昨年韓国で行われた日中韓ガールズグループオーディション『Girls Planet 999:少女祭典』(通称ガルプラ)のファイナリスト・川口ゆりなが14日、千葉・幕張メッセで開催されたファッション&音楽イベント『Rakuten GirlsAward 2022 SPRING/SUMMER』に出演した。「EMODA」のステージでマギー、愛花、Hina、鶴嶋乃愛、黒木麗奈、久間田琳加、emmaらとランウェイ競演を果たした川口は“へそチラ”が印象的なゴージャスな装いで登場すると、堂々としたウォーキングでファンの視線を釘付けにした。同イベントは、過去2年は新型コロナウイルスの影響で開催を延期してきたが、2019年9月以来2年半ぶりに開催。ランウェイを彩るモデル陣は、トップバッターを務めた滝沢カレンをはじめ、“めるる”こと生見愛瑠、山之内すず、新川優愛、池田美優、貴島明日香、鈴木愛理、高橋ひかる、藤田ニコルら。櫻坂46、日向坂46、AKB48らのメンバーも多数出演し、お笑いコンビ・チョコレートプラネット、フリーアナウンサーの久慈暁子がMCを務めた。
2022年05月14日俳優の川口春奈が12日、情報誌『東京カレンダー』の公式インスタグラムに登場。色気漂う肌見せショットが公開された。川口は、同誌6月号に登場。「今宵は東京駅のそばのラグジュアリーホテルにある 注目のフレンチレストランで女優・川口春奈さんと“デート”」と、シックな黒ワンピースをまとった写真をアップした。オフショルダーデザインで肩を大胆にのぞかせており、色気溢れる肌見せコーデを着こなしている。同号について公式は「SNSでも大人気の彼女に、“映えること”に対する率直な見解と、同性の憧れとして輝くために大切にしていることを語ってもらった」と紹介している。
2022年05月13日川口春奈(撮影/矢島泰輔)連続テレビ小説『ちむどんどん』にてヒロイン・暢子(黒島結菜)の姉で、小学校教員となる良子を川口春奈が演じている。朝ドラは今回が初出演で初めは緊張の毎日だったそう。そんな彼女に沖縄撮影や、比嘉家のきょうだい(黒島、竜星涼、上白石萌歌)との裏話を聞いてみました。緊張の毎日だった「演じる良子は長女ですごいしっかり者。責任感も正義感も強い女性なんです。一方で恋だったりと年頃の女性ならではの悩みも抱えていて、もがきながら成長していく姿は女性としてすごく共感できる部分でもあります。その完璧じゃないキャラクター像を、見ている方たちにもポジティブに受け取ってもらえるよう演じたいと思います」第3週になり『ちむどんどん』の比嘉家4きょうだいも子役から大人たちへとバトンタッチ。ヒロイン・暢子(黒島結菜)の姉で、小学校教員となる良子を川口春奈が演じている。朝ドラは今回が初出演。初めは緊張の毎日だったそう。「出演者がすごく多いですし、どういうふうに撮影が進んでいくのかなと思って最初は緊張していたんです。でも、いざ撮影が始まるとすごく順調で、家族の話ということもあり、みなさんとコミュニケーションを取りながら本当に温かい空気の中でお芝居をさせていただいてます。普段の3か月で終わるドラマとはまた違う雰囲気を楽しんでいます」自分へのご褒美でお寿司を食べに昨年12月には沖縄で撮影が。このロケで比嘉家のきょうだい(黒島、竜星涼、上白石萌歌)の絆がグッと深まったそう。「やっぱり沖縄のホテルで4人でご飯を食べたり、いろんなお話をさせていただいた時間が大きかったなと思います。結菜とは2人でご飯に行かせてもらったりもしました。私の話をいろいろ聞いてくれて、年下なんですけど彼女自身が長女ということもあるのか、とてもしっかりしているんです。逆にお姉さんみたいな感じがします」川口自身は三姉妹の末っ子として育った。「姉たちと年が10歳くらい離れているので、物心がついたときはもう高校生とか大学生だったんです。なので、みんなに可愛がってもらっていましたし、感覚的には一人っ子みたいな感じで育ちました。いまでも仲がいいので連絡もとります。大人になってからのほうがご飯に一緒に行ったりと、遊ぶ機会が増えましたね」そんな彼女が“ちむどんどん(心高鳴る)”するのがこんなときだそう。「音楽が好きなのでライブに行っているときとか、食べるのも好きなので食事しているときとか。特にお寿司は自分へのご褒美として食べに行ったりします(笑)。あと旅行も。意外とアクティブなほうかもしれません。今度また沖縄でロケがあるのですが、時間があったら古宇利島に行ってみたいんです。知り合いがやっているお店がいくつかあるので、そういうところを覗いたりして。前回のロケでは行けなかったので行けたらいいなってひそかに思ってます」■〜沖縄ことばは大変〜「私は長崎出身なんですけど、沖縄のことばはそれとも全然違いますし、初めて聞く言葉が多くイントネーションも難しいんです。特に長いセリフや感情的に表現するセリフは音のリズム感がなかなかつかめないときもあります。結菜は沖縄出身なので地域によってことばが違うとは言っていましたが、“本当にこういうふうに言うの?”とか聞いたりして教えてもらったりしていますね」
2022年04月28日俳優の川口春奈が、ヘア&メイクアップアーティストの河北裕介氏がプロデュースするコスメブランド「&be(アンドビー)」のミューズに起用された。同ブランドは、TBS系朝の情報番組『ラヴィット!』のコーナー「アインシュタインのプチプラ変身メイク」に出演し、多数のファッション誌や広告を手掛け、著書の累計が20万部を突破するなど人気のヘアメイク・河北氏が2018年に設立。誰でも簡単に使えるアイテムが多く、子どもから大人、女性から男性まで幅広い層に指示されており、最近ではSNSでも口コミが話題となり、売り切れで“まぼろしコスメ化”しているアイテムも多数ある。川口のビジュアルには、ブランド史上最高レベルの紫外線カット効果(SPF50+ PA++++)を発揮する化粧下地「&be UV プライマー」と、高いカバー力&自然な仕上がりをかなえたブランド初のファンデー「&beクッションファンデーション」(SPF24 PA++++++)を使用。コスメのイメージを凛とした表情とみずみずしい透明感で表現した。同ブランドのコスメを使った「河北メイク」について、河北氏のYouTube公式チャンネルでも動画が公開されている。
2022年04月23日女優の川口春奈が出演する、クラシエホームプロダクツ・いち髪の新WEB動画「いち髪 ING de CHANGING」が15日、TikTok公式アカウントで公開された。新WEB動画では、同ブランドのイメージキャラクターを務める川口が、7つの衣装とヘアメイクで登場。ピンクのサングラスをかけたポップなスタイリングから、ミントグリーンのリラックススタイル、黒のスーツを着こなしたシックな姿まで30秒で七変化を披露している。コメントは以下の通り。■川口春奈久々のスタイリングアイテムの撮影だったのですが、いろいろなスタイルにチェンジできて楽しかったです! 撮影も1日だったんですけど、日ごとにじゃなくて、1日の中でなりたい気分で髪型を変えていくというのは、素敵だなと思いました。「いち髪 ING」は、シャンプーとは違ったいい香りで、ヘアスタイルを変える楽しさもあって、撮影中もテンションあがってました(笑)。ぜひみなさんにも、たくさんおしゃれを楽しんでほしいです。
2022年04月15日女優の川口春奈が出演する、ZlonGameのファンタジーライフRPG『AZUREA-空の唄-』(以下アズレア)の新CM「AZUREA-空の唄- ひろがる幻想」編が、4月1日より放送される。CMは、真っ暗な空間の中に川口が登場するシーンからスタート。波の音に乗せて歌声が静かに響く中、引き寄せられるように川口は鏡に近付く。そこには青い空と海から成る幻想的な世界が。壮大で美しい景色の中、大きなクジラが通過するのを微笑みながら見つめる川口。女神のような白いワンピース姿にも注目だ。川口はインタビューの中で「忘れられない風景」について「海外含め旅行がすごく好きなのですが、この状況下になる前、一番最後に行ったのがアメリカのセドナで印象に残っています。ずっと行ってみたかった場所ではあったのですが、行ってみるとやはり圧倒され、街全体に力がみなぎってる感じがして、パワースポットのようでした。セドナの目に映るすべてのものが美しくて綺麗でした。最後に行ったということもあって印象も濃く残っていて、セドナは素晴らしい場所だと思います」と振り返る。また、もしなんでもできる能力があったら、という質問には「『一瞬でどこかに行ける』のような、ドラえもんの『どこでもドア』じゃないですけど、会いたい人にすぐ会えるなど、一瞬でどこかに行ける超能力的なものには憧れがあります。海外や、なかなか会えない場所にいる人にすぐに会いに行きたいですね!」と夢を膨らませた。子供の頃になりたかった将来の夢については「お花屋さんや保育士さんでした! 女の子の王道な感じです。女優でなかったらお花屋さんや保育士さんのどちらかになってたかなと思います」と明かした。
2022年03月31日川口ゆりなが、「Kawaguchi Yurina」として3月21日にユニバーサルミュージックよりソロデビューすることをYouTubeライブで発表した。川口ゆりなは、IZ*ONEやJO1ら数多くの人気グループを輩出した番組『PRODUCE』シリーズを手掛けるCJ ENMによるグローバルガールズグループオーディション番組『Girls Planet 999:少女祭典(ガルプラ)』にて第1回個人投票全体第1位(83カ国で1位)を獲得。番組終了後も東南アジアを筆頭に人気となり、SNSのフォロワーは100万人を超えている。デビュー作となるデジタルシングルのタイトルは「Look At Me」。川口自身が作詞にも初挑戦しており、今作には、誰しもがブルーになりがちなこの世の中で新しい一歩を踏み出す決意した私を見て欲しい、その姿が誰かの光になれたらというメッセージが込められている。楽曲やMVの詳細は公式SNSにて順次公開予定となっている。■Kawaguchi Yurina コメントこの度、ソロアーティストとしてデビューすることになりました。私がこうして新たなスタートラインに立つことができたのは、たくさんの方面から支えてくださっているスタッフの皆様、そして何よりいつも応援してくださるファンの皆様がいてくれるからこそです。これからアーティストとして私が表現していくものが、誰かの背中を押せるような、明日の活力になれるような、そんなパワーを届けていけたらと思っています。Kawaguchi Yurina YouTube Live<リリース情報>デビューシングル「Look At Me」2022年3月21日(月) 0時配信リリース作詞:Canchild / Kawaguchi Yurina作曲:Minji / Avin / Slay / Chase / Cullen編曲:Avin / Slay / Chase / Cullen関連リンクKawaguchi Yurina 公式サイト Yurina Instagram Yurina TikTok Yurina Twitter Yurina YouTube
2022年02月14日株式会社セラフ榎本(所在地:埼玉県川口市、代表取締役:榎本 修、以下 セラフ榎本)は川口市と連携し、「川口市どうぶつセミナーオンライン配信」を令和4年2月15日に開催いたします。ペットセミナーの様子【ペットセミナー概要】配信内容 : (1)ペットコミュニティのマナー(2)犬のしつけマニュアル(3)災害時のペット防災マニュアル合計1時間程度配信期間 : 令和4年2月15日(火)~3月15日(火)参加方法 : 上記URLにて事前申し込みを行ってください。申し込み期間: 令和4年2月1日(火)~2月13日(日)参加資格 : 川口市在住の方受講料 : 無料<本セミナーの問い合わせ先>【川口市保健所 生活衛生課 動物愛護係】TEL:048-229-3979【開催背景】マンション大規模修繕工事を主軸とするセラフ榎本は工事面だけでなく、マンションのライフサポートにも全力を注いでいます。ペット関連の悩みでよくご相談を受けるのが、「騒音」です。中でも「ペットの鳴き声」が悩みの種になっている飼い主様が多くいらっしゃいます。当社はペットリフォームも展開する関係から、犬のしつけ、マンションペットコミュニティ等に詳しい社員が複数在籍しています。その強みを活かし、マンションでの「ペット騒音問題」を改善すべく、セミナー開催のサービスをスタートしました。【セミナー内容】セミナー内容は「しつけ」、「飼育マナー」、「ペット防災」の3つから構成され、動物看護師などの動物の専門家が作成しています。【参加方法】令和4年2月1日(火)~2月13日(日)の期間中に川口市保健所HPの専用フォームにてお申し込みください。その後、YouTubeの限定公開の動画URLを2月13日~15日の間にメールにてお送りいたします。【マンションの管理組合様へ】セラフ榎本では実際にマンションまで出張し対面式でセミナーを行う、「ペット問題解決セミナー」も行っております。この出張セミナーは、今回配信するセミナーよりも内容がより詳しくなっており、一般社団法人 全日本動物専門教育協会(SAE)が監修済みです。さらに事前に問題点などをお伝えいただくと、各マンションに合わせたセミナー内容に修正も可能です。また、セミナーは日本語表記だけでなく、中国語表記の対応も行っております。ご興味がある方はぜひセラフ榎本にご連絡ください。【株式会社セラフ榎本】昭和38年創業。ビル・マンションの大規模修繕工事を主軸とし、ペットリフォームにも全力を注いでいる。そのほかドローン事業も展開。建設会社としては珍しい愛犬家住宅コーディネーターや動物看護師など「動物の専門家」が複数在籍していることも強みとしている。管理組合向けに出前ペットセミナーのサービスを2021年6月より開始。TEL : 048-265-1883本社所在地: 〒333-0847 埼玉県川口市芝中田2-34-16社員数 : 70名HP : マンションペット問題セミナーに関して1マンションペット問題セミナーに関して2 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年02月02日川口春奈のこだわりが詰まった商品2021年11月19日、クラシエホームプロダクツ株式会社のヘアケアブランド『いち髪』から、『15周年限定シャンプー&コンディショナー(川口春奈コラボ)』が発売される。15周年を迎えた『いち髪』が、ブランドイメージキャラクターを務める川口春奈とコラボレーション。ボトルには、川口春奈の愛犬、フレンチブルドッグのアムちゃんのイラストがデザインされている。補修&予防成分「純・和草プレミアムエキス」を配合することで、髪と地肌にうるおいをプラス。乾燥を予防し、しっとりまとまる髪へと導く。「華やかで凛とした茉莉花まつりかの香り」が上品に香る。『15周年限定シャンプー&コンディショナー(川口春奈コラボ)』の容量はシャンプーが480mL、コンディショナーが480g。価格はオープン。セットのみの販売となる。多くのドラマや映画に出演する人気女優川口春奈は1995年2月10日生まれ。長崎県出身。2007年に雑誌「ニコラ」のオーディションでグランプリを獲得し、モデルデビューを果たす。現在は、研音に所属し、女優として活躍。「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」「一週間フレンズ。」など、数々の映画やドラマに出演している。インスタグラムのフォロワー数は330万人以上。(画像はプレスリリースより)【参考】※クラシエホームプロダクツ株式会社 ニュースリリース※「いち髪 15TH THANKS YEAR」特設WEBサイト※研音※川口春菜オフィシャルインスタグラム
2021年11月17日以前とは違う“新しい日常”が戻りつつあるなかで、「毎日の食事作り」は変わらぬルーティーン。思いがけない予定変更や時間に追われ、キッチンでバタバタと準備をして、うっかり失敗したり、後片付けが面倒になったり…と、食事作りにおける小さなストレスを感じている方も多いはず。実は「使いやすい道具」を取り入れることで、そんなプチストレスから一気に解放されることもあります。「取っ手のとれるティファール」はまさにそんな頼れるキッチン道具。2児のママでファッションライターの川口ゆかりさんは、10年以上も前から「取っ手のとれるティファール」を愛用し、家族に料理を作ってきました。多忙な日々でも使いやすい道具があったおかげで、「苦手だった料理」がいまや「いい気分転換」にもなっているといいます。一度使ったら手放せなくなり、近年は自宅のみならず、趣味のキャンプにも欠かせないという川口さんに、長年使い続ける理由を伺いました。また、「取っ手のとれるティファール」はこの秋リニューアルして、こびりつきにくさが格段にパワーアップしたばかり。新商品も体験していただきました。川口ゆかりさん プロフィールファッション雑誌でエディター・ライターとして活躍。プライベートでは小5の女の子と小3の男の子のママ。JSIA飾り巻き寿司1級インストラクター資格を取得し、不定期で飾り巻き寿司レッスンを開催。Instagram: @yucarikawaguchi 取っ手がとれるから、家でもキャンプでも活躍!結婚するまでは、実家暮らしだった川口さん。結婚を機に、まずは道具をそろえようと「取っ手のとれるティファール」をセットで購入したところ、その使い勝手の良さに驚いたそうです。「実際に使ってみると“取っ手がとれる”ということが、実はものすごく便利だと気づきました。買い替え時は、ほかのフライパンも検討しましたが、結局『取っ手のとれるティファール』に落ち着いて。もう10年以上、毎日使っています。コンロ下の引き出しのような“限られたスペース”にも、コンパクトに収納可能。「フライパンもソースパンも同じデザイン・色でそろえると、統一感が生まれるのもうれしいです」取っ手がとれるので調理中のコンロもすっきりするし、お皿のように重ねられるので収納も省スペースで済みます。自宅はもちろん、アウトドアで使うのにも便利で、キャンプには必ず持っていきますね」実は川口さんファミリーはキャンプが大好き。これまでに子連れで100回以上キャンプを楽しんでいるそうです。「キャンプの魅力は、自然のなかでリフレッシュできて、子どもも大人も楽しめること。最近はキャンプ道具も増えてきて、車への荷物の積み込みはまるでパズルのよう。いかにスペースを無駄なく使うかがポイントなんですが、『取っ手のとれるティファール』なら重ねるとコンパクトにまとまるので、車にも積みやすいんです。現地では、お皿感覚で料理をそのまま出せるので洗いものも減るし、キャンプアイテムとしても優秀なんですよ」取っ手がとれて重ねて収納できるから、ピクニックバスケットやカゴにもすっきり収納。車載時のストレスもゼロ!とにかく「外」が大好きで、 “ベランピング” も頻繁に楽しむという川口さん。ベランダでも「取っ手のとれるティファール」が活躍しています。「昔からよくベランダでごはんを食べるんです。子どもが小さいうちは外食もしづらかったし、子どもたちに『朝ごはん、ベランダで食べるよ』と言うと休みの朝も喜んで起きてくれたので。外出しづらいコロナ禍では、いい気分転換にもなりました」ベランピング時はパエリアも熱々のままベランダへ。おかわりも好きなタイミングで好きなだけ。食事中にママが席を立つ回数が減り、のんびり寛げます取っ手がとれるメリットは、調理中にも感じているそう。「3つのコンロを同時にすべて使って調理することが多いのですが、取っ手が熱くなったりジャマになったりしないよう配置を考えなくていいのでラクですね。朝食も卵を焼いたり、野菜を茹でたり、パパッと短時間で準備できます。慌ただしい朝にストレスを感じずに調理できるのは大きいんですよね。コンロまわりが見た目にもすっきりするので、気分よく調理できます」狭いコンロでの複数同時調理も、取っ手が外れることでかなりスムーズに。中が見えるガラスぶたは、調理の様子がわかって便利「夫の帰宅が遅いときは『シールリッド』(専用のプラスチック製蓋)でフタをして、味噌汁やおかずを冷蔵庫で保管しておくことも。保存容器に移す手間も不要で、余計な洗いものが減らせるのもいいですね。冷蔵庫のスペースも限られているので、取っ手がとれると収納しやすくて助かります」道具次第で、誰でも料理上手になれる!結婚するまでは実家暮らしで、撮影や取材に飛び回る日々。料理はほとんどしていなかったという川口さん。結婚を機に「取っ手のとれるティファール」を使って食事作りを始めてみると、大きな失敗もなく、どの料理もおいしく作れたといいます。今回リニューアルした「取っ手のとれるティファール」は、底面のIHデスクを最大限まで拡大し、熱伝導率がさらにパワーアップ!「料理にはなんとなく苦手意識があったのですが、道具次第で上手に作れることを痛感しましたね。実はいまだに薄焼き卵は『取っ手のとれるティファール』じゃないとうまく作れません(笑)。中華料理が大好きでよく作るのですが、餃子も焦げ付かないし、エビチリや酢豚も均一なとろみを付けられます。毎日かなり酷使していますが、使い始めの“こびりつきにくさ”が長く続くのも特長ですね。リニューアルした新商品は、こびりつきにくさがティファール史上最高になったということで、さらに長持ちしそうでうれしいです。子どもたちが大好きなハンバーグも熱伝導率がよいので焼きムラもなく、ふっくらジューシーに仕上がります。最近は娘も手伝ってくれるようになって一緒に作っていますが、『取っ手のとれるティファール』なら安心してチャレンジさせてあげられますね」取っ手の着脱が簡単! 熱々をそのまま食卓へできたての料理をそのままテーブルへ運ぶことも多い川口さん。取っ手の安定性と着脱のしやすさも気に入っている点だといいます。「シチューは簡単に作れて、娘が一番好きな料理なので、家でもキャンプでもよく作ります。かなり大量に作るので重さはありますが、取っ手がものすごく安定しているので、安心してテーブルへ運べます。片手で簡単に着脱できる取っ手。ティファール独自の3点固定システムで、抜群の安定感を実現。重い汁物でも安心して運ぶことができる。「キャンプでは、チャーハンやオムライスなどを大量に作ってフライパンのまま出すことも多いですね」「あと、オーブン使用OKなのでグラタン作りなどにも活躍しますね。コンロで調理したあと、そのままオーブンへ入れられるから時短にもなりますし、耐熱皿と違ってチーズの焦げ付きなども気になりません。洗うときも汚れがさっと落ちるので洗いやすいですね。取っ手がとれるのでお皿感覚で丸洗いできて、片付けもあっという間。キャンプのときも炊事場で洗いやすく、重ねて運べるので助かっています」毎日使うから“ストレスフリーな道具”を「やっぱり料理は道具選びが大事。毎日使うものなので、少しでもストレスを感じると結局使わなくなってしまいます。『取っ手のとれるティファール』は、これだけ毎日タフに使っているのに、こびりつきにくさがずっと続いているのもすごいと思いますし、片付けや収納までストレスフリーなのも魅力です。家で過ごす時間が増えたことで、料理が一種の気分転換になっていますね。そう思えるのは、もしかすると料理初心者のころから『取っ手のとれるティファール』のおかげで、調理や片付けのストレスをあまり感じずに、おいしい料理を作れてこれたからかなぁと。『取っ手のとれるティファール』は、料理初心者から料理が好きな人まで、誰もが使いやすい理想的な道具だと思いますね。もう10年以上使っていますが、これからもずっと愛用していくつもりです」 \こびりつきにくさが格段にアップ/取っ手のとれるティファール を見る ティファール史上最高の「こびりつきにくさ」と「耐久性」を実現!「インジニオ・ネオ IHマロンブラウン・アンリミテッド」<セット9 >フライパン22/26cm、ソースパン16/20cm、バタフライガラスぶた16/20cm、シールリッド16/20cm、専用取っ手(フィグ・ブラウン) 1本 ※IH・ガス火対応、食洗機OK川口さんが体験したのは、今年65周年を迎えたフランス生まれの世界ナンバーワン調理器具ブランド「ティファール」の取っ手のとれる「インジニオ・ネオ」新シリーズ。この秋、こびりつきにくさが格段にアップ、お知らせマークもさらにわかりやすくなり、リニューアルしました。 \こびりつきにくさが格段にアップ/取っ手のとれるティファール を見る ▼新次元の「耐久性」と「こびりつきにくさ」6層からなるチタン・アンリミテッドコーティングにより、こびりつきにくさが格段にアップ。さらに、今まで困難だった技術に成功し、金属へらなどによるダメージに対する耐久性も飛躍的に向上。コーティングの耐久性が高いから、使い始めのこびりつきにくさが驚くほど長続きします。▼「お知らせマーク」のデザインを一新!ティファールのフライパンの中央にある赤いマークは、適温を知らせるためにあるもの。今回のリニューアルでさらにデザインがわかりやすくなりました。砂時計の模様が消えたら適温の合図、調理スタートのサインです。今回の新モデルは、厚くて広い底面設計となり熱伝導率もさらにアップ! ムラなく調理ができる上に蓄熱力があるため冷めにくく、続けて調理をするときは時短にもなります。ティファール史上最高レベルの「こびりつきにくさ、耐久性、熱伝導率」により、毎日の“手軽においしいごはん作り”をしっかりサポートします。\おうちごはんレシピが満載!/ 取っ手のとれるティファールレシピ一覧 を見る [PR] ティファール 取材・文/古屋江美子 スタイリング/花沢理恵 撮影/林ひろし撮影協力/ジョイント(リーノ・エ・リーナ)Tel.03-3723-4270
2021年11月12日2021年10月3日付にて、YouTubeチャンネル『川口春奈オフィシャル はーちゃんねる』では、プライベートショッピング動画を配信中です。川口春奈さんは、2020年1月30日付でYouTubeに登録、2021年10月現在で、チャンネル登録者数は約45万人。YouTubeでは、『日常のふとしたできごと』を不定期で投稿しています。今回は、川口さんのプライベートショッピングを公開するという企画です。訪れたのは、『MOSCOT』という1915年にニューヨークでオープンされたメガネ専門店で、モスコット家が4代にわたって経営してきた老舗。1930年代より、政府のバックアップによってプラスチック製メガネの製造を開始し、クラーク・ケントやバディ・ホリー、ウッディ・アレンにも愛用されてきたブランドです。『古き良き時代』から伝わるフレームは、現在も、ファッション界やミュージシャンなどのクリエイター達に注目されています。川口さんも、そんな『MOSCOT』のメガネを愛用。久しぶりに訪れたという川口さんは、メガネの度を直しつつ、どんなものが入荷されたのかをチェックするとのことですが、何かお気に入りは見つかったのでしょうか。早速、動画をご覧ください。川口さんは、新入荷のアイテムを見ながら「カワイイ」を連発。「グレーは外せない」といいながら、現在かけている型の色違いを2つチョイスしました。今回は、レンズもカスタマイズ。それにしても、検眼用メガネとマスクをつけて外に出た川口さんの姿は、かなり『シュール』でしたね。このあと、サングラス部分が取り外せる『フリップトッシュ』のメガネも購入。さすが女優さんだけあって、見事な『買いっぷり』でした![文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2021年11月09日15周年を迎えたヘアケアブランド「いち髪」から、ブランドイメージキャラクターの川口春奈さんとのコラボレーション商品「15周年限定シャンプー&コンディショナー(川口春奈コラボ)」が11月19日より数量限定発売されます。「いち髪15周年限定シャンプー&コンディショナー(川口春奈コラボ)」は、「いち髪 15TH THANKS YEAR」企画の目玉として、川口さんが「素敵なバスタイムで、明日がちょっと楽しみになりますように」という思いを込めたオリジナル商品です。ボトルデザインには、川口さんの愛犬アムちゃんが登場。「華やかで凛とした茉莉花(まつりか)の香り」は、川口さん好みの上品な香りです。今しか手に入らない特別な「いち髪」を楽しめます。「いち髪 15TH THANKS YEAR」 特設WEBサイトでは、コラボレーション商品の特集ページで川口さんのオフショットを公開中。川口さんの公式Youtube「はーちゃんねる」では、タイアップ動画も公開中です。■商品概要・いち髪15周年限定シャンプー&コンディショナー(川口春奈コラボ)480mL+480gオープン価格(セットのみの販売)・「いち髪 15TH THANKS YEAR」 特設WEBサイト商品ページ・川口春奈さんYoutubeチャンネル「はーちゃんねる」タイアップ動画(マイナビウーマン編集部)
2021年11月08日女優の川口春奈が出演する、はま寿司の新CM「中とろ祭 はまい!」編が2日より放送されている。新CMは、「はまそうなツヤ」「はまいに決まってる、脂のり」というナレーションが流れ、川口が中とろをじっくりと見つめるシーンからスタートする。存分にビジュアルを堪能したのち、中とろを口に入れると、そのおいしさに「はま〜い!」と驚きの表情を浮かべる川口。その心の声が、アニメーション演出でも表現される。そして最後は、実際に「はまい」と一言が漏れるという内容になっている。
2021年09月02日女優の川口春奈が31日、都内で行われたカルビー新商品「じゃがいもチップス」新CM発表会に出席した。新CMの撮影で北海道を訪れた川口。北の大地でのロケは「ただただうれしくて幸せでした。北海道な広大な自然の中でそこでいるだけでリラックスできた。空気も澄んでいてずっといたかった。とにかく気持ちよかった」といい、作業用トラックに乗ったことは「地元にいたとき以来の経験」とうれしそうに語った。じゃがいも収穫も体験しており、「いもを収穫すること普段なかなかない。テンション上がった。じゃがいもが連なっているのが新鮮で、こうなっているんだと体験できてうれしかった。楽しかったです」と充実の表情で振り返った。また、契約生産者としてカルビーにじゃがいもを提供している農家とも交流。川口は「気持ちいい環境の中、生産者の方がカルビーの方、たくさんの愛を感じた。じゃがいも作りのこだわりを聞けてほっこり。さらに大切に食べようと思えた」と回想。この日のイベントでは東京の会場と北海道をオンラインでつなぎ、川口は契約生産者たちと撮影以来、再会した。川口は手を振り「お久しぶりです。撮影のときお世話になりました」とにっこり。北海道から、収穫したてのじゃがいもがプレゼントとして届いた。新鮮なじゃがいもを手に取ると、川口は「まだ土がついている。ほやほやですね。うれしい、ありがとうございます」と大喜び。9月に発売される新商品は北海道で収穫されたじゃがいもを皮ごと厚切りカット。「花藻塩味」と「燻製チーズ風味」の2種類が展開される。川口は「素材そのものの味がするし、見た目もじゃがいもをより感じる。食べたらエンドレスで止まらない」とアピール。またポテトチップスは自身にとって「ご褒美ですよね」と表現し、「スーパーに母と一緒に行くとまずカゴにポテトチップスを入れて買ってもらっていた。大人になってからもテンションの上がるもの。そんな存在ですよね」と話していた。新CMは9月20日から放送スタート。また同日、新商品の「じゃがいもチップス花藻塩味/燻製チーズ風味」も全国で販売を開始する。
2021年08月31日株式会社ジェーシービーは、新イメージキャラクターの川口春奈さんが出演する「SCOOP!JCB」ドキュメンタリー動画『セキュリティ』篇を2021年8月20日(金)よりJCB スペシャルサイトにて公開しました。新ブランドプロモーション「SCOOP!JCB」の第1弾となるこのドキュメンタリー動画は、若手エース記者に扮する川口さんがJCB グループのセキュリティ担当者へ直撃取材し、不正利用への対策について話を聞いていく内容となっています。撮影現場では、セキュリティ担当者の緊張をほぐすため、川口さんから声をかける場面もあるなど、和やかな雰囲気で行われたそうです。今回のドキュメンタリー動画が観られるスペシャルサイトでは、「SCOOP!JCB」の第1弾 TVCM『セキュリティ』篇(30 秒・15 秒)も放映中。ぜひチェックしてみてください!■動画情報「SCOOP!JCB」ドキュメンタリー動画『セキュリティ』篇公開日:2021年8月20日(金)ドキュメンタリー動画URL:スペシャルサイトURL:(マイナビウーマン編集部)
2021年08月20日女優の川口春奈が出演する、ジェーシービー「SCOOP! JCB」ドキュメンタリー動画「セキュリティ」編が20日、公開された。今回公開された動画では、架空の通信社「JCB通信社」の“若手エース”川口記者が、日々顧客を守るため奮闘するJCBグループのセキュリティ対策担当者に直撃取材。「早速ですが、セキュリティ対策とはどういったお仕事なのでしょうか?」と質問し、「不正利用を検知した時点でカード利用を一時的に停止にし、不正利用を食い止める仕事です」と担当者が答えると、手元の手帳に真剣な表情でメモをとる。さらに、不正検知システムについての情報を聞き出すと、「目で全部確認するという事ですか? すごい量じゃないですか?」と驚く川口記者。その後、「印象に残っているエピソード」や「セキュリティを支えるお仕事をずばりひとことで言うと?」など深掘りしていき、「私たちの知らないところで、皆さんが色んな仕事をしてくださっている訳ですね」と取材内容に納得の表情を浮かべる。そして最後は「これはスクープ!」とカメラを構えるのだった。動画撮影では、ビシッとしたスーツを身にまとい現場に登場した川口。何度かテイクを重ねる中で、セキュリティ対策担当者のエピソードを聞きながら相槌を打つ姿や、驚く時の表情など、テイク毎に違った演技を披露した。また、セキュリティ対策担当者の緊張をほぐすため、川口から声をかける場面も。さすがの心遣いにスタッフも感心し、和やかな雰囲気の撮影現場となった。
2021年08月20日今、注目の女の子を紹介する『anan』で連載中の「イットガール」。今回は俳優、タレント・川口 葵さんです。『幸せ!ボンビーガール』出演が思いがけずデビューのきっかけに!「芸能界以外の仕事に興味を持ったことがないんです」と川口さん。バイトをしながらオーディションを受ける日々が、1年前に『幸せ!ボンビーガール』(日本テレビ系)に“上京ガール”として出演して一変。「いい物件探せるかな、と軽い気持ちで応募したんです。放送翌日にはネットニュースに自分の名前が。事務所からも声がかかり、目まぐるしい一年でした」。映画や恋愛リアリティ番組など多方面で活躍。「どの仕事も正解がないのが楽しい。今はとにかく、この世界で生き残ることが目標です」スキンケアはナチュラル派。最近『clemence ORGANICS』がお気に入り。まつげ美容液もマスト。明るい色を着たい気分普段はモノトーンの服が多いけど、今年の夏はいろんな色に挑戦したい!駄菓子さえあればゴキゲンです。いつもバッグに入れています。駄菓子屋に行くとテンションが上がる!かわぐち・あおい1998年生まれ。『恋とオオカミには騙されない』(AbemaTV)、映画『ショコラの魔法』など出演。2021年の「K‐1甲子園」&「K‐1カレッジ」応援サポーターも務める。※『anan』2021年8月11日‐18日合併号より。写真・土佐麻理子文・間宮寧子(by anan編集部)
2021年08月14日女優の川口春奈が出演する、はま寿司の新CM「本まぐろ祭 はまい!」編が5日より放送されている。新CMは、本まぐろの集合カットからスタート。そして川口が真剣な表情でネタを次々と口に運び、贅沢なひと時を堪能する。1つ頬張るたび、その旨さに「はまい!」とうなる川口。大とろ、上赤身を食べ進め、最後は「本まぐろたたきつつみ」を豪快に手で口に。温かいお茶で一息つき、「はまい!」と締めくくるという内容になっている。
2021年08月05日女優の川口春奈が出演する、はま寿司の新CM「うに祭 はまい!」編が8日より放送されている。新CMは、海に近く、柔らかな光が差し込む、はま寿司の店内で、川口が 「うにつつみ」を楽しみに待つ様子からスタートする。待ち望んでいたお寿司を一口で頬張ると、「パリッ!」と海苔の音を響かせ、「ん〜!」と恍惚とした表情を浮かべる川口。最後は、「はまい」と唸るように言い放っている。
2021年07月09日まもなく最終回を迎えるドラマ『着飾る恋には理由があって』で共演した川口春奈さんと横浜流星さんの関係性は、自然体そのもの。日常と非日常、どんなシーンでもふたりが一緒にいることに理由は必要ない。毎回、“うちキュン”な仕掛けが満載と話題のドラマ『着飾る恋には理由があって』。理想の自分になろうと背伸びする“着飾りガール”こと真柴くるみが、価値観の違う人々と一つ屋根の下で繰り広げるラブストーリー、その結末やいかに!?最終回を目前に、主演の川口春奈さんと横浜流星さんに、作品への想いを伺った。横浜:僕が演じた藤野駿は、実際の自分とは100%かけ離れた明るくマイペースな人物です。だからこそ、駿を演じるたびに「これでいいのかな…」という不安も感じたのですが、いざ放送がはじまると、自分が予想していた以上に反響をいただけたので嬉しかったです。今までの出演作の中でいちばん知り合いから連絡をもらった作品かもしれません。川口:確かに、駿はチャレンジングな役柄だったよね。料理の練習もあったり、とにかくやることが多かったと思うけど、横浜君の努力が伝わってきて。印象的だったのは、初回で振る舞ってくれたカレーが相当美味しかったこと!横浜:3話のキャンプロケも楽しかったな。絶景を見ながら、みんなでお昼ごはんを食べたり。――おふたりの共演は3年ぶりとのことですが、いかがでしたか?川口:少し、大人っぽくなったかも?でも大きな印象は変わらず。横浜:3年も空けばなんとなく距離を感じると思うけど、川口さんはいい意味でまったく気を遣わない存在で。丸山(隆平)さんのボケに果敢に乗っかったり、番宣でも「そこまでやるの!?」ということをやってくれたり(笑)。まさに“着飾らない女”でしたね。川口:お互いに気を遣わない自然体の関係って理想だと思うんです。だから横浜君にも「気になることがあったら何でも言い合おうね」って、私から撮影前に伝えました。――ちなみにおふたりは、シェアハウスには興味がありますか?横浜:ドラマの撮影前は「絶対に無理!」と思っていたんですが(笑)、自分が苦しい時に誰かがそばにいてくれるのは心強いなと。「ただいま」とか「おかえり」とか「いってらっしゃい」とか、そういうふうに言ってくれる人がいるだけで幸せというか。今は、期間限定ならいいかなって感じです。川口:料理が上手な人がいたらなお最高(笑)。でもやっぱり一人の時間や空間も大切にしたいタイプなので…。この作品でみんなと楽しく過ごせただけで満足です(笑)。――最終回はどんな展開に…?横浜:僕らにもまだわかりません(編集部注:取材は5月下旬)。ただ駿としては、自分の仕事だったり真柴のことも含めて、今まで逃げてきてしまったことに向き合わないといけないとは思っていて。川口:真柴と駿は、まったく違う価値観や考え方を持っているからこそ惹かれ合って、だからこそ、相手の言葉一つひとつがお互いを変えるきっかけになったと思うんです。3話で「自分に胸を張っていればいいじゃん」という駿の言葉がありましたけど、真柴が自分らしく胸を張って生きていけるようになればいいなと願っています。――最後に、撮影中のおふたりのリラックス法を教えてください。横浜:僕は“香り”が癒しです。シェアハウスに置かれていた小道具のディフューザーが気に入って、空き時間に買いに行きました。川口:私は“自然”です。今はまだ行けないですが、落ち着いたら海外旅行をしたい!ちなみに横浜君には、“体に合う食事”をおすすめしたいです。体力勝負なお仕事でもあるので、自分を内側からいたわってほしいと思います。横浜:じゃあ僕は、“壁を見つめる”。精神統一みたいに、無心になる時間を作るのがおすすめです。川口さんは集中力があるから、壁を見る集中力もすごいと思う(笑)。川口:それ、やってみるね(笑)。『着飾る恋には理由があって』インテリアメーカーの広報・真柴くるみ(川口春奈)と、同じシェアハウスで暮らす藤野駿(横浜流星)は、お互いを大切に想いながらもすれ違う――。一方、真柴の“憧れの人”葉山社長(向井理)は、自分の気持ちに気づき、思わぬ行動に出る…。最終回は6月22日(火)22時~TBS系で放送。Haruna Kawaguchi1995年2月10日生まれ、長崎県出身。ティーン誌のモデルを経て、2009年に女優デビュー。自身の公式YouTubeチャンネル「はーちゃんねる」も好評。ジャケット¥157,300ワンピース¥174,900(共にレッド ヴァレンティノ/レッド ヴァレンティノ インフォメーションデスク TEL:03・6384・3534)シューズ¥143,000バッグ¥64,900(共にピエール アルディ/ピエール アルディ 東京 TEL:03・6712・6809)リング¥935,000(メシカ/メシカ ブティック 日本橋三越本店 本館6階 TEL:03・6262・7688)Ryusei Yokohama1996年9月16日生まれ、神奈川県出身。ドラマ『私たちはどうかしている』や映画『きみの瞳(め)が問いかけている』など、数々のドラマや映画に主演。ブルゾン¥264,000シャツ¥159,500パンツ 参考商品シューズ¥110,000(以上ディオール/クリスチャン ディオール TEL:0120・02・1947)※『anan』2021年6月23日号より。写真・松田 拓スタイリスト・杉本学子(WHITNEY/川口さん)伊藤省吾(sitor/横浜さん)中根美和子(プロップ)ヘア&メイク・笹本恭平(ilumini/川口さん)永瀬多壱(VANITES/横浜さん)取材、文・瀬尾麻美撮影協力・バックグラウンズ ファクトリーAWABEES(by anan編集部)
2021年06月16日もうすぐ最終回が放送されるドラマ「着飾る恋には理由があって」のキャスト、川口春奈と横浜流星が、6月22日(火)放送の「星野源のオールナイトニッポン」に出演することが分かった。綺麗に着飾ることで、自分の居場所を得ていたヒロインが、価値観の違う人々とシェアハウスで暮らしながら、恋をして、友情を深める中で、“着飾る”という鎧を脱ぎ捨て自分らしく生きる姿を描く“うちキュン”ラブストーリー「着飾る恋には理由があって」。星野さんは、本作に主題歌「不思議」を提供、エンディングに流れる楽曲は、ドラマと共に話題となった。そして、同楽曲を収録したニューシングル「不思議/創造」は、6月23日(水)にリリースを控えている。そこで今回、当日最終回を終えたばかりの「着飾る恋」から、“着飾る”主人公の真柴くるみ役の川口さん、マイペースでミニマリストな料理人・藤野駿役の横浜さん、さらに演出の塚原あゆ子、プロデューサーの新井順子が、ラジオに登場。ドラマについて語り尽くす。ニッポン放送「星野源のオールナイトニッポン」は6月22日(火)25時~生放送。「着飾る恋には理由があって」は毎週火曜日22時~TBSにて放送中。(cinemacafe.net)
2021年06月16日女優の川口春奈がはま寿司のブランドアンバサダーに就任し、10日から全国で放送される新CM「大とろ祭 はまい!」編に出演することが分かった。「はまのおいしさそのままに、うまい! つまり、はまい」をコンセプトに、大とろを食べて思わず「はまい!」と心の声を漏らす川口の、至福の表情を収めたCM。川口は、撮影現場でも10貫以上を食べるほどお寿司が大好き。頬張る瞬間の自然にこぼれる表情に、撮影はほとんど一発オーケーで進行。監督に「ほんとおいしそうに食べますね」と言われると「仕事でおいしいお寿司を食べられて幸せです」と笑顔を見せた。CMの見どころについて川口は「セットが海が近いお店の設定で、綺麗な光が入る気持ち良い空間の中で美味しいお寿司を食べられたので、すごく自然体な表情を撮ってもらえたかなと思います」とアピール。好きなお寿司のネタを聞かれると「ん~……難しいですが」と悩んだ末に「真いか! えび! あとは、かんぴょう巻きです!」とベスト3を挙げ、「お寿司屋さんに行くと、無意識にこれらを選んでいる気がします。いかのコリコリした食感が好きで、いくらでもいけちゃうんです。かんぴょう巻きは、のりとかんぴょうが好きで、締めに巻物を頼む時はかんぴょう巻きを選びます。お寿司全般好きなので悩ましいですが、これが私のベスト3です」と熱弁した。
2021年06月10日女優の川口春奈が16日、YouTubeチャンネル『川口春奈オフィシャル はーちゃんねる』で、デビュー当時の“カオスな日常”を明かした。この日公開された動画「12歳の川口春奈はギャルだった【超貴重映像】」で、芸能界デビューのきっかけとなった小中学生向けのファッション雑誌『ニコラ』について語った川口。小学6年生の春休みに、『ニコラ』愛読者だった幼なじみから「写真を撮らせて」とお願いされたそうで、「いいよ~みたいな感じで送ったのがきっかけで」「私の原点です。デビューのきっかけは『ニコラ』のオーディション」と、懐かしそうに振り返った。デビューしてしばらくは、地元である長崎県の五島列島に住んでいたため、「まあ通ったよ。週に2回くらいは船で通ってて。東京の直行便がないのよ。行きは飛行機で行けるけど、帰りは福岡まで飛行機で行って、博多から(船で)9時間半かけて地元に帰って」と回顧。島に到着すると、母親が車で迎えにきてくれたそうで、「車の中で制服に着替えて、学校に行って。今思えば、カオスだったなって思うけど、そのときは楽しかったというか、必死だったから」と、仕事と学校の両立に苦労したことを吐露。また、「島だしド田舎だし、私はこの雑誌の存在すら知らなかったし。物珍しくて、中学校のクラスの前に、先輩やら後輩やら見に来る。それくらいド田舎だったから、すごかったですよ」と、人気モデルとなった当時の反響を明かした川口。「いまだに『ニコラ』のときから好きですって言って、応援してくださる方もたくさんいる」と言い、「『ニコラ』ってすごいなって改めて思う。このときがあったから今があるんですけどね」と、しみじみ語っていた。
2021年05月19日写真左から永野芽郁、橋本環奈、川口春奈、指原莉乃TBS系でスタートした主演ドラマ『着飾る恋には理由があって』が話題の川口春奈(26)。川口といえば男女ともに好感度の高いナチュラルな可愛さが人気だが、以前、自身のインスタグラムで仕事終わりに目のクマがひどく出た写真をアップし、《目の下のクマやばみ笑残念だけどこれがリアル、、これが現実よ、、》と気合い(⁉)の入ったコメントをし、驚きの声とともに、女性たちからの大いなる共感を集めた。一方、こちらもドラマや映画で引っ張りだこの橋本環奈(22)はバラエティー番組に出演した際、メイクでも隠し切れなかった目の下のクマを視聴者に指摘される事態に。ほかの番組やプライベート写真でもクマが目立つことが多く、「ちゃんと睡眠時間とれてる?」「メイクでも隠し切れないのは危険信号」とネット民から心配されることもしばしばだ。また、橋本と同世代の人気女優、永野芽郁(21)は目頭から斜め下に伸びる線である「ゴルゴライン」を指摘されることが多い。一方で美女化が進む指原莉乃(28)は以前、目の下の膨らみが目立ち、それが影になってクマっぽかったのだが、最近になってなぜか“消えた”と噂されている。女優でも悩みがちなクマはなぜできるのか?また対策はあるのか?「整形ポリス」こと、毎日ポリスのごとく、有名人の顔やボディ、プチ整形疑惑にまで鋭く目を光らせている、ネットウォッチが趣味のOL・プラ美と美容ライター・イム子のアラフォーコンビが女優たちの「クマ問題」を調査!◇◇◇プラ美:川口春奈ってつい親近感持っちゃう!イム子:エイプリルフールは過ぎたけど、なんのギャグ?プラ美:ギャグじゃないわよ!YouTubeで見せる可愛いけど料理が豪快な一面とか、あと目の下のクマまでインスタで見せちゃうところとか、春奈いいじゃんって思う!イム子:どこ目線で話してるのよ(笑)。っていうかプラ子、クマすごい!その濃いクマ、超重量級のヒグマってかんじ!プラ美:げげっ!人の話から矛先が自分に……。そう、最近どれだけ寝てもクマが解消しなくて、なんだかこの感じ、橋本環奈だかんな☆イム子:自分の欠点を美人女優にすり合わせしちゃうスキル、相変わらずすごいわね。でも確かに、橋本環奈ちゃんや永野芽郁ちゃんみたいに、可愛くて若くてもクマが目立つ感じの子っているかも。プラ美:逆に、AKB48時代はクマが気になったさっしーは解消してない?よし、春の調査テーマは決まったわ!イム子:爽やかさ微塵もなしって感じのテーマだけど、クマに悩む女性は多いもんね!今回も美肌が羨ましすぎる女医に調査してくるわ!今回のターゲット:川口春奈・橋本環奈・永野芽郁・指原莉乃「若くても目立つ目の下のクマ、原因と解消法は?」回答者:美容整形外科『高須クリニック』入谷英里医師イム子:クマって加齢現象かと思っていたのですが、まだ20代とお若い川口春奈さん、橋本環奈さん、永野芽郁さんでも目立っている気がします。クマとは年齢に関係なく、またどんな原因でできるものなんでしょうか?入谷先生:クマは加齢による皮膚の変化や、寝不足など身体の疲れで起きる血行不良など原因はさまざまで、年齢や生活も関係するのですが、この3人に関してはある共通事項がありますね。イム子:ええっ!可愛いってことでしょうか?入谷先生:ある意味正解。目が丸く大きな、瞳ぱっちりの可愛い系であるが故、眼球を入れている骨の「眼窩(がんか)」が大きくて目立ってしまうんです。■「眼窩脂肪」の突出がクマの原因の1つイム子:美少女の必須アイテム、大きなおめめがクマの原因に⁉入谷先生:そうなんです。眼球の下にある「眼窩脂肪」が突出することで目の下に膨らみができるのですが、川口さんのように頬骨が低めで、頬肉も薄いタイプの人は、ストッパー役になる頬のボリューム不足で眼窩脂肪が出やすい。加えて、目の周りの「眼輪筋」は青黒い色をしているのですが、川口さんをはじめ色白で皮膚が薄い人はその色が透けて、年齢に関係なく目立ちやすいのも原因でしょう。あと、この年齢にしてはゴルゴラインもちょっと目立つかな……?イム子:ゴルゴラインは永野さんも目立ちませんか?10代のころからあるように見えます。入谷先生:確かに、永野さんはクマよりもゴルゴラインが気になりますね。イム子:ゴルゴラインはシワなのでヒアルロン酸注入をして埋めるといいのでしょうか?入谷先生:ゴルゴラインは、頬の靭帯、頬骨靭帯に沿ってできるシワなのですが、永野さんの場合は頬肉が豊かなので、ゴルゴラインを挟んだ上下の脂肪の段が目立ちますね。でも永野さんの場合はえくぼのようなキュートな雰囲気で、チャームポイントにもなっています。もし気になるようなら、まずは「脂肪溶解注射」をしてフラットな頬を目指すといいかも。逆に川口さんは目の周りも頬もボリュームがなさすぎるので、頬には「ヒアルロン酸チークヒアル注入」を、目元のくぼみには「ベビーコラーゲン」をおすすめしたいです。あとはハリを出す「水光注射」で顔全体を複合ケアするのもよさそう。■指原莉乃はクマが消えて美しい目元にイム子:クマやシワも、それぞれのタイプで解決策が違うんですね。では橋本さんのクマの解消法は?入谷先生:橋本さんの場合、平常時より笑うとクマが目立つことから、眼窩脂肪の突出が原因と思われます。目の重みに押されて眼窩脂肪が出やすいのでしょう、これはもう、目が大きい人の宿命ですね。切らずに脂肪を除去できる「経結膜下脱脂法」がおすすめですが、膨らんだ部分がなくなってしまう施術のため、逆に目の下のシワに注意が必要かも。それにしても3人とも、売れっ子ゆえ、寝不足+生活サイクルの乱れなども原因かと思います。健康的な生活こそ肌荒れやクマ改善の基本なのですが……。イム子:しかし、同じ売れっ子の指原莉乃さんは最近、長年目立っていたクマが消えてキレイになったと話題です。可能性としてはどのようなケアが考えられますか?ぜひ知りたいです!入谷先生:指原さんのような眼窩脂肪の膨らみで影ができてしまうタイプのクマなら、先ほどあげた「経結膜下脱脂法」で影の原因となる脂肪をとり、脂肪注入かヒアルロン酸で涙袋の部分にボリュームを程よく足す方法がいいかと思います。指原さんは、今、いい状態なので、ぜひこれをキープしてほしい美しい目元です。イム子:目のクマを解消したあとのクリニックケアなども大事ですね。最近ではどのような方法が人気なのでしょうか?入谷先生:目の周りのエイジングケアでは、「サーマクールアイFLX」で皮膚のタイトニングを、小ジワにはベビーコラーゲン注入で張りを出す方法がとても人気が高いです。イム子:なるほど〜。目元だけでも年齢を巻き戻したい!では、日常生活でできるケア方法も教えてください。入谷先生:ゴシゴシ洗顔・睡眠不足・ストレスは肌にもクマにも大敵!きちんと寝て食べて、健康的な生活を心がけましょう!今回お話を伺ったのは…入谷英里先生:杏林大学医学部卒業。昭和大学臨床研修センター、昭和大学形成外科、美容外科クリニックを経て2013年より『高須クリニック』に勤務。東京院・横浜院を担当し、女性医師の目線からアンチエイジングから女性器の悩みまで、幅広い相談に応じている
2021年04月25日女優の川口春奈が、カルビー「miino(ミーノ)」の新CMキャラクターに起用され、29日より全国で放送される新CM「食べてミーノ」編に出演することが分かった。これまで川口は、「Jagabee」や「シンポテト」、「ポテトデラックス」など、カルビーのCMに多数出演。どれも好評だったことや、川口自身そら豆が⼤好きだということから今回の起用に至った。夫婦のリラックスしたおうち時間を描いた今回のCM。オーバーサイズの白シャツに身を包んだ妻役の川口が、美味しさに思わず「ん!」と目を見開く。豆嫌いだったはずが、口に運ぶなり「これは美味しい」と言わんばかりに頷く夫に、川口は満面の笑みで拍手する。撮影は、観葉植物やブラウン基調の家具が配置されたナチュラルなテイストのハウススタジオで行われた。夫婦一緒に食べるシーンでは夫役の俳優となかなかタイミングが合わず、思わず笑ってしまう場面も。川口は普段している“体に良いこと”を「あまり意識しているわけではないですが、野菜もすごく好きですし、最近は体を温めるためにお風呂にしっかりと浸かって、体を労っていることが多いですね」と明かす。また、家でのリラックスタイムの過ごし方は「ストレッチとか、体のケアをしながら愛犬と遊んだりしています。(愛犬のアムちゃんとは)毎日お散歩をしていますし、時々綱引きのようにロープを引っ張りっこする遊びが好きなのでやってますね」と語った。
2021年03月26日日本の音楽文化の発展と将来を期待される音楽家の一層の活躍を支援することを目的に制定された「日本製鉄音楽賞」の第31回受賞者が発表された。「フレッシュアーティスト賞(副賞300万円)」には川口成彦(フォルテピアノ)、「特別賞(副賞100万円)」には猪狩光弘(ステージマネージャー)がそれぞれ選ばれ、輝かしい受賞者の歴史にその名を刻むこととなった。「日本製鉄音楽賞(旧新日鉄住金音楽賞)」は、1990年(平成2年)旧新日鉄創立20周年と「新日鉄コンサート」放送35周年を記念して設けられ、第1回受賞者の諏訪内晶子(ヴァイオリン)を始め、優れた才能を世に送り出してきたことで定評のある音楽賞だ。猪狩光弘*今回の受賞理由は以下の通り●「フレッシュアーティスト賞」川口成彦かわぐち なるひこ(フォルテピアノ)2018年のショパン国際ピリオド楽器コンクール第2位入賞で広く知られる存在となったが、それ以前から確固たる音楽観での活動を展開しており、近年はコンサートや録音においてさらに視野の広い音楽表現を見せている。一般的な先入観からの“古楽器”という枠を超えた、それでいて揺るぎない基礎力からの音楽。豊かな感性と知識力ゆえ、益々楽しみな逸材である。(上田弘子選考委員)●「特別賞」猪狩光弘いがり みつひろ(ステージマネージャー)猪狩さんは永年にわたってステージマネージャーとして演奏会を舞台裏から支え続け、細やかな配慮の行き届いた周到な仕事ぶりによって演奏家から絶対的な信頼を得てきた。サントリーホール在任中の功績はもちろんのこと、日本の楽壇全体に寄与してきたプロフェッショナルな裏方としての活動は高く評価されるべきであり、当音楽賞の特別賞にまことに相応しい。(寺西基之選考委員)
2021年03月20日2021年1月25日に、俳優の川口春奈さんがInstagramを更新。「生きるのが少し苦しくなる時がある」という一文から始まる長文の投稿に、反響が寄せられています。川口春奈「不器用でもいいから、頑張んなくてもいいから」川口さんは、大河ドラマ『麒麟がくる』(NHK)の帰蝶役などを始め、さまざまなドラマや映画に出演しています。俳優として見せる演技力はもちろん、明るく飾らない性格が人気を集めている川口さん。同日は、愛犬とのツーショット写真とともに、次のような心境をつづりました。生きるのが少し苦しくなる時がある。それは私だけにのしかかるプレッシャーや周りから見たら羨ましいとも思える期待など。たくさん味方やサポートしてくれる友人などがいるけれども結局はその人にしか分からない辛さや孤独があるのね。それはどの世界でも。だから私は全ての世界で頑張る人たちを尊敬し感謝しその頑張りに脱帽します。haruna_kawaguchi_officialーより引用 この投稿をInstagramで見る 川口春奈(@haruna_kawaguchi_official)がシェアした投稿 川口さんは、プレッシャーに飲み込まれそうな時は、大切な人や母親、愛犬のことを思い出して、自分を奮い立たせているといいます。さらに「私はそんなに強くもないし、よくできてもいない」とつづり、同じような想いを抱えている人に向けて、次のようなメッセージを送りました。今日もいろんなことを思いながら愛犬に癒され明日も頑張って生きようと思ったよ。だからみんな、不器用でもいいから、頑張んなくてもいいから明日を一緒に生きたい。haruna_kawaguchi_officialーより引用心のこもったメッセージに対し、ネット上では「つらい気持ちを抱えていたので救われました」「大切な人のために生きていきたいです」「頑張りすぎずにいきましょう」といったコメントが相次いでいます。人によって抱える悩みはさまざまです。つい周りの人と比べて苦しくなったり、孤独な気持ちに押しつぶされそうになったりする日もあるでしょう。肩の力を抜いて、大切な相手や好きなものを思い浮かべる時間を作っていきたいですね。[文・構成/grape編集部]
2021年01月26日女優の川口春奈が、世界に先駆け21日に日本で先行公開されたエンポリオ アルマーニ 2021 春夏の広告キャンペーンビジュアルに、ファッションならびにウォッチ&ジュエリーの広告モデルとして登場した。同ブランドの広告モデルを務めるのは2シーズン目となる。今回の広告キャンペーンテーマは「個性」。エンポリオ アルマーニが目指す、強く、自由で、しなやかな女性像を川口が見事に表現している。今回のビジュアルでは、前回とはまた違ったさらにエレガントで大人な表情もみせている。広告撮影を終えた川口は、「エンポリオ アルマーニの春夏キャンペーンでは“ヴォーギング”という動きで今回のキャンペーンテーマを表現しました。強く、自由に、まっすぐな心を表す舞台演出のような動きを、というディレクションに応じて、自分なりの表現ができるようにチャレンジしました。とても難しい注文でしたが、撮影スタッフの皆さんにも褒めていただきとてもうれしかったです。また、エンポリオ アルマーニの今季のコレクションは、シンプルで軽やか。ナチュラルな色合いが印象的な、素敵なアイテムばかりでした。ビジュアルと共にぜひ注目してみてください」とコメントした。広告ビジュアルの中では、パステルトーンの軽やかな素材を使用したセットアップや、淡いカラーリングがまるで水彩画のようなフラワープリントのオールインワンなど、EMPORIO ARMANIの今季を代表するルックを川口が美しく着こなしている。流れるような静かな動きは、時がとまっているような錯覚を起こし、身体や衣装だけが動いているような芸術的なパフォーマンスを感じさせる。2021春夏広告ビジュアルは、全世界に先駆け日本で先行公開。日本ではビジュアル発表と同時に、アルマーニのオフィシャル公式サイトで全ビジュアルやイメージムービーを公開、1月下旬以降、店舗内コルトン、屋外広告、雑誌、デジタル広告で川口起用の広告キャンペーンが展開される予定となっている。
2021年01月21日川口春奈《帰蝶さまが帰ってきた!》《春奈ちゃんが帰蝶さまでほんとよかった!》1月10日に放送されたNHK大河ドラマ『麒麟がくる』に川口春奈演じる帰蝶が久しぶりに登場し、ネット上では歓喜の声があがった。年が明けても、川口の勢いは衰えることがない。「もともと『麒麟がくる』に出演予定だった沢尻エリカさんが逮捕されたことを受けて、ピンチヒッターでの起用でしたが、いまやすっかりハマリ役です。女優としての活動に加えて、昨年4月からは日テレ系のスポーツ番組『Going! Sports&News』の10周年スペシャルサポーターとしてキャスターを務めるなど、仕事の幅を広げていますよ」(スポーツ紙記者)スポーツキャスターになって1年がたつが、着実に評価を上げている。「毎日スポーツ新聞を欠かさずチェックし、選手を取材する際は過去にその選手が出演した番組や雑誌のインタビュー記事に目を通すなど、非常に勉強熱心です。現場のスタッフからも、選手からも、彼女の仕事ぶりを絶賛する声があがっています」(同・スポーツ紙記者)■行きつけの居酒屋に仕事だけでなく、私生活での評判もいい。『Going!』やドラマ『極主夫道』(日本テレビ系)の撮影など、多くの仕事に追われていた昨年12月初旬には、こんなこともしていて─。「都内にある行きつけの居酒屋を激励しに行ったんです。そのお店は新型コロナウイルスの影響で客足がなかなか戻らず、苦戦していました。その話を聞いて、忙しい合間を縫って駆けつけたそうです。食事をしながら、“いまは何かと大変な時期ですが、頑張ってください!”と励ましていたといいます」(テレビ局関係者)飲食店の売り上げに少しでも貢献しよう、という川口なりの気遣いだったのだろう。さらに彼女は、お店の人を喜ばせるこんなこともしていた。「和菓子の名店のいちご大福をプレゼントしたそうです。川口さんは通い慣れたお店に行くときも、必ず手土産を持参します。しかも、毎回その季節に合ったものを選ぶので、お店の人からも好評みたいです。今の時季は、いちごが旬なので、その商品をチョイスしたのでしょう」(同・テレビ局関係者)『麒麟がくる』でおなじみの本能寺の変ならぬ、“大福の変”を起こしたというわけ。飲食店は、政府が“緊急事態宣言”を出したことで、1月8日より営業時間を午後8時までに短縮しなければならず、苦しい状況が続いている。それでも、飲食店スタッフたちを少しでも元気づけようとした川口の行動は、彼らの励みになったことだろう!
2021年01月20日埼玉県川口市における「川口栄町3丁目銀座地区第一種市街地再開発事業」によって大型複合ビルが誕生。2023年の完成を予定している。JR川口駅東口近く、大型複合ビルが誕生「川口栄町3丁目銀座地区第一種市街地再開発事業」が進む場所は、JR川口駅東口から東へ約300mに位置し、歴史ある中心商店街の銀座通り商店街に面する。ビル低層階は、複数のテナントが入居予定となっており、一層賑わいの中心となることを目指す。また、この再開発によって、商業業務機能を拡充するだけでなく、都市型住宅等の施設整備を行う。さらに、建物の不燃・耐震化により防災性を向上させ、大規模災害時にも対応できる防災設備の設置、地域貢献施設の整備も実施。銀座通り商店街のまちなみの連続性を考慮しつつ、あらゆる人が安心して行き交う空間づくりを約束する。【詳細】川口栄町3丁目銀座地区第一種市街地再開発事業完成予定:2023年住所:埼玉県川口市栄町3丁目13番地および14番地の一部施行区域面積:約1.1ha施行者の名称:川口栄町3丁目銀座地区市街地再開発組合建築面積:約5,430㎡延べ面積:約66,420㎡建築物の高さの最高限度:100m主要用途:住宅、商業、業務施設住宅建設の目標戸数:約475戸
2020年12月04日