北京オリンピック銀メダル・スピードスケート女子団体パシュートの高木菜那・美帆姉妹、佐藤綾乃の3人が、23日放送のフジテレビ系占い番組『突然ですが占ってもいいですか?』(後11:00)にゲスト出演する。オリンピックメダリストの3人を占うのも星ひとみ。まず星は、高木姉妹の妹・美帆の性格を占っていくと、美帆本人よりも姉の菜那が美帆の代わりに次々と肯定していく。次に、佐藤の性格を星が見ていくと、「はい!そうです!そうです!」とうなずき続ける佐藤。過去についても占われた佐藤は思い当たる節があるようで…。また、パシュートという団体競技を共にしてきた3人の相性についても見ていく星。続いては、姉の菜那。星に「褒められたい星が1番入っている」と言われた菜那は「とにかく褒められたいです!」と即答。そのほか菜那の性格を次々占っていく星に対して、菜那を1番近くで見てきた妹の美帆が具体例を挙げながら「(占い結果が)すごい腑(ふ)に落ちるところはありますね」と答え、それを聞いた菜那は…。さらに、菜那の過去も見ていく星。星のある一言をきっかけに、菜那は「うれしい…」と手で顔を覆い、目から大粒の涙がこぼれる。スピードスケート界の第一線で戦ってきた菜那が人知れず抱えてきた葛藤や思いとは。今年の4月5日に現役引退を表明し、この日の番組収録が4月13日。現役引退からおよそ一週間後の菜那に、いかなる占い結果が待ち受けているのか。そして、最後に占われるのは、北京オリンピック後に現役続行を表明するも、4年後のオリンピックを目指すかどうかを明言していない美帆。星の占い結果を隣で聞いた菜那が「(2026年は)次のオリンピックがある年です」と美帆の目を見て言うと、「(苦笑いしながら)バカヤロー」とすかさず突っ込む美帆。美帆の運勢はいかに…。同日のゲストは高木菜那と高木美帆、佐藤綾乃のほか山田涼介と本郷奏多を迎える。
2022年05月23日後ろで加トちゃんが見守るなか、伝説のハゲヅラを装着45歳もの年の差婚で話題となった加藤茶と加藤綾菜夫妻も、今年で結婚11年目。今も変わらずラブラブで、日々、加トちゃんへの愛情は増すばかりとか。私の趣味は「加藤茶です」と言い切る綾菜さんに加藤家の日常を届けていただきましょう。こんにちは。みなさん、GWの連休はどのように過ごしましたか?加藤家は、5月2日に上野で開催された『木梨憲武 交響楽団』のコンサートにお邪魔しました。今回加トちゃんはシークレットゲスト。いつもは厳重に保管されているハゲヅラが楽屋に置いてあり、思わずかぶってしまいました。加トちゃんは頭が小さいから私には少しきつく、そんな姿を見た加トちゃんに「違和感ないし似合う」と言われてうれしくなりました。女装した高木ブーを見て鼻血が!?そして披露されたのは、「チョットだけよ」のクラシック・バージョン!私も13年ほど加トちゃんといますがハゲヅラに「チョットだけよ」を生で見たのは、まだこれで2回目!大興奮で涙を流しながら笑いました。旦那さんにこんなに笑わせてもらえるなんて、本当に幸せ者です。GWの終盤は『ドリフに大挑戦SP』(フジテレビ)の放送がありました。実は、その撮影現場を見学させてもらっていました。本番前はみんなで冗談言い合ったり、お茶したり、スタッフさんと写真撮ったり和気あいあいムード。収録直前にスタッフさんが「綾菜ちゃんもセット見に来なよ!」と声をかけてくださって中に入ると、子どものころにタイムスリップしたみたいにドリフの世界が広がっていました。たくさんのブースにいろいろなセット。豪華絢爛で計算しつくされていて感動しきりでした。本番が始まると、あうんの呼吸でコントをするコメディアンの加トちゃんに感動。そして女装した高木ブーさんの可愛さに鼻血が出そうでした。だって私のおばあちゃんと瓜二つだからです。広島にいるおばあちゃんに会いたくなって思わず写真を撮り待ち受けにしたら、それを見た加トちゃんに「なんで待ち受けが、ブーなんだ」と言われましたが……(笑)。とにかく、最高に楽しく貴重なGWを過ごすことができました。しかし、気をつけなければいけないのが五月病!GWを過ぎた後、なんとなく体調が悪い、やる気が出ないなど心身に不調を来すことも。息抜きしながら心と身体の健康を大切にスタートしましょうね。みなさまも、素敵な毎日をお過ごしください!かとう・あやな●2011年に加藤茶と結婚。夫を支えるため「介護職員初任者研修」(旧ホームヘルパー2級)、「介護福祉士実務者研修」(旧ホームヘルパー1級)を取得。
2022年05月22日モデルの小嶋陽菜が21日、自身のインスタグラムを更新し、キャミソール姿でベッド上に座る写真を公開。「妄想してしまうショット」「色っぽい」」など反響をよんでいる。小嶋は「いよいよ今夜発売!アップデートしたカップ付きキャミソール今年はより本格的に、ランジェリーメーカーさんと制作しました。程よくバストメイクできるカップを使用し、素材はマシュマロタッチで肌触りの良い起毛感のあるオリジナル生地を開発しました」と告知。「着心地はもちろんですが背中の開きや、ストラップの細さ、洗練されたカラーなど今まで通り見た目も美しく、ファッション性も着心地もどちらも大切に作りました」と伝え「ドレスを着る時も、1枚でも、寝る時も、どのシーンでも着ていたくなるようなキャミソールが完成しました」とつづっている。この投稿にファンからは「素晴らしいボディーやなあ」「こじはるちゃん、お疲れちゃん!!超超超美人だね!!」「陽菜ちゃん色っぽい」「妄想してしまうショットですねセクシーです」などのコメントが寄せられている。
2022年05月22日タレントの日菜あこが20日に自身のアメブロを更新。高校3年生の長男の三者面談で焦ったことを明かした。この日、日菜は「高3息子の三者面談に汗」というタイトルでブログを更新。「今から高3息子の三者面談」と報告し「横息子」と長男と並んで座る様子を公開した。一方で「てか…進路なにも決まってない!!」と長男の進路が決まっていないことを告白し「また結果報告しますね」と予告。最後に「ドキドキ!!」と心境を明かし、ブログを締めくくった。
2022年05月21日間宮祥太朗が主演する「ナンバMG5」の5話が5月18日放送。市松のアタマ・陣内を演じる柳r56t俊太郎に多くの視聴者からの反応が集まる一夫、原菜乃華演じる吟子の“恋”にも「こんな恋愛してみたい」などの声が寄せられている。白百合高校で普通の高校生活を送りながら“特服”としても恐れられている難破剛に間宮さん。ヤンキー校・市松高校の1年生で先輩からも一目置かれる存在の伍代直樹に神尾楓珠。剛が好きなクラスメイトの藤田深雪に森川葵。深雪が好きで剛を“恋のライバル”視する大丸大助に森本慎太郎(SixTONES)。伝説のヤンキーで剛の兄の難破猛に満島真之介。難破家の長女で中学2年生の難破吟子に原菜乃華。剛の母・難破ナオミに鈴木紗理奈。剛の父・難破勝に宇梶剛士といった顔ぶれも共演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。剛が帰宅すると見知らぬ男が家に上がりこんでいた。市松高校で剛のツレだという男の正体は、他校のヤンキーたちからも恐れられている市松高校のアタマ・陣内一久。帰り際「調子に乗るなよ、特服」と言い放つ陣内は、白百合高校の美術部にやってきて、自分とケンカしないと深雪に剛が“特服”であることをバラすと脅す。一方、吟子は高浜一中3年の佐藤淳一(小田将聖)と知り合い、彼に勉強を教えてもらうことになるのだが、佐藤はヤンキー嫌いだった。勝ら家族一同に迫られ、自宅に淳一を呼ぶはめになる吟子。吟子は淳一に嫌われないよう勝やナオミ、猛に“ヤンキー”を封印させるが、淳一は難波家がヤンキー一家だと知っていた…というのが今回のおはなし。吟子に対する淳一の想いを受けとめた勝は、自宅でならこれからも勉強を続けていいと告げる。視聴者からは吟子に「吟子ちゃん初々しいし甘酸っぱくて、こんな恋愛してみたい」「淳一くんにごはん誘われて嬉しそうにするし、勉強会することも決まってやったー!て喜んでてはぁ可愛い妹ちゃんだわ」といった声が上がるとともに、勉強したいと言い出した吟子に「いいじゃねえかよ、勉強」と笑顔を見せる剛にも「吟子が勉強してるって聞いたときの剛の嬉しそうな表情」「正直に勉強したいと明かした吟子を見て、剛はどうする…!?」などの声が。一方、剛と激しいバトルを繰り広げた陣内にも「剛のこと兄ちゃんにバラさないの最高てか剛の本当にやりたいことわかってるの最高」などの反応とともに、「ロン毛の俊太郎ヤバすぎる。こんな色気ダダ漏れ高校生あかん」「柳俊太郎くんて色気振りまいてるな 二人で小声で話してるだけでなんかセクシー」等々、演じる柳さんが醸し出す“色気”に心を射止められた視聴者も続出している模様だ。【第6話あらすじ】二重生活を送って1年、千葉を制覇した剛は2年生に進級。剛は美術部の副部長に、深雪が副々部長に就任する。しかし深雪の人気が上がっていることが心配な剛は意を決し「ずっと好きでした。明日、直接お話させてください」と書いた手紙を深雪の下駄箱に入れる。あくる日、美術部員は写生大会で横浜を訪れる。が、そこで深雪がレディース「横浜魔苦須(マックス)」に話をつけに行ってしまう。さらに「魔苦須」二代目総長を狙うヤンキー「ケルベロス」も現れ一触即発の状態に…。「ナンバMG5」は毎週水曜22時~フジテレビ系にて放送中。(笠緒)
2022年05月19日モデルの小嶋陽菜(34)が18日、自身のSNSを更新。胸元チラリなブラキャミ姿を公開した。「人気のブラキャミソール。今年はついにランジェリーメーカーさんと制作してアップデート。かなり良いです、、、!お楽しみに」と自身が手がけるライフスタイルブランド『Her lip to』の新作について紹介し、2枚の写真をアップ。豊満な胸元がチラリとのぞくブラキャミソール姿で、ベッドの上でアンニュイな表情を浮かべている。ファンからは「白い肌に似合ってます」「こじはるちゃん、とても美人で綺麗」「惚れまくりや」「超超超美しいよ!!」といった絶賛の声や、「アップデート、、!!楽しみです」など期待の声があがっている。
2022年05月18日アイドルグループ・Peel the Appleの黒嵜菜々子(19)が、17日発売の写真週刊誌『FLASH』(光文社)のグラビアに登場。5月16日に19歳を迎え、少しだけ大人の階段を上った彼女の瑞々しい水着姿を撮り下ろした。グラビアでも活躍する黒嵜は、テレビ朝日系バラエティー『くりぃむナンタラ』に出演した際には、『クレヨンしんちゃん』の野原しんのすけのモノマネを披露し話題になった。今回のグラビアではフレッシュなビキニをたっぷり披露。10代最後の1年でやっておきたいことを聞くと「この1年は10代にしかできないようなファッションを楽しみたいなと思います。ミニスカートや短パンなど『The 若い!』をテーマに脚出しコーデをたくさんするのが目標です」と話していた。同号にはそのほか、熊谷麻音、萩田帆風(SUPER☆GiRLS)、辻りりさなどが登場。表紙を飾ったのはスーパー戦隊シリーズ『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』で悪役ヒロイン・ソノニを演じる宮崎あみさ。
2022年05月17日タレントの日菜あこが14日に自身のアメブロを更新。高校1年生の長女が弁当で失敗したことをつづった。この日、日菜は長女から「今日はお弁当少なくして」と言われたことを報告し「いつもギューギューに詰めてるお弁当だけど、おかずもごはんも少なめにした」と弁当の写真を公開。しかし、長女について「『超お腹減った~!!️』と、帰ってきた」と明かした。続けて「学校の購買で『大学芋』を買おうと友達と約束しててだから『お弁当少なめ』と言ってた」と長女について述べるも「なんと売り切れで大学芋が買えなかったらしい」と説明。「少ないお弁当しか食べられなくて、お腹を減らして帰ってきた」と明かし「『お弁当減らさなきゃよかった~!失敗したぁ~!!』と、騒いでいた娘でした」とつづった。
2022年05月15日モデルの小嶋陽菜が14日、自身のインスタグラムを更新。大胆な水着姿を公開している。小嶋は「summer vacation mode : on」とし、リゾート感あふれるプールサイドで華麗にポージング。寝そべりながら写るセクシーショットも掲載している。続けて「、、帰国して働きまくってる笑時差投稿していくね」とつづっている。この投稿を見た人からは「リアルマーメイド降臨」「待ってました眼福」「マシュマロボディ」「相変わらず色気ムンムンですね」「どうしてもヒップに目が…」などと絶賛のコメントが寄せられている。
2022年05月15日アイドルグループ・まねきケチャの松下玲緒菜の2nd写真集『in the seasons』(光文社)が、週間0.1万部を売り上げ、5/16付「オリコン週間BOOKランキング」ジャンル別「写真集」で5位にランクインした。“顔面最強集団”として知られるアイドルグループ・まねきケチャで、センターを務める松下。ルックス、雰囲気、天真爛漫で愛くるしいキャラクター、圧倒的歌唱力などあらゆる要素から、“天性のアイドル”と称され、多くのファンをトリコにしている。そんな松下の23歳の誕生日となる5月2日に発売になった2nd写真集は、北海道と奄美大島でロケを敢行。黒のシックな衣装で浜辺に横になるなど、奄美大島での大人びた表情を見せたカットから、冬の北海道の真っ白な雪景色の中で、純白の水着姿を披露するなどインパクトのあるカットを収録。さらには上着をまくり上げ、大胆美ボディを披露したり、黒のランジェリーカットに挑戦するなど、さまざまな表情を見せている。「オリコン週間“本”ランキング」は「2008/4/7付」よりスタート<クレジット:オリコン調べ2022/5/16付:集計期間:2022年5月2日~5月8日>
2022年05月15日ホテル・W大阪(ダブリュー オオサカ)は、小嶋陽菜プロデュースのライフスタイルブランド「Her lip to(ハーリップトゥ)」とコラボレーションしたアフタヌーンティーを、2022年6月1日(水)から6月30日(木)までの期間限定で提供する。「ハーリップトゥ」の世界観表現したアフタヌーンティー「ハーリップトゥ アフタヌーンティー(HER LIP TO AFTERNOONTEA)」は、小嶋陽菜プロデュースのブランド「ハーリップトゥ」のキュートな世界観を表現したアフタヌーンティー。W大阪の外観を表現したブラックボックスを解き放つと、ピンクに色づくフォトジェニックなメニューがずらり。6種のスイーツと5種のセイボリーには、「ハーリップトゥ」のシグネチャーであるチェリーモチーフやローズのペタルをあしらい、女の子らしく華やかな見た目に仕上げた。“ローズ香る”マカロンなどキュートなスイーツ注目のスイーツには、マカロンに“Her lip to”のロゴをあしらった「ローズマカロン」や、パイ生地に濃厚なマスカルポーネクリームと甘酸っぱいサクランボを合わせた「サクランボのタルトレット」などがラインナップ。マダガスカル産バニラを使用したムースと酸味を効かせたグリオットコンポートの相性が抜群の「グリオットチェリーとバニラムース」は、可愛らしい“チェリー”形のビジュアルが目を引く。旬の食材を使用したセイボリー食材にこだわったセイボリーにも注目だ。「サクランボのフルーツサンドイッチ」は、カルダモンなどのスパイスとサクランボの甘みのマリアージュを楽しめる大人のミニクロワッサン。ほかにも、「枝豆のチュロスとパルマ産プロシュート」「ズッキーニとアオリイカのキッシュ」など、初夏が旬の食材をふんだんに使用したメニューが揃う。【詳細】ハーリップトゥ アフタヌーンティー提供期間:2022年6月1日(水)~6月30日(木)場所:W大阪 3階 リビングルーム住所:大阪府大阪市中央区南船場4-1-3時間:11:30~、14:00~、16:30~(フリーフロー90分制)料金:1人 7,500円※税・サービス料込み。※要予約、5月11日(水)9:00~予約受付。<メニュー内容>・ウェルカムドリンクフローラルチェリー(ノンアルコール)・スイーツローズマカロン、シャンパンムース 白桃クリーム、グリオットチェリーとバニラムース、ココナッツとパイナップルのババ、杏仁風味のブランマンジェ 野苺とハイビスカスのゼリー、サクランボのタルトレット、スコーン2種(オレンジパッションフルーツのスコーン/レーズンのスコーン)・セイボリーサクランボのフルーツサンドイッチ、枝豆のチュロスとパルマ産プロシュート、フルーツトマトのブリュレ、マンゴーとフォアグラのコンフィ ライチの香り、ズッキーニとアオリイカのキッシュ※コーヒー、紅茶のフリーフロー付き【予約・問い合わせ先】TEL:06-6484-5812(レストラン予約)
2022年05月13日■前回のあらすじ変な噂を立てられるなど嫌がらせが起こったことで、周りが信用できなくなった奈菜は、実家に帰ることを決める…。犯人はわからないままだったが、引越しを麻美に告げた日から嫌がらせが収まっていて…。 >>1話目を見る 【俊二sideSTORY】別れ際、奈菜さんに意味深的なことを囁かれたのですが…。【奈菜sideSTORY】奈菜さんが何か俊二に言ったのはわかりました。でも私は何も気にしていませんでした。だって俊二が私を疑う余地など何もないのですから…。家族の幸せを守るためとはいえ、ここまでするの? と思われる人が多いかもしれません。それでも私は、夫との平穏で幸せな暮らしを守るために、これからも夫に近づく女性は排除していこうと思っています。もし誰かが私のことを知って、哀れな女性とか嫉妬深い女性など思うかもしれません。それでも私の徹底した予防策で夫が浮気しなければ、私は幸せな人生を送れると信じています。※この漫画は実話を元に編集していますイラスト・ ふらみんこ
2022年05月13日アイドルグループ・日向坂46の潮紗理菜、俳優の矢島舞美、太田夢莉、兒玉遥、有森也実が13日、舞台『フラガール-dance for smile-』舞台あいさつに登場した。本作は、第30回日本アカデミー賞優秀作品賞を受賞した映画『フラガール』の舞台版。昭和40年、エネルギーの石油化の波に飲まれながらも力強く生きる福島県いわき市の炭鉱町の人々、常磐ハワイアンセンター設立までのエピソードを、フラガールに生まれ変わっていく少女達の笑顔と涙で描く。フラガールのリーダー谷川紀美子役を潮、フラダンスを指導する先生・平山まどか役を矢島、紀美子の親友・木村早苗役を太田、舞台版オリジナルキャラクターの和美役を兒玉が演じる。フラガール役の潮、太田、兒玉はフラダンスの衣装を身にまとい登場。主演の潮は、頭と首にかけたレイとパウスカートをホワイトで合わせ、太田と兒玉はオレンジのレイに真っ赤なパウスカートで登場した。今回の舞台で単独初主演を務めた潮は「みんなでたくさん汗を書きながら練習してきたフラダンスを見てほしい」と呼びかけ、「舞台は一日として同じ日はないと稽古の時から感じているので、いろんな『フラガール』をお届けできたら」と決意を新たにした。
2022年05月13日日向坂46の潮紗理菜、俳優の矢島舞美、太田夢莉、兒玉遥、有森也実が13日、あす14日より新国立劇場にて上演される舞台『フラガール-dance for smile-』の舞台あいさつに登壇した。本作は、第30回日本アカデミー賞優秀作品賞を受賞した映画『フラガール』の舞台版。昭和40年、エネルギーの石油化の波に飲まれながらも力強く生きる福島県いわき市の炭鉱町の人々、常磐ハワイアンセンター設立までのエピソードを、フラガールに生まれ変わっていく少女達の笑顔と涙で描く。フラガールのリーダー谷川紀美子役を潮、フラダンスを指導する先生・平山まどか役を矢島、紀美子の親友・木村早苗役を太田、舞台版オリジナルキャラクターの和美役を兒玉、紀美子の母親役を有森が担当する。舞台単独初主演を務めた潮は、自身が演じる紀美子について「紀美子ちゃんはすごく芯があって、仲間のために強くなれるかっこいい女性だなと感じています。そして、私にとってあこがれのような存在なので、舞台で紀美子ちゃんに少しでも近づけたらという思いで心を込めてお届けできたらいいなと思っています」と語った。前作で、同役を務めた乃木坂46・井上小百合、樋口日奈の名前が衣装に書かれていることを明かし「衣装を着るたびに身も心も引き締まる思い」とした上で「背筋は伸びますが、無理をしすぎず、私なりの紀美子を届けられたら」と力強い決意をにじませた。
2022年05月13日日向坂46の潮紗理菜、俳優の矢島舞美、太田夢莉、兒玉遥、有森也実が13日、都内で行われた舞台『フラガール-dance for smile-』の舞台あいさつに登壇した。本作は、第30回日本アカデミー賞優秀作品賞を受賞した映画『フラガール』の舞台版。昭和40年、エネルギーの石油化の波に飲まれながらも力強く生きる福島県いわき市の炭鉱町の人々、常磐ハワイアンセンター設立までのエピソードを、フラガールに生まれ変わっていく少女達の笑顔と涙で描く。フラガールのリーダー谷川紀美子役を潮、フラダンスを指導する先生・平山まどか役を矢島、紀美子の親友・木村早苗役を太田、舞台版オリジナルキャラクターの和美役を兒玉、紀美子の母親役を有森が担当する。舞台単独初主演を務めた潮は「みんなでたくさん汗を書きながら練習してきたフラダンスを見てほしい」とけいこを振り返り、「お芝居経験がなかったんですけど、舞台のすばらしさが詰まったものになっていると思います」と公演前日の心境を語った。先生役を務めた矢島は、潮を”うしちゃん”と呼んでいることを明かし、稽古の時から「成長している姿をずっと見てきた」と親目線のようなあたたかいまなざしを送っていた。同作は、あす14日より新国立劇場にて上演される。
2022年05月13日タレントの日菜あこが12日に自身のアメブロを更新。夜中に警察からの電話で冷や汗をかいた日の出来事をつづった。この日、日菜は「夜中に警察から電話で冷や汗」というタイトルでブログを更新。「昨日、夜12時すぎ1本の電話が掛かってきた」と明かし「知らない番号だったし夜遅いから出なかったら留守電が残されてて」と説明。留守番電話には「警察です。また改めて掛け直します」と入っていたといい「びっくり」と驚いた様子でつづった。続けて、折り返し電話をかけたことを報告。「らびさんで間違えないですか?」と聞かれたそうで「まさかの『らび』案件にビックリ」と高校1年生の長女に関する電話だったことを説明し「さっき寝に行ったから補導ではないし」「万引きとかなんかした!?」と戸惑った様子でコメントした。また、警察官からは「今、らびさんの自転車に乗られてる方がいて、自転車貸したりしてますか?」と尋ねられたそうで、約3か月前に自転車の盗難にあっていたことを告白。「なくなった事を話すと『窃盗の疑い』とのこと」と明かし「事情聴取して詳細がわかったら自転車を返してくれるらしい」と報告した。最後に「自転車がみつかったのはよかった」と安堵した様子で述べつつ「夜中の警察の電話にビックリした昨日の夜でした」と振り返り、ブログを締めくくった。
2022年05月13日ホテル・W大阪(ダブリュー オオサカ)は、小嶋陽菜プロデュースのライフスタイルブランド「Her lip to(ハーリップトゥ)」とコラボレーションしたアフタヌーンティーを、2022年6月1日(水)から6月30日(木)までの期間限定で提供します。「ハーリップトゥ」の世界観表現したアフタヌーンティー「ハーリップトゥ アフタヌーンティー(HER LIP TO AFTERNOONTEA)」は、小嶋陽菜プロデュースのブランド「ハーリップトゥ」のキュートな世界観を表現したアフタヌーンティー。W大阪の外観を表現したブラックボックスを解き放つと、ピンクに色づくフォトジェニックなメニューがずらり。6種のスイーツと5種のセイボリーには、「ハーリップトゥ」のシグネチャーであるチェリーモチーフやローズのペタルをあしらい、女の子らしく華やかな見た目に仕上げられています。“ローズ香る”マカロンなどキュートなスイーツ注目のスイーツには、マカロンに“Her lip to”のロゴをあしらった「ローズマカロン」や、パイ生地に濃厚なマスカルポーネクリームと甘酸っぱいサクランボを合わせた「サクランボのタルトレット」などがラインナップ。マダガスカル産バニラを使用したムースと酸味を効かせたグリオットコンポートの相性が抜群の「グリオットチェリーとバニラムース」は、可愛らしい“チェリー”形のビジュアルが目を引きます。旬の食材を使用したセイボリー食材にこだわったセイボリーにも注目です。「サクランボのフルーツサンドイッチ」は、カルダモンなどのスパイスとサクランボの甘みのマリアージュを楽しめる大人のミニクロワッサン。ほかにも、「枝豆のチュロスとパルマ産プロシュート」「ズッキーニとアオリイカのキッシュ」など、初夏が旬の食材をふんだんに使用したメニューが揃います。【詳細】ハーリップトゥ アフタヌーンティー提供期間:2022年6月1日(水)~6月30日(木)場所:W大阪 3階 リビングルーム住所:大阪府大阪市中央区南船場4-1-3時間:11:30~、14:00~、16:30~(フリーフロー90分制)料金:1人 7,500円※税・サービス料込み。※要予約、5月11日(水)9:00~予約受付。<メニュー内容>・ウェルカムドリンクフローラルチェリー(ノンアルコール)・スイーツローズマカロン、シャンパンムース 白桃クリーム、グリオットチェリーとバニラムース、ココナッツとパイナップルのババ、杏仁風味のブランマンジェ 野苺とハイビスカスのゼリー、サクランボのタルトレット、スコーン2種(オレンジパッションフルーツのスコーン/レーズンのスコーン)・セイボリーサクランボのフルーツサンドイッチ、枝豆のチュロスとパルマ産プロシュート、フルーツトマトのブリュレ、マンゴーとフォアグラのコンフィ ライチの香り、ズッキーニとアオリイカのキッシュ※コーヒー、紅茶のフリーフロー付き【予約・問い合わせ先】TEL:06-6484-5812(レストラン予約)
2022年05月13日タレントの日菜あこが10日に自身のアメブロを更新。ディスカウントストア『ドン・キホーテ』で高校3年生の長男に頼まれ大量購入したものを明かした。この日、日菜は『ドン・キホーテ』に訪れた際に長男が「これ買って!」と大量の商品を持ってきたことを報告。森永製菓『inゼリーエネルギー』の写真を公開し「inゼリーが約半額で88円!!」と明かした。続けて「いつもコンビニで買ってるらしく、コンビニだと216円の品だとか!」と説明し「賞味期限も8月まで」「大量に購入しました」と報告。最後に「毎日コンビニで買うこと思えば超節約いい買い物ができました~」と嬉しそうにつづり、ブログを締めくくった。
2022年05月11日主菜から副菜、デザートまで全8種の沖縄料理がどんどん完成!杏さんの自宅キッチンに黒島さんを招いてお料理スタート。かねてより大の仲良しで、黒島さんは何度も杏さんの自宅を訪れているそうですが、洗い物など片づけを手伝ったことはあっても、キッチンで一緒に料理をするのは初めて。まずは黒島さんのお父さんが沖縄から送ってくれたという野菜を使って、「ゴーヤチャンプルー」を作ります。キッチンペーパーを使って豆腐の水切りをし、ゴーヤは縦半分に切って、中にあるワタをスプーンで取り除きましょう。ワタを取ったゴーヤは、1cm程度の半月切りにしていきます。ラードで豆腐を炒めて、いったん別皿に移したら、今度は豚肉を炒めていきます。胡椒とゴーヤ、粉末だしと溶き卵を入れてさらに炒めたら、先ほど炒めた豆腐も投入しましょう。最後にかつお節をふりかけて、お皿に盛り付けたら完成です!残ったゴーヤはおひたしに。半月切りにしたゴーヤを塩揉みして湯通しし、キッチンペーパーで水切りします。水切りしたゴーヤをボールに入れて、しょうゆとかつお節で和えたらできあがりです。続いて「人参しりしり」。しりしりとは、沖縄の方言で「千切り」のこと。しりしり器を使って人参を千切りにし、溶き卵を用意します。フライパンで人参を炒めたら、ツナを投入。かつおだしで味付けしたら、あとは溶き卵を入れて炒めるだけです。さらに「ヘチマの味噌炒め」も作ります。ヘチマの皮をピーラーでストライプ状になるように剥いたら、輪切りにします。缶詰のスパムを千切りにして炒めて、ヘチマも一緒に炒めていきます。火が通ったら、白味噌で味付けしてできあがり。あまり聞き慣れない「ニガナの白和え」も作ってくれた杏さんと黒島さん。ニガナとは沖縄の島野菜のひとつで、その名のごとく苦味が特徴だそう。ニガヤを千切りにしたら、苦味を抜くために15分ほど水につけます。ツナと豆腐、ニガヤを混ぜて、マヨネーズを少々入れて味見をしてみたところ、「ちょっと迷走しました」という杏さん。しかし、ごま和えの素を入れて、おいしく仕上げることができたようです。沖縄料理の中でも有名な「ラフテー」も作ります。豚肉を1時間ほどゆでて鍋から取り出したら、灰汁をとった茹で汁を残しておき、別の鍋に注ぎます。そこに黒糖、泡盛、下ゆでした豚肉、出汁パック、しょうゆを入れて1時間半ほど煮込めば、プリップリのラフテーの完成です。沖縄の定番おやつ「サーターアンダギー」は、黒糖、卵、サラダ油、薄力粉、ベーキングパウダーを泡立て器でかき混ぜてタネを作ります。タネができたら、手で丸状に形成していき、160度前後の油で揚げればできあがり。最後は沖縄の黒糖を使った「黒糖チャイ」です。小鍋に紅茶、シナモン、カルダモン、ジンジャー、クローブを入れて、沸騰するまで加熱します。そこに牛乳と黒糖を入れたら完成です。とっても料理上手なイメージのある杏さんですが、「ゴーヤーチャンプルーにラードを使うとか目から鱗!」と驚くと、黒島さんも「杏さんでもそんなことあるんですか?」と逆にびっくり。また、杏さんは「基本、目分量」で料理をしているので、調味料を細かく計ったりはしないそう。それで美味しく作れてしまうのだから、逆にすごいです!主菜から副菜まで全8品もの沖縄料理を作ってくれた杏さんと黒島さん。材料を切って炒めるだけのメニューも多く、気軽に作って沖縄気分を楽しむことができそうですね。
2022年05月11日■前回のあらすじ嫌がらせのメールが届き、困っている奈菜。麻美は親身に相談に乗ってやり、信頼を勝ち取っていく…! >>1話目を見る 【麻美sideSTORY】ある日、夫の俊二がこんなことを言い出しました。次回に続く(全7話)毎日18時更新!※この漫画は実話を元に編集しています原案・脚本/ 青春脚本 /イラスト・ ふらみんこ
2022年05月10日モデルで俳優の菜々緒(33)が10日、自身のインスタグラムを更新。美尻の“どアップ”ショットを公開した。菜々緒は、舌を出した絵文字コメントとともに、黒ビキニをまとったバックショットをアップ。両手には飲みかけのドリンクを持ち、引き締まった美尻を“どアップ”でとらえた大胆すぎる写真となっている。圧巻ボディにSNS上では「菜々緒姐さんのお尻が美しすぎてもはや芸術品」「神々しい」「おしりが美しすぎる」「桃尻がめっちゃステキ」「菜々緒のおしり、きれいすぎるなにこれ」など絶賛コメントがあがっている。
2022年05月10日■前回のあらすじ麻美は、俊二に近付く女性たちを排除し、ようやく結婚まで漕ぎつけた。そんな麻美の本能が、隣に引越してきた奈菜のことが危険だと訴えていて…! >>1話目を見る 【麻美sideSTORY】次回に続く(全7話)毎日18時更新!※この漫画は実話を元に編集していますイラスト・ ふらみんこ
2022年05月09日タレントの日菜あこが6日に自身のアメブロを更新。子ども達のために3万円を用意した理由を明かした。この日、日菜はこどもの日について「私は仕事で子ども達もそれぞれ用事があり夜ごはんも行けなかった」と明かし「仕事の帰りにコンビニで3万円おろした」と報告。「ただ現金をあげても面白くないしな…と、考えた結果」「私にじゃんけんで買ったら1万円GET」(原文ママ)と述べ、「何回勝負かは自分達で決めれてとにかく勝てばイイ」と説明した。続けて、高校1年生の長女について「3回勝負で!」とじゃんけんに臨んだことを明かし「見事勝利し1万円をGETし発狂」と報告。高校3年生の長男については「『1発勝負で!』どちらもドッキドキの中じゃんけんして…『よっしゃー!!』と、見事長男勝利で1万円GET」とつづった。さらに、中学2年生の次女は「5回勝負でジャンケンする事に」「途中あやうかったけどなんとか勝てて末っ子も無事1万円をGETすることができました」と説明し「久々盛り上がった我が家」と嬉しそうにコメント。最後に「子ども達の笑顔がみれて幸せでした」「いつも幸せをありがと」と愛情たっぷりにつづり、ブログを締めくくった。
2022年05月08日タレントの日菜あこが4日に自身のアメブロを更新。ママ友の間で話題になっているコンビニエンスストア『セブン‐イレブン』の品を紹介した。この日、日菜は「今、ママ友の中でめちゃくちゃ話題になってるコンビニスイーツがあって」と切り出し「セブンの黒糖クレープ」と写真とともに商品を紹介。「騙されたと思って食べてみて!と言われて購入してみた」と明かし「ふわっふわ」「めちゃくちゃ生地がもっちもちでしっとり」と紹介した。続けて「そんな気になる中身は」「生クリーム&黒糖クリームが入ってて黒糖ソースまで」と説明。味については「うまーい」と述べ「黒糖好きな人なら絶対好きなやつ」とつづった。最後に「ペロっと食べちゃいましたこれは美味しい」と絶賛し「黒糖好きな方是非食べてみてください!」と呼びかけ、ブログを締めくくった。
2022年05月06日タレントの日菜あこが2日に自身のアメブロを更新。ダイエットの効果を実感した出来事をつづった。この日、日菜は「子ども達がラーメン食べたい!と、言うから」と切り出し「昼なら良いやとラーメンきて」とランチにラーメンを堪能したことを報告。注文したラーメンの写真を公開した。続けて「いつものようにラーメンとネギ丼頼んだ」と説明する一方で「途中くらいから『く…苦しい』と、なりいつものセットが完食出来なかった」と報告。「最近16時間ダイエットやってて夜ご飯を食べなくなったから胃が小さくなったのかも~!と、ダイエットの効果を感じた瞬間でした」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年05月03日物価の上昇により、小麦粉や油をはじめ様々な食材も値上げされました。毎日の献立作りも節約を意識して作らないと…と悩む方も多いのでは?そこでおすすめしたいのが節約の強い味方、再生野菜の「豆苗」です。・「豆苗」愛が深い阿佐ヶ谷姉妹!実は、お笑いコンビ阿佐ヶ谷姉妹のお姉さんは、節約のために豆苗を育てています。笑いと人情あふれる阿佐ヶ谷姉妹のエッセイ「阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし」。昨年、NHKでドラマ化され話題になりましたが、ドラマの中でお姉さん役を演じた主演の木村多江さんが窓際で豆苗を愛でていたシーンが印象的でした。ドラマのサウンドトラックに「窓辺の豆苗」という挿入歌が収録されているほど、豆苗への愛は深いようです!商品画像出典: Amazon 阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし (幻冬舎文庫)阿佐ヶ谷姉妹(著)40 代・独身・女芸人の同居生活はちょっとした小競合いと人情味溢れるご近所づきあいが満載。エアコンの設定温度や布団の陣地で揉める一方、ご近所からの手作り餃子おすそわけに舌鼓…。地味な暮らしと不思議な家族愛漂う往復エッセイ。「その後の姉妹」対談も収録。 Amazonで詳細・購入 楽天で詳細・購入 Amazon Prime Videoでもドラマ「阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし」が視聴できます。商品画像出典: Amazon 阿佐ヶ谷姉ののほほんふたり暮らし(NHKオンデマンド)(エピソード1~7)阿佐ヶ谷姉妹と個性あふれるご近所さんたちが繰り広げる“のほほん”な「よるドラ」。ちょっと不思議で、優しい日々をつづった彼女たちのエッセイをドラマ化! 「阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし」をAmazonで視聴する Amazonプライムの登録の他にNHKオンデマンドの登録が必要ですそれでは、阿佐ヶ谷姉妹も推奨する、節約と切っても切り離せない豆苗の魅力を探っていきましょう!・豆苗の栄養素は?皮膚の再生や粘膜を守るカロテン免疫力を上げ美肌効果が期待できるビタミンCむくみを解消してくれるカリウムが豊富に含まれています。・豆苗は嬉しい再生野菜豆の少し上でカットし浅い容器に水を張って浸します。日当たりの良い窓辺に置き、毎日水を変えて成長を見守ります。豆が新鮮であれば2〜3回栽培できますよ。■豆苗+安価な食材で<メインのおかず>になるレシピ・豆苗の卵炒め豆苗と卵とちくわを一緒に炒めた「節約の鏡」のような一品。しっかり食べ応えもあり栄養も抜群です。お給料日前の救世主的なレシピです。調理時間:10分<材料(4人分)>豆苗 1パックちくわ 4~5本卵 2個 酒 大さじ1 砂糖 小さじ2 塩コショウ 少々 ウスターソース 大さじ1ゴマ油<下準備>・豆苗は根元を切り落として水洗いし、長さを半分に切る。・ちくわは斜め薄切りにする。<作り方>1、フライパンにゴマ油を入れて中火にかけ、ちくわに焼き色がついたら豆苗を加えて炒める。2、全体にしんなりしたら、<調味料>の材料を加えてからめるように炒め合わせ、溶きほぐした卵を加えて半熟状態になったら、器に盛る。・豚肉のレンジ蒸し少しだけ残った豚肉があれば豆苗をクルクルと巻いてレンジでチン。火を使わずご飯に合うおかずが完成します。・ご飯がもりもりすすむ!豆苗と豚肉のオイスターソース炒め餃子やエビチリ、カニ玉など中華なおかずでもう一品欲しい時に重宝する簡単スピードレシピです。お弁当にもオススメです。■究極の節約!豆苗だけでできる簡単<副菜>レシピ・豆苗のおひたし緑が鮮やかな副菜があると食卓がパッと華やぎます。豆苗はシャキシャキ食感も楽しみたいので茹で時間は短めがベストです。調味料は麺つゆでもOKです。・豆苗のナムル栄養満点でお手頃価格の豆苗。節約できて簡単で良いコト尽くめの大人気レシピです。ゴマ油と白ゴマのナムルはどんな食材でもビシッと決めてくれますね。・豆苗の炒め物ごま油と塩でパパッと作る炒め物。オリーブオイルと粉チーズで作ればイタリアンになりますよ。豆苗の炒め物は強火で早く炒めること。これさえ守ればお店みたいに仕上がります。・豆苗のオイスター炒め調味料を一つに絞ることで味付けも時短で簡単にしたレシピです。卵を入れても美味しそう!窓辺に置くとぐんぐん成長する豆苗は可愛らしく感じます。節約野菜の豆苗があれば阿佐ヶ谷姉妹のようにのほほん気分で過ごせそう。毎日のご飯作りストレス溜めずに頑張っていきましょう。他にも「再生野菜(再生栽培)」について知りたい方は、この本もおすすめ!商品画像出典: Amazon キッチンからはじめる!日本一カンタンな家庭菜園の入門本 おうち野菜づくり宮崎大輔(著)キッチンからOK!野菜の切れ端から再収穫する“再生栽培”の決定版!農業専門家YouTuberが教える、日本一カンタンな家庭菜園の入門書。スーパーで買った野菜の切れ端を育てて再収穫。エコで楽しい“再生栽培”(リボベジ)のすべてと、野菜ごとの育て方がわかる決定版です。 Amazonで詳細・購入 楽天で詳細・購入
2022年05月02日タレントの日菜あこが5月1日に自身のアメブロを更新。カジュアル衣料品店『GU(ジーユー)』で子ども達の服を買った合計金額を公開した。この日、日菜は「急遽みんなそろったので出掛ける事に!」と子ども達と出掛けたことを明かし「近場だけどみんなGUに行きたいらしい」と『GU』へ向かったことを説明。「私はお財布係」とお茶目に述べ「みんな日頃頑張ってるしGUなら買ってあげよう」とつづった。その後「高いと思った子ども達の買い物」と題したブログでは「GUってさ一個一個は安いのに」と前置きし「結果こうなるよね」と述べ「合計¥7,150」と表示されたレジの画面を公開。「子ども達といると一万円なんかすぐになくなるよな」とつづった。
2022年05月02日タレントの日菜あこが4月30日に自身のアメブロを更新。元夫から届いた荷物に驚いた日のエピソードをつづった。この日、日菜は「元旦那からのプレゼント」というタイトルでブログを更新し「ピンポーンと、宅配便が来てドアを開けるとデカッ!!」と驚いた様子でコメント。「めちゃくちゃでかい段ボールが届き」と届いた荷物の写真とともに説明した。続けて「中身を開けてみると…」「折り畳み自転車」と段ボールの中に入った折り畳み自転車を公開。届いた理由について「娘がおねだりしたらしい」と明かし「こうやって子ども達のわがまま聞いてくれる存在ありがたいよね」とコメントし、ブログを締めくくった。
2022年05月01日タレントの日菜あこが28日に自身のアメブロを更新。無駄になった約5万円の教材についてつづった。この日、日菜は「高校でタブレットを授業で使うから購入してください!と、いう手紙がきた」と述べ「学校の推奨するiPadを購入」とタブレットを購入したことを報告。「自分専用のiPadが手に入って喜んでた」と高校1年生の長女の様子を写真とともに説明した。一方で、購入したタブレットについて「ほこりかぶって放置」と述べ「学校に持っていってない」と報告。スマートフォンの使用も許可されていたそうで「スマホを使ってやってたらしいんだけど意外とスマホでも不自由なく出来るらしく…」とタブレットを使っていない理由を明かした。最後に「まさかのiPadの出番なし!?約5万円もしたのにまぢ無駄じゃない!?」と困惑した様子で述べ「返品も出来ないし最悪なんだけど~」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月29日加藤綾菜34歳のお誕生日、すてきなプレゼントをもらって、幸せな誕生日でした45歳もの年の差婚で話題となったおふたりも、今年で結婚11年目。今も変わらずラブラブで、日々、加トちゃんへの愛情は増すばかり。私の趣味は「加藤茶です」と言い切る綾菜さんに加藤家の日常を届けていただきましょう。「加トちゃんのために生きる人生は素晴らしい」3月下旬は桜が満開でしたね。花粉症がひどく苦しい時季ですが桜は大好き。今年も加トちゃんとしっかりお花見をすることはできませんでしたが、ウォーキングついでに散り際の桜を見に行きました。住宅地にぽつんと立つ立派な桜の木があり、そこがお気に入りのスポット。犬の散歩中に見つけた場所です。その木の前にベンチがあり缶コーヒーを飲みながらつかの間の癒しの時間。足元には花びらの絨毯が広がり、桜の香りに包まれて……付き合いたてのころを思い出し手なんかつないでみました。あっという間に桜の時季は過ぎ、4月12日で34歳の誕生日を迎えました。その前日、加トちゃんが大きな袋を持って帰宅。なんと、サプライズでプレゼントを買ってきてくれたんです!びっくり。だって誕生日プレゼントは人間ドックのフルコースのはずだったのに!中を見ると、ハイブランドのスプリングコートとトップスでした。思わず「高かった?」とかわいげのないことを言う私に「高かったです」と正直に言う加トちゃんがまた素直でいとおしく、大切に着ようと思います。来週、仲よく人間ドックに行ってきます。そして誕生日当日、0時ちょうどに鈴木奈々ちゃんからお祝いのメッセージが♪ さらに翌朝にはプレゼントや花束が自宅に届きました。本当に、幸せな誕生日を過ごすことができました。思い起こせば21歳でお付き合いを始めて13年。長いようであっという間でした。結婚するときに、父に「加トちゃんのために生きる人生は素晴らしい」と言われましたが、本当だなと思います。こんな未熟な私を受け入れてくれて優しく包み込んでくれた加トちゃんには感謝しかありません。この連載を書いているのは誕生日の翌日。テラスを見ると、なんと洗濯物を干してくれてる加トちゃんの姿が見えます。レアすぎる……毎日が誕生日ならいいのに。34歳も元気いっぱい頑張ってまいります!かとう・あやな ●2011年に加藤茶と結婚。夫を支えるため「介護職員初任者研修」(旧ホームヘルパー2級)。「介護福祉士実務者研修」(旧ホームヘルパー1級)を取得。
2022年04月29日