「海が大好きなんですよ。デビューするまでは、毎年のように行ってましたね」そう話すのは、月9ドラマ『Night Doctor』(フジテレビ系・月曜21時〜)で若手医師・深澤新役を熱演している、King&Prince岸優太(25)。ビーチボールや水鉄砲など、夏の海を連想させるアイテムが、とてもよく似合う岸。実際、子どものころから、夏には海水浴に出かけることが多かったという。「Jr.時代は、神宮寺(勇太)と一緒に出かけることが多かったかな。海で遊んだあと生しらす丼を食べて、温泉に入って帰るっていうのが、僕たちの定番コースでした」しかし最近は、海水浴以外にも興味を持っている過ごし方があるようでーー。「キャンプにすごく憧れてます。キャンプ好きの(国分)太一さんにおすすめの場所も教えてもらったので、メンバーと一緒に行けたらいいですね。僕が特製のラーメンを作って、みんなに振る舞いたいと思ってます」そんな岸の今年の夏は、『Night Doctor』の撮影がメインとなりそう。初の月9出演にして初の医師役という、岸にとっては初めてずくめの現場となっている。「まさか自分が月9に出られるなんて思わなかったので、しばらくはドッキリだと思ってました。オンエアされてようやく確信に変わりましたけど(笑)。撮影中は緊迫したシーンも多くて、口から心臓が飛び出そうになりながらも頑張ってます(笑)」
2021年07月24日波瑠主演の「ナイト・ドクター」。その第5話が7月19日オンエア。ラストでみせた成瀬の笑顔に「笑顔が増えていくといいな」など喜びの声が上がるとともに、岸優太と「ジャニーズJr.」羽村仁成の共演にも注目が集まっている。病院の働き方改革のため「柏桜会あさひ海浜病院」に設立された、夜間勤務専門の救命医チーム“ナイト・ドクター”。そこに集められた年齢も性格も価値観も全く異なる医師たちが織りなす青春群像医療ドラマとなる本作。あさひ海浜病院のナイト・ドクター、朝倉美月を波瑠さんが演じ、以前も美月と共に働いた経験があるナイト・ドクターの成瀬暁人に田中圭。妹が入院中のナイト・ドクター、深澤新に岸さん。心臓移植を受けたことがあるナイト・ドクターの桜庭瞬に北村匠海。交際していた男性と別れたナイト・ドクターの高岡幸保に岡崎紗絵。ナイト・ドクターたちの指導医、本郷亨に沢村一樹。深澤の妹・心美に原菜乃華。心美の彼氏・岡本勇馬に宮世琉弥。桜庭の母親であさひ海浜病院を含む柏桜会会長の麗子に真矢ミキといったキャストが出演する。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。美月は成瀬が訴えられている事を知る。成瀬は訴訟の詳細について話さなかったが、美月は八雲徳人院長(小野武彦)から成瀬が手術を担当した子供の母親に訴えられているのだと教えられる。その母親、秋山真紀(山本未來)が病院を訪ねて来たため、成瀬が訴訟を抱えていることが病院スタッフの知るところになってしまう。一方、病院には越川法子(紺野まひる)に付き添われた子供の日向(正垣湊都)が運び込まれる。法子と日向の関係に不審な点があり話を聞くと、日向が本当の親は虐待されているのを見かね、法子が自分の子どもとして育てていることが判明。日向は非常に珍しい難病で脳出血を起こしており、親の承諾なしに手術はできないが、成瀬は自分1人で手術を行うと言い出す…というのが今回のストーリー。日向の手術を成功させたのち、真紀に謝罪、結果訴訟は取り下げられることに。それを聞いた成瀬の表情に「謝罪のところの成瀬先生がすごく胸が痛かった」「あの表情でどれだけ心を痛めていたのかが分かる。色々な思いがあったんだね」「心の中にあったモヤモヤが一気に晴れたように表情柔らかくなった」などの声が上がる。ラストで見せた笑顔にも「最後みんなに心開き始めて笑顔見せてくれたし良かった」「これから成瀬先生も笑顔が増えていくといいな」「チームがまとまってきたね」といった感想も。また真紀の息子役で「ジャニーズJr.」羽村仁成が出演。羽村さんは2015年放送の「お兄ちゃん、ガチャ」でも岸さんと共演しており「羽村くんナイトドクター出るの!!岸くんとの共演だね」「岸くんと羽村くんがドラマで再び共演することがエモすぎて泣いた」など、2人の“再共演”にも数多くの反応が寄せられている。(笠緒)
2021年07月19日波瑠が主演する「ナイト・ドクター」の2話が6月28日放送。岸優太演じる深澤の料理シーンにタイムラインが盛り上がる一方、本郷を演じる沢村一樹の“ドクターぶり”に「とてつもない安心感」「すっごい締まる」などの声も多数集まっている。“昼夜完全交代制”を試験的に導入した病院を舞台に、夜間救急専門の医師「ナイト・ドクター」となった年齢も性格も価値観も全く異なる医師たちの“青春群像医療ドラマ”となる本作。「いつでも、どんな患者でも絶対に受け入れる」という強い信念を持ち、柏桜会あさひ海浜病院で夜間勤務専門の救急医を募集していることを知ってナイト・ドクターとなる朝倉美月に波瑠さん。美月の先輩医師でストイックな性格の成瀬暁人に田中圭、病気の妹の面倒を見るため医師となった深澤新に岸さん。ムードメーカー的存在の桜庭瞬に北村匠海。ハイスペック男子と交際中の高岡幸保に岡崎紗絵。ナイト・ドクター設立のためニューヨークから日本に戻ってきた本郷亨に沢村さん。浮気していた美月の彼氏・佐野大輔に戸塚純貴。また野呂佳代、原菜乃華、小野武彦といったキャストが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。本郷からウォークイン当番を命じられる深澤と高岡。ナイト・ドクターは重症患者だけでなく昼の診察に行けない外来患者も診るのだが、緊急性のない患者の多さに深澤たちは辟易する。美月もウォークインに入ると帽子をかぶった男が来る。それは美月の父、哲郎(佐戸井けん太)だった。軽症者が気軽に来るなと父を叱る美月だが、隣の診察室では深澤が鮎川希実(谷村美月)の子供、玲生を診察中で美月の声を聞いた希実は、そそくさと帰ってしまう。その後希実が再び玲生を連れて来る。深澤は玲生の顔が黄疸が出ていることが気になったが、診察した美月はただの風邪だと判断する…というストーリーが展開。美月がナイト・ドクターになることに反対していた哲郎。病院だけでなく家にまで押しかけるのだが、美月は部屋の鍵を閉めてしまい、隣に住む深澤の部屋に勝手に上がり込む。そしてなぜか哲郎が美月のために買ってきた食材で深澤が料理を作るはめに…このシーンに「家事してる岸くんたまんねぇな」「料理してる深澤先生やっっっば」「白衣新くん、エプロン新くんも見られたしで楽しめた」などの反応が集まる。その後玲生の症状が悪化、緊急搬送されてくる。先天性の胆管炎だった玲生の手術を自ら執刀するという本郷に高岡は「普通、こういう時は専門医に任せた方が」と異論を唱える。それに対し「普通?今、この病院を任せれているのは俺たちだ。何が普通かは俺たちが決める」と答える本郷。「普通は俺たちが決める」「何が普通かは俺たちが決める。そうだね。状況によって、普通は変わるよね」など、SNSにはこの本郷のセリフに共感する視聴者からの投稿が寄せられているほか、「沢村さんは安定のドクターしてる」「沢村さんが手術してると、とてつもない安心感がある」「沢村さんがいるとすっごい締まる。かっこいいねー」といった沢村さんの“医者”ぶりを讃える声も多数SNSに投稿されている。(笠緒)
2021年06月28日『ナイト・ドクター』毎週月曜夜9時〜(フジテレビ系)放送中出演/波瑠、田中圭、岸優太、北村匠海、岡崎紗絵ほか「まさか自分が出られるとは思わなかった。人生でも信じられないくらいの驚きをいただきましたね」最初のころは“ドッキリの札はまだなのか?”と思っていたそうだが、「撮影を重ねる中で、ついに確信に変わってきました。もし今、ドッキリだと明かされたら?ここまできたら、もう笑えないでしょう。そして、ずいぶんお金のかかったドッキリですよね(笑)」■「人からの影響を受けやすい」夏ドラマの先陣を切って始まった月9『ナイト・ドクター』。舞台は、昼夜完全交代制を試験導入した病院。夜間救急専門の救命医療チームの奮闘と成長を描く。演じる深澤新は、病気がちの妹のために医師となった元・内科医。“救急医なんて絶対やりたくない”と思っていたのに、チームに組み込まれてしまう。「共通点はある意味、単純なところですね。深澤も誰かのひと言、ひとつの出来事で、方向性ややる気が変わっていくタイプ。自分は深澤ほど素直ではないですけど(笑)、人からの影響を受けやすいので。そこからマインドが変わっていく、ということはありますね。もちろん、すべてを受け入れるわけではなく、選択は自分でしています」下顎挙上、足背動脈、プライマリーサーベイ……など、医療専門用語も多い。「大変ですね。使ったことのない言葉だと、頭に入りにくいんですよ。言いにくい言葉ばかりですし、難しいですね。なおかつ、スピード感が求められる空間で、手の動きなどもついてくるので。正直、ちょっとビビりました(笑)」■すごく悩んだ時期もありました初回は13・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、世帯)と高視聴率をマーク。岸のフレッシュさが、過酷な救急現場に戸惑う深澤にマッチ。放送後には、目の泳ぎや声の震え、涙など、岸のリアルで繊細な演技にSNSには感心の声しきり。“#岸優太”“#深澤先生”がツイッターのトレンド入りをした。「お医者さんになりたいと思ったこと?それはなかったですが、こういう現場で医師のすごさやカッコよさを知ると、頭が上がらないですよね。人の命を救うというすごさに圧倒されます。実際の現場なんて、きっともう、口から心臓が飛び出るんだろうなと思いますね」 “給料さえもらえればいい”“穏やかに暮らしたい”、そんな安定志向だった深澤。しかし、朝倉(波瑠)や成瀬(田中圭)ら同僚の情熱に感化され、救命医としての覚悟を固めていく。現在の仕事に対し覚悟を決めた瞬間について尋ねると、「ありましたね。20歳のときに決断しました。すごく悩んだ時期もあって、本当にやめようかと思っていたときに、デビューの話をいただいて。そこでいろいろ考えました。自分ができること、自分が好きなことを何回も問いただした結果、このエンターテイメントの世界だって。このメンバーでやっていくと心に決めました」その後のKing & Prince、そして岸の活躍は周知のとおり。次はどんな輝きを見せてくれるのか、ワクワクが止まらない。「夏のドラマって、自分にとってすごく思い出に残っている作品が多くて。だから、みなさんにとっても、思い出のひとつになってもらえたらうれしいなと思っています!!」ナイト・ルーティン、教えて!「何をやっているかな?録りためたバラエティー番組を一気見していますね。できるだけ多く見たいので、2倍速で。自分が出た番組?恥ずかしいので、極力見ないようにしていたんですが、最近は頑張って見るようにしています。でも、それは5倍速くらいでいいかな(笑)。あとは、お風呂に入って、寝ますね。意外と何もしていないですね。もう“普通の生活”って感じです。たぶん、みなさんが想像しているよりは、つまらない感じで生きていますよ(笑)。だから、もっと趣味とかを見つけたりしたいですね」出演が決まったとき、メンバーは?本作への出演は、マネージャーがメンバー全員の前で発表したそう。「そしたら、本当にみんな拍手喝采で“おめでとう”って言ってくれて。撮影が始まってからも、毎日気にかけてくれています。“今日どうだった?”とか、そういうコミュニケーションの取り合いはありますね。(高橋)海人も(永瀬)廉も神宮寺(勇太)もドラマをやっていたりするので、一緒に情報交換したりしています」(※「高」ははしご高が正式表記)King & Princeは本当に仲よしなんだね。「そうなんですよ」と、ニッコリ。『ナイト・ドクター』毎週月曜夜9時〜(フジテレビ系)放送中出演/波瑠、田中圭、岸優太、北村匠海、岡崎紗絵 ほか
2021年06月28日アイドルグループ・King & Princeの岸優太が、28日発売のファッション誌『with』8月号(講談社)Special Editionの表紙に登場する。デビュー3周年を迎え、鮮やかな飛躍を遂げているKing & Prince。そのリーダーとして注目を集める岸が今回、同誌でのソロ初表紙を飾る。グループではすでに4回にわたり表紙に登場し、そのたびに話題をさらってきたが、記念すべき単独初の表紙となる今号では、岸の美しさをストレートに表現することを意識し撮影を進行。まっすぐな眼差しが印象的な、麗しい表情のカットが表紙に決定した。取材が行われたのは、21日にスタートしたドラマ『ナイト・ドクター』(フジテレビ系 毎週月曜21:00〜)の撮影など多忙をきわめる時期。それにもかかわらず、現場での岸は穏やかでニュートラル。シチュエーションに合わせてスイッチを切り替えながら真剣にカメラに向き合い、表現力の高さを感じさせた。最初のシーンは、ベッドでのカットから。岸はベッドに吸い込まれるようにゴロンと横たわるとニッコリ。少し眠たげな“きゅん間違いなし”の表情にも注目だ。また別のカットでは、小道具に用意した揚げパンをおいしそうにパクッとかじり最高の表情に。撮影後「じゃあ、次のカットへ」とスタッフがパンを預かろうとすると「これ、いただいちゃっていいっすか? いただいちゃいます!」と口いっぱいに頬張ると、口のまわりのきなこと格闘しながら完食。 岸らしい優しい空気が流れる中、そのカットを終えた。さらに、読者から寄せられた質問にも回答。あたたかな人柄とチャーミングな個性が随所にあふれ出る、ユニークな回答の数々に「岸優太感」が満載。そして、仕事への真摯な姿勢やグループへの思いが濃厚に感じられるインタビューも掲載されている。
2021年06月24日ストレスMAXなこのごろ……でも、元気をくれるのがやっぱりスター!そんなスターたちの、’21年上半期「芸能ハプニング」10選を紹介ーー。■King&Prince・岸優太(25)/気合の書き初めも、名前の漢字が間違ってない!?1月2日、舞台『DREAM BOYS』公演後の会見で、巨大書き初め&新年の抱負をカッコよく披露した岸。しかし、“牛”年だからかな?「岸」の“干”が突き出しちゃった(笑)。■渡辺えり(66)/慣れないアクリル板に激突!1月7日に行われた、舞台『喜劇お染与太郎珍道中』の製作発表で珍事!うっかりアクリル板にぶつかった渡辺に、八嶋智人が「喜劇でしょ!」とツッコみ、爆笑の会場。■満島真之介(32)、染谷将太(28)、矢本悠馬(30)/休養中の志尊淳パネルも一緒にご退場3月30日に行われた「モンスターストライク」新CM発表会。急性心筋炎でパネル出席の志尊に、「ソーシャルディスタンス気にしなくていい!」と満島が密着♪最後は仲よく退場。■西島秀俊(50)/アクリル越しが基本のご時世、今日の相手はミイラ!?4月15日に行われた「ライデン国立古代博物館所蔵古代エジプト展」の東京展オープニングイベントに登場。「正直怖い」「ミイラになりたくない」などの発言で笑いを誘った。■TOKIO/新社長は緊張しすぎ!?副社長2人がツッコミ4月21日「うどんで日本を元気にプロジェクト」の記者会見で初めて「株式会社 TOKIO」の社長として登壇し緊張する城島を、「社長になった途端かまない!」と早速いじる国分&松岡。■柳沢慎吾(59)、井上咲楽(21)/お約束のシンゴちゃん劇場に若者たじたじ5月12日、映画『アオラレ』公開記念トークショーで『俺、飛沫芸能人だから』と“全開”マシンガントークの柳沢。元気キャラの井上だが「私もいくつになっても元気でいたい……」とさすがにパワー負け。■吉永小百合(76)/壇上での貧血トラブルに神対応!5月22日、映画『いのちの停車場』公開記念舞台あいさつでみなみらんぼう氏が突然絶句。今回初の医師役を演じた吉永が異変に気づき、水を取りに舞台を走った!■アリーナ・ザギトワ(19)/飼い犬マサルのバッジが転んじゃった5月25日、日露友好の特別プログラムを披露したフィギュアスケーターのザギトワ。演技後の会見で「ロシアと日本のかけ橋に」と熱い思いを語ると、秋田犬の愛犬・マサルのバッジもうなずいた!?■浅田美代子(65)/恩人・樹木希林さんの着物に涙も映画『朝が来る』で「日本映画批評家大賞」の助演女優賞を受賞した浅田。5月31日の授賞式では、「希林さんに河瀬(直美)監督との縁をつないでもらった。長い間やってきて初めての賞でうれしい」と語り、形見の着物で登場。■BOYS AND MEN・小林豊(32)、由紀さおり(72)/40歳差のエスコートはうれし恥ずかし!?6月2日の映画『ブルーヘブンを君に』の公開直前イベントで、「由紀さんに“孫みたいに”甘えてしまった(笑)」と告白した小林だったが、会場ではスマートにエスコート!
2021年06月15日アイドルグループ・King & Princeの最新アーティスト写真と、3rdアルバム『Re:Sense』(7月21日発売)のジャケット写真全形態が公開された。このたび公開されたアーティスト写真は、全員が真っ黒なタキシードに蝶ネクタイという“オトナ”な雰囲気のショット。公式サイト等で公開されたジャケットは、3形態で全く異なるデザインとなっている。今作は2曲の表題曲を収録。初回限定盤Aの表題曲「僕らのGreat Journey」は旅にでかけたくなるような爽やかな青春ソング、初回限定盤Bの表題曲「Namae Oshiete」は2019年にアメリカ・LAでレコーディングされた楽曲だ。また、永瀬廉、高橋海人、岸優太によるユニット曲「Lost in Love」や、平野紫耀、神宮寺勇太によるユニット曲「ツッパリ魂」など、 “絶対服従!?”を約束に、お互いのユニットをプロデュースした企画曲も。そのほか、「I promise」「Magic Touch」「Beating Hearts」のシングル3曲を含む全16曲が収録されたバラエティ豊かな内容に仕上がっている(通常盤のみ全17曲収録)。なお、DVDには、初回限定盤A、初回限定盤Bそれぞれ表題曲のミュージックビデオやメイキングなど、 特典映像も盛りだくさんだ。
2021年06月11日アイドルグループ・King & Princeの3rdアルバム『Re:Sense』(7月21日発売)の収録内容が11日、全て公開された。今作は2曲の表題曲を収録。初回限定盤Aの表題曲「僕らのGreat Journey」は旅にでかけたくなるような爽やかな青春ソング、初回限定盤Bの表題曲「Namae Oshiete」は2019年にアメリカ・LAでレコーディングされた楽曲だ。また、永瀬廉、高橋海人、岸優太によるユニット曲「Lost in Love」や、平野紫耀、神宮寺勇太によるユニット曲「ツッパリ魂 」など、 “絶対服従!?”を約束に、お互いのユニットをプロデュースした企画曲も。そのほか、「I promise」「Magic Touch」「Beating Hearts」のシングル3曲を含む全16曲が収録されたバラエティ豊かな内容に仕上がっている(通常盤のみ全17曲収録)。なお、DVDには、初回限定盤A、初回限定盤Bそれぞれ表題曲のミュージックビデオやメイキングなど、 特典映像も盛りだくさんだ。■収録曲(CD)※初回限定盤AB共通:全16曲収録、通常盤:全17曲収録M01. 僕らのGreat JourneyM02. ユメラブ(You,Me,Love)M03. BUBBLES & TROUBLESM04. Magic TouchM05. Lost in Love(永瀬廉、高橋海人、岸優太)M06. サマーデイズM07. 幸せがよく似合うひとM08. Beating Hearts ※UHA味覚糖「ぷっちょ」2021年春CMソングM09. Koiは優しくないM10. フィジャディバ グラビボ ブラジポテト!M11. ツッパリ魂(平野紫耀、神宮寺勇太)M12. Body PaintM13. Dance to the musicM14. I promise ※セブン-イレブン 2020年クリスマスCMソングM15. 花束M16. Namae OshieteM17. Dear My Tiara(通常盤のみ収録)■初回限定盤A(DVD収録内容)・「僕らのGreat Journey」Music Video・「僕らのGreat Journey」Music Video Making・「僕らのGreat Journey」Music Video番外編〜白熱! King & Prince ゴーカート対決!〜・Making of『Re:Sense』■初回限定盤B(DVD収録内容)・「Namae Oshiete」Music Video・「Namae Oshiete」Music Video -Dance ver.-・「Namae Oshiete」Music Video Making・「Namae Oshiete」レコーディングドキュメンタリー in LA■先着外付け特典・初回限定盤A/プリントシール風ステッカーシート(B5サイズ)・初回限定盤B/クリアポスター(A4サイズ)・通常盤(初回プレス)/スマホリング※特典は先着で数量限定
2021年06月11日eill(エイル)の新曲「hikari」が、2021年6月21日(月)に配信リリース。フジテレビ月9ドラマ「ナイト・ドクター」の挿入歌として起用される。シンガーソングライターeilleillは、人気TVアニメ『東京リベンジャーズ』のエンディング主題歌「ここで息をして」でメジャーデビューを果たしたシンガーソングライター。2020年11月発表の2ndミニアルバム「LOVE/LIKE/HATE」には、宇多田ヒカルの「Too Proud featuring XZT, Suboi, EK (L1 Remix)」のトラックメイクに迎えられたTeppei、King Gnu(キングヌー)新井和輝、WONK(ウォンク)井上幹らも参加する、注目のアーティストだ。また、2021年9月公開の映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』では、主題歌を担当することでも話題を集めている。月9ドラマ「ナイト・ドクター」に新曲を書き下ろしそんなeillの新曲「hikari」は、テレビドラマ「ナイト・ドクター」のために書き下ろしたナンバー。「ナイト・ドクター」では“主題歌”という概念を設けずに、各話によって異なるアーティストによるオリジナルナンバーを流す予定で、eillの新曲はこのうちの1曲となる。「hikari」についてeill本人は「真実がぼやけてしまいそうな夜に、ヒカリを」届けるような楽曲に仕上がっていると語った。「ナイト・ドクター」は、救急医療の働き方改革として試験的に結成された夜間勤務だけを専門に行う医療チーム「ナイト・ドクター」が、夜は命に、昼はそれぞれの人生に向き合いながら唯一無二の絆を紡いでいく完全オリジナル“青春群像医療ドラマ”。波瑠が月9ドラマ初主演を務めるほか、出演者には田中圭、King & Prince(キング アンド プリンス)岸優太、北村匠海、岡崎紗絵といった面々が名を連ねる。【詳細】eill 新曲「hikari」配信リリース:2021年6月21日(月)■フジテレビ系“月9”ドラマ『ナイト・ドクター』放送日時:6月21日(月)スタート 毎週(月)21:00~21:54※初回30分拡大(21:00~22:24)出演者:波瑠、田中圭、岸優太(King & Prince)、岡崎紗絵・北村匠海・一ノ瀬颯、野呂佳代、櫻井海音/梶原善、真矢ミキ、小野武彦/沢村一樹 他
2021年06月10日アイドルグループ・King & Princeの岸優太が出演する、三和・SERAO「38 colors mask」の新CM「マスクを、着こなせ。」が、3日より放送されている。新CMでは、「朝の身支度」「おうち時間」「お買い物」「夏祭り」「待ち合わせ」「お出かけ前」など6つのライフスタイルシーンを再現したセットで、それぞれのシチュエーションにおける「38 colors mask」を取り入れた岸が登場。アコースティックギターを弾いたり、夏祭りで浴衣を着たり、さまざまな姿を見ることができる。○■岸優太インタビュー――「38 colors mask」の第一印象はいかがですか?ファッションに合うマスクは今までなかったのではないでしょうか? その点、今回のSERAO「38 colors mask」はビビットなカラーだけじゃなくて、和の柄だったり、鮮やかな色、シンプルな色などがあって、洋服に合わせやすかったり、さまざまなシチュエーションに合わせやすかったりするので、おしゃれの新時代という感じですね!――着け心地はいかがですか?素材がコットンなので肌触りが最高です! 縦にも伸びて、それぞれの顔の形にもしっかりフィットすると思います!――今回、King & Princeというグループではなく、お1人でCMに出演するのは初めてです。どのようなお気持ちですか。ソロでの初めてのCMのお仕事ということで、一生忘れないと思います!――King & Princeの他のメンバーに勧めたいカラーや柄はありますか?メンバーカラーのイメージがあるんですよ。(平野)紫耀だったら赤、神宮寺(勇太)だったらブルーとか。(永瀬)廉だったら黒、(高橋)海人だったら黄色、僕だったら紫、メンバーカラーで揃えたいですよね。――ファンの皆様にむけて一言メッセージをお願いします。マスクをおしゃれしている女性はグッとくるものがあります! (「38 colors mask」は)老若男女楽しめておしゃれできるマスクとなっていますので、 是非一緒に「38 colors mask」でおしゃれしちゃいましょう! おしゃれマスク男子に今日からなります! 是非楽しみにしていてください。皆さんも一緒になりましょう!
2021年06月04日アイドルグループ『King & Prince』のメンバー、岸優太さんがイメージキャラクターを務めるSERAO『38 colors mask』の新テレビCMが、2021年6月3日からオンエアされます。岸優太さんにとって、今回が初めてのソロCM撮影。「ソロでの初めてのCMのお仕事ということで、一生忘れないと思います!」とコメントするなど、ソロでの撮影を満喫した様子を見せています。岸優太、CMで6つのライフスタイルシーンを再現洗えて繰り返し使うことができるだけでなく、38色という豊富な色展開でも話題の『38 colors mask』。『マスクを、着こなせ』をキャッチコピーに、服を選ぶように、日常のさまざまなシーンにあわせたマスク選びができます。CMでは、『朝の身支度』『おうち時間』『お買い物』『夏祭り』『待ち合わせ』『お出かけ前』などの6つのライフスタイルシーンを再現。それぞれのシチュエーションにおける『38 colors mask』を取り入れた岸優太さんが登場します。岸優太、初CMを終えてのコメントQ:SERAO『38 colors mask』の第一印象ファッションに合うマスクは今までなかったのではないでしょうか?その点、今回のSERAO『38 colors mask』はビビットなカラーだけじゃなくて、和の柄だったり、鮮やかな色、シンプルな色などがあって、洋服に合わせやすかったり、さまざまなシチュエーションに合わせやすかったりするので、お洒落の新時代という感じですね!Q:SERAO『38 colors mask』の着け心地素材がコットンなので肌触りが最高です!縦にも伸びて、それぞれの顔の形にもしっかりフィットすると思います!Q:King & Prince というグループではなく、1人でのCMに出演に対する気持ちソロでの初めてのCMのお仕事ということで、一生忘れないと思います!Q:King & Prince のほかのメンバーに勧めたいカラーや柄はメンバーカラーのイメージがあるんですよ。(平野)紫耀だったら赤、神宮寺(勇太)だったらブルーとか。(永瀬)廉だったら黒、(髙橋)海人だったら黄色、僕だったら紫、メンバーカラーでそろえたいですよね。Q:ファンに向けたメッセージマスクをお洒落している女性はグッとくるものがあります!(SERAO『38 colors mask』は)老若男女楽しめてお洒落できるマスクとなっていますので、ぜひ一緒にお洒落しちゃいましょう!CMは、同年6月3日から関東地域で放送を開始し、同月17日からは全国でも放送予定。[文・構成/grape編集部]
2021年06月03日波瑠主演、新月9ドラマ「ナイト・ドクター」より2種類のポスタービジュアルが到着。追加キャストも発表された。本作は、救急医療の働き方改革として試験的に結成された夜間勤務だけを専門に行う医療チームを描く、青春群像医療ドラマ。救急医・朝倉美月役の波瑠さんをはじめ、田中圭、岸優太(King & Prince)、北村匠海、岡崎紗絵、沢村一樹らが出演する。今回到着したポスタービジュアルは、美月をはじめナイト・ドクターたちが集結した、<ナイトver.>と<デーver.>の2種類が完成。ナイトver.は、「夜の病院を守る」という重要な使命のもと、救命救急で奮闘する臨場感が伝わる仕上がりに。一方デーver.は、“どんな夜も、やがて明ける”と信じる彼らが、一夜明け、それぞれの人生やこれからのことについて、柔らかな表情で思いをはせるビジュアルとなっている。さらに今回、レギュラーキャストとして真矢ミキ、小野武彦、梶原善。準レギュラーキャストとして戸塚純貴、竹財輝之助の出演も発表された。月9ドラマへの出演は「ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~」以来、12年ぶりとなる真矢さんが演じるのは、美月たちが働く柏桜会あさひ海浜病院の本院「柏桜会」の会長・桜庭麗子。「ナイト・ドクター」を警戒する人物だ。小野さんが演じるのは「ナイト・ドクター」の新設を提案した発起人で柏桜会あさひ海浜病院の院長・八雲徳人。梶原さんが演じるのは、何かとトラブルを持ち込むナイト・ドクターたちとたびたびぶつかる救命救急センターのセンター長・嘉島征規。また、「ナイト・ドクター」として夜間に働くことについて懐疑的な美月の彼氏・佐野大輔を戸塚さん。すれ違いの時間が多くなることで、2人の関係にも徐々に影響が出始め…。幸保(岡崎さん)の彼氏でやり手の経営者の青山北斗を竹財さんが演じる。「ナイト・ドクター」は6月21日より毎週月曜日21時~フジテレビにて放送。※初回30分拡大(cinemacafe.net)
2021年05月31日波瑠が月9ドラマ初出演にして初主演を務める、完全オリジナル青春群像医療ドラマ「ナイト・ドクター」。この度、月9初出演となる5人の新キャストが発表された。本作は、夜間救急専門のチーム「ナイト・ドクター」結成のために集められた医師たちが、夜は命に、昼はそれぞれの人生に向き合いながら唯一無二の絆を紡いでいくドラマ。舞台となる「柏桜会あさひ海浜病院」の救命救急センターで、昼間に働く日勤の医師・根岸進次郎を演じるのは、「騎士竜戦隊リュウソウジャー」「この恋あたためますか」の一ノ瀬颯。「ナイト・ドクター」として働くことになった深澤(岸優太)は同期であり、彼を憐れみ、日勤の医師こそが優秀であり一流の医師であると思っている人物。「柏桜会あさひ海浜病院」救命救急センターで働く看護師・益田舞子役には、元「AKB48」野呂佳代。「ナイト・ドクター」をサポートする役どころ。同じく看護師の新村風太役を、「オオカミくんには騙されない」や連続テレビ小説「エール」に出演し、今作が3作目のTVドラマ出演となる櫻井海音。この3人は、本作にレギュラー出演。「役者なら誰しもが憧れる月9枠に出演させていただけて、とても光栄です」と参加を喜んだ一ノ瀬さんは、「医療と聞くと遠いものだと感じる方も多いかと思いますが、人として大事なことを教えてくれる本作をぜひ楽しみにしていてください」とメッセージ。野呂さんは「救急現場のリアルな動きを教えていただき、今の医療のお話を伺い、より一層医療従事者の方々へ心から頭の下がる思いです。その思いが見ている皆さまにも伝わるよう、最後までドラマ制作の一員として頑張ります!」と意気込み、櫻井さんは「今は世界的に苦しい日々が続いていますが、ナイト・ドクターが戦う姿を見て、視聴者の皆さまが少しでも前向きな気持ちになっていただければ幸いです」とコメント。そして準レギュラーキャストとして、原菜乃華と宮世琉弥がオーディションを勝ち抜き、役を射止めた。『3月のライオン』『罪の声』に出演した原さんが演じるのは、深澤の妹・心美。寮で一緒に暮らす心美は生まれつき体が弱く、「柏桜会あさひ海浜病院」に通院中。一方、「青のSP(スクールポリス)-学校内警察・嶋田隆平-」に出演していた宮世さんが演じるのは、心美の彼氏・岡本勇馬。深澤に隠れながら交際しており、勇馬は心美が生まれつき体が弱いことを知らずデートに出かけるが、そこで心美は体に違和感を覚え…。この役を絶対にやりたいと思ったという原さんは「深澤心美という役を通して作品に込められたメッセージを届けられるように頑張ります」と言い、宮世さんは「この心美&勇馬カップルにもぜひ注目してみてほしいです!こんな状況下だからこそ、共感する部分もたくさんあると思います。僕も本を読ませていただいて共感することばかりだったので、この作品がいろんな方に届いたら良いなと思います」とアピールした。「ナイト・ドクター」は6月、毎週月曜日21時~フジテレビにて放送予定。(cinemacafe.net)
2021年05月24日まもなくデビュー3周年を迎えるKing & Prince。5月19日には待望の7枚目のシングル『Magic Touch/Beating Hearts』が発売。そんな彼らに「いまだから言える話」を直撃!初公開エピソードも飛び出した、楽しい座談会の様子をどうぞーー。もうすぐデビュー3周年を迎えますが、「いまだから言える話」を教えてください!岸優太(25)「(永瀬)廉は高校生のころ、私服が全部真っ白だったよね!」永瀬廉(22)「そうだったね。焼き肉のタレをこぼして、(高橋)海人にシミ抜きしてもらったことがある(笑)」高橋海人(22)「あったね!なつかしい!」岸「僕、もうひとつある!Jr.時代、(平野)紫耀と廉のファンレターボックスが常にあふれ返ってて、実はちょっとうらやましかったんだよね(笑)」平野紫耀(24)「違うんだよ!自分で持って帰っていいのを知らなくて、たまっちゃってただけだよ(笑)」高橋「僕は昔、紫耀に思いっきり怒られたことがあって、本当に怖かった(笑)。結局ドッキリだったんだけどね」平野「そんなことあったっけ?覚えてない(笑)」高橋「何で覚えてないの?僕、怖すぎて泣いたのに!あのとき、紫耀を怒らせたら大変だって思い知ったよ(笑)」神宮寺勇太(23)「僕も紫耀に言いたいことがある!昔、よくお互いの家に泊まってたんだけど、『今日くる?』って聞くと必ず「ちょっと待って、コンタクトレンズ確認するから」って言ってポーチをガサゴソするの」岸「ヤシの木柄のポーチね!」神宮寺「しばらく捜したあと『奇跡的にあったわ』って、いつも大げさに言うんだけど、本当は毎回ちゃんと持ってきてたと思うんだよね(笑)」高橋「それ、僕も思ってた(笑)」平野「いや、毎回本気で捜してたから!実際、持ってなかったときもあったでしょ?」神宮寺「そういえばあったね!」平野「次の日、みんなで遊びに行ったのに、何も見えなくて僕だけぜんぜん楽しくなかっら(笑)」永瀬「僕は岸さんに言っておきたいことが……」岸「なになに?」永瀬「2年くらい前、誕生日プレゼントにブレスレットをもらったでしょ?」神宮寺「そういえば、前はよくつけてたね」永瀬「最近、アクセサリーの整理をしたんだけど、なぜか見当たらないんだよね……」岸「え、なくしたの?」永瀬「まだ確定ではないけど、もしかしたら……ごめん!」岸「しょうがないけどさ、もうちょっと焦ってよ(笑)」永瀬「いや焦ってるよ!いますぐ家に帰って捜したいもん(笑)」平野「僕も、ジンに言いたいことがあって。2人とも趣味が似てるから、昔お互いの私物を交換したんだよね。僕のウォレットチェーンと、ジンのスタッズ付きの靴」神宮寺「そうそう、いまもバイクに乗るときに使ってるよ!」平野「僕は最近履けてないんだけど、なくしたわけじゃなくて。スタッズが全部取れちゃったんだよ。いままでも何度か直して履いてたんだけど……」神宮寺「あの靴、生産中止になっちゃったから直せないのか!」平野「そうなんだよ!ずっと言えなかったから、いま言えてすっきりした」神宮寺「なんか、全体的にいい話ができた気がするね(笑)」岸「そうだね!素晴らしい企画をありがとうございました!」「女性自身」2021年6月1日号 掲載
2021年05月22日6月スタートフジテレビ系月9ドラマは、波瑠主演の完全オリジナル青春群像医療ドラマ「ナイト・ドクター」を放送。この度、本作に沢村一樹が出演することが新たに分かった。本作は、夜間救急専門のチーム“ナイト・ドクター”結成のために集められた医師たちが、夜は命に、昼はそれぞれの人生に向き合いながら唯一無二の絆を紡いでいく物語。救急医・朝倉美月(波瑠さん)が、働き方改革のメスが入った柏桜会あさひ海浜病院を舞台に、同じく救急医の成瀬暁人(田中圭)、深澤新(岸優太)、桜庭瞬(北村匠海)、高岡幸保(岡崎紗絵)と共に、“365日24時間、どんな患者も断らない”ナイト・ドクターとして奮闘する。そんなくせ者ぞろいのナイト・ドクターたちをまとめる指導医・本郷亨を演じるのが、今回出演が発表された沢村さん。本郷は、ニューヨークで夜間勤務専門の救急医をしており、ナイト・ドクター結成のために日本へと無理やり呼び戻された現役ナイト・ドクター。日本初のナイト・ドクターを育成する指導医をしぶしぶ引き受ける本郷は、並外れた技術を持つ一方、偏屈で毒舌。ナイト・ドクターたちを皮肉交じりに厳しく指導し、部下に慕われようとする気が一切無い。さらに日勤の医師ともたびたびぶつかり、ナイト・ドクターはいきなり存続の危機に陥る。今回の台本を読み「テンポよく読めて、次のページをめくるのが楽しみになる本でした。そういう作品ってなかなか出会わないんです。読んでいてワクワクするし、どうなるんだろう?おもしろい!と次が読みたくなる作品でした。視聴者の方には、共感していただく部分や考えさせられる部分が良いバランスでちりばめられていると思います」と感想を語った沢村さんは、「本郷先生、かっこいいんですよ(笑)。若い医師に比べて何十倍という“人の生き死に”を見てきているので、それが体にも心にも染みついている男です」と役柄についてコメント。そして「月曜9時からのドラマなので、1週間が始まって、次の日から頑張るぞと思える作品にしたいです」と言い、「自分がいつ患者になるか分からない世の中です。当たり前だと思っている普段の生活や、周りにいる人たちの大切さだったり、今までとちがう目線で日常のさまざまなことを改めて見ることができる。この作品がそのきっかけになれば良いなと思います」と意気込んでいる。「ナイト・ドクター」は6月、毎週月曜日21時~フジテレビにて放送予定。(cinemacafe.net)
2021年05月17日毎年8月に日本テレビ系で放送される『24時間テレビ』。今年のメインパーソナリティーをKing&Princeが務めることが発表された。「メンバーの岸優太さん(25)は昨年メインパーソナリティーを経験していますが、井ノ原快彦さん(44)らジャニーズのほかのグループの先輩たちと一緒に、というものでした。今回がキンプリ5人での初メインパーソナリティーとなります」(テレビ局関係者)この華やかなニュースの陰で、がっくり肩を落としていたのは別の民放キー局のスタッフだ。「制作の関係者の間では、“これでキンプリの初冠番組も日本テレビで決まりかぁ”なんて話していますよ」実はこの数年、水面下で、各テレビ局間の“キンプリ初冠番組争奪戦”が繰り広げられていたのだという。キー局スタッフが続ける。「’18年にデビューしてから3年がたちましたが、彼らはこれまで冠番組を持っていないんです。打診がなかったわけではありません。デビュー当初から爆発的に人気があったグループですから、複数の局が“キンプリの冠番組をぜひうちで!”と熱烈にラブコールを送っていたようです。ここまで具体的な話が決まらなかったのは、映画や舞台などメンバーのソロ仕事が多忙だったことが理由にあるのではないでしょうか。初冠番組をどうするか、慎重に検討していたのかもしれません」■初冠番組に秘めた日テレの“狙い”とはそんななかでの『24時間テレビ』メインパーソナリティー発表。制作関係者が次のように話す。「ジャニーズの若手グループは、『24時間テレビ』決定を機に日本テレビで冠番組を持つ、という流れがこれまであるんです。’18年にメインパーソナリティーを務めたSexy Zoneもそうでした。キンプリもその流れと同じになります。メンバーが体当たりで挑むバラエティーが5月に放送されることが決定しました」争奪戦を制した日本テレビには“ある狙い”もありそうだ、と話す芸能関係者も。「日テレはいまや、キンプリの5人に“ポスト嵐”の立ち位置を期待しているのだろうと思います。いまも『ニノさん』『news zero』『I LOVE みんなのどうぶつ園』など嵐メンバーが出演する番組を多数放送しているように、日テレは嵐との縁が深い局。活動休止とともに終了した『嵐にしやがれ』は10年以上続きましたからね。嵐が活動休止した年にメインパーソナリティーに選んだというのは、“キンプリを推す!”という日テレの決断の表れに思えますね」メンバーの平野紫耀(24)は「誰からも認めてもらえるようなグループにならないと」と、展望を語っていたことがある。国民的グループ嵐の“後継”を期待されての『24時間テレビ』と初冠番組。理想に向けて、大きな一歩を踏み出したようだ。「女性自身」2021年5月25日号 掲載
2021年05月12日波瑠が6月スタートの“月9”ドラマに初主演、田中圭や岸優太(King & Prince)、北村匠海、岡崎紗絵と共演する「ナイト・ドクター」で夜間救急専門の医師役を演じることになった。■知られざる夜の病院の実体を描く、5人の若き医師たちの物語本作は、年齢も性格も価値観も全く異なる医師たちと共に、夜は命に、昼はそれぞれの人生に向き合いながら唯一無二の絆を紡いでいく、完全オリジナルの“青春群像医療ドラマ”。“昼夜完全交代制”を試験的に導入した病院を舞台に、夜間救急専門の医師「ナイト・ドクター」たちにスポットを当てて物語を描いていく。柏桜会あさひ海浜病院では、“365日24時間、どんな患者も断らない”医療を目指し、崩壊寸前の救急医療を立て直すべく、新たな働き方として夜間救急専門のチーム「ナイト・ドクター」を設立することに。夜間救急は慢性的な医師不足、救急車難民、コンビニ受診など問題が山積みだが、昼も夜も救うべき命があることに変わりはない。“夜の病院を守る”という重要な使命を果たすため、5人の若き医師たちが集められる。強い志を持つ者、自分の意志とは裏腹にやってきた者…訳ありの5人の医師たちがときにぶつかり、ときに励まし合いながら、命に真摯に向き合っていく。一方、医師も仕事を終えればひとりの人間として、家族や恋人、そして自分自身の悩みや問題に直面する彼ら。ナイト・ドクターの5人が、誰よりも長い時間を共に過ごしながら、絆を深め合い、医師として人として成長していく姿をリアルかつユーモラスに描いていく。■波瑠「絶対諦めない」夜の病院で戦うナイト・ドクターに!波瑠さんが演じるのは、「いつでも、どんな患者でも絶対に受け入れる」という強い信念を持つ医師、主人公・朝倉美月。柏桜会あさひ海浜病院で夜間勤務専門の救急医を募集していることを知り、自分の信念を実現できる場所だと思い応募する。病院の近くにある寮に住み、意気揚々と働き始めるも、思い描いていた理想とはかけ離れた過酷な現実が美月を待ち受けていた。美月は負けず嫌いで行動力があり歯に衣着せぬ性格のため、周囲を戸惑わせることもあるが、他人の心に寄り添うことができる優しさを持ち合わせている。向上心が高く、救命に対して誰よりも熱い思いを持っているものの、思い入れが強い分、冷静さに欠けたり感情的になったりしてしまうことも。一方で、そんな美月の熱意は次第に周囲のナイト・ドクターの意識を変えていく。そして職場だけでなく、美月は私生活でも仲間たちを翻弄していく。また、休日を一緒に過ごす恋人もいる美月は、公私ともに順調に思えたが…。波瑠さんは昨年だけでも、連続ドラマ「#リモラブ~普通の恋は邪道~」ほか、映画『弥生、三月-君を愛した30年-』『ホテルローヤル』などで主演を務め、常にオファーが絶えない日本を代表する俳優のひとり。今作で“月9”ドラマ初出演にして初主演を務め、フジテレビ系ドラマへの出演は主演を務めた「ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」以来、5年ぶりとなる。波瑠さんは医師役を務めることに「光栄な気持ちと、命を扱う作品なので、気を引き締めて挑まなければいけないなと思いました」と真摯にコメント。「病院が舞台ではあるけれど、ただお仕事だけを描いていくのではなく、そこにある人間関係や、それぞれがどんな思いで命と向き合っているのか、細かい人間模様も描いていけたら」と抱負を語った。■岸優太&北村匠海&岡崎紗絵は波瑠と初共演田中圭/成瀬暁人 役田中さん演じる成瀬暁人は、波瑠さん演じる美月にとってかつて同じ救急にいた先輩医師で、ナイト・ドクターの結成により美月と再会する。上から目線で口が悪く、クールでドライな現実主義者。自分にも他人にも厳しいストイックな性格で、医療現場で唯一必要なことは確固たる技術だと信じている。かつては美月のように患者思いの一面があったが、ある出来事がきっかけで患者と距離を置くように。自分の過去の経験から、とことん患者に向き合う美月はシビアな判断を求められる救命医向きではないと感じており、事あるごとに美月に転科を勧める。しかし、美月や若い医師たちが懸命に患者に向き合う姿を見ながら、忘れかけていた医師としての姿を思い出していく。また、同じ寮に住みながら多くの時間を共に過ごすことで、成瀬の人生にも変化をもたらす。俳優として、さまざまな話題作に出演、最近では音楽番組でMCも務める田中さんが、“月9”ドラマに出演するのは「民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~」以来、約4年ぶり。仕事にまい進するあまり、見失っていた人生の大切なものを取り戻していく成瀬の変化を、田中さんが丁寧に演じる。「アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋」のスタッフとの再タッグに際し、「医療ドラマの台本が面白いということは、撮影が大変だということも同時に伝わる」と語り、「医療モノと青春群像というバランスがとても良い作品だと思ったので、医療モノだけど医療モノではない、青春群像もあるけど、それだけではない、見たことない作品に仕上がるのではないか」と期待を寄せる。岸優太/深澤新 役研修医あがりの元・内科医。両親を早くに亡くし、病気がちの妹の面倒をひとりで見ている。妹を元気にするために医者になったが、美月や成瀬のような医師としての強い信念は持てずにいる。柏桜会あさひ海浜病院で内科医として働いていた深澤は、救急診療で働く同僚がハードワークでボロボロになっている姿を見て「救急医は絶対にやりたくない」と思っていた。そんな矢先、ナイト・ドクターとして働かないかと院長から持ちかけられる。妹が昔からこの病院で世話になっていることもあり、院長の願いを引き受けることに。技術もやる気も自信もない深澤だったが、美月たちの姿勢に次第に感化されていく。そしてプライベートでは、妹との2人暮らしが長いため家事が得意。仕事優先で私生活がボロボロな美月の面倒を何かと見ることになる。そんな深澤を演じる岸さんは、「ジャニーズJr.」時代から舞台を中心に出演し、2019年からは舞台「DREAM BOYS」で座長を務めるなど芝居の経験も多く積んできた。今作でフジテレビ系ドラマ初出演。医師役を演じるのも初めてとなる。「月9ドラマはジャニーズの大先輩がたくさん出演されている枠なので、“ついにきた!”という気持ちと共に緊張感でいっぱいでした」と岸さん。「メンバーに伝えたときには自分のことのように喜んでくれて、会うたびに“今日は撮影どうだった?”と気にしてくれています」と明かす。北村匠海/桜庭瞬 役ナイト・ドクターとして働く研修医上がりの医師。明るく、人懐っこい性格で、くせ者ぞろいのナイト・ドクターの中でいつも元気に振る舞う桜庭は、チームのムードメーカー的存在。そんな桜庭は、様々な科を転々としていた研修医だったこともあり、救急で運ばれてくる重症患者の処置などやったこともなく、初めての救急の現場で右往左往。救急医になることが夢だった桜庭は、なぜいままで救急の現場に立たなかったのか、そこには桜庭自身が抱える問題や桜庭の家族も関係していた。4人組ダンスロックバンド「DISH//」でボーカルとギターを担当し、北村は、今最も勢いのある俳優としては、ドラマ「にじいろカルテ」にレギュラー出演していたことが記憶に新しい。映画では『東京リベンジャーズ』など、主演映画の公開を多数控えている。、“月9”ドラマへの出演は「信長協奏曲」以来、約7年ぶり。“月9”レギュラー出演は今作が初という。「この作品の特徴だなと思ったのは」と話す北村さんは、「昇ってくる朝日を見て、張り詰めていた表情から、“あ~終わった”とほっと一息つく表情まで、細部がきちんと描かれている」と語る。「医療ドラマとしての面白さもたくさんありつつ、個性豊かでキャラクターの立った5人が織り成す会話劇も見どころ」と明かした。岡崎紗絵/高岡幸保 役美月の同僚のナイト・ドクター、高岡幸保を演じるのは岡崎紗絵。高飛車だが、頭の回転が早く、医師としての責任感も兼ね備えているため一目置かれている存在。とはいえ、人生を仕事だけにささげるのは絶対に嫌で、プライベートにも一切手を抜かない。どんなに忙しくてもいつも見た目に気を使っている。また、交際中の彼は若くして成功したレストランの経営者で、高学歴高収入イケメンのハイスペック男子。世の羨望を集める恵まれた女性にみえるが、実は心に葛藤を抱えている。地位や名誉など人の表面にこだわってきた幸保に訪れる心の変化とは…?岡崎さんが、“月9”ドラマにレギュラー出演するのは「トレース~科捜研の男~」以来、2年6か月ぶり。最近では、新春スペシャルドラマ「教場ll」で成績優秀ながら在学中に妊娠が発覚する生徒役や、「監察医朝顔」では孤独なシングルマザー役といった難しい役柄を見事に演じきり話題を読んだばかり。「見た方が前向きになれる作品になればと思いながら演じています」と語る岡崎さん。「ナイト・ドクターになった5人にはそれぞれいろいろな思いや事情があるので、そんな5人の成長を見届けていただけたらと思います」と期待を込めた。プロデュースは、「コード・ブルー特別編-もう一つの戦場-」をはじめ、小児外科医の世界を舞台にした「グッド・ドクター」や病院薬剤師の奮闘を描いた「アンサング・シンデレラ」の演出やプロデュースなど、さまざまな視点で医療ドラマに関わってきた野田悠介。いま最も勢いのある個性豊かな俳優陣と、“夜の病院を守るドクターたち”の葛藤や過酷な現場をいかに描いていくのかも注目される。「ナイト・ドクター」は6月、毎週(月) 21時~フジテレビ系にて放送スタート。(text:cinemacafe.net)
2021年04月27日3月中旬の青空の下、都内の公園にいたのは、King&Princeの平野紫耀(24)。傍らには橋本環奈(22)の姿も。「一時は園内に50人以上の人だかりが。スタッフが立ち去るようお願いしていました」(撮影関係者)この日、2人はW主演の映画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』の続編(8月公開予定)を撮影していた。「第1弾は一昨年9月に公開され、興行収入22億円超えの大ヒット。続編製作に『僕自身もパワーアップした姿を見せられるように』と張り切っていました」(映画関係者)キンプリといえば、パニック障害の治療のため活動休止していた岩橋玄樹(24)が、3月末でグループを脱退しジャニーズ事務所を退所することが発表されたばかり。メンバー5人もそれぞれ、個人の活動が目立ってきた。「メンバーの永瀬廉さん(22)が次期朝ドラ『おかえりモネ』、高橋海人さん(21)も4月からの連ドラ『ドラゴン桜2』(TBS系)のメインキャストとして出演します。岸優太さん(25)と神宮寺勇太さん(23)は舞台『DREAM BOY’S』でW主演を果たし、岸さんは『VS魂』(フジテレビ系)にレギュラー出演するなど、バラエティにも進出しています」(映像関係者)メンバー個人でも活躍するなか、平野には特別な夢があるという。「世界最高峰の音楽の祭典、グラミー賞です。平野さんは『いつかグラミー賞の会場にキンプリとして行くことが夢!』と話していました。メンバーたちは各自、世界的なダンサーや振付師の下でレッスンを受けたりと、スキルを磨いています」(音楽関係者)■ステイホーム中に英語教材を大量注文’19年5月、平野はインタビューでこう語っている。《社長が生きているうちに、僕らが海外進出した景色を見せたい。ジャニーさんは第2の親でもあるので、親孝行ですね。そのためには、もっとスキルを磨いて、誰からも認めてもらえるようなグループにならないと》(『日刊スポーツ』より)ジャニー喜多川氏はこの発言の約2カ月後に他界。平野は願いをえることはできなかった。「ジャニーさんは、世界に通用するエンタティナーを育てることに生涯をささげました。キンプリは、ジャニーさんの下でデビューした最後のグループとなったのです。平野さんは学生時代にイギリスに短期留学の経験があります。コロナ禍のステイホーム中は、英語の教材を大量注文し『自宅で英語の猛勉強中!』と話していました。ジャニーさんの遺命を胸に、キンプリの世界進出を現実のものとするために、まずはソロ活動と英語に励むよう、メンバーを鼓舞しているといいます」(音楽関係者)5月にはキンプリとして7枚目となるシングルも発売される。ジャニーさんの悲願を実現すべく、平野の“覚悟の日々”は続く――。「女性自身」2021年4月13日号 掲載
2021年04月01日King&Prince(2019年、2回目のNHK紅白歌合戦出場)《いつも僕の居場所を守って、ずっと寄り添ってくれて、僕の決断を尊重してくれた、紫耀、廉、海人、岸くん、神宮寺には言い表せないくらいの感謝の思いでいっぱいです》3月31日をもって『King & Prince』の脱退と、ジャニーズ事務所からの退所が発表された岩橋玄樹が、公式HP上でメンバー5人への感謝の思いを綴った。岩橋は持病のパニック障害の治療のため、2018年11月から活動を休止していた。「一時は活動再開の見込みがあったものの、結局はそのまま退所という流れに。2018年5月にデビューした6人は、ジャニー(喜多川)さんが手掛けた最後のグループとなり、“ポスト嵐”の最右翼とも期待されていました。メンバーたちは今回の退所をどう思ったのでしょうか」(スポーツ紙記者)もとは平野紫耀、永瀬廉、高橋海人の『Mr.King』と、岸優太、神宮寺勇太、岩橋玄樹の『Mr.Prince』と、それぞれ3人組のライバルグループだった6人。そんな彼らが手を取り合い、ジャニーさんにキンプリとしてのデビューを直訴した経緯がある。Jr.時代の岩橋を取材したことがあるアイドル誌ライターが明かす。「小学生時代にはすでにパニック障害を抱えていたようです、さらにいじめを受けていたこともあって周囲になじむことができなかったそう。それでも中学生でジャニーズに入所すると、同期の(神宮寺)勇太くんと出会い、ケンカも絶えなかったそうですが、なんでも話し合える無二の友となったのです。玄樹くんが言っていたのは、“僕の場合は(パニック障害で)素のままでステージに立つのは無理。アイドル・岩橋玄樹のスイッチをONにして切り替えなくちゃいけない”と。入所から8年、親友とようやく掴んだチャンスにどこか気持ちが入りすぎていたのかもしれません」岩橋が活動を休止してからも、キンプリの人気が衰えることはなかった。デビュー曲以降の5作はいずれもオリコンランキング1位を獲得し、2018年から3年連続でNHK紅白歌合戦に出場。個人としてもドラマやバラエティー番組など、テレビ出演が増えていった。■冠番組を持たないキンプリデビュー以降、順調に芸能活動をしてきたキンプリだが、実現できていないものもある。彼らが主役となったレギュラー番組、つまりは“冠番組”だ。2020年にデビューした『Snow Man』の『それSnow Manにやらせて下さい』(TBS系)、関西ジャニーズJr.の『なにわ男子』もテレビ朝日系でそれぞれ、4月から冠番組を放送スタート。キンプリは人気グループとされながらも、“後輩”に先を越されているという現状があるのだ。「冠番組のオファー自体はあったそう」とは、芸能プロダクション幹部。「特に日本テレビさんはご熱心で、キンプリ初レギュラーをなんとか自局で放送したいだけに企画書も作っていたみたいですね。でも、ジャニーズが、いや、メンバー5人がそれを固辞していたと言います」さらなる飛躍のチャンスである冠番組を、なぜみすみす見逃したのだろうか。「仮にキンプリとして新しいコンテンツを始めようものなら、それこそ岩橋くんは焦りを覚えてしまい治療に集中できなくなる恐れもある。それに紫耀くんや神宮寺くんらの中には“レギュラーは6人揃ってから”という思いがあったようで、つまりはずっと岩橋くんの居場所を守り、復帰を待っていたのだと思います。一方の岩橋くんも、そんなメンバーの気持ちを痛いほどに感じ取っていた。これ以上は“5人を待たせてはいけない”と、キンプリの飛躍を願いつつ自ら身を引いたところもあるのかもしれません」(前出・芸能プロダクション幹部)岩橋の意志を継ぎ、キンプリはアイドルの“王様”に近づいていく。
2021年03月31日アイドルグループ・King & Princeが、27日から全国で放送されるUHA味覚糖「ぷっちょ」の新CM「I Wantちょ」編に出演することが12日、分かった。ぷっちょブランドサイトでは、27日からの全国放送に先駆け19日に公開される。同CMは、King & Princeがタイアップ曲「Beating Hearts」の軽快なリズムに乗せて一糸乱れぬダンスを次々と披露。ミュージックビデオを彷彿とさせるスタイリッシュさと、本音を描いたコミカルさを楽しめる仕上がりとなっている。パッケージを持ってクールにポーズを取るシーンはハイスピードカメラでの撮影。実際の動きは激しく素早いが、完成した映像ではスローモーションのようにゆっくり見えるというもの。カットがかかるたびにすかさずモニター画面で自分の動きをチェックし「体から(パッケージが)離れすぎたね」「ちょっと早かった! 惜しい」と微調整を加えながらベストなポージングを求めるメンバーたち。監督から「いいねー!! OK!」の声がかかると、スタッフから拍手が沸き起こり、メンバーは「おーっ!」「よっしゃー!」と歓声を上げる。「ぷっちょ」や「ぷっちょボール」にキスをするシーンでは、「セクシーに」とのリクエストに応え、リハーサルではそれぞれが思い描く“セクシー”なキスを。目を閉じる人、軽く唇に触れる人と個性が出る中、岸優太は強く口づけし過ぎたのか、ぷっちょが手からこぼれ落ちそうになるハプニングが。岸は持ち前の運動能力でキャッチしたものの「ぷっちょが生きてる!」と驚きを見せた。
2021年03月12日相葉雅紀「流れて流れて流れ星!藤井流星です!」2月25日に放送された、嵐の相葉雅紀がMCを務める『VS魂』(フジテレビ系)で、ジャニーズWESTの藤井流星が一発ギャグを披露すると、スタジオがドッと沸いた。昨年末に“あの番組”が終わって2か月がたった。「嵐の冠番組『VS嵐』の後続番組で、毎回レギュラーメンバーとゲストがさまざまなアトラクションで勝負をします。レギュラーには、風間俊介さん、Sexy Zoneの佐藤勝利さん、ジャニーズWESTの藤井さん、King & Princeの岸優太さん、ジャニーズJr.『美少年』の浮所飛貴(うきしょ ひだか)さんが出演しています」(スポーツ紙記者)座長としてチームを引っ張る姿もサマになってきたが、相葉には少し気がかりなことがあって─。「視聴率が伸びないことを気にしているんです。初回の3時間スペシャルは9%で、その後の視聴率も6~8%と厳しい数字。『VS嵐』は平均視聴率が11%と高かったので数字が下がっています。そうした状況を気にしてか、周囲には“こんなはずじゃなかった……”と漏らしていますよ」(フジテレビ関係者)■このままで大丈夫なのかテレビでは笑顔を絶やさない相葉だが、これまで5人でやってきた番組を自分ひとりで引き継ぐことに対して、プレッシャーを感じていた。「昨年末の『VS嵐』の収録でも、カメラが回っていないところで“俺にできるかな”とこぼしていたそうです。番組が始まって1か月がたつのに思うように結果が出ず、内心“このままで大丈夫なのか”と不安に思っているのでは」(同・フジテレビ関係者)しかし、状況を打開しようと努力を重ねているようだ。「事前にゲストが出ているドラマやバラエティー番組をチェックして、満遍なく話を振れるように勉強しています。最近は新型コロナウイルスの影響で、対面で打ち合わせできる時間も限られているので、収録の前後には、リモートで後輩にアドバイスしていますよ」(制作会社関係者)レギュラーメンバーは若手が多く、バラエティー経験が少ない人もいるので、相葉がリーダーシップを発揮しているのだろう。「特に、天然で少々危なっかしいところがある藤井さんと、まだテレビに不慣れな浮所さんを気にかけていますね。“ゲストの話を遮らない”“アトラクションやトークで爪痕を残すにはどうすればいいのか、しっかり考えるように”など、指導にも熱が入っていますよ」(同・制作会社関係者)愛のリモート指導が“嵐”を巻き起こす!?
2021年03月04日昨年末、年明けと2回連続で掲載し、大好評だった“ラグジュアリー企画”から、King&Princeメンバーの素の魅力を感じられる撮影秘話を公開。さらに、バレンタインの季節ということで、メンバー一人ひとりの好きなところを“ティアラ(ファン)”たちに徹底取材!■平野紫耀(24)〈撮影秘話〉撮影中はスイッチが入ってグッと色っぽくなるのに、それ以外はいつもの天然キャラ(笑)。この日は途中からしゃっくりが止まらなくなってしまい、「びっくりさせてよ〜」とスタッフたちに言いまくっていました。(笑)。そういうときのクシャッとした笑顔は、色っぽい表情に勝る魅力があります。〈Fan’s Voice〉色っぽいのにクシャッとした笑顔が好き。■永瀬廉(22)〈撮影秘話〉海人くんがベッドルームで撮影していると、奥のバスルームから飛び出てきた廉くん。おどかそうとしたものの出るタイミングがわからなくなり「10分以上待ったよ……」と(笑)。努力家で真面目なのに、ちょっと不器用なところがたまりません。〈Fan’s Voice〉努力家で、実はちょっと不器用なところが好き。■高橋海人(21)〈撮影秘話〉ベッドルームでの撮影が始まると終始照れっぱなしだった海人くん。あまりに照れすぎて、カメラマン以外のスタッフが部屋から退散したほど(笑)。今をときめくトップアイドルなのにそういう無邪気なところ、母性本能がくすぐられちゃいます。〈Fan’s Voice〉とにかく照れ屋さんなところがかわいくて好き。■岸優太(25)〈撮影秘話〉撮影の合間に、冗談を言ったりおちゃらけたりして場を盛り上げていた岸くん。実はこの日、一日中ハードスケジュールをこなしたメンバーたちを少しでも癒そうとしていたこと、スタッフはみんな気づいていました。さりげない気遣いができるところが素敵です。〈Fan’s Voice〉愛され後輩キャラなのに頼れるところが好き。■神宮寺勇太(23)〈撮影秘話〉絶景が見渡せるバルコニーでの撮影時、ほかのメンバーがじゃれ合っていたところをいとおしそうに見守っていた神宮寺くん。5人のなかではどちらかというと口数が少ないからクールな印象だけど、穏やかで優しい性格が伝わってきました。〈Fan’s Voice〉一見クールだけど、穏やかに見守るまなざしが好き。「女性自身」2021年3月2日号 掲載
2021年02月19日中島健人(Sexy Zone)と中条あやみのW主演で人気漫画を実写化した『ニセコイ』が、本日2月8日(月)深夜に本編ノーカットで地上波初放送される。本作は、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で2011年~2016年まで連載され、ジャンプラブコメ史上最長連載を果たし、コミックス累計発行部数は1,200万部を超える大ヒットを記録した同名漫画が原作。極道一家の一人息子、一条楽と、ギャング組織の一人娘、桐崎千棘が、お互いの組織の抗争を鎮めるために“偽物の恋人=ニセコイ”を強制的に演じさせられることから始まる。恋人のフリなんて地獄、だけどバレたら即抗争…。性格真逆、相性最悪の楽と千棘を演じたのは、中島さんと中条さん。普段のイメージを180度覆すような役へのアプローチで気合の実写化に挑んだ。そして2人に加え、池間夏海、島崎遥香、岸優太(King & Prince)、DAIGOらが出演し、一癖も二癖もある超個性的なキャラクターたちを原作のチャームポイントそのままに演じている。映画『ニセコイ』は2月8日(月)深夜26時5分~TBSにて放送。(cinemacafe.net)■関連作品:ニセコイ 2018年12月21日より全国東宝系にて公開©2018映画『ニセコイ』製作委員会
2021年02月08日アイドルデュオ・KinKi Kidsの堂本光一と堂本剛が出演するクレンジング「デュオ ザ クレンジングバーム」 の新CM 「やさしくバリアモーレ」編(30秒・15秒)が21日よりOAされる。同CMは、KinKi Kidsの2人が「デュオ本兄弟」という架空の人気デュオに扮して歌を披露する人気シリーズの最新作。ラテン調のメロディにのせ、薬用クレンジングバーム「デュオ ザ 薬用クレンジングバーム バリア」の特長を、ギターのやさしい旋律とともに情感たっぷりに歌い上げる。さらに、King & Princeの岸優太が「デュオ本兄弟」のサポートメンバー「キシボー」としてコーラスとマラカスを担当。前CMでは黒衣役として登場した岸が、今作ではチャロスーツ風の華やかな衣装をまとい、「デュオ本兄弟」2人をしっかりとバックアップする。華やかスーツに身を包み、どことなく緊張気味で撮影に臨む岸。KinKi KidsがCMの決め台詞として「敏感肌に」と声を揃えるシーンでは、岸の言い出しが少しだけ早すぎてNGになってしまう。すると剛が「ちょっとズレたやん!」、光一が「早かったな、岸!」と声をかけ、岸は「すみません! 完全にやっちゃいましたね、わたくし……」と恐縮する。剛が「やめて! その“広報”の人みたいな返し!」とつっこむと、3人は大爆笑。愛のあるツッコミで緊張が和らいだ岸は、その後の撮影で、監督から「メキシコの太陽のよう」と評された明るい笑顔を披露することができた。CM撮影終了後、感想を聞かれた剛が「岸くんがあんまり……期待を超えてこなかったかな……」と厳しい評価を下すと、岸は「ハマらなかったですか! 爪あと残したかったです!」と悔しがるが、実際には剛も「後輩(=岸)が参加してくれたので、空気感も明るくなりました」と、共演に大満足の様子。さらに光一が新CMの見どころについて「岸のマラカスさばきでしょ!」と答えると、岸は「華麗にさばかせていただきました!」とすかさずマラカスを振り始め、光一は「うそ言うな!」と鋭くつっこむ。最後に「常に一生懸命なのがいいところ」とKinKi Kidsの2人に褒められた岸は、「のびのびでございます! 褒められて伸びるタイプなので!」と、満面の笑みを浮かべた。
2021年01月21日都内の裏路地に一台の車がとまる。仕事や学校へ向かう人々が行きかうなか、降り立ったのは黒いジャケットに身を包んだ相葉雅紀(38)だ。1月中旬のこの日、朝から相葉が向かった先にあったのは、静寂に包まれた神社だった。相葉の知人はいう。「ここは5年ほど前から相葉さんが氏神様として定期的に通っている神社で、五穀豊穣や商売繁盛の御利益があるといわれています。ジャニーズの後輩のコを連れていたこともあるそうです」お参りは相葉にとって欠かせない“ルーティン”であるようだ。「昨年7月放送のラジオ番組で、リスナーから“必ずやっている日課”を質問された相葉さんは神社への参拝をあげたうえで、『なんか気持ちいいんだよね。“1日始まるぞ”みたいな感じがして』と明かしていました」(ラジオ関係者)昨年12月31日をもってグループとしての活動を休止した嵐。今年からは“ソロ”として活動する各メンバーだが、当の相葉は自身がMCを務める新番組『VS魂』(フジテレビ系)が初回放送を迎えた1月3日の深夜に体調不良を訴え、同番組の収録を2回分欠席する事態に。そんな相葉のピンチに駆け付けたのが、二宮和也(37)だ。「年が明けてから二宮さんは自宅で大好きなゲームに熱中するなど久しぶりのオフを満喫していましたが、相葉さんの体調不良がわかった3日の夜に急きょ、マネージャーから4日の収録への代打出演を打診されたそうです。オフ中でしたが、二宮さんは“相葉さんのためなら”と二つ返事で引き受けたといいます。番組では電話出演した相葉さんから『ちょっとだけ頼りがいなくやってもらっていい?』とお願いされるなど、代打出演は大成功に終わりました」(フジテレビ関係者)10日から本格的に復帰した相葉。本誌が目撃した日は氏神様に全快の感謝をささげていたのだろう。また先日、一部で今春“父親”になることが報じられていた二宮だが、心の準備は万端のようだ。「独身時代から“子供は得意じゃない”と公言していた二宮さんですが、大きくなったらゲームを一緒にすることを楽しみにしているそうです。“ゲームならいくらでもやっていい”と胸を張って子供に言えるような父親になりたいと言っています」(二宮の知人)休止後、まだメディアに姿を見せていない松本潤(37)も“リモート”で相葉をもり立てていた。「『VS魂』の新レギュラーに決まったKing&Princeの岸優太さん(25)やジャニーズWESTの藤井流星さん(27)らに松本さんが激励のメールを送ったそうです。松本さんは今後、後輩育成に注力していく方針なので、嵐のメンバーと共演する後輩たちを“指導”する形で支えていくのでしょう」(前出・フジテレビ関係者)そして櫻井翔(38)は“見守り役”として奮闘するメンバーを支えているようだ。「休止後、櫻井さんは今まで以上にメンバーと連絡を取ってコミュニケーションを深めるようになったそうです。『VS魂』のオンエアをしっかりチェックしてLINEで感想を伝えたそうです。また昨年二宮さんが主演した映画『浅田家!』でブルーリボン賞の主演男優部門などにノミネートされたこともとても喜んでいるといいます」(日本テレビ関係者)1月4日、キャスターを務める『news zero』(日本テレビ系)で櫻井はこう語っている。「会う機会は減った分、やり取りが増えているという不思議な現象が起こっています」櫻井が仲間へ熱心に目配りする陰には、やがてくる“再集結”への思いがあるようだ。「活動休止した際、ファンだけでなく日本中から感謝の声があがり、櫻井さんは改めて嵐の存在の大きさを実感したそうです。“嵐を忘れさせたくない”という思いから『SHOWチャンネル』でも“メンバーの名前を出していく”と張り切っているそうです。休止期間を“個々がスキルアップする時間”と捉えている櫻井さんのことですから、各メンバーの活動を見守ることで“よりパワーアップした状態で再集結したい”と考えているのでしょう」(前出・日本テレビ関係者)冒頭の神社で、5分ほど参拝し、仕事へと向かった相葉。氏神様への“祈り”には今年から当面、別々の道を歩むこととなったメンバーの“幸福な再出発”を願う気持ちが込められていたことだろう――。「女性自身」2021年2月2日号 掲載
2021年01月20日原田龍二(写真右)と青汁王子・三崎優太(写真左)全裸俳優・原田龍二は、自ら犯した過ちや反省を燃料に変えて未来に進んでいく。そんな原田と今回対談するのは、実業家の三崎優太。彼はかつて自社の青汁を大ヒットに導き、メディアは“青汁王子”ともてはやしたが、脱税容疑で逮捕。どん底を経験した彼は、焼き鳥店修業、ホスト転身、貧困家庭の支援など、新たな道を歩んでいる。これまで交わることのなかったふたりの人生が、今、クロスする─。■“お金持ち”のイメージが先行原田よろしくお願いします!三崎さんの著書やYouTubeも拝見しました。いろいろな経験をされてますね……!三崎よろしくお願いします。たしかに同年代の人よりは、いろいろな経験をしているかもしれません(笑)。原田この連載は、三崎さんのように荒波にもまれながらも人生を楽しんでいる方から、エネルギーのルーツをお聞きする企画なんです。ちなみに、幼いころから行動的なタイプだったんですか?三崎いいえ、まったく違いました。どちらかというと、部屋に引きこもって、ずっとパソコンをしているような学生だったんです。原田そうなんですね。これまでいろんな人生の分岐点があったと思うんですけど、いちばんの転機はいつですか?三崎アフィリエイト広告を始めた10代のころですね。当時は、集団生活になじめなくて高校を2回退学して、アルバイトにも受からないダメな人間だったんです。焦りや落胆を感じていたときに、近所のパチンコ店に朝から並んでいる人たちを見て「自分も将来、ああなるかもしれない……」と、危機感を覚えて。原田このままじゃマズい、と。三崎はい。それからすぐに書店に行って、アフィリエイトの本を手に取りました。本にならって実践したら、いつの間にか400万円稼いでいたんです。原田すごいですね!その後、フルーツ青汁が大ヒットして注目を浴びたとか。三崎そうですね。がむしゃらに頑張っていたら、メディアから声がかかるようになって表舞台に出ていきました。周りの経営者仲間からは「目立つとロクなことがない」と止められたんですけど、僕はそれなりにメリットを感じていたんですよ。原田どんなメリットがあったんですか?三崎例えば、採用募集で条件がいい人からたくさん応募があったり、知名度が上がって業界内で確固たる地位が築けたり、個人的には長所のほうが多い印象だったんです。ただ、メディアに出るほど“お金持ち”のイメージが先行する感じもあって……。僕自身も歯止めがきかなくなっていて、世間の期待に応えるように高級車や競走馬を買っていましたね。原田僕には想像もつかない世界なんだけど、ずっと何十億のお金を見ていると感覚が麻痺してきませんか?三崎そうなんですよ。買ったものの中には“お金持ちなら持っておかないと”という義務感で購入したものもありました。とはいえ、お金があるのは事実なので、経済的に無理をしているわけでもない。すごく不思議な感覚でしたね。原田世間に「どうだ!」と、見せつけていたのかな?三崎それもあったと思います。でも、目立てば目立つほど、世間からの妬みやひがみという“見えない悪意”のようなものを感じるようになったんです。少しオカルトチックな話ですが、当時は夜中に急に体調が悪くなる日も多かったですね。■僕は社会的感情に殺されたのかも原田三崎さんは、実は繊細な人なのかもしれないですね。億の金が飛び交う世界に生きている経営者のなかには、周囲の声を気にせず邁進する人もいるけど、三崎さんは世間の外圧を感じていたんですね。三崎そうかもしれません。でも、そこで引くことができなかったんですよね。行き着くところまで行った結果、逮捕されてしまったのかもしれません。原田なるほど。実は僕、その事件についてあまりよく知らなくて……。どうしてそんなことに?三崎僕は、2019年に「法人税脱税容疑」で逮捕されました。自分自身は14億4000万を納税していたのですが、知人にお願いした1億8000万円が納税されていなくて、脱税の容疑がかけられてしまったんです。僕はその人に預けるときに「納税してください」と伝えたのに、納めてくれなかった。僕に知識が足りなかったと言われれば、それまでなんですけどね。原田悪意を持った脱税ではなかった、と。三崎はい。ただ、どん底まで堕ちたときに「僕は“社会的感情”に逮捕されたんじゃないか」と考えるようになりました。経営者仲間が言っていた「目立つとロクなことにならない」とはこのことかと、言葉の真意を悟りましたね。原田社会的感情……。三崎当時を振り返ると、いい車を買ったとか、馬を買ったとか自慢ばかりして、社会に貢献している姿を見せていなかったように思います。それは反感を買いますよね。原田たしかに、日本には“出る杭は打たれる”という文化があるから、なかなか成功者を受け入れられない人が多いかも。三崎そう思います。日本はちょっと息苦しいです。■お金よりも大切なものに気づいた原田今日、絶対にお聞きしようと思っていたことがあるんです。三崎さんにとって“お金”って何ですか?三崎うーん、なんなんでしょうね……。その答えは、自分でも出せていないかもしれないです。原田不思議ですよね。僕は、1日のうちでお金について考える時間がほとんどないんですよ。それよりも「今日は何食べよう」とか「夕飯はあれが食べたい」とか……食べ物のことばっかり考えてるわけじゃないけど(笑)。僕にとってのお金と、ビジネスのプロの三崎さんにとってのお金は絶対に違いますよね。三崎そうですね。僕自身、お金持ちになりたいと思ってお金を追っていたけど、ある意味で、お金に溺れてしまった。僕にとってお金は味方にも敵にもなりうる存在かも。原田お金は生き物なんですね。三崎さんはお金で買える娯楽は、ほとんど手に入れてきたと思うんですけど、今は何をしているときがいちばん楽しいですか?三崎楽しみというか、今は自分の運命と戦うのが人生のテーマになっていますね。自分の身に起きた出来事を本やYouTubeで発信して、運命に抗うのが楽しいです。逮捕されて、SNSではすさまじい誹謗中傷を受けましたし、社会的な信用もなくなって実生活の不便さは今も感じています。たくさんのものを失ったのでいまだに「あの事件があってよかった」とまでは思えてないんです。なので、いつか「あの事件があってよかった」と心から言えるようになりたいです。原田受け入れるのは時間がかかりますよね……。三崎さんの、逆境を乗り越えるパワーの源は何なんでしょう?三崎僕の場合は“時間”ですね。お金を得てから「お金を出しても若いころの時間は買えない。お金にはたいした価値がないんだ」と気づいたんです。失った時間のことを後悔するくらいなら一日一日を一生懸命生きようと。とにかく毎日、後悔しないように生きています。原田それはいちばん大事なことかもしれないですね。三崎過去や未来よりも“現在”を見るようになってから、なんでも挑戦するようになりました。今の僕は、失うものは何もないのでチャレンジもしやすいんです。原田もしかして、今の三崎さんには怖いものもないんじゃないですか?三崎そうですね。ないかもしれないです(笑)。原田やっぱり!僕もスキャンダルが怖いと思っていた時期があったけど、自分で不祥事を起こしてからは、怖いものがなくなりましたから。三崎アハハ!【本日の、反省】世間のイメージや先入観はいいかげんなものですよね。実際にお会いした三崎さんは、自分に課せられた運命を乗り越えられる、とてもパワフルな人でした。今は自分の人生や過去と向き合って、彼だけが歩める道をしっかり歩んでいるように思います。多くの人がうらやむ成功を手にして、どん底も味わっても彼はまだ31歳。これからどんな人生を進むのか、とても興味があるなあ。「あの事件があってよかった」と言える日がきっと来ると思います!原田龍二(はらだ・りゅうじ)……1970年、東京都生まれ。第3回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストで準グランプリを受賞後、トレンディードラマから時代劇など、さまざまな作品に出演。芸能界きっての温泉通、座敷わらしなどのUMA探索好きとしても知られている。現在、期間限定でYouTubeチャンネル「原田龍二の湯〜チューブ!」を配信中!三崎優太(みさき・ゆうた)……1989年、北海道生まれ。2017年に「すっきりフルーツ青汁」が累計1億3000万個の大ヒットで年商約130億円の会社へと成長を遂げ「青汁王子」の異名を。現在は、若手経営者への事業支援を精力的に行う。ツイッターなど、SNSでも活躍中。《取材・文/大貫未来(清談社)》
2021年01月02日King&Princeの岸優太・神宮寺勇太が2年連続で出演する舞台「DREAM BOYS」が12月10日、初日を前に報道陣にゲネプロを公開した。本作は2004年の滝沢秀明主演の「ドリームボーイズ」以来、ジャニーズでも数々の先輩が演じ継いできた。初演以来の作・構成・演出をしていたジャニー喜多川氏をエターナル・プロデューサーとしてクレジットし、昨年より演出協力をしていた堂本光一が本作では演出に就任。堂本光一がプロデュースした新曲も披露。その中で岸は登場するロープを自身の筋力だけで昇るアクロバットに挑戦した。囲み取材ではこの技について岸は「力岸(りきし)」と名付け笑いに包まれた。ロープに近づくと緊張すると言いながらも何度も稽古を詰んだので見てほしいと語った。劇中ではアクロバットだけではなく、登場人物の気持ちを表現しつつ、ダンサブルなシーンも増え、堂本光一らしさも入ったショーアップされた「DREAM BOYS」が完成した。取材で初日を迎える思いとして岸は「今まで当たり前と思っていたが、生でエンターテイメントを届けられることに感謝をしています。沢山の人に支えられてできるステージなので感謝を感じながらステージに立ちたいと思います。」神宮寺は、344日ぶりのパフォーマンスに驚きつつも「初日までも油断ができずこれからも油断ができない。岸の言う通り改めて今までが当たり前ではなかったということを感じています。」と述べた。また神宮寺は初日の本日もよりよいものをお客様に届けるために修正点が入ったことを暴露し、ジャニー喜多川氏と堂本光一が重なる部分があると思いを馳せた。今回始めての「DREAM BOYS」で岸の弟役を演じた美少年の那須は演出の堂本光一から役を演じているうえで気づかなかった盲点などの指摘をもらい、舞台の動きからや痛みの表現など細かい部分もレクチャーがあったことを披露。同じく美少年の岩崎大昇もミュージカル全てに通じる役を演じる上での大切さを学んだと同意した。「DREAM BOYS」は年明け2021年1月27日まで東京・帝国劇場で上演中。
2020年12月15日King & Princeが12月16日に発売する6th シングル「I promise」のMusic Video Making -Story ver.-ダイジェスト映像が公開された。同曲MVは“Dance ver.”と“Story ver.”の2種類が公開されており、本日公開された映像はKing & Prince初のドラマ仕立てとなる“Story ver.”のメイキング映像。映画『君の膵臓をたべたい』などを手掛けた月川翔監督のもと、メンバーの真剣に演じる表情や撮影合間のトークなど、彼らのオンオフの表情が楽しめる内容となっている。なお、MV“Story ver.”が公開された12月1日より、今作のサイドストーリー「叶わない恋なんてない#叶恋サイドストーリー」がユニバーサルミュージック邦楽公式Twitterで配信中。MV本編ではあまり語られなかった各メンバーごとのサイドストーリーが、毎日ツイッター小説として連載されている。「I promise」Music Video -Story ver.-12月1日(火)12:00より公開中●平野紫耀Story彼女から突然の別れを告げられた。ある日、友達からの突然の電話。雨に濡れ、駆け込んでくる平野。ガラス越しに病室を見つめるその先には・・・●永瀬廉Story夢に向かって海外に行ってしまった彼女。鏡に向かいネクタイを締め、ふとリビングを見つめる永瀬。ネクタイのループに差し込まれた手紙には・・・●髙橋海人Story走ってくる彼女に気づき手を振るが素通りされてしまう。違和感を感じながらも何度も何度も声をかける髙橋。そこには衝撃的な事実が隠されていた・・・●岸優太Story汗だくでサンドバックに打ち込む岸。あんなに応援してくれていた彼女と意見が衝突。想う気持ちが交差する。葛藤の先には何があるのだろうか・・・●神宮寺勇太Story一人、夜の街をバイクで走る神宮寺。その表情はどこか物寂しい。同じ道を走っているけど、いつもの君は居ない。抑えられない衝動。真の想いとは何なのだろうか・・・<特別企画「叶わない恋なんてない#叶恋サイドストーリー」>期間:12月1日から年末までUMオフィシャルTwitter(@umusicjapan)にてリリース情報King & Prince 6th シングル『I promise』12月16日(水) リリース■初回限定盤A【CD+DVD】/ 税抜1,500円【CD】1. I promise2. Little Christmas【DVD】「I promise」Music Video -Story ver.-「I promise」Music Video Making -Story ver.-■初回限定盤B【CD+DVD】/ 税抜1,500円【CD】1. I promise2. Happy Holy Night【DVD】「I promise」Music Video -Dance Ver.-「I promise」Music Video Making -Dance Ver.-■通常盤【CD】/ 税抜1,000円【CD】1. I promise2. Winter Love Story3. Glad to see you封入特典:セブン-イレブン×King & Princeアナザージャケット【先着外付け特典】初回限定盤A:ステッカー(A6サイズ)初回限定盤B:クリアポスター(A4サイズ)通常盤:エコバッグ※特典は先着です。数に限りがございます。ご予約ご購入の際は必ず各店舗、各オンラインサイトでご確認ください。「I promise」Music Video-Dance ver.-「I promise」Music Video Making -Dance ver.-Johnnys’ Universe Official Web SIte
2020年12月11日King & Princeの6thシングル「I promise」(12月16日発売)のミュージックビデオ(Story ver.)が1日、UNIVERSAL MUSIC JAPANのYouTubeチャンネルにて公開された。King & Prince初のWinterラブソングで、成就しない恋と感じながらも、女性への変わらぬ愛を誓う男性の一途な思いがつづられたJ-POPナンバー。セブン-イレブン2020年クリスマスCMソングにもなっている。今回公開された「Story ver.」は、King & Prince初となるドラマ仕立てのミュージックビデオ。彼女への変わらぬ愛を誓う一途な男を、5人それぞれが独立したキャラクターと物語で演じる。メガホンを取るのは映画『君の膵臓をたべたい』などを手掛けた月川翔監督。それぞれが演じる恋の結末に注目だ。また、本作ではあまり語られなかったメンバーごとのサイドストーリーが、ツイッター小説「叶わない恋なんてない #叶恋サイドストーリー」として、ユニバーサルミュージック邦楽公式Twitterで連載スタート。1日から年末まで、特別なコンテンツが毎日配信される予定だ。■平野紫耀Story彼女から突然の別れを告げられた。ある日、友達からの突然の電話。雨に濡れ、駆け込んでくる平野。ガラス越しに病室を見つめるその先には……。■永瀬廉Story夢に向かって海外に行ってしまった彼女。鏡に向かいネクタイを締め、ふとリビングを見つめる永瀬。ネクタイのループに差し込まれた手紙には……。■高橋海人Story走ってくる彼女に気づき手を振るが素通りされてしまう。違和感を感じながらも何度も何度も声をかける高橋。そこには衝撃的な事実が隠されていた……。■岸優太Story汗だくでサンドバックに打ち込む岸。あんなに応援してくれていた彼女と意見が衝突。想う気持ちが交差する。葛藤の先には何があるのだろうか……。■神宮寺勇太Story一人、夜の街をバイクで走る神宮寺。その表情はどこか物寂しい。同じ道を走っているけど、いつもの君は居ない。抑えられない衝動。真の想いとは何なのだろうか……。
2020年12月01日King & Princeが、12月16日(水)に発売する6枚目のシングル「I promise」のMusic Video-Story ver.-を公開した。「I promise」のMusic Video-Story ver.-は、キンプリ初となるドラマ仕立てのミュージックビデオ。彼女への変わらぬ愛を誓う一途な男を5人それぞれが独立したキャラクターと物語で演じている。メガホンを取るのは映画『君の膵臓をたべたい』などを手掛けた月川翔監督。先日公開された「I promise」のMV-Dance ver.- ではプロポーズダンスが話題となったが、今回のStory ver.はそれぞれの恋愛の結末と彼らの演技に要注目だ。また「I promise」MV -Story ver.-公開に伴い、特別企画として今回のMVのサイドストーリーを毎日ツイッター小説として連載する「叶わない恋なんてない#叶恋サイドストーリー」が12月1日からスタートする。企画の詳細はオフィシャルHPまで。「I promise」Music Video -Story ver.-●平野紫耀Story彼女から突然の別れを告げられた。ある日、友達からの突然の電話。雨に濡れ、駆け込んでくる平野。ガラス越しに病室を見つめるその先には・・・●永瀬廉Story夢に向かって海外に行ってしまった彼女。鏡に向かいネクタイを締め、ふとリビングを見つめる永瀬。ネクタイのループに差し込まれた手紙には・・・●髙橋海人Story走ってくる彼女に気づき手を振るが素通りされてしまう。違和感を感じながらも何度も何度も声をかける髙橋。そこには衝撃的な事実が隠されていた・・・●岸優太Story汗だくでサンドバックに打ち込む岸。あんなに応援してくれていた彼女と意見が衝突。想う気持ちが交差する。葛藤の先には何があるのだろうか・・・●神宮寺勇太Story一人、夜の街をバイクで走る神宮寺。その表情はどこか物寂しい。同じ道を走っているけど、いつもの君は居ない。抑えられない衝動。真の想いとは何なのだろうか・・・■King & Prince「I promise」発売企画「叶わない恋なんてない#叶恋サイドストーリー」ユニバーサルミュージック邦楽公式Twitterにて12月1日(火)より配信スタート※配信翌日には特設サイトでもご覧いただけます。<叶わない恋なんてない#叶恋サイドストーリーとは?>今回のMVではあまり語られなかった各メンバーごとのサイドストーリーをツイッター小説として毎日配信。本楽曲を様々な角度から感じられる企画となるとのこと。期間:12月1日から年末までUMオフィシャルTwitter(@umusicjapan)にてリリース情報King & Prince 6th シングル『I promise』12月16日(水) リリース■初回限定盤A【CD+DVD】/ 税抜1,500円【CD】1. I promise2. Little Christmas【DVD】「I promise」Music Video -Story ver.-「I promise」Music Video Making -Story ver.-■初回限定盤B【CD+DVD】/ 税抜1,500円【CD】1. I promise2. Happy Holy Night【DVD】「I promise」Music Video -Dance Ver.-「I promise」Music Video Making -Dance Ver.-■通常盤【CD】/ 税抜1,000円【CD】1. I promise2. Winter Love Story3. Glad to see you封入特典:セブン-イレブン×King & Princeアナザージャケット【先着外付け特典】初回限定盤A:ステッカー(A6サイズ)初回限定盤B:クリアポスター(A4サイズ)通常盤:エコバッグ※特典は先着です。数に限りがございます。ご予約ご購入の際は必ず各店舗、各オンラインサイトでご確認ください。Johnnys’ Universe Official Web SIte
2020年12月01日