「川島邦裕」について知りたいことや今話題の「川島邦裕」についての記事をチェック! (5/5)
JR東日本水戸支社はこのほど、老朽化した水戸線川島駅と常磐線内郷駅の駅舎改築工事に着手すると発表した。新しい川島駅は、「調和する駅 ~地域とつながり、自然を感じる~」をコンセプトに設計。地域にあふれる自然の要素を駅舎に取り込み、ゆるやかで広い木造屋根で、雄大な山並みと木の温かみを表現。待合室はガラス窓を広く取り、鬼怒川の水のような透き通った空間とする。木造平屋建てで、延床面積72.8平方メートル、待合スペース21.9平方メートル。10月20日頃に着工し、2015年1月中旬には供用開始の予定。2月下旬には既存駅舎取壊しを完了する。内郷駅の設計コンセプトは、「遺構こみち ~地域の歴史と遺構を想う駅~」。選炭場や貯炭場など、かつての常磐炭鉱の産業遺構が多く残る内郷地区の歴史を伝えるべく、それらの産業遺構を連想させる石造りに似せた壁を広場側に配置し、壁と駅舎の間に「こみち」のような空間を整備。「こみち」を通して、訪れる人が地域の歴史と遺構に想いを巡らせるような駅舎をめざす。木造平屋建てで、延床面積68.7平方メートル、待合スペース23.4平方メートル。11月上旬着工、2015年2月下旬一部供用開始の予定。3月上旬に既存駅舎取壊し完了、3月下旬に全体供用開始の見込みだ。
2014年10月20日俳優・哀川翔の芸能生活30周年を記念して制作される映画のタイトルが『Zアイランド』(2015年公開)に決定し、監督を品川ヒロシが務めることが、このほど明らかになった。同映画は、2014年に芸能生活30周年を迎えた哀川翔と『ドロップ』『漫才ギャング』などの話題作を送り出す監督・品川ヒロシがタッグを組み、アクション満載、ハイセンスな笑い、家族ドラマなどあらゆる娯楽を詰め込んだ超絶エンタテインメント作品。KADOKAWA/吉本興業配給にて2015年全国公開となる。出演は、哀川翔、鈴木砂羽、木村祐一、鶴見辰吾、RED RICE(湘南乃風)、大悟(千鳥)、川島邦裕(野性爆弾)、山本舞香、水野絵梨奈、中野英雄ほか。ある雨の夜、高級クラブで豪遊する宗形組組長の宗形博也(哀川翔)、武史(鶴見辰吾)、信也(RED RICE)たちは敵対する竹下組の襲撃にあう。武史は竹下組に反撃するも失敗に終わり、ムショ送りに。10年後、武史の出所を迎えた宗形は竹下組との抗争で足に傷を抱え、組は解散になっていた。武史の愛娘・日向の世話をしながら借金を抱えて運送業を営み、かつての栄光は見る影もない。前科者の父親に会いたくないという日向は家出をし、家族の思い出の場所である銭荷島へ。宗形、武史、信也、武史の元妻・桜(鈴木砂羽)は島へ向かう。同じくして、竹下組も島へ向かい、命を賭けた闘いが始まる。16日には、京都国際映画祭オープニングセレモニーにて、レッドカーペットに品川ヒロシ監督、哀川翔、木村祐一が登場した。
2014年10月17日※画像は、川島なお美オフィシャルブログ『なおはん』のほっこり日和よりワイン好きの川島さんがワインも控えている?女優でタレントの川島なお美さんが、オフィシャルブログで『平熱何度?』とブログを更新している。ドレスや露出の多い服を着ている事が多い川島さん。薄着だと、身体の冷えが気になる所だが、最近では食べる物を変えた事で平熱が上がったと言う。川島なお美さんと言えば、フランスの四大ワイン産地から騎士号を授与されている唯一のアーティストとされ、ワイン好きでも有名。キャンパスクイーンとしてのデビューから同世代の支持を得、テレビ版の「失楽園」での体当たりの演技で幅広い年齢層への知名度が高まった。平熱が高くなると、良い事がいっぱい「私の身体はワインで出来ている」という事まで言っていた川島さんだが、最近ではお酒も控えめにしていると言う。週の半分を休肝日とし、加工品や添加物をとらず、自家製の野菜ジュースを毎朝飲むようにするなど、健康を気遣った冷え対策はばっちりの様子。平熱が低い、という事は、身体が冷えている、という事だ。身体が冷えた状態だと、基礎代謝能力が低いだけではなく、免疫力も落ちてしまう。平熱を上げる事で、風邪などの病気にもなりづらく、さらに痩せやすい身体となる。健康に気を遣い始めると、新しく始めた事に身体が良い反応をしてくれる。その事が楽しくなり、より身体に良い事がしたくなると言う。寒くなる前に、冷え対策として何かを始めてみるのもいいだろう。<参考>▼川島なお美オフィシャルブログ『なおはん』のほっこり日和鏡の前で笑ったらわかる! あなたを不幸にしているアレのケア方法とは?たったの1週間でスリムボディを叶えてくれる驚異的なダイエット方法とは?バカ売れするにはワケがある!ダイエットの必需品「失敗しない」酵素ドリンクってどれ?パンパンの足がシュっと劇的変化! 1日3粒でムチッとBODYとはサヨナラ!1日3粒、運動も食事制限も無し!! 酵素サプリでダイエット
2013年11月06日女優の川島海荷(18)が、各年代で最もジュエリーが似合う著名人に贈られる『第24回 日本ジュエリーベストドレッサー賞』の10代部門を受賞し24日、東京ビッグサイトで行われた授賞式に出席。きらびやかなジュエリーを身に着けた川島は「ジュエリーは指輪のイメージ。結婚する時、結婚指輪をもらうのが憧れ」と語り、理想の結婚には「夢は30歳手前くらいに。20代後半にそういう人が現れればいいな」と期待に胸を躍らせていた。【受賞者写真一覧】剛力彩芽、松嶋菜々子、妊娠中の永作博美ら川島は、オレンジを基調としたワンピースに身を包み、ポニーテール姿で登壇。報道陣から「大人っぽくなりましたね」と言われると「最近すごく言われる」と大テレ。また「変化はあったのですが、自分自身はまだ、メイクしないで学校に行ったりするので…」と謙虚に語りつつ、今回の衣装に「満足しています。自分らしい」と満面の笑みを見せた。同賞の20代部門は剛力彩芽(20)、30代部門は松嶋菜々子(39)、40代部門は永作博美(42)、50代部門は高橋惠子(58)、60代以上の部門は由紀さおり(64)、男性部門は東山紀之(46)がそれぞれ受賞。また、特別賞に韓国アイドルグループのKARAと、ロンドン五輪金メダリストの内村航平選手(24)が選出された。日本最大の宝飾展『第24回国際宝飾展 T2013』は26日まで開催される。
2013年01月25日テレビ映像を発端に疑惑もちあがる子役モデルとしても活動し、現在アイドル女優として活躍する川島海荷。レプロエンタテインメント所属のタレントらとアイドルグループ「9nine」を結成し、そのグループ活動も並行して行っている。そんな彼女に、美容整形疑惑がもちあがり、ネット上で話題を呼んでいる。今回の疑惑の発端は、1月5日に放送された日本テレビ系「世界一受けたい授業」での映像にある。このときの彼女の映像を見ると、ぱっちりとした平行型の二重、スッと通った鼻の可愛らしい印象だ。しかし、デビュー当時や数年前となる2007年の初写真集発売頃など、少し以前の写真では一重、もしくは奥二重で、少なくとも平行型の二重ではない。顔全体の印象もかなり異なるようだ。整形?アイプチ?成長?現在川島は18歳であり、デビュー当時の12歳頃からといえば、成長でもっとも顔や体型全般が変わりやすい時期でもある。そのため整形ではなく、成長だとする意見もあるが、「顔が違いすぎる」「鼻が明らかに違う」「佐々木希ばり」などといった意見もあり、美容整形を疑う憶測が多数飛び交っている状態だ。彼女に対する整形疑惑は、今回だけでなく、以前にもうわさされている。過去に、雑誌「ピチレモン」のアイプチ特集に出ていたこともあるといい、一重から人工的に二重にするコスメを利用していたことはあるようだ。そうした二重づくりを続けているうちに二重となる人もなかにはいる。また、年齢とともにメイクのスタイルも変えてきているだけに、そうした大人っぽい可愛らしさを出そうとしているところが、印象の大きな違いにつながっている可能性も否定できない。整形にしろ何にしろ「もっと可愛くなった!」と、現在の彼女を肯定する声もあり、年齢を重ね新たな美しさで輝いていく川島の活躍を見守っていければ、それもまたよしなのではないだろうか。元の記事を読む
2013年01月15日本人役ドラマで純白ウエディングドレスを女優の川島海荷が、女優に、アイドルに、そして大学生にといくつもの顔をもつ本人役で主演し、キョンシー退治に奮闘する役を演じているドラマ「好好!キョンシーガール~東京電視台戦記~」(テレビ東京系)の第8話で、人生初のウエディングドレス姿を披露した。この第8話は「余命半日の花嫁キョンシー」というタイトルで、そのストーリーから川島は初めてウエディングドレスを着ることに。やはり純白のドレスは女子の憧れと、本人もウキウキで身につけていたという。劇中でのこのウエディングドレスは、川島自身も衣装チョイスの段階からかかわったそうで、フリルづかいもとても華やかで美しいドレスとなっている。華があって清楚な雰囲気は彼女にもぴったりで、放送では初々しく魅力的な花嫁姿をみせた。婚期遅れる?似合いすぎも複雑?とても魅力的で美しいウエディング姿だが“たくさん着ると婚期が遠のく”などともいわれるだけに、川島は気をつけたいともコメント。また、この撮影時の姿を喜び勇んで事務所の社長にメールしてみせたそうだが、その返信には似合っているけれどなんだか悲しいとあったという。ずっと彼女をそばで見続けてきた人にとっては、あまりにハマりすぎ、美しすぎの花嫁姿はさすがに複雑な心境だったのかも。だが、やはり普段とは一味違う美しさを放っていたこのウエディングドレス姿は、ドラマにもおおいなアクセントとなり、また彼女の魅力を改めて感じさせるものとなったに違いない。元の記事を読む
2012年12月01日ソニー・ピクチャーズアニメーションによる3Dアニメ『モンスター・ホテル』で日本語吹替え版のボイスキャストを務める川島海荷と藤森慎吾(オリエンタルラジオ)が8月10日(金)に予告編のアフレコ収録に挑戦した。人間に目の敵にされて生きにくい世の中を生きるモンスターたちの憩いの場としてドラキュラが創業した“モンスター・ホテル”。箱入り娘として育てられたドラキュラの娘によりによって人間の青年が恋をしたことから、ほかのモンスターを巻き込んだ大騒動が勃発する――。ドラキュラの大事なひとり娘・メイヴィスを演じる川島さんは「モンスターだけどピュアで人間味のある作品になってます」と魅力をアピール。藤森さんはメイヴィスに恋する“チャラ男”ジョニーの声を担当するが、「ここに今後のヒントが隠されてると思います。ジョニーは軽薄だけど優しいし、かわいらしい部分もある」と新キャラ発掘のインスピレーションを授かったようだ。川島さんと藤森さんの本格的な共演は初めてだが、川島さんは「思ったよりチャラくなかったです」と正直な第一印象を明かす。藤森さんは「初対面なのでちゃんと挨拶しました」と語るも、川島さんから「多分、朝が苦手なんですね。ずっと黙ってました(笑)。スイッチがある方なのかな」と鋭く分析されタジタジ?「スイッチでバチンとチャラくなります(笑)!」と開き直っていた。川島さんはこの春から大学に通い始めたが、「仕事をしながらなので普通の大学生ほどはエンジョイできてないと思います」と明かす。これから素敵な出会いの可能性も広がるが、“チャラ男”に関しては「チャラいのは怖いので」とあっさり却下。これには藤森さんも「チャラい奴には気をつけてね(笑)」とうなづいていた。昨晩から早朝にかけてはロンドンオリンピックの女子レスリングでの吉田沙保里選手のオリンピック3連覇達成や、なでしこジャパンのアメリカとの決勝など多くの人々が眠れぬ夜を過ごしたが、2人とも早朝までサッカーを観戦していたそう。川島さんは「感動しました!」と興奮した面持ちで日本選手の奮闘を称えた。銀メダルを獲得したなでしこに続いて、男子サッカーも韓国との銅メダルを賭けた戦いが控えるが、藤森さんは“元祖・チャラ男”として、代表チームのチャラ男こと大津祐樹選手を応援。「彼が点を獲ると、翌日にスポーツ紙が僕にコメントを取りに来るんです。仕事が増えるね~」と別の意味でも熱い視線を送っていた。『モンスター・ホテル』は9月29日(土)より全国にて公開。■関連作品:モンスター・ホテル 2012年9月29日より新宿ピカデリーにて公開
2012年08月10日川島織物セルコンは、2011年8月にLIXILグループ入りしたファブリックスメーカーで、約170年にわたり帯、緞帳・祭礼幕から、カーテン、カーペット、インテリア小物まで様々なジャンルの織物を手がけてきた。これらの歴史を後世に伝えるため、発祥の地である京都に「織物文化館」を開設し、国内外の染織品や古書の他、今まで手掛けてきたプロジェクトや商品の下絵、試織など約16万点を所蔵している。このほど、川島織物セルコンのグループ入り1年を機に、LIXILが運営するギャラリーにて企画展を開催。川島織物セルコンの収蔵品を通じて、テキスタイルの技術と表現がいかに室内空間の近代化とデザインの多様性に貢献してきたかを紹介する内容となっている。展示されるのは、パリ万博(1900年)に出品した「群犬」試織、国内初の企業博物館「織物参考館」のほぼ実物大のレプリカと模型など。さらに展示に併せて、「LIXIL BOOKLET」も発売する。定価1,890円(税込み)。「建築を彩るテキスタイル展川島織物の美と技」は、LIXIL ギャラリー大阪会場で6月18日~8月23日まで開催。時間は10時から17時まで。休館日は水曜日、夏期休暇(8月10日~16日)。LIXIL ギャラリー東京会場では9月6日~11月24日まで開催。時間は10時から18時まで。休館日は日曜と祝日。入場料は両会場とも無料。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年06月13日高校卒業、明大合格!若手注目女優として、ドラマやCMなどで活躍する川島海荷が明治大学に合格し、この春から明大生となることが、28日判明した。よって、彼女も、数多くの著名人を輩出し、志願者も3年連続1位と近年特に人気の高い明治大学学生の仲間入りを果たすことになる。学部は明らかにされていないが、個性を尊重する環境が整っており、自分らしく学ぶことのできる環境だと感じたそうだ。仕事も両立させていく方針で、忙しいなかだが、より深みを増した魅力を発揮する女優へと成長することが望まれる。卒業記念にフレッシュ&ちょっぴりセクシー高校卒業記念、大学生としての新たなスタートの記念とし、写真集「海風―umikaze―」とDVD「umikaze」が3月28日に発売となることも明らかにされた。タイで撮影したというこちらでは、今の彼女らしいフレッシュな魅力と、ちょっぴり大人っぽくセクシーな魅力が、余すところなく感じられるものとなっている。砂浜で白いビキニ姿を披露したシーンもあるとか。リラックスしたナチュラルな美しさがとらえられており、本人も大満足の作品に仕上がっているという。これからの彼女の飛躍に期待しつつ、写真集およびDVDも楽しみにしたい。元の記事を読む
2012年03月01日久々で大満足のまつげエクステのはずが…女優として活躍する川島なお美が、まつげエクステをしてまぶたが腫れてしまったらしい。17日、自身のオフィシャルブログで報告している。出演していた舞台も終了し、ひと段落した彼女。ちかくクリスマスとなることもあり、久しぶりにまつげエクステをしようと、行きつけのサロンに出かけたのだそうだ。仕上がりには本人もとても満足で、綺麗になれたという。アレルギー反応が強く出た?ところが、そのエクステをつけた夜くらいから、かゆみが発生し、朝起きてみると、まぶたが“ボンボン”に腫れてしまっていたのだとか。2日後からは撮影などの予定も多数入っていたことから、これから皮膚科に行くものの、大丈夫かととにかく心配の様子。かなり状態はひどかったようで、その画像は掲載せず、ブログには別の日の画像を載せている。実は、川島は以前にもまつげエクステをして、かゆみや腫れが出たことはあったのだとか。そのため足も遠のいていたのだそうだが、そうはいっても仕事に影響が出るほどのアレルギー反応ではなかったため、今回もそこまで深刻になるとは考えず、利用したらしい。その後、翌18日のブログでは、皮膚科で診療を受け、軟膏を塗ったり、冷やしたりして、まぶたの大きな腫れはほぼ引いたと報告している。大事に至らず一安心といったところだが、エクステはリムーバーの刺激もよくないからということで、ドクターの指示によりつけたままなのだそうだ。かゆみとの戦いで、冷やしながら苦心している様子。綺麗を究めるのも大変だ。少しでも早くかゆみ・腫れがおさまるといいのだが。元の記事を読む
2011年12月21日川島なお美、ホットパンツ姿で見事な脚線美を披露8日、女優の川島なお美(50)が、映画『恋の罪』の女性限定試写会(シネマート六本木)で見事な脚線美を披露し、周囲の視線を一身に集めた。最近マスコミなどで注目されている美魔女の代表、川島は友人でもある出演者の冨樫真と映画『恋の罪』の魅力を語った。『恋の罪』出演者の神楽坂恵と園子温監督が、この作品を通じて婚約に至った事についてシネマトゥデイによると、川島は「修羅場をくぐった男女というのは、絶対に何かすごいものが生まれると思う。真ちゃんもこれからいい作品に出会って、修羅場をくぐっていい結婚をしてほしい」と、冨樫に言葉を贈ったという。川島は11月から舞台『嫉妬.混む(しっとどっとこむ)』に主演する。■11/19(土)愛知公演14:00開演(あま市美和文化会館大ホール)■11/23(水・祝)千葉公演14:00開演(鋸南町立中央公民館)■11/25(金)栃木公演18:30開演(栃木県総合文化センター)■11/30(水)福岡公演19:00開演(うきは市民ホール)■12/1(木)福岡公演19:00開演(ももちパレス大ホール)■12/3(土)石川公演17:00開演(北國新聞赤羽ホール)■12/7(水)~12/14(水)東京公演池袋あうるすぽっと川島なお美公式ブログより『恋の罪』の紹介2011年カンヌ国際映画祭り監督週間正式出品。90年代騒然となったエリート女性の昼と夜の二重生活、ラブホテル街で実際に起こった殺人事件を軸に3人の美しい女性たちの運命が交錯して行く。水野美紀、冨樫真、神楽坂恵の女優が、ヌードも辞さず体当たりで演じている、身も心もむきだしの演技バトルが見どころ。映画『恋の罪』は11月12日より、テアトル新宿ほか全国公開する。元の記事を読む
2011年11月09日「シーブリーズ」のサイトは川島海荷さんの学校仕立て資生堂「シーブリーズ」のTVCMは、川島海荷さんが演じる女子高生の切ない恋心と、FUNKY MONKEY BABYSの曲「ラブレター」、そして商品のデオドラントや日焼け止めが、上手くマッチして好感がもてるが、Webサイトも、校舎仕立て。商品説明のほかに「保健室」での"恋のお悩み相談室"や、「自習室」での"ティーン男子の恋愛白書"があって、ときどき更新されていておもしろい。"恋のお悩み相談室"で「恋力」アップ"恋のお悩み相談室"は、モバイル特設サイトで「恋のお悩み」を募集、毎月「恋の相談員」がアドバイスしてくれる「恋力」アップコーナーで、これまでの「恋の相談員」としては、ファンモン(FUNKY MONKEY BABYS)先生や北山詩織先生など。"ティーン男子の恋愛白書"は、モバイル特設サイトで女子が知りたい男子への気になる疑問をピックアップ、「シーブリーズ」が調査・回答し、「男子の意見を参考に、恋を実らせよう」という企画。「(女子から)言われて嬉しい言葉は?」「これをやられたら一瞬で冷めちゃう、という(女子の)NGな行動は?」「男子が考える"モテる女"の共通点は?」「女の子にキュンとくるときは?」といった疑問が並ぶ。元の記事を読む
2011年08月14日市原隼人と川島海荷が10月2日(土)、東京・千代田区の丸の内ルーブルで行われた、日本語吹き替え版で声優に初挑戦した映画『ガフールの伝説』(ザック・スナイダー監督)の舞台挨拶に出席した。人類が消滅しフクロウたちが高度な知性と技術を持った世界を舞台に、邪悪なフクロウ組織に挑む正義の若きフクロウたちの冒険と戦いを描く物語。正義のフクロウたちを率いる主人公・ソーレンの声を務めた市原さんは「ガフールのすごいところは相手のいろんな面を見てその相手を信じること。自分はちっちゃい頃は『嫌いなら嫌い』だったけど、いまは相手のいいところ、悪いところ含めて好きになりたいと思っています。いいところはお互い土台にして、笑い合えると思うので。そんなことをソーレンに教えてもらいました」と爽やかな表情。本作の試写会の挨拶でも話してきた通り、「自分に子供ができたら観せたい。こういうのが正義。相手のことを信じるってことを」と熱く訴えた。市原さんは声優初挑戦には「楽しかった。声だけでいいんですけど、結局、体も動いちゃうんですけど」とふり返り、「次、同じ機会があったら今回を踏まえてもっと成長した自分がいるなと思いました」とコツを得た様子。同じくフクロウのジルフィー役の川島さんは「(吹き替え版の)監督から『空を飛んでいる感じで!』って言われたんですけど、空を飛んだことがないのでどんな感じなんだろう?と思って、難しかった」と素直な感想。会場の笑いを誘った。『ガフールの伝説』は全国にて公開中。(photo/text:Yoko Saito)■関連作品:ガフールの伝説 2010年10月1日より全国にて公開© 2010 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED■関連記事:市原隼人声優初挑戦映画「もし僕に子供ができたら観せる」世界的人気小説がCGアニメ化!『ガフールの伝説』試写会に20組40名様ご招待市原隼人初共演の川島海荷は「透き通ったかわいらしい純粋な感じ」市原隼人がフクロウ役でハリウッド大作の日本語吹き替え声優初挑戦!
2010年10月02日川島海荷と中村蒼が携帯放送局BeeTVで配信されるドラマ「世界の終わりに咲く花」にW主演し、共に腎臓を患い移植手術を待つ患者の役を演じることが明らかになった。幼い頃から肝臓病を患い、移植手術を待つ咲希(川島さん)と太陽(中村さん)が織りなす純愛ストーリー。「元気な内にどうしても行きたい場所がある」という咲希は太陽と共に病院を抜け出し、ある場所を目指す。若い2人の不器用で真っ直ぐな想い、切ない初恋を瑞々しく描き出す。『私の優しくない先輩』でコメディ映画初挑戦にして主演を張り、先日製作が決まった『星守る犬』への出演も発表された川島さんに、つい先日公開を迎えた『BECK ベック』、さらに『パーフェクト・ブルー』、『大奥』と次々と話題作に出演し人気急上昇中の中村さん。2人は昨年、「カルピスウォーター」のCMで共演を果たしているが、映画やドラマでの共演経験はなく本作が初めてとなる。互いの印象について聞いてみると、川島さんは「お会いするのは初めてではないのですが、初めて会ったときから蒼くんはマンガに出てくるような素敵な青年というイメージでした。でも、このドラマの撮影が始まってからイメージが変わって…結構ドSなんですよ(笑)。それがビックリで。(良い意味で)ギャップだなぁと思いました」と中村さんの意外な一面を暴露。どういうところがドSかというと「とにかく、ネタがあるといじって、結構、突っ込んでくるんです。あと、スタッフさんをいじって遊んでいることもよくありました。楽しそうでしたよ」と証言してくれた。一方の中村さんは「お芝居をご一緒するのは初めてなので、撮影が始まるのを楽しみにしてました。(実際共演してみて)イメージ通りでした。元気で明るくて、いるだけで現場が明るくなる。ちょっとうらやましくなりました(笑)。ほんとに良い子です」と大絶賛!2人のラブシーンもあるそうだが「蒼くんが年上なのでリードしてくれました!」とは川島さんの弁。これに中村さんは「そうなんですか!?」とびっくり!「こういうラブストーリーは初めてなので若干緊張していた部分はあるんですけど。でも意外にすんなりいけて良かったと思います」と中村さんが言えば、川島さんも「感動のシーンになっていると思います」と自信をのぞかせた。いま、注目を浴びる若き2人の恋はどこにたどり着くのか――?「世界の終わりに咲く花」は9月20日(月・祝)より配信スタート(毎週火曜日更新)。世界の終わりに咲く花9月20日(月・祝)スタート※毎週火曜日更新/全12話(1話約10分)公式サイト:■関連作品:大奥 (2010) 2010年10月1日より丸の内ピカデリーほか全国にて公開© 男女逆転「大奥」製作委員会 BECK ベック 2010年9月4日より全国にて公開© 2010『BECK』製作委員会/© ハロルド作石/講談社星守る犬 2011年夏、全国東宝系公開予定■関連記事:向井理が半裸でVサイン!水嶋ヒロはギター練習『BECK』メイキング映像が到着柴咲コウ“男女逆転大奥”に「役をまとっていない私なら逃げ出す」水嶋ヒロ、佐藤健らバンドメンバーの感謝の言葉に汗びっしょり!水嶋ヒロインタビュー天才ギタリストを演じるための役作りはビジュアルから?男三千人が女将軍に仕える禁断の園『大奥』鑑賞券を5組10名様プレゼント
2010年09月07日映画『私の優しくない先輩』の大ヒット御礼舞台挨拶が7月25日(日)、東京・新宿区の新宿バルト9で行われ、W主演の川島海荷、お笑いコンビ、はんにゃの金田哲らメーンキャスト4人が初めて顔を揃えた。4人が揃うのは最初で最後と謳われた挨拶で、川島さんらと入江甚儀、児玉絹世も出席。金田さんは、川島さんと入江さんをしげしげと見つめ、「この2人は高校生だから撮影から半年経って全然違っている!入江くんはエロス、セクシーを感じる。うみたんはすっかりプロの顔つきになった。分かりやすく言えばチークからルージュになった」と独特の表現で2人を笑わせた。一方、都内はこの日も最高気温34℃と連日、猛暑続き。猛暑の乗り切り方についてMCから質問が飛ぶと、川島さんは「地べたっ子になる。靴下とか靴が暑いので履かないで、どこでも裸足になっています」。金田さんは「まず笑顔でいる。そして頸動脈とか熱い血管を冷やす。あと暑いと言ったら負け。それからこまめに水分を取る」などと“ボケ”を連発した。入江さんが「暑苦しい金田さんに近づかないことです」と答えると、川島さんも「そうですね、近づかない方がいい」と同調。会場の笑いを誘っていた。『私の優しくない先輩』は新宿バルト9、新宿武蔵野館ほか全国にて公開中。(photo/text:Yoko Saito)■関連作品:私の優しくない先輩 2010年7月17日より新宿バルト9、新宿武蔵野館ほか全国にて公開© 2010 アニプレックス/講談社/アスミック・エースエンタテインメント/グッドスマイルカンパニー/ファントムフィルム■関連記事:川島海荷、制服姿で「MajiでKoiする5秒前」をダンス付きで披露!川島海荷初キスお相手ははんにゃ・金田?熱烈ラブコールに「嫌だー」「デートしたい芸人ランキング」あの人気コンビとのドライブデート希望者多数!ランキング企画!シネマカフェ読者ゴコロなんでもベスト5デートしたい芸人といえば?川島海荷、恋に臆病「勇気があったら…アピールとかできない」
2010年07月25日“Umika as Yamako”こと川島海荷が、はんにゃの金田哲とのW主演作映画『私の優しくない先輩』の公開を記念して、7月17日(土)に渋谷タワーレコードで、広末涼子によるヒット曲で本作でも使用されている「MajiでKoiする5秒前」の歌とダンスを披露した。本作は、大好きな先輩に告白できずに思い悩む女子高生と、彼女のラブレターの存在を知ったおせっかいな別の先輩が展開する“告白大作戦”をコミカルに綴った青春映画。「うみか!」、「かわいい!」などの大歓声に迎えられたUmika as Yamako(川島さん)はノリノリで、歌とダンスを披露!パフォーマンスを終えると「緊張しすぎてワケが分からないくらいでしたが、本当にたくさんの方にお越しいただいて嬉しいです。ついさっきまで、本当に人が来てくれるのかなと心配していたので、ホッとしています」と笑顔を見せた。映画のエンドロールでも歌とダンスが映し出されるが「キャスト全員でワンカット長回しで踊っているんです。6回くらい撮り直したんですが、間違えられないので緊張して、手と足が一緒に出てしまったこともありました(笑)」と明かした。また、撮影の思い出を尋ねられると「特におもしろかったのは、たこ焼きのシーンの撮影の日、スケジュール表にタコの入り時間が書いてあったんです!“タコ4匹…6時入り”みたいな(笑)。しかも、そのタコがなかなか金田さんの手から離れなくて…本当におもしろい撮影でした」と笑顔でふり返った。最後に「ラブコメの印象を受けるかもしれませんが、実際に観ていただくと、それだけじゃなく、家族の話や青春真っ只中の女の子の気持ちとか、いろんなものが詰まっていて、何とも言えない爽快感が感じられると思います」としっかりと映画をアピール!大歓声に包まれて会場を後にした。『私の優しくない先輩』は新宿バルト9、新宿武蔵野館ほか全国にて公開中。■関連作品:私の優しくない先輩 2010年7月17日より新宿バルト9、新宿武蔵野館ほか全国にて公開© 2010 アニプレックス/講談社/アスミック・エースエンタテインメント/グッドスマイルカンパニー/ファントムフィルム■関連記事:川島海荷初キスお相手ははんにゃ・金田?熱烈ラブコールに「嫌だー」「デートしたい芸人ランキング」あの人気コンビとのドライブデート希望者多数!ランキング企画!シネマカフェ読者ゴコロなんでもベスト5デートしたい芸人といえば?川島海荷、恋に臆病「勇気があったら…アピールとかできない」【沖縄国際映画祭】哀川翔、安室奈美恵ら約200人がセレモニーに登場し華やかに開幕
2010年07月19日映画『私の優しくない先輩』のプレミア試写会が7月4日(日)、都内で開催され、主演の川島海荷、お笑いコンビ「はんにゃ」の金田哲、児玉絹世らが浴衣で登場。川島さんと金田さんのキスシーンのエピソードも飛び出し、会場は大きな盛り上がりを見せた。映画について川島さんは「初めてのラブコメで、変顔をするシーンが最初は表情が硬くてうまくできなかったんですが、撮影中に金田さんが顔芸を良くやってくれて参考にしてました(笑)。学校の友達に『表情が豊かになったね』って言われるようになりました」と意外な部分での成長を告白。金田さんは、10月に行われた撮影について「真夏のシーンでジャージに半袖で汗を霧吹きで作るんですけど、それがすごく寒くて。また、その作った汗をこの2人(川島さん&児玉さん)が本気で嫌がるのが悲しかったです」と悲しい思い出を語ってくれた。七夕の短冊を書くコーナーでは、川島さんが「花火大会に浴衣で行く」と書いたのに対し、金田さんは興奮気味に「もうその願いは叶いましたね。僕の願いは『海たんとデートできますように』」と明かし会場の笑いを誘ったが、川島さんは「嫌だー。この願いは叶いませんよ(笑)!」と即否定。さらに、2人のキスシーンの話題になると、金田さんがさらにハイテンションで「僕ら、キスしてます!!」とアピール。川島さんは「何か、変な汗かいてきた…」と浮かない表情で、山本寛監督から「何かテンション落ちてない?」と心配される始末。そんな川島さんをよそに金田さんは「僕の方が緊張しましたよ。だって、あの川島海荷ちゃんですよ。僕はあれは初キッスだと予想してたんで、とにかく前日から枕で数え切れないほど練習しました!本番前には何回も歯を磨いたり、“エアーキッス”で練習し続けました。キッスの壁打ちですよ。なので本番は一発OKでしたよ。それと、終わった後に感動したんですよ。緊張から解放されたこともあったんですけど、海荷ちゃんが『ありがとうございました』って言ってくれて、泣きそうになっちゃいましたよ」と撮影のあらましを暴露し、「やっぱり唇、柔らかかったです」とさらに悪ノリ。川島さんは司会者から「これがファーストキスだったんですか?」と尋ねられ「それはもう秘密で!公開すると明日、学校行けないんで」と照れくさそうな表情を見せた。『私の優しくない先輩』は7月17日(土)より新宿バルト9、新宿武蔵野館ほか全国にて公開。■関連作品:私の優しくない先輩 2010年7月17日より新宿バルト9、新宿武蔵野館ほか全国にて公開© 2010 アニプレックス/講談社/アスミック・エースエンタテインメント/グッドスマイルカンパニー/ファントムフィルム■関連記事:「デートしたい芸人ランキング」あの人気コンビとのドライブデート希望者多数!ランキング企画!シネマカフェ読者ゴコロなんでもベスト5デートしたい芸人といえば?川島海荷、恋に臆病「勇気があったら…アピールとかできない」【沖縄国際映画祭】哀川翔、安室奈美恵ら約200人がセレモニーに登場し華やかに開幕川島海荷、主演作のイリオモテ ヤマコ役で広末「MajiでKoiする5秒前」カバー
2010年07月05日川島海荷が3月31日(水)、東京・丸ビルホールで行われた主演映画『私の優しくない先輩』完成披露試写会兼CMキャラクターを務める「カルピスウォーター」の新CM発表会に出席。初恋について語った。同CMシリーズの10代目キャラクターに昨年就任。第2弾となる新CM「初恋実況あいつのボトル」編では、同映画でW主演するお笑いコンビ、はんにゃの金田哲が劇中そのままのうざい先輩として登場。憧れの相手から飲みかけのカルピスウォーターを手渡され、想いを巡らす川島さん演じる女子高生を、金田さん演じる先輩が茶化す、甘酸っぱくもコミカルなやりとりが初披露された。実際に憧れの人から何かを手渡されるシチュエーションについて、川島さんは「CMの中の女の子のように私も反応できないで固まると思いますね。相手がまぶしくて見ることができない」とテレ屋な素顔をチラリ。自身の初恋については「幼稚園のとき、人気者でいつも女の子に囲まれている男の子を好きになったけど、全然近づけずバレンタインデーとかも何も渡せず、気が付いたら卒園していました」と苦笑い。「もうちょっと勇気があったらな、と思いますけど未だに変わらない。自分をアピールとかできないんです」とはにかんだ。キスの味のイメージは?との質問にも「そういうことをあまり考えたことはないんですけど」と照れながらも「多分カルピスウォーターのように甘酸っぱい味だと思う。みなさんにも思い出したくなったときに飲んでもらいたいです」と上手に答えた。映画に続いて金田さんとは2度目の共演。恋愛の対象になりそう?という質問には「ちょっと違うような気がする。でも、とても面白い方で高校生のときとかモテたのかな?と思います。自分でも『人気者だった』って言ってました」と楽しげに話していた。こちらのCMは4月2日(金)より全国で放映が開始される。『私の優しくない先輩』は7月17日(土)より新宿バルト9、新宿武蔵野館ほか全国にて公開。(photo/text:Yoko Saito)■関連作品:私の優しくない先輩 2010年7月17日より新宿バルト9、新宿武蔵野館ほか全国にて公開© 2010 アニプレックス/講談社/アスミック・エースエンタテインメント/グッドスマイルカンパニー/ファントムフィルム■関連記事:【沖縄国際映画祭】哀川翔、安室奈美恵ら約200人がセレモニーに登場し華やかに開幕川島海荷、主演作のイリオモテ ヤマコ役で広末「MajiでKoiする5秒前」カバー川島海荷、はんにゃ金田には「近寄らない」W主演作の現場を公開!名コンビぶり発揮はんにゃ金田、川島海荷を小学生扱い?『私の優しくない先輩』クランクアップはんにゃ金田、図に乗りすぎて女子高生“川島”に相方チェンジ!?
2010年03月31日はんにゃ金田哲と川島海荷。人気急上昇中、飛ぶ鳥を落とす勢いの2人が主演コンビを組んで贈る『私の優しくない先輩』がつい先日、さいたまSKIP CITYにてクランクアップを迎えた。撮影を終えたばかりの川島さんに金田さん、入江甚儀、児玉絹世、山本寛監督が報道陣の質問に答えてくれた。川島さんが演じるのは西表耶麻子(いりおもてやまこ)。大好きな南先輩に告白できずに何度もラブレターを書き直し…という女子高生。クサくて、ウザくて、キモイ先輩の不破を演じるのが金田さん。川島さんは「1か月という撮影期間でしたが、あっという間のようでとても長くも感じました。初日が雨のシーンでしたが、何か月も前のようです」と撮影をふり返った。金田さんも「汗っかきの役で、寒い中で半袖で水を浴びたり肉体的にはきつい!と思う部分もありましたが、一生の思い出になる秋でした」と充実した表情。2人は互いに対してのメッセージを求められると、金田さんは「変わらないでそのままでいてほしいですね。まるで小学生の女の子みたいですもん(笑)。そのままの純粋さでいてほしい」。一方の川島さんは「金田さんは普段はおとなしくて静かなのでは…?と思いきや、そのまま変わらず楽しい方で、笑いを探し求めている感じがしました。周りからは『かみ合ってない』とか言われますが、最初の頃よりは慣れて(笑)、楽しいです」とどこか天然ぶりを感じさせるコメント。川島さんの“理想の先輩”である南を演じた入江さんは「プレッシャーでしたがいい勉強になりました」と自身の成長を感じている様子。児玉さんも「空き時間に同じ部屋にかたまってご飯を食べたり話したりしていて、裏側でも面白いドラマが一つ出来てしまうのではないかと思うくらい楽しかったです」と現場の一体感を明かした。耶麻子みたいな女子はどう思うか?という質問に、金田さんは「妄想ばかりの女の子は苦手です…」とのこと。では川島さん、不破みたいな先輩は?「動きも変だし、学校にいたら近づかないかも…(笑)」(川島さん)。耶麻子の告白大作戦のゆくえは――?川島さん、金田さんの絡みが楽しみな『私の優しくない先輩』は2010年夏、公開予定。■関連作品:私の優しくない先輩 2010年夏、公開予定■関連記事:はんにゃ金田、図に乗りすぎて女子高生“川島”に相方チェンジ!?
2009年11月02日「いまハマッてるのは…温泉ですね(笑)」。さすが自らを“おっさんくさい”と言うだけあってたいそうシブ好みである。川島海荷、15歳。今年に入って一躍ブレイクした彼女は、この4月に高校生活を始めたばかり。高校入学のほんの少し前、中学3年の最後の時期に撮影されたのが、初主演となった『携帯彼氏』である。「主演というだけでなく、初めてのことばかりだった」という彼女に話を聞いた。先輩への憧れ&恋心「分かります!」今回演じた里美は女子高生。ということは、少しだけ背伸びをして演じたということになるが…。「イマドキの女の子ですよね。実際より上の年齢の役を演じるということで嬉しいという気持ちもありましたけど、『ちゃんと女子高生に見えるかな?』という不安もありました。イマドキの女子高生ってどんな感じなんだ?ってわかんなくて…。私の学校は(規則が)厳しくて、スカートの丈もひざまであるので、最初に衣裳の短いスカート見たときはびっくりしましたね。でも、里美はわりと落ち着いてる感じがしたので、しゃべり方とか叫び方も少しおとなしめな感じで里美らしさを出せるようにしました」。初めてということでいえば、ラブシーンにも果敢に初挑戦!憧れの先輩との切ない恋が展開されるが、さて、演じてみての感想やいかに?「最初に台本読んだときは、自分で言ったことないようなセリフがあってびっくりでした(照)!始まる前は『どうしようか…?』って緊張してたんですけど、いざ、現場に入ったらいつもと変わりなかったです。(相手役の)石黒(英雄)さんにも引っ張っていただいて、『何も緊張することないんだ』という気持ちでリラックスして出来ました。演じてみてですか?こういう恋っていいなぁと思いました。切ない部分もあるけど、先輩に憧れる気持ちも分かります!パソコンルームでの出会いもいいなぁ…って(笑)」。同級生役の朝倉あきさんも含め、比較的年の近い若い俳優陣との共演もプラスになったようだ。「にぎやかな現場でした!あきちゃんは年上なんですが、すごくフレンドリーに接してくれて。高校の話を教えてくれたり、あとはお薦めのお店の話をしたり。石黒さんと一緒だったのは、撮影の中盤ごろ、3日間だけだったんです。少し年が離れていますけど、こっちのテンションに合わせてくださって『いまの女子高生ってこんな感じなんだー』とか(笑)。憧れの先輩の役、ということもあってすごく印象的な3日間でした」。「良い意味で、自分を捨てて思い切りよく振り切った」時折、あどけない表情を見せつつも、撮影での苦労に話が及ぶと、きりりと“女優”の顔になってこう語ってくれた。「ひとつの作品の中に、サスペンスやラブストーリー、友情といろんな物語があるので、シーンごとの切り替えは難しかったです。後は、現場に入ってから学んだことがすごく多かったですね。振り切った演技を要求されることが多かったんですが、そこが苦手なところで…なかなか思うような演技が出来なかったり、感情が表に出せなくて。監督とリハーサルの後で相談しながら現場で作り上げていく感じでした。そこで、いい意味で自分を捨てて、思い切りよく振り切った演技ができるようになっていきました」。憧れの女優は新垣結衣さんと宮崎あおいさん。「ナチュラルで飾ってなくて素敵です。違和感なく、どんな役にもなりきれる女優になりたいです」と力強く語る。新たに『私の優しくない先輩』への主演が決まるなど、これからまだまだスクリーンをにぎわせてくれそう!まずは、サスペンスに恋愛に、友情に大忙しの本作で彼女の魅力を堪能してほしい。川島海荷プロフィールかわしまうみか/1994年3月3日生まれ。「カルピスウォーター」、「フレッツ光」、「クノール カップスープ」のCMに出演中!現在、初主演映画『携帯彼氏』が新宿ピカデリーほかにて公開中。来年には主演2作目となる映画『私の優しくない先輩』が公開される。また、ガールズユニット9nineとしても活動しており、2ndシングル「Smile Again」発売中。■関連作品:携帯彼氏 2009年10月24日より新宿ピカデリーほか全国にて公開© 2009「携帯彼氏」フィルム・パートナーズ■関連記事:素顔はしっかり者?川島海荷、短いスカートの制服を「もう着られないのは寂しい」川島海荷主演『携帯彼氏』 女子中高生限定ライヴイベントに10組20名様ご招待!特別イベント付き『携帯彼氏』完成披露試写会に15組30名様をご招待川島海荷「中学のときに先輩に憧れていたことを思い出した」『携帯彼氏』ヒット祈願
2009年10月27日川島海荷の映画初主演作となる『携帯彼氏』が10月24日(土)に初日を迎え、川島さんと共演の朝倉あき、石黒英雄、そして監督の船曳真珠が舞台挨拶を行った。キャスト陣3人は制服姿で登場!若い層を中心とした客席からはキャスト陣に声援が飛んだ。川島さんは「(舞台に)出て来るときに凄い不安で、こんなにたくさんの方が来てくれると思っていなかったので、本当に嬉しいです!ありがとうございます」と満員の客席に感謝。制服に話が及ぶと「(初めて着たときは)衝撃的だった」という告白が…。「いまの女子高生ってこんなに短いスカートはいてるんだーって(笑)。撮影が3月だったのでまだ肌寒くて、あきちゃんと『寒いね〜』なんて言ってたんですけど…。いまではだいぶ慣れてきて、もう着られなくなるのは寂しい気がします」と愛着を見せた。朝倉さんは、自身の出演シーンを「恐怖パート」と表現。「私はかなりヘビーなシーンが多くて、演技をしていて暗い気分になってしまうこともあったんですけど、海荷ちゃんと話すと本当に明るい気分になれて、現場もすごく楽しかったですね。海荷ちゃんが助けに来てくれるシーンは、素で救われたというか(笑)。彼女の明るさには本当に助けられました」と年下の川島さんを絶賛。石黒さんは現場の様子について「すごい男臭くない現場でしたね」と苦笑気味に語り「汗臭くない現場は初めてでした。でも、川島さんも朝倉さんも、女性のスタッフさんも、みなさん強いな、と思いました。男っぽいというか、野心みたいなものを持っているので、見習いたいと思いました」特に川島さんについて共演してみての感想を尋ねられると「15歳なんですが、考えがしっかりしていて素晴らしいと思います。そうは見えなくても(笑)、実はしっかりしていますね。あれ?おれ、良いこと言ってるかな…?」と正直なコメントに会場は笑いに包まれた。初主演で、年上の女子高生を演じるのも初めて、などなど川島さんにとって“初モノ尽くし”となった本作。石黒さんとの切ないラブシーンにも注目の『携帯彼氏』は新宿ピカデリーほか全国にて公開中。■関連作品:携帯彼氏 2009年10月24日より新宿ピカデリーほか全国にて公開© 2009「携帯彼氏」フィルム・パートナーズ■関連記事:川島海荷主演『携帯彼氏』 女子中高生限定ライヴイベントに10組20名様ご招待!特別イベント付き『携帯彼氏』完成披露試写会に15組30名様をご招待川島海荷「中学のときに先輩に憧れていたことを思い出した」『携帯彼氏』ヒット祈願
2009年10月26日いま最も忙しいお笑いコンビ、はんにゃの金田哲が映画の主演に大抜擢!こちらも人気急上昇中の川島海荷とW主演で贈るラブコメディ『私の優しくない先輩』で、川島さん扮する女子高生のひとクセある先輩を演じる。9月29日(火)、本作の製作会見が縁結びの神社・東京大神宮にて行われ、金田さんと川島さん、山本寛監督が揃って大ヒット祈願を行った。会うのはこの日が3回目という2人だが、金田さんは早くも川島さんを「うみたん」呼ばわり。お祓いを済ませ「僕がリードしていかないとと思います」と“先輩”ぶりを見せた。さらに、川島さんから「想像していた通りおもしろい方。これからご一緒できることが楽しみ」と言われると、気を良くして「普段、“汚い”川島(※相方の川島章良)は見てるんですけど、同じ『川島』でもこんなに違うものかと思いますよね!うちの川島はジェラシーを持っていましたから。うみたん気をつけて!」と一気にまくし立てた。これに対し、川島さんは「相方の川島さんが羨むような、いいコンビネーションで頑張ります」と意気込みを語った。「金田さんのボケをまだ見てないので、これからつっこんでいきたいと思います!」と、不在の川島さんをよそに新相方として名乗り出た。すると金田さんも「これは楽しみですね。もし本当にうみたんのツッコミが良かったら、川島チェンジあり得ますからね!」と応戦。撮影前にして、早くも新コンビ(?)誕生を予感させた。一方、これが初めての実写映画のメガホンとなる山本監督は、「なぜ僕がここにいるんでしょうか…。アニメ畑出身なので戸惑っておりますが、真摯に撮影に臨めればと思っております」と控えめに意気込みを語った。作品について金田さんは「恋をする際に、誰しもが持っている感覚を描いた映画になると思います。うみたんが僕に対してマジで恋してくれるかを期待していてください」。川島さんも「私自身も初のラブコメディで飛びぬけた作品になると思うので、楽しみにしてください」と2人仲睦まじい様子でアピールし、幸先快調な滑り出しとなった。『私の優しくない先輩』は2010年夏、公開予定。■関連作品:私の優しくない先輩 2010年夏、公開予定
2009年09月29日