「川口恵里」について知りたいことや今話題の「川口恵里」についての記事をチェック! (3/7)
女優の川口春奈が18日、自身のインスタグラムを更新。【画像】シックな黒コーデの川口春奈が「大人可愛い」と話題!「」とだけ綴り、自身が写った写真2枚をアップした。移動中の、なにげない瞬間を切り取った写真でさえ美しいと話題だ。 この投稿をInstagramで見る 川口春奈(@haruna_kawaguchi_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「まじ最高に可愛いです!今日一日中頑張れそうです!」といったコメントが寄せられている。
2024年09月18日女優の川口春奈が29日、都内で行われた「&be(アンドビー)」新CM・新商品発表会に出席した。ヘアメイクアップアーティストの河北裕介がプロデュースする「&be」では、ブランドミューズの川口春奈が出演する新CM「believe in yourself」がこの日から公式サイトならびに公式YouTube、Instagram、X(旧Twitter)、TikTokの各SNSで公開された。イベントでも公開された新CMは、美しい大自然と豊かな景観を持つニュージーランドで撮影。ニュージーランドには初めて訪れたという川口は「とにかく穏やかな時間が流れていたし、気候もそこにいる人も空間もこのムービーに出てると思うんですけど、何かすごくフラットに入れて、めちゃくちゃいい時間でした。表情が自然と出たから、自分自身もすごくリラックスして自然体でいられましたね」とニュージーランドの環境でナチュラルな表情を出せたといい、「最高でしたね。ニュージーランドは大好きになりました。本当に気候もご飯もお酒も素晴らしかったです」と振り返った。ニュージーランドで撮影した新CMで付けたというピンクのリップにも触れ、「あまりピンクは選ばない色なんですが、これが本当に可愛くて。可愛すぎずナチュラルでツヤも出ていて、いつもと違う自分な気がしました」と満足げ。また、これまであまり好きではなかったという日焼け止めについても「独特な塗っている感があまり好きじゃなく、ちょっと重かったりするんです。でもこれはサラッとしているし潤いがすごく、乾いてくるとベタっとする感じが全くありません。ストレスもなくて、あるようでなかった気がします」と同ブランドの日焼け止めを称賛した。さらに「段々暑くなってまいりました。これから夏本番ということでこちらのウォータープルーフUVミルクでシミや紫外線をケアしながら、やりたいこと、行きたいところ、夏を沢山楽しんでいただければと思いますので、是非皆さん使ってみてください」とアピールした。また、「今年の夏にやりたいことは?」という質問には「バーベキューをやりたい!」と即答し、「バーベキューやりたい! やりたい! やりたい! と言って全然毎年出来ないのでやりたいです! 夏らしいことをしたいですね」と熱っぽく語った。続けて「またニュージー(ランド)に行きたいなぁ~。偉い人、行きたいなぁ~」と懇願するなど、ニュージーランドへの再訪を願っていた。
2024年04月30日マンション大規模修繕工事を主軸とする株式会社セラフ榎本(所在地:埼玉県川口市、代表取締役:榎本 修、以下「当社」という)は、2024年3月に川口市立岸川中学校のSDGs学習の一環として、代表取締役の榎本が講演を行いました。中学校にて講演をしている様子〈概要〉今回、川口市経済部経営支援課経営支援係様を介して岸川中学校SDGs学習協力のご依頼をいただき、当社からはドローンを用いたSDGsの取り組みについて講演をしました。講演は当社の基本的な事業内容から始まり、動画や生徒とのやりとりを交えながら活発に進められました。当社社員が実際にドローンを教室で飛行させると、生徒や先生も真剣に、楽しそうに機体に注目する様子が伺えました。最後の質疑応答では、ドローンに関する質問をはじめ、事業のペットリフォームのことや大規模修繕工事のこと、そして社員の給与など中学生らしい素直な質問もありました。学校としても今回のような企業と合同で行う取り組みは初めてとのことでしたが、SDGsに限らず今後も市や教育機関と協力して、事業推進に加えて社会・地域貢献にも一層取り組んでまいります。(ドローン飛行に関しては、学校側からの許可を得た上で、生徒とドローンの距離を充分にとり、ドローンにはプロペラガードを装着するなど最大限安全に配慮して飛行を行っております。)ドローン飛行時の様子〈株式会社セラフ榎本〉昭和38年創業。昨年の7月に創業60周年を迎えました。ビル・マンションの大規模修繕工事を主軸とし、そのほかドローン事業やペットリフォームにも全力を注いでおります。2022年3月にSDGs実現に向けた取り組みを開始しました。TEL : 048-265-1883本社所在地: 〒333-0847 埼玉県川口市芝中田2-34-16社員数 : 90名HP : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年03月28日結婚間近と言われていた、女優の川口春奈(29)と格闘家の矢地祐介(33)が破局したと報じられた。2018年から交際を始めた2人だが、2020年には川口がNHK大河ドラマの代役出演をきっかけ大ブレイク。さらに主演ドラマ『silent』(フジテレビ系)がヒットするなど仕事が好調ゆえのすれ違いが、関係に影響したと囁かれている。この件について気になる点の1つが、世間の反応だ。交際5年という長期的な期間もさることながら、川口が25歳から29歳までのいわゆる“結婚適齢期”に矢地と恋愛関係だったこともあり、一部では《女性の20代をしっかり楽しんでおいて破局するのエグい》といった矢地への批判があるのだ。恋愛ジャーナリストのおおしまりえさんは、「実際に結婚間際と言われていた関係だけに、破局に対して男性側の責任を問う声もあるのだろうが、こうした価値観は日本ならではと感じます」と分析する。20代の長期交際後の破局は、なぜここまで大きな声で騒がれるのか?■多様性と言われる時代にも根強い「結婚適齢期」という価値観現在は、価値観として“多様性”が広まりつつあります。それは性だったり生き方だったりに言及されがちですが、個人的には結婚についても、「する・しない」「いつするのか」といった部分にも、自由な価値観が広まって欲しいところです。昭和の時代であれば、クリスマスケーキに女性の年齢を重ねる風潮があり、現在も年齢で適齢期を明言したくなるのは仕方ないことでしょう。こうした背景から、今回の交際から破局報道についても、女性に対し男性側の責任論が持ち上がるのだと思います。しかし責任論をそれっぽく持ち出す人の多くは、偏った認識があるのではないかとも思います。そもそも「20代=結婚適齢期」といった価値観は少し古い情報によるものです。例えば現在初婚年齢の平均値は29.4歳となっていますが、最頻値(結婚した女性において最も多い年齢)は26歳というデータがあります(令和4年男女共同参画白書より)。つまり最頻値を踏まえて話をするなら、20代で恋愛を謳歌して29歳で結婚ですら、「すでに遅い」とも言えます。一方、都道府県に見ると、東京の初婚年齢の平均値は、妻側が30.4歳となっています。(厚生労働省「人口動態調査」2021年より)。首都圏で働く女性なら、20代は結婚しないのがもはやスタンダードにもなりつつあるわけです。このような時代の変化を認識していないと、20代での長期交際からの破局は「人生の重要な時期を棒に振った」という偏った印象になるのかもしれません。確かに、人によっては大事な時期を無駄にしたと感じるケースもあるしょう。でも大事なのは、その時間がどうだったかであり、また両者の気持ちが今どうかなのではないでしょうか。■結婚を見据えた長期交際で“しくじらない”ための心得3つとはいえ、女性の中には「20代のうちに結婚したい」と望む声が一定数あるのも事実です。こうした女性が将来を見据えた相手と交際するときは、ダラダラと関係を長期化しないためにも抑えておきたいポイントはあります。ここでは3つご紹介します。・将来観は早い時期に確認し・定期的な話し合いを持つ結婚も含め、将来に対する考えは誰しも持つものです。そこに結婚に対する希望が明確にあるなら、勇気を持って早い時期に共有しておくのが良いでしょう。認識のすり合わせが出来ていると、お互いそれを踏まえて関係構築ができ、その後の展開もスムーズになりやすいです。これは交際が始まるタイミングが最も伝えやすいのですが、多くの女性は焦りだしてから相手に伝えがちです。しかし焦りがあると、気持ちに余裕のある方が発言権や決定権を持ってしまうため、おすすめできません。・「合う」関係が「合わなくなる」は見直しサイン長期的に交際を続けていると、仕事やプライベートのアップダウンがお互い起きます。環境の変化により、価値観がどんどん変化していくのが人というもの。中には自分の良い時と相手の悪い時期が重なり、関係に違和感を抱くこともあるでしょう。いわゆる“すれ違い”として表現される状態ですが、すれ違いを感じたら関係を見直すサインです。違和感をなんとなく見ないでおくと、関係がぐずぐずと長期化することに繋がります。・主体的な意識を持って交際に向き合う女性の中には「この人と結婚するんだろうな」「いつ結婚を決めてくれるんだろう」といった思考になる人がいます。こうした判断を男性側に委ねる思考は、主体性が欠けているとも言えます。関係が実らないなど悪い結果に終わったとき、相手に恨みや責める気持ちが募りやすくなるからです。大事なのは、2人の将来だとしても主体的に捉えること。「この人と結婚したい。だからどうしていくべきか」といった具合に、自分の気持ちや自分でできることに立ち返る必要があります。川口さんは4月スタートのドラマ主演を控え、矢地さんも先日RIZINの試合で勝利し、お互い自分の道を邁進しています。3月は1年で最も恋人同士の別れが多い季節と言われています。川口さんと矢地さんの交際・破局について、裏側にどんな気持ちややり取りがあったのかは未だ明かされていませんが、今後の活躍は注目でしょう。(文:おおしまりえ)
2024年03月12日女優の川口春奈、俳優の志尊淳が1月31日、都内で行われたアトラス「PERSONA3 RELOAD PRESS CONFERENCE」に出席した。ゲーム会社のアトラスは、ロールプレイングゲーム『ペルソナ』シリーズの公式アンバサダーを務める志尊淳と川口春奈を起用した『ペルソナ3 リロード』の新TVCMを制作し、2月1日から全国で放映スタートする。何度も共演経験があり同い年の川口と志尊。川口に名前を呼び捨てされた志尊は「『志尊』と言われると『えっ?』ってなりますが、僕も川口と呼んでいます。自然と川口になりました」と納得顔で、「同い年の俳優で上の名字だけ言う人いる?」と川口に問い掛けると川口は「いない」と即答し、呼び捨ての関係は志尊だけだという。その2人が出演した新CM。CMの最後に川口がアドリブで召喚をイメージしたジェスターをするが、志尊が「あれは迷いがなかったよね。カットと言われるまで続けていたしペルソナに染まっていましたよ。すごいな~と思いました。現場に行ってコンテで召喚のジェスチャーがなかったんですが、『川口さん何個か召喚してください』と言われて『分かりました』と迷わずやっていたので、さすが川口春奈だと思いました」と絶賛した。一方の川口は「私なりにこういう感じになったらいいな~とかちょっとアクティブな感じでやりました」とプロ意識の高さを示しつつ、「何気ない日常のシチュエーションにも見えるし、どうしようかな? と迷う時に一歩踏み出す勇気が詰まったCMで、何より2人がすごく可愛らしかったです。微笑ましかったですね」とCMの出来栄えには満足げだった。18年ぶりにリメイクされた『ペルソナ3 リロード』にちなみ、「18年前はどんな小学生だった?」という質問に志尊は「僕は雨の日も風の日も雪の日も外で遊んで泥だらけでした。それこそゲームはやらなくて、泥だらけで遊んでいたわんぱくな少年でした。中学まではアクティブで、この仕事をしてから内向的になった気はします」と回答。そんな志尊に「日傘とかしてそう」と笑いを誘った川口は「私も真っ黒で野生児。男子とばっかり遊んで男の子といる方が多かったし木に登ったり海や川に飛び込んでいました。地元(五島列島)が自然豊かだったので、野性的な子どもでしたよ。やることもなかったから自然が遊び場でした」とアクティブな少女だったという。また、「お互いを動物で例えると?」という質問に「オラウータン! 分かるっしょ? 無邪気で悪戯好きで可愛いじゃん」と応えた志尊に対し、川口は「今の志尊はリスっぽいかも。小動物的な。でも中身は男だから」と告白。続けて「リスだけど心はライオンみたいな。最高だね(笑)」と笑った川口に対して志尊は「うふふじゃないよ。リスで凶暴なら嫌でしょ!」とツッコミを入れていた。
2024年01月31日女優の川口春奈が21日、都内で行われた「2023 美的ベストコスメ大賞『ベストビューティ』受賞者発表式」に出席した。美容誌『美的』読者が選んだ“今年最も輝いている人”に贈る「ベストビューティ」。例年の「美的ベストビューティウーマン」に加え、昨年より男性ゲストに贈る「美的ベストビューティマン」、『美的GRAND』の40~50代読者が選ぶ「美的GRAND ベストビューティウーマン」も新設された。「ベストビューティウーマン」に選出された川口は、ボディラインが際立つドレス姿で登場。背中もざっくり開いたデザインで色気を放っていた。そして、「美的ベストビューティウーマン」受賞に、「私なんかが受賞させていただいて、すごくうれしい気持ちです」と笑顔を見せ、美の秘訣について「自分に課していることはあまりなくて、よく食べてよく寝る。常に好きなことをしながら無理せず自然体でいられるように過ごしています」と明かした。来年の抱負を聞かれると「健康ですね」と答え、「体が元気であることとか、ご飯が食べられることとか、一日一日の日常が本当にありがたいなと思うので、何をするにも体が大事だし、このお仕事も体力勝負なところもあるので、引き続き体に気をつけながらお仕事やれたらいいなと思っています」と語っていた。発表式には、「美的ベストビューティマン」を2年連続で受賞した渡辺翔太(Snow Man)、「美的GRAND ベストビューティウーマン」に選出された小池栄子も出席した。
2023年12月21日全国各地の食フェスやイベントで活躍する多数の評判店が結集し人気を博す絶品グルメ屋台の会では、川口エリアの活性化を目指して地元有志と連携し、JR川口駅東口「キュポ・ラ広場」で、2023年12月1日(金)~3日(日)の3日間にわたり、“庶民派食フェス”『川口×絶品グルメ☆鍋祭り2023』を開催します。公式サイト: 川口×絶品グルメ☆鍋祭り2023<川口×絶品グルメ☆鍋祭り2023について>東北から九州まで全国各地の名物はもとより海外の逸品まで選りすぐりの絶品鍋が大結集!カキ・ふぐ・あんこうなどの海鮮系や牛・豚やモツなどの肉系の鍋、さらに海外の鍋など人気の定番鍋から激レアのオリジナル鍋まで幅広いラインナップの中からお好きな“鍋”をお楽しみください。また鍋のみならず絶品ステーキ串やからあげなど絶品イベントならではの屋台定番の人気メニューも勢揃い。多数の絶品メニューで、冬の一大グルメイベントとして冬の川口を盛り上げます。さらに、会場では日暮れから冬の風物詩となった「かわぐち光のファンタジー」も開催中でイルミネーションも同時にお楽しみいただけます。加えて、本イベントでのご購入者特典としてガラポン抽選で黒毛和牛肉などの豪華グルメ景品の当たるスタンプラリーも開催。2023年12月1日(金)~3日(日)は、川口駅前キュポ・ラ広場で、全国各地から集結するアツアツの「絶品☆鍋」を堪能しよう!<絶品グルメ屋台の会について>近年価格の高騰化するグルメイベントとは一線を画し、低価格で絶品グルメが楽しめる“庶民派食フェス”として人気を博すイベントを多数開催するなどグルメを中心としたイベントの企画・運営を通じ地域活性化の支援をおこなっております。「絶品グルメ☆屋台祭り」「絶品グルメ☆鍋祭り」「絶品グルメ☆ビール祭り」「ZEPPIN☆FES」などのブランドで首都圏を中心に展開。さらに、2020年より「ニッポンフードシフト推進パートナー」として国産農水産品を応援するイベントを開催しております。<イベント概要>イベント名称: 川口×絶品グルメ☆鍋祭り2023会場 : 川口駅東口 キュポ・ラ広場(埼玉県川口市川口1-1-1)開催日 : 2023年12月1日(金)~3日(日)実施時間 : 12月1日17:00~20:00/2日10:00~20:00/3日10:00~17:00入場料 : 入場無料 ※屋台メニューは500円・600円程度中心企画運営 : 絶品グルメ屋台の会お問合先 : 絶品グルメ屋台の会TEL:090-4755-6496/メール: info@zeppin-yatai.com 公式サイト : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年11月17日株式会社Dai-z(ダイズ、埼玉県川口市、代表者:山崎 裕輔)は、2023年10月29日に埼玉県川口市にタレントのなかやまきんに君が監修したTHE POWER GYMをオープンいたしました。このジムにおいて、テクノジム ジャパン株式会社(東京都品川区、代表取締役:長谷川 敦)が販売するヒップをターゲットにしたトレーニングに最適なTechnogymのPure Lineシリーズ新製品であるPure Belt Squat(ピュア ベルトスクワット)及びPure Deadlift(ピュア デッドリフト)を、国内のフィットネス施設として初めて導入いたします。「THE POWER GYM」オープンTHE POWER GYMは、普段からトレーニングをされている方だけでなく、これから初めてトレーニングをされたい方や女性、高齢者でも安心してご利用頂けるジムを目指して開設されます。ジム内に設置するフィットネス製品と設備の選定にあたり、あらゆるユーザーが安心して効果的なトレーニングを提供するという方針にTechnogym製品のコンセプトが合致し、この度の導入に至りました。The Power Gymロゴなかやまきんに君The Power Gym内観■なかやまきんに君 コメント私、なかやまきんに君が地域の皆様に運動してもらえるジムを監修させて頂きました。その名も『THE POWER GYM』と言います。日本国内初導入となるTechnogym社の「Belt Squat」、「Deadlift」を始め、フリーウェイトエリア、有酸素マシン、ストレッチエリア、プライベートエリアなどそれぞれ充実したジムとなりました。筋トレ、ダイエットしたい方はもちろん、運動不足解消したい方までお気軽にお越しいただけます。「日本中の体脂肪を燃やす」をコンセプトに、この住みたい街ランキング1位にも選ばれた川口市にオープンする『THE POWER GYM』に是非お越しくださいませ。パワー!!ハッ(笑顔)【THE POWER GYMについて】なかやまきんに君が標榜する「日本中の体脂肪を燃やす」このコンセプトとスピリッツを体験することができるこれまでにないGYMです。トレーニング機器の選定や内装デザインなどをなかやまきんに君がアドバイス。国内初導入のBelt SquatやDeadliftをはじめ、Technogym製品をなかやまきんに君がいちはやく選定。施設は解放感あふれ、楽しくトレーニングできるグリーンフィールドエリアも設置したアメリカンカジュアルスタイルなジムです。【施設概要】施設名 : THE POWER GYMオープン日 : 2023年10月29日 14時営業時間 : 24時間営業(休館日 毎月第3金曜日)所在地 : 〒332-0001 埼玉県川口市朝日3-19-6アクセス : 埼玉高速鉄道 南鳩ヶ谷駅より徒歩12分駐車場 : 店舗前専用駐車場 11台完備。※店舗斜め向に24時間パーキングありウェブサイト : 電話番号 : 048-229-5199メールアドレス: info@thepowergym.jp 料金プラン : デイ会員 4,400円(税込)フルタイム会員 7,000円(税込)<グランドオープンキャンペーン>キャンペーン期間中にご入会いただいたお客様に限り、以下のご料金でご案内をさせていただきます。詳細はウェブサイトをご確認ください。入会金 : 通常3,300円(税込)が無料事務手数料 : 通常2,200円(税込)が無料フルタイム会員: 通常月額7,000円(税込)が10月会費無料、11月中のご登録で契約中ずっと月額6,000円(税込)水素水 : 通常2,200円(税込)が最大2か月分無料【導入するTechnogym新製品】THE POWER GYMにはTechnogym製有酸素トレーニング製品、ストレングス製品及びベンチ類が導入されますが、近年フィットネスのトレンドとなっているヒップトレーニングを初心者から上級者まで誰でも易しく安全で効果的に行えるよう、国内のフィットネス施設では初めて、2023年に発売されたTechnogymの新製品「Pure Belt Squat」と「Pure Deadlift」を設置いたします。<Pure Lineについて>学術機関や科学研究機関による様々な研究に基づき開発された、22機種からなるプレートローディッド式ストレングストレーニング機器のライン。人間工学とバイオメカニクスの原理を追求し、安全且つ快適なトレーニングを通じて筋肉を最大限に活性化してユーザーのパワーを向上させます。製品テストと細部の調整にはオリンピック出場経験を持つアスリートの協力も仰いでいます。■Pure Belt Squat従来のバーベルバックスクワットではバーベルを乗せた肩や背骨に大きな負担がかかるのに対し、Pure Belt Squatではヒップベルトでウェイトを挙上することで上半身を痛めることなく快適に同じ運動効果を促すことが研究によって明らかとなっています。また、外転筋を内転筋より大きく動員させることができ、ケガや障害の防止に繋がります。(*1)Pure Belt Squatはエラスティックバンドを取り付け、瞬発性を高めるエクササイズを可能にすると同時に前十字靭帯のケガを防ぐことができます。とりわけ、特許出願中の抜重用エラスティックバンドを取り付けることができる市場初の製品で、初心者でも無理なく安全にウェイトを挙上できるように設計されています。また、製品の高さを低く抑えることでジム内での景観を改善しながら威圧感を抑え、市場の同種の製品の中で、よりコンパクトな設置面積と、マシンへの乗り易さを図るためより低いフットステップを実現しています。(*2)長さ :1,870 mm幅 :1,340 mm高さ :1,430 mm本体重量:227 kg最大負荷:320 kg鍛えられる筋肉・大腿四頭筋・大臀筋・内転筋・腓腹筋・ヒラメ筋・ハムストリングスPure Belt Squat■Pure Deadliftバーベルを使用する従来のデッドリフト運動は初心者が姿勢を保つのが難しく、腰痛に繋がるリスクがありますが、ウォークインタイプのPure Deadliftの構造は動作軌道を一定にすることで初心者やリハビリ期のアスリートがケガを防ぐ正しい姿勢で運動しやすいことが研究で明らかとなっています。(*3)Pure Deadliftは初心者でも易しく安全に、通常のデッドリフトだけでなくブルガリアンスクワット、シュラッグ、スティルレッグ・デッドリフト、ロウ、ジャンプスクワットなど多種類のエクササイズを安全に行える、コンパクトで汎用性の高い製品です。Pure Belt Squat同様、製品の高さを低く抑えることでジム内での景観を改善しながら威圧感を抑えたデザインで、市場の同種の製品の中で、よりコンパクトな設置面積を実現しています。(*2)長さ :1,490 mm幅 :1,650 mm高さ :708 mm本体重量:231 kg最大負荷:320 kg鍛えられる筋肉・ハムストリングス・大臀筋・大腿四頭筋・脊柱起立筋・腓腹筋・ヒラメ筋Pure Deadliftなお、Technogym Pure Line製品の一部は東京都品川区のTechnogymショールームにて体験いただくことができます。また、2023年12月に開催されるSPORTEC福岡にTechnogymはブース出展し、Belt Squat及びDeadliftを展示予定しております。【Technogymについて】 1983年にイタリアで設立されたTechnogymは、フィットネス、ウェルネス、スポーツ、健康のための製品およびデジタルテクノロジーにおける世界的リーディングブランドです。Technogymは、ネットワーク接続型スマートエキップメント、デジタルサービス、オンデマンドトレーニング体験、アプリで構成される完全なエコシステムを提供し、エンドユーザー一人ひとりがいつでもどこでも、自宅、ジム、外出先で完全にパーソナライズされたトレーニング体験にアクセスできるようにします。Technogymは2,500人以上の従業員を擁し、100ヵ国以上に展開しています。世界85,000ヶ所のウェルネスセンターと400,000軒の住宅で、5500万人以上の人々がTechnogymでトレーニングを行っています。Technogymは過去8回にわたりオリンピックの公式フィットネス機器サプライヤーを務め、世界中のスポーツチャンピオンやセレブリティが注目するブランドです。東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会では「フィットネス機器」カテゴリーにおけるオフィシャルサポーター、サプライヤーとして、選手村のフィットネスセンターや、競技会場、練習場の約30カ所において、オリンピック及びパラリンピックの開催期間中、選手にトレーニング・フィットネスの場を提供し、アスリートをサポートしました。また、パリ2024オリンピック・パラリンピック競技大会の公式フィットネス機器サプライヤーにも決定いたしました。(*1) D. Guilick, J. Fagnani, C. Gulick ”Comparison of muscle activation of hip belt squat and barbell back squat techniques” Isokinetics and Exercise Science 23(2):101-108, June 2015(*2) イタリア Technogym S.p.A.によるベンチマーキング調査(*3) B. Snyder, C. Courtney, P Cauthen, S. Senger ”Comparison of Muscle Involvement and Posture Between the Conventional Deadlift and a "Walk-In" Style Deadlift Machine” Journal of Strength and Conditioning Research 31(10):p 2859-2865, October 2017 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年10月30日様々なキャラクターコンテンツのオリジナルコラボグッズを期間ごとに販売するスペースがアリオ川口3Fにオープン株式会社ソユーは、埼玉県川口市のアリオ川口内に、コラボレーションスペース「ファントエス アリオ川口店」を2023年9月20日(水)にオープンいたします。「ファントエス」 としては埼玉県初の店舗となります。また、同日、北海道札幌市のイオンモール札幌発寒内に「ファントエス イオンモール札幌発寒店」をオープンいたします。全国11店舗展開となる「ファントエス」にぜひお越しください。ファントエス アリオ川口店ファントエスは、お客様にさまざまなキャラクターや作品の世界観を楽しんでいただけるよう、期間ごとにコンテンツを入れ替えて運営するコラボレーションスペースです。「ファントエス アリオ川口店」では、グッズ販売コーナー、フォトスペースを展開予定です。各コーナーはコンテンツにあわせて装飾され、その世界観やキャラクターをイメージした空間をお楽しみいただけます。特別な空間「ファントエス」に是非ご来店ください。※画像はコラボ装飾前・グッズ陳列前の店舗イメージ図となります。店名ファントエス アリオ川口店場所埼玉県川口市並木元町1番79号アリオ川口3F(「ソユーゲームフィールド川口店」隣接)地図 : 電話番号048-271-6031営業時間10:00~20:00【ファントエス】《キミの好きともっと会える、楽しめる》ファントエスはジャンルを問わず、様々な作品が期間限定で登場するコラボレーションスペースです。ここでしか味わえないワクワクの体験を提供いたします。店舗詳細| アリオ川口店 : Twitter投稿 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年09月13日女優の川口春奈が12日、東京・ティファニー表参道で行われた同店のオープニングイベントに登場した。9月13日に「ティファニー表参道」がオープン。ティファニーが誇るモダンラブを体現するダイヤモンドの殿堂が誕生する。オープニングイベントに、グローバルアンバサダーのヘイリー・ビーバー、アニャ・テイラー=ジョイ、フローレンス・ピュー、日本のアンバサダーの三吉彩花をはじめ、国内外からそうそうたる著名人が参加し、ティファニーのジュエリーをまとってカーペットを歩いた。川口は、パンツコーデで登場し、ネックレスやブレスレットなどを着用。笑顔を見せながら撮影に応じた。そして、「本当にモダンで、洗練された1階と2階で、広いですし、華やかで所々にアートが飾られていたりとか、今までにないような素晴らしい店舗が出来るんだなと思って、見ているだけですごくワクワクしています」と同店を訪れた感想をコメント。「ティファニーは私にとってすごく特別な思い出も沢山あるブランドで、自分自身や大切な人、家族とか、いろんな節目で贈ったりしていて大切な思い出もあります。デイリーでもカジュアルに着けられたり、ティファニーを着けているとハッピーでいられるというのが日常からあるので、暮らしの中にティファニーがあるという感じがします」とティファニーとの関わりを紹介した。さらに、着用しているジュエリーについて「新作のロックシリーズを重ね付けさせていただいているのですが、男性がつけていても、女性がつけていても、どんなシチュエーションでも付けやすいというか、自分らしさを出しつつ、デザインも好きだし、肌になじむ感じがすごく好きだなと思いました」と語っていた。
2023年09月12日公開中のディズニー&ピクサー最新作『マイ・エレメント』で、川口春奈(28)と玉森裕太(33)が日本版の声優に挑戦!物語は、〈火〉、〈水〉、〈土〉、〈風〉という4つのエレメント(=元素)が暮らすエレメント・シティが舞台。〈火〉のエレメント、エンバー(川口春奈)は、アツくなりやすい性格を抑えようと努力していたある日、自分とは正反対に涙もろくやさしい〈水〉のエレメント、ウェイド(玉森裕太)と出会いシティに色鮮やかな奇跡が起こる。〈火〉と〈水〉という、正反対のエレメントを演じた2人に、アフレコ裏話や、演じた役柄に通じるエピソードについて話を聞きました。ーーディズニー&ピクサー作品には初参加ですが、お気に入りの作品は?玉森:『あの夏のルカ』ですね。友達っていいなって思えたし、自分の少年時代にも思いを馳せられました。川口:ディズニーアニメーション作品ですが『ライオン・キング』が好きです。命が循環していく様子に、いろいろと考えさせられました。ーーアフレコに挑戦した感想は?川口:毎日、不安の絶頂でした。とくに、決められた時間内に長台詞を言い切るのがすごく大変。そのうえで感情を込めるのが難しすぎました。玉森:僕も、めちゃくちゃ集中力を使いましたね。帰ったらすぐ、気絶するように眠っちゃうくらい(笑)。でも、泣き方や叫び方を、いろいろなパターンで試行錯誤するのは、すごく楽しかったです。川口:私の場合は、あまりにもできなさすぎて、逆に楽しくなってくる感じでした(笑)。ーーエンバーとウェイドは、将来への不安や葛藤を抱えていますが、ご自身にもそんな時期はありましたか?玉森:高校を卒業してからデビューが決まるまでですかね。20歳までには見切りをつけようと思っていたんですけど、自分は歌と踊りしかやってきてないしなって。でも、デビューできても、それがようやくスタートライン。だから今でも、将来への不安はなかなか消えないです(笑)。川口:正直、常に不安ですよね(笑)。今の環境はすごくありがたいのですが、孤独を感じる瞬間もあって。この先、自分はどうなっていくのだろうと、漠然とした不安はいつも感じます。でもそれって、自分の人生と一生懸命向き合っているからだと思うんです。だから、そういう感情ともうまく付き合っていきたいですね。
2023年08月16日ディズニー&ピクサー最新作『マイ・エレメント』の公開記念舞台挨拶が5日、都内で行われ、川口春奈、玉森裕太(Kis-My-Ft2)、MEGUMIが登壇した。本作は、火・水・土・風のエレメントたちが暮らす世界を描く物語。日本版で、アツくなりやすくて家族思いの“火”の女の子・主人公のエンバーを川口春奈、もう一人の主人公、涙もろくて心優しい“水”の青年・ウェイドを玉森裕太、物語のカギを握る“風”のエレメント・ゲイルをMEGUMIが演じた。舞台挨拶では、自身が似ていると思うエレメントを挙げ、川口とMEGUMIは「火」で一致。玉森は「水」と答えた。MEGUMIは自身について、「激アツですよね。『よっしゃー!』っていうのが口癖で、この間、寝る前も『よっしゃー!』って言っていました。気合系なので間違いなく火かな」と自己分析。隣で聞いていた川口が「暑苦しいですよね(笑)」とツッコんだ。同じく「火」と答えた川口は、MEGUMIのことを「師匠」と表現し、「師匠と同じく私も、熱いというよりは、はっきりしている感じ。胸の内は熱いぞって」と説明。MEGUMIに弟子入りしたのはいつか聞かれると「4年前ぐらいです」と答えた。川口とMEGUMIは以前から親交があるという。MEGUMIが川口について「すごいかわいくて美人なはーちゃんですが、中身はボーイッシュなところもあったり、与えられたことはきちっとやりますみたいなお侍のようなところもあったりするし、でも甘えん坊なところもあったり、多面的な魅力のあるお嬢さんだなと思います。(エンバーに)すごく似ていると思います。チャーミングですよ」と褒めちぎると、川口は「ありがとうございます」と恐縮していた。
2023年08月05日マンション大規模修繕工事を主軸とし、ペットリフォーム事業も展開する株式会社セラフ榎本(所在地:埼玉県川口市、代表取締役:榎本 修、以下「当社」という)は川口市内の様々な動物病院を紹介した「川口市動物病院MAP」を発行しました。動物病院MAP 表紙当社はペットを飼育している川口市民の皆様に、安心してペットと生活していただくため、そして当社の地元である川口市に対しての地域貢献の一環として、市内のかかりつけ動物病院や、夜間救急・専門診療に対応した病院、エキゾチックアニマルの診察が可能な病院まで幅広く紹介した「川口市動物病院MAP」を企画・制作しました。「川口市動物病院MAP」は川口市を地区ごとに分け、それぞれの地区周辺の動物病院をマップ上で紹介するとともに動物病院の特徴や地区の名所を紹介、更にペットコラムの掲載もしています。動物病院MAP 抜粋内容(3~6ページ)発行にあたりご協力いただいた川口市役所鳩ケ谷庁舎生活衛生課をはじめとする市役所本庁舎、川口市保健所で無料配布されておりますので、是非お手に取ってご覧ください。川口市役所鳩ケ谷庁舎(生活衛生課)に設置されている様子〈川口市動物病院MAP概要〉タイトル :川口市動物病院MAPサイズ :A5版設置場所(無料配布):川口市役所本庁舎・鳩ケ谷庁舎(生活衛生課)、川口市保健所内容 :・川口市内の地区ごとの動物病院マップ・地区ごとの名所の紹介・動物病院の詳細(所在地・電話番号・診療時間・休診日・特徴・HPの二次元バーコードなど)・往診専門・対応の動物病院・ペットコラム監修 :川口市保健所 生活衛生課 動物愛護係参考資料 :川口銀座商店街振興組合(樹モール)HP 発行日 :2023年3月31日(金)発行元 :株式会社セラフ榎本※MAPには掲載許可をいただいた動物病院のみ掲載しております。〈株式会社セラフ榎本〉昭和38年創業。来年で創業60周年を迎えます。ビル・マンションの大規模修繕工事を主軸とし、ペットリフォームにも全力を注いでいます。そのほかドローン事業も展開。建設会社としては珍しい愛犬家住宅コーディネーターや愛玩動物看護師など「動物の専門家」が複数在籍していることも強みとしています。TEL : 048-265-1883本社所在地: 〒333-0847 埼玉県川口市芝中田2-34-16社員数 : 90名HP : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年05月11日俳優の川口春奈さんが、2023年4月27日に自身のInstagramを更新。一部の人たちによる迷惑行為に、苦言を呈しました。川口さんは同日、足元の写真とともに、このように想いをつづっています。はい?って思うようなありもしないはなしや1を10に盛るようなことはやめましょう。人の揚げ足をとるようなこともナンセンスです〜。それから盗撮もやめましょう〜慣れは怖いですね。慣れてきましたがやはりいい気分ではないです。haruna_kawaguchi_officialーより引用 この投稿をInstagramで見る 川口春奈(@haruna_kawaguchi_official)がシェアした投稿 身に覚えのない噂話や盗撮に「やめましょう」「ナンセンス」とコメントしている川口さん。誰による行為であるかは書かれていないものの、週刊誌の記者やカメラマンのことを指しているのかもしれません。「みんなが幸せに、静かに穏やかに暮らせればそれだけでいいのです」ともつづった川口さんに、多くのファンが心配の声を上げています。・マナーを守って、平和で穏やかな生活を送れますように!・有名人だからといって盗撮されてもいいわけではないですよね。・自分がされて嫌なことは、他人にしてはいけないと思います!川口さんが仕事に励みながらも、穏やかに暮らせることを願うばかりですね。[文・構成/grape編集部]
2023年04月28日女優の川口春奈が19日、東京・表参道で行われた「フェンディ ハンド・イン・ハンド~卓越した職人技への称賛」展のレセプションに登場した。フェンディのジャパンブランドアンバサダーを務める川口は、カジュアルなオールホワイトコーデに、同展の開催を祝して、歴代最年少で栃木県伝統工芸士に認定された西形彩氏が制作したバッグ「ハンド・イン・ハンド バゲット」を身に着けて登場。笑顔でフォトセッションに応じた。イタリア・ローマを代表するラグジュアリーブランド・フェンディ(FENDI)は、4月20日~5月8日に東京・表参道で同展を開催。フェンディのアイコンバッグ「バゲット」をはじめ、 世界各地から選ばれたアーティストや文化人がフェンディのもうひとつのアイコンバッグ「ピーカブー」をキャンバスに見立ててカスタマイズする「アーティスト ピーカブー プロジェクト」の作品の数々も展示する。レセプションには川口のほか、泉里香、磯村勇斗、桐谷美玲、高橋文哉、森崎ウィン、今市隆二、長谷川京子、Milet、矢吹奈子、渡邊圭祐らが参加した。
2023年04月19日女優の川口春奈が3日、都内で行われた「2023年 カルビー株式会社 入社式」に、福原遥とともにサプライズ登場した。カルビーの広告キャラクターを務め、CMで姉妹役を演じた川口と福原。新入社員にサプライズで入社式に登場すると、会場から驚きと喜びの声が上がった。川口は「このたびはご入社おめでとうございます。皆様の人生のスタートの日だと思いますが、そういう日にお会いできることをうれしく思っています」と祝福した。続けて、「私は今28歳なんですけど、カルビーさんとは高校生のときに『じゃがりこ』という商品でお世話になりまして、実は『じゃがりこ』とは同い年だったりして、すごく縁があるなと、大変ありがたいなと思いながらお仕事させていただいて28になりました」とカルビーとの縁に感謝。そして、「不安なんこともたくさんあると思うし、新しい環境で新しい人たちと大人に揉まれながら大変なことがたくさんあると思いますが、仲間が必ず助けてくれると思います。仲間をたくさんつくって、大変なことも嫌なこともうれしいことも全部ひっくるめて楽しんで頑張っていってほしいと思いますし、私も皆様と一緒にお仕事ができる日を楽しみにしながらこれからも頑張っていきたいと思います。皆さん笑顔で頑張ってください」とエールを送った。
2023年04月03日女優の川口春奈と福原遥が3日、都内で行われた「2023年 カルビー株式会社 入社式」にサプライズ登場した。カルビーの広告キャラクターを務め、CMで姉妹役を演じた川口と福原。新入社員にサプライズで入社式に登場すると、会場から驚きと喜びの声が上がった。川口は「仲間をたくさんつくって、大変なことも嫌なこともうれしいことも全部ひっくるめて楽しんで頑張っていってほしいと思いますし、私も皆様と一緒にお仕事ができるのを楽しみに頑張っていきたいと思います。皆さん笑顔で頑張ってください」とメッセージ。先日最終回を迎えたNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』で主演を務めた福原は、「諦めずに一歩一歩進んでいったらいつかは絶対に素晴らしい景色が見えると、その作品で体感しました」とドラマを振り返り、「諦めなかったら目標や夢は絶対いつか届くと思うので、失敗を恐れずに一歩踏み出す勇気を持って、楽しくこれから頑張っていただけたらいいなと思います」とエールを送った。さらに、2人から新入社員へ、サイン入りパネルを授与。新入社員や役員らとともに写真撮影にも応じた。
2023年04月03日全国各地の食フェスやイベントで活躍する多数の評判店が結集し人気を博す絶品グルメ屋台の会では、川口エリアの活性化を目指し地元有志と連携し、JR川口駅東口「キュポ・ラ広場」で、2023年4月28日(金)~30日(日)の3日間にわたり、1品500円~600円程度を中心価格帯とする“庶民派食フェス”『川口×絶品グルメ☆ビール&日本酒祭り2023』を初開催します。川口×絶品グルメ☆ビール&日本酒祭り2023<川口×絶品グルメ☆ビール&日本酒祭り2023について>本イベントは、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として様々な分野で営業自粛となり需要が縮小した地域に賑わいを創出し、地域の魅力を発信、需要喚起に寄与することを目指しています。絶品グルメ☆屋台の会のイベントは、近年価格の高騰化するグルメイベントとは一線を画し、ワンコイン:500~600円程度を中心価格帯とする“庶民派食フェス”として人気を博しております!「川口×絶品グルメ☆ビール&日本酒祭り2023」では全国各地の食フェスやスタ飯で活躍する人気店が集まりご当地メニューや人気オリジナルメニューなど多数の絶品メニューをラインナップ!特に今回は絶品と言えば“肉”というイメージをバージョンアップすべく牛ステーキ串や大分からあげなどの肉料理の他、カキのカンカン焼きやふぐの唐揚げなど海鮮メニューも出品!さらにレベルアップした絶品グルメをお楽しみください!またビールや日本酒もほぼ全店で出品します。さらにはわたあめやチョコバナナなど子供向け屋台も出店し大人も子供も楽しめるイベントとして開催。そして今回はTVアニメ「異世界屋敷の妖精メイド」とコラボし楽しい企画も実施します!今年のGWは川口駅前で全国各地から集結する絶品屋台グルメを堪能しよう!<絶品グルメ屋台の会について>近年価格の高騰化するグルメイベントとは一線を画し、一品ワンコイン(500円)程度から楽しめる“庶民派食フェス”として人気を博すイベントを多数開催するなどグルメを中心としたイベントの企画・運営を通じ地域活性化の支援をおこなっております。「絶品グルメ☆屋台祭り」「絶品グルメ☆鍋祭り」「絶品グルメ☆ビール祭り」「ZEPPIN☆FES」などのブランドで首都圏を中心に展開。さらに、2020年より「フード・アクション・ニッポン推進パートナー」として国産農水産品を応援するイベントを開催しております。<TVアニメ「異世界屋敷の妖精メイド」について>2023年5月18日より毎週木曜日25:30からチバテレにて放送されるテレビアニメです。【INTRODUCTION】目を覚ますと、そこは知らない森の中!?突然異世界に飛ばされたえりの目の前に現れた薄い羽の生えた女の子。彼女たちは突然、メイドの勧誘をしてきた。ここはどこ?メイドって?そんな疑問を胸にたどり着いた屋敷には、人間を食べる主人が住んでいて……。本作品には、絶品地域活性化研究所/絶品グルメ屋台の会が宣伝協力として参加し今回のコラボ企画が実現しました。また、「異世界屋敷の妖精メイド」では、作品のクオリティ向上のためCAMPFIREにてクラウドファンディングにチャレンジしております。ぜひこちらも応援よろしくお願いします。【CAMPFIREにてクラウドファンディングページ】 <ウイルス対策について>徹底した新型コロナウイルス対策を実践し安心・安全なイベントを開催することにより野外イベントに対する社会的環境の改善を目指し始動した「絶品グルメで日本を元気に!」プロジェクトの一環として開催。従来の食中毒対策に加え、新型コロナウイルス対策にも最新の技術とノウハウを導入し安心してイベントをお楽しみいただける工夫をしています。<イベント概要>イベント名称: 川口×絶品グルメ☆ビール&日本酒祭り2023会場 : 川口駅東口 キュポ・ラ広場(埼玉県川口市川口1-1-1)開催日 : 2023年4月28日(金)~30日(日)実施時間 : 4月28日17:00~20:00/29日10:00~20:00/30日10:00~17:00入場料 : 入場無料 ※屋台メニューは500円程度~企画運営 : 絶品グルメ屋台の会お問合先 : 絶品グルメ屋台の会TEL: 090-4755-6496/メール: info@zeppin-yatai.com 公式サイト : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月30日イタリア・ローマ(Rome)を代表するラグジュアリーブランド フェンディ(FENDI)は、女優として第一線で活躍する川口春奈を、ジャパンブランドアンバサダーに任命したことを発表いたします。©︎FENDI1925年に創業したフェンディは、常に斬新な創造性と卓越性を追求し、伝統と比類なきクラフツマンシップを守りながら、革新し続けてきました。フェンディのジャパンブランドアンバサダーに就任することで、フェンディと川口春奈のパートナーシップは、類まれなメゾンのサヴォアフェールを表現していくことでしょう。©︎FENDI2007年にファッションモデルとしてデビューした川口春奈は、テレビドラマや映画、CMなど、数々の話題作に出演。昨年はテレビドラマ「 Silent(サイレント)」で主役を務め、撮影現場の聖地巡礼ブームを巻き起こすなど、影響力の大きさを証明しました。また、自身のSNSではその飾らないキャラクターを存分に発揮し、インスタグラムのフォロワー数は約430万人、2020年に開設 したYoutubeチャンネルの登録者数は約170万人と、幅広い世代から多くの支持を集めています。©︎FENDIジャパンブランドアンバサダー就任にあたり、川口春奈は次のように述べています。「今回、フェンディのブランドアンバサダーに任命され、とても光栄に思います。家族・友人を大切にするというフェンディの理念に心から共鳴するとともに、大好きなファッションというツールを通して、ブランドやプロダクトの魅力、そして長きにわたり愛され続けるその世界観を、たくさんの方々に伝えていきたいと思います」唯一無二の才能にあふれ、確固たる信念と独自性を備えながらもその歩みを止めない川口春奈とフェンディは共通の価値観によってその絆を結びます。フェンディと川口春奈が共演する今後のプロジェクトにご期待ください。©︎FENDI©︎FENDI#FendiAmbassador#HarunaKawaguchi#Fendi問い合わせ先:フェンディ ジャパンTEL. 03 6748 6233URL. www.fendi.com
2023年03月01日女優の川口春奈が1日、東京・表参道のパラッツォ・フェンディ表参道で行われた「FENDI 新ジャパンブランドアンバサダー就任記者会見」に出席した。フェンディ・ジャパンは、ジャパンブランドアンバサダーに川口春奈を起用。その就任式に全身フェンデを身にまとった川口が登場し、アンバサダーとしての意気込みなどを語った。総額120万相当の衣装と靴、イヤーアクセサリーをつけて登場した川口は「キレイなシルエットでグレーのセットアップにさせていただきました。後ろが着物の帯みたいで可愛くて、着心地も素敵です」と気に入った様子で、「本当に歴史あるフェンディさんのアンバサダーに選んでいただいて嬉しい思いとこれからの楽しみな思いがあってワクワクしています」とアンバサダー就任を喜び、イベントではアンバサダー就任の契約書にサインした。川口は先日、イタリア・ローマにあるフェンディの本社を訪れたそうで、「撮影もしたんですが、実際に職人さんたちの細やかな作業を見させていただきました。着心地が良いのってそういう方たちが時間を掛けてモノ作りをするんだなと思いました。そういうことを間近で見させていただいて感動しましたね」と感想を。また、ローマの本社でキービジュアルの撮影もしたといい、イベント中にはキービジュアルをお披露目。「(本社の)建物に圧倒されましたね。この素敵なドレスを着て撮影したんですが、迫力がありました。どこを切り取っても美しかったです」とイタリアの歴史的建造物でもあるイタリア文明宮に心を奪われたという。イタリア訪問時には本場ミラノで行われた秋冬のファッションショーも見学。「すごい美しかったです。あっという間でした。集中しすぎて前のめりで見ていたら一瞬で終わってしまいました(笑)」と熱中しすぎたといい、「本当に力強いショーでお洋服もすごくラグジュアリーでキレイなところやストリートな要素もありつつ、普段取り入れたいお洋服はもちろんドレスとかもすごくシルエットがキレイで美しかったです」と語った。ファッションショーには世界各国からセレブリティが参加したといい、「すごく人が多くて私は緊張してナーバスになっていたんですが、話しかけてくださいました。世界中の方々がこのショーを楽しみに見に来ていたので、その場にいることはすごく光栄だと思いました」と振り返っていた。
2023年03月01日株式会社松竹マルチプレックスシアターズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:森口 和則)は、新宿ピカデリー(東京都新宿区)、MOVIX川口(埼玉県川口市)、なんばパークスシネマ(大阪府大阪市)の3劇場にて、3月9日(木)より開催される「カーネクスト 2023 ワールド・ベースボール・クラシック 東京プール パブリックビューイング」日本戦を実施致します。メジャーリーグベースボール(MLB)や日本野球機構(NPB)などの選手も含めた代表チームが世界一をかけて戦うワールド・ベースボール・クラシックは2006年より3年に1度のペースで開催されており、4回目の開催となる今回は世界から20の国と地域が参加します。パブリックビューイングでは日本が参戦する大会1次ラウンド東京プールの「中国 対 日本」(3月9日(木)19:00~)、「韓国 対 日本」(3月10日(金)19:00~)、「チェコ共和国 対 日本」(3月11日(土)19:00~)、「日本 対 オーストラリア」(3月12日(日)19:00~)の計4試合を映画館で生中継!映画館ならではの臨場感溢れる大画面と音響設備で、会場の熱気そのままを集めた空間を体感できます。チケット販売は3月1日(水)0時より各劇場HPにて開始致します。熱き戦いを会場全体で応援しましょう!なお全国興行生活衛生同業組合連合会が定めるガイドライン及び政府の基本的対処方針に基づき、歓声、応援、声出し可能として実施致します。【概要】<実施劇場>新宿ピカデリー、MOVIX川口、なんばパークスシネマ<実施日程・内容>3月9日(木)19時試合開始(予定)中国-日本戦3月10日(金)19時試合開始(予定)韓国-日本戦3月11日(土)19時試合開始(予定)チェコ共和国-日本戦3月12日(日)19時試合開始(予定)日本-オーストラリア戦※配信中継のため、映像・音声の乱れが生じる場合がございます。※シアター内へのご入場は試合開始時刻の30分前を予定しております。※試合開始時刻は変更になる場合があります。<料金>3,000円均一(税込)※特別興行につき、各種割引券・各種招待券・無料鑑賞券・無料鑑賞クーポンはご利用頂けません。<チケット販売>・インターネット販売SMT Members会員・非会員ともに 3月1日(水)0:00~(=2月28日(火)24:00~)・劇場窓口販売 3月1日(水)劇場オープン時~チケット購入はこちら新宿ピカデリー MOVIX川口 なんばパークスシネマ ※2:00~6:00は、システムメンテナンスのため、インターネット購入ができません。※インターネット販売で完売となった際は、窓口での販売はございません。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年02月28日川口春奈(28)が2022年の年間CM女王に輝いた。2月15日に「ビデオリサーチ」が発表した「タレント別テレビCM起用社数ランキング」で川口は21社となり、今田美桜(25)と本田翼(30)を抑えて見事1位に。川口がCM女王となったのは、今回が初めてのことだ。川口は近年俳優として絶好調で、その嚆矢となったのは’20年の大河ドラマ『麒麟が来る』(NHK総合)。帰蝶役として出演が決まっていた沢尻エリカ(36)が、放送前に突如逮捕されたことを受け、急遽代役を務めることとなったのだ。「川口さんは’13年の『夫のカノジョ』(TBS系)で、ゴールデンタイムのドラマで初めて主演を務めました。ところが同作は低視聴率に終わり、川口さんはそのことをとても気にしていたそうです。しかしそれから7年間、着実に芝居をこなしていき、’20年の年始に放送された木村拓哉さん(50)主演のドラマ『教場』(フジテレビ系)での熱演が話題に。その直後、『麒麟がくる』の帰蝶がハマり役だと評判を呼び、幅広い層から支持されることとなりました」(テレビ局関係者)『麒麟がくる』で勢いづいた川口は、’21年末の『NHK紅白歌合戦』の司会にも大抜擢。その際、本誌のインタビューでこう語っている。「初めて大河ドラマに出演しましたし、紅白の司会もそうですし、仕事をご一緒したかった監督と初めて仕事ができたりと“初めて”のことが続いた、あっという間の1年だった感覚があります」(’21年12月28日号)さらに’22年には『ちむどんどん』(NHK総合)で朝ドラ初出演を果たし、黒島結菜(25)演じる暢子の姉・良子を演じた。そしてヒロインを務めた10月期のドラマ『silent』(フジテレビ)は初回が放送されると「切なすぎる」と話題になり、最終回までに1話平均600万回弱という配信再生回数を記録。さらに撮影に使われたカフェに4時間待ちの行列ができるなど社会現象を巻き起こすほどの人気ぶりを誇った。川口は本誌’22年11月22日号で、『silent』の反響について「すごくうれしい。ラブストーリー以外の部分や、いろいろな登場人物に感情移入できる作品だと思うので、そういうところも支持していただいているのかな」と喜びを語っていた。そんな川口は、プライベートも充実しているようだ。本誌は’22年12月の上旬、『silent』の放送日である木曜日に川口が格闘家の恋人・矢地祐介(32)とデートしている様子を目撃している。川口と矢地は東京都内にある和食店のカウンター席に座り、後から入ってきた知人たちに笑顔で挨拶する場面もあった。そして美食に舌鼓を打った後、2人はタクシーで店を後にしていた。仕事だけでなくパートナーにも恵まれている川口。公私共に“無双状態”だ。
2023年02月17日歌手でモデルのKawaguchi Yurina(川口ゆりな)とお笑いコンビのガンバレルーヤ(よしこ・まひる)によるダンス&ボーカルユニット・Kawaguchi Yurina×ガンバレルーヤが、2月6日にリリースするデジタルシングル「Cheeky Cheeky」のティザー映像が30日に公開された。K-POPテイストの疾走感あふれるトラックに、3人のボーカルとまひるのRAPをダビングした楽曲「Cheeky Cheeky」のミュージックビデオで描かれたシーンは全部で12。その内、11の場面は人物以外フルCGの実写合成で制作されており、VFXを駆使した演出による次世代型ミュージックビデオとなった。また、ミュージックビデオのなかでは、歌詞にもある“Cheeky CheekyなFancy Cat (生意気な子猫ちゃん)”をイメージした3ポーズの衣装(Y2Kファッション、クールなモノトーンコーデ、ド派手な作り衣装)をまとった3人が、キレのあるダンスを披露。ダンス以外のシーンでも、三人三様の個性豊かな表情や動きを見せている。なお「Cheeky Cheeky」のミュージックビデオは、2月6日から公開予定。■Kawaguchi Yurina コメントすべてグリーンバックでの撮影は初の試みだったので、どんな背景が合成されるのかな、とワクワクしながら撮影に挑んでいました。そして、その場の空気をとっても熱く盛り上げてくださる撮影現場だったので、1人ずつフリーパフォーマンスをするシーンでは、私たち3人それぞれの個性と魅力を目一杯表現できたかな、と思います。Cheekyな私達を楽しんで頂けたら嬉しいです。■ガンバレルーヤ・よしこ コメント私たち3人それぞれのCheekyな表情を堪能してください。特にゆりなちゃんは、かわいいところからパッと生意気な表情に切り替わるので、そこを楽しんでください。■ガンバレルーヤ・まひる コメントこのMVの中で、自分たちを解放している瞬間がいくつも見られると思うので、是非そこに注目して欲しいです。このユニットで世界に行くために、まずはこの国を取りたいと思っています。そういう意味で、このMVも乞うご期待です。
2023年01月30日●口元にコンプレックスも写真集では「レアな歯がたくさん見られます」AKB48の60thシングル「久しぶりのリップグロス」で初の単独センターを務め、モデルとしても活躍している千葉恵里。1月16日には1st写真集『エリンギ』(玄光社)を発売する。目覚ましい飛躍を見せている千葉にインタビューし、初写真集やグループの現状、今後について話を聞いた。――写真集の舞台として岡山県を選んだ理由を教えてください。日本一大きい駄菓子屋に行きたくて岡山県に行きました。ずっと行きたくて、この写真集の企画が決まる前から、ファンの方にもずっと「行きたい行きたい!」と言っていました。――実際行ってみていかがでしたか?倉庫みたいに大きくてテンションが爆上がりしました。梅干しの細長いシートみたいなやつを7000円分くらい箱買いしましたが、妹たちにもあげたので秒でなくなりました(笑)。東京に帰る前にフリーの時間をもらって、その時間を延長してギリギリまで粘って楽しんで、スマホでオフショットを撮るのも忘れちゃいました。駄菓子屋の風景は写真集でしか見られないので見ていただきたいです。――ほかに今回の撮影で実現できてうれしかったことは?AKB48の「High School days」という曲で、プールに飛び込むところを描写した歌詞と、ホースを指でギュッとつまんで水をまく様子の歌詞があるのですが、それに沿ったことがしたくて、制服でプールに飛び込んだり、制服で水をまいたりしました。――ザ・青春ですね。学生時代になかなか味わえなかった私の理想の青春をこの一冊に詰め込みました。――撮影に向けて体づくりはしましたか?腹筋や食事制限は苦手なので一切してないです。ダンスのレッスンなど日頃のルーティンだけです。夜6時以降食べないようにすることは意識していましたが、おいしいものは我慢できないのでたくさん食べてしまいました(笑)――好きなものというのは?一蘭です(即答)。一蘭とクリスピードーナツが大好物で、ひたすら食べていました。あの二つはハマると危ないですね。炭水化物パーティーです(笑)――「歯を出して笑うのが苦手」とコメントされていましたが、昔からですか?昔からですね。口元がコンプレックスでした。最近は歯列矯正を始めて、動画では歯を出して笑うようになりましたが、自撮りや静止画になるとすごく苦手です。でも写真集は本当に楽しくて、素の自分を撮っていただいたので、私のレアな歯がたくさん見られます。ファンの方からリクエストされることも多いので、この写真集でぜひ見てほしいです。――どうやったら、静止画で自分から自信をもって笑顔を出せるようになると思いますか?お話しながら撮影したら、話していて楽しいときに自然な表情がつくれるかなと思います。会話中の自然な流れであれば歯を出して笑えます。静止画で何年も歯を出して笑ってこなかったので、歯を出した笑い方がわからないんです。でも歯列矯正で歯並びはよくなってきているので、完成したら歯を出してにっこり笑いたいです。――ほかに、今回の撮影で成長したことや学びはありましたか?私、バストアップは大丈夫なんですけど、全身写真になると立ち方に迷って同じようなポーズになってしまうのが課題で、難しいなと思っています。今回は全身写真を撮るときにカメラマンさんがたくさんアドバイスしてくださり、全身写真でもいろんなバリエーションの私を見ることができます。●センター抜擢で「よりAKB48のことを知ってほしいと考えるように」――「久しぶりのリップグロス」で初センターにも抜擢された2022年は、ご自身にとってどのような年になりましたか?自分が一番大きく変わった一年です。いろんなことに選んでいただいたり、センターに選んでいただいたりとか、今まで生きてきたなかで一番充実していて楽しい一年でした。――センターを務めたりしたなかで、心境の変化などございますか?より一層、AKB48のことを世の皆さんに知ってほしいなと考えるようになりました。AKBの選抜メンバーに選んでいただくのが3作品目なのですが、「根も葉もRumor」、「元カレです」と2曲連続でダンスナンバーだったので、AKBとしては久しぶりの王道アイドルソングでギャップを見せられたと思います。もっとたくさんの方々に、今のAKBを好きになってほしいです。――「AKBを知ってほしい」という気持ちは、センターとしての自覚の芽生えでしょうか?AKBメンバーひとりひとりがいろんなところで活躍しています。また最近は、ファンの方がTikTokなどSNSに載せた私たちの動画がバズって、そこから知ってくださる方もいます。メンバーとファンが団結して、今のAKBをいろんな方に知っていただけていると感じます。――今後は、グループのなかでどのような役割を果たしたいですか?AKBといえば男性ファンが多いイメージだったと思いますが、最近は女性ファンがすごく増えています。私のファンもほとんどが女性。男性のファンが「イベントに行きにくい」と言うくらい多いです。女性ファンの方には「AKBが憧れ」と思ってもらえるくらい、もっとAKBを好きになってほしいです。――なぜ千葉さんは女性に好かれると思いますか?ファンの方曰く「女性に好かれる顔をしている」そうです。あとはサバサバした性格。素のまま生きていて、かわいげがないと自分でも思いますが「そこが好き」と言ってくださる女性の方が多いです。――2023年の抱負を教えて下さい。個人としてはプロデュースの仕事に挑戦したくて、私の大好きなカラーコンタクト、ヘアオイル、コスメ、服などいろんなものをプロデュースしたいです。そしてモデルの仕事ももっとしたいです。TGCで“モデルの千葉恵里”としてランウェイを歩けたことがすごくうれしくて、こういう機会を増やしてAKBの知名度アップにも貢献していきたいです。■千葉恵里2003年10月27日生まれ、神奈川県出身。アイドルグループ・AKB48のチームAに所属。2015年5月の「第2回AKB48グループドラフト会議」でAKB48・チーム4に1巡目で指名され、2017年9月に正規メンバーに昇格。同年12月にチームAへ異動。2021年9月リリースの58thシングル「根も葉もRumor」でシングル表題曲選抜メンバーに初選出。2022年10月19日リリースの60thシングル「久しぶりのリップグロス」でシングル表題曲センターに初選出された。
2023年01月13日歌手でモデルの川口ゆりなとお笑いコンビのガンバレルーヤ(よしこ・まひる)によるダンス&ボーカルユニット・Kawaguchi Yurina×ガンバレルーヤが、来年2月6日にリリースするデジタルシングル「Cheeky Cheeky」のMV衣装が27日に公開された。今回の衣装製作のコンセプトは、歌詞にもある“Cheeky Cheeky な Fancy Cat(生意気な子猫ちゃん)”。エナメル素材や1,000個以上のスタッズで生意気さを出しつつも、それがハードに見え過ぎないように、メンバーのイメージカラー(よしこ:ピンク、ゆりな:ブルー、まひる:イエロー)には柔らかなベロア素材を使用。さらにチュール生地でふわふわした印象もプラスしている。また、それぞれの衣装の特徴として、川口のロングスカートではボリュームを出すために様々な生地を20メートル以上も使っている一方、よしことまひるの衣装は、先日行われた記者発表での宣言通りに“露出多めの脇見せルック”となっている。
2022年12月28日切なくも温かいラブストーリーを描く話題のドラマ「silent」で主演をつとめる川口春奈、目黒蓮(Snow Man)がクランクアップを迎え、コメントが到着した。これまで野島伸司や坂元裕二など数多くの作家を輩出してきた「フジテレビヤングシナリオ大賞」にて、去年大賞を受賞した生方美久が、完全オリジナル作品として脚本家デビューを果たした本作。紬や想と同世代が描く脚本家の等身大でリアルな台詞、印象的な言葉の数々も話題となり、見逃し配信の再生数は歴代最高記録を更新、SNSでも複数回にわたり「#silent」が世界トレンド1位を獲得するなど、毎週大きな反響を呼んできた。そんな本作も12月22日(木)の最終話を残す中で、主人公・紬を演じる川口さんと、想を演じる目黒さんがそろってクランクアップ。撮影最終日となるこの日は、並木道を紬と想が手話で話しながら2人で歩くシーン。すっかり夜のとばりが下り、クリスマスのイルミネーションが華やぐ中、撮影はスタート。最終話の演出を務める風間太樹監督と細やかにコミュニケーションをとり、物語の世界観さながら、丁寧にシーンを重ねていった。そして、全シーンが撮り終わり「オールアップです!」の声がかかると、現場はスタッフによる拍手で包まれ、川口さんと目黒さんも安堵の表情に。「3カ月半、本当に濃厚な時間で、毎日、一日一日かみしめながら現場に来ていました」と振り返る川口さんは、「家族や友人たちに“本当にありがとう”って、“木曜日のために仕事頑張れる、そんな作品に出会わせてくれてありがとう”ってたくさん言われました」とこの期間で受け取った周囲の声をスタッフに伝え、「紬として生きられたことを本当に誇りに思っています」と演じた紬という役への思いを語った。またフジテレビの連ドラ初出演となった目黒さんは「僕は連続ドラマの経験が少なくて、右も左も分からないという不安な気持ちもすごくあった」と、これまで抱えていた心境を吐露しながらも「自分の中で役に対してできること全部に全力で向き合うことができたのかなと、胸を張って言える気がします」と充実した思いをコメント。「この作品の世界の中で佐倉想として生きられたことが、本当に幸せでした」と笑顔で締めくくった。12月22日(木)放送の最終話は紬と想の物語のラストエピソード。2人の思いと、そんな2人の周りで優しく寄り添ってきた人たちの思いがどのような結末を紡いでいくのか。15分拡大で放送される。「silent」は毎週木曜日22時~フジテレビにて放送中。(text:cinemacafe.net)
2022年12月19日最終回間近となったいま話題沸騰中の川口春奈主演ドラマ「silent」ロケ地での特別企画が、明日12月16日(金)より実施されることが決定した。川口さん演じる主人公・紬が、かつて本気で愛した恋人・想(目黒蓮)と、音のない世界で出会い直すという、切なくも温かい完全オリジナルのラブストーリー「silent」。各話放送時にはSNS等で盛り上がりをみせ、見逃し配信も度々記録更新といま話題沸騰中。全11話で描く本作は、12月22日(木)に15分拡大でラストを迎える。今回の特別企画は、劇中で紬と想が久々に再会したシーンほかで登場した“小田急線 世田谷代田駅”(改札口・コンコース)にて、劇中音楽「silent main theme」が流れるというもの。期間は12月16日(金)から来年1月31日(火)の10時~18時までの予定となっており、最終話放送日には「Official髭男dism」が歌う主題歌「Subtitle」もあわせて流れる。新宿駅から13分の場所に位置する世田谷代田駅。ロケ地巡りをする視聴者が続出しており、11月現在は、定期外乗降人員数がドラマ放送開始前の9月と比較して+22.7%増えたのだとか。今回の特別企画で、ロケ地巡りをさらに盛り上げていく。「silent」は毎週木曜日22時~フジテレビにて放送中。(cinemacafe.net)
2022年12月15日東京都内にある和食店のカウンター席で、グラスを傾けていたのは川口春奈(27)。本誌が彼女を目撃したのは12月上旬のこと。川口は“涙腺崩壊ドラマ”とも呼ばれ、視聴者たちがロケ場所を聖地として巡るなど、社会現象を起こしている『silent』(フジテレビ系)ではヒロイン・青羽紬を演じている。インタビューでは《たぶん、日常生活で食事に一番お金を使っていると思います》(『GINGER』11月号)と語っている彼女だが、幸せそうな顔をしていたのは、おいしい食事のためばかりではない。彼女の隣に座っていたのは恋人で格闘家の矢地祐介(32)だった。「川口と矢地の交際を写真週刊誌『FLASH』が報じたのは’19年11月。2人はその1年ほど前から付き合い始めたそうですので、交際はすでに4年となりますね」(スポーツ紙記者)2人は交際をオープンにしているようで、和食店に後から入ってきた知人たちにも動じる様子は見せず、笑顔で挨拶していたという。矢地の知人によれば、「矢地も友人たちには、川口さんのことを恋人として紹介しています。川口さんは特に矢地の目を気にいっているそうです。矢地は『笑うと黒目しか見えなくなってしまうところもカワイイ』と言われたとか」今年はNHK連続テレビ小説『ちむどんどん』にも出演しており、川口にとって’22年は多忙な年となった。「『silent』は12月22日放送予定の最終回に向けて、どんどん視聴率を上げており、12月8日放送の第9話の平均世帯視聴率は8.9%を記録しました。また12月7日時点で『見逃し配信』累計再生数は4千600万を超えました。『ミステリと言う勿れ』(全12話)の約4千200万回という記録を塗り替え、“フジ歴代最高”となったのです。川口さんとしては、まさに有終の美を飾った思いでしょう」(テレビ局関係者)川口と矢地がデートをしていたのは、『silent』の放送日である木曜日。和食店で祝杯をあげた2人は、ドラマをいっしょに見るためか、タクシーで店を後にする。今年最後の美しい満月も、2人の“silentナイト”を見守っているようだった。
2022年12月15日お笑いコンビ・ガンバレルーヤ(よしこ・まひる)と、モデルで歌手のKawaguchi Yurina(川口ゆりな)がコラボレーションしてボーカル&ダンスユニット「Kawaguchi Yurina×ガンバレルーヤ」(カワグチユチナ・バイ・ガンバレルーヤ) を結成することが明らかになった。3人は28日、都内で2023年2月6日にリリース予定のシングル「Cheeky Cheeky」(チーキーチーキー)のダンスを報道陣に披露した。今年6月に結成10周年を迎え、吉本坂46のメンバーとしても音楽活動の経験があるガンバレルーヤ。約1カ月前から活動をスタートしていると明かし、よしこはKawaguchiの印象について「テレビで見るよりも顔がちっちゃいし、かわいい。ダンスのフォーメーション練習をしているとき、Yurinaちゃんの顔がちいさすぎて、うちらが前に出ているように見える。振り付けの先生が何回か首をかしげて『んっ?』となった。バランスが悪すぎる」と苦労を吐露。さらに「(Kawaguchiが)ダンスレッスンで定期的に汗拭きシートを渡してくれる。『臭いのかな?』」といい、Kawaguchiを笑わせた。まひるは、同ユニット名を略すなら「『Kawaguchi Yurina ガンバレ』。私たちが、スタッフさんとかお笑い芸人さん、後輩からも『ガンバレさん』と言われることがある」と明かし、笑いを誘った。Kawaguchiがこのユニットで「一緒にライブしたい」と目標をかかげると、まひるは「世界に行きたい。まずはこの国とりたいです。歌詞のなかにも『頂上のQueen』という歌詞が出てくるので、この国の頂上のクイーンになりたいです」と天下取りを宣言。よしこは12月に撮影予定のMVに向けて「サウナ行って、ボクサーみたいに水抜きして体重を減らす」と誓うも、現在は「マイナス1(kg)」。それでも報道陣に「水抜きすれば20(kg)はいける」と鼻息荒く述べた。
2022年11月28日川口春奈主演、目黒蓮(Snow Man)、鈴鹿央士、夏帆らが出演するいま話題のドラマ「silent」。この度、作品が作り上げられていく様子を収めたドキュメンタリー映像が、11月17日(木)より「TVer」オリジナルコンテンツとして独占配信される。「silent」は、川口さん演じる主人公の青羽紬が、かつて本気で愛した恋人と音のない世界で再開する、当て書きで作り上げられた切なくも温かいラブストーリー。見逃し配信の再生数は歴代最高記録を3度更新し、お気に入り登録数が現在配信されている全番組の中で最多となる220万人に上っており、SNSでも毎話大盛りあがりとなっている。そこで今回、カメラが撮影の舞台裏に完全密着。ドキュメンタリーでは、どういう背景のもと、どんなアプローチで作り上げられていくのかを感じることができる。本作は、メイキング映像をふんだんに使った3章構成となっており、その全てが主人公・紬役の川口さんの独占インタビューによって紐解く。第1章では紬として、そのセリフひとつひとつに込めた思いや、演じる上で表現した繊細な心の動きについて明かされていく。そして、第2・3章では共演者だけでなく、制作スタッフへのインタビュー映像も収録されている。「silentドキュメンタリー」は11月17日(木)6時~TVerにて順次配信開始。「silent」は毎週木曜日22時~フジテレビにて放送中。(cinemacafe.net)
2022年11月16日