元サッカー女子日本代表でタレントの丸山桂里奈が26日に自身のアメブロを更新。約5年ぶりにイメチェンした姿を公開した。この日、丸山は「イメチェンしました~」というタイトルでブログを更新し、自撮りショットとともにヘアカラーを変えたことを報告。「いつぶりでしょうか、、、5年ぶりくらいに金髪ぢゃない」(原文ママ)と明かした。続けて「そのうちまた金髪に戻ります」と述べつつ「今はやはりカラスとの関係を考えてこの色にしてます」と説明。「なのでみなさま、あたたかく見守ってくださいませ~」と呼びかけた。最後に「YouTubeを始めてから1周年」と明かし「記念して、YouTubeライブします」と報告。「またあとでストーリーに載せますね」と予告し、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「凄い似合ってるよ!」「メッチャ可愛くなりましたね」「素敵です!」「一段と美人」などのコメントが寄せられている。
2022年05月28日俳優の梅沢富美男が19日に自身のアメブロを更新。お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功とタレントの小川菜摘夫婦からの差し入れを公開した。この日、梅沢は「なんと!今日も浜ちゃん菜摘ちゃん夫妻から差し入れをいただいてしまいました」と差し入れが届いたことを報告。「沢山のカップケーキ、可愛くて癒されます」と嬉しそうにつづった。また「浜ちゃん、菜摘ちゃん、いつもありがとうございます」と感謝を述べ、カップケーキを手にする自身の姿や“楽屋御見舞”と書かれたのし紙が付いた商品の写真を公開。「ごちそうさまです!」とコメントした。これに対し読者からは「美味しそうなカップケーキですね」「愛されてますねぇ」「かわいいケーキ」などのコメントが寄せられている。
2022年05月20日タレントの小川菜摘が17日に自身のアメブロを更新。夫でお笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功の発した一言を明かした。この日、小川は「頂いた時には全部蕾だった百合の花」と切り出し、満開に咲いた百合の写真を公開。「綺麗なピンク色に開きました」と述べつつ「花粉は丁寧にとらなくちゃね」とコメントした。続けて「玄関が、百合の香りに包まれています」と明かすも、浜田が「獣の匂いがする」と言っていたことを告白。浜田の発した一言に「どんな嗅覚してんだろか」と冗談まじりにつづり、ブログを締めくくった。
2022年05月17日タレントの小川菜摘が12日に自身のアメブロを更新。夫でお笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功が59歳の誕生日を迎えたことを報告した。この日、小川は「5月11日は親びん59歳のお誕生日でした」と浜田が誕生日を迎えたことを報告。「キルフェボンのケーキ」と述べ、“59”の数字のロウソクが立てられたフルーツタルト専門店『キルフェボン』の誕生日ケーキを公開した。続けて「家族と親しい仲間とお祝いしました」と報告し「テラスでサムギョプサル韓国おでんじゃがいも、ニラ、キムチチヂミ豆もやしのナムルキンパヤンニョムチキン、などなど韓国料理でお祝いしました」と写真とともに説明した。また「来年は遂に還暦」と明かし「家族として願うのは健康で!元気で」「好きなゴルフもたくさん行って後輩達や、スタッフさん達そして、家族とゲラゲラ笑って日々楽しく過ごして欲しい」とコメント。最後に「お誕生日おめでとう」と祝福し、ブログを締めくくった。
2022年05月12日タレントの小川菜摘が12日、自身のSNSを更新。11日に59歳の誕生日を迎えた夫でダウンタウン・浜田雅功への思いをつづった。自身のブログで、小川は「5月11日は親びん59歳のお誕生日でした」と切り出し、ケーキなどの写真を添えて「家族と親しい仲間とお祝いしました」と報告。「テラスでサムギョプサル、韓国おでん、じゃがいも、ニラ、キムチチヂミ、豆もやしのナムル、キンパ、ヤンニョムチキン、などなど韓国料理でお祝いしました」と伝えた。その上で「来年は遂に還暦、家族として願うのは健康で!元気で居てください!好きなゴルフもたくさん行って後輩達や、スタッフさん達そして、家族とゲラゲラ笑って日々楽しく過ごして欲しい。お誕生日おめでとう」と呼びかけていた。
2022年05月12日俳優の渡辺徹が10日に自身のアメブロを更新。お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功とタレントの小川菜摘夫婦からの贈り物に感激したことを明かした。この日、渡辺は「8日の妻の誕生日が終わり引き続いて12日は私の誕生日である」と報告し「毎年この一週間は我が家のゴールデンウィークとなる」と説明。「早々と浜田雅功小川菜摘ご夫妻から素敵な花が届いた」と浜田と小川からの贈り物を公開した。続けて「『地球ドラマチック』の愛すべきスタッフからは神楽坂の美味しいお菓子」とスタッフから貰った菓子の写真を公開し「お世辞ではなくこれが、本当に美味しかったのである」と絶賛。「いくつになっても素敵な贈り物には心が踊る」「感謝です」と嬉しそうにつづり、ブログを締めくくった。
2022年05月10日タレントの小川菜摘が8日に自身のアメブロを更新。次男手製の料理を皆で堪能したことを明かした。この日、小川は「MOTHR'S DAY」というタイトルでブログを更新。花瓶に活けられた花の写真を公開し「息子達からもらった可愛いお花」と説明した。続けて「今夜は次男が夕飯を作ってくれて」と明かし「皆んなで食べました」(原文ママ)と報告。次男が作った生姜焼きを写真で公開し「とーっても嬉しかった」「どんなお店で食べるより美味しかった~」と嬉しそうにコメントした。また「何より嬉しいのはあなた達が元気で日々笑顔で居てくれること」と親心をつづり「あなた達に負けないよう母も仕事頑張ります」と意気込みをコメント。最後に「お兄ちゃんの料理中何かおこぼれを貰おうとへばりついているトコ」と調理中の次男の足元で待ち構える愛犬の様子を公開し、ブログを締めくくった。
2022年05月10日俳優の生駒里奈が、日本全国に店舗を構えるドン・キホーテが誇る”情熱価格”の商品を使用した「ド褒美レシピ」の広告に出演することが9日、発表された。今回、生駒がイメージキャラクターを務める「ド褒美レシピ」は“ドン・キホーテ+ご褒美”という2つの言葉から生まれた造語。情熱価格の商品さえ手に入れれば自宅でまねができ、日々の食卓に彩りを加える、まさにご褒美になるようなドン・キホーテが提案するレシピだ。この日、解禁となったビジュアルでは、インパクト絶大な「1kgチーズのとろ~りラザニア」、色とりどりの「ごろごろ果実のまぜまぜフローズンヨーグルト」、名前の通りに映えること間違いなしな「真っ赤なカルボのバラジェニックピザ」の3品を食べる生駒の姿が映し出されており、猟奇的な役とはまた違った生駒らしさ“満開”のグラフィックに仕上がっている。今回の出演に関して生駒は「誰もが知って、利用しているドン・キホーテさんとのお仕事はとってもうれしいです!! 私は上京してからのお付き合いになりますが、さまざまなシーンで助けてくれる存在です!」と紹介。「今回『ド褒美レシピ』ということで、それぞれの料理を実際に食べながら撮影しました。見た目や味、そしてボリューム感がすごくて、私の素のびっくりな表情が出ているのではないでしょうか!? 掲載されたら私もぜひ見にいきたいと思います!」と呼び掛けている。生駒が出演する同広告は新宿や大阪の駅広告をはじめ、全国のドン・キホーテの店舗などできょう9日から掲載されている。
2022年05月09日タレントの小川菜摘が3日に自身のアメブロを更新。デパ地下品に頼った夕食を公開した。この日、小川は「夕飯作る時間が無いなぁ~と今日は、デパ地下に頼りました」と報告。「揚げるだけになってるチューリップ唐揚げ(下味付き)砂肝レモンペッパー(炒めるだけ)お刺身の盛り合わせ」とデパ地下で購入した品を写真とともに紹介した。続けて「アスパラとエリンギのガーリックバター炒めこれは作りました」と説明し「あとは、大根のお味噌汁を作ってあっと言う間に夕飯の献立が出来ました」とコメント。最後に「デパ地下ありがたやー」と満足した様子でつづり、ブログを締めくくった。
2022年05月04日タレントの小川菜摘が4月30日に自身のアメブロを更新。次男と幼馴染の女優の土屋太鳳についてつづった。この日、小川は「土屋太鳳ちゃんのオフィシャルファンクラブ『TAOPRESS』にゲストとして出演」と報告し「私のレシピを5回にわたって一緒にチャレンジしてもらいました!」と説明。「本日1回目が配信となるようなので、ぜひチェックしてみてください!」と呼びかけ、「とーっても楽しかったです」と感想をつづった。続けて、土屋との2ショットとともに「太凰ちゃんとウチの次男は3歳の幼稚園から幼馴染」と明かし「太凰ちゃんは3歳の時から美少女でした」と回想。最後に「女優として頑張ってる太凰ちゃん」「変わらない真っ直ぐな瞳でこれからも頑張ってね」とエールを送り、ブログを締めくくった。
2022年05月01日元サッカー女子日本代表でタレントの丸山桂里奈が27日に自身のアメブロを更新。夫でサッカー解説者の本並健治氏との最近の夫婦喧嘩の原因を告白した。26日のブログで、丸山は「すこぶる素敵な写真を撮影していただきました」と切り出し、本並氏とのウェディングフォトを公開。バラエティー番組『一撃解明バラエティひと目でわかる!!』(日本テレビ系)に出演し、ウェディングフォトを撮影してもらったことを報告し「素敵な機会をありがとうございました」と感謝をつづっていた。この日は「写真をたくさん送っていただきましたー」と報告。「昨日からすみません。まだまだお付き合いください~」と述べ、別カットのウェディングフォトを複数枚公開した。続けて「最近ドアノブの閉め方で、喧嘩したり車のドアの閉め方で喧嘩したり、いろいろな閉め方でよく喧嘩します」(原文ママ)と夫婦喧嘩の原因を告白。「喧嘩したり仲悪くなる時にこそ写真見てこの時みたくとか、思い出せる未来がいいですね」とつづった。また「喧嘩も悪いなんて全然思わなくて」と述べ「お互い思いやりながら自分が思うこと、相手が思うこと受け止めて、受け止めてもらいながら私たちらしく進んでいきたい」とコメント。最後に「ご時世的に結婚式はあげられなかったのですが、結婚式した気分になりますね」とウェディングフォトの撮影を回想し「私は本並さんとじゃなきゃ結婚してなかったです。なんてねー」と愛情たっぷりにつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月28日元サッカー女子日本代表でタレントの丸山桂里奈が26日に自身のアメブロを更新。夫でサッカー解説者の本並健治氏とのウェディングフォトを公開した。この日、丸山は「すこぶる素敵な写真を撮影していただきました」と切り出し、本並氏とのウェディングフォトを公開。「結婚式はあげてない私たちだったので、何かできたらなぁと話してはいました」と述べつつ「なかなかできずでした」と明かした。続けて「今回日本テレビの一撃解明バラエティ!ひと目でわかる!!でウエディングフォトの隠れた裏側に潜入させていただきました」とバラエティー番組『一撃解明バラエティひと目でわかる!!』(日本テレビ系)に出演し、ウェディングフォトを撮影してもらったことを報告した。さらに、撮影について「すこぶるな努力や汗ばみ、そしてチームワークがありました」と述べ「絆や想いが伝わり、私たちももはや二人で写っている写真なのに四人で写っているような感じに思ってます」と感激した様子でコメント。最後に「素敵な機会をありがとうございました」と感謝をつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月27日タレントの小川菜摘が20日に自身のアメブロを更新。冷蔵庫に常にストックしている品を紹介した。この日、小川は「何時ぞやの簡単お家ランチ」と切り出し「スクランブルエッグパン」と写真とともに紹介。「バター牛乳塩胡椒」など材料を列挙し「タバスコケチャップを塗っています」と明かした。続けて「目玉焼きニラヤンニョムジャンご飯」と料理の写真を公開し「ぐちゃぐちゃ混ぜて焼き海苔をかけて」と説明。「ニラヤンニョムジャンは色々使えて本当に便利」と絶賛し「常に作って冷蔵庫に入れてます」とお気に入りの様子でつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月22日タレントの小川菜摘が18日に自身のアメブロを更新。冷蔵庫を見て“やっちまった”と思った出来事を明かした。この日、小川は「またやっちまった」と切り出し「食材買って帰って来て冷蔵庫にしまっていたらごぼうが、、、今日買った物を合わせたら7本」と説明。「ごぼうが冷蔵庫に7本」と述べ「無いと思って買ってきたら冷蔵庫にあった、、、やっちまったよ」と困惑した様子でつづった。続けて「ごぼうと人参のきんぴらを作りお味噌汁にもごぼうを入れ」とごぼうを使った料理を作ったことを報告。「あとは、ささがきごぼうにしたり乱切りしたり切り方を変えて、ジプロックに入れて冷凍しました」と明かし「冷蔵庫にある物をチェックしてから買い物に行こうといつも思うんだけど忘れっちまうんだな」とつづった。最後に「今夜は、私は昼間食べ過ぎたので夕飯は抜き」と明かし「ごぼう、、、7本」「バカだよね~」とお茶目につづり、ブログを締めくくった。
2022年04月19日タレントの丸山桂里奈が14日、都内で行われた「足裏TRYOUT supported by ZAMST PRイベント」に、お笑いコンビ・ティモンディの前田裕太、高岸宏行と共に出席。驚愕のダイエット方法を明かし、会場をざわつかせていた。アスリートが実感している「足裏の重要性」や「機能性インソールの導入」のメリットを体感してもらいたいという意図で実施されたイベント。元なでしこジャパンでワールドカップ優勝メンバーという輝かしい実績を持つ丸山だが「いまはほとんどスポーツをやっていないんです。旦那さん(元サッカー日本代表・本並健治)がスポーツしているのを見て、自分もやった気になっている」と近況を明かす。この日は、ZAMSTが提供しているインソールを履いて、足裏十種競技にチャレンジした丸山。トランポリンや左右ステップ、サッカー、ジャンプボックスなどの競技をスムーズにこなしていくと「自分が走っているというよりは、足が勝手にやってくれているという感覚」と感想を述べると「サッカーのシュートは現役時代よりもうまくいった」とご満悦な表情を浮かべていた。また丸山は、先日自身のブログで夏に向けてダイエット宣言をしていたが、その成果について「やっているつもりなのですが……」と口ごもると「なるべく肉より野菜を見たり、街中で細い人を見つけてなるべくそうなるようなイメージを膨らませています」と回答。それを聞いた前田は「野菜を食べるのではなく、見ているんですね」と突っ込むと、丸山は「そうなんですよ」と驚きのダイエット方法を明かしていた。また左右の足で、過去8度も疲労骨折をしたと明かした高岸。丸山同様インソールを履いて足裏十種競技に参加し、その履き心地に笑顔を見せると、最大10連休となるゴールデンウィークについて「僕は次の登板(始球式)に向けて動き出します。心の210キロを目指します」と飽くなき挑戦への意気込みを語っていた。
2022年04月14日元サッカー女子日本代表でタレントの丸山桂里奈が12日に自身のアメブロを更新。現役時代から思い続けていたことを明かした。この日、丸山は「ずっと昔、あっぱれさんま大先生を見てなんてすごい先生なんだとさんまさんに思いを馳せてました」とお笑いタレントの明石家さんまについて述べ「しばらくさんまさんが先生だと思ってたんです」と説明。その後、さんまが芸人だと知ったといい、幼い頃から「いつかこんな楽しい人とお仕事したいなて思いながらきました」とつづった。続けて「現役時代サッカーしながらもずっと」「芸人さんとお仕事したい」と思っていたことを明かし「ほぼ毎日、芸人さんとお仕事させていただいている時間が夢のよう」と現在についてコメント。「ずっとこの夢が続いてと願いながら、自分らしく楽しくいたいなと何事も全力でと思ってます」と自身の考えをつづった。また「芸人さんのパワーや可能性はアスリート以上に、私は無限大だなて感じてます」と述べ「こんな楽しくて人間をみんなハッピーにしてくれる芸人さんは私の中で偉大」とコメント。最後に「最高すぎて、幸せすぎて、今日も夢ごこちで新幹線に揺られてます」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月13日タレントの小川菜摘が29日に自身のアメブロを更新。寒い日に作った料理を公開した。この日、小川は「今日は寒かったから」と切り出し「おでんをグツグツ煮込みました」と夕食のメニューを紹介。おでんを煮込んでいる動画を公開した。続けて「野菜と豚肉のせいろ蒸し」も作ったそうで「もやしにキャベツオクラ、きのこ色々」「豚ロース薄切り豚バラ薄切り」と使用した食材を列挙。完成した料理の写真を公開し「野菜いっぱい食べられてヘルシー」と述べ、ブログを締めくくった。
2022年03月30日タレントの小川菜摘が27日に自身のアメブロを更新。タレント・青木さやかとの2ショットを公開した。この日、小川は「舞台『チコちゃんに叱られる』大阪公演、千秋楽の公演が無事に終わりました」と自身が出演する舞台について述べ「お稽古からずーっと楽しかった今回の作品」とコメント。「お客様の笑顔に助けられ励まされ楽しく楽しく終える事ができました」と公演を振り返り「本当にありがとうございました」と感謝をつづった。続けて、スタッフや共演者の名前を列挙し「みーんな素敵な方々でこの出会いに感謝です」としみじみコメント。「そして今回の相方清少納言役の青木さやかちゃん」と述べ、衣装を身につけた青木との2ショットを複数枚公開した。さらに、青木について「もう長い付き合いですがリーディング以外で一緒に芝居をするのは初めてでした!」と説明。「お任せのネタ合わせや芝居の相談」「毎日2人で作る作業が楽しかった」と青木との思い出を振り返り「仲間であり女友達、笑」「これからもお互い元気にがんばろーねありがとう」と青木へ呼びかけた。
2022年03月29日タレントの丸山桂里奈が21日、東京・国立代々木競技場第一体育館で行われたファッションイベント「第34回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2022 SPRING/SUMMER」(TGC)にサプライズで登場した。補正下着ブランド「MARUKO」のステージでは、女性モデルたちが補正下着をアレンジした衣装でランウェイをウォーキング。「夏までに美ボディ化」を宣言している丸山は、今回“補正下着によりどのような姿に生まれ変わるか”をテーマにランウェイを行った。黒と青のふんわりとしたレースドレス。ボディラインはわからないが、丸山は「(補正下着によって)少し高くなって空中にいるイメージ。浮いているみたいな感覚。姿勢がよくなった」と満足げにほほ笑んだ。ランウェイ後は「MARUKO」イメージキャラクターである俳優の斎藤工とともにトーク。そこで斎藤はランウェイ前に丸山からもらったという手紙を朗読した。「お久しぶりです。肩が伸び100メートル先を歩きながら、今度は足裏がおなじみになります」という意味不明の“怪文書”で、司会のEXITは「こわッ」と怯えた。丸山は「みんなと肩が繋がって、人間って足裏だよねっていう意味」と説明するもさらに混乱を招く。兼近大樹は「あんまり言いたくないけど、帰るってことできます?」と言い放ち、笑いを誘った。TGCは、「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年から年2回開催している国内最大規模のファッションイベント。人気モデルが出演するファッションショーをはじめ、アーティストによる音楽ライブ、旬なゲストが登場するスペシャルステージなど、多彩なコンテンツを展開している。新型コロナウイルスの影響で2020年2月の第30回から4回連続で無観客開催となっていたが、今回2年半ぶりに有観客開催となった。撮影:蔦野裕
2022年03月21日タレントの小川菜摘が7日に自身のアメブロを更新。“ニヤニヤ”してしまうほど大好きなスイーツを紹介した。この日、小川は「ニヤニヤしちゃうやつ」と切り出し「大好きなTOPSのチョコレートケーキ」と洋菓子店『Top's(トップス)』のチョコレートケーキを紹介。「チョコレートケーキの中でいっちばん好き」と絶賛した。続けて「冷蔵庫にこのケーキがあるってだけで、機嫌が良くなる」とお茶目につづり「お稽古終わって帰って来たら絶対食べよ」とコメント。最後に「今日も『チコちゃんに叱られる』お稽古がんばります」と意気込みを述べる一方で「今日は、ダンス稽古」「苦手中の苦手の苦手」と明かし、ブログを締めくくった。
2022年03月08日タレントの小川菜摘が4日に自身のアメブロを更新。5.6年前に購入した高級ブランド『GUCCI』のバッグを公開した。この日、小川は「私ってつくづくアニマルモチーフが好きなんだな、笑」と述べ、動物がデザインされたバッグとハンカチの写真を公開。バッグについて「5.6年前に買ったGUCCIの子供用バック」(原文ママ)と明かした。続けて「ハンカチはピンクのプードル」とハンカチのデザインについて説明。最後に「気がつくとアニマルモチーフを選んでる」と述べ、ブログを締めくくった。
2022年03月05日タレントの小川菜摘が2日に自身のアメブロを更新。色違いで購入したエコバッグを公開した。この日、小川はエコバッグについて「持ち歩く事は当たり前になりましたね」と述べ、「いくつかエコバックは持っていますが可愛いエコバック見つけるとついつい買ってしまいます」(原文ママ)とコメント。「最近買ったのがコレ」と虎がデザインされたエコバッグの写真を公開し「私、虎年なもんで虎の物を見つけると買ってしまう」と明かした。続けて「これ、色目が可愛いし超お気に入り」と述べ「実はもう一枚色違いで買ったこちら、黒バージョン」と色違いのエコバッグも公開。最後に「これも可愛い」「虎グッズがまた増えました」と嬉しそうにつづり、ブログを締めくくった。
2022年03月03日タレントの小川菜摘が3月1日に自身のアメブロを更新。新型コロナウイルスのワクチン接種後の副反応についてつづった。この日、小川は「一昨日3回目のコロナワクチンを接種しました」と報告し「1回目、2回目はモデルナワクチンでした」と説明。2回目の接種の際には「熱頭痛、倦怠感打って3日目には蕁麻疹」と症状を明かし「結構きつかったです」と振り返った。続けて「今回3回目は、交互接種が良いと言うことで、ファイザーワクチンを接種してもらいました」とつづり「ネットで接種出来る枠を探し何とか2月中に打てました」とコメント。副反応については「打った箇所の軽い痛みだけで熱も全く出ず、他の症状もありませんでした」と報告した。また「モデルナワクチンの時に辛かったので覚悟していたのですが軽く済みました」と安堵した様子でコメント。最後に「予測出来ないし個人差がありますね」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年03月02日元サッカー女子日本代表でタレントの丸山桂里奈が22日に自身のアメブロを更新。水着姿の写真を公開した。この日、丸山は「早く夏になれ」と切り出し「色んな意味でやっぱり夏」とコメント。「最低でもこのくらい痩せたい」と願望を述べ、水着姿の自身の写真を公開した。続けて「なかなか火がつかないね~」と悩ましい様子でコメント。「でも、少しだけ痩せる意味がでてきました~やらなくちゃか~」と前向きに述べた。最後に、ハッシュタグで「#慣れないビキニ」「#中肉中背になりたい」「#今は太肉太背」とお茶目につづり、ブログを締めくくった。
2022年02月23日元サッカー女子日本代表でタレントの丸山桂里奈が20日に自身のアメブロを更新。父親が無事に退院したことを報告した。この日、丸山は「父が無事に退院しました」と報告し「まだまだ油断禁物なんですがね」と補足。「熱も下がったり上がったりだけど仕方ないらしく」と父親の近況を明かした。続けて「みなさん、父のご心配をありがとうございました」と読者へ感謝の言葉を送り、父親について「もう高齢かつ、肺気腫という病気もある」と説明。「肺炎は本当に命取りで、あとはコロナもですがね」と述べ「引き続き気をつけながら、私たちもコロナにならないように十分気をつけたいです」とつづった。また「父や母を守るのも、私や本並さんなのでまず私たち自身がならないようにすり抜けたいですね」とコメントし「これからは月一で通院になりますので、引き続きがんばりたい」と今後について説明。最後に「高齢者で風邪の症状があったらそれは、風邪ではく肺炎らしいのでぜひ、みなさんも気をつけてくださいね」(原文ママ)と注意喚起し「私たちも健康第一に頑張ります」とつづった。この投稿に読者からは「とりあえず一安心ですね!」「お父様、お大事にしてください」「退院、おめでとうございます」などのコメントが寄せられている。
2022年02月21日小川菜摘 昨年師走には関ジャニメンバー主演の舞台『大阪環状線大正駅編~愛のエイサー プロポーズ大作戦~』に出演、息子の恋に気を揉む母親役を演じた小川菜摘。実生活でも、2人の息子の母である。「コロナ禍以前には、夫の浜田雅功さんも小川さんの舞台を見に来ていたようですね」(舞台関係者)よき母、妻のイメージがある小川。かつてインタビューで《地方公演で1か月も家を空けられるのも、主人が理解してくれているからこそ。本当にありがたいです》と、家族との円満ぶりをアピールしていた。そんな小川も今年、還暦を迎える。自身のブログでは《今や老眼が進んで台本を読むのも大変。自分の台本だけ字を大きくしてもらったら分厚くなっちゃって(笑)》《物忘れがひどくて、冷蔵庫に4個入り玉ねぎの袋が3つあった》と、加齢なる(?)ほっこりエピソードを披露。夫の浜田には、同じトレーナーを2回プレゼントしてしまい、浜田からは「これくれたやん。前も同じのもろうた」と愛あるツッコミを受けたようだ。■ファスティングで減量成功そんなアラ還あるあるを笑い飛ばす小川だが、6~7年前からファスティング(断食)ダイエットに挑戦、減量に成功している。昨年末には自身のブログで“4年ぶりに撮った宣材写真”を披露。胸の谷間をチラ見せした黒いドレス姿はセクシーで、五十路も終わるとは思えない若さだ。ファスティングの効果はダイエットやデトックス、美肌のほか、腸内環境を改善させ“幸せホルモン”と呼ばれるセロトニンの分泌を促す。2014年に起こった浜田と元グラドルとの不倫騒動でも《主人は猛省しております。(中略)意気消沈ゴリラになっています。そんな彼を、私達は変わらず笑顔で支えて行こうと思っています!》とコメント。幸せホルモンの分泌を感じさせつつ女を上げた。夫・浜田との出会いについて《出会った頃から話すことが全部面白くて(中略)お金も全然なかったんだけど、お金がないのも面白くって》と語っている小川。その美の秘訣はファスティングのほか「笑い」にもあるのだろう。「実際、笑いはストレスを軽減し、美と健康をつかさどるホルモンの分泌を促進させます。肌のハリやツヤもアップします。また免疫力をアップさせるナチュラルキラー細胞も活性化し、見た目の若返りにも効果があります」(美容クリニック医師)浜ちゃんからの愛のツッコミが続く限り、小川の美は不変。いつまでも笑いの絶えない家庭を守ってほしい。
2022年01月24日ヨウジヤマモト社が展開するGround Y(グラウンド ワイ)は、俳優の生駒里奈とコラボレーションしたコレクション「one’s heart messages」を、Ground Y直営店舗などにて受注販売。受注は、2022年1月7日(金)から13日(木)まで受け付ける。生駒里奈の“心の声”を手書きグラフィックに乃木坂46での活動を経て俳優として活躍し、以前よりGround Yのキービジュアルにも登場していた生駒里奈とのコラボレートコレクションでは、オリジナルグラフィックプリントを施したウェアやトートバッグを展開。生駒里奈の心の声を手書きで表現したメッセージと、生駒里奈直筆のGround Yロゴを織り交ぜた、グラフィカルなデザインのビッグフーディーや半袖カットソー2種、トートバッグを揃える。また、コラボレーションに際し、生駒里奈は以下のようにコメント。“ヨウジヤマモト社の世界観に10代の時に憧れ始めて、今は私服でもお仕事でも着用している一番身体に馴染み、心を強くしてくれるブランドです。コラボレーションのお話しを頂き、私はデザインやイラストが描ける訳ではないので、どうすれば良いのか悩みましたが、自分の中にある言葉をGround Yさんの力を借りる事で立体的に表現出来るのでは、と挑戦してみようと思いました。これらの言葉に、誰かがヒントを得れる事がありますように。改めて、Ground Yさんとコラボレーションさせて頂けて本当に嬉しいです。”【詳細】Ground Y×生駒里奈「one’s heart messages」受注期間:2022年1月7日(金)~13日(木)場所:Ground Y直営店舗(ギンザ シックス、ラフォーレ原宿、渋谷パルコ、心斎橋パルコ)、公式オンラインストア「ザ ショップ ヨウジヤマモト」※直営店舗にて受注を希望の場合は店頭販売スタッフまで問い合わせ。※商品の納期は2022年3月中旬頃予定。・ビッグフーディー 1種 24,200円 ※フリーサイズ・半袖グラフィックカットソー 2種 9,900円 ※フリーサイズ・グラフィックトートバッグ 1種【問い合わせ先】ヨウジヤマモト プレスルームTEL:03-5463-1500
2021年12月30日ソリストとして活躍するピアノの小川典子が、ずっと温めてきたという歌曲公演のプランを、ホールアドバイザーを務めるミューザ川崎で実現する(2022年2月26日(土))。歌うのはソプラノの市原愛。公式には初共演のふたり。しかし実はプライベートで一曲だけ合わせたことがある。11年前のミュンヘン。留学生だった市原が、ミュンヘン国際コンクールの審査員を務めた小川を訪ねた際、小川が誘ってR.シュトラウス〈献呈〉を歌った。今回演奏するのもドイツ歌曲プロ。シューマン《女の愛と生涯》を軸に、もちろんふたりの出会いの〈献呈〉も。小川「溌剌とした声がとても印象に残っています。音楽的にも人間的にも波長が合わないと共演はできませんから、今回は、ぜひ市原愛さんと!とピンポイントでお願いしました」市原「コンサートを全部ドイツ歌曲で構成させてもらえることはなかなかないんです。特に大ホールで歌曲を歌うのはドイツでもあまりない機会。《女の愛と生涯》はソプラノにはちょっと低い音域なので、テンポなどもその広い空間で中音域をうまく響かせることに注意しながら曲作りしていきたいと思います」小川「高い声をお持ちの愛さんが、その“秘密兵器”を出すことなく、低めの声でずっと歌っていくわけですね。私はクラリネットとのデュオをずっとやっていて、シューマンは《幻想小曲集》など、音色をくぐもらせるために、華やかなB♭管の楽器でなく、わざわざA管を使うことが多いんです。それと似ていますね」市原「はい。シューマンはドラマティックな声の美しさより、しゃべるのに近いニュアンスで、歌詞を率直に聴かせたかったのではないでしょうか」小川は歌曲の魅力を、「声楽とピアノが頬を寄せ合うような息づかい」と語る。小川「そこが器楽の共演とは決定的に違うところです。しかも息が直接言葉になるのは声楽ならでは。ズキン!とするような大切な言葉がメロディのどこに来るのかとか、そのドラマの一部に私も一緒にいられる、一緒に旅をすることができるのが醍醐味です」市原「典子さんは外国語にも精通していて、言葉の流れを敏感に感じ取ってくださるので、歌手としてはありがたい存在です」公演では、歌詞訳や曲紹介の朗読(江原陽子)も入って聴衆をフォローしてくれる。ぜひプログラムの対訳から目を上げて、舞台上の二人の息づかいを感じながら、ピアニスト小川典子が魅せられた歌曲の世界を共有したい。(宮本明)ホールアドバイザー小川典子企画女の愛と生涯2022年2月26日(土) 14時開演13:20~13:40プレトーク出演ソプラノ:市原 愛ピアノ:小川典子朗読:江原陽子プレトーク出演:奥田佳道(音楽評論家)チケット情報
2021年12月30日ソリストとして活躍するピアノの小川典子が、ずっと温めてきたという歌曲公演のプランを、ホールアドバイザーを務めるミューザ川崎で実現する[2022年2月26日(土)]。歌うのはソプラノの市原愛。「ホールアドバイザー小川典子企画女の愛と生涯」のチケット情報はこちら公式には初共演の二人。しかし実はプライベートで一曲だけ合わせたことがある。11年前のミュンヘン。留学生だった市原が、ミュンヘン国際コンクールの審査員を務めた小川を訪ねた際、小川が誘ってシューマン〈献呈〉を歌った。今回演奏するのも、シューマン《女の愛と生涯》を軸にしたドイツ歌曲プロ。小川「溌剌とした声がとても印象に残っています。音楽的にも人間的にも波長が合わないと共演はできませんから、今回は、ぜひ市原愛さんと!とピンポイントでお願いしました」市原「コンサートを全部ドイツ歌曲で構成させてもらえることはなかなかないんです。特に大ホールで歌曲を歌うのはドイツでもあまりない機会。《女の愛と生涯》はソプラノにはちょっと低い音域なので、テンポなどもその広い空間で中音域をうまく響かせることに注意しながら曲作りしていきたいと思います」小川「高い声をお持ちの愛さんが、その〝秘密兵器〟を出すことなく、低めの声でずっと歌っていくわけですね。私はクラリネットとのデュオをずっとやっていて、シューマンは《幻想小曲集》など、音色をくぐもらせるために、華やかなB♭管の楽器でなく、わざわざA管を使うことが多いんです。それと似ていますね」市原「はい。シューマンはドラマティックな声の美しさより、しゃべるのに近いニュアンスで、歌詞を率直に聴かせたかったのではないでしょうか」小川は歌曲の魅力を、「声楽とピアノが頬を寄せ合うような息づかい」と語る。小川「そこが器楽の共演とは決定的に違うところです。しかも息が直接言葉になるのは声楽ならでは。ズキン!とするような大切な言葉がメロディのどこに来るのかとか、そのドラマの一部に私も一緒にいられる、一緒に旅をすることができるのが醍醐味です」市原「典子さんは外国語にも精通していて、言葉の流れを敏感に感じ取ってくださるので、歌手としてはありがたい存在です」公演では、歌詞訳や曲紹介の朗読(江原陽子)も入って聴衆をフォローしてくれる。ぜひプログラムの対訳から目を上げて、舞台上の二人の息づかいを感じながら、ピアニスト小川典子が魅せられた歌曲の世界を共有したい。(取材・文:宮本明)■ホールアドバイザー小川典子企画 女の愛と生涯日程:2022年2月26日(土) 14:00開演会場:ミューザ川崎シンフォニーホール (神奈川県)
2021年12月21日小川紗良の初のフォトエッセイ『猫にまたたび』が、12月1日に発売されることが決定した。小川紗良は、朝ドラ『まんぷく』、映画『ビューティフル・ドリーマー』など、俳優としての活躍のほか、初長編監督作品『海辺の金魚』が本年6月に公開、小説版『海辺の金魚』も発売するなど、幅広い活躍を見せているクリエイター。本書には、映画、アニメ、ハロプロなど彼女を形作ったカルチャーたちへの愛、思春期の葛藤を赤裸々に書き記したエッセイを50ページ超収録されるほか、初長編監督作『海辺の金魚』の“メイキング”というべき描き下ろし特別絵日記、写真家・増田彩来とのふたり旅(「SARA OGAWA × SARA MASUDA 海辺のふたり旅 in 阿久根」)でさらけ出した素顔を記録した写真、恩師・是枝裕和監督の対談と、25歳を迎えた小川紗良の魅力がたっぷりと詰まった一冊となっている。■書籍情報『猫にまたたび』著者:小川紗良発売日:12月1日予定
2021年11月10日