「山内圭哉」について知りたいことや今話題の「山内圭哉」についての記事をチェック! (2/9)
アイドルグループ・AKB48の山内瑞葵が1月26日、ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」の個人リレー配信に登場した。○一番思い出がある楽曲は「失恋、ありがとう」前回配信を行った工藤華純から「AKB48の楽曲で一番好きなものは何ですか?」と質問メッセージを受け取った山内は、「決められない……! いつも決められなくて、毎回違う曲を答えたりしてるんですけど(笑)」と悩みつつ、「一番思い出があるのは、『失恋、ありがとう』ですかね」「ずっとずっと大切な曲ですね」と回答。リスナーから「センター曲だよね」との反応があると、山内は「そう」とうなずきながら、「(リリースが)ちょうどコロナ禍の時期にはなってしまったんですけど、だんだん握手会とかが再開するようになって、『失恋、ありがとう』で私のことを好きになってくれて、やっと現地に来れましたって方がたくさんいらっしゃってうれしかった」としみじみと語っていた。【編集部MEMO】「17LIVE」では、AKB48が今年2月に東京・品川プリンス ステラボールで開催した『AKB48 20th Year「なんてったってAKB48」歌謡祭』の全公演が無料独占ライブ配信された。また、各コンサートの見どころや意気込み、フリートークなどをAKB48メンバーがそれぞれに語る個人リレー配信を実施した。
2025年03月03日お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司が3日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「仲は良いはずです…」かまいたち山内健司、愛犬むぎちゃんが牙を剥いた相手とは…!?「スーパーカーと俺️これ俺の車やねん冗談や冗談や」と綴り、3枚の写真を公開した。フェラーリ296チャレンジに参戦する車で、第1戦は4月5.6に鈴鹿サーキットのF 1の前座で走るそうだ。続けて、自身が着ているTシャツの紹介をして投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 山内健司(@sneakerkenji0117)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「山内さん車も好きとかマジで素敵♡ こう見えて男っぽいんよね♡ギャップ萌え♡」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2025年03月03日お笑いタレントの山内健司が28日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】「立ち尽くしました」かまいたち山内健司が痛恨のミス⁉ドハマり中の"アレ"買いに行くもお店はお休み「Green Dayのライブに行ってきた️」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「最高でした高校の時から聞いてた、見てたGreen Dayマジで色褪せてないあの頃のままでしたビリーカッコよかった俺、ビリーの髪型になりたい2.26のライブでしたが、行った人は分かると思いますがラストはヤバかったgood riddance最高でしたね」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 山内健司(@sneakerkenji0117)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからは「ずっと好きなもの同じなの素敵です」「羨ましいです!私も学生の頃毎日聴きまくってました✨Tシャツも最高です」「山内さん、ホント活動的で行動的な上、エネルギッシュでアクティブなお方素敵です」といったコメントが寄せられている。
2025年02月28日お笑いコンビ・かまいたちの山内健司が20日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「仲は良いはずです…」かまいたち山内健司、愛犬むぎちゃんが牙を剥いた相手とは…!?メイク中の会話がきっかけで、過去にロケで丸刈りにした際の写真を発掘したことを報告した。「ロケで丸刈りにした時の写真あるかなーと探してたら、この写真見つけました すっごいエロそう」と自虐的にコメント。当時、この姿でテレビ出演していたことを振り返り、「今の髪型になった経緯がここからなんやな」としみじみ語った。 この投稿をInstagramで見る 山内健司(@sneakerkenji0117)がシェアした投稿 ファンからは「1枚目エロすぎるし、2枚目の笑顔かわいすぎる」「坊さんの申し子」「鉄工所で働いてそう」「今の髪型好きです!」とツッコミや称賛のコメントが殺到。山内のユーモアあふれる投稿に、多くのファンが楽しんでいるようだ。
2025年02月20日サッカー選手・川崎フロンターレの山内日向汰が17日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】川崎フロンターレのカブレラが昨日の試合を何度も見返す!「初ゴール。2025=❤️❤️❤️」と綴り、複数枚の写真をアップ。山内は、試合中のショットを公開した。最後に「#川崎フロンターレ #mizunofootball」とタグを添えた。 この投稿をInstagramで見る 山内日向汰/Yamauchi Hinata(@hinata_yamauchi_26)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ナイスゴール!ナイスアシストだった!」「ヒナタ初ゴールおめでとう‼︎シンに続いて今年こそはブレイクしよう!!ナイスゴールです!!」といったコメントが寄せられている。
2025年02月18日お笑いコンビ・かまいたちの山内健司が19日、自身のインスタグラムを更新。【動画】「仲は良いはずです…」かまいたち山内健司、愛犬むぎちゃんが牙を剥いた相手とは…!?家族がディズニーに宿泊で行ったことを報告しつつ、「全て聞いた話です 私は仕事で行けてません」と、自身は不在だったことを明かした。投稿によると、当日は大混雑で、晩御飯は豪華にルームサービスを頼もうとしたものの、まさかの「ルームサービス全売り切れ」という異常事態に。仕方なくコンビニでカップ焼きそばを買ったところ、子供は大喜びだったという。 この投稿をInstagramで見る 山内健司(@sneakerkenji0117)がシェアした投稿 この投稿には「めちゃくちゃ行った感じの文章だったのでびっくりしました」「ルームサービス売り切れ⁉️そんなことあるんですね」と驚きや共感のコメントが殺到。ファンからは「お仕事お疲れ様です!」と労いの声も寄せられ、多くのいいね!が集まった。
2025年02月18日お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司が15日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「お洒落といえばここ」かまいたちの山内健司が銀座SIXのスタバでお茶!「めちゃくちゃトイレした後に、めちゃくちゃお尻を顔につけられました恐怖で目が開けれなかった」と綴り、4枚の写真を公開した。呼んでもこないのに、たまにぐいぐい身体に乗ってくるという。最後に「アートTシャツはあまり持ってないけど、ノーマンロックウェルは見つけたら買ってます️」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 山内健司(@sneakerkenji0117)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ノーマンロックウェルのTシャツいいですね私もロックウェルの絵が好きで、パズルやらポストカードやら大量に所持しております(笑)」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2025年02月15日お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司が10日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「漬物屋に即リピート!」かまいたち山内健司、もろみらっきょにドハマり宣言「帰ってきてのインスタ写真タイムに乱入者あり。とりあえず持ち上げれば落ち着くので1回ずつ持ち上げました️️️」と綴り、自身が写った写真数枚をアップした。インスタ投稿用写真を撮影しようとしたところ息子さん2人が「乱入」してきたとのことで、2人を持ち上げて落ち着かせる山内の父の顔にファンもほっこりしたようだ。 この投稿をInstagramで見る 山内健司(@sneakerkenji0117)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「可愛いらしい乱入ですね今日もめっちゃ癒されてます」といったコメントが寄せられている。
2025年02月10日俳優の高橋文哉が、一年を通して優秀な活躍をした俳優や映画・ドラマ等を表彰する「2025年 エランドール賞」の新人賞に選出され6日、都内ホテルで行われた授賞式に出席した。昨年デビュー5周年を迎えた高橋。「1年目からさかのぼるとお芝居の右も左も分からない状態から、いつしか芝居というものが自分の人生の生きがいになっていて、不思議と幸せを感じる5年間でした」と振り返る。そして、「高橋文哉という役者の名に興味を持って、一度でも考えたことがある方に心から感謝を申し上げたいと思います。これからは、自分の演じる役だったり出演する作品で、1人でも多くの人を救える役者になりたいと思っております」と力強く語った。そんな高橋のお祝いゲストとして、映画『あの人が消えた』で共演した田中圭が登場。第一声で「(賞を)獲ると思ってました」と声をかけた田中。「出演作が増えて人気が上がっても、少しもおごることなく、より真面目にストイックに、本当に作品と役者のことを考えてるんだなと思いました」と印象を語る。また、「1回目の共演よりも2回目に共演したときのほうが、文哉くんはものすごくお芝居が好きなんだな、すごく楽しく今やってるんだなっていうのが分かって、それがすごくうれしかったのを今でも覚えています。これから、みんなからの期待と自分自身の責任も募っていくと思いますが、文哉くんは文哉くんの変わらない良いところがいっぱいありますので、あまりそれを重荷に考えずに、自分が好きなお芝居と向き合って、素敵な役者さんになっていってください。また共演できる日を楽しみにしています」と呼びかけた。新人賞は高橋のほか、河合優実、水上恒司、趣里、若葉竜也、松本若菜が受賞した。
2025年02月06日お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司が4日、自身のインスタグラムを更新。【画像】かまいたち山内健司、誕生日プレゼントに感激!YouTubeリニューアルも予告!「天才ドラマーのような佇まいの息子」と綴り、最新投稿をアップ。自身の子どもは帽子を深くかぶり、ペダルに足をのせてドラムを叩いている。しかし結局、少し叩いただけで飽きてしまったそう。さらに山内は、「そんな私のTシャツはNARUTOのカカシの幼少期TシャツMODAKUさんで激安で販売されたのでこちらも高速オンラインバトルに参加して勝ち取りました」と、こだわりのTシャツについて綴った。 この投稿をInstagramで見る 山内健司(@sneakerkenji0117)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「息子ちゃんの帽子の被り方がナイス」などのコメントが寄せられている。
2025年02月04日お笑いコンビ・極楽とんぼの山本圭壱が30日、自身のインスタグラムを更新。【画像】極楽とんぼ山本圭壱、赤いスイートピーとともに笑顔を披露!ファンからは温かい反響愛娘にこりちゃんとバタヤンことくわばたりえのツーショットを公開し、ファンの注目を集めた。投稿には「バタヤンとにこりちゃん」とシンプルなコメントが添えられ、可愛らしい二人の姿が映し出されている。にこりちゃんの人気も相まって、今回の投稿は大きな話題を呼んでいる。 この投稿をInstagramで見る 極楽とんぼ 山本圭壱 /けいちょん(@yamamogt)がシェアした投稿 ファンからは「可愛い〜!」「待望のコラボ!」「にこりちゃん、山本さんにそっくり!」と歓喜の声が殺到。バタヤンとの共演を楽しみにするコメントも多数寄せられた。
2025年01月30日福田転球、山内圭哉、長塚圭史、大堀こういちの4人が、2017年に結成した演劇ユニット・新ロイヤル大衆舎。2021年の『王将』─三部作─に続いて、KAAT神奈川芸術劇場との共同公演『花と龍』を立ち上げる。原作は、芥川賞作家・火野葦平が自身の両親をモデルに書いた長編小説。明治時代の終わりを舞台に、船の荷役労働を生業とする人々を描く芝居は、新ロイヤル大衆舎ならではの、そして演劇だからこその楽しみに満ちたものになりそうだ。たとえば、舞台上に屋台が出て、実際に買って食べられる席を用意しているのもそのひとつ。4人が作り出そうとしている世界を、たっぷり語り合ってもらった。花道に桟敷席も! 芝居小屋のような賑やかな空間で、力強く生きた明治の男と女を観る──まずは、KAATとの共同公演の第2弾に、『花と龍』をやろうと思われた経緯からお聞きできればと思います。長塚『王将』はそもそも、新ロイヤル大衆舎の旗揚げ公演として2017年に「楽園」で上演したもので、それが非常にハッピーな公演になったんです。小さな劇場だったので道路が舞台袖になり(笑)、結果街と融合して、道行く人たちがちょっとお芝居に出会える空間になった。それで、僕がKAATの芸術監督に就任した際に、劇場入口のアトリウムに特設劇場を作って屋台も出して公演をやろうとしたのですが、コロナ禍で賑わいまでは実現しませんでした。その再挑戦に『花と龍』がいいんじゃないか、もしかしたらみんなも惹かれるんじゃないかと思って、まず3人に、「どう?」と原作を渡したのが始まりでした。大堀読んで、めちゃくちゃ面白かったです。脚本の齋藤雅文さんがおっしゃっていたんですけど、人間として真っ当に生きるということがストレートに書かれていて。こんなヒーローみたいな男が活躍した時代を、現代の人に見せられたらいいなと惹かれましたね。山内真っ当に生きるということの尊さを、今はより濃く感じますからね。自分がどうやって得するかっていうことにエネルギーを注いでいる人が多い世の中で、この物語の主人公の玉井金五郎とその妻・マンの生き方を目の当たりにして、人ってこうやって生きていくべきやなと、自分のことも鑑みました。──その金五郎を演じられるのが福田転球さん。原作はどんな印象でしたか。福田『花と龍』というタイトルから男の話なのかなと思っていたら、原作は女性のマンのエピソードから始まったので、それがまず意外で。しかも、そのマンが、オッサンに水車小屋で乱暴されそうになったところ、下半身を攻撃してかわすんです。山内芝居には出てこない話なんですけどね。福田出てこないんですけど、僕はそこが大好きで(笑)。これ絶対面白いわと、そこからどんどん惹き込まれていきました。大堀ただ、原作の小説は上下巻ある長い話だったから、これをどう芝居にするのかなとは思いましたけど(笑)。長塚でも、新ロイヤル大衆舎には、“大堀さんの語り”という仕掛けがあるので。その仕掛けを使えば豊かにできる可能性があるなと。──具体的にはどう舞台化していかれたのでしょうか。長塚まず脚本を齋藤さんにお願いしました。自分が脚本に起こすことももちろん考えたんですけど、僕はメンバーを知りすぎているので、どうしても“新ロイヤル大衆舎風”に寄ってしまう。そうじゃなくて純粋にこの『花と龍』の魅力を舞台に書き起こすにはどうしたらいいだろうと考えたときに、KAATの『蜘蛛巣城』(23年)で戯曲を使用させていただいてましたし、劇団新派の作演出家であり、また商業演劇でも活躍していらっしゃるので、これはその様式のなかで書いてもらうのがいいかもしれないと思ったんです。だから、新ロイヤル大衆舎のことや、人数とか予算も含めた規模など関係なく書いていただいたもので、それが逆にハードルにもなって面白くなっているんですよね。山内新橋演舞場を想定して書いてあるよね。長塚だから、KAATに花道を作ります。桟敷席もあります。賑やかな芝居小屋みたいになったらいいなと思って、舞台に屋台を出すことにもしました。桟敷と1階席が飲食可能になるので、屋台で購入したものをそこで食べていただきながら観ていただけます。エネルギーが渦巻く明治時代を舞台に、「生きる」ことを問い直す──原作が上下巻の長い物語であるという点は、どのように考えられましたか。長塚新ロイヤル大衆舎だけの公演だったら、『王将』のように三部作にしても良かったのかもしれませんが、地方公演もできることになったので、まずは上巻だけで一本の作品にしようと決めて、齋藤さんと一緒に、この作品の時代背景や物語の魅力を語り合いながら作っていきました。KAAT×新ロイヤル大衆舎 vol.2『花と龍』チラシ日本がまだ駆け出しのようなこの明治時代ってやっぱり魅力的なんです。日清戦争に勝って日露戦争にまさに勝利せんとしていて、その後昭和にかけて悪い方向に進んでいくわけですが、この頃はまだ、小さな国でもこんなことができるんだと活気に湧いている。石炭というエネルギーができて、主人公たちもその荷役を生業としているわけですが、まさしくエネルギーが渦巻いている状態です。そして、まだ秩序みたいなものが形成されていないから、実際に力の強い者が権力を持っている時代。そのなかで、金五郎とマンという名もなきふたりが出会って、争いごとは嫌いなのに荒々しい権力者と渡り合って、労働環境改善に動いていく。それがまた実話で、ふたりの血がアフガニスタンで用水路を開いた中村哲さんにつながっていくというのが(中村さんは火野葦平の甥にあたる)。山内その事実を圭史から聞いたとき、俺、震えるくらい感動しましたから。長塚中村さんが劇中に出てくることはないですけど、その流れを持つことはこの物語の大きな力になっていると思います。──そんな時代を力強く生きた金五郎を、どう表現しようと稽古されていますか。福田正直、時代のことはよくわからないですけど、でも、金五郎が上へ上へ、前へ前へ行こうとするにあたって、マンや荷役の仲間が支えてくれているのを、稽古場で感じるんです。マンを演じる安藤玉恵さんも本当に支えて力になってくれていて、マンに対する思いが日に日に強くなっていく。稽古を重ねるって、こうやって気持ちが積み上がっていくことなんだなと、改めて思いますね。山内力強く生きている人を表現しようとすると形しか見えてこないけど、その世界で生きていることを稽古場で作っていくっていうことですよね。そもそも僕ら役者の面白さって、疑似体験ができることだと思うんですけど。荷役という仕事も、稽古で実際に自分の手でやっているから、仕事に対するプライドとかも感じるようになってくる。その結果、何かが匂い立って、力強さが見えてくればいいんじゃないかなと思うんですよ。長塚毎日毎日大変ですよ。朝早くからみんなで荷揚げして。山内家族と他人の境目も曖昧になっていくというか。長塚組があって、組のみんなで働いて飯食ってまた働く。もう家族以上の関係ですよ。山内だから、人とつながるって豊かなことで。人と関わることが面倒くさくなっている今の若い子たちが、人はひとりでは生きていけないんだなっていうことを、ひとつ感じてくれたらいいなと思うんですよね。長塚あと、上海コレラが流行してたくさん人が死ぬ話が出てくるけれども、金五郎と弟分の新之助(松田凌)は生き延びる。その死と生の狭間みたいなところを僕らもコロナ禍で経験しているから考えたと齋藤さんが仰っていて。今、演出しながら、一寸先に死があるなかで、じゃあ如何に生きるか問うことも、面白さのひとつになるなと思っています。福田金五郎が、夢か現実かわからないけど、生きるのはもういいかと思う瞬間があって。それこそそこは僕も、もうええかと思っても踏みとどまってもう一回前に行こう、強く生きていきたいと感じられる。そういうことも観る人に伝えられたらいいなと思います。70人規模の舞台を18人で嘘を本当にしていく演劇の醍醐味を味わって──大堀さんは稽古していてどんなことを感じておられますか。大堀さっき圭史くんが大堀の語りがあるから成立すると言ってましたけど、そもそもこれは、齋藤さんがキャストが70人いればできるとおっしゃっていた作品なんです。だから相当な無理をしてこの世界を作っているわけで、語りですべてを説明できるのかと……。山内でも、『王将』でもやったじゃないですか。あれも70人規模ですよ。長塚そのうちの40人分くらいを大堀さんが担っていた(笑)。大堀今回もいろいろやるんですけどね。猫とかまで。ま、でも、その無理をエンターテインメントにするというのが今回の醍醐味でもあるような気がするので。さっき出てきたヤツが違う役で出てきたみたいなことも、お客さんの想像力で補っていただいて。長塚キャストが18人しかいませんから、仲間だったヤツが次のシーンでは敵になっていたりする(笑)。でも、その大いなる嘘を本当にしていくのが醍醐味だとは思います。山内演劇って何でも成立するから面白いんですよね。とくに新ロイヤル大衆舎をやると、自分がなんで演劇を面白いと思ったかっていうことが再認識できるんですけど。男が女を演じたり、ないものをあるものとしてやったり、演劇の醍醐味がギュッと詰まっている。それをお客さんにも楽しんでもらえたらいいですよね。──さらに今回の公演では、2月19日(水) 14時の回で、鑑賞サポートとリラックスパフォーマンスの要素を盛り込んだ「やさしい鑑賞回」を実施されます。リラックスパフォーマンスというのは、発達障害のある方など、従来の劇場空間では不安がある人たちも安心して鑑賞できるように配慮された公演形態で、そのリラックスパフォーマンスと、これまでも取り組んできた鑑賞サポート、両方の要素を取り入れて、多くの方が一緒に楽しめる公演をKAATは目指しているそうですね。KAATでは初の試みになるそうですが、長塚さんからその取組みについてもお話しください。長塚新ロイヤル大衆舎ならフレキシブルに対応できるかなと思って、これを最初のトライアル公演にしました。もしかしたら、子ども向けの劇やもっと短い時間の劇のほうが、実施には向いているかもしれないんですけど、普通にお芝居を観たかった方たちにとっていい機会になればいいなと思っています。配慮としては、真っ暗にしない、音量を抑える、上演中に声が出たり体を動かしてもいい、寝て観ていい席もあるといったことがあります。出入りも自由で、苦しくなったら外に出て、モニターで鑑賞してもいいですし。視覚・聴覚に障害がある方は機器が使えます。今回は飲食可能な空間になっているので、その自由さともマッチすると思うんです。それと同時に、サポートを必要としない方も一緒に観ることがあればいいなと僕は思っていて。さっきもお客さんの想像力で大嘘が成立するという話がありましたけど、いろんな人が同じ空間で観ることで豊かなものが生まれて劇場のエネルギーを感じて、それが喜びになる気がするので。大堀あと、キャスティングについても若い人とやりたいんだけどって言ってたよね。山内そう。俺らもう先輩に頼るのではなく、若い子とやっていかないといけないんじゃないかって。それは俺もハッとした。先輩とやるほうが刺激をもらえるけど、もらうばかりでどうすんねんと。長塚それについては今日思ったんだけど、僕ら下は49歳上は61歳というメンバーですよ。それが毎日フル回転して、若い子たちと一緒に芝居をやれているというのは、中年の夢だなと(笑)。福田・山内・大堀(爆笑!)長塚これは幸福だなと感じた。こうやって若い世代の人たちと、演劇を面白がれて、それを共有できる時間を持てるっていうのが。若い世代にとってもこれが、これから自分たちもいろんなことやっていけるぞと思ってもらえる力になったらいいなと思うんです。山内結局、人のつながりなんです。『花と龍』もそういう話なんですよ。取材・文:大内弓子撮影:You Ishii<公演情報>KAAT×新ロイヤル大衆舎 vol.2『花と龍』原作:火野葦平脚本:齋藤雅文演出:長塚圭史音楽:山内圭哉出演:福田転球安藤玉恵松田凌村岡希美稲荷卓央北村優衣森田涼花成松修新名基浩大鶴美仁音坂本慶介北川雅馬場煇平白倉基陽永真山内圭哉長塚圭史大堀こういち2025年2月8日(土)~2025年2月22日(土)会場:神奈川・KAAT神奈川芸術劇場<ホール>(ツアー公演)【富山公演】2025年3月1日(土)・2日(日)会場:オーバード・ホール中ホールstyle="font-size:12pt;"【兵庫公演】3月8日(土)・9日(日)会場:兵庫県立芸術文化センター阪急 中ホール【福岡公演】3月15日(土)・16日(日)会場:J:COM北九州芸術劇場中劇場チケット情報()公式サイト
2025年01月30日お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司のインスタ別アカウント「かまいたち山内と、猫たち、と犬」が22日、更新された。【画像】誕生日のかまいたち山内健司、愛犬むぎちゃんとの"見つめ合い"2Sにファンもキュン!「むぎちゃんはご飯を食べる時、2.3個ずつ奥歯でしっかり噛んで食べるタイプです子供たちがうるさくてすみません常に戦ってる2人です。」と綴り、むぎちゃんの動画や写真数点をアップした。画面の外で戦う息子さん2人そっちのけで、しっかり奥歯でご飯を楽しむむぎちゃんが可愛すぎると話題になっている。 この投稿をInstagramで見る かまいたち山内と、猫たち、と犬(@kamaitachi.neko.6.neko)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「むぎたんよく噛んで食べてお利口さん⊂( ・ω・ )⊃♡♡」といったコメントが寄せられている。
2025年01月23日お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司が22日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「お洒落といえばここ」かまいたちの山内健司が銀座SIXのスタバでお茶!「正月休みに大阪と原宿のベビタピ行ってきた」と綴り、5枚の写真を公開した。アメ村のお店ではフォーエイト48のみんなと写真、原宿のお店ではしなこちゃん、ののち、まるもののかちゃんと写真撮ってもらい、とてもヤングな気分になれたという。最後に「パンツは50s Dickiesのコットンサテンのワークパンツこれシンチバックルなっててポケットの縁取りもレザーなっててめちゃくちゃいい感じの個体です」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 山内健司(@sneakerkenji0117)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「充実したお正月休みでしたね」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2025年01月22日お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司が17日、自身のXを更新した。【画像】かまいたちの山内健司が愛犬とのくつろぎショットを公開!山内は「本日わたしの44歳の誕生日ですー」と綴り、1枚の写真を公開。続けて、「お祝いコメントはこちらにー」と綴り、ファンにお祝いのコメントを求めた。これに対しファンは、「お誕生日おめでとうございます⟡.· 大好きですꔛ♡」といった多くのお祝いのコメントを寄せている。本日わたしの44歳の誕生日ですーお祝いコメントはこちらにー #HAPPYYAMADAY2025 #かまいたち山内生誕祭 pic.twitter.com/uXpFC9sysZ — 山内健司 (@yamauchi0117) January 17, 2025 この投稿にファンからは多くのコメントといいねが寄せられている。
2025年01月17日俳優の渡邊圭祐が6日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】俳優・渡邊圭祐、2025年のカレンダー発売を報告!今年は台湾で撮影!「2025あけましておめでとうございます。」と綴り、最新ショットを公開。続けて、ドラマ「財閥復讐」がスタートすることを綴り、「一緒に復讐しましょう」と呼びかけ投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 渡邊圭祐(@keisuke_watanabe_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「新年初投稿嬉しいです!」、「リアタイしたいと思います!」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2025年01月08日俳優の高橋文哉が7日、自身のインスタグラムを更新。【画像】俳優・高橋文哉、はるやまのフレッシャーズキャンペーンのメンズイメージキャラクターに就任!2025年初投稿として、新年の挨拶と今年の抱負を語った。「皆様、新年明けましておめでとうございます。新年の挨拶が遅くなりすみません!」と謝りつつも、2024年を振り返り「濃密な一年を過ごすことができました」と感謝を述べた。そして、「2025年は『挑戦』を掲げていろんなことに向き合って行きたいと思います!」と決意を込めたメッセージを綴った。 この投稿をInstagramで見る 高橋文哉(@fumiya_0_3_1_2)がシェアした投稿 ファンからは、「文哉くんあけおめ!挑戦する姿、楽しみにしてるよ!」「投稿待ってました!今年もたくさん応援します」といった温かなコメントが多数寄せられ、多くのいいね!を集めた。「少年と犬」や「ゴチ」など、今年も多岐にわたる活動が予定されている高橋。新年からの前向きなメッセージが、ファンの期待をさらに高める投稿となった。
2025年01月07日お笑いコンビ・かまいたちの山内が21日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「今のところ私は無敗です!」かまいたち山内健司の家でブロックスが流行中!「俺こんな顔してた?シリーズねぇ、ほんま2016まで俺はこんな顔やったん?ねぇ、今の俺は大丈夫?ねぇ、めちゃくちゃ腹立つ顔なんだけど」と綴り、2016年前のものだというオフショットを公開。髪型などの影響もあるのだろうか、今とはだいぶ雰囲気が違うようだ。自分で自分のことを「腹立つ顔」と評する山内のワードセンスが素晴らしい。 この投稿をInstagramで見る 山内健司(@sneakerkenji0117)がシェアした投稿 この投稿にファンから、「腹立つ顔のワード面白すぎるけど、どんな山内さんもめっちゃ素敵です✨」「腹立つ顔してるから今売れてるんですよ」「ちょっと濱家さん入ってますよね」など多くのコメントが寄せられている。
2024年12月22日お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司が16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】かまいたち山内が渋谷凪咲主演の『あのコはだぁれ』のTシャツをゲット!「今、我が家ではブロックスが流行ってます」と綴り、6枚の写真を公開した。10何年前にbaseよしもとで一瞬流行って面白いと思っていたものを、たまたま嫁が子供に買って帰ってきてブロックス熱が再びきたそうだ。続けて服の紹介をし「初売りでスカジャンのヤバいの出るかなー探そうー」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 山内健司(@sneakerkenji0117)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ブロックスめっちゃほんとに楽しいですよね一回やると癖になります、頭も使うし!!山内さん顔白いなあ笑」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2024年12月16日俳優の高橋文哉が13日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】高橋文哉、Diorのイベントに登場し、人生初の短髪姿を公開する!「はるやまフレッシャーズキャンペーンのメンズイメージキャラクターを務めさせて頂くことになりました。」と綴り、最新ショットを公開。はるやまの「褒められスーツ」を着こなし、爽やかな表情でこちらを向いている写真をアップし、「社会人としての一歩を踏み出す皆さんを陰ながらですが応援しています!」と綴った。 この投稿をInstagramで見る 高橋文哉(@fumiya_0_3_1_2)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「とてもかっこいいです✨」、「大人感あってちょー似合ってて倍増しにかっこいい」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2024年12月13日AKB48の山内瑞葵が9日、自身のXを更新した。【画像】「天才的に可愛い…」AKB48 山内瑞葵の月1レアスタイルにファンメロメロ!「日付変わってしまいましたが#AKB4819周年 を迎えましたそして新公演『ここからだ』気合と覚悟を持ってパフォーマンスさせていただきました。」と重ねて報告した。それから「秋元先生に頂いた素敵な新公演、新劇場と共にこれから更に成長し新たな歴史をこの場所でたくさん作っていきます!20年目、#ここからだAKB48 ⭐」という意気込みとともに、メンバーとの集合写真などを2枚投稿した。日付変わってしまいましたが #AKB4819周年 を迎えましたそして新公演『ここからだ』気合と覚悟を持ってパフォーマンスさせていただきました。秋元先生に頂いた素敵な新公演、新劇場と共にこれから更に成長し新たな歴史をこの場所でたくさん作っていきます!20年目、 #ここからだAKB48 ⭐ pic.twitter.com/c1hgn85ggt — 山内瑞葵(ずっきー) (@MizukiYamauchi) December 8, 2024 この投稿にファンたちからは「瑞葵ちゃん、あなたは私の明るく輝く星です! ✨✨✨ 永遠に、永遠に、もっと愛してください! 」「もちろんまだまだ応援させてもらっちゃうしAKBに山内瑞葵あり!って言うのもいろんな人に知ってもらおうぞ!」などといったコメントが寄せられた。
2024年12月09日元モーニング娘。の保田圭が3日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】保田圭がAマッソとのショットを公開「3人で自撮りしてみました」「NACK5さんから戴いた素敵なお花」と綴り、1枚の写真をアップ。花束に添えられたメモには、保田の誕生日を祝うコメントが書かれている。6日に44歳の誕生日を迎える保田。続けて「長く楽しめるように…エアコンの風が当たらないところに飾ろう✨」と綴った。 この投稿をInstagramで見る 保田圭 (Kei Yasuda)(@keiyasuda1206)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「保田さんお誕生日おめでとうございます」「圭ちゃん相変わらずとってもめちゃめちゃ可愛いです」といったコメントが寄せられている。
2024年12月04日お笑いコンビかまいたちの山内健司が1日、インスタグラムを更新した。【画像】かまいたちの山内健司が子どもと鬼ごっこしすぎてロキソニン!?次男の誕生日に家族でディズニーのトイストーリーホテルに訪れたエピソードを披露。しかし、山内本人は仕事で同行できず。「ホテルで次男が謎のポーズをしながら『オナラしないでよー』と言うと本当にオナラしてきて爆笑」とユーモア満点の出来事を語った。「ロンTはバトル・ロワイヤルのヴィンテージ」とおしゃれな一面もアピール。 この投稿をInstagramで見る 山内健司(@sneakerkenji0117)がシェアした投稿 コメント欄には「芸人DNA受け継いでる!」「次男くん、かわいすぎて笑った」といった声が多数寄せられている。「20年後、二代目かまいたち誕生か?」との冗談や「ナチュラルに笑いを取るのすごい」といった感心の声も。山内家の微笑ましいエピソードに、ファンも笑顔をもらった様子だ。
2024年12月01日元AKB48、タレント、ゴルフ女子の山内鈴蘭が29日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】元AKB48・山内鈴蘭、「金子駆大プロ」との激レアツーショットを公開!山内鈴蘭は「女性限定コンペゲスト参加させて頂きました☺️」と綴り、最新の短編動画+複数枚のショットを公開した。SNS映えのするムービーの”ラブリーゴルフ”。鹿児島県で開催された、MBC南日本放送主催の興行がラブリーゴルフである。趣旨が感慨深く、ゴルフ人口を増やす事と女性がゴルフで輝ける場所という魅了点を第一に、美や健康までテーマにしたそうだ。リピートしたくなるムービーはもちろんだが、フォトも彼女たちの美麗ショットが満載なので、ぜひ全てをチェックしておこう。 この投稿をInstagramで見る 山内鈴蘭 suzuran yamauchi(@xxsuzuranxx)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「めちゃくちゃかわいすぎる」「ゴルフ場にこんなに女性が集まると、すごいね♪」といったコメントが寄せられている。
2024年11月29日INIの木村柾哉が25日、グループの公式インスタグラムを更新した。【画像】INI・木村柾哉、初主演映画公開をファンに報告!撮影中の苦悩や作品の魅力も明かす!「弾丸だったけど楽しかった〜」と綴り、最新ショットを公開。マリオの帽子とハリーポッターのマフラーを身につけたコーデをアップし、INIのメンバーとUSJを訪れたことを明かした。 この投稿をInstagramで見る INI(@official__ini)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「グリフィンドールマサヤマリオかわいい!」、「INI最高!」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2024年11月26日お笑いコンビ・かまいたちの山内が23日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】かまいたち山内が渋谷凪咲主演の『あのコはだぁれ』のTシャツをゲット!「2021年の11月の動画3年前かこの時は立ちコロが出来ました️」と綴り、動画を公開。3年前の動画で、このときは腹筋ローラーを使った「立ちコロ」と呼ばれるトレーニングができたという。さらに「もっかいコロコロしっかりやってみようかなーでもしんどいなーでも立ちコロ出来たこの動画を、筋肉先輩のマジラブの野田さんとかジャルジャルの福徳さんに見てもらった時にめちゃくちゃ褒めてもらえたの嬉しかったなぁー」と述べた山内。最近はトレーニングから離れていたが、動画を芸人の先輩に褒めてもらったことで少し意欲が湧いてきているようだ。山内は最後に「ちょっとまたやるかどうか少し考えます」と綴り、投稿を締め括った。「立ちコロ」に再挑戦した動画をいつの日かアップしてほしいものである。 この投稿をInstagramで見る 山内健司(@sneakerkenji0117)がシェアした投稿 この投稿にファンから、「すごい!!綺麗なフォームですね今でも頑張ればできると思いますよ」「すご!!✨これ結構きついですよね」など多くのコメントが寄せられている。
2024年11月24日お笑いコンビ、かまいたちの山内健司が15日インスタグラムを更新。【画像】かまいたちの山内健司が葬送のフリーレンの新しいTシャツをゲット!朝のゲームタイムの様子を公開し話題に。息子たちがハマっているのは「スキビティトイレ」という、トイレとカメラが戦う謎のゲーム。山内自身も「なんやトイレとカメラの戦いって…最先端すぎるやろ」と突っ込みつつ、懐かしのアニメ『HUNTER×HUNTER』の幻影旅団Tシャツやスカジャンでキメた姿を披露。 この投稿をInstagramで見る 山内健司(@sneakerkenji0117)がシェアした投稿 「スキビティトイレ」については「ほななんでしとんねん」「うちの子もハマってる」といった共感の声が続出。さらに、山内のTシャツやスカジャンのスタイルにも「めっちゃ似合う!」「小峠さんに着てほしい」とファンからの絶賛コメントが殺到している。
2024年11月15日INIの木村柾哉が8日、グループの公式インスタグラムを更新した。【画像】INIのリーダー・木村柾哉、FLIP THE CIRCLE 本公演が終了したことを報告!大阪弁で感謝!「映画「あたしの!」本日より公開しました!」と綴り、最新ショットを公開した。初映画、初主演、初舞台挨拶といった貴重な経験に感謝の気持ちを綴り、本作の魅力についても綴った。投稿の最後には、「自分の第一歩をMINIのみんなに見届けてもらえることが本当に嬉しくてありがたいです」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る INI(@official__ini)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「映画初出演&初主演、公開おめでとう!」、「本当に本当に素敵な作品だった」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2024年11月11日かまいたち・山内健司が4日Instagramを更新。【画像】山内健司が自身の写真にツッコミ単独ライブ「ネタ師たち」のルミネ公演終了を報告。「ありがとうございますー!次はNGK!」と次回公演への意気込みを見せ、さらに「お花もいっぱいでロビーが花の匂いに包まれました」と感謝の気持ちを述べた。ライブ後にはファンの笑い声が印象的だったという。 この投稿をInstagramで見る 山内健司(@sneakerkenji0117)がシェアした投稿 ファンからは、「笑いすぎてほっぺが痛い!」や「当たらなかったけど次こそは!」と熱いメッセージが殺到。さらに、「ライブの話をYouTubeで聞きたい!」とのリクエストも多く、彼らの舞台での活躍を求める声が絶えない様子。今回行けなかったファンからも「次回こそは!」とのコメントが続出。かまいたちの笑いとエネルギーがさらに広がり、次の大阪公演への期待が高まっている。
2024年11月04日お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司が17日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「キングオブコント終わり」かまいたち山内「人気お笑い芸人2人」との3Sが話題!「写真データ整理中に出てきたシリーズめちゃくちゃ昔の営業仕事してるとこの写真」と綴り、数枚の写真をアップした。1枚目の写真は、駆け出しの頃のかまいたちの営業の様子を撮影したものらしく、かなり画質も粗いが逆にそれがエモいと話題だ。 この投稿をInstagramで見る 山内健司(@sneakerkenji0117)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「一枚目の写真…。この頃があって、今のかまいたちがいるんですね。大事な一枚ですね」といったコメントが寄せられている。
2024年10月17日