スポニチ山中湖ロードレース参加者限定のSNSイベント「アイダ設計賞Instagramフォトコンテスト」の当選者が発表されました。写真のテーマは、今年5月29日に開催されたスポニチ山中湖ロードレースでのワンシーンや山中湖の風景。「#アイダ設計」「#山中湖ロードレース」を付け投稿を募集し、約40点が集まりました。抽選の結果、norikoenokidoさんとayurun66さんが当選!当選した2名には、アイダ設計よりタオルセットと焼き菓子アソートが贈られます。入賞者norikoenokidoさんnorikoenokidoさんの投稿はコチラ : 入賞者ayurun66さんayurun66さんの投稿はコチラ : スポニチ山中湖ロードレースの詳細はコチライベントサイト「スポニチプラスα」はコチラ : アイダ設計公式ホームページはコチラ【公式】新築一戸建てならアイダ設計(ハウスメーカー) : アイダ設計公式ホームページ: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年06月25日フリーアナウンサーの鷲見玲奈(32)が24日、自身のインスタグラムを更新。雑誌『Tarzan』(マガジンハウス)で「尻トレ」に挑戦していることを明かした。鷲見アナは、タンクトップ姿の写真を添え「ただいま発売中のTarzanで連載中の美Jane企画今回は尻トレに挑戦しています!!」と紹介。「夏本番に向けて、ぜひ一緒に頑張りましょう」と笑顔で呼びかけている。この投稿にフォロワーからは「鷲見ちゃん!理想の体を目指し頑張ってください!!」「尻トレの効果は、人生すら、変えるくらい、素晴らしいと思います」「自宅時間が増えたので、チャレンジします」などの声が寄せられている。
2022年06月24日モデルで俳優のトリンドル玲奈(30)が20日、自身のインスタグラムを更新。太ももあらわな“超ミニ”美脚ショットを公開した。「ジムやピラティスの行き帰り用に買ったのだけど、普通にお仕事行くときに着ちゃった」と、ブラックカラーのセットアップを着こなす写真をアップ。「ちょっとラフだけど、ありかな?」とファンの意見を聞きつつ、「因みにウエストはゴムでめちゃくちゃ楽ちんです」とポイントをアピールした。この投稿に「トリちゃん美脚素敵です」「可愛いすぎて困る」「めちゃ綺麗な脚ですね」「やっぱりモデルさんが着ると不思議とラフに見えない」「脚、なっが~。 人間とは思え無い長さ」「シンプルだけど素敵」などの声が寄せられている。
2022年06月21日モデルのトリンドル玲奈が、18日までに自身のインスタグラムを更新。背中が大きく開いたワンピース姿を公開した。トリンドルは「大人ぽいワンピース着た詳細はまた後日」とし、背中越しにほほ笑む“美麗ショット”を投稿。ファンからは「トリちゃん後ろ姿もキレイすぎます」「背中めっちゃ綺麗ですよん」「ちょっと~サービスし過ぎ」「めちゃめちゃお似合い可愛いですね」「背中がこれ程美しいとは奇跡ですね。 後ろからそっと抱きしめたいね」などの声が寄せられている。
2022年06月18日元テレビ東京のアナウンサー・秋元玲奈(36)が10日、自身のインスタグラムを更新。髪の毛を切ったイメチェンショットを公開した。秋元アナは「心機一転、バッサリ行きました」というコメントとともに、1枚の写真をアップ。先日まではセミロングの茶髪スタイルだったが、最新の投稿では肩上のショートボブの暗髪にイメージチェンジした。この投稿に「とても似合っています! 最高ですね!」「ワンダフル美人さん かっこいいですね ビッグだわ~」「私も真似したーい」などの声が寄せられている。秋元アナは慶應義塾大学を卒業し2008年にテレビ東京へ入社。朝の経済ニュース『Newsモーニングサテライト』キャスターなどを担当し、2021年6月に退社。2017年3月に一般男性と結婚し、同年11月に第1子男児を出産。2021年12月、双子の男児の出産を報告した。
2022年06月10日グランピング施設「グランピングヴィレッジTOTONOI 富士山中湖」が、2022年7月16日(土)に山梨・山中湖村にオープン。“全室富士山ビュー”の絶景グランピング施設「グランピングヴィレッジTOTONOI 富士山中湖」が開業するのは、都心から車で約90分、新宿からバス1本と好アクセスの山梨・山中湖村。目の前に富士山を望む自然豊かな場所だ。全棟プライベートガーデン付き敷地内には、全室富士山ビューのドーム型テントを6棟用意。カップルや家族での旅行にぴったりな「スタンダード4ベッド」、愛犬と一緒にゆっくり過ごせる「ドッグラン4ベッド」、グループ旅行にオススメの「コネクトドーム」からセレクトでき、各棟100㎡以上の広々としたプライベートガーデンと個別のトイレ・シャワーが併設されている。2基の貸し切りサウナまた、プライベートサウナで“ととのい体験”を味わえるのも嬉しいポイント。山梨県グランピング施設初となるMETOS社の「イグルーサウナ」とMETOS社のトレーラーサウナ「ASEMA」の2基から好みのものを選び、たっぷり105分間“貸し切り”で利用できる。いずれも、サウナポンチョやサウナハット、アロマウォーターといったサウナグッズを充実のラインナップで用意。サウナに入った後は、ととのいチェアを使用して富士山を眺めながら“極上のととのい体験”を楽しめる。地元食材を味わうBBQ食事は、敷地内で“山梨グランピングBBQ”を提供。山梨県産のブランド牛や富士湧水で育ったニジマスなどの豪華な食材はもちろん、地元で採れた新鮮野菜なども多数取り揃える。また、素泊まり・持ち込みプランも用意しているので、好みの地元食材を集めてオリジナルBBQを楽しむことも可能だ。【詳細】「グランピングヴィレッジTOTONOI 富士山中湖」オープン開業日:2022年7月16日(土)住所:山梨県南都留郡山中湖村平野315宿泊棟数:6棟価格:・スタンダード4ベッド 10,780円~/名(5名宿泊時・素泊まり料金)※定員2~6名・ドッグラン4ベッド 12,980円~/名(5名宿泊時・素泊まり料金)※定員2~6名・コネクトドーム4ベッド 11,880円~/名(6名宿泊時・素泊まり料金)※定員2~6名アメニティ:フェイスタオル、バスタオル、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ハンドソープ、歯ブラシ、クレンジング、化粧水、乳液、ヘアブラシ、カミソリ、レディースセットチェックイン:15:00~チェックアウト:~10:00
2022年06月03日「lea by R.」の第1弾アイテム発売モノック株式会社が、大人気インフルエンサー星玲奈がプロデュースするコスメブランド「lea by R.(レアバイアール)」をローンチ。第1弾アイテムとして3色入りアイシャドウパレット「レアバイアールベアスキンアイズ」(2色・各税込2,640円)を、 2022年5月31日(火)より先行発売する。まだ知らない自分に出会えるアイパレット星玲奈はInstagramで約45万人、アメブロで約4万人のフォロワーを持ち、プチプラファッションや子育てについての発信が多くの女性から支持されているインフルエンサー。今回美への無限の可能性「endless possibilities」をコンセプトに、新コスメブランド「lea by R.」を立ち上げた。第1弾アイテムとして登場するのは、トレンド感と使いやすさを兼ね備えた3色入りのアイシャドウパレットだ。ハイライトとしても使えるクリームベースに、ベースカラーとポイントカラーがセットに。肌なじみがよく、目元に自然な明るさを添えるゴールドベージュ系の「01 アーバン ブラウン」と、グレイッシュなトーンが気品漂う目元を作るローズ系の「02 ノーブル ローズ」の2色展開だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「lea by R.」公式サイト
2022年05月20日●久しぶりの情報番組「背筋がしゅっと伸びる気持ち」4月から日本テレビ系情報番組『ズームイン!!サタデー』(毎週土曜5:30~ ※一部地域除く)で総合司会を務めることになったフリーアナウンサーの鷲見玲奈。女優としてドラマに出演したり、バラエティ番組で愉快なトークを繰り広げたりと、フィールドを広げているが、『ズムサタ』は久しぶりの情報番組で、新たな朝の顔としてスポットを浴びそうだ。そんな鷲見に、同番組への意気込みや女優業への挑戦などについて話を聞いた。2020年3月にテレビ東京を退職し、フリー転身後、幅広い活躍を見せている鷲見。3月21日に開催された「第34回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2022 SPRING/SUMMER」(TGC)では、3度目のMCを務めたばかり。鷲見にとっては初の有観客でのTGCとなった。「正直、私はすごく緊張しやすいので、ガチガチになるかなと思っていたのですが、会場へ出た時にお客さんの温かさを肌で感じ、緊張よりも楽しさのほうが大きく上回りました。声は出せませんが、ペンライトを振ることで歓声が起きるというシステムもあり、まるで大歓声を浴びているような感覚になれました」続いて『ズムサタ』の登板を控える今の心境について聞くと、「どんどん緊張が増していて、不安な気持ちもあります。フリーになってから、イベントで司会のお仕事はさせていただきましたが、ニュースを読むような“ザ・アナウンサー”的なお仕事は全然していなくて。久しぶりの情報番組なので、背筋がしゅっと伸びる気持ちになっています。2年もブランクが開くと怖いです」と説明。「感覚的には、スキーと似ているのかなと思います。2年滑ってないと、スキーってすごく不安になるじゃないですか。急な傾斜のところへ行くと『こんなに急だったっけ?』と戸惑ったりしますよね。だからとにかく準備をしっかりしようと思い、原稿を読んだり、先輩であるモッチーさん(望月理恵)の放送を観たり、モッチーさんから直接お話をお聞きしたりする日々を送っています」と話した。どの番組でも常に自然体の笑顔を見せ、明るいトークを繰り広げている印象だが、本人は緊張しやすいタイプだと言う。「毎回めちゃくちゃ緊張します。すごい汗の量です」と本音を漏らす。「しかも本番に弱いタイプなので、ガチガチになって最初は失敗するかもしれないのですが、全力で頑張りたいです。でも、今から失敗するかもしれないと、予防線を張っていたらダメですよね!」●女優業にも挑戦「お母さん役ができてうれしかった」話題のドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』(21)や『DCU~手錠を持ったダイバー~』などに出演し、女優業にも挑戦している鷲見。「いろんなことに挑戦させていただく機会が増えたことは、本当にありがたいなという気持ちが強いですし、フリーになって良かったことの1つです。ドラマを観ている方々や共演者のみなさんに、邪魔だと思われないようにと思いながらやっています。出させていただくからには、一生懸命勉強し、丁寧にやっていきたいなと」『DCU』で演じたのは、シングルマザーの役だったが、息子役の森優理斗について「本当にかわいくて」と笑顔で話し、「撮影の合間もずっとしゃべっていましたが、とにかく自分のなかであふれる母性に正直にいこうと思いました。私はもともと子供が大好きで、幼稚園の先生になりたかったので、中学校の時に幼稚園に実習で行ったことも。今回、お母さん役ができて本当にうれしかったです」と喜んでいた。また、女優業への意欲について尋ねると「私はアナウンサーになる前は、役者さんというお仕事に憧れがあったんです。フリーになってからいろいろな役を経験させていただきましたが、本当に難しいお仕事だなと毎回感じています。画面で見ても、もうちょっとこうしたら良かったとか、なんでこんなふうになるんだろうとか、毎回反省の連続です」と言う。でも、その難しさに、やりがいも感じているようだ。「探究心や好奇心が旺盛で、負けず嫌いな性格なので、やればやるほど、なんでできないんだろうとか、もっと頑張ろうといった気持ちがふつふつと湧いてくる感じです」●プライベートでやりたいことは「海外旅行」「結婚式」4月からは、水野美紀やヒコロヒー、Awesome City Club・PORINが出演する、CBC・TBS系バラエティ番組『ドーナツトーク』(毎週日曜23:30~)もスタートする。同番組については「私がMCとして回しをやらせていただくこともまた新しい挑戦です。だから1つずつ、観た方にがっかりされないように、頑張っていきたいと思います」と抱負を口にする。「今が一番忙しいかもしれない。準備することがたくさんあって、毎日あれをやらなきゃ、これもやらなきゃと、自分のなかでものすごくパニックになっています。どうしようと焦ることも多いのですが、とにかくやるしかないなと」と気を引き締める鷲見。また、プライベートでやってみたいことについては「海外旅行に行きたいです。結婚式も挙げたいと思っていますが、まだ何も決まっていません。早く安心して海外旅行に行けるようになってほしいです」と語った。■鷲見玲奈(すみ・れいな)1990年5月12日生まれ、岐阜県出身。2013年にテレビ東京入社。2020年4月からフリーアナウンサーに転身。『炎の体育会TV』(TBS)や『銀座ゴルフ倶楽部』(ゴルフネットワーク)などにレギュラー出演中。2022年4月より『ズームイン!!サタデー』(日本テレビ)の総合司会を務める。また、2021年に日本テレビ系スペシャルドラマ『アプリで恋する20の条件』で女優デビューし、『ドクターX~外科医・大門未知子~』(21)、『DCU~手錠を持ったダイバー~』(22)にも出演した。
2022年04月01日トリンドル玲奈さんの30歳の誕生日に発売された写真集「あいまい」の2度目の重版を記念して、3月13日にSHIBUYA TSUTAYAにてオンラインイベントを開催することが決定しました。「29歳から30歳、移りゆく年齢ならではのトリンドルさんのありのままの姿を見せる」がコンセプトの本作。購入した人からは、そのコンセプト通り、「トリンドルさんのリアルな美しさに圧倒された」「思わずほくろの数を数えたくなった」などといった声が多く寄せられています。オンラインイベントでは、写真集を購入した方が先着順にトリンドルさんご本人と1対1でオンライントークを楽しめる企画が用意されています。イベントの開催にあたってトリンドルさんは「このような時期ですが、ファンのみなさんとお話しできる機会をいただけてうれしいです。ぜひお気軽にご参加ください!たくさん話しましょう!」と喜びのコメントを語っています。ありのままのトリンドルさんをたっぷり堪能できる贅沢なひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。■オンラインイベント概要開催日:2022年3月13日※詳細は3月1日17時にSHIBUYATSUTAYAのTwitter(@SHIBUYATSUTAYA)及びSIBUYATSUTAYA公式ウェブサイトにて公開(マイナビウーマン編集部)
2022年03月02日5月29日(日)号砲「第42回スポニチ山中湖ロードレース」が3月17日(木)まで、ランナーを募集しています。初夏のリゾート地・山中湖畔は、マラソン初心者にもチャレンジしやすいランニングスポット!雄大な富士山を間近に、レースを心ゆくまでお楽しみください。<募集要項>種目は山中湖1周で、定員は6500人です。申し込みはインターネット(RUNNET)で受け付けます。なお今後の感染状況により、スケジュールが変更となる場合があります。大会公式ホームページで随時アップされますので、アクセスの上ご確認ください。申し込み(RUNNET)はコチラ : スポニチ山中湖ロードレース大会HPはコチラ : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年02月28日2019年大会スタート時新緑の山中湖畔を駆け抜ける「第42回スポニチ山中湖ロードレース」(スポニチ主催)が、5月29日(日)に山梨県山中湖村で開催されます。初夏のリゾート地・山中湖畔は、マラソン初心者にもチャレンジしやすいランニングスポット!雄大な富士山を間近に、レースを心ゆくまでお楽しみください。<募集要項> 応募期間は2月1日から3月17日まで種目は山中湖1周で、定員は6500人です。申し込みはインターネット(RUNNET)で受け付けます。なお今後の感染状況により、スケジュールが変更となる場合があります。大会公式ホームページで随時アップされますので、アクセスの上ご確認ください。申し込みページ(RUNNET)はコチラ : 山中湖ロードレース大会ホームページ : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年02月01日野外音楽フェス「スペース シャワー スウィート ラブ シャワー 2022(SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2022)」が、山梨県 山中湖交流プラザ きららにて開催される。開催日程は2022年8月26日(金)・27日(土)・28日(日)の3日間。野外音楽フェス“ラブシャ”3年ぶり開催へ「スペース シャワー スウィート ラブ シャワー」通称“ラブシャ”は、富士山と山中湖を望む絶好のロケーションで音楽を楽しむことができる野外音楽フェスティバル。2020年、2021年は中止を余儀なくされたが、2022年に3年ぶりの復活を果たす。注目の出演アーティスト出演者には、映画『ONE PIECE FILM RED』の劇中歌としてAdo(アド)に楽曲提供を行ったことが話題のVaundy(バウンディ)、アニメ『よふかしのうた』の主題歌を担当するCreepy Nuts(クリーピーナッツ)、直木賞作家とのコラボレーション楽曲をリリース中のYOASOBI(ヨアソビ)、最新EP『たましいの居場所』をリリースするマカロニえんぴつなど豪華アーティストがラインナップ。出演者一覧■8月26日(金)出演者WANIMA / THE ORAL CIGARETTES / マキシマム ザ ホルモン / Age Factory / 秋山黄色 / 神はサイコロを振らない / Creepy Nuts / go!go!vanillas / SKY-HI / SUPER BEAVER / chelmico / Dragon Ash / ハンブレッダーズ / BLUE ENCOUNT / 変態紳士クラブ / My Hair is Bad / and more■8月27日(土)出演者Aimer / [Alexandros] / 東京スカパラダイスオーケストラ / KICK THE CAN CREW / クリープハイプ / STUTS / DYGL / 10-FEET / Tempalay / ハルカミライ / BiSH / 04 Limited Sazabys / フレデリック / BREIMEN / ヤバイTシャツ屋さん / and more■8月28日(日)出演者MAN WITH A MISSION / レキシ / YOASOBI / eill / OKAMOTO’S / GRAPEVINE / Saucy Dog / SHISHAMO / sumika / TAIKING(Suchmos) / 高橋優 / 中村佳穂 / Vaundy / マカロニえんぴつ / 緑黄色社会 / ROTH BART BARON / and more開催概要音楽フェス「スペース シャワー スウィート ラブ シャワー 2022」開催日程:2022年8月26日(金)・27日(土)・28日(日)会場:山梨県 山中湖交流プラザ きらら住所:山梨県南都留郡山中湖村平野479-2チケット情報オフィシャル2次先行受付:2022年6月15日(水)20:00~6月26日(日)23:59 ※抽選制価格:3日通し券 3,4000円、2日通し券 23,000円、1日券 12,000円※小学生以上チケット必要。※未就学児は保護者1名につき1名のみ入場可能。※保護者1名につき未就学児2名を超える場合は差分の入場券が必要となる。※申し込みは1人1公演につき4枚まで。■入場券持ち越しについて中止となった2021年度のチケットを保有している場合、2022年度に持ち越しが可能。同じ曜日のみ有効となる。■払い戻しについて払い戻し期間:5月26日(木)10:00~6月5日(日)23:59※チケット情報詳細は公式サイト(を確認。
2022年01月30日俳優の浅香航大とモデルで女優のトリンドル玲奈が出演する、ABEMAの恋愛バラエティ番組『私たち結婚しました 2』第8話が21日(23:00~)に配信される。同番組は、韓国で2008年から約9年間レギュラー放送された国民的大ヒット番組『私たち結婚しました』を日本版にリメイクしたABEMAオリジナル番組。番組MCを千鳥のノブと三浦翔平が務め、シーズン2では、浅香とトリンドルのペア、俳優・塩野瑛久と女優・足立梨花ペアの疑似結婚生活に密着する。21日配信の第8話では、浅香とトリンドル夫婦が屋上でお手製のおでんに舌鼓を打ちながら2人の時間を楽しむ。すると7日配信で塩野夫婦が家に訪れた際にトリンドルが「浅香さんが過去の恋愛話をしてくれない」と発言していたことをうけて、浅香が「なんでも答えます!」と宣言し、早速トリンドルは「好きなタイプは?」と質問。浅香がいくつか好きなタイプの条件を挙げて「玲奈はめちゃくちゃタイプだよ」というと、トリンドルは顔を覆って喜ぶ姿を見せる。その後、2人は寝室でまったりしていると、あるミッションが書かれたカードを発見。その内容にスタジオゲストでシーズン1に出演した堀田茜も、「え! もうやあ…過激! すごい」と驚きを隠せない。ミッション遂行にあたり、2人はマリオカートで対決することに。初戦は接戦の末、浅香が勝利するもトリンドルは納得がいかず再戦を要求し、ハンデありで2回戦目へ。トリンドルは「ここ(膝)に(浅香の)頭ゴローンしてやるとか」とハンデとして膝枕を提案する。そしてゲームの後には浅香がトリンドルに“ベッドドン”をするシーンも。スタジオではMCのノブが、シーズン1に白洲迅と疑似結婚生活を送った堀田にある質問をぶつける。恥ずかしがる堀田に、三浦は「あのー、気を付けてね。全部ネットニュースになるから」と忠告。一体ノブはどんな質問をぶつけたのか、スタジオトークにも注目だ。
2022年01月21日鷲見玲奈(本人インスタグラムより)フリーアナウンサーの鷲見玲奈が結婚を発表した。お相手の男性は、かねてから交際が噂され、週刊誌でデート現場を撮られたこともある30代のパイロットだという。鷲見アナといえば、テレビ東京の局アナだった2019年12月、同僚アナとの不倫疑惑が『週刊文春』で報じられている。局の内部から告発を受けての記事だったが、疑惑の“行為”それ自体は2017年のことだったので「なぜ今になって」と疑問を持つ関係者は多かった。この件を受けて局は事実を否定。しかし、鷲見アナへのダメージが少なくなく、レギュラー出演していた番組から姿を消すことに。翌年3月には同局を退社して、フリーとなった。■女性の権利を尊重する事務所 そんな彼女だが、“フリーアナ戦国時代”と言われるなかにあって、目覚ましい活躍ぶりをみせているのだという。キー局のプロデューサーに聞くところによると、フリーになった当初は、「不倫疑惑は話題性も大きく、需要があるのでは?」といった理由でオファーしていたそうなのだが、「地上波のレギュラーは現在まだ1本ですが、彼女は現場の空気を読みながら発言してくれたりと、バラエティーへの対応能力が高い。カメラが回っていないところでもスタッフからの好感度は高く、起用したいと思っているテレビマンは多い」(キー局プロデューサー)昨年は『アプリで恋する20の条件』(日本テレビ系) や『ドクターX~外科医・大門未知子~』(テレビ朝日系)にも出演、女優デビューも済ませており、昨年夏に出した写真集も大人気だという。まさに右肩上がりの状況での結婚発表。一般的に女性芸能人が結婚すると、仕事をセーブしがちになるケースが多い。売れっ子が結婚して、活動を制限されたら困るのは所属事務所だ。鷲見が所属先はいわゆる“キャスター系”と言われる、フリーアナを専門的に扱った事務所だが、「事務所が鷲見さんの結婚を反対するなどということはありませんでしたよ。女優が所属するところとは違い、私生活についてあれこれ口を出すようなことはありません。タレントがみな女性ですし、特に女性の権利を尊重しているところです。仕事についても本人の意向を聞きつつ進めていくんだそう。ただ、難点があるとすれば、キャスターばかりで活動するジャンルがかぶっている事務所なので、場合によっては“入ってくる仕事を取り合う”ということもある。その場合は“年功序列”で先輩に振ることになることもあるとか」(前出・芸能プロ関係者)■田中みな実との差別化現在、鷲見アナはそういった事務所内における“期待の星”なのだという。「キャスター系の事務所に入るということは、多くの場合はタレントのポジションよりもアナウンサーとして“番組MC”の位置につきたいという気持ちが強い。そんななかで鷲見さんは同事務所からオファーを受けての移籍ながらも、バラエティーのひな壇的ポジションも嫌な顔せずこなす。事務所としては彼女が“タレントキャスター”として活躍してくれることで、ほかの所属しているキャスターたちのいい刺激になると考えているみたいですね。仕事の幅は広いに越したことはありませんから」(芸能プロ関係者)いま“最強のフリーアナ”と言われているのが田中みな実だが、彼女はキャスター系の事務所から女優を多く抱える事務所に移籍している。ネットニュースに目を向ければ、つい先日も《田中が鷲見のことをライバル視し、自分の前で彼女の名前が出ることを嫌がる》という報道もあった。「今はまだ鷲見さんはバラエティー番組などにゲストと呼ばれるポジションで出演しており、1本あたりの出演ギャラもそこまで高くない。今後、バラエティースキルを活かしながら、既婚者としてどんな活躍をするのか見ものですね。女子のカリスマである田中みな実さんと違った路線をどうみせていくか」(テレビ局関係者)鷲見にとって『結婚』は追い風となるのか――――<芸能ジャーナリスト・佐々木博之> ◎元フライデー記者。現在も週刊誌等で取材活動を続けており、テレビ・ラジオ番組などでコメンテーターとしても活躍中。
2022年01月19日女優の武田玲奈が出演する、「地域の伝統・魅力等発信支援事業」のショートムービー「武田玲奈が巡る『ふくしまの伝統・魅力 再発見』」が13日より順次公開される。同支援事業は、福島県の伝統・ 魅力等の発信により同県に対する国民の関心を高めることを通じて、復興の現状に関して正確な情報が発信される基盤を整備すること、そして風評被害の払拭や交流人口の増加を促進し、福島県における民間企業の事業基盤の安定化を図ることを目的としたもの。平成30年度から始まり、今年4年目を迎える。そして今回、その取り組みを紹介するショートムービーに、福島県いわき市出身の武田がナビゲーター役で出演。実際に現地を訪ね、自立自走に向け様々な課題解決に取り組んだ事業者を紹介する。武田が出演するショートムービーは、「ダイジェスト」編が本日13日より、「Food Camp」編が17日より、「相馬復興市民市場(浜の駅 松川浦)」編が24日より、それぞれ公開される。○■武田玲奈コメント生まれ育った地元、福島の力になりたいと思い、参加させていただきました! 素晴らしい事業ばかりでもっとたくさんの人に知ってもらいたい! と心から思いました。みなさんの福島の想いを応援しています!
2022年01月13日手を洗うのが楽しくなりそうなハンドソープ2022年1月7日、トリンドル玲奈は、オフィシャルインスタグラムを通じてオススメのハンドソープを紹介。新しく購入したハンドソープについて、下記の通り綴っている。またおうち時間が増えるなぁ。と思って買ってみたら大正解。手洗うのが楽しくなりそう!(トリンドル玲奈 オフィシャルインスタグラムより)トリンドル玲奈が愛用しているハンドソープは『バウム アロマティック ハンドウォッシュ』で、森林浴の香りが特長。桜葉エキス、セルロースなどの保湿成分が配合されており、角層までうるおいで満たすことができる。パラベン(防腐剤)、シリコーン、合成着色剤不使用。1本(300mL)の販売価格は3,300円(税込み)。開封後の使用期限は12ヶ月。バウム オフィシャルサイトにて販売している。30歳という節目を迎えるトリンドル玲奈トリンドル玲奈は1992年1月23日生まれ。オーストラリア出身。講談社「with」のモデルを務め、映画やドラマ、CMなど幅広い分野で活躍している。インスタグラムのフォロワー数は1,693,000人以上。1月23日に、8年ぶりの写真集『あいまい』が講談社から発売予定となっている。写真集の販売価格は2,750円。Amazon.co.jpなどで予約を受け付けている。(画像はトリンドル玲奈 オフィシャルサイトより)【参考】※トリンドル玲奈 オフィシャルインスタグラム※トリンドル玲奈 オフィシャルサイト※バウム オフィシャルサイト※Amazon.co.jp
2022年01月12日フリーアナウンサーの鷲見玲奈が11日に会社員の一般男性と結婚した。12日、自身のインスタグラムで発表した。鷲見は「いつも応援して下さるファンの皆様、関係者の皆様へ」と書き出し、「新型コロナウィルスの収束に見通しがつかない状況下にもかかわらず、私事でたいへん恐縮なのですが、この度1月11日に会社員の方と結婚致しましたことをご報告させて頂きます」と報告。「何気ない日常を照らしてくれる温かい人と出会うことができ、共に時間を過ごしていく中で情に厚くまっすぐな人柄に惹かれ、この先の人生を一緒に歩んでいきたいと願うようになりました」と説明し、「まだまだ未熟者ではありますが、これからは明るく朗らかな家庭を築いていきたいと思っております」と抱負をつづった。そして、「支えてくださるファンの皆様、関係者の皆様へ感謝の気持ちを忘れずに、公私共により一層努力して参りますので、引き続きご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます」と締めくくった。
2022年01月12日俳優の浅香航大とモデル・女優のトリンドル玲奈が、ABEMAオリジナル恋愛番組『私たち結婚しました2』(11月26日23時スタート)で疑似結婚生活を送る。同番組は、韓国で2008年から約9年間レギュラー放送された国民的大ヒット番組『私たち結婚しました』を日本版にリメイクしたABEMAオリジナル番組。芸能人同士の疑似結婚生活に密着する恋愛モキュメンタリー番組で、7月から配信されたシーズン1では、普段見ることが出来ない芸能人たちの新たな一面や素の一面にキュンキュンすると話題を呼んだ。シーズン2で“結婚生活”を送る1組目のペアは、俳優の浅香航大とモデル・女優のトリンドル玲奈。今回が初共演となる2人は、“結婚生活”のなかで様々なイベントやミッションを通して、2人らしい“夫婦”のカタチを築いていく。浅香は「他人同士が、出会い、想い合い、そして人生を共にする。結婚って、本当に素敵だなって感じました。お相手と向き合い、深く知ろうとする事で、逆に改めて自分自身の姿まで見えてきたりもして。楽しんでいます。この番組では、普段はあまりお見せする機会のない、僕のまだ見ぬ一面をお見せできるかと思います。夫婦の在り方は十人十色だと思いますが、僕ら夫婦の結婚生活を楽しんで観てもらえたら嬉しいです」とコメント。トリンドルは「『私たち結婚しました2』で、少しの間結婚生活を送らせていただく事になりました!妻として、楽しく、そして精一杯頑張ります!ぜひご覧ください」と語っている。“夫婦”の公式Instagramでは、ラブラブな2ショット写真を公開中。なお、同番組で疑似結婚生活を送る2組目のカップルは11月22日に発表される。(C)AbemaTV,Inc.
2021年11月17日モデルのトリンドル玲奈が出演する、ピップ・SLIMWALK 24h マルチスキニーの新CM「誕生」編が、1日より公開された。新CMでは、トリンドルが「着圧は夜にはくって思ってない?」というセリフとともに、ランウェイさながらに街中を颯爽と歩き、美脚を披露している。そして外出、おうち時間、就寝時のシーンも撮影され、それぞれで変化するトリンドルのファッションと表情にも注目だ。撮影を終え、「CM撮影中はずっと24h マルチスキニーをはいていたのですが、脚を綺麗に見せながら快適に過ごせました」と語るトリンドル。「お天気も良く、心地よい空間の中スタッフの方々と相談しながら、24h マルチスキニーの良さをみなさんに伝えられるように大切に撮影しました」と振り返り、「様々なシチュエーションに合わせて24h マルチスキニーをはいているので、スタイリングにも注目していただけたら嬉しいです!」と見どころを伝えた。■トリンドル玲奈インタビュー――初のCM撮影はいかがでしたか?この(SLIMWALK 24h)マルチスキニーがどんなシーンで使えるのか。例えば、家や夜だけではなく、普段着やスポーティな格好と合わせたりなど、外でもおうちでもはけるというのを全部見せることができた気がして、見ている方にもわかりやすく伝わるのではないかと思います。すごい爽快でフレッシュなCMになっているので、みなさんにもそれが伝わったらいいなと思って撮影しました。――同商品をはいてみた感想を教えてください。本当に、はきやすくてびっくりしました! スキニーデニムよりもはきやすく、見た目をすらっと、ほっそり見せてくれる。ヒールにもスポーティな靴にも合わせやすく、本当に普段使いしやすいと思いました。ラフ、カジュアル、綺麗めな格好にも合うので、そこがすごいなと思いました。バランスがよく、色々な方にはいていただける商品だなと思ってびっくりしました。私の母が、脚が綺麗でスキニーをよくはいているのですが、母にも是非はいてほしいので、あげようと思っています!――どんなファッションで合わせたいですか?私は、おうちではくなら、ちょっとゆるりとしたTシャツに合わせたいなと思っています。あとは、普段ジムに通っているので、ジムに行く時に(はくのが)いいなと感じました。シュッと見せてくれるので気合も入りますし、スニーカーにも合わせたらかわいく、季節問わず使えると思います。シャツにマルチスキニーとヒールで大人っぽいファッションにも挑戦したいです。――特にどういうシーンで使用してみたいですか?ジムに行くことや散歩で公園を歩いてみようということが最近増えたので、そういったちょっとしたお出かけ。いっぱい歩いたりすると脚が疲れてきちゃったりしますが、これは朝から一日中はいているんですけど、全然気にならないのでちょっと出かける時やたくさん歩く日に使いたいと思います。着圧感がいい意味でキュッっとはしてなくて、余裕のある感じではけるのにしっかり着圧してくれて、本当に負担がなく、心地よくはける商品だなと思います。――日頃、フットケアで行っていることはありますか?あまりプロに頼り過ぎず、自分で普段から毎日ちょっとずつケアできたらいいなというのが目標で、ちょっとした時間に(脚を)さすってみたりします。強くマッサージすることは良くないと思うので、そのくらいが、私には合っているなと思います。お風呂上がりにちょっと(血行を)流してみたり、スリムウォークの商品をはいてみたりとか、日々ちょっとずつ綺麗にしていくことを普段から行っています。自分で普段の生活をしながらケアできることがすごく自分に合っていて、大切だなと思っています。――CMをご覧になった方へ、メッセージをお願いします。みなさん、CMいかがだったでしょうか。この24h マルチスキニーは本当に色々なシーンで使えるので、みなさん、是非普段の生活に取り入れて、スッキリな脚を目指してみてください!よろしくお願いします!
2021年11月01日今、注目の女の子を紹介する『anan』で連載中の「イットガール」。今回は俳優の山﨑玲奈さんです。ミュージカル経験で培った表現力と度胸が強み!多くのスターを輩出してきた「ホリプロタレントスカウトキャラバン」で昨年グランプリを獲得。その前にミュージカル『アニー』で主役を務めたことも。「舞台袖では緊張しますが、人前に立つと、自分らしく楽しく演じられるんです。本場に強いタイプかも」。今月スタートの『おいしい給食 season2』(TOKYO MXほか)でドラマデビューも果たす。「学級委員役です。私はリーダータイプじゃないけど、物怖じしない性格は重なるかな。テレビに映る自分にまだドキドキするので、早く慣れたいです(笑)」夢中で読んでいる『ガラスの仮面』。家で見つけてハマりました。他にも母世代のマンガを読んでみたい。ドラムセットは一生モノの宝物。音楽の授業がきっかけで叩くようになり、両親に買ってもらいました!ディズニーキャラは“ジャファー”推し。『アラジン』に登場する悪役です。かっこいいのにグッズが少ない…(泣)。やまさき・れな2007年生まれ。地元の市民ミュージカルで経験を積み、‘19年『アニー』で主演。12月より上演のミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』に出演。※『anan』2021年10月20日号より。写真・土佐麻理子文・間宮寧子(by anan編集部)
2021年10月19日アイドルグループ・モーニング娘。’21の横山玲奈が、三菱重工浦和レッズレディース2021-2022シーズンの応援アンバサダーに就任したことが13日、明らかになった。レッズレディースの活動拠点である埼玉県出身で、日頃から浦和レッズを応援している横山。持ち前の元気と笑顔で、WEリーグ初代チャンピオンを目指すレッズレディースを盛り上げる。横山は「日頃から浦和レッズを応援している身として、今回のアンバサダー就任をとてもうれしく思っています」と喜びをあらわにし、「女子プロサッカー、そしてWEリーグをどんどん盛り上げていきたいです。WEリーグ初代チャンピオン目指して、一緒に応援していきましょう!」と呼びかけた。メインビジュアルは、クリエイティブディレクター岡田喜則氏、ファッションカメラマンの田中丸善治氏が手がけた。応援アンバサダーとしての活動期間は、2021年10月から2022年5月末まで。
2021年10月13日女優の黒谷友香、フリーアナウンサーの鷲見玲奈が28日、都内で行われた日本シグマックス「MEDIAID(メディエイド) スタイルケア」の発売記念PRイベントに出席した。この日2人は初共演。鷲見は黒谷の印象について、「凛としたかっこいい女性。もともとイメージを持っていたけどよりかっこいいって思った。女性から見てもかっこいい女性」とうっとり。黒谷は「恥ずかしい…」と照れつつ、「鷲見さんもすごくかわいらしい。声もかわいくてさすが女子アナ!」とお互いに褒め合っていた。“美姿勢”の秘訣について聞かれると、鷲見は4、5年前から通っているという「パーソナルジム」を挙げた。「1人でトレーニングしていると効いているのかわからないので、プロの方に教えてもらっています。筋肉を鍛えると体幹や姿勢にも関わってくるので意識していますね。トレーニングがきつくて『もう二度と来ない』と思うけど1週間後の予約をして帰る(笑)。代謝が悪いほうなので汗をしっかりかいて運動しています」と紹介。黒谷の秘訣は、約25年前からハマっている乗馬で「馬に乗るときは馬と人間の重心を合わせないといけない。そういう意味では姿勢は前から意識していました」とにっこり。鷲見は「乗馬されているからこれだけ姿勢が保たれているんだって、すごくしっくりきました」と黒谷の美姿勢に納得していた。また、2人は私生活についてもトーク。ゴルフにハマっており、自身のSNSでも度々紹介している鷲見は「ゴルフ場に行くと自然が豊かで歩いているだけでリフレッシュ。歩くことで運動にもなる。昨日も打ちっぱなしに行ってきました。もっともっと頑張ろうと思って練習しています。どハマりしています!」とゴルフ愛を熱弁した。黒谷は東京と千葉の2拠点生活の写真を公開。オーバーオール姿で笑顔の1枚で「千葉にいるときは自然の中で馬と遊んだり、DIYしたり。東京に来たらこうして仕事をしています」とにっこり。東京と千葉への移動は電車で、「江戸川の橋を通ると『あぁ東京に行くんだな』って思う」とオンオフの切り替えにもつながっていると語った。同商品のイメージキャラクターを務める黒谷が出演する新CMは10月1日より放送開始。黒谷が演じている女性は「刑事」という裏設定がある。それを知った鷲見が「え、捕まりたい!」と話すと、黒谷は笑いながら「逮捕しちゃうぞ」と仲良くじゃれ合っていた。
2021年09月28日フリーアナウンサーの鷲見玲奈が4日、オンラインで開催されたファッションイベント「第33回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 AUTUMN/WINTER」(TGC)に出演した。お笑いコンビ・EXITとともに2回連続でMCを務めている鷲見は、「M.deux」のステージで初めてファッションショーに出演。同ブランドらしいエレガントなコーディネートで笑顔を見せながらランウェイを闊歩し、美貌を放った。TGCは、「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年8月から年2回開催している国内最大規模のファッションイベント。人気モデルが出演するファッションショーをはじめ、アーティストによる音楽ライブ、旬なゲストが登場するスペシャルステージなど、多彩なコンテンツを展開している。なお、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、昨年2月開催の第30回から4回連続で、無観客・オンライン配信での開催となった。撮影:蔦野裕
2021年09月04日山梨県の山中湖近くに、富士山を望むグランピング施設「LE NIDO -ル・ニド-」が開業。開業時期は2021年9月を予定。全室“富士山ビュー”の贅沢プライベートグランピング施設東京都心から車で約100分、富士山の麓にある山梨県南都留郡山中湖村。自然豊かなこの場所にプライベートグランピングを楽しめる新たな施設として、「LE NIDO-ル・ニド」が誕生する。昼は富士、夜は星空の絶景を楽しむ一番の見所は、自然溢れる美しい景色。約2,000平方メートル の針葉樹の森の中に佇む3棟のみのドームテントは、全室“富士山ビュー”だ。昼間は富士山を眺め、夜は満点の星空を眺めるという贅沢なひと時を楽しむことができる。カップルからファミリーまで利用可能な2タイプのドーム型テントドーム型のテントは、「プライベートビューテラス」と「プレミアムビューテラス」の2タイプを用意しており、最大6名まで宿泊可能。敷地の最上部に建つ「プレミアムビューテラス」は、より開けた眺望で、美しい眺めを堪能できる。カップル同士やファミリー、女子会など様々なニーズに対応可能だ。チェックインからチェックアウトまで“しっかりプライベート空間”チェックイン・チェックアウトともにセルフで行えるので、最初から最後までしっかりと“プライベート空間”を楽しめるのも魅力。また、その空間をより充実させる設備として、温水洗浄機能付きトイレとシャワールームをテント内に設置しているほか、ホテル並みに充実したアメニティも完備されている。アウトドア初心者でも安心して利用できそう。雨の日もBBQが楽しめる!全天候型食事スペース各テントの横には、個別の食事スペースを完備。屋根付きの全天候型なので、雨天時でも快適にバーベキューを楽しむことができる。山梨の食材を味わえるバーベキュープラン夕食には、山梨エリアの食材や厳選食材を使用したグランピングバーベキューを提供。国産和牛や甲州地鶏など地元食材も使用した「国産牛バーベキューセット」、 厳選食材を使用した「国産和牛・甲州地どり·シーフードセット」からの選択、あるいは、持ち込みもできるので素泊まりプランで自分流のバーベキューを楽しむのもいい。アウトドアプロジェクターなど個別アクティビティを用意その他、各棟で個別に楽しめるプライベートアクティビティも用意。アウトドアプロジェクター、プライベートキャンプファイヤーなども楽しめる。【詳細】LE NIDO -ル・ニド-オープン時期:2021年9月住所:山梨県南都留郡山中湖村平野字中ノ侭3800-1宿泊棟数:3室テント室内面積:約50平方メートル・総面積約3,000平方メートル価格:プレミアムビューテラス 1棟 2~6名 10,800円/名プライベートビューテラス 2棟 2~6名 11,800円/名<交通アクセス>車の場合:東京方面からは中央自動車道経由。山中湖ICより8分。公共交通(高速バス):新宿高速バスターミナル「バスタ新宿」より山中湖平野行のバス乗車し「山中湖ホテルマウント富士入口」まで。 徒歩約30分・車で5分程。公共交通(電車):JR「新宿駅」より特急 甲府行に乗車。「大月駅」にて特急 河口湖行に乗り換え後「富士山」駅で下車。富士山駅より御殿場プレミアムアウトレット行のバスにて約30分で「山中湖ホテルマウント富士入口」で降車し、徒歩約30分・車で5分程。
2021年07月16日フリーアナウンサーの鷲見玲奈が15日、東京・渋谷区で行われたテーラーメイド ゴルフ新アンバサダー発表会に出席。爽やかなミニスカートのゴルフウェアで登場し、会場を魅了した。ゴルフ番組にも出演する鷲見はこの日、報道陣を目の当たりにして「こんなにもたくさんの方が来てくれているのにビックリした。(報道陣が大勢入るイベントへの参加は)フリーになって初めてかも」とニッコリ。ゴルフの行くときのウェアのこだわりを問われて「今日みたいな紺と白の、色をまとめた優等生な感じのコーディネートも好きだし、イエローとか華やかな感じもテンションが上がるので好き。(ゴルフウェアは)なかなか着られない感じじゃないですか。ここぞとばかりに、普段できないコーディネートをして楽しむ、非日常を味わう感覚で選んでいます」と答えた。また、最高の瞬間を問われて「去年ゴルフを始めたばかりで経験が浅い。初めて去年1回だけ、自力でバーディをとれた。すごい嬉しかった。ついつい飛び跳ねそうになったけど、教わったばかりのマナーとして、グリーン上では静かにしないといけないということで、グッと気持ちを抑えました」と喜んだ。イベントには、鷲見とともにアンバサダーに就任した俳優の岸田タツヤ、契約プロであるゴルファーの諸見里しのぶと塩見好輝も出席した。会場では2022 春夏アパレル展示会も実施。ゴルファー向けブランド「TOUR Taylormade」と、日常生活向けブランド「CLUB Taylormade」が展開された。
2021年06月15日フリーアナウンサーの鷲見玲奈が15日、インスタグラムを通じて「軽率な行動をとってしまった」と謝罪した。15日配信の『NEWSポストセブン』で、緊急事態宣言下の居酒屋デートが報じられた鷲見。相手は交際中の一般男性で、時短営業要請の20時を過ぎても退店せず、23時頃に店を出たという。これを受け、鷲見はインスタグラムで「今回、全国各地で緊急事態宣言が出され、多くの方々が、感染拡大を抑えるために努力している中、軽率な行動をとってしまったことにつきまして、深く反省しております。誠に申し訳ありませんでした」と猛省。「今後、私自身、日々の生活と行動を見つめ直し、今回のことを決して忘れずに行動をしてまいります」とつづっている。
2021年05月16日フリーアナウンサーの鷲見玲奈が、13日発売のフィットネス総合誌『Tarzan』(マガジンハウス)810号の表紙に登場する。昨年3月にテレビ東京を退社し、フリーアナウンサーとして活動を始めた鷲見。幼少期から新体操、サッカー、ダンスなど様々なスポーツに親しんできた特技を生かし、ゴルフ番組や『炎の体育会TV』(TBS系)のレギュラーに抜擢されるなど、アナウンサーの枠を超え活動の幅を広げている。今回の『Tarzan』は「可動性UPストレッチ」特集。運動神経抜群で、トレーニングにも励んでいるという鷲見が挑戦するのは、美ボディにさらに磨きをかけるための「ヨガ・ストレッチ」だ。日頃のトレーニングの賜物といえる、スラリと引き締まったカラダを最新のヨガウエアで包み、要求されるポーズの数々をこともなげにこなしていく。実は意外なことに「カラダが硬く」「ポーズ中はとてもキツかった」というが、そんな様子は微塵も見せずに披露した美しいポーズの数々は、指導したヨガインストラクターも唸る完成度の高さ。インタビューでは、「人前に立つ仕事」ならではの、日々のカラダ作りのコツを語っている。鷲見は「ヨガは大学生の頃に通っていたジムのスタジオプログラムで少しだけ経験がありますが、今回挑戦したヨガは全く違いました。膝の角度をあと少し変える、そのあと少しが一番キツいけど、その域に挑むかどうかで伸び具合が大きく変わる。正しいやり方を忠実に実践すると体感が全く違うことを実感しました。正直、全ポーズ、キツかったです(笑)」とコメントしている。
2021年05月10日飾らない自分の言葉で、なんと豊かに表現できる人なのだろう。松井玲奈さんの食にまつわる初のエッセイ集『ひみつのたべもの』は、世代・性別を問わず、多くの人に彼女の魅力を届けるに違いない。本誌で連載した25回分に加え、25本を書き下ろした贅沢な一冊だ。「エッセイを書くことが好きで、連載を持つことは夢のひとつだったので、お話をいただいた時は“あ、実現する”と嬉しかったです。食べ物にまつわる話が大好きなので、私から食に関するエッセイにしたいとお願いしました」幼い頃から現在までの様々な食の思い出。小さい頃の食の思い出から一人暮らしでの自炊、友人との食事、旅先の食べ物、さらに……語る内容のバリエーションの豊かさと、話の広げ方の上手さに驚く。「生きていく上で食は切り離せないものだから、いろんな切り口がある。公開日記みたいな感じで届けることができたら、と思っていました」松井さんは小説執筆ではあえて自分とは異なる人たちを描いている。だがエッセイとなると、まさに自分自身を書くことになる。「小説は自分とは切り離して楽しんでもらいたいと思いますが、それとは別に、長いことブログを書いていて、それも好きだったんです。何かを伝えたい気持ちもあったし、私自身が記憶力がよくないので書き留めておきたいという気持ちもありました。今回はエッセイという形で、自分という人間にもいろんな面があって、こういうことを感じているんだなって、受け取ってもらえたら嬉しいです」というように、松井玲奈という多面体が見えてくる本作。もちろん、料理をする話も多い。白菜餃子やホイル焼きなど、作り方にも簡潔に触れられていて、これなら読者もすぐ真似できる。そのなかで意外なメニューが、「ランチパック」の深煎りピーナッツ味で作ったフレンチトースト。「家にあるもので何が作れるのか考えるのが好きで、これはある日ひらめいたんです。すごく美味しいですよ(笑)。ランチパックは優秀で、中のピーナッツクリームがとろっと溢れ出て、お店の味みたいになる。後で知ったのですが、前にSNSで話題になったらしくて、知っている人は知っていたみたいです」高級食材ではなくランチパックというところに親しみをおぼえるが、コンビニの話題も結構出てくる。「愛知の実家から東京に通ってホテル生活をしている頃、忙しくてコンビニの新商品を見ることしか楽しみがないという、闇が深い時がありました(笑)。これは新しいなとか、これは愛知では売っていないなと確認していました。今でもコンビニに新商品が入る火曜日は楽しみです」『ひみつのたべもの』目玉焼きの食べ方、家族との食事、苦手な食べ物、好きなお店……。幼少期から現在に至るまでの食にまつわるエピソードを素直な言葉で綴り、飾らない人柄と文才がにじみ出るエッセイ集。マガジンハウス1540円まつい・れな芸能界で幅広く活動するなか、2019年に短編集『カモフラージュ』で小説家デビュー。第2作となる連作集『累々』(共に集英社)が今年刊行されたばかり。主演映画『幕が下りたら会いましょう』がこの秋公開予定。ワンピース¥34,100(フィーニー TEL:03・6407・8503)※『anan』2021年4月28日号より。写真・小笠原真紀スタイリスト・山口香穂ヘア&メイク・白石久美子インタビュー、文・瀧井朝世(by anan編集部)
2021年04月22日男性の色気について、今、ananの読者世代が思うこととはいったい。色気に関するアンケートと、その分析から解き明かします。公認心理師の山名裕子さんに分析してもらいました。Q.どんな顔立ちの人に色気を感じますか?バランスのいい顔立ち…44%、目鼻立ちがくっきり…26%、あっさり塩顔…24%、可愛い系…6%Q.どんな髪色の人に色気を感じますか?黒髪…76%、茶髪…19%、金髪…4%、その他…1%Q.どんな体つきの人に色気を感じますか?ほどよく筋肉がついたしなやかな体…69%、線が細い、スリムな体…16%、筋肉質でがっしりした体…15%Q.どんなファッションの人に色気を感じますか?ベーシックファッション…38%、着こなされたスーツ姿…29%、鎖骨や腕が見えるファッション…16%、トレンドを押さえたファッション…9%、センスを感じるモード系…8%刺激を求めず、色気もナチュラル志向に。顔立ち、体つき、ファッションなど見た目の面では、自然体の色気を支持する人が目立つ。野性味といった“いかにも”な色気は今どきではないようだ。「それも時代が影響していると思います。昨今は、カウンセリングをしていてもお疲れ気味の人が増えている印象です。そういう状況で刺激的な男性を見ても、気持ちが追いついていかないのでしょう。安心感にもつながるナチュラルな見た目に色気を感じるのは納得です」色気と年齢は関係があると思いますか?関係ない…59%、関係ある…41%Q. 「関係ない」と答えた方、なぜそう思いますか?年齢に関係なく、その人の生きざまや人生経験が雰囲気に表れることで、色気になっていくと思うから。(33歳・ライター)若くても落ち着いていたり、陰を感じる人には色気があるから。(31歳・PR)たとえ年齢が高くても自分にしか興味がない人は考えや発言が冷たく、人生観に奥行きがないと感じてしまう。そんな人からはあまり色気を感じない。(36歳・CA)色気は内側から滲み出るものだと思うので、実年齢とは比例しないような気がするから。(25歳・アパレル)Q. 「関係ある」と答えた方、何歳ぐらいの年齢の人が最も色気を放つと思いますか?1位…30代後半、2位…40代前半、3位…20代後半色気と年齢は、切り離されて考えられる傾向に。色気と年齢は「関係ない」と答えた人が半数以上。「色気は、その人の経験によって表れると思われるので、たとえば幼少期から何かを乗り越えてきた場合は、若くても色気が出ることはあります。ただ、経験値は年齢を経るほど増えていくもの。人は誰かに何かを教えると成長するものですが、統計学的に言うと、それは社会に出て、指導する立場になる30代半ば頃。アンケートの回答もそれを反映しているのでしょう」Q.男性の色気は、自分自身で育てることができると思いますか?できる…56%、できない…44%Q.「できる」と答えた方、色気を育てるものは、なんだと思いますか。センス…26%、恋愛経験…23%、知性…17%、挫折…12%、努力…12%、その他…10%経験とそこから何かを得たり表現したりするセンスが色気につながる。色気は自分で育てられるという人が過半数で、色気を育てるのは「センス」や「恋愛経験」。「心を育てるのは経験です。とくに挫折などマイナスな経験をどのように受け止めたのか。弱い立場の人の気持ちに寄り添えるなど共感の幅が広がれば、心の余裕につながるし、ひいては色気も育ちます。とくに恋愛は、密な人間関係の中で、思考の引き出しが増える経験。その表現の仕方や振る舞いという意味で、センスが大切なのでは」Q.“色気のある男性”のイメージは、昔と比べて変化してきていると思いますか。はい…60%、いいえ…40%Q.「はい」と答えた方、どう変化していると思いますか。以前はもっとギラギラしていた気がするが、近頃はナチュラルな色気に変わった気がする。(34歳・デザイナー)“フェロモン=色気”とはいえなくなり、性格などの内面や清潔感など、爽やかな感じも色気というようになっている気がする。(33歳・エンジニア)若くても色気を持っている人が多くなった。(34歳・契約社員)セクシーさが常に溢れ出ているのではなく、ふとした時に感じるものに変化している。(28歳・派遣)新しい色気として、可愛い系のタイプも出てきたように思う。(25歳・美容師)筋肉があって鍛えた体を良しとしてきたステレオタイプ的な価値観が変化してきたことで、色気に関しても自分の良さを伸ばす男性が増えていると思う。(26歳・公務員)Q.こんな時に色気を感じた!というあなたのリアルなエピソードがあれば教えてください。ドライブ中、車が急ブレーキをかけ、運転席の男性に体を支えられた時。(33歳・自営業)飲み会の時にガッつくことなく静かに、でもニコニコ楽しそうにしている人。隣の席になった時に仲良くなろうと頑張って話題を振ったら、たくさん話してくれた。(32歳・金融)所作や言葉遣いがきれいなだけではなく、声(とくに歌声)がやわらかく、そんなところにものすごく色気を感じた!(25歳・事務職)普段仕事をバリバリしている人が飲み会でうとうとしていて、声をかけた時に「ん?」と甘い声を漏らしてドキドキした。(27歳・PR)山名裕子さん公認心理師。2013 年、臨床心理士の資格を取得。「やまなmental care office」でカウンセリングを行う。著書に『幸せを引き寄せる「口ぐせ」の魔法』(ダイヤモンド社)など。※このアンケートは、20~30代(未婚・既婚問わず)の働く女性100人と、anan総研メンバー41人を対象に行いました。※『anan』2021年3月31日号より。イラスト・山中玲奈取材、文・保手濱奈美(by anan編集部)
2021年03月24日単に“好き”“素敵”とは違い、セクシュアルに惹きつけられてしまう強力な魅力のことを人は色気と呼ぶ。そんな男性の色気について、今、ananの読者世代が思うこととはいったい。内面や仕草、表情など、色気に関するアンケートと、その分析から解き明かします。アンケートから浮かんだ“色気”の最新イメージ。Q.色気のある男性は好きですか?はい…74%、いいえ…26%“色気”といっても、その言葉の輪郭はぼんやりとして捉えづらい。そこで、女性が男性のどこに色気を感じるのか探るべく、20~30代の女性141人にアンケートを実施。その結果を公認心理師の山名裕子さんに分析してもらった。まず、そもそも色気のある男性が好きかどうか聞いたところ、74%と多くの人が「はい」という回答に。「とはいえアンケートを丁寧に見てみると、その対象はいわゆる“フェロモン系の男性”ではなさそう。人の心理には、自分に足りない部分を補う人に強く惹かれるという傾向がありますが、何に対して“足りていない”、ひいては色気と感じるかは、時代や社会的な背景の影響を受けやすいんです」色気のある男性像がどう変化しているのか詳しく見ていこう。Q.男性のどんなところに色気を感じますか?(複数回答)雰囲気…67%、仕草…37%、表情…28%、顔立ち…28%、声…28%、話し方…26%、背格好…18%、人生経験…10%、ファッション…8%「雰囲気」と回答した人ガツガツしている感じがなく話しやすいのに、ミステリアスな要素も兼ね備えている人が素敵。(28歳・サービス業)特別何かをしているわけではないけれど、肌や口元がきれいで清潔感がある人には色気を感じる。(32歳・公務員)「仕草」と回答した人スポーツをした後にドリンクを勢いよく飲み、口元を素手で拭き取る仕草に心を掴まれた。(34歳・飲食系)男性が何かを考え込んでいる時の仕草が好き。計画通りに作業が進まなくても内容を頭で整理して、臨機応変に対応できているとさらにグッとくる。(26歳・商社)「表情」と答えた人くしゃっとした笑顔を見せたかと思えば今度は真剣な表情に。そんな表情の豊かさやギャップに色気が宿る気が。(31歳・看護師)会話の最中に照れたのか、はにかんだように笑った表情に心がくすぐられた。普段キリッとしているから余計にそう思ったのかも。(23歳・出版)昨今の色気は、その人の雰囲気から滲み出るように。「顔立ち」や「背格好」といった見た目を抑え、色気を感じる上位に挙がったのが、「雰囲気」など個々の資質に関わるところ。「色気は、その人の経験や育った環境によって培われるもの。つまり、内面から滲み出るところが大きいんです。また、『雰囲気』をはじめ『仕草』や『表情』には動きが伴います。人は、静止状態よりも動きに注目しやすく、記憶に残りやすい。そういう意味で、この3つに色気を感じる人が多いのだと思います」Q.どんな内面の人に色気を感じますか?心に余裕がある人…58%、クールですべてを見せない人…20%、ギャップを感じさせる人…10%、謙虚で恥じらいのある人…6%、真っすぐで熱い人…5%、その他…1%「心に余裕がある人」と回答した人女性が重い荷物を持っていた時に無意識に手助けできる人は素敵だと思う。優しさから垣間見える、力強さに胸が高鳴る。(34歳・パート)仕事などで失敗して落ち込んでいる部下や同僚に、すかさずフォローを入れられる人。見ていないようでしっかり見てくれているのだと、その優しさにドキッとする。(27歳・福祉系)会話の中で「さんはどう思う?」「どこに行きたい?」「今日は何があったの?」など、相手の意見を聞いたり、気遣ったりできる人。具体的な行動よりも、精神的な余裕に色気が宿る気がする。(29歳・自営業)「クールですべてを見せない人」と回答した人性的なフェロモンをあからさまに出しているというよりは、何か心の内に秘めているものが色気となり、漂うのだと思う。(32歳・経営者)「ギャップを感じさせる人」と回答した人普段みんなといる時には、わいわいとにぎやかな人が、二人きりになるとしっとり落ち着いたテンションに。そんな雰囲気のギャップを目にすると、色気を感じずにはいられない。(28歳・PR)不安定な世の中だからこそ、大人の余裕や受容力を求める傾向に。内面の色気としては「心に余裕のある人」が最多。それを感じるのは、誰かをケアしたり、気遣ったりしている姿など。「心の余裕は、その人が経験的に身につけた自信や受け止める力の表れ。今は何かと不安定な時代なので、安心感を求める心理が働き、それを満たしてくれる相手に魅力を感じるのでしょう。また、ストレスフルな世の中で、誰かを気遣える余裕がある人は多くないもの。そんな希少性にも惹かれるのでは」Q.どんな表情に色気を感じますか?真剣な眼差し…45%、はにかむ笑顔…27%、切なげな表情…14%、イタズラな微笑み…12%、その他…2%笑顔から真剣な表情へ。色気は緩急から生じるもの。色気を感じる表情の最多は「真剣な眼差し」だが、単なる真剣な眼差しではない様子。「ずっと真剣ということではないはず。普段は和やかなのに、仕事では真剣だったりする、そのギャップにドキッとするのでしょう。人には、緩急に心揺さぶられる心理があり、それが色気につながると考えられます」また、2番目に多かった「はにかむ笑顔」に関しては、「恥じらいも色気の要素。大笑いよりは風情がありますからね」Q.どんな仕草に色気を感じますか?腕まくりをする仕草…29%、ネクタイを締める、緩める仕草…24%、車を運転する姿…21%、髪の毛をかきあげる仕草…12%、その他…14%その他の意見ジャケットをサッと羽織る姿。(25歳・不動産業)本を読んでいる時にページをめくる仕草。(34歳・保育士)フルーツなど、素手で物を食べる仕草。(24歳・看護師)気だるげに首を傾けながらスマホをいじっている仕草が好き。(23歳・出版)ピアスを着脱している仕草。そんな時に上目遣いで見上げられたりするとたまらない。(29歳・ネイリスト)鏡を見ながらヘアセットしたりスキンケアしている姿。(36 歳・金融系)パソコンのキーボードを叩いている姿。(27歳・派遣)自分にはない力強さを感じる仕草に惹かれるよう。上位には「腕まくりをする仕草」や「ネクタイを締める、緩める仕草」など、いわば王道の仕草がランクイン。他の項目ではあまり重視されていなかった“男性性”が支持される結果に。「色気のある男性の定義は、一昔前と比べて多様になってきていると思います。ただ、生物学的なところで言うと、力強さといった男性性は、自分との違いという意味でも女性の心が動くポイント。その心理が仕草の回答に表れたのかなと思います」山名裕子さん公認心理師。2013 年、臨床心理士の資格を取得。「やまなmental care office」でカウンセリングを行う。著書に『幸せを引き寄せる「口ぐせ」の魔法』(ダイヤモンド社)など。※このアンケートは、20~30代(未婚・既婚問わず)の働く女性100人と、anan総研メンバー41人を対象に行いました。※『anan』2021年3月31日号より。イラスト・山中玲奈取材、文・保手濱奈美(by anan編集部)
2021年03月24日