町家を改装してオープンした〈小川珈琲 堺町錦店〉。ラインナップされるコーヒーは、有機JAS 認証や国際フェアトレード認証をはじめとするエシカルコーヒーのみ、提供もネルドリップ、という日本の喫茶文化の原点を味わいながら、サスティナブルな取り組みにも自然と参加できるお店です。そんな〈小川珈琲 堺町錦店〉で、福岡の花瓶のセレクトショップ〈Blumo〉とのポップアップショップが8月21日(日)までの限定開催中。今回のイベントでは13 世紀にドイツ・ライン川流域で発祥した「塩釉」を用いたドイツの伝統的なスタイルの花器がラインナップ。これは〈Blumo〉として初めての試みだとか。その他、東ドイツのヴィンテージガラス花器や、Copper pot (植物の成長と共に、銅の経年変化を慈しんで頂ける〈Blumo〉オリジナルの鉢)も並びます。詳細はこちらから
2022年08月12日タレントの小川菜摘が30日に自身のアメブロを更新。思わず声が出た俳優の梅沢富美男からのプレゼントを公開した。この日、小川は「梅沢富美男さんからお届け物が」と切り出し「開けてびっくり梅沢富美男座長からの楽屋暖簾のプレゼント!!」と梅沢からのプレゼントの写真を公開。「驚きと嬉しさで思わずわぁ~!と声が出てしまいました」と感激した様子でつづった。続けて「梅沢座長からお手紙も入っていて泣いちゃいました、、、」と告白し、梅沢からの手紙の写真とともに「なんて、温かい方なんだろう」とコメント。「役者辞めないで舞台に復帰してよかった、、本当に心からそう思えました」としみじみ述べ「梅沢富美男さんにこんな風に誉めて頂きこんなに素敵な暖簾を作って頂き私、、幸せです」と心境を明かした。最後に「この暖簾に恥じぬ様これからも、役者として毎作品を大切に精進していきます」と意気込みをコメント。「梅沢富美男座長本当にありがとうございました」と感謝をつづり、ブログを締めくくった。
2022年07月31日タレントの小川菜摘が24日に自身のアメブロを更新。ご飯に合う大好きな1品を紹介した。この日、小川は「じゃこと万願寺とうがらし」というタイトルでブログを更新。調理中の動画を公開し「じゃこと万願寺とうがらしを胡麻油で炒めて酒麺つゆラカントで炒め煮」「仕上げににんにく七味を混ぜました」と作り方を説明した。続けて、完成した料理の写真とともに「ご飯にかけてよし混ぜてよし」と食べ方について紹介。最後に「大好きな一品」とお気に入りの様子でつづり、ブログを締めくくった。
2022年07月25日タレントの小川菜摘が23日に自身のアメブロを更新。44年前に撮影した写真を公開した。この日、小川は「今日は7月23日」「なつみの日」と切り出し「想い出写真を一枚」と44年前に撮影したという写真を公開。写真について「私が15歳でデビューしたドラマ『ゆうひヶ丘の総理大臣』の共演者、北村優子ちゃんとロケの時に撮った1枚」と明かした。続けて、当時の自身について「この頃はまだ本名で仕事をしていました」と説明。「当時の写真は殆ど残ってなくてだからこの写真は大切な1枚」とつづった。さらに「優子ちゃん元気かなぁ?」と述べ「当時の女子生徒役の仲間達は皆引退してしまいました」と説明。「あれから44年か、、、あのメンバーに逢いたいな」としみじみコメントし「皆んなが元気でいてくれる事を祈ってます」(原文ママ)と心境をつづり、ブログを締めくくった。
2022年07月23日俳優で映画監督の小川紗良(26)が22日、自身のツイッターを更新し、結婚したことを公表した。小川はツイッターに直筆で「みなさまへ」とつづった書面を掲載し、「この度、私 小川紗良はかねてよりお付き合いしていた一般の方と入籍致しました」と報告。さらに「お世話になっている方々への感謝を一層深め、今後も私らしく活動して参ります!どうぞよろしくお願いいたします」とメッセージを伝え、署名を添えた。小川は、映画『イノセント15』で注目を集め、『聖なるもの』『リバーズ・エッジ』『ビューティフル・ドリーマー』などに主演。ドラマ『地獄先生ぬ~べ~』やNHK連続テレビ小説『まんぷく』などでも存在感を示してきた。一方で映画監督としても評価され、早稲田大学在学中に制作した『最期の星』は「ぴあフィルムフェスティバル」で入選。卒業後に監督した『海辺の金魚』は海外映画祭にも招待され、小説も発表した。
2022年07月22日タレントの小川菜摘が7日に自身のアメブロを更新。涙を流す歌手でタレントの研ナオコを見てもらい泣きした日の出来事を明かした。この日、小川は「7月7日は研ナオコさんのお誕生日」と明かし「座長梅沢富美男さんからのサプライズ企画で場当たり途中にケーキが登場」と稽古中にサプライズがあったことを報告。「座組みの皆様でお祝いをしました」と述べ、俳優の梅沢富美男や研など出演者らとの集合ショットを公開した。続けて「ナオコさんが感激されて涙」と涙を流す研の姿も公開し「私達もそれを見て感動してもらい泣き」とコメント。「とっても喜んでくださいました」と述べ「座長、梅沢富美男さんの愛がたっぷりサプライズは大成功」とつづった。最後に「ナオコさん改めて、お誕生日おめでとうございます」と祝福。「可愛らしくて最高に面白い、素敵な先輩の背中を追いかけます」と述べ、ブログを締めくくった。
2022年07月08日タレントの小川菜摘が29日に自身のアメブロを更新。自身の留守中に夫でお笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功がしてくれたことについてつづった。この日、小川は「大阪公演を終え自宅に戻りました」と報告。「留守の間親びんがテラスのお花と部屋のあちこちに置いてある観葉植物にお水をあげてくれてました」と留守中に浜田がしてくれたことについて明かした。一方で「何鉢かは、ここ最近の暑さでダメになってました」と告白。さらに「ふとTVの横に置いてある観葉植物を見たら」「きのこ生えてる爆笑」と驚いた様子でつづり、観葉植物の鉢からきのこが生えている様子を公開した。また「私が大阪公演に行く前はきのこなんか1ミリも生えてませんでしたよ、笑」とコメント。最後に「不思議な事が起こるもんですね」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年06月30日タレントの小川菜摘が27日に自身のアメブロを更新。お笑いコンビ・ハイヒールのモモコとの再会に歓喜したことを明かした。この日、小川は「モモコちゃん」というタイトルでブログを更新。「やっとモモちゃんに会えました」と嬉しそうに報告し、モモコとの2ショットを公開した。続けて「短い時間のお茶だったけど会えて嬉しかったよー」と喜びのコメント。「舞台も観に来てくれてありがとう」とモモコへの感謝をつづりつつ「またね」と呼びかけ、ブログを締めくくった。
2022年06月28日歌手でタレントの研ナオコが24日に自身のアメブロを更新。タレントの小川菜摘から貰った品を公開した。この日、研は「菜摘ちゃんからいただいたマッサージガン!!」と小川からもらったマッサージ機を写真で公開。「真っ赤で私好みです」と気に入った様子で述べ「早速使わせていただいてます」とつづった。続けて、足をマッサージする様子を公開し「気持ちいいです」と嬉しそうにコメント。「菜摘ちゃんありがとう皆さんに労わってもらってます」と感謝をつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「足の疲れが取れるといいですね」「幸せですね」「少しは楽になるかもしれませんね」などのコメントが寄せられている。
2022年06月25日タレントの小川菜摘が22日に自身のアメブロを更新。夫でお笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功からの大量の差し入れを公開した。この日、小川は「おはようございます」と切り出し「最近みどり色の物ばかりチョイスしてしまいます」と緑色の服やバッグなどの写真を公開。「今日は11時からの一回公演」と自身が出演中の舞台『梅沢富美男劇団梅沢富美男・研ナオコ特別公演』について言及し「役者仲間が来てくれるので緊張する」とコメントした。その後、更新したブログでは「今日は中日でした」と述べ「大阪新歌舞伎座公演も折り返し」と説明。「親びんが千疋屋さんのバナナをたくさん入れてくれました」と浜田からの大量の差し入れを公開し「ありがとう」と感謝をつづった。最後に「本日もたくさんのご来場誠にありがとうございました」とコメントし、ブログを締めくくった。
2022年06月23日タレントの小川菜摘が13日に自身のアメブロを更新。家族で父の日をお祝いをしたことを報告した。この日、小川は「餃子パーリー」というタイトルでブログを更新。「父の日のお祝いを家族で」と切り出し「ホットプレートで餃子パーリー」とホットプレートに並んだ餃子の写真を公開した。続けて「キムチ餃子パクチー餃子大葉餃子ノーマル餃子」と準備した餃子の種類について言及し「皆んなで包んでワイワイ食べると美味しいね」(原文ママ)とコメント。最後に「お父さんいつもありがとう」と感謝の言葉を送り、ブログを締めくくった。
2022年06月14日タレントの小川菜摘が5月31日に自身のアメブロを更新。贅沢な夕食のメニューを公開した。この日、小川は「今夜は贅沢に」と切り出し、調理する様子を動画で公開。夕食のメニューについて「サムギョプサル」と説明し「辛ネギを作ってサニーレタスに荏胡麻の葉キムチフルーツトマトにそら豆をグリルで素焼き」とその他に準備したものを紹介した。続けて「お寿司のお土産買ってきちゃった」と嬉しそうに述べ、寿司の写真を公開。「贅沢なお夕飯でした」と満足した様子でつづり、ブログを締めくくった。
2022年06月01日俳優の梅沢富美男が19日に自身のアメブロを更新。お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功とタレントの小川菜摘夫婦からの差し入れを公開した。この日、梅沢は「なんと!今日も浜ちゃん菜摘ちゃん夫妻から差し入れをいただいてしまいました」と差し入れが届いたことを報告。「沢山のカップケーキ、可愛くて癒されます」と嬉しそうにつづった。また「浜ちゃん、菜摘ちゃん、いつもありがとうございます」と感謝を述べ、カップケーキを手にする自身の姿や“楽屋御見舞”と書かれたのし紙が付いた商品の写真を公開。「ごちそうさまです!」とコメントした。これに対し読者からは「美味しそうなカップケーキですね」「愛されてますねぇ」「かわいいケーキ」などのコメントが寄せられている。
2022年05月20日タレントの小川菜摘が17日に自身のアメブロを更新。夫でお笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功の発した一言を明かした。この日、小川は「頂いた時には全部蕾だった百合の花」と切り出し、満開に咲いた百合の写真を公開。「綺麗なピンク色に開きました」と述べつつ「花粉は丁寧にとらなくちゃね」とコメントした。続けて「玄関が、百合の香りに包まれています」と明かすも、浜田が「獣の匂いがする」と言っていたことを告白。浜田の発した一言に「どんな嗅覚してんだろか」と冗談まじりにつづり、ブログを締めくくった。
2022年05月17日タレントの小川菜摘が12日に自身のアメブロを更新。夫でお笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功が59歳の誕生日を迎えたことを報告した。この日、小川は「5月11日は親びん59歳のお誕生日でした」と浜田が誕生日を迎えたことを報告。「キルフェボンのケーキ」と述べ、“59”の数字のロウソクが立てられたフルーツタルト専門店『キルフェボン』の誕生日ケーキを公開した。続けて「家族と親しい仲間とお祝いしました」と報告し「テラスでサムギョプサル韓国おでんじゃがいも、ニラ、キムチチヂミ豆もやしのナムルキンパヤンニョムチキン、などなど韓国料理でお祝いしました」と写真とともに説明した。また「来年は遂に還暦」と明かし「家族として願うのは健康で!元気で」「好きなゴルフもたくさん行って後輩達や、スタッフさん達そして、家族とゲラゲラ笑って日々楽しく過ごして欲しい」とコメント。最後に「お誕生日おめでとう」と祝福し、ブログを締めくくった。
2022年05月12日俳優の渡辺徹が10日に自身のアメブロを更新。お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功とタレントの小川菜摘夫婦からの贈り物に感激したことを明かした。この日、渡辺は「8日の妻の誕生日が終わり引き続いて12日は私の誕生日である」と報告し「毎年この一週間は我が家のゴールデンウィークとなる」と説明。「早々と浜田雅功小川菜摘ご夫妻から素敵な花が届いた」と浜田と小川からの贈り物を公開した。続けて「『地球ドラマチック』の愛すべきスタッフからは神楽坂の美味しいお菓子」とスタッフから貰った菓子の写真を公開し「お世辞ではなくこれが、本当に美味しかったのである」と絶賛。「いくつになっても素敵な贈り物には心が踊る」「感謝です」と嬉しそうにつづり、ブログを締めくくった。
2022年05月10日タレントの小川菜摘が8日に自身のアメブロを更新。次男手製の料理を皆で堪能したことを明かした。この日、小川は「MOTHR'S DAY」というタイトルでブログを更新。花瓶に活けられた花の写真を公開し「息子達からもらった可愛いお花」と説明した。続けて「今夜は次男が夕飯を作ってくれて」と明かし「皆んなで食べました」(原文ママ)と報告。次男が作った生姜焼きを写真で公開し「とーっても嬉しかった」「どんなお店で食べるより美味しかった~」と嬉しそうにコメントした。また「何より嬉しいのはあなた達が元気で日々笑顔で居てくれること」と親心をつづり「あなた達に負けないよう母も仕事頑張ります」と意気込みをコメント。最後に「お兄ちゃんの料理中何かおこぼれを貰おうとへばりついているトコ」と調理中の次男の足元で待ち構える愛犬の様子を公開し、ブログを締めくくった。
2022年05月10日タレントの小川菜摘が3日に自身のアメブロを更新。デパ地下品に頼った夕食を公開した。この日、小川は「夕飯作る時間が無いなぁ~と今日は、デパ地下に頼りました」と報告。「揚げるだけになってるチューリップ唐揚げ(下味付き)砂肝レモンペッパー(炒めるだけ)お刺身の盛り合わせ」とデパ地下で購入した品を写真とともに紹介した。続けて「アスパラとエリンギのガーリックバター炒めこれは作りました」と説明し「あとは、大根のお味噌汁を作ってあっと言う間に夕飯の献立が出来ました」とコメント。最後に「デパ地下ありがたやー」と満足した様子でつづり、ブログを締めくくった。
2022年05月04日タレントの小川菜摘が4月30日に自身のアメブロを更新。次男と幼馴染の女優の土屋太鳳についてつづった。この日、小川は「土屋太鳳ちゃんのオフィシャルファンクラブ『TAOPRESS』にゲストとして出演」と報告し「私のレシピを5回にわたって一緒にチャレンジしてもらいました!」と説明。「本日1回目が配信となるようなので、ぜひチェックしてみてください!」と呼びかけ、「とーっても楽しかったです」と感想をつづった。続けて、土屋との2ショットとともに「太凰ちゃんとウチの次男は3歳の幼稚園から幼馴染」と明かし「太凰ちゃんは3歳の時から美少女でした」と回想。最後に「女優として頑張ってる太凰ちゃん」「変わらない真っ直ぐな瞳でこれからも頑張ってね」とエールを送り、ブログを締めくくった。
2022年05月01日タレントの小川菜摘が20日に自身のアメブロを更新。冷蔵庫に常にストックしている品を紹介した。この日、小川は「何時ぞやの簡単お家ランチ」と切り出し「スクランブルエッグパン」と写真とともに紹介。「バター牛乳塩胡椒」など材料を列挙し「タバスコケチャップを塗っています」と明かした。続けて「目玉焼きニラヤンニョムジャンご飯」と料理の写真を公開し「ぐちゃぐちゃ混ぜて焼き海苔をかけて」と説明。「ニラヤンニョムジャンは色々使えて本当に便利」と絶賛し「常に作って冷蔵庫に入れてます」とお気に入りの様子でつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月22日タレントの小川菜摘が18日に自身のアメブロを更新。冷蔵庫を見て“やっちまった”と思った出来事を明かした。この日、小川は「またやっちまった」と切り出し「食材買って帰って来て冷蔵庫にしまっていたらごぼうが、、、今日買った物を合わせたら7本」と説明。「ごぼうが冷蔵庫に7本」と述べ「無いと思って買ってきたら冷蔵庫にあった、、、やっちまったよ」と困惑した様子でつづった。続けて「ごぼうと人参のきんぴらを作りお味噌汁にもごぼうを入れ」とごぼうを使った料理を作ったことを報告。「あとは、ささがきごぼうにしたり乱切りしたり切り方を変えて、ジプロックに入れて冷凍しました」と明かし「冷蔵庫にある物をチェックしてから買い物に行こうといつも思うんだけど忘れっちまうんだな」とつづった。最後に「今夜は、私は昼間食べ過ぎたので夕飯は抜き」と明かし「ごぼう、、、7本」「バカだよね~」とお茶目につづり、ブログを締めくくった。
2022年04月19日小川菜摘 昨年師走には関ジャニメンバー主演の舞台『大阪環状線大正駅編~愛のエイサー プロポーズ大作戦~』に出演、息子の恋に気を揉む母親役を演じた小川菜摘。実生活でも、2人の息子の母である。「コロナ禍以前には、夫の浜田雅功さんも小川さんの舞台を見に来ていたようですね」(舞台関係者)よき母、妻のイメージがある小川。かつてインタビューで《地方公演で1か月も家を空けられるのも、主人が理解してくれているからこそ。本当にありがたいです》と、家族との円満ぶりをアピールしていた。そんな小川も今年、還暦を迎える。自身のブログでは《今や老眼が進んで台本を読むのも大変。自分の台本だけ字を大きくしてもらったら分厚くなっちゃって(笑)》《物忘れがひどくて、冷蔵庫に4個入り玉ねぎの袋が3つあった》と、加齢なる(?)ほっこりエピソードを披露。夫の浜田には、同じトレーナーを2回プレゼントしてしまい、浜田からは「これくれたやん。前も同じのもろうた」と愛あるツッコミを受けたようだ。■ファスティングで減量成功そんなアラ還あるあるを笑い飛ばす小川だが、6~7年前からファスティング(断食)ダイエットに挑戦、減量に成功している。昨年末には自身のブログで“4年ぶりに撮った宣材写真”を披露。胸の谷間をチラ見せした黒いドレス姿はセクシーで、五十路も終わるとは思えない若さだ。ファスティングの効果はダイエットやデトックス、美肌のほか、腸内環境を改善させ“幸せホルモン”と呼ばれるセロトニンの分泌を促す。2014年に起こった浜田と元グラドルとの不倫騒動でも《主人は猛省しております。(中略)意気消沈ゴリラになっています。そんな彼を、私達は変わらず笑顔で支えて行こうと思っています!》とコメント。幸せホルモンの分泌を感じさせつつ女を上げた。夫・浜田との出会いについて《出会った頃から話すことが全部面白くて(中略)お金も全然なかったんだけど、お金がないのも面白くって》と語っている小川。その美の秘訣はファスティングのほか「笑い」にもあるのだろう。「実際、笑いはストレスを軽減し、美と健康をつかさどるホルモンの分泌を促進させます。肌のハリやツヤもアップします。また免疫力をアップさせるナチュラルキラー細胞も活性化し、見た目の若返りにも効果があります」(美容クリニック医師)浜ちゃんからの愛のツッコミが続く限り、小川の美は不変。いつまでも笑いの絶えない家庭を守ってほしい。
2022年01月24日ソリストとして活躍するピアノの小川典子が、ずっと温めてきたという歌曲公演のプランを、ホールアドバイザーを務めるミューザ川崎で実現する(2022年2月26日(土))。歌うのはソプラノの市原愛。公式には初共演のふたり。しかし実はプライベートで一曲だけ合わせたことがある。11年前のミュンヘン。留学生だった市原が、ミュンヘン国際コンクールの審査員を務めた小川を訪ねた際、小川が誘ってR.シュトラウス〈献呈〉を歌った。今回演奏するのもドイツ歌曲プロ。シューマン《女の愛と生涯》を軸に、もちろんふたりの出会いの〈献呈〉も。小川「溌剌とした声がとても印象に残っています。音楽的にも人間的にも波長が合わないと共演はできませんから、今回は、ぜひ市原愛さんと!とピンポイントでお願いしました」市原「コンサートを全部ドイツ歌曲で構成させてもらえることはなかなかないんです。特に大ホールで歌曲を歌うのはドイツでもあまりない機会。《女の愛と生涯》はソプラノにはちょっと低い音域なので、テンポなどもその広い空間で中音域をうまく響かせることに注意しながら曲作りしていきたいと思います」小川「高い声をお持ちの愛さんが、その“秘密兵器”を出すことなく、低めの声でずっと歌っていくわけですね。私はクラリネットとのデュオをずっとやっていて、シューマンは《幻想小曲集》など、音色をくぐもらせるために、華やかなB♭管の楽器でなく、わざわざA管を使うことが多いんです。それと似ていますね」市原「はい。シューマンはドラマティックな声の美しさより、しゃべるのに近いニュアンスで、歌詞を率直に聴かせたかったのではないでしょうか」小川は歌曲の魅力を、「声楽とピアノが頬を寄せ合うような息づかい」と語る。小川「そこが器楽の共演とは決定的に違うところです。しかも息が直接言葉になるのは声楽ならでは。ズキン!とするような大切な言葉がメロディのどこに来るのかとか、そのドラマの一部に私も一緒にいられる、一緒に旅をすることができるのが醍醐味です」市原「典子さんは外国語にも精通していて、言葉の流れを敏感に感じ取ってくださるので、歌手としてはありがたい存在です」公演では、歌詞訳や曲紹介の朗読(江原陽子)も入って聴衆をフォローしてくれる。ぜひプログラムの対訳から目を上げて、舞台上の二人の息づかいを感じながら、ピアニスト小川典子が魅せられた歌曲の世界を共有したい。(宮本明)ホールアドバイザー小川典子企画女の愛と生涯2022年2月26日(土) 14時開演13:20~13:40プレトーク出演ソプラノ:市原 愛ピアノ:小川典子朗読:江原陽子プレトーク出演:奥田佳道(音楽評論家)チケット情報
2021年12月30日ソリストとして活躍するピアノの小川典子が、ずっと温めてきたという歌曲公演のプランを、ホールアドバイザーを務めるミューザ川崎で実現する[2022年2月26日(土)]。歌うのはソプラノの市原愛。「ホールアドバイザー小川典子企画女の愛と生涯」のチケット情報はこちら公式には初共演の二人。しかし実はプライベートで一曲だけ合わせたことがある。11年前のミュンヘン。留学生だった市原が、ミュンヘン国際コンクールの審査員を務めた小川を訪ねた際、小川が誘ってシューマン〈献呈〉を歌った。今回演奏するのも、シューマン《女の愛と生涯》を軸にしたドイツ歌曲プロ。小川「溌剌とした声がとても印象に残っています。音楽的にも人間的にも波長が合わないと共演はできませんから、今回は、ぜひ市原愛さんと!とピンポイントでお願いしました」市原「コンサートを全部ドイツ歌曲で構成させてもらえることはなかなかないんです。特に大ホールで歌曲を歌うのはドイツでもあまりない機会。《女の愛と生涯》はソプラノにはちょっと低い音域なので、テンポなどもその広い空間で中音域をうまく響かせることに注意しながら曲作りしていきたいと思います」小川「高い声をお持ちの愛さんが、その〝秘密兵器〟を出すことなく、低めの声でずっと歌っていくわけですね。私はクラリネットとのデュオをずっとやっていて、シューマンは《幻想小曲集》など、音色をくぐもらせるために、華やかなB♭管の楽器でなく、わざわざA管を使うことが多いんです。それと似ていますね」市原「はい。シューマンはドラマティックな声の美しさより、しゃべるのに近いニュアンスで、歌詞を率直に聴かせたかったのではないでしょうか」小川は歌曲の魅力を、「声楽とピアノが頬を寄せ合うような息づかい」と語る。小川「そこが器楽の共演とは決定的に違うところです。しかも息が直接言葉になるのは声楽ならでは。ズキン!とするような大切な言葉がメロディのどこに来るのかとか、そのドラマの一部に私も一緒にいられる、一緒に旅をすることができるのが醍醐味です」市原「典子さんは外国語にも精通していて、言葉の流れを敏感に感じ取ってくださるので、歌手としてはありがたい存在です」公演では、歌詞訳や曲紹介の朗読(江原陽子)も入って聴衆をフォローしてくれる。ぜひプログラムの対訳から目を上げて、舞台上の二人の息づかいを感じながら、ピアニスト小川典子が魅せられた歌曲の世界を共有したい。(取材・文:宮本明)■ホールアドバイザー小川典子企画 女の愛と生涯日程:2022年2月26日(土) 14:00開演会場:ミューザ川崎シンフォニーホール (神奈川県)
2021年12月21日小川紗良の初のフォトエッセイ『猫にまたたび』が、12月1日に発売されることが決定した。小川紗良は、朝ドラ『まんぷく』、映画『ビューティフル・ドリーマー』など、俳優としての活躍のほか、初長編監督作品『海辺の金魚』が本年6月に公開、小説版『海辺の金魚』も発売するなど、幅広い活躍を見せているクリエイター。本書には、映画、アニメ、ハロプロなど彼女を形作ったカルチャーたちへの愛、思春期の葛藤を赤裸々に書き記したエッセイを50ページ超収録されるほか、初長編監督作『海辺の金魚』の“メイキング”というべき描き下ろし特別絵日記、写真家・増田彩来とのふたり旅(「SARA OGAWA × SARA MASUDA 海辺のふたり旅 in 阿久根」)でさらけ出した素顔を記録した写真、恩師・是枝裕和監督の対談と、25歳を迎えた小川紗良の魅力がたっぷりと詰まった一冊となっている。■書籍情報『猫にまたたび』著者:小川紗良発売日:12月1日予定
2021年11月10日新国立劇場のフルオーディション企画として11月に上演される『イロアセル』の取材会が行われ、作・演出を務める倉持裕と新国立劇場演劇芸術監督の小川絵梨子が出席。フルオーディション企画の意義、10年前に書き上げた本作がいまなお持つ“現代性”などについて語り合った。小川の芸術監督就任と共に始まったフルオーディション企画の第4弾となる本作。1835人の応募者から、数回の選考会の後、男性役6名、女性役4名が決まった。倉持自身、オファーが来る以前に新国立劇場にてフルオーディションで上演された『かもめ』を観て、「役を役者に寄せるのではなく、役者が役に寄っていく作り方をしているのを感じました。フラットに余計なことを考えず作品を観られて。普段、有名な役者の芝居を観ることが多いけど、(作品そのものではなく)役者を見ていたということに気づきました」と明かす。小川芸術監督は、まさに倉持が口にしたような“フラット”な空気を過去のフルオーディション企画作品の稽古場でも感じたようで、「気後れや遠慮といったものがなく、風通しがいいんですね。いいチーム感がすぐに立ち上がって、贅沢で豊かな創造性の高い現場を作れていることを体感しています」と手応えを口にする。役者の知名度に依ることなくキャスティングをするということは、集客という点では難しさを抱えることにもなるが、小川は「作品の良さで伸びていくことを信じています。作品で来ていただき、観てみたら面白かったと思っていただけるよう、フルオーディション企画を続けていくことが大事」と語り、倉持は「『フルオーディション=知名度のない役者のチャンス』となってもつまらない。結果的に誰もが知っている人になってもいいし、むしろそうなってくれたらいい。時間がずいぶんかかるし大変でしょうけど」と、この取り組みが、日本の演劇界におけるオーディションの概念そのものを変えることになればと期待を口にした。本作は、インターネット上の匿名の発言が抱える“特異性”がテーマだ。倉持が10年前に書き上げ、鵜山仁が演出を手掛けた作品を、今回は倉持自らの演出で上演する。10年前は東日本大震災が起きた年だったが、倉持は「10年経って読み返したら面白かったです。いまはコロナもあって匿名の言葉が塊になって一方向に進んでいくし、偏りもすごい。敵を見つけたら、そこを攻めていくという現象も激しくなっている。権力もその匿名の言葉の塊を利用するようになっていると肌で感じます。いま、これをやることで感じることがあるんじゃないかと思う」と語った。
2021年09月29日リズム(取締役社長平田博美)グループのアイ・ネクストジーイー株式会社(取締役社長小川志津子)は、デンマークブランド「ARCHITECTMADE(アーキテクトメイド)」の新商品を2021年6月15日(火)より発売します。美しい曲線と白い磁器の表面で仕上げたこの作品は、フィン・ユールを国際レベルで有名にしました。もともと、フィン・ユールは1952年にFJエッセンスを設計しましたが、形状が複雑すぎたため、当時は製造には至りませんでした。60年後、ARCHITECTMADEは古い図面をからこの作品を再検討し、FJエッセンスに命を吹き込みました。それらはすべて手作業で作られており、オリジナルデザインを忠実に再現しています。FJエッセンスはフィン・ユールのユニークな美学を照らします。ARCHITECTMADE FJ Essence site仕様一覧シリーズ名:FJEssence商品名:カップ&ソーサー品番:650-A価格:11,000円税込素材:白磁器サイズ:W14.6×H2.5cm160ml重さ:318.5gシリーズ名:FJEssence商品名:ティーポット品番:652-A価格:18,150円税込素材:白磁器サイズ:W12.8×H12.7cm960ml重さ:657gシリーズ名:FJEssence商品名:シュガーポット品番:654-A価格:11,000円税込素材:白磁器サイズ:W10.5×H7.1cm重さ:252gARCHITECTMADE/アーキテクトメイドBuilttolast.Borntobepassedon.ARCHITECTMADEのコレクションは商品ではなく、哲学です。過去のアーカイブ、図面や美術館にくまなく目を凝らし、最高傑作を生みだすエッセンスを求め続けた結果、ARCHITECTMADEはデンマーク人建築家の巨匠たちがまだ有名になる前にデザインをした貴重なオブジェを見つけることが出来ました。これらの製品は卓越した職人技と3度にも渡る品質管理の工程を経て、長い年月に耐えうるように作られており、どんなに長い時間が経とうとも見飽きることがありません。ARCHITECTMADEのオブジェは私たちの次の世代と共有し、何世代にも渡って受け継がれるために生み出されているのです。<ARCHITECTMADE直営店>■NORDICFEELING表参道ギャラリー/tel03-5474-8289■NORDICFEELING新宿/tel03-6274-8071■NORDICFEELING有楽町/tel03-6551-2045■NORDICFEELING名古屋/tel052-259-6527■NORDICFEELING天神/tel092-406-2264NORDIC FEELING オンラインサイト日本総輸入代理店アイ・ネクストジーイー株式会社アイ・ネクストジーイー株式会社 FJ Essence企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2021年06月24日小川彩佳アナ「やっちまったな」そんな声が聞こえてきそうだ。不倫が報じられた小川彩佳アナの夫、豊田剛一郎氏の不倫相手(ここではA子さんとする)が不倫交際の一部始終を『週刊ポスト』(2月19日号)で告白したのだ。芸能人の不倫騒動が起きたとき、報道があった後に不倫相手の女性が週刊誌に告白したり、さらにグラビアに登場したりするのはよくある光景だ。週刊誌の記者たちが編集長から、「この女性を見つけて告白させろ。できればグラビアもできるように口説いてこい」とはっぱをかけられるものだ。ただ、そういったかたちで週刊誌上に登場する“お相手”というのは、大抵がタレントや女優など芸能人(元芸能人)であることが多い。一般人の場合でも、週刊誌に登場することをきっかけに、芸能界デビューを目論んでいるような女性たちばかり。■本人以外は撮ることが不可能な写真もなぜ純粋な一般人が告白するパターンが少ないか。それは、メリットがなければわざわざ週刊誌で喋る必然性がないからだ。今回の豊田氏の相手、A子さんは、ウェブ関係の仕事をしている一般人だという。そんな彼女が『週刊ポスト』で告白するメリットがあるとは思えない。第一報でもないので、雑誌サイドからの謝礼があったとしても、高額な料金は見込めないだろう。「豊田さんの不倫をスクープした『週刊文春』では、A子さんの友人が記者に話をリークしたことになっているが、“実際はA子さんがリークしたのだろう”と疑う人も多かった。おそらく彼女の周りでもそうみている人がいるんでしょう。あるいは、記事を出されたあとの自身に対する世間の反応に納得がいかなかったということかもしれません。どちらにせよ、そういったモヤモヤを抱えているときに、週刊誌から取材のオファーがあったんでしょうね。渡りに船ということで取材を受けることを了承したのだと思います。週刊誌サイドはおいしいでしょうが、彼女は果たして疑惑を晴らすことができたのか疑問です」(写真誌記者)不倫報道だけではないが、記事中に“友人”や“知人”の証言というのがよく出てくる。実際に友人や知人が語っていることもあるのだろうが、疑わしいものもある。また掲載されている写真についても、本人以外は撮ることが不可能と考えられる写真も多々見受けられた。特にベッド写真やラインのスクリーンショットだ。《豊田さんとの関係を打ち明けていた友人が何人かいますし、私の家に泊まりに来た時などはスマホも見られたかもしれない》彼女はそう『ポスト』の取材に答えている。豊田氏のベッド写真やライン画像が、彼女の家に泊まりに来た友人か知人によって盗み出されたのではないかと言っているのだろう。だが、この証言を信じるかどうかは各人各様。“苦しい言い訳”だととる人も少なくないだろう。また、告白を載せた『ポスト』サイドにとっても“リークしたのは私じゃない”という弁解だけでは記事にならない。まだ知られていない不倫交際の詳細を語ってもらう必要がある。しかしそれが彼女にとって新たなバッシングを生むことになるとは気づかなかったのか。「ベッキーや渡部建らのときと比べて、豊田氏のケースは不倫内容としては“何の変哲のない”です。また小川彩佳アナの夫だとしても豊田氏はいわば一般人。世間の興味はすぐになくなるものです。現に報道から1週間たつと、大きく扱うメディアも減りました。メディアにとっては小川アナが離婚するのかどうかは気になるところですが、ほぼほぼ鎮火しつつあったわけです。にも関わらず、あの告白で再び火が付いた感があります」(前出・写真誌記者)小川アナの心労を察してか、確かにネットの声をみても、メディアを“渡り歩く”A子さんへの風当たりは強い。そして、この時代において、さらに危惧されるのは彼女が特定されることだ。“キジも鳴かずば撃たれまい”ではないが、告白記事が出たことで、この女性がどんな人物なのか、どんな容姿なのか知りたいと思う人が必ず出てくる。“ネット探偵”は匿名報道された人物を特定するのに必死だ。そして、気になるのは小川アナの今後の動き。「女性が週刊誌に豊田氏との交際の詳細を語ったことで、かなりショックを受けているようです。内容も生々しく、できれば知りたくなかったでしょうし。“電話での直接対決”の内容まで話されてしまった怒りもあるようです。離婚も視野に入れていると聞きましたが、そうなると夫に慰謝料の請求もあるかもしれません。また女性に対しても賠償請求をする権利がありますので、小川アナの怒り方次第では女性もタダでは済まないでしょう」(スポーツ紙記者)A子さんはただ単に、弁明がしたかっただけなのかもしれないが、告白はあまり得策ではなかったようだ。数か月後、グラビアに登場していたら話は別だが──。<芸能ジャーナリスト・佐々木博之> ◎元フライデー記者。現在も週刊誌等で取材活動を続けており、テレビ・ラジオ番組などでコメンテーターとしても活躍中。
2021年02月15日小川彩佳アナ(オフィシャルブログより)「朝の清々しい情報番組ですから、うちなんて不倫関連はなるべく取り上げないようにしている。それなのに2月4日の朝のテレビ朝日……。あそこまで放送すると、何らかの大きな恨みを感じてしまいますね」他局の情報番組デスクが、首を傾げるニュースがあった。TBS系の看板報道番組『news23』のメインキャスターを務める小川彩佳フリーアナウンサー(35)の夫が不倫に溺れているというニュース。2月4日発売の『週刊文春』が放った。「前日に文春の早刷りが届きました。小川アナはまったく悪くないのですが、夫は一般人ですから、報じる場合は小川アナの名前が前面に出るわけです」(スポーツ紙記者)衆議院議員の息子で、東京大学医学部出身の医師という超エリート。遠隔医療サービスを手掛ける会社を仲間と立ち上げ、2019年12月に東証マザースに上場を果たし約180億円の含み益を得たと言われている。’19年7月には小川アナと結婚し、’20年7月には第一子が誕生している。何不自由のない、非の打ちどころのない幸せな人生&結婚生活の裏で、夫は不倫に陥っていた。「週刊文春が何年もかけて取材をしていた跡が、記事からもわかる。ぐうの音も出ない詳細がつづられていますからね」■“恨み”の過剰報道その記事をスポーツ紙の芸能面が後追い記事にし、ワイドショーも追随したのだが。タレントの坂上忍(53)が司会を務めるフジテレビ系『バイキングMORE』では、タレントの薬丸裕英(54)が「何も悪いことをしていないのにかわいそうで」と小川アナをかばうコメントを発信していた。「ところが、テレビ朝日の朝の番組『グッド!モーニング』はえげつなかったですね。3時間5分の放送時間、『朝いちエンタメ』『朝刊注目見出し』『けさ知っておきたい!ニュースまとめ』『ストライクニュース』と、4つのコーナーが取り上げたんです。それも文春の記事を引用してまで。スポーツ紙の記事をサラッと伝えるならまだわかりますが、文春の記事を引用するとなるとカネもかかりますからね。ちょっとしつこい報道でした」(前出・情報番組デスク)特に7時台(テレビ局の作り手としては、登校前の子どもも見ていると想定する時間帯)の『ストライクニュース』では、CMをはさんで7分間の尺。前出・情報番組デスクが付け加える。「数字が取れるタレント、例えば嵐のニュースであればここまで尺を取ることはあり得ましたが、フリーアナの、しかも一般人の夫の不倫でここまでとは……。はっきり言って、“過剰報道”ですよ」その裏には、テレビ朝日側にはかつて、小川アナに一杯食わされたというじくじたる思いがある。そう指摘するのはスポーツ紙放送担当記者である。「小川アナは2007年にテレビ朝日に入社した。 ’11年4月からは局の看板番組『報道ステーションの』サブキャスターを7年半務め、局内では将来のエース格と目されていた。’19年2月に結婚と退社を発表し、小川アナも局内には、しばらく仕事はしないでプライベートを楽しむと報告していたんです。ところが……」その4か月後の6月3日、TBS系『news23』のメインキャスターに就任してしまったのだ。「あのときのテレビ朝日内部の驚きは、すさまじかったですね。すっかりやられた、とあきれ返っている人もいましたね」(前出・スポーツ紙放送担当記者)その恨みつらみがマグマとして地層化していた上での、今回のテレビ朝日の“過剰報道”。何かあるんだろうなと思わせるに十分な力の入れようだった。〈取材・文/薮入うらら〉
2021年02月05日小川彩佳(『テレビ朝日アナウンサーズ』チャンネル、2018年より)元テレビ朝日アナウンサーで、報道番組『NEWS23』(TBS系)のメインキャスターを務める小川彩佳アナにまさかの“文春砲”だ。2019年7月に交際1年を経て小川アナと結婚した、医療ベンチャー企業『メドレー』代表取締役の豊田剛一郎氏が、妻とは別の女性と逢瀬を重ねていたことを、2月4日発売の『週刊文春』が報じたのだ。「『文春』によると、豊田氏の不倫相手・Aさんはウェブ関係の仕事をする女性で、小川アナとは同い年。結婚した頃にはもう親しい関係にあったと言います。豊田氏とAさんの出会いは2017年末で、小川アナと交際する前とされていることから同時並行で会っていたのかもしれません。昨年7月に第1子を出産すると、その3か月後には早くも仕事復帰した小川アナ。キャスターとしてコロナ禍の自粛を訴え続けた妻を尻目に、夫はというと今年1月に緊急事態宣言が出たあともAさんの自宅マンションを訪れていたというのです」(ワイドショースタッフ)さらに文春では、豊田氏がAさんに引越し費用と毎月10万2000円の金銭的援助をしていたことや、小川アナが仕事と育児の両立に追われている傍で3泊4日の沖縄旅行を楽しんでいたことも明かされた。元衆議院議員を父に持ち、自身は開成高校から東京大学医学部に進学。卒業後は都内の病院で外科医として勤めたのちに、外資系コンサル大手『マッキンゼー・アンド・カンパニー』を経てメドレー社の代表取締役医師に就任するという輝かしい経歴を持つ豊田氏。そんな“超”がつくほどのエリート街道を歩んできた“切れ者”がなぜ不倫に陥ったのか、いや、キャッチされてしまったのか。■芸能人妻はハイリスクにもなる『週刊文春』では、Aさんとのツーショット写真も掲載されたのだが、そこにはマスクは着用するも他はいっさいの変装をせず、むしろマスクがズレて鼻も飛び出した“素顔”を晒(さら)している豊田氏の姿があった。とはいえ、売れっ子芸能人でもない彼らは側から見れば普通のカップルそのもので、まさか超人気アナの夫とその不倫相手とは見られないだろう。彼自身もまた自分が張り込まれているとは世にも思うまい。「そこが“芸能人を妻”とするリスクなんです。話題性あるベンチャー企業の社長であることからメディア露出もそれなりにあった彼ですが、仮に結婚相手が一般人だったのなら、たとえ不倫をしていたとしても週刊誌にスッパ抜かれることはなかったでしょう。しかし、彼には“小川彩佳アナの夫”という肩書が加わったことで、週刊誌のターゲットになりえる存在になったのです」(スポーツ紙芸能デスク)芸能人を“嫁とり”したことで週刊誌に名前が踊った人物として、2017年4月に女優の菊川怜と結婚した『クックパッド』元社長の実業家・穐田誉輝氏のスキャンダルが思い出される。2019年1月、『週刊新潮』が穐田氏に4人の婚外子がいること、さらにその内ひとりの子どもの母親で不倫関係にあった女性から養育費の支払いを求めて訴えられていたことを報じたのだ。この1件も、本来ならば人知れず裁判がおこなわたのかもしれない。芸能ジャーナリストの佐々木博之氏も「“菊川怜の夫”であるがため」とし、「また南野陽子さんが結婚(2010年)した経営者男性も、のちに金銭トラブルや女性問題が報じられることとなりました。一般人ではありませんが、先日に2度目の不倫が発覚した中村芝翫さん。最初の不倫が撮られた時、本来なら“芸の肥やし”などと笑って軽く済まされたのかもしれませんが、奥さんが誰もが知る三田寛子さんだったからこそ騒動が大きくなったと思えます。すこし形は違えども、石原さとみさんの場合も言えますね」■高スペックすぎる“一般男性”昨年10月に結婚することを発表した石原さとみ、同じく今年1月に結婚した河北麻友子の夫たちがそれだ。両名ともお相手の素性を明かさずに“一般男性”としたのだが、次第に夫の“高スペック”ぶりが明らかにされた。「石原さんの夫は、大手外資系金融機関に務める東大卒のエリートで年収5000万円、さらにファッション誌に海パン姿で登場した過去も報じられました。河北さんの夫もまた実業家の“一般男性”とされながらも、かつて芸能活動をしていた元パリコレモデルだったことが判明。およそ“一般男性”とかけ離れた経歴の持ち主だったことに、世間は“やっぱりね”と思ったことでしょう」(前出・ワイドショースタッフ)彼らもやはり人気の女優、タレントと結婚したからこそ、過去を掘り返されてしまったようだ。そして万が一、何らかのトラブルやスキャンダルを抱えているとしたら、豊田氏らと同様に狙われる、暴かれるリスクもあるということ。「豊田さんは“バレければ大丈夫”という危機意識、“小川アナの夫”という当事者意識が薄かったのかなと思います。芸能界のスキャンダルとは無縁としながらも、反面、“有名になりたい”というミーハー心や、“自分は認められた人間だ”という強い自己顕示欲が、彼らが有名女優や有名タレントを妻に迎える理由なのかもしれませんね。秘密裏に芸能人と交際している方は“マーク”される前に今一度、身辺を見直した方がいいでしょう(苦笑)」(佐々木氏)文春からの直撃に当初はAさんとの不倫を否定するも、のちに「不適切な行動があった」と事実を認めた豊田氏。同氏はメドレー社の代表取締役を辞任し、16億円相当のストックオプションを放棄、さらには役員報酬を返上することを明らかにした。“身から出た錆”ではあるものの、芸能人を“嫁とり”したがために超エリートの経歴に大きな傷をつけることになってしまった。
2021年02月05日