メンズ アーティスティック ディレクターのキム・ジョーンズは、PlayStation 4とPlayStation 5専用ビデオゲーム「グランツーリスモ7」*のために、ディオールのアイコンを落とし込んだ革新的なギア「skins(スキンズ)」をデザインし、ヴィンテージカーであるデ・トマソ「マングスタ」のカスタマイズを手掛けました。「グランツーリスモ7」のために特別にデザインされたこの初のバーチャルカプセルコレクションは、イエローとグレーのジャンプスーツにグローブ、「ディオリゾン」に再解釈を加えたシューズ、ブルーとグレーのヘルメットからなり、8月25日(木)にゲーム内で公開されます。これらのクリエイションには、「ディオール オブリーク」モチーフや「CD ダイヤモンド」モチーフ、「Christian Dior Atelier Avenue Montaigne」のパッチがあしらわれ、このアウトフィットとレーシングカーにデザインされた番号「47」が、クリスチャン・ディオールが初めてファッションショーを行い、「ニュールック」とメゾンの成功を決定づけた1947年にオマージュを捧げます。*ソニー・インタラクティブエンタテインメント傘下のポリフォニー・デジタルが制作を担当@Dior @MrKimJones #DiorGT7【お問合せ先】クリスチャン ディオールTEL:0120-02-1947
2022年08月02日ショルダーバッグ(S/ブラック)2万900円株式会社ルックが展開するフィンランドのデザインハウス マリメッコ(Marimekko)は、ウニッコ柄やブランドロゴ入りストラップなど、マリメッコのアイコンを詰め込んだ新しいバッグシリーズ Wear All Day bag を発売。2022年8月8日、世界各国および日本国内全店での発売に先がけ、8月3日よりマリメッコ松屋銀座店にて先行販売を開始します。バックパック(L/ウニッコ) 4万4,000円タイムレスなデザインでありながら今の気分も漂うWear All Day bag。フェミニンさと機能性を兼ね備えた二面性、そしてレザーのアクセントが光るデザイン。マリメッコの代名詞的存在とも言えるウニッコ(ケシの花)柄やマリメッコロゴなど、アイコニックなデザイン要素を新たな形で取り入れた新作バッグシリーズは、様々なスタイリングに取り入れやすいのも魅力。シルエットはバックパック(S、L)、ショルダーバッグ(S、L)の4種類。カラーはブラウン系のウニッコ柄、ブラックの無地の2種類で登場。ショルダーバッグ(L/ブラック)2万8,600円Wear All Day bag 世界先行発売国内全店、および世界各国での発売に先駆け、8月3日、マリメッコ松屋銀座店にて先行販売を開始。マリメッコ松屋銀座店東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座 7F03-3566-6033松屋銀座では、いち早く Wear All Day bag を手に取っていただけるほか、地下通路のショーウィンドウでは今季のイメージビジュアルと共にWear All Day bag 全アイテムをご覧いただけるディスプレイを開催(8月3日 - 8月22日まで)。
2022年08月01日ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)から、アイコニックなスニーカー「LV トレイナー」の新バージョンが登場。2022年8月より順次、ルイ・ヴィトン ストアなどにて発売される。「LV トレイナー」90%リサイクル素材の新バージョンルイ・ヴィトン メンズ アーティスティック・ディレクターのヴァージル・アブローが生み出したスニーカー「LV トレイナー」から、90%リサイクルの生物由来の素材で作られた新バージョンが登場。ヴァージル・アブローデザインのロゴを総柄でクリーンなホワイトのアッパーには、ヴァージル・アブローが「LV イニシャル」をアレンジし、アップサイクルの哲学を表現したグラフィックを総柄で散りばめた。2022年8月には、ホワイト×グリーンのデザインが、9月には、ホワイト×ブラック、ホワイト×レッドのモデルがそれぞれ登場する予定だ。いずれのモデルにも、「Sustainable Development」のシグネチャーロゴが配されている。リサイクル素材のソール&アッパー、従来と変わらない履き心地にイタリアのフィエッソダルティコに構えるシューズアトリエにて作られる「LV トレイナー」の新バージョンは、ソールにこれまでにない94%リサイクルポリウレタンを採用。リサイクルコットンのインナーパッドと、完全リサイクルポリウレタンのインソールを用いることで、反発力やクッション性、足のサポート面をキープし、従来のモデルと変わらない履き心地を提供する。また、アッパーには、リサイクルポリエステルにトウモロコシを原料としたプラスチック素材をミックス。シューズを包装するボックスにも完全リサイクル素材であり、再度リサイクルも可能なカードボードを使用し、ハンドルをつけてバッグのように手持ちできるボックスに仕上げている。【詳細】ルイ・ヴィトン「LV トレイナー」発売時期:・2022年8月 ホワイト×グリーン・2022年9月 ホワイト×ブラック、ホワイト×レッド展開場所:ルイ・ヴィトン ストア、公式サイトサイズ:4~12(23.5cm~30.3cm)【問い合わせ先】ルイ・ヴィトン クライアントサービスTEL:0120-00-1854
2022年07月28日俳優の山口智子が、17日放送の日本テレビ系バラエティー『おしゃれクリップ』1時間SP(後10:00)に出演する。この日の装いは、カーテンや旅の思い出の品など山口の自宅に眠っていた物を使い、友人でもあるデザイナー・有本ゆみこ氏と共同で作り上げた特別衣装で「今の自分をわかってほしい。テーマは唯一無二、どこの誰とも違う」と衣装のテーマを語る。モデルとして活動した後、NHK連続テレビ小説『純ちゃんの応援歌』で女優デビューした山口は、次々と話題作に出演。中でも、木村拓哉とダブル主演を務めたドラマ『ロングバケーション』は社会現象となった。山口は「木村君の引っ張ってくれる力、受け止めてくれる力…。当時の輝きといったらギッラギラですよ。生命体としての輝きが半端じゃなかった」と振り返り、大反響を呼んだ最終回にまつわる驚きの秘話も明かす。さらに、瀬名と南の名シーンを山口と山崎育三郎で再現し、26年ぶりによみがえる感動にスタジオ観覧席が涙となる。「彼とはすべての趣味趣向が真逆」という、夫・唐沢寿明とは一体どんな夫婦生活を送っているのか。「夫は常に自宅でも姿勢を正して座っている」「音にまみれてセリフを覚えている」など、超ストイックな唐沢の私生活が明かされる。また、趣味の合わない山口・唐沢夫妻が唯一共感するのが「食」。意外なことに「『おもウマい店』を愛する夫婦なので…。創作料理、ちょっとかしこまった感じの、延々と説明が続くとか駄目」と打ち明ける。そんな山口を、山崎と井桁弘恵が都内のフレンチレストランでおもてなし。番組特別コースを食べながらお酒を楽しんでいると、酔いが回った井桁が「夫婦のなれ初めは?」「夫婦円満の秘訣は?」と山口に怒とうの質問攻めをする。そんな井桁を「イゲちゃん面白いね。連れて帰りたい」とすっかり気に入る山口だが、果たして高級料理の方は気に入るのか。
2022年07月16日「寝坊した朝はとにかくパニックです」山口もえさんは中学生の長女、小学生の長男、4歳の次女を育てる母。夫は爆笑問題の田中裕二さんです。Instagramでは家族の日常を公開することもある山口さんですが、最近では美味しそうな手作りの「お弁当シリーズ」を披露。10枚ものお弁当写真を並べ、「ビビンバに韓国のり手羽中の塩麹焼き豚肉の焼肉のタレ焼きは、好評でした♡」と、子どもたちに好評だったおかずを明かしています。鶏の手羽中は、前日の夜に塩麹につけておき、翌朝に弱火でじっくり焼くだけ。豚肉は片栗粉を薄くまぶして焼き、タレをからめるだけでできるそうで、「簡単な料理ほど喜ばれる笑」とうれしそうな山口さん。 お弁当写真は4月にも投稿していて、「バリエーションを増やそうとしてるけど写真を見るとあんまり変わらなかった」「フルーツを入れ忘れたりカトラリーを忘れたりこどもの好きなきのこの山を入れてみたり…笑寝坊した朝はとにかくパニックです」と、コミカルに綴っています。いやいや、ハンバーグや鶏の照り焼き、焼きそば、そぼろ丼、パスタなどなど、日替わりで様々なおかずが詰め込まれたお弁当はどう見てもバリエーション豊富でとっても美味しそうです!きのこの山を入れてみるというのも、子どもになんとか楽しくお昼を食べてもらいたいという親心ですよね。 お弁当を傷みにくくするポイント5月にして真夏日になるところも出るなど、すでに暑さが増している今年。さらに梅雨入りも平年より早い予報で、九州地方は今週にも梅雨入りが予想されています。高温と湿度の重なる日本の夏、お弁当作りの担当者的にはお弁当が傷むのが心配になってくる頃ではないでしょうか。冷蔵庫に入れて保管できる環境ならば安心ですが、学校や幼稚園などではそうもいきません。お弁当箱に詰め込まれた食材は、雑菌が増殖するのに最適な条件で、お昼までの数時間を過ごすことになってしまいます。お弁当を傷みにくくするためには、とにかく雑菌が増えるのを防ぐことが大事なので、おかずを詰める際には「冷ましてから蓋をする」「水気を切る」ことを徹底しましょう。温かいままのご飯やおかずからは湯気が出るので、お弁当箱の蓋はすぐには閉めず冷めるまで待ってください。蒸気を逃がしてから閉めることで、蓋の内側に水滴が付くのを防ぎます。また、温かいうちに蓋を閉めると、温度が下がるのに時間がかかるので、それも雑菌の増殖を促してしまいます。朝炊いたご飯がなかなか冷めないときには、お弁当箱に保冷材を当てて急冷却する、冷蔵庫に入れて冷やすなども◎。生野菜を入れたいときにはキッチンペーパーで水分を拭き取るなど、余分な水分をなくし、多少の水分が出てもほかの料理に付かないように別の容器に入れるなどの対策をするといいでしょう。茹でた野菜も同様に、水気を取るような調理方法を選ぶと傷みにくくなります。青菜やもやしを茹でた後は絞って水気を切ってから調味料で味付けすると◎。味も染み込みやすくなります。かつお節や擦った胡麻を混ぜると、水分を吸ってくれ、汁が垂れることも減るのでオススメです。ミニトマトはカットせず入れられるので水分が出にくく、カラフルで食べやすいので人気ですが、ヘタの部分に雑菌が多く付いているので、ヘタを取ってよく洗ってから詰めましょう。竹輪などの練り物や、ハムなどの加工食品は意外と傷みやすい食べ物です。梅雨の時期はサッと火を通すなどして殺菌したほうが安心です。
2022年05月24日ティファニー(Tiffany & Co.)のアイコンジュエリー「ティファニー T ワン(Tiffany T1)」から、新作フープピアス&ペンダントが登場。“T”モチーフのアイコンジュエリーに新作「ティファニー T ワン」は、1980年代初めからティファニーのジュエリーデザインに採用されている“T”モチーフをコンセプトにしたコレクション。サークル状“T”モチーフのグラフィカルなラインが醸し出す、モダンな雰囲気が魅力だ。ダイヤモンド輝くフープピアスとペンダントそんなアイコンジュエリー「ティファニー T ワン」から、新作として、フープピアス&ラージサイズのペンダントが登場。ダイヤモンドが輝く「ティファニー T ワン フープ ピアス」は、ローズゴールド、イエローゴールド、ホワイトゴールドを用意。「ティファニー T ワン サークル ペンダント」には、ローズゴールドとイエローゴールドが揃う。【詳細】ティファニー「ティファニー T ワン」新作ジュエリー・ティファニー T ワン フープ ピアス 各473,000円発売時期:2022年3月中旬より順次・ティファニー T ワン サークル ペンダント 各918,500円発売時期:2月中旬より順次【問い合わせ先】ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インクTEL:0120-488-712
2022年03月28日コロナ禍で落ち込んだ観光需要の回復に向け、一般社団法人山口県観光連盟(所在地:山口県山口市、会長:松村 孝明)では、大都市圏の旅行事業者やメディア関係者の皆様を対象に、オンラインによる情報発信会と個別商談会を開催しました。■開催概要開催日時:2022年3月1日(火)、2日(水) Zoomによるオンライン開催【情報発信会】個別商談会に先立って行われた情報発信会には、100名以上の参加があり、県観光連盟や市町の担当者は、助成制度や最新の観光素材についての紹介を行い、山口県を対象とした旅行商品の造成や観光素材のメディアへの掲載を呼びかけました。また、県文化振興課からは、7月から県立美術館で開催予定の庵野秀明展についての紹介があり、参加者たちは興味深く説明に聞き入っていました。【個別商談会】プレゼンテーション終了後、旅行事業者・メディア関係者と県内観光事業者・自治体との個別商談会を開催しました。1回あたり20分という短い時間でしたが、3月1日・2日の両日にわたって約100組のオンライン商談を行い、今後の旅行商品造成に向けた営業活動を行いました。■一般社団法人山口県観光連盟について名称 : 一般社団法人山口県観光連盟所在地 : 〒753-8501 山口県山口市滝町1番1号代表者 : 会長 松村 孝明電話番号 : 083-924-0462FAX : 083-928-5577設立年月日: 昭和22年4月任意団体として設立平成4年5月20日社団法人として設立平成25年4月1日一般社団法人として設立目的 : 山口県内における観光の健全な発展及び振興並びに地域の活性化を図る事業を行い、もって、生活、文化及び経済の向上発展に寄与することを目的とする。HP : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月15日ジバンシィは、メゾンのアイコニックなエンブレムをフィーチャーした格調高い刺繍入りキャンバスバッグを発売します。新たなシグネチャーが、アイコニックな『4G』ハンドバッグを大胆で新しい領域へと導きます。2022年の春に向けて発売されるこの『4G』バッグは、ジバンシィのクチュールのルーツに呼応する一方で、クリエイティブ・ディレクターのマシュー・M・ウィリアムズがメゾンのために確立したクールで都会的な方向性を打ち出すものとなっています。ジャカードキャンバスに全面モチーフとして施されるのは、画期的なスケールアップを果たしたジバンシィのエンブレム。レザーを編み込んだ都会的なチェーンと幅広のレザーショルダーストラップが目を引きます。ウィリアムズの革新的なハードウエア開発を反映するこの最新バージョンが、ジバンシィのエッセンシャルバッグ『4G』の魅力と楽しさをさらにアップさせます。刺繍入りモノグラムキャンバス『4G』は2型2色で展開します。エレガントな雰囲気を醸し出すクラシックブラックの刺繍入り『4G』バッグにはゴールドフィニッシュのチェーンとクラスプがあしらわれ、鮮やかなレッドとは同じタイプに属していながらも、エッジの効いた異なる魅力を放ちます。多機能の『4G』クロスボディバッグには幅広で取り外し可能なストラップと短いチェーンが付いています。特徴的なこのキャンバス地は、クロスボディスタイルの『カットアウト』及び一部の『アンティゴナ』(トップハンドルバッグとショルダーバッグ)にも採用されます。ジバンシィのモノグラムキャンバスハンドバッグは、現在ジバンシィの店舗と公式オンラインストアで販売中です。価格帯:刺繡入り4Gキャンバススモールサイズ 21万8,900円、刺繡入り4Gキャンバスミディアムサイズ 24万9,700円企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2022年01月31日ブシュロンはメゾンのアイコンコレクションである「キャトル」の新作リング、ペンダントを発売しました。2004年に誕生した「キャトル」コレクション。ブシュロンの作品の中でも、建築的でモダンなスタイルを確立し、ジェンダーレスなアイコンジュエリーです。メゾンに継承されるグラフィカルな4つのコード(グログラン、ダイヤモンドのライン、クル ド パリ、ゴドロン)を組み合わせたキャトルは、どんなスタイルにも調和するエレガンスが溢れています。新作リングは、クルドパリとゴドロンの2つのコードが、それぞれダブルのラインを描く、従来のモデルよりも幅広のデザイン。1本で着用しても、重ね着けを楽しむこともでき、ウェディングからファッション用途まで個性を表現できるジュエリーです。キャトル ブラック リング ハーフ ラージ素材:ホワイトゴールド、ブラックPVD価格:40万7,000円(税込み、予定価格)キャトル クラシック リング ハーフ ラージ素材:ピンクゴールド、ブラウンPVD価格:37万4,000円(税込み、予定価格)また、幅広いラインアップで人気のキャトルペンダントには、新しくラージサイズが登場。従来のサイズよりもひとまわり大きなキャトルモチーフに、計16石のラウンドカットのダイヤモンドがセットされ、より存在感が増します。チェーンも太く、長さは50㎝(アジャスター付き)に。ジェンダーレスなジュエリーとして、パートナーとシェアすることもできます。キャトルブラック ペンダント ラージ素材:ホワイトゴールド、ブラックPVD、ダイヤモンド価格:63万8,000円(予価)キャトル クラシック ペンダント ラージ素材:イエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールド、ブラウンPVD、ダイヤモンド価格:59万9,500円(予価)
2022年01月04日ホリデーシーズンを祝し、カナダグースのアイコニックなモデルを特別仕様にした限定アイテムが登場。12月18日よりカナダグースGINZA SIX POP UP STOREと公式オンラインストアにて発売開始。カナダグースと共に輝くホリデーシーズンを過ごしてみませんか。Chilliwack Bomber Holiday14万3,000円 (tax in)カナダグースの歴史ある人気モデル「チリワック ボンバー」を輝くホリデー仕様にしました。北極圏の氷山が海に映る姿から柄の着想を得てデザインされたリフレクター素材が特徴。カナダ北部のブッシュパイロットのために開発されたアイコニックな「チリワック ボンバー」は、北極圏の滑走路で働くパイロットたちが必要とした耐久性、保温性、機動性を備えています。Shelburne Parka Holiday16万5,000円(tax in)カナダグースの歴史ある人気モデル「シェルバーン パーカ」を輝くホリデー仕様にしました。北極圏の氷山が海に映る姿から柄の着想を得てデザインされたリフレクター素材が特徴。スタイリッシュでありながら、寒さの厳しい日に身体をしっかり保温してくれる一着です。内部に備わるバックパックストラップを使用することで、ハンズフリーでの持ち運びが可能。Cypress Jacket Holiday8万3,600円 (tax in)毎日の生活に欠かせない「サイプレス ジャケット」に光沢のあるクロスダイ素材を施し、輝くホリデー仕様にしました。エフォートレスなジャケットは、街中から山のトレイルまで使用できる汎用性の高いアイテムです。Crofton Hoody Holiday8万6,900円 (tax in)毎日の生活に欠かせない「クロフトン フーディー」に光沢のあるクロスダイ素材を施し、輝くホリデー仕様にしました。フーディーはパッカブル仕様になっており付属のストラップを使用する事で、ショルダーバックのスタイルで持ち運びが可能です。<展開店舗>GINZA SIX POP UP STORE〒104-0061東京都中央区銀座6-10-13 3F THE POP UP 3rdTEL:070-3799-4240(直通)会期:2022年2月20日(日)まで営業時間:10:30~20:30<カナダグース公式オンラインストア>企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2021年12月18日「クロエ」の名香がホリデーコフレで登場「CHLOE(クロエ)」のアイコンフレグランス「クロエ オードパルファム」より、数量限定のホリデーコフレ2種が登場。2021年11月3日(水)より販売を開始した。“クロエ・ウーマン”を香りで演出「自由、軽やかさ、女性らしさ」を信条に、創造的で自信に溢れる“クロエ・ウーマン”を演出するクロエの製品。中でも「クロエ オードパルファム」は、ブランドのアイコンとして世界中の女性から絶大な支持を集めてきた。フレッシュでみずみずしいピオニーとライチからはじまり、洗練されたフリージアへ移ろう甘い香り。驚く程にナチュラルなローズがエレガントに香る。フェミニンな中でもひねりを利かせた、遊び心のある香りがクロエらしい。コフレの内容今回限定発売されるホリデーコフレ「クロエ オードパルファムホリデーセット」は、2種類のサイズで展開する。75mlサイズの「オードパルファム」に、「クロエ ボディローション」の限定100mlサイズと「オードパルファム」の5mlボトルのセットが税込17,820円。50mlサイズの「オードパルファム」に、「クロエ ボディローション」の限定100mlサイズがセットになったものが税込14,300円だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「クロエ」公式サイト
2021年11月05日UGG(アグ)から新コレクション「アイコンインパクト(ICON-IMPACT)」が登場。2021年10月1日(木)より発売される。UGGのアイコニックなモデルがベースの「アイコンインパクト」「アイコンインパクト」には、UGGのアイコニックなシルエットをベースにした3つのシューズがラインナップする。「クラシック シュガー ウルトラ ミニ(Classic Sugar Ultra Mini)」は、着脱しやすいショートタイプのブーツ。また、もこもこのパーツをクロスさせた「ファズ シュガー クロス スライド(Fuzz Sugar Cross Slide)」、つま先から甲まですっぽりと覆った「ファズ シュガー スライド(Fuzz Sugar Slide)」といったサンダルも展開する。カラーは、ブーツがブラックとサンドの2色、サンダルがそれぞれブラック・ヒッコリー・ナチュラルの3色となる。なお、「アイコンインパクト」は、サスティナブルな素材を用いているのもポイント。ボディやソールには、再生可能なウールやサトウキビが採用されている。【詳細】「アイコンインパクト」コレクション発売日:2021年10月1日(木)価格:・ファズ シュガー スライド 18,700円・ファズ シュガー クロス スライド 17,600円・クラシック シュガー ウルトラ ミニ 22,000円・ニューメル ナチュラル(ナチュラル・リーフ・ウィート ブラウン) 25,300円
2021年10月03日山口産業株式会社(所在地:山口県宇部市、代表取締役社長:伊藤 樹包)は、当社が運営するスポーツ施設「ゴールドジム山口宇部店」の店舗オープン4周年を記念し、2021年9月23日(木)~9月26日(日)の4日間限定で、無料開放することをお知らせいたします。ゴールドジム山口宇部店は、2021年9月23日で4周年となります。コロナ禍で運動不足になった方、過去ゴールドジムを利用したことがある方、トレーニング初心者の方など、日ごろの感謝を形にして、期間中どなたでも当施設を無料で体験いただけます。ゴールドジム山口宇部店 外観■「ジム無料体験会」のサービス概要9月23日~26日の4日間限定で「ゴールドジム山口宇部店無料体験会」を実施します。トレーニング機材はもちろん、豊富なスタジオレッスンやトレーナーのアドバイスまで、すべて無料で体験できます。予約不要でカウンセリングもできますので、初めてでも安心できるサービスとなっています。トレーニング機材■キッズレスリング無料体験会東京発の格闘技ジム「マスタージャパン」の山口宇部校がゴールドジム内に併設されているので、本格的なレッスンを無料で受けることができます。山口県出身のインストラクターと一緒に楽しく体験してみましょう。キッズレスリング様子■開催概要▼ゴールドジム山口宇部店9月23日(木) 7:00~23:009月24日(金) 7:00~23:009月25日(土) 7:00~23:009月26日(日) 7:00~23:00▼キッズレスリング無料体験会9月23日(木) 10:00~11:30 定員10名9月23日(木) 13:00~14:30 定員10名■新型コロナウイルス感染症対策についてゴールドジム山口宇部店、シーモール下関店では皆様に安心してご利用頂けるよう以下の取り組みを徹底し、感染拡大防止に努めてまいります。・マスク完全着用・ソーシャルディスタンスマーク設置・各所消毒液の設置・外気の取り換え・非接触体温計で検温・館内入口で問診票の記入・受付カウンター飛沫防止フィルム設置・スタジオ参加人数調整、スタジオ換気対応・有酸素マシンのパーテーション設置または台数制限・館内各所の清掃消毒の強化・使用できるロッカーの制限・ラウンジスペース椅子の間引き・スタッフのマスク着用の徹底・スタッフ体調管理の徹底・スタッフ手洗い消毒の徹底とグローブの着用■ゴールドジム山口宇部店・店舗概要ゴールドジムは初心者からアスリートまで、全ての人々が結果を出せるようあらゆることについて考え抜かれたフィットネスクラブです。結果を出すためには、定期的にトレーニングを続けることが何より大切。そのためには、通いやすい場所と時間設定、シンプルで使いやすいロッカーやサウナ&シャワー。さらに、体型や性別、そして経験等を考慮した様々な種類のトレーニングマシンを設置、様々な疑問に答えてくれる経験豊かなトレーナー陣が在籍しております。営業時間: 7:00~23:00休館日 : 第3月曜日(祝日を除く)所在地 : 〒755-0241 山口県宇部市東岐波1569-1アクセス: JR岐波駅から徒歩13分阿知須ICから車で5分宇部ときわ公園から車で15分新山口駅から車で20分URL : SNS : Instagram Twitter ■会社概要会社名 : 山口産業株式会社代表者 : 伊藤 樹包所在地 : 本社〒755-0033 山口県宇部市琴芝町1丁目1-25ゴールドジム山口宇部店〒755-0241 山口県宇部市東岐波1569-1資本金 : 6,000万円事業内容 : フィットネス事業、卸売業、小売業等設立 : 1958年3月URL : 【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】ゴールドジム山口宇部店TEL:0836-59-1146 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月15日野外音楽フェスティバル「ワイルドバンチフェス 2021(WILD BUNCH FEST. 2021)」通称“ワイルドバンチ”が、山口県・山口きらら博記念公園にて、2021年9月18日(土)・9月19日(日)・9月20日(月・祝)の3日間で開催予定だったが中止が決定。開催中止に伴い、チケット購入者全員に対して払い戻しを実施する。※以下、開催予定だった内容。「ワイルドバンチフェス」とは「ワイルドバンチフェス」は、山口きらら博記念公園で開催される中国地方最大規模の野外音楽フェスティバル。2020年は開催を余儀なくされたが、2021年は例年とは異なる運営方法で、フェスを心待ちにしている来場者に音楽を届ける。出演者には、人気アーティストら48組が集結した。注目アーティスト:King Gnuやあいみょん9月18日(土)の出演者は、ドラマ主題歌「愛を知るまでは」やCM曲「青春と青春と青春」が話題のあいみょんや、9月に最新アルバムをリリース予定のCreepy Nuts(クリーピーナッツ)、11月より全国ライブツアーを開催予定の女王蜂など、話題のアーティストたち。9月19日(日)にも、菅田将暉とのコラボレーション楽曲「うたかた歌」の続報が待たれるRADWIMPS(ラッドウィンプス)、最新アルバム『ACTION!』を8月にCD発売するKEYTALK(キートーク)など、人気アーティストらが名を連ねる。最終日9月20日(月・祝)の出演者は、millennium parade(ミレニアム・パレード)としての活動も精力的に行う常田大希率いるKing Gnu(キングヌー)や、「benefits」「花占い」など新曲のリリースが絶えないVaundy(バウンディ)など。映画『東京リベンジャーズ』の主題歌「名前を呼ぶよ」で注目を集めるSUPER BEAVER(スーパービーバー)や、8月に新シングル「LITMUS」をCD発売する緑黄色社会といったアーティストにも注目したい。出演者■2021年9月18日(土)出演アーティストあいみょん / [Alexandros] / 打首獄門同好会 / きゃりーぱみゅぱみゅ / Creepy Nuts /Crossfaith / coldrain / 女王蜂 / 10-FEET / Nothing’s Carved In Stone / Novelbright / ハルカミライ / BiSH / MAN WITH A MISSION / ヤバイTシャツ屋さん / RHYMESTER■2021年9月19日(日)出演アーティストKEYTALK / キュウソネコカミ / クリープハイプ / Saucy Dog / the shes gone / SHANK / sumika / THE BACK HORN / Hump Back / BIGMAMA / 04 Limited Sazabys / フレデリック / HEY-SMITH / My Hair is Bad / RADWIMPS / WANIMA■2021年9月20日(月・祝)出演アーティストTHE ORAL CIGARETTES / King Gnu / ザ・クロマニヨンズ / サンボマスター / SiM / SUPER BEAVER / NUMBER GIRL / The Birthday / Vaundy / ヒトリエ / フジファブリック / MY FIRST STORY / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン / 緑黄色社会 / ROTTENGRAFFTY開催概要<開催中止>野外音楽フェスティバル「ワイルドバンチフェス 2021(WILD BUNCH FEST. 2021)」日程:2021年9月18日(土)・9月19日(日)・9月20日(月・祝) ※雨天決行時間:9:30開場/11:00開演/20:00終演予定※開場/開演/終演時間は変更になる場合がある。場所:山口きらら博記念公園住所:山口県山口市阿知須509番50チケット情報オフィシャル最速先行販売(先着)期間:7月13日(火)19:00~7月31日(土)23:59販売場所:公式サイト(・9月18日(土)1日券 11,000円・9月19日(日)1日券 11,000円・9月20日(月・祝)1日券 11,000円・前2日通し券(土・日) 19,800円・後2日通し券(日・月) 19,800円・3日通し券 25,300円■チケット払い戻し対応について開催中止に伴い、チケット購入者全員に対して払い戻しを実施。詳細は調整が整い次第、オフィシャルサイトで告知。【問い合わせ先】YUMEBANCHI(広島)TEL:082-249-3571(平日12:00~18:00)
2021年07月16日今ホテルランチが熱い!中でも〈ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留〉が4月26日から提供する「アイコニックランチコース」は、一口サイズのお料理をワゴンで提供してくれるという、今の時代に沿ったスタイル。一足先に、至れり尽くせりな贅沢コースを堪能してきました!広く開放的な窓から春の日ざしがきらきらと降り注ぐ24階オールデイダイニング「ハーモニー」。東京タワーを眺めながらいただくランチに心躍ります。「シェフおすすめシーフードサラダ」。まずはもりもりの葉野菜を、ビーツと牛蒡のソースでいただきます。新鮮なサーモンと海老で見た目にも鮮やか且つ、ベジファーストで嬉しい!「北海ダコ 紋甲イカ ベビーホタテのマリネ カラマンシードレッシング」。「生ハム 大根 大葉のサラダ仕立て」。「蒸し鶏と胡瓜の冷製オードブル 黒酢風味の胡麻ドレッシング」。「グリル野菜 カリフラワーのバーニャカウダソース」。「とうもろこしの冷製スープ」。前菜は彩り豊かな野菜中心の全5品。ソースやドレッシングで個性を出しつつ、どれも素材の良さを活かしシンプルに仕立てています。個人的なお気に入りは、生クリームを使わず素材の良さが引き出されている「とうもろこしの冷製スープ」。自然の甘さが染みわたる一品です。ワゴンでお席までお届けしてくれるスタイルも、衛生的でいいですね。出来立てをお届けしてくれるライブキッチン!「牛肉・鰻・ウニの一口寿司 山葵塩と共に」。「フォアグラプディング」。続いてはライブキッチンから2品。牛肉・鰻・ウニが小さくなったお寿司は、一口で押し寄せる旨味にくらくらしてしまうほどインパクトの強い、料理長自慢の一品。バーナーで炙ったばかりのカリカリのキャラメリゼを崩していただく「フォアグラプディング」も絶品。コクのある濃厚なフォアグラと、熱を持った香ばしいキャラメルが悪魔的な美味しさです。「茸のスープ」は、コンソメの出汁を目の前で注いでくれます。空間がキノコの香りに包まれてほっとする・・・!付け合わせのパンもおかわり自由です。メインディッシュはプリフィクススタイル。「白身魚とホッキ貝 ハマグリのワイン蒸し コキャージュの軽いソース ハーブサラダと共に」。「イベリコ豚のシチュー クミン風味 小エビとベーコン添え」。メインはお肉、お魚、パスタなど4種類のメニューの中から1種類選べるプリフィクススタイル。ハーブソースやクミンなど、どれも味付けにこだわりを感じます。ここまで使われている食材の本当に多いこと・・・!圧巻のデザート8種類は別腹へ!「フレーズムースタルト」。「フルーツゼリー」。「レモンロール」。「チーズケーキ」。「抹茶プリン」。ワゴンサービスで用意されている一口サイズのデザートは、もはや食後というよりアフタヌーンティー並みの全8種類!あまりのホスピタリティに目を丸くしながらも、可愛らしいデザートたちを前に別腹の扉が勝手に開きました・・・!「レモンロール」や「フレーズムースタルト」など、フルーツの酸味が効いたものが多いので、さっぱりぺろっと食べられます。お供に紅茶かコーヒーをお好みで。お腹も心も満たされる、大満足のランチコースでした!!今回ご紹介した「アイコニックランチコース」は、下記から予約可能です。気になる方はぜひチェックしてみてください!東京都港区東新橋1-6-3ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留24Fオールデイダイニング「ハーモニー」2021年4月26日(月)~11:30~13:00LO一人 4,500円レストラン予約03‐6253‐1130(10:00~18:00)予約サイト
2021年04月26日《山口達也さんの映像をそのまま使い、5人を強調する演出をしたスタッフとメンバーに拍手です》《鉄腕DASHの過去映像の中で、山口達也さんがハッキリ映っていたのがうれしかったです》《DASHスタッフさん、達也の入った映像もたくさん流してくださってありがとうございます》3月28日、TOKIOの冠番組『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)に元メンバー・山口達也氏(49)の出演する過去映像が流れた。冒頭のコメントは、彼の“再出演”に対する喜びの声だ。’18年2月、泥酔した山口氏は女子高生を自宅に呼び出して、わいせつ行為をはたらいたとして書類送検。後に、ジャニーズ事務所との契約を解除。事実上の芸能界引退となった。「山口さんは事件後、心療内科専門病院で双極性障害(躁うつ病)と診断され療養生活を送りました。退院後は東京郊外にある家賃7万円ほどの賃貸マンションに移り、断酒も決意。週に数日、近くのお寺で読経や写経、境内の掃除などに取り組んでは自分を見つめ直していたそうです。前の奥さんや2人の息子さんがハワイに住んでいるため、友人から移住を勧められたこともあったそうです。それでも山口さんは『家族に申し訳ないし、俺は日本で頑張ってみるよ』と断ったと聞いています」(山口の知人)しかし昨年9月22日、酒気帯び運転で現行犯逮捕された山口氏。再び、飲酒によって苦境に立ってしまった。「事務所を退所して以降、山口さんはメンバーと一切連絡を取っていなかったそうです。しかし、ジャニー喜多川さん(享年87)が亡くなったことをキッカケに少しずつ連絡を取るように。そして“TOKIOにいつか戻りたい”という思いを抱き続けていました。ですが逮捕の2ヵ月前、長瀬智也さん(42)がジャニーズを退社すると発表しました。報告を受けた山口さんは、“自分の思い描いていた居場所がなくなってしまうのでは……”と次第にふさぎ込むように。そして、再びお酒を飲むようになっていったそうです」(芸能関係者)■ベースを封印し、“何者でもなかったころの自分”に逮捕の前日となる9月21日は、奇しくもTOKIOのデビュー記念日だった。「メンバー全員が大切にし、山口さんも忘れるはずのない1日です。TOKIOでの日々を思い出しながら、一人で飲んでいたのかもしれません」(音楽関係者)そんな彼は今、ベースを封印しているという。本誌は昨年10月、彼の愛器が貸し倉庫に運び出されていく様子を目撃している。「TOKIOが結成されたのは、ギターを弾いていた城島茂さん(50)とベースの山口さんが出会い『バンドをやろう!』と意気投合したことがキッカケ。つまり、山口さんのベースはグループにとっての原点なんです。しかし山口さんは今、ベースと距離を置いています。そうして、“何者でもなかったころの自分”に立ち返ろうという思いがあるのかもしれません」(前出・山口の知人)まっさらな気持ちで立つ現在地。山口氏はテレビに映る自身の姿をどう見つめただろうか。
2021年03月31日令和の山口百恵ブームが止まらない。1月31日に放送された『伝説のコンサート“山口百恵1980・10・5 日本武道館”』(NHK総合)は再放送ながら8.6%という高視聴率を記録。往年のファンだけでなく、若者も魅了し、放送時にTwitterのトレンドでも関連ワードが1位に入る事態となった。さらに、09年に発売した引退コンサートを収録したDVDが2月15日付のオリコン週間DVDランキングで10年7カ月ぶりにトップ10入り。18年発売のBlu-ray版も自身初となるトップ20入りし、令和になった今も“伝説”を更新し続けている。引退コンサートが行われた80年10月5日、本誌も開演前から終演後まで現地で徹底取材を敢行。そこでの秘蔵エピソードを写真とともに振り返りたい――。■「友和さんと末永く!」会場を埋め尽くした横断幕約1万人の観客が目撃した百恵の引退コンサート。百恵の最後の舞台とあって、即完売するプラチナチケットに。惜しくもチケットを手に入れることができなかったファンも、会場に詰めかける事態となった。また会場外には親衛隊の面々や、百恵グッズを売るファンが集い、開演前から異様な雰囲気に。会場の中では有志のファンによる「友和さんと末永く!」「百恵ちゃん幸せになって!」といった横断幕がいたるところにかけられる熱気。公演中はほとんど席を立つことなく、百恵の最後の雄姿を見守っていた。■最後の舞台を見届けにきた豪華すぎるゲストたち同時代を生きた芸能人からも愛された百恵。当然、引退コンサートには親交のあった多数の芸能人も駆け付けた。和田アキ子(70)、岩崎宏美(62)、小柳ルミ子(68)、谷村新司(72)といった錚々たる顔ぶれが一堂に会したことからも、以下に百恵の存在が大きかったかわかるだろう。また、故人となった森光子さん(享年92)や西城秀樹さん(享年63)の姿もあった。涙ながらにラストの『さよならの向う側』を歌い上げ、マイクをステージに置いてファンの前から姿を消した百恵。そんな百恵を出迎えたのが、夫の桑名正博さん(享年59)とともに訪れていたアン・ルイス(64)だった。すべての人から愛されたまさに“伝説の最後”となった――。
2021年02月21日この度、「マーク ジェイコブス(MARC JACOBS)」は、アイコニックバッグ「THE SNAPSHOT(ザ スナップショット)」から春に向けた新作を発表いたします。2016年春夏のランウェイで登場した、クラシカルなカメラバッグ型の「THE SNAPSHOT」は、オーバーサイズの「ダブル J」ロゴが印象的なデザイン。今回新たに登場した新作「THE SNAPSHOT GILDED」はゴールドの箔プリントが施されたゴージャスなアイテムです。ショルダーストラップにはヘキサグラムのスタッズを加え、「THE MARC JACOBS」ロゴもさりげなく織り込まれており華やかさが添えられています。さらに定番「THE SNAPSHOT」には、グレー、ホワイト、レッド、ブラッシュ、ブルーの5色が新たに加わりました。最新アイテムをお見逃しなく。左から、THE SNAPSHOT GILDED 5万1,000円 (+税) / THE SNAPSHOT 4万3,000円 (+税)LINE ID: @marcjacobs_jp問合せ先マーク ジェイコブス カスタマーセンターTEL:03-4335-1711URL: 企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2021年02月19日昭和を代表する伝説の歌姫・山口百恵(62)。1月30日に放送された『伝説のコンサート“山口百恵 1980.10.5 日本武道館”』(NHK総合)の視聴率が8.6%を記録した。昨年10月に同番組がNHK BSプレミアムで放送されるやいなや、大反響となった。そして、NHK総合に移す形で今回の再放送が実現し、異例の高視聴率となったのだ。芸能界を引退してから41年経った今も、日本中の人々を魅了し続ける山口百恵。本誌はデビュー当時から現在にいたるまで、数々の“百恵伝説”を目撃してきた。わずか7年半の芸能生活となった百恵だが、現役時代の彼女を支えた“キーパーソン”との思い出を写真とともに振り返りたい。■先輩・和田アキ子との絆72年12月にオーディション番組『スター誕生!』(日本テレビ系)で注目を集め、73年にデビューを果たした百恵。そんな百恵の頼れる先輩として君臨していたのが、68年に同じ事務所からデビューした和田アキ子(70)だ。百恵のデビュー作となった映画『としごろ』では和田が主演を務め、右も左もわからない百恵を支えていたという。本誌も事務所のパーティで和田が百恵にケーキを食べさせる“愛の指導”を目撃している。■百恵を変えた夫・三浦友和との出会いデビューから破竹の勢いでブレイクしていった百恵。そんななか、74年に運命の出会いを果たす。将来の伴侶となる三浦友和(69)だ。同年、百恵が主演した映画『伊豆の踊子』で友和が相手役を務めると、次々と他の映画でも共演していき“ゴールデンコンビ”と呼ばれるまでに。次第に百恵も共演相手ではなく、友和を一人の男性として意識していくことに。80年9月に刊行された自叙伝『蒼い時』(集英社刊)で百恵は友和へのビビッドな気持ちをこう綴っている。《晴海埠頭のロケーションがあった時だった。彼の胸に顔を埋めるシーンで、厚手のセーターを通して、私の耳に響いてくる彼の鼓動を聞きながら、「この鼓動を特別の意識を持って聞くことのできる女性に……私がなれたら」と思った。それは、まぎれもない、恋の実感だった》
2021年02月06日コーチは、Disney Mickey Mouse x Keith Haring コレクションを発表し、コーチ ファミリーのカイア・ガーバー (Kaia Gerber)やKōki,、コーチフレンズのコール・スプラウス (Cole Sprouse)、シャオ・ウェン・ジュ (Xiao Wen Ju)、マイルズ・オニール (Myles O’Neal) らが出演するキャンペーンを公開しました。1980年代にヘリングが描いたアイコニックなミッキーマウスのイラストにスポットライトを当てたこのスペシャルなコラボレーションでは、アメリカを代表する3つのアイコニックな存在、コーチ、ディズニー、ヘリングが一堂に会しています。ミッキーの耳をモチーフにグラブタン・レザーを使用したバッグやコインケース、トートバッグ、ヘリングのアート作品をプリントしたシアリングジャケットやスウェットシャツなどがそろうデュアルジェンダーなコレクションです。コレクションの中で再解釈されたヘリングのミッキーマウスのイラストは、彼のアーティストとしての哲学 「アートはみんなのためのもの」という信念、そして彼の作品がしばしば探求するオリジナリティとポップカルチャーとの間に生まれる緊張感をユニークなスタイルで表現しています。フォトグラファーのアレッサンドロ・シモネッティ (Alessandro Simonetti) とのコラボレーションにより誕生した “Disney Mickey Mouse x Keith Haring” キャンペーンでは、ヘリングが暮らし、数々のアート作品を生み出した80年代のダウンタウン ニューヨークのエネルギーを感じさせるストリートを舞台に、国際色豊かなキャストの姿が描かれます。コーチのクリエイティブ・ディレクターを務めるスチュアート・ヴィヴァースは次のように述べています。「時として、最高のデザインが想像を超える組み合わせから生まれることがあり、ミッキーマウスとキース・ヘリングの文化的邂逅ほど私に歓びをもたらすものは他に思い当たりません。初めて制作された当時、時代に先駆けた作品であったこのアートは、社会の枠にとらわれず、誰であろうと偉大なクリエーターの多様な作品を称え高く評価することができる、極めて今に合うものであると感じています。これまで何年にもわたりコーチで発表してきた私のコレクションからもお分かりのように、私はディズニーをこよなく愛し、キース・ヘリングも大好きなので、このコラボレーションは私にとっての究極の贅沢となっています。」また、コーチは、このコレクションを紹介するために、期間限定バーチャルポップアップを立ち上げました。こちらに訪れるお客様を、キャンペーンのスターであるKōki, がスペシャルムービーでお出迎えします。ヘリングとミッキー、そしてコレクションについて詳しく知ることができ、広いストア内を回遊しながらデジタルプロダクトをチェックしてアイテムを購入できる、バーチャル体験をお楽しみいただけます。また、Keith HaringにまつわるSpotifyのプレイリストや、2種類のミッキーのARフィルターがダウンロードできます。コレクションはこちらよりご覧ください。COACH.comwww.coach.com期間限定バーチャルポップアップ Disneyからもご購入いただけます。 CREDIT: (C) 2020 Alessandro SimonettiMICKEY MOUSE CHARACTER – TM & (C) DisneyKEITH HARING ARTWORK – (C) Keith Haring FoundationSOCIAL MEDIA: @Coach; #CoachNY #DisneyxHaringxCoachコーチについてコーチは、モダンラグジュアリーなレザーグッズ、アパレル、フットウエア、フレグランス、アイウエア、そしてライフスタイル アクセサリー全体を展開するグローバルブランドです。1941年の創立以来、上質なクラフトマンシップと自信に満ちたニューヨークスタイルで長年にわたって高く評価されてきました。モダンなビジョンに支えられたデザインアプローチで、コーチならではのオーセンティックで革新的、現代に合ったラグジュアリーを再創造します。コーチ製品は、直営店、トラベル リテールショップ、ホールセールス、フランチャイズのネットワークを通じた約55ヶ国と、公式ウェブサイト coach.com で販売されています。コーチは、タペストリー・インクの所有するブランドのひとつです。タペストリーは、ニューヨーク証券取引所にティッカーシンボルTPRで上場しています。企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2021年01月05日メゾン キツネ(MAISON KITSUNÉ)から、“くつろぐキツネ”がアイコンの「チラックス フォックス(Chillax Fox)」シリーズの新作が登場。“くつろぐキツネ”がアイコンの「チラックス フォックス」に新作2020年春夏コレクションに初お目見えとなった「チラックス フォックス」では、メゾン キツネのアイコニックなフォックスが、頭の後ろで手を組み寝そべるポーズで登場する。普段とは違う“チラックス”した表情のキツネが、何とも愛くるしいシリーズだ。2020年秋冬シーズンでは、スウェットシャツやニット、ジョグパンツといったウェアをユニセックスで用意。タートルネックのニットウェアは、ジャカード織りで“くつろぐキツネ”があしらわれている。また、男女お揃いで身に着けられるような小物類も充実。グローブやストライプのビーニー帽、カードホルダーを揃えるほか、ギフトにも最適なボックスも展開する。ギフトボックスには、パッチ付きのビーニー帽とスカーフをセットにした3種類を用意。また、ジャカードソックスの3色セットもおすすめだ。【詳細】「チラックス フォックス」2020年秋冬シーズン発売日:2020年11月19日(木)取り扱い:メゾン キツネ直営店、公式オンラインストア、ZOZOTOWN価格:スウェットシャツ 28,000円+税ニットウェア 50,000円+税ジョグパンツ 26,000円+税インターシャスカーフ 27,000円+税グローブ 13,000円+税ビーニー帽 6,500円+税ギフトボックス(パッチビーニー・スカーフ) 25,000円+税ジャカードソックス 12,500円+税プリントカードホルダー 20,000円+税【問い合わせ先】メゾン キツネ カスタマーセンターTEL:0120-667-588
2020年12月24日男性のLINEアイコンが突然変わって、何があったのか気になった経験はありませんか?実は男性にもLINEアイコンを変えたくなる心の変化があります。今回はLINEアイコンを変える男性の心理について解説していきます。自分の成果を誇りたいからLINEアイコンを自分が仕事で関わった商品にしてみたり、自分が作った料理やDIYで作った家具などにした人は、自分の成果を褒められたくてアイコンを変えた可能性が高いでしょう。男性は自己実現欲求が比較的高い傾向にあり、「自分には能力が有る」という事を感じたいと考えています。そのため自分が能力が有るかどうかを周囲の反応から確かめるために、自分が関わった仕事や物をアイコンにし、周囲がそれに対してどう反応するかを伺っているのです。これを褒めてあげることで男性はとても嬉しい気持ちになりますし、もっと頑張ろうと意欲を燃やす事ができます。また褒めてくれた人に対しては「自分の価値や能力を認めてくれている」として親近感や好意を抱く可能性が高いでしょう。女性にアピールしたいから女性にモテたくてLINEアイコンを頻繁に変更するという男性も中にはいるようです。女性にアピールしたい男性はLINEアイコンを自撮りや、自分が持っているブランド物の写真などにすることが多い傾向にあります。頻繁に自撮りとブランドグッズのアイコンをローテーションしていき、女性の反応が良い物を探しています。当然ではありますがこのタイプの男性は恋愛に積極的で、今まさに相手を探している真っ最中と言えるので、食事やデートに誘ってもすぐに応じてくれる可能性が高くなってます。彼女と別れたから長く同じアイコンを使っていた男性が不意にLINEアイコンを変えた場合は、大きな心境の変化があった可能性が高く、男性の心をそれだけ大きく揺さぶるのは失恋である事が多いでしょう。例えば彼女とのペアリングや二人で行った思い出の場所の写真にしていた人が、アイコンを変えたらほぼ間違いないと見て良いです。失恋直後で心細さを感じていますし、アイコンを変えるのは実は無意識に「今とても辛い」ということを周囲に伝えるヘルプサインでもあるので、ここで優しくしてあげると彼の心の支えとなれる可能性があります。またそれをキッカケとして親密な関係を築いていく事もできるかもしれません。LINEのアイコン変更は彼の心のサインLINEアイコンを変える理由は様々ありますが、「人に見てもらうための物」を変える事はつまり誰かに自分のことを知ってほしい気持ちの現れでもあります。アイコンが変わった男性が居たら注意深く観察し、接触を図ってみましょう。彼の心の隙間を埋めてあげられるかもしれませんし、彼の大事な存在になれるかもしれませんよ。
2020年12月18日「アンフェア」の原作者・秦建日子による小説を、「SP」シリーズの波多野貴文監督が映画化した『サイレント・トーキョー』が、全国の劇場で絶賛公開中だ。「クリスマスイブの渋谷で、爆破テロが起こったら?」という衝撃的なストーリーを軸に、刑事やテロ事件の容疑者、一般市民の物語が交錯していく。シネマカフェでは、テロの容疑者・朝比奈を演じた佐藤浩市、事件を追う刑事・世田とその相棒・泉を演じた西島秀俊と勝地涼、事件の裏で不可解な行動をとるIT起業家の須永を演じた中村倫也、犯人に仕立て上げられるテレビ局の契約社員・来栖を演じた井之脇海の5人に単独インタビュー。「ネタバレあり」で繰り広げられる、濃密かつ大ボリュームの座談会をお楽しみいただきたい。見えないパートを想像すること――それは映画の“嘘”でもあり面白い部分――『サイレント・トーキョー』には、各々の独立したパートが徐々に1本に収斂していく快感がありますが、演じ手としては出ずっぱりではないぶん、難しさもあったのではないかと思います。佐藤:ぶっちゃけてしまうと、僕の役はその中でも“フック”だったんですよね。本作に関しては、それぞれが観客に対して、ある種のミスリードを誘う役割を担っていました。そして、これはなかなか難しい。観客をうまく誘導していくとなると、役に対する整合性というか、真摯な向き合い方を1回外さなければならないわけです。――役としての思考と、俯瞰して物語全体を見る思考の2つが生まれてきますね。佐藤:そう。さらに本作では、全体の長さを99分にするために、役の色々な背景を敢えて外している。そうすると、背景が見えないことが、いい意味で「ミスリード」を成立させていくことにもなるんです。西島:台本を読んでいても、「実際どういう作品になるか」は、他の作品に比べてはるかに見えなかったですね。それぞれのパートで作品に関わってはいますが、僕は自分のパートという一部分しか見られないため、そういった意味では完成品を観て「ああ、こういう映画だったのか!」と改めて知る、新鮮な驚きがありました。勝地:西島さんと僕が演じた刑事は、自分たちが「こいつが怪しい」と思った人を追っていくポジションなので、どちらかといえばお客さんに近い目線だったかもしれません。だから僕の中では、容疑者を追い詰めていくことを大事にしていました。真っ当に刑事として向かっていくことを意識して演じました。中村:僕が演じた須永は、前半と後半で印象がねじれていく役でした。(佐藤)浩市さんがおっしゃったようなミスリード的な部分でいうと、観る人の「この人は何なんだろう?」という心をずっと引き付けていくミステリアスさが、まず必要なものとしてありましたね。それに須永の探求している一本の軸があり、その役割も全うしつつ、順を追って観ていくと「実際はどうだったのか」や「どういう欲を持って行動していたのか」と符合がいき、そこから推進力で引っ張れるような…そんな役割を意識しながら、役作りを行いました。井之脇:僕は来栖という役を演じることでいっぱいいっぱいになっちゃっている部分もあったのですが、波多野貴文監督が「来栖としてはこうだけど、映画としてはお客さんはこういうことを経験しているから、来栖もこういう在り方でいてほしい」と伝えてくださったのが大きかったですね。見えないパートを想像すること――それは映画の“嘘”でもあり面白い部分だと思うのですが、お客さんのことや、他のパートをどこか感じながら作っていくのがすごく面白かったです。――波多野監督は「本作は、それぞれの人物に二面性がある」とおっしゃっていました。どの人物に感情移入するかで見え方が変化する作品でもあるかと思いますが、その点について、佐藤さんはどうお考えでしょう?佐藤:お客さんというのは二通りいて、自分に近しい人間に感情移入をすることによって物語に寄っていくタイプと、あくまで俯瞰視して、自分自身は物語の外に置いておいて観るというパターンがありますからね。特にサスペンスだと、俯瞰視して観たくなるのが人情じゃないですか(笑)。それ以外だと、自分を映画の中に置いて、「自分がどう思うか」という風に観たほうがわかりやすいところはありますね。そういう意味では、今回はお客さんのスタンスによって見方が変わる気はしています。それぞれの共演を振り返る――非常に興味深いお話です。本作は演技対決も魅力ですが、佐藤さんと中村さんはかなり重要なシーンで共演されています。お互いに、どのような感想を持ちましたか?佐藤:電話での受け答えのシーンが印象的でしたね。中村くんの芝居が、いい意味で乾いていて。ここをウェットな感じでやってしまうと、いままで積み上げてきたものがなくなってしまうなか、「そうだよな、それしか言えないよな」という絶妙な具合でした。本当はお互いもうちょっと踏み込みたいんだけど、それができない不思議な距離感があって、面白かったですね。中村:須永が抱えているのは「家族」の遠い記憶なんですよね。いくつか思い出もあるけれど、きっとそこから塗り替えられている部分もあるんじゃないかなと思います。記憶って、劣化したり美化したりするものじゃないですか。とはいえ鮮明なポイントはあるだろうなと思いながら、「さてどうするか」と一生懸命考えていきました。なんだか不思議な感覚でしたね。台本に書かれていないシーンが、浩市さんと対峙した瞬間にふわっと頭の中によぎったんです。それは、自分のリアルな経験から来ている部分もあるでしょうし、よぎったといってもおぼろげで具体性がなく……何とも言い難い体験でした。須永にも、様々な事情や想いがあって、演じているこちらとしても「これがこうでこうなる」という理論立てたものとはまた違った、それでいて妙な実感があったシーンでした。――西島さんと勝地さんは、刑事役でバディを組んでみて、いかがでしたか?西島:勝地くんが演じた泉は、一見すると本人がもともと持っている明るさや、前向きなエネルギーが出ていたと感じるかと思うのですが、それだけではないんです。「爆破テロに巻き込まれる」というすさまじい体験をすることで、それを境にすっかり人間が変わってしまう。劇中でははっきり描写はされていないのですが、勝地くんと芝居をする中で、泉のそれ以前とそれ以後を目の当たりにし、「こいつは変わってしまった」とはっきり感じられました。タフな人間であっても、人生や人格が変わってしまう。それを提示して見せた勝地くんの陰と陽の両方を持っている部分が、すごく魅力的でしたね。もっと共演したいです。勝地:僕は「バディ感」を出すのがすごく大事だと思っていて、初日からリハーサルをやりながら、2人にとっての「いつも」を作り出せるようにしました。たとえば、泉が世田を探しているシーンで「またここか…しょうがないなぁこの人は」という感じを出してみて、「2人の関係性っていつもこうなんだろうな」と見せる。そして、「俺が喋ってるのにこの人、まだタバコ吸ってるぞ…」と思いながら(笑)、空気感を作っていきました。西島:(笑)。勝地:自分の中では、泉が明るいキャラクターだから世田とバディを組んでいてきっと世田に対して「俺が面倒見てやるか」と思っている感じがしたので、そういった解釈を表現したつもりです。――映るシーンが限られているからこそ、しっかりと関係性を伝えられるように努力されていたんですね。勝地:そうですね。現場ではずうっと西島さんを見ていました。一同:(爆笑)。勝地:いやでも、それくらいしないと駄目だと思っていたんです(笑)!撮影も飛び飛びだったから、僕も必死でした。ちょっと気持ち悪いですけど……(笑)。――(笑)。井之脇さんは、石田ゆり子さんと共演されたご感想をぜひ、教えてください。井之脇:僕自身が演じた来栖に関しては、「自分も爆発に巻き込まれたらこう変化するだろうな」というリアルを追求しつつ、そこにフィクションの要素も入れて、変化にグラデーションをつけられるように、とは考えていました。石田さんが演じる山口アイコとは一緒に事件に巻き込まれるから、どこか心のよりどころにしていた部分はあったんです。でも芝居をしている中で、山口アイコとしての“熱”がふっとなくなる瞬間があって、ちょっと驚いたんです。現場にいるときは僕も来栖として「どうしたんだろう?」と不安になったのですが、完成した映画を観たら「そういうことか」と合点がいきました。アイコにも様々なことが降りかかって、その都度変化していく。観客として観たときに、そんな彼女の“道筋”を感じられたんですよね。「そうか、だからあのとき熱が消えたり、距離が遠くなったりしていたのか」と発見がありました。石田さんに引っ張られて自分の演技に変化が起こった部分もたくさんあったので、改めて、石田さんのすごさを感じましたね。本当に助けていただきました。“日本国民”が大事な登場人物――皆さんのお話を伺っていると、「自分が演じる役」という主観と、「作品全体の動き」という客観を常に意識されながら演じていたことが伝わってきます。そんな皆さんが“集結”する瞬間が渋谷のスクランブル交差点における爆破シーンかと思いますが、参加された感想を教えてください。足利に原寸大のセットを作って撮影したそうですね。西島:足利のセットはもちろん原寸大で地面はあるんですが、グリーンバックの部分もあるんですね。だからこそすごいと思ったのは、毎日千人以上のエキストラの皆さんが、渋谷のスクランブル交差点をイメージして演技をされていたこと。ここで爆破があって、衝撃がこっちからこう向かってきて…ということを想像しながら、大量の人間が一斉に動く。もちろんその前から、渋谷のクリスマスイブの楽しい雰囲気を作っておいて、それが一気にとんでもない世界になる、という落差を見せる。この規模でよくできたな…というのが、正直なところですね。CGでいくら作りこんだとしても、そこにいる千人以上の人々が「渋谷の空気」をイメージできていなければ、絶対そうは見えなかったわけですから。撮影は何日もかかって本当に大変でしたが(苦笑)、参加してくださった皆さんに「ありがとうございます。本当に楽しかったです」という思いがありますね。勝地:爆破があった後のシーンでは、エキストラの皆さんがそれぞれ「どういうけがをしたのか」「何を感じているのか」を想像しながら芝居されていましたよね。僕自身も爆破に巻き込まれてしまって…という状況で演じているなか、目の前で多数の人々がそれぞれ違った芝居をしているのを見て「いま、すごい現場にいるんだ」と思いました。西島:セリフも、皆さんがご自身で考えていたよね。勝地:すごかったですよね。這いずりまわる人がいたり、立とうとする人や動かない人がいたり…。これまでにない経験をさせていただきました。中村:出来上がったものを観たときに、渋谷でこんな大規模なシーンをたくさんの人を動員して撮っている“光景”を今まで観たことがなかったから、驚きが大きかったですね。「これ本当に渋谷で全部撮ったんだろうな」と思っていて、あとから「足利で撮った」と聞いてびっくりするんじゃないかと感じるほど、説得力のある仕上がりでした。あと、スクランブル交差点に集まっている人たち…つまり“日本国民”というものが、大事な登場人物の一つである気がしています。それぞれは一人ひとりの個人ですが、集まった際のマジョリティというか群像というか、それがこの映画のテーマを象徴する大切な存在だと思っています。西島さんがおっしゃる通り、それを成立させるのは並大抵のことじゃないですよね。グリーンバックに囲まれて、役者ひとりが想像力を働かせて芝居する×何千をやっているわけじゃないですか。このシーンを撮られたことが、作品にとってすごく大きかったんじゃないかと思います。――西島さん・勝地さん・中村さんは実際にスクランブル交差点の“中”にいましたが、井之脇さんはその光景を別の場所から見ているポジションです。井之脇:はい。僕はビルの屋上から眺めている設定でした。あのシーンも実はセットを作って、グリーンバックで撮っています。中村:『バットマン』みたいでカッコよかったよね。ゴッサムシティだ!と思った(笑)。西島:あのシーンは僕も参加しましたが、撮っているときはあんなに高いビルの屋上になっているとは思わなかったですね。井之脇:本当にそうですよね。僕もなかなか想像がつかなかったのですが、先に足利ロケが終わっていたため、撮り終えた映像を波多野監督が見せてくれたんです。まだエフェクトを付ける前で、爆破もないしグリーンバックなのに、参加されていた皆さんが「良い作品を作ろう」という共通意識を持っていたからこそ、渋谷の街や爆発が見えてきて、とても助けられました。「役を引きずる」かは時代やシステムによる?――佐藤さんにぜひお伺いしたいのは、本作における娯楽性と社会性のバランスについてです。本作はノンストップサスペンスかつアクション大作でありつつ、「渋谷で爆破テロが起こったら?」というリアルな恐怖がありますよね。佐藤:やはり大きいのは、「何が起きても不思議じゃない」というリアリズムを、昨今誰もが思うようになったということですよね。僕らはフィクションとして、「こういうことがあったら怖いよね」という思いの中でこの映画を作ってはいるけれど、ただ「あるかもしれないよ」といくら声高に言ったとしても、これが観た方で現実的に感じられるかは、別問題ではあると思います。しかし、いまの世の中の感覚だと、本作で描かれることが「あっても不思議じゃない」と思えてしまう。それこそが恐ろしいし、どこか気味の悪さを感じてしまいますね。――なるほど…ありがとうございます。本作では皆さんが鬼気迫る演技を見せられていますが、これまでに「役を引きずる」経験はありましたか?佐藤:若いときはありましたね。やっぱりどこか持って帰らないと、次の朝現場に来たときに切り替えるスイッチングがまだ、自分の中でうまくできない時期がありました。それが、何がきっかけというわけではないけれど、経験則の中で変わってきた。スイッチングできないとメンタルがもたないから、「できるように」というより「するように」なりましたね。逆に言うと、いまはカットとカットの間でスイッチングするから、周りの役者が迷惑そうな顔をする時があります(笑)。西島:僕は昨日の夜に広島から帰ってきたんですが、絶賛引きずり中です…。また数日後に現場に戻ります。久々に引きずっていて、困っています(苦笑)。――なんと!佐藤:きつい役なんだ。西島:そうなんです。毎日、涙がこぼれそうです…。勝地:そんな話をされた後に言いづらいんですが、僕は役を引きずったことがないです(苦笑)。一同:(笑)。勝地:もしかしたら引きずっているのかもしれないけど、勝手に「スイッチングできてる」と思っているタイプだから(笑)。そのほうが楽なのかもしれないですね。なんかすみません…。西島:いやいや、いいことだよ。中村:僕も引きずることはないですね。たぶん、僕と勝地はバカなんだと思います(笑)。勝地:(笑)。中村:僕らには繊細さがあまりないんじゃないかな…。――それぞれの役者さんのスタンスや、作品によっても変わりますよね、きっと。中村:そうですね。あえて日常生活に役を入れてみることはあります。それでどうなるか見てみたくて。でも、引きずるということはないかな。井之脇:僕はどちらかというと引きずらないようにしています。いまはどうしても複数の作品を縫わなければならないので、引きずるとつぶれてしまうんですよね。お風呂に入って寝て、日常に戻ってリフレッシュするようにしています。佐藤:時代もあるんじゃないかな。その時々の撮影のシステムで、変わってくる部分もある。僕が若いときは、ワンカット撮るのにアップで30分、引き画で長回しだと、モニターもないから準備に1時間かかるんですよ。その間に役者が何をやっているかというと、とにかくずっと稽古をしている。そうやって役が刷り込まれていくんですよね。すると、引きずる度合いも増えてくる。今はテストは1回2回ですぐ本番に行く、というシステムですよね。役者にとって「行ける」なのか「行かせる」なのかはわからないけど、どっちが悪いかではなくて、そういった違いに依存する向きはあるように思います。(SYO)■関連作品:サイレント・トーキョー 2020年12月4日より全国にて公開Ⓒ2020 Silent Tokyo Film Partners
2020年12月17日LINEアイコンが変わったと気づいたときに何かあったのかなと気になってしまう人もいますよね。男性がLINEアイコンを変えるときにはどのようなことを考えているのでしょうか。自己アピールをしたいから男性がLINEアイコンを変えるときには自己アピールをしようというケースがよくあります。意中の人が出てきたときによくあるパターンで、今までのアイコンでは全然アピール力が足りないからインパクトのあるものにしよう、相手の好きなものに合わせようというのが典型的なやり方です。認めて欲しいという気持ちを持っていることが多いので、アピール力があるようなアイコンだったら何かリアクションを取ってあげましょう。ほめたり驚いたりしてあげるときっと喜んでもらえます。今までのアイコンに飽きたから単純に今まで使っていたアイコンに飽きてしまったからということもあります。新しい写真が撮れたからちょうど良いので変えてしまおうということもあれば、昔のアイコンに戻すこともあり、男性の性格によってどんなやり方をするかはかなり違うでしょう。ただ、深い意味はないので気にしなくて良いというのがこのパターンです。同じくらいの頻度でLINEアイコンを変えているのなら飽きたからという可能性が高いでしょう。新しいことを始めたから趣味や仕事などを新しく始めたからという理由でLINEアイコンを変更することもあります。新しい趣味を始めたのを純粋にアピールしたいこともありますが、誘う気持ちを持っていることもあるため、気の利いたメッセージを送ってあげるのが効果的です。仕事の場合にも心機一転という意味合いを持っていることが多いので、メッセージで応援してあげると喜ばれます。恋愛や失恋が原因のことも他に好きな人ができたから、あるいは失恋をしたからというのが理由でLINEアイコンを変えるケースもあります。自己アピールをするのと関連性が深く、新しくできた好きな人にアピールするのが目的だったり、今まで好きだった人とは好みが違うから合わせようとしたりするのが通例です。失恋の場合には今までずっと彼女のことを考えてLINEアイコンを選んでいたために、忘れようという気持ちでまるで違うアイコンにするのがよくあるパターンです。男性によって意味は様々LINEアイコンを変えたときに男性が何を考えているかはケースバイケースです。自己アピールをしたいという気持ちが基本になっている場合が多いですが、性格によって違いがあるので気を付けましょう。恋がかかわっている場合もあるので慎重に様子を見つつ、メッセージでどんな考えを持っているかを探ってみるのが大切です。
2020年11月09日Levi’s(R)とNew Balanceがコラボレート、新しいアイコンを秋冬に発表Levi’s(R)とNew Balanceは、確かな歴史と伝統に裏付けされた二つのブランドです。また同時に、常に未来を見据えている二つのブランドでもあります。今春、Levi’s(R)とNew Balanceはチームを組み、最初のコラボレーションを発表しました。そして今季2020年秋冬に向けて両ブランドは再びタッグを組み、次世代のアイコンを誕生させます。この新しいコレクションでは、Levi’s(R)とNew Balanceがそれぞれを象徴するアイコニックな要素を取り入れ、クラシックとコンテンポラリーの両面をブレンドしています。まず70年代のスタイルをモダンデザインで再構築したニューバランス(R)327が登場します。次にクラシックなLevi’s(R)トラッカージャケットのリバーシブルパッドバージョンをMen’sで2型、Women’sで1型展開します。スタイリッシュなコラボレーショングラフィックTシャツもラインアップします。Levi’s(R) x NewBalance327(1970年代のニューバランスを代表するランニングシューズ「320」「355」「Super Comp」の3つのモデルからインスパイアされて誕生したLIFESTYLEシューズ)は、1970年代のレトロなスタイリングとモダンなアシンメトリーデザインを組み合わせています。 327は、Men’sでネイビー、インディゴ、ホワイト、またはネイビー、ホワイト、グレーのカラーウェイ、Women’sではグレー、スカイブルー、ホワイトのカラーウェイで用意されており、70年代スタイルのワッフルソールと現代的なオーバーサイズのNew Balanceの“N”は側面に配されています。また、ブルーとホワイトのクラシックな「NB」ロゴが付いた従来のNew Balanceのタンタグに加えて、側面にはLevi’s(R)のレッドタブが縫い付けられています。リバーシブルパッドトラッカージャケットは、クラシックなデニムの「Levi’s(R)」の面と、再構築されたキルティングの「New Balance」の面を併せ持ちます。 Levi’s(R)の面は、Men’sはトーンの違う3色のインディゴ、または3色のグレー、そしてWomen’sはスカイブルー、グレー、ホワイトのデニムがパッチワークで配されています。New balanceの面は、Men’sではネイビーの襟と袖口がホワイト地に、またはホワイトの袖がグレー地に配され、Women’sはグレーの袖とスカイブルーの襟がホワイト地に施されています。 3つのトラッカージャケットはすべて、キルティングサイドの裏側に巨大なグレートーンのNew Balanceロゴが配され、New Balanceのランニングスニーカーの反射に合わせて3Mリフレクトステッチで縫い付けられています。写真家、スタイリスト、クリエイティブディレクターのCam Hicks(カム・ヒックス)が撮影した今回のキャンペーンビジュアルは、フットウエアとアパレルのリバーシブルとパネルをの二元性とYin-Yang(陰陽)をコンセプトに撮影されました。そして最後に、本コレクションにはクラシックなLevi’s(R)とオリジナルのNew Balance 320 ランニングシューズの、双方の広告をコラージュしたスペシャルエディションのLevi’s(R) x New BalanceグラフィックTシャツも含まれます。これは2つのアイコニックなブランドのコラボレーションをセレブレイトするためのもので、その歴史と伝統を誇りにしつつ、未来を見据え前を向いて進んでいくことを忘れないことを表現しているのです。■商品展開Men’s *アパレルはLevi’s(R)のみ展開Women’s *アパレルはLevi’s(R)のみ展開■サイズ展開 *店舗により取扱いサイズが異なります。Levi’s(R)MS327LVA 25.0-29.0cmMS327LVB 25.0-29.0cmWS327LVA 22.0-25.5cmNew Balance(R)MS327LVA 25.0-30.0cmMS327LVB 25.0-30.0cmWS327LVA 22.0-25.5cm■取り扱い店舗Levi’s(R)Levi’s(R) Store原宿 フラッグシップストア 03-6427-6107Levi’s(R) Store新宿 03-5363-4501Levi’s(R) Store渋谷 03-5456-9657Levi’s(R) Store福岡天神 092-738-2005Levi’s(R) Store神戸 078-321-5607Levi’s(R) Store大阪 06-6241-8134Levi’s(R) Store京都 075-212-8750Levi’s(R) Store梅田 06-4303-3224Levi’s(R) Store LINKS UMEDA 06-6485-0501Levi’s(R) Storeなんば 06-6644-2479Levi’s(R) Store道頓堀 06-4708-3352Levi’s(R) Storeサンエー浦添パルコシティ 098-894-4301Levi’s(R)オンラインストア オンラインストア ※Levi’s直営店での取り扱いサイズは29cmまでとなります。New Balanceニューバランス公式オンラインストア ニューバランス札幌 011-205-0561ニューバランス原宿 03-3402-1906ニューバランス六本木19:06 03-6434-0603ニューバランス名古屋 052-961-1906ニューバランス大阪 06-6578-9040ニューバランス福岡 092-707-1906mita sneakers 03-3832-8346KITH TOKYOSneakersnstuff Tokyo 03-6868-8801atmos 千駄ヶ谷 03-5843-1017BEAMS 公式オンラインショップ GRAND STAGE ONLINE STORE GRAND STAGE GINZA 03-5524-1919ABC-MART GRAND STAGE OSAKA 06-6213-6281BILLY’S ENT ONLINE ’S ENT TOKYO SHIBUYA 03-5466-2432ユナイテッドアローズ&サンズ 03-5413-5102ユナイテッドアローズ&サンズ オンラインストア ドーバーストリートマーケット ギンザ ※ユナイテッドアローズ&サンズは状況に応じ、オンラインストアのみでの発売に変更となる可能性がございますAbout the Levi’s(R) brand1873年に世界で初めて「ジーンズ」を誕生させ、 1890年には 501(R)を発表、「伝統と革新」というコンセプトのもとに様々な銘品を世に贈る Levi’s(R)。いつの時代も核となってきた 501(R)を中心に新しいスタンダードを打ち出し続ける Levi’s(R)ジーンズは、時代を切り拓いてきた世界中のパイオニア達に愛され、今もなお、最良の定番として愛され続けています。2019年には、ブランドアイコンである 501(R)が、時代と共に変化する価値観を超えて、スタンダードであり続ける力を持ったデザインを顕彰する賞であるグッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞しました。About New Balanceマサチューセッツ州・ボストンに本社を置くニューバランスは、「責任あるリーダーシップを明確に示し、アスリートが誇りを持って身に付け、社員が誇りを持って世に送り、コミュニティが誇りを持って受け入れることのできる、グローバルブランドの確立」を企業のミッションとして掲げています。1906年にアーチサポートインソールや偏平足などを治す矯正靴のメーカーとして誕生したニューバランスは、アスレチックブランドのリーディングカンパニーとして現在ランニングをはじめ、ライフスタイル、テニス、ベースボール、フットボール、ゴルフのためのフットウエアとアパレルを展開しております。ニューバランスの詳細については、 をご覧ください。▼ ニューバランス ジャパン公式Twitter @newbalance_jp URL▼ ニューバランス公式Instagram @newbalance URL:企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年10月30日映画『サイレント・トーキョー And so this is Xmas』(12月4日公開)のメイキング画像が17日、公開された。同作は『アンフェア』シリーズの原作『推理小説』多くのベストセラー小説を世に送り出し、 大ヒットTVドラマの脚本も手掛ける秦建日子の最新作の実写化作品で、『SP』シリーズの波多野貴文監督がメガホンを取る。ジョン・レノンの名曲「Happy Xmas(War Is Over)」にインスパイアされた同作は、クリスマス・イブの東京を舞台に、突如勃発した連続爆破テロ事件を描き、パニックに陥る日本、そして事件へと巻き込まれていく登場人物たちの様々な思惑が交錯する。今回公開されたのは、連続爆破テロ事件の容疑者・朝比奈仁を演じた佐藤浩市、事件に巻き込まれる主婦・山口アイコ役の石田ゆり子、一連の事件を独自に追う渋谷刑事課・警部補の世田志乃夫を演じる西島秀俊、不可解な行動を取るIT企業家の須永基樹を演じた中村倫也らが集結したシーン。豪華なレストランで友人や恋人、家族らとクリスマスディナーを楽しむ人々の中、一人佇むアイコのもとに朝比奈が現れ、静かに何かを語り出すところから始まり、捜査線上に容疑者として挙がっていた朝比奈を世田ら警察官が追い詰める場面となっている。幸せに満ちた人々のすぐ真横で“幸せと絶望”が交差し、物語が急展開を迎える重要なシーンだ。この場面を「僕にとって、朝比奈仁にとって、全て。人としての痛みをもっている人間同士が語り合っているように、短いシーンの中で表現したい」と語った佐藤はリハーサルの際、監督にセリフの変更を提案。細かくセリフや動きを検討しながら、石田、西島、中村らと撮影を進めていく。本作は、事件を起こす者、事件に翻弄される者、事件を追う者、それぞれの視点がノンストップで切り替わる群像劇として描かれるため、一度に4人ものキャストがそろうシーンは少なく、佐藤、石田、西島、中村らがそろったのもこのシーンが最初で最後だったという。石田は「ここぞとばかりみなさんが出てくるシーン。とても緊張感があり、華やかな場面。同時にすごく難しかったです」と撮影を振り返っている。西島も「とても重要な場面で、互いに感情をぶつけ合うシーンは、僕は出ている側でしたが見応えがありました」とコメント。中村は「先輩たちがとてもフランクで、気さくに話しかけてくださいました。役者同士という意味では大きな胸を借りるつもりで、正面からぶつかっていけることができました」と大先輩たちとの濃密な時間を振り返った。
2020年10月17日人気作家・秦建日子の小説「サイレント・トーキョー And so this is Xmas」(河出文庫刊)を映画『SP』シリーズなどの波多野貴文監督が映画化した『サイレント・トーキョー』の現場取材が、昨年12月上旬に都内某所で行われ、佐藤浩市、石田ゆり子、西島秀俊、中村倫也という豪華キャストが集結した物語にとって重要なシーンがメディアに公開された。物語の舞台は聖夜の東京。そこで起きた連続爆破事件に巻き込まれた人々たちの衝撃の物語が展開するクライムサスペンスだ。この日、メディアに公開されたのは、佐藤さん演じる東京で起きた連続爆破テロ事件の容疑者・朝比奈仁、石田さん扮する買い物の途中で事件に巻き込まれる主婦・山口アイコ、そして一連の事件を独自に追う渋谷署刑事課・警部補の世田志乃夫(西島さん)、不可解な行動を取る孤独なIT企業家・須永基樹(中村さん)が一堂に会するレストランでのワンシーン。捜査線上に容疑者としてあがった朝比奈を世田ら警察が追い詰める場面だ。豪華なレストランで人々が美味しい料理と食事を楽しむ柔らかな雰囲気が流れるなか、物語のキーマンたちが現れ、一転して緊迫の場面に様変わりするというシーンだ。カメラの位置などをセットしている待ち時間、佐藤さんは現場をゆっくりと歩き回ると、遠目で撮影場所を見たり、スタッフと言葉を交わしたり、取材陣の前でぼそっと「戯曲は難しいな」とつぶやいたり…やや緊張した面持ちに感じられた。カメラ位置を変えて、いろいろなパターンで撮影は行われたが、その佐藤さんはセリフ回しを監督と確認し、少しずつ言葉を変える。それに反応する石田さんの表情も、遠目からでも緊張感が漂う。そして後からシーンに入ってくる西島さんと中村さん。いまや日本の映画界になくてはならない4人がワンシーンに収まる画は、詳細を語らなくても良いほどの説得力がある。このシーンに関して佐藤さんは「僕にとっても朝比奈にとっても全て」と語ると「台本上だと普通にしゃべれるのですが、あえて丁寧語で入ってもいいのか…など確認させてもらいました」と短いシーンながらも強いこだわりを見せる。石田さんも「ここぞとばかりみなさんが出てくるシーン。とても緊張感があり、華やかな場面。同時にすごく難しかったです」と感想を述べる。また西島さんは「浩市さんとのシーンはワンシーンだけでしたが、とても重要な場面で互いに感情をぶつけ合うシーンは、僕は出ている側でしたが見応えがありました」と撮影をふり返る。大先輩たちに囲まれた中村さんも「先輩たちがとてもフランクで、気さくに話しかけてくださいました。役者同士という意味では、とても大きな胸を借りるつもりで、正面からぶつかっていけることができました」と貴重な現場だったことを明かしていた。物語には、興味本位で犯行予告現場に来てしまう会社員・高梨真奈美役の広瀬アリス、犯人に仕立てられるテレビ局契約社員の井之脇海、世田とバディを組む生真面目な新人刑事・泉大輝役の勝地涼らも出演し、作品に彩を加える。佐藤さんは「この作品はエンターテインメントなんです」と強調しつつも「エンターテインメントとして観ていただいた先に、何か喉元にちょっとだけでも引っかかるものがあるとしたら、それは世界中で起きているさまざまな問題を、ただの対岸の火事で済ませずに受け止めることだと思う」と作品に内包するテーマについて述べていた。『サイレント・トーキョー』は12月4日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:サイレント・トーキョー 2020年12月4日より全国にて公開Ⓒ2020 Silent Tokyo Film Partners
2020年10月17日YSLのアイコニックな香りが、かつてない程の深みとセンシュアルを手に入れ、新しい自由の香りに。 YSL史上、最も力強く、深く香る、「リブレ オーデパルファム アンタンス」で燃えるほどの情熱を秘めた、究極の自由を。「私はファッションを進化させ、それまで足を踏み入れることを許されていなかった自由の世界へと女性たちを誘うことができた」— イヴ・サンローラン自由。それは、エッジィで、挑戦的。既成概念を超える革新的なスタイルに挑み続けた、ムッシュ イヴ・サンローラン自身を定義するひとつの言葉。YSLはそのDNAを昇華し、自由に生きる力をすべての女性に授けることを使命としてきました。2019年には、フィロソフィーの神髄を体現するフレグランスとして、「リブレ オーデパルファム」を発売。マスキュリンとフェミニンが調和したジェンダーレスなその香りは、新しい自由への扉を開きました。2020年秋、さらなる自由への欲望と燃えるほどの情熱を秘めた「リブレ オーデパルファム アンタンス」が誕生します。自らのルールで、自由に突き進む、現代女性へ。究極の自由をこの手に。THE SCENT:SEXY COOL. HOTTER THAN EVERー魅惑的で大胆、モダンでセンシュアルなフローラルラベンダーの香りーマスキュリンな「ラベンダー」とフェミニンな「オレンジブロッサム」による革新的なコントラストで自由を象徴する「リブレ」の香りに、人の心を捉えてやまない「オーキッドアコード」が加わったオーデパルファム アンタンス。ムッシュ イヴ・サンローランのフィロソフィーを昇華し、挑戦的な試みのもと誕生した新フレグランスは、うっとりするほど魅惑的で大胆、この上なくモダンでセンシュアルなフローラルラベンダーの香り。YSL史上、最も力強く、深く香る、「リブレ オーデパルファム アンタンス」で究極の自由を。THE INGREDIENTS ー最高品質の原料と先進技術による、特別な香りのパレットーYSLのために独自に用意された高品質の自然由来成分を使用。最も希少で高価なエッセンスだけを抽出するために、革新的なテクノロジーを活用しています。さらに、サステナブルな調達を採用。YSLのために抽出された特別な香りのパレットが、モダンでクールなフローラルノートを描いています。NEW FRAGRANCE COLOR -AN ICON ON FIRE-リブレ オーデパルファムのアイコニックなフレグランスカラーをエクストリームに。大胆でマスキュリンなコニャックカラーにフェミニンなツイストをきかせたカラーが心を捉えます。雌ライオンの毛皮のように、ワイルドでありながらエレガントな黄褐色に、ゴールドのカサンドラロゴが輝きを放ちます。ROARING FREEDOM ー燃えあがる自由の叫びー自分のルールを信じて、人生を意のままに。強い意志をもつ彼女。アンバサダーのデュア・リパが演じるのは、直観に身をゆだね、一歩を踏み出す、力強いYSL WOMAN。自由。それは、女性のマニフェスト。そして、究極のラグジュアリー。燃えあがる自由を叫ぶとき、世界の頂点に君臨するほど魅惑的で麗しいその姿がすべての人の心を捉える。新たな道を切り拓く。「リブレ オーデパルファム アンタンス」、そのスピリットのすべてを体中で感じて。そう、あなたは自由。熱を感じて。激しさを感じて。自由は香りを放ち、今、あなたを突き動かす。LIBRE EAU DE PARFUM INTENSEリブレ オーデパルファム アンタンス50mL|本体価格 1万5,000円+税2020年10月30日(金)新発売2020年10月16日(金)先行発売 公式オンライン ブティック特設ページ(10月16日(金)公開予定):#ysl #リブレ企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年10月16日顔色があまりよくない山口とお酒が入ったペットボトル「今回の酒気帯び運転による逮捕で、山口さんがTOKIOに復帰するプランは”絶望的”になりましたね。ジャニーズ事務所から分社化する形で独立した株式会社TOKIOが復帰の受け皿と言われていましたが……。特に”兄ィ”と呼んで誰よりも気にかけてきた松岡昌宏さんの落胆ぶりは半端ではないようです」(芸能プロ関係者)9月22日に酒気帯び運転の疑いで逮捕され、24日に釈放された元TOKIOの山口達也(48)。その際も、住んでいる自宅マンションに家宅捜査が入るなど、前例のない「飲酒逮捕劇」となった。これほどまでに山口の逮捕が大きく取り上げられているのは、2年半前にジャニーズ事務所から契約解除を受けた”あの事件”があったからだ。「’18年4月、当時番組で共演していた女子高生に強制わいせつを行ったとして書類送検。所属事務所との契約を解除されましたが、あのときも酒が原因でした。アルコール依存症ともいわれましたが、その後の『女性セブン』のインタビューでは『断酒生活をしています』『治療によってだいぶ改善されました』なとと答えていたのですが……。やはりお酒を断つことは難しかったのでしょう」(テレビ局関係者)TOKIOへの復帰を目指しモチベーションを高めていたはずの山口。そんな彼の復活を阻んだのは、またしても酒だった。事務所関係者も頭を抱えるほどーー「’16年には女性週刊誌に依存症の治療で有名な病院に通う山口さんのキャッチされていましたが、じつはそれ以前から飲酒による仕事への悪影響はジャニーズ事務所内でも頭を抱えるほどの問題だったんです」こう語るのは、山口と付き合いのあったテレビ局関係者だ。「’95年から続いているTOKIOの代表番組『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)』では、さまざまな企画に山口さんが身体を張って挑戦。ロケを敢行していましたが、その撮影でもお酒によるやらかしをしたことがたびたびあったんです。例えばロケの当日。普段はマネージャーが送迎車で自宅まで迎えに行くのですが、いくら待ってもこない。携帯に電話をするもまったくつながらず、慌ててマネージャーが都内を捜索しました。結果、昼過ぎに彼の行きつけのバーで泥酔して寝ているのを見つけた、なんてこともありました。もちろんその日のロケは中止になるんですが、メンバーとしてはたまったものではない。時間などにうるさい(国分)太一さんからは山口さんと組むことにNGまで出したこともあったんです」またTOKIOの生命線でもあるライブでは、こんな姿を見せていたという。「TOKIOに限らずバンドのライブでは水分補給のためのペットボトルや水筒が重要視されていると思いますが、なんと山口さんはその水筒の中に日本酒を入れていたというんです。それがアルコール依存症というレベルなのか、彼なりのテンションを上げるためなのか分かりませんが、いずれにしてもTOKIO時代から酒好きのレベルではなかったと思います。それについてメンバーたちが見て見ぬふりをしていたのか分かりませんが、もしそうならメンバーたちにも責任はあると思うし、そうでなければ山口さんはTOKIO時代から“プロ失格”だったということでしょう」(レコード会社関係者)今年5月10日放送の『鉄腕!DASH!!』では白タオルとタンクトップを身につけた山口が登場し、復帰を期待させたのだが……。あまりにも悲しい現実と言わざるを得ないーー。
2020年10月07日片想い中の彼とのデート写真をアイコンに使いたいと考えている女性もいるかもしれませんね。そこで、片想いしている彼とのデート写真をアイコンに使うと男性はどう思うのか? 注意点について解説します。ひとこと言ってほしい女性からすると、思い出に残るデート写真ですが、男性の立場からするとどうでしょう。まるで恋人同士のように仲良く写る姿を見られたら、周囲に誤解されてしまうかもしれません。なにも断りなく自分の写真が使われるなんて、男性の立場からすると、失礼極まりない行為なのです。もしかすると、このことがきっかけで嫌われてしまうかもしれません。どうしても男性とのデート写真を使いたいときには、一言男性に断っておくことが大切です。使われた写真が気に入らない男性のなかには、勝手にアイコンに使われたとしても、特に気分を害しない人もいます。ですが、使用されたアイコンに写る自分の顔が、気に入らないものだったら、男性にとっては面白くありません。事前に知っていれば、もっと角度にこだわったりできたでしょう。写真をアイコンに使用するときには、満足がいく写真かどうかについて相手に判断してもらってからにするといいでしょう。付き合いを見直そうと考える勝手に写真をアイコンに使うことで、相手からの評価を下げてしまう恐れがあります。なかには、これまでの付き合い方を見直そうと考える人もいるでしょう。せっかくデートまでできたのに、勝手に写真を使ったがために、嫌われてしまっては、大きな損失となってしまいます。近づきたいと願って行ったことが、逆に距離を離してしまう可能性もあるのです。彼の信頼を落とさないためには、デート中の写真を勝手にアイコンに使うことは避けましょう。プライバシーを侵害された第三者の写真を断りもなく載せることは、プライバシーを侵害していると判断される可能性もあります。写真には肖像権というものがあり、勝手に公表することは、罪になることもあるのです。もし、相手の男性が肖像権を侵害されたと訴えた場合、勝手に載せてしまった以上、不利になる可能性はかなり高くなります。悪気なく載せてしまった写真が、大事になってしまうことも考えられるため、アイコンに写真を載せたいときには、本人の承諾を得てからにすることが大切です。アイコンに写真を使うときどうしてもデート中の写真をアイコンに使いたいときには、やはり事前に断りを入れておくことが大切です。その結果、写真を使う許可が出なかった場合は、素直に諦めることが必要です。どうしても使用したいときには、自分が写っているところだけを使うなど、工夫するようにしましょう。
2020年10月07日