アイドルグループ「CUTIE STREET」の川本笑瑠が22日、自身のXを更新した。【画像】「楽しすぎちゃいました!」CUTIE STREET 川本笑瑠、緊張しながらもCDTVで充実のパフォーマンス!「23歳になりました。いつも本当にありがとう、」と感謝を伝えるとともに、頭に大きなリボンを乗せた自身の写真を投稿した。「リボン天使」と題された生誕ビジュアルがとても可愛らしい。23歳になりました⋆. ˚いつも本当にありがとう、 #川本笑瑠生誕祭2025 #きゅーすと #CUTIESTREET pic.twitter.com/IywoM1HIKq — 川本笑瑠(CUTIE STREET) (@emiru_cs0422) April 22, 2025 この投稿にファンたちからは「天才だああいちばんかわいい」「お誕生日おめでとうー!!!!ほんとに天使!可愛過ぎる」などといったコメントが寄せられた。
2025年04月22日CUTIE STREETが22日に東京・恵比寿The Garden Hallで開催する『川本笑瑠 生誕祭 2025』に、SWEET STEADYの栗田なつかがゲストとして出演することが発表された。川本と親交のある栗田は自身のX(旧ツイッター)を更新し「ひゃあ、笑瑠の生誕祭に出演させて頂きます!大好きな笑瑠のお誕生日お祝いできるのほんまにうれしい!きゅーてすとの皆さん、初めましての方いっぱいやと思うんやけど笑瑠が1番幸せな生誕祭になるようにいっぱい盛り上げます!よろしくお願いします!どきどき!」とゲスト出演に期待を膨らませた。栗田は以前から「いつかえみなつでステージ立てたらいいな、ってずっと言ってるんだ。いつか叶ったらいいな」と発信しており、本公演で“えみなつ”の夢が叶うこととなる。SNSでファンからは「えみなつ!?」「激アツ案件すぎる」「えみなつの絡みを生で見れるなんて」など反響を呼んでいる。SWEET STEADYは、栗田、塩川莉世、白石まゆみ、奥田彩友、音井結衣、庄司なぎさ、山内咲奈の7人からなるアイドルグループ。FRUITS ZIPPERやCANDY TUNEも所属するプロジェクト「KAWAII LAB.」からデビューし、「原宿から世界へ」 をコンセプトに活動。グループ名には「かわいい(SWEET)」を集めた花束のような彼女たちが、さまざまな経験をする中で「着実に(STEADY)」一歩ずつ成長してほしいという想いが込められている。
2025年04月20日パリ五輪・柔道男子60キロ級で銅メダルを獲得した永山竜樹が15日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】柔道の永山竜樹が食事会を報告「私事ですが本日29歳になりました!」と綴り、2枚の写真をアップ。息子との2ショットを披露した。続けて「20代ラスト自分の柔道を信じて貫いていきます」と強い言葉を綴った永山。最後は「今後とも応援よろしくお願いします」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 永山竜樹 Ryuju Nagayama(@ryuju60)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「お誕生日おめでとうございます」「これからも応援しています!!」といったコメントが寄せられている。
2025年04月16日アイドルグループ「CUTIE STREET」のメンバー・川本笑瑠が1日、自身のXを更新した。【画像】「夢がまたひとつ叶った!」CUTIE STREET・川本笑瑠が接近ショットで『スペシャル鑑賞会』を宣伝!「#マイナビTGC ありがとうございました」と感謝を伝え、「20周年という素敵な時に出演させていただけてとっても幸せでした〰️♡」と語った。そして「きゅーすとりんごにもなってしまいましたっ」と2種類の衣装を着た自身の写真をアップし、「そしてなによりもみんながいてくれたおかげで心が大安心でした本当にありがとう、」とメッセージを送った。 #マイナビTGC ありがとうございました20周年という素敵な時に出演させていただけてとっても幸せでした〰️♡きゅーすとりんごにもなってしまいましたっそしてなによりもみんながいてくれたおかげで心が大安心でした本当にありがとう、 #TGC #TGC20th #CUTIESTREET #きゅーすと pic.twitter.com/Ll54Hqnb8n — 川本笑瑠(CUTIE STREET) (@emiru_cs0422) March 1, 2025 この投稿にファンたちからは「配信でみてたけど、えみたんずーーとかわいくてくるしかった」「ほんとに最初から最後まで可愛すぎたー!!りんごもリボンもツインテールもとっても似合ってるよ」などといったコメントが寄せられた。
2025年03月02日アイドルグループ「CUTIE STREET」の川本笑瑠が25日、自身のXを更新した。【画像】「最高のステージだった!!!」CUTIE STREET・川本笑瑠、1stワンマンライブを終え「きゅーてすと」への感謝を綴る「おはよ」という言葉を添えて、自身の写真を投稿。そしてALTで、「バレンタインオンライン特典会よろしくお願いしますっ୨ৎ今日からもむりせずです!、」とメッセージを送った。おはよㅤׂㅤ ࣪ ㅤׂㅤ #きゅーすと pic.twitter.com/wRld81MRLS — 川本笑瑠(CUTIE STREET) (@emiru_cs0422) February 25, 2025 この投稿にファンたちからは「おはよえみー!今日も今日とて可愛すぎや」「朝から可愛い写真で癒されたよ↕️笑瑠ちゃんもむりせずね✊」などといったコメントが寄せられた。
2025年02月25日2月20日に、『ショウタイムセブン』の大ヒット御礼舞台挨拶が新宿ピカデリーで開催された。主演の阿部寛、共演の竜星涼、井川遥が登壇し、SNSで募集した一般の質問に答えるなど、観客との交流を楽しんだ。本作は、韓国映画『テロ, ライブ』を原作に、元人気キャスターが爆破犯との交渉役に指名されるという緊迫のサスペンスを描く。阿部寛キャスター役に初挑戦した阿部は、「この撮影以降、僕はだいぶ滑舌が良くなっていまして、感謝しています!」とジョーク交じりににこやかに挨拶。周囲からの反響も耳に届いているようで、「知り合いのキャスターの方が『これから観に行きます』と。でもキャスターなのでビビっています。僕のキャスターぶりについて何か言われるのではないかと…」と本職からのリアクションに戦々恐々としていた。竜星涼また若きキャスター・安積征哉役の竜星は、映画公開後はSNSをチェックしているという。「エゴサしたら『竜星涼が犯人っぽいぞ』と。まあ、確かに…」と苦笑い。これに阿部から「いつも犯人っぽいと言われているけれど、自分ではどうしてだと思いますか?」と質問されると、「うーん、含みのあるお芝居をし過ぎているのかも…?」と照れながら自己分析していた。井川遥一方、真相に迫る記者・伊東さくら役の井川は、「公開後に実は映画館に観に行きました。お客さんの反応を見ながら鑑賞し、上映後の観客の皆さんの生の声を直接聞くことが出来ました」と報告。このお忍び鑑賞に竜星が「え?バレませんか?」と驚くと、井川は「バレてないですね!」と自信満々。竜星から「大きいスクリーンで自分の顔を見た時ってどんな感覚なんですか?いいぞ、俺!とか思ったりします?」という素朴すぎる疑問が飛び出すと、阿部は「もうね、長年やっているから。そういうのは卒業してんだよ」とクールなアンサー。さらに、映画公式SNSで募集した一般の方からの質問に答えるコーナーも実施。「緊張する瞬間」を聞かれた阿部は、「僕はね、こういう舞台挨拶が緊張する。最近は慣れてきたけれど、何年か前までは足が震えていた。でもお客さんが見ているわけだから、足を動かしたりしてごまかすしかない」と意外な一面も。同じく舞台挨拶で緊張するという井川から「会場にいるお一方ずつの顔を見る。すると優しい眼差しで見てくれるんだと思って、みんな味方だと思うようにしています」との対処法を披露。また、「自身の“実は”な意外な一面」を質問され、阿部は「僕は凄く間食しているらしいです。仕事でもちょっとした休憩になると、口が動いていると…。40歳過ぎて人から言われるようになった」と明かす。自身の意外な一面が思い浮かばない竜星は、阿部から表裏がないことを指摘され、「裏表とかない素のまんま。それが僕の売りです!」と胸を張った。井川は「実は早口なんですよ。意外とせっかちかもしれない。そして足が速い」とほんわかとしたイメージとはかけ離れた事実を口にしていた。最後に主演の阿部は「今日は映画館までお越しいただき、本当にありがとうございます。皆さんのお顔を今後ハッキリ見るようにしますね!」と笑わせつつ「この映画は劇場でみんなで味わっていただき、スクリーンの中に没入していただくことが僕たちの目標です。ぜひこれからも多くの観客の皆さんに観ていただけたら嬉しいです。宜しくお願いいたします」とさらなる大ヒットに期待を寄せた。『ショウタイムセブン』は全国にて公開中。(シネマカフェ編集部)■関連作品:ショウタイムセブン 2025年2月7日より全国にて公開©2025『ショウタイムセブン』製作委員会
2025年02月21日アイドルグループ・CUTIE STREETの川本笑瑠と桜庭遥花が、東京・渋谷のPontaパスStationで行われた1日カフェ店長イベントとトークショーに登場した。「PontaパスStation」は、「おトクなクーポンを通じて、今まで体験してこなかったことを始めるきっかけになる場」をコンセプトに、2024年10月2日から10月13日の期間で開催され、のべ1万5,000人以上が来場した。今回はその第2弾として、「“あげすぎ!”とバレンタイン」をテーマに、ローソンの人気商品「MACHI cafe」のホットカフェラテや明治ミルクチョコレートのオリジナルスリーブ作り体験のほか、渋谷の街で様々な体験を楽しめるクーポンのプレゼントも。また、Pontaパスのスペシャルアンバサダーを務めるKAWAII LAB.のメンバーも前回に引き続き登場し、1日カフェ店長やバレンタインデーを応援するトークショーで「PontaパスStation」を盛り上げる。○CUTIE STREET川本笑瑠&桜庭遥花、1日カフェ店長でファンと交流6日に行われた同イベントには、スペシャルアンバサダーを務めるKAWAII LAB.からCUTIE STREETの川本と桜庭が登場。1日カフェ店長イベントでは、カフェラテが提供されるまでの間、抽選で選ばれたファン1人ずつとのコミュニケーションを楽しんだ。その後、「好きをあげすぎ」をテーマにしたトークショーを実施。1日カフェ店長を終えた感想を聞かれると、桜庭は「前回よりたくさんお話しができて嬉しかったですし、カフェラテを飲んでみんな温まってくれたらいいなと思います」とコメント。川本も「前回店長やったときより、店長っぽかったよね? とっても楽しかったです」と笑顔で話した。グループとして初めてのバレンタインを迎えるCUTIE STREET。川本は「ちょうど最近メンバーと『バレンタイン何する?』と話していて、メンバー同士で交換したいね! と話していました」と明かす。交換するものについて聞かれると、「暇だったら作ろうかな!」と手作りに意欲を見せる桜庭に対し、川本は「作る……? えみは作らない! 買ったのでもいいかな(笑)」と話し、笑いを誘った。バレンタインに手作りをしたことがあるかという話題に及ぶと、料理が苦手だという川本は「計るのとかめっちゃ嫌いで……(笑)。思い出は小学6年生のときに友達にクッキーをあげようと思っていたんですけど、バターの分量とか量るのが面倒くさくて適当にやったら、噛めないカチカチのクッキーができて、結局あげれなかったです」とバレンタインのエピソードを明かした。
2025年02月13日アイドルグループ「CUTIE STREET」の川本笑瑠が27日、自身のXを更新した。【画像】まるでトリックアート!?CUTIE STREET・川本笑瑠の楽屋での”緊張ショット”が話題に「CDTV ライブ!ライブ!」と出演した番組に触れ、「CUTIE STREETのオレンジ色担当 川本笑瑠(えみる)です!いっぱいきゅーすととかわいいだけじゃだめですか?を好きってしてくれていつも大感謝です」と感謝を伝えた。そして「ありがとうございました!!」というメッセージとともに、スタジオで撮影された自身の写真を投稿した。CDTV ライブ!ライブ!CUTIE STREETのオレンジ色担当 川本笑瑠(えみる)です!いっぱいきゅーすととかわいいだけじゃだめですか?を好きってしてくれていつも大感謝ですありがとうございました!! #きゅーすと #CDTV pic.twitter.com/u1BML73oFD — 川本笑瑠(CUTIE STREET) (@emiru_cs0422) January 27, 2025 この投稿にファンたちからは「もう可愛すぎてやばい!!!めちゃくちゃ元気もらった!」「お疲れ様!どんどんテレビパフォーマンスの安定感増してるね!」などといったコメントが寄せられた。
2025年01月28日アイドルグループ「CUTIE STREET」の川本笑瑠が26日、自身のXを更新した。【画像】まるでトリックアート!?CUTIE STREET・川本笑瑠の楽屋での”緊張ショット”が話題に『 .(.)』発売記念リリースイベントが開催されたこの日、「神戸〰️会いに来てくれてありがとうございました!!」と感謝を伝えるとともに、自身の写真を投稿した。そしてALTでは、「メイクさんがまつ毛つけてくれて今日はいつもと違うメイクでした~わーいっ」とも語った。神戸〰️会いに来てくれてありがとうございました!! #LARME #きゅーすと pic.twitter.com/2HIfzhjAWt — 川本笑瑠(CUTIE STREET) (@emiru_cs0422) January 26, 2025 この投稿にファンたちからは「意味分からん可愛さギャルな感じの笑瑠ちゃんも可愛くて好き!」「えみるんかわいすぎるまつ毛も似合ってておめめきゅるきゅる」などといったコメントが寄せられた。
2025年01月26日アイドルグループCUTIE STREETの川本笑瑠が23日、インスタグラムを更新。1本の動画をアップした。【画像】レギュラーモデルに就任!表紙を飾った桜庭遥花が話題にピンクのフリフリ衣装に身を包み、ステッキを振る姿が印象的な川本。頭には可愛らしい被り物を、頬にはリボンをつけて「可愛い」を全力で表現している。普段のイメージカラーであるオレンジとは対照的なピンクの衣装は珍しい光景として話題を呼んでいる。 この投稿をInstagramで見る 川本笑瑠(@_emiru._)がシェアした投稿 この投稿には2万をこえる多くのいいねが寄せられている。
2025年01月25日お笑いトリオ・ダチョウ倶楽部の故・上島竜兵さんの妻でものまねタレントの広川ひかるが20日に自身のアメブロを更新。竜兵さんの誕生日に届いた大きな箱の中身を公開した。この日、広川は「大寒の誕生日」というタイトルでブログを更新。「竜ちゃんの64回目の誕生日です」と報告し「朝から大きな箱が届きました」と明かした。続けて、箱の中身について「私の一番古い友人から素敵なアレンジメントが」と届いた品を写真で公開し「いつも竜ちゃんと父の分とふたつ贈ってくれるのです」と説明。「仏前がパッと華やかになりました」とコメントし「どうもありがとう」と感謝をつづり、ブログを締めくくった。
2025年01月21日アイドルグループ「CUTIE STREET」の川本笑瑠が20日、自身のXを更新した。【画像】きゅーすと 川本笑瑠 「絵本にでてくるお姫様みたいな衣装」の激かわショットをアップ「日本テレビ系世界まる見え!テレビ特捜部危機一髪2時間SP 〰️観てくださってありがとうございました!」と感謝を伝え、「CUTIE STREET ( #きゅーすと )川本笑瑠(えみる)です」と自己紹介した。そして「笑っちゃう映像とかどきどきはらはらな映像とか盛りだくさんな2時間とっても楽しかったです!」と収録を振り返り、「どうでしたか~?」と問いかけるとともにスタジオでの自身の写真など2枚の画像を投稿した。またALTでは、「ひたすらテレビをいつもみてるテレビっ子なのでずーっとみていた番組に自分がいるのは本当は不思議な気持ちになったしとっっても夢だったので心の底から嬉しいです」などと丁寧に喜びを綴っている。日本テレビ系世界まる見え!テレビ特捜部危機一髪2時間SP 〰️観てくださってありがとうございました!CUTIE STREET ( #きゅーすと )川本笑瑠(えみる)です笑っちゃう映像とかどきどきはらはらな映像とか盛りだくさんな2時間とっても楽しかったです!どうでしたか~? #世界まる見え pic.twitter.com/a6m67p7ZlL — 川本笑瑠(CUTIE STREET) (@emiru_cs0422) January 20, 2025 この投稿にファンたちからは「大緊張祭りだったけど楽しそうにしてて良かった☺️めちゃくちゃ可愛かったし!!✨」「ずーっと見てた!ワイプに映る笑瑠ちゃんも見逃したくなくて内容に集中出来なかった!笑」などといったコメントが寄せられた。
2025年01月21日俳優の竜星涼が18日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】竜星涼の最新ショットがばちイケすぎ...。「@gooda_magazine」と綴り、3枚の写真をアップ。白シャツ、黒ネクタイとシンプルな服装を公開し、青空を背景に爽やかな短髪ヘアでファンを魅了した。 この投稿をInstagramで見る 竜星涼(@ryo_ryusei)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「爽やかー水色も似合うんかい」「なんという爽やかさミネラルウォーターのCMできそう」「さわやか早春プリンス‼️✨❤」など多くのコメントが寄せられている。
2025年01月19日CUTIE STREETの川本笑瑠が15日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】CUTIE STREET川本笑瑠が新曲MV衣装をパシャリ!「笑瑠たんのドレス姿可愛かった」と称賛の声絵本にでてくるお姫様みたいな衣装で、本当にかわいくてときめきいっぱいでうれしいと綴り、3枚の写真をアップ。後ろが大きなリボンになってる衣装に、ファンはメロメロだ。 この投稿をInstagramで見る 川本笑瑠(@_emiru._)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ほっぺにも背中にもりぼんいっぱいでえみるたんにぴったり」「笑瑠ちゃんのウィンクも可愛すぎるよ」といったコメントが寄せられている。
2025年01月16日萩本企画 欽劇事務局主催、『川本成のフォークとトーク2025』バレンタインスペシャルが2025年2月9日 (日)にLive garage..秋田犬(東京都千代田区岩本町3-7-11)にて開催されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。カンフェティにてチケット発売中 公式ホームページ 不定期で開催している川本成がギターを持って弾いたり歌ったりしゃべったりしゃべったり、しゃべったりするライブです♪このライブでしか聞けない話も盛り沢山!どうぞお楽しみに!!公演概要『川本成のフォークとトーク2025』バレンタインスペシャル公演期間:2025年2月9日 (日)会場:Live garage..秋田犬(東京都千代田区岩本町3-7-11)■出演者川本成■公演スケジュール昼の部12:30開場/13:00開演夜の部16:30開場/17:00開演■チケット料金整理番号付き自由席:3,500円(税込)※1ドリンク代500円別途必要 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年01月16日CUTIE STREETの川本笑瑠が8日、インスタグラムを更新。数枚の写真をアップした。【画像】ME:I 新曲『Hi-Five』MVのBTS公開にファン歓喜「かわいくてだいすきで毎日着てる⸝⸝꙳」と綴ったこの投稿。ミーロワールというブランドをメンション先にしている。同グループのメンバー古澤里紗が立ち上げたブランドを愛用しているようだ。 この投稿をInstagramで見る 川本笑瑠(@_emiru._)がシェアした投稿 この投稿には「やーん、可愛すぎです姫」「可愛すぎるよ護りたい、、」「服も髪型も似合ってる可愛いすぎる」などの声が寄せられている。
2025年01月09日お笑いトリオ・ダチョウ倶楽部の故・上島竜兵さんの妻でものまねタレントの広川ひかるが28日に自身のアメブロを更新。上島さんの人形を使った手作りの品を公開した。この日、広川は「竜ちゃんドームのお正月バージョンを作ってみました」と切り出し「いかがでしょうか」と上島さんの人形を使った手作りの品を写真で公開。「クリアな鏡餅がとても可愛いです」と述べ「竜ちゃん人形は、ずいぶん前にガチャガチャで発売になったものです」と説明した。続けて、歌謡コーラスグループ・純烈のリーダー・酒井一圭が「豆絞りバージョンの竜ちゃん」の人形をお守りにしているといい「無くしたリュックと共に手元に戻って来たそうですね」とコメント。「お忙しい中、夜中にお墓参りに来て下さったそうで感激しました」とつづった。最後に「リュックが見つかったのが竜ちゃんの手柄みたいになっていて得意顔してる竜ちゃんが目に浮かびました」と述べ「竜ちゃんを忘れないでいてくれてありがとうございます」とつづり、ブログを締めくくった。
2024年12月30日アイドルグループCUTIE STREETの川本笑瑠が30日、自身のXを更新した。【画像】「ユニフォーム姿も可愛いー」女性アイドルがサッカー日本代表戦を観戦!「かぼちゃ休憩タイム」と綴り、1枚の写真をアップ。大きなカボチャの衣装を見に纏い、頭にもカボチャの被り物を被った川本。カボチャになりきり、こちらを見つめる姿が愛らしい。かぼちゃ休憩タイム pic.twitter.com/9seRArORmQ — 川本笑瑠(CUTIE STREET) (@emiru_cs0422) October 30, 2024 この投稿にファンからは「きゅるきゅるえみるたんかわいい」「癒された、、、」「何このお顔かわいすぎるんですけど」といったコメントが寄せられている。
2024年10月31日萩本企画 欽劇事務局主催、『川本成のフォークとトーク』が2024年5月3日 (金・祝) ~2024年5月5日 (日・祝)にLive Garage 秋田犬(東京都千代田区岩本町3-7-11神田KSビル B1F)にて開催されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて4月6日(土) 10:00より予約受付開始です。カンフェティにて4月6日(土)10:00より予約受付開始 X(旧Twitter) 川本成川本成が不定期に開催しているギターを持って弾いたり歌ったりしゃべったりしゃべったり、しゃべったりするライブです。今回はGWに3日間開催!最終日5/5(日)は川本成とのスペシャル打ち上げ参加券付き!公演概要萩本企画 欽劇事務局『川本成のフォークとトーク』公演期間:2024年5月3日 (金・祝) ~2024年5月5日 (日・祝)会場:Live Garage 秋田犬(東京都千代田区岩本町3-7-11神田KSビル B1F)■出演者川本成■公演スケジュール5月3日(金)14:005月4日(土)13:00/17:005月5日(日)14:00※開場は、開演の30分前です。■チケット料金5/3・5/4:3,500円 (別途1ドリンク代500円必要)5/5:8,000円 (川本成とのスペシャル打ち上げ参加券付き)(全席自由・税込) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年04月11日劇団「20歳の国」の舞台『長い正月』が開幕し、舞台写真と主宰の石崎竜史よりメッセージが到着した。本公演のキャッチコピーは「人生は短い。この正月は長い。」。舞台は東京・多摩村。酒屋を営むとある家族の1924年から2024年までの「100年の正月」を繰り返し描く大河劇で、誰にも平等に訪れる「正月」という時間を100年の長いレンジで定点観測的に描き、普遍的な人生の中にドラマを見出すことによって、観る人が自分の人生をいとおしむことのできるような作品を目指す。舞台『長い正月』は、1月8日(月・祝) までこまばアゴラ劇場にて上演中。■「20歳の国」主宰・石崎竜史 メッセージ街中で「よいお年を」が飛び交う年の瀬の最中、『長い正月』初日の幕が上がりました。20歳の国としてはコロナ禍を挟み、約6年ぶりの劇場公演、最初で最後のこまばアゴラ劇場公演となり、感謝も感慨も一入です。本作『長い正月』は、"ささやかな大河劇"と銘打ち、とある家族の大正〜令和の100年間を100分で描く演劇です。平均1年1分計算。戦時中は10分弱、コロナ禍にいたっては3分足らず。歴史を語る上で欠かせない、"大きな"出来事たちが一瞬で過ぎ去っていく中で、10年20年かけて漣のように一家の中で広がっていく"小さな"事件の連続を描きました。年末に家族でテレビをだらだら観る時のような感覚で、他愛ない会話が延々と連なる先に見える時間の残酷さと愛おしさを体感して頂ければ幸いです。年末年始、劇場でお待ちしております。よいお年を。<公演情報>20歳の国『長い正月』2024年1月8日(月・祝) まで上演会場:東京・こまばアゴラ劇場作・演出:石崎竜史出演:菊池夏野Q本かよ熊野晋也櫻井成美田尻祥子埜本幸良(範宙遊泳) 藤木陽一(アナログスイッチ) 山川恭平(Peachboys)【劇場チケット(特典付)】価格:4,000円(前売・当日ともに)※全席自由・日時指定・税込・未就学児童入場不可■特典1. お年玉付年賀チケット2. 20歳の国特製御朱印3. ふるまい甘酒※特典は当日会場にて、お渡しいたします。特典詳細:景品詳細:【配信チケット】価格:2,000円視聴可能期間:2024年1月9日(火) 12:00〜1月21日(日) 23:59購入期限:2024年1月21日(日) 22:00詳細はこちら:
2024年01月04日萩本企画主催、『川本成のフォークとトーク』が2023年11月17日 (金)にLive Garage 秋田犬(東京都千代田区岩本町3-7-11神田KSビル B1F)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。カンフェティにてチケット発売中 Twitter 川本成が2014年から不定期で開催しているライブ「川本成のフォークトトーク」。ギター片手に弾いたり歌ったり喋ったり喋ったり、喋ったりするライブです。プロフィール萩本欽一主宰欽ちゃん劇団1期生として在籍。1994年“あさりど”としてコンビを組み、CX「笑っていいとも!」9代目いいとも青年隊で注目を集め、その後もテレビ・ラジオ・声優・舞台など幅広い分野で活躍の場を広げている。2007年より演劇ユニット「時速246億」を主宰し、様々な作品を精力的にプロデュースする他、近年では脚本家・演出家としても数々の舞台を手掛け、代表作には劇団EXILE「勇者のために鐘は鳴る」、舞台「よんでますよ、アザゼルさん。」などがある。公演概要『川本成のフォークとトーク』公演日:2023年11月17日 (金)会場:Live Garage 秋田犬(東京都千代田区岩本町3-7-11神田KSビル B1F)■出演者川本成■公演スケジュール2023年11月17日 (金)14:00公演2023年11月17日 (金)19:00公演※開場は、開演の30分前です。■チケット料金全席自由:3,500円(税込)※1ドリンク代別途500円必要 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年10月20日8月31日、来年放送のNHK大河ドラマ『光る君へ』に俳優の竜星涼(30)が出演することが発表された。竜星は大河ドラマ初出演で藤原隆家役を務める。本来、藤原隆家は永山絢斗(34)が演じる予定だったが、大麻取締法違反(所持)で6月16日に逮捕され、降板した。「竜星さんが漢気を見せて代役を引き受けた形です。彼は正統派イケメンで、これまでは好青年の役を多く演じてきました。しかし、今回の藤原隆家は荒くれ者のキャラクターです。元々演技力には定評があるだけに、ここで新たな一面をアピールできれば、さらに役者としての幅も広がり、第一線俳優の仲間入りができるかもしれません」(芸能ライター)実は所属事務所の“先輩”にあたる川口春奈(28)も大河ドラマの代役をきっかけに本格的なブレイクを果たしている。’20年の『麒麟がくる』の放送開始直前、沢尻エリカ(37)が麻薬取締法違反で逮捕され、急きょ代役として濃姫役に抜擢されたのだ。その後も川口は評価を高めていき、’21年には紅白歌合戦で司会を務めて国民的女優としての地位を築き上げた。「年齢は竜星さんが2つ上ですが、ドラマデビューも、事務所に入所したのも川口さんが先です。2人は10代の頃から一緒にレッスンを受けていて、川口さんはインスタグラムで竜星さんのことを『昔から一緒に頑張ってきた同志』と呼んでいました。竜星さんにとって今回の役は突如回ってきたものですが、川口さんのケースと重ね合わせ、絶好のチャンスと捉えていることでしょう」(前出・芸能ライター)川口と同じチャンスをつかんだ竜星。見事代役をこなして、大ブレイクへの足がかりとできるか。
2023年09月01日劇団壱劇屋東京支部大阪/東京 二都市ツアー公演「煙突もりの隠れ竜」の東阪公演が間もなく開催される。劇団壱劇屋は元々大阪拠点に活動していた劇団であり、2017年に大阪5カ月連続上演、2018年に東名阪三都市ツアー、2019年に大阪公演単独で2000名動員達成と、精力的に創作を続けており、2019年より、「壱劇屋東京支部」を発足し、全国区での知名度獲得と活動拠点拡大を目指している。2019年以降東京で複数公演を実施してきた「壱劇屋東京支部」初の東阪公演が大阪はABCホール、東京はシアターグリーンBIG TREE THEATERにて開催。今回の物語の舞台は、”幻獣”が存在する世界のリアル御伽話。言葉を話すのは幻獣のみ、幻獣と言葉を交わすことができない人間はワードレス(セリフなし)。「ワンシーン撮影会」、「悪いやつ誰だゲーム」、「クイズ大会」、「タイツもりの隠れ竜」と題したアフターイベントが行われる。是非ともご覧あれ!劇団壱劇屋東阪公演『煙突もりの隠れ竜』より大阪公演キャスト劇団壱劇屋東阪公演『煙突もりの隠れ竜』より東京公演キャスト<公演情報>劇団壱劇屋東阪公演『煙突もりの隠れ竜』出演:竹村晋太朗、西分綾香、柏木明日香、藤島望、岡村圭輔、小林嵩平、丹羽愛美、長谷川桂太、日置翼、石川耀大、今中美里、黒田ひとみ、八上紘(以上、劇団壱劇屋東京支部)日永麗、牧田哲也(柿喰う客)、森田晋平、春名真依、晨火、浦谷賢充(柿喰う客)、佐々木太一、佐竹正充、高田遼太郎、羽多野瑛一【大阪公演】2023年8月18日(金)〜8月20日(日)会場:ABCホール【東京公演】8月31日(木)〜9月3日(日)会場:シアターグリーンBIG TREE THEATERチケット情報全国のセブンイレブンマルチコピー機(Pコード:520-094)
2023年08月12日この秋上演予定のCOCOON PRODUCTION 2023「ガラパコスパコス~進化してんのかしてないのか~」より、竜星涼、藤井隆、高橋惠子が写る撮り下ろしビジュアルが公開された。ノゾエ征爾が作・演出を務める本作は、日常の1コマから市井の人たちが織りなすパラレルドラマ。2010年初演の「ガラパコスパコス」は、世田谷区内の高齢者施設を十数箇所廻って生み出されたノゾエさんの代表作。老いと進化という、一見正反対のふたつのベクトルを重ね、その先に描かれる滑稽で愛おしい人たちの物語。派遣会社でピエロとして働く太郎を竜星さん、兄・晴郎を藤井さん、特別養護老人ホームから抜け出したまっちゃんこと徳盛まちこを高橋さんが演じるほか、青柳翔、瀬戸さおり、芋生悠、駒木根隆介、山本圭祐、山口航太、中井千聖、柴田鷹雄、家納ジュンコ、山田真歩、菅原永二、ノゾエさん自身も出演する。今回公開されたビジュアルは、儚いのか、強いのか、鮮やかなのか、枯れゆくのか、それぞれの中にある“花”をイメージして制作。ディレクションを務めた成田久は「何度も何度も戯曲を読み、この愛するミラクルな3人のキャストをどうしたら?作品と相まってHOTHOTになるんだろうとビジュアルアイデアを沢山妄想。そしてSTORYに出てくる印象的なシーンから摘みあげました。それぞれの装い気分で今日はどこにおでかけしようかな?を背負っていただきました幸せHAPPY咲いて咲いたビジュアルです」とコメントしている。あらすじ青年が老婆を拾った。社会にうまく馴染めず、派遣のピエロの仕事でギリギリ生活をしている青年(竜星涼)。しかしそんなピエロ業も、決してうまくはいっていない。ある日、道端の老婆(高橋惠子)に手品で花束を渡すと、老婆はどこまでもついてきた。そして、青年の部屋にまで上がってきた。すぐに老婆を帰そうとするも、青年と老婆の不思議な共同生活が始まっていく。青年を心配する兄夫婦(藤井隆山田真歩)、仕事先の女性社員(芋生悠)。妙に絡んでくる仕事先の先輩社員(青柳翔)。兄の背後に常に付いて回っている兄の後輩(ノゾエ征爾)。老婆は実は、特別養護老人ホームから抜け出したのだった。老婆を探し回る家族と、ホームの職員。青年の近隣に暮らすかつての同級生と担任、言葉の通じない外国人の隣人。人々はそれぞれに関わり、拒絶し、苦悶し、疲弊し、心身に疲労が積み重なっていく。我々は、少しでも先に進んでいるのだろうか?進んでいくとしたら、どんな姿に化けていくのか?ただ一つ言えることは、化け者であることには違いない。そうして青年と老婆との頑なな共同生活は、当然のように、限界へと近づき…。COCOON PRODUCTION 2023「ガラパコスパコス~進化してんのかしてないのか~」は9月10日(日)~24日(日)世田谷パブリックシアターにて上演。※京都・岡山・新潟公演あり(シネマカフェ編集部)
2023年07月14日竜星涼主演舞台COCOON PRODUCTION 2023「ガラパコスパコス~進化してんのかしてないのか~」の上演が決定した。世田谷パブリックシアターを皮切りに、京都・岡山・新潟と巡演する。社会にうまく馴染めず、派遣のピエロの仕事でギリギリ生活をしている青年。しかしそんなピエロ業も、決してうまくはいっていない。ある日、道端の老婆に手品で花束を渡すと、老婆はどこまでもついてきた。そして、青年の部屋にまで上がってきた。すぐに老婆を帰そうとするも、青年と老婆の不思議な共同生活が始まっていく。青年を心配する兄夫婦、仕事先の女性社員。老婆は実は、特別養護老人ホームから抜け出したのだった。老婆を探し回る家族と、ホームの職員。青年の近隣に暮らすかつての同級生と担任。そして言葉の通じない外国人の隣人。人々はそれぞれに関わり、拒絶し、苦悶し、疲弊し、心身に疲労が積み重なっていく――。劇団はえぎわの主宰・ノゾエ征爾の傑作が、2023年版としてブラッシュアップ、再構築して上演。2010年初演の「ガラパコスパコス」は、世田谷区内の高齢者施設を十数箇所廻って生み出された。「老い」と「進化」という一見正反対のふたつのベクトルを重ね、その先に描かれる滑稽で愛おしい人たちの物語となっている。竜星さんが演じるのは、派遣会社でピエロとして働く青年・太郎。太郎の兄・晴郎は藤井隆、特別養護老人ホームから抜け出す“まっちゃん”こと徳盛まちこは高橋惠子が演じる。「とてもワクワクする!」という竜星さんは、「この作品が今の時代、今の自分にどう影響し、混じり合っていくのか。ユーモアもふまえたノゾエ作品の世界観にどっぷりと浸かりながら、想像力にとんだ素晴らしい共演者の強者たちのなかで自分の未熟な部分と向き合い変化し進化するのかしないのか、、(笑)この作品とともに千秋楽まで楽しみに見ていただけたらなと思います」とコメント。藤井さんは「老後はまだ先ですが確実に向かっているという実感がある今、この舞台に参加させていただけることを有難いと感じています。稽古場で皆さんと一緒に色々考えて、物語の中へ飛び込んで自分を試してみたいです」と話し、高橋さんは「まだお稽古前でどんな展開になるのか想像もついておりませんが、個性的な共演者の皆さんとお稽古場で0から創り上げて行きたいと思っております」と意気込みを語った。ほかにも、青柳翔、瀬戸さおり、芋生悠、駒木根隆介、山本圭祐、山口航太、中井千聖、家納ジュンコ、山田真歩、菅原永二、ノゾエさん自身も出演する。チケット発売は、8月6日(日)10時からとなっている。COCOON PRODUCTION 2023「ガラパコスパコス~進化してんのかしてないのか~」は9月10日(日)~24日(日)世田谷パブリックシアターにて上演。※京都・岡山・新潟公演あり(cinemacafe.net)
2023年06月02日2023年5月11日、お笑いタレントのカンニング竹山さんが自身のInstagramを更新。2022年に亡くなった、お笑いトリオ『ダチョウ倶楽部』のメンバー、上島竜兵さんを偲ぶコメントを投稿しました。カンニング竹山「おじさん、元気?」多くのバラエティ番組で共演経験のあった竹山さんと上島さん。一緒に仕事をした後には、お酒を飲みに行くほど親密な関係性でした。上島さんが亡くなって、ちょうど1年となる2023年5月11日。竹山さんは「おじさん、元気?」というコメントとともに、上島さんとのツーショットを公開しました。 この投稿をInstagramで見る カンニング 竹山(@cunningtakeyama)がシェアした投稿 笑顔で写る竹山さんと上島さん。楽しそうな雰囲気から、親しい間柄だったことが伝わってきます。竹山さんの投稿には、さまざまなコメントが寄せられていました。・きっと元気にしてますよ!・泣きそう…。1年が経ったんだ…。・天国でも上島さんの代表的ギャグ『くるりんぱ』をしているのかな。生前、たくさんの人を笑顔にさせていた上島さん。今後も多くの人の心の中で生き続けることでしょう。[文・構成/grape編集部]
2023年05月11日2023年4月29日、お笑いタレントの有吉弘行さんがInstagramを更新。2022年5月に逝去した上島竜兵さんを中心とした『竜兵会』の集合写真を投稿し、反響を呼んでいます。有吉弘行、『竜兵会』の集まりの写真を公開『竜兵会』のメンバーとして知られている、有吉さん。過去には、『竜兵会』として、バラエティ番組に出演したこともありました。中心メンバーであった上島さん亡き後、会のその後は、多くのファンが気にかけていたところでしょう。今回の有吉さんの投稿に、安堵する声も目立ちます。 この投稿をInstagramで見る 有吉弘行(@ariyoshihiroiki)がシェアした投稿 写っているのは、上島さんと同じ『ダチョウ倶楽部』のメンバーである肥後克広さんや、お笑いコンビ『デンジャラス』の安田和博さん、土田晃之さんら『竜兵会』の主要メンバーたち。有吉さんは、集まりの目的について特につづってはいないものの、『竜兵会』の面々にファンからは「素敵な1枚」「竜兵さんも天国で飲んでいるはず」とコメントが寄せられています。・上島さんが去られてから、もうすぐ1年ですね。ずっとファンでいます。ずっと忘れない!・『竜兵会』だ!あれからもう1年か…早いな。・定期的に『竜兵会』をやった方がいい!上島さんの逝去が報じられた直後、有吉さんを気遣うコメントも多く寄せられていました。あれから1年が経ち、今もこうして『竜兵会』のメンバーが変わりなく笑顔を見せてくれていることが、上島さんのファンにとっても、何よりも嬉しく感じられるものでしょう。『竜兵会』の集まりを喜ぶコメントの多さに、改めて上島さんの人気の高さを実感します。[文・構成/grape編集部]
2023年04月30日特別展「恐竜博2023」が、東京・上野公園の国立科学博物館で2023年3月14日(火)から6月18日(日)まで開催される。特別展「恐竜博2023」剣竜や鎧竜の進化について解説特別展「恐竜博2023」は、身を守るためにトゲやプレートを進化させた剣竜や鎧竜の進化について解説する展覧会。恐竜たちの「攻・守」という観点から恐竜の進化を読み解きなおしていく。ズール・クルリヴァスタトルの実物化石を“日本初公開”目玉は、“日本初公開”となるズール・クルリヴァスタトルの実物化石。“鎧竜史上最高の完全度”と謳われるズール・クルリヴァスタトルのダイナミックな実物化石を間近で鑑賞できる。ティラノサウルス「タイソン」を世界初公開“世界初公開”となる、ティラノサウルス・レックス「タイソン」の実物化石が組み込まれた全身骨格にも注目したい。「タイソン」は、6,600万年前から時が止まっていたかのような良好な保存状態で、アメリカ・モンタナ州に分布するヘルクリーク層から発見されたティラノサウルス・レックス。頭部の一部(前関節骨)や胸の叉骨など、ティラノサウルスの中でも発見例が少ない部位の実物化石が使われていることに加え、「タイソン」よりも体の小さいティラノサウルスが咬みついたと考える“上腕骨の咬み痕”などが確認できる貴重な個体だ。「恐竜博2023」のオリジナルグッズ会場内の特設ショップでは、「恐竜博2023」限定のオリジナルグッズを幅広く用意。中でも注目したいのは、最新学説をもとに恐竜を綿密に立体化したフルカラー版オフィシャルカプセルフィギュアだ。日本初公開の“美しき鎧竜”「ズール」、ズールと対峙する捕食者「ゴルゴサウルス」、新種の大型肉食恐竜「マイプ」、恐竜王「ティラノサウルス」などの生体復元と骨格モデル全5種類を用意する。「遊☆戯☆王」とのコラボレーショングッズも必見。メガラプトル類をイメージした描き起こしイラストによる限定商品2種が店頭に並ぶ。音声ガイドナビゲーターに賀来賢人なお、特別展「恐竜博2023」の音声ガイドナビゲーターは、俳優の賀来賢人が担当。音声ガイドでは、「恐竜博2023」を監修した国立科学博物館 副館長・真鍋真の解説や恐竜クイズなどを楽しめる。【詳細】特別展「恐竜博2023」■東京会場会期:2023年3月14日(火)~6月18日(日)会場:国立科学博物館(東京・上野公園)住所:東京都台東区上野公園7-20開館時間:9:00~17:00(入場は16:30まで)※ただし、毎週土曜日、4月30日(日)~5月7日(日)は19:00まで延長(入場は18:30まで)※常設展示は17:00閉館(入場は16:30まで)休館日:月曜日※ただし、3月27日・4月3日・5月1日・6月12日は開館入場料:一般・大学生 2,200円、小・中・高校生 600円※未就学児は無料。日時指定予約は必要。※障害者手帳所持者とその介護者1名は無料。日時指定予約は必要。※時間帯ごとに定員を設けている。そのため、入場者は展覧会公式サイトより日時指定予約が必要。当日、博物館で販売する当日券での入場枠も設けているが、入場まで待ち時間が発生する場合がある。入場枠が完売した際は入場不可。※学生証、各種証明書所持者は、入場時に要提示。※「恐竜博2023」観覧者は、同日に限り常設展示(地球館・日本館)も観覧可能。ただし常設展示の開館時間内に限る。※一度購入したチケットのキャンセル・券種変更・払戻・再発行は不可(ただし、「アソビュー!」のみキャンセル可能)。※再入場不可。※会場内の混雑等により、入場までに待ち時間が発生する場合がある。※土、日曜日、祝日および会期末は予約・購入できない可能性が高くなる。早めの予約・購入を推奨。■大阪会場会期:2023年7月7日(金)~9月24日(日)※予定会場:大阪市立自然史博物館(大阪・長居公園)住所:大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23【問い合わせ先】・東京会場TEL:050-5541-8600(ハローダイヤル)
2023年02月11日竜星涼がフジ連ドラ初主演を務める「スタンドUPスタート」が1月18日からスタートした。竜星さんのスーツ姿にSNS上には「どのスーツも似合いすぎ」「スタイルいいからスーツ姿が恐ろしく似合う」などの声が殺到している。本作は仕事での失敗や挫折をしてしまった人、将来の夢を諦めてしまった人、様々な事情を抱えた人々…社会で迷える人々に光を当て、シン・時代のヒーロー”がそんな人々を新しい新たな人生の道へ導いていく“人間再生ドラマ”。主人公の三星大陽は“資産は人なり”。資産を手放す投資家はいない!」という理念を持つ、自称“人間投資家”で投資会社「サンシャインファンド」の社長。会社組織で上手くいかない人や生きづらさを抱えている人々に「スタートアップ(起業)しよう!」と声を掛け、それぞれの持つ可能性を見いだしていく…という物語が展開する。主人公の三星大陽を竜星さんが演じるほか、大企業・三ツ星重工の代表取締役社長で大陽の兄。幼い頃から経営に関する帝王学を学び若くして社長となった三星大海に小泉孝太郎。スマホ向けゲームアプリを開発しているゲーム会社「ハイパースティック」の社長・小野田虎魂に吉野北人。メガバンク「みその銀行」融資部門の次長として働いていたが左遷され、リリーフ保険の部長となった林田利光に小手伸也。「みその銀行」融資部門に勤める銀行員で、合理的で物事を白黒ハッキリさせたがる性格の羽賀佳乃に山下美月。起業サークルに所属する大学生の立山隼人に水沢林太郎。三ツ星重工の元社員・武藤浩に塚地武雅。シニア向けマンションの管理人として働くことになる音野奈緒に安達祐実。大海の右腕として三ツ星重工を支える高島瑞貴に戸次重幸。技術畑出身の加賀谷剛に鈴木浩介。現場たたき上げの三ツ星重工常務・山口浩二に高橋克実。三星兄弟の叔父で三ツ星重工の副社長を務める三星義知に反町隆史といった顔ぶれが共演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。ある日大陽が小野田らと一緒にクラブで飲んでいると、林田という中年男に出会う。かつてメガバンク「みその銀行」の融資部門次長だった林田は、あることがきっかけで左遷され、子会社のリリーフ保険に出向させられていた。銀行員時代の古い名刺を使ってホステス相手に自慢話をしている林田に興味を抱いた大陽は「起業家と銀行のマッチメーカーとして起業しないか?」と声を掛ける…というのが1話の展開。放送が開始されるとSNS上には「どのスーツも似合いすぎてたもうムリ」「竜星涼スタイルいいからスーツ姿が恐ろしく似合うな」「とりあえず竜星涼脚長すぎ、スーツカッコよすぎ」などの声が殺到。一方、自分が必要とされてないと感じ“無音の叫び”をあげる林田のシーンにも「林田さんに感情移入しちゃって泣きそうになってた」「心の奥底から叫ぶ小手伸也さんの演技に心打たれる」「林田さんつらい……叫んでる声入ってないけど痛いほど伝わる」といった感想が数多く寄せられている。【第2話あらすじ】数か月ほど前、大陽はイベント会社・エンジョイ・メーカーズの副社長・福島あかね(岡本玲)に声をかけていた。エンジョイ・メーカーズは、社長の東城充(野村周平)が大学時代の同級生のあかねと起業した会社だったが、東城はあかねに相談もなく勝手に子会社を作り彼女をそこに追いやっていた…。「スタンドUPスタート」は毎週水曜22:00~フジテレビ系にて放送中。(笠緒)
2023年01月19日本田翼主演「君の花になる」の第5話が11月15日放送。SNSには「今日で宝くんのファン増える」「しっかり宝くんにフォーカス」などの声とともに「宝&竜星回やなほんまに」などの反応多数。山下幸輝演じる宝と森愁斗演じる竜星に多くの注目が集まった模様だ。本田さん演じる元高校教師の主人公が、かつての教え子が所属するボーイズグループの寮母に…しかし彼らは配信で1位を獲らないと契約を切られる“崖っぷち”状態だった…というオリジナルストーリーが展開中の本作。夢を叶え高校教師になり弾の音楽活動のきっかけを作るが、自身は教師に挫折。その後引きこもっていたが「8LOOM」メンバーの住み込み寮母をすることなり、弾と再会する仲町あす花役で本田さんが主演。あす花の元教え子で「8LOOM」の楽曲も作っている佐神弾に高橋文哉。最年少だがしっかり者の成瀬大二郎に宮世琉弥。グループ最年長の古町有起哉に綱啓永。歌・ダンス・MCまでそつなくこなす一之瀬栄治に八村倫太郎。“波乱”の予兆を匂いで感じ取れる桧山竜星に森さん。一見クールで完璧そうだが実はド天然の久留島巧にNOA。弾からリーダーの座を受け継いだ小野寺宝に山下さん。あす花の姉・優里に木南晴夏。「8LOOM」マネージャーの添木ケンジに宮野真守。チーフマネージャーの香坂すみれに内田有紀。謎の事務所関係者・トリニティ春日に竹中直人。「8LOOM」が所属している花巻エンターテインメントの社長・花巻由紀に夏木マリといった俳優陣も共演する。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。新曲「Melody」が週間ランキング1位を獲得できなければ、契約更新は絶望的な状況の「8LOOM」。だがデイリーチャートの数字は芳しくなく、落ち込むメンバーに「落ち込んでいる時間がもったいない!私も徹底的に応援する」とあす花は気合いを入れる。そんななか香坂が4日後のライブ出演とTV生中継の話を持ち込んでくる。歌う曲は「Melody」とデビュー曲「Come Again」。新しい振りを考えようとメンバーたちが話すなか、宝がソロダンスパートを自分が担当したいと立候補。すると竜星が「一緒に踊りたい」と声を上げる。しかし本番前日になり宝の足の故障が発覚する…というのが今回のおはなし。「完全なる宝回で…3分おきには必ず叫んでいる…」「今日で宝くんのファン増えるなあ、間違いないな……」「今回はしっかり宝くんにフォーカス」など、宝をフィーチャーした今回のエピソードに喜びの声を上げる視聴者からの投稿がSNSにあふれる。また宝と竜星の関係性に触れ「宝&竜星回やなほんまに」といった反応も。ライブに出演するのを諦めようとする宝だが、弾から“7人で出ないと意味がない”と説得され、急遽7人で椅子に座ってのパフォーマンスを行うことに。「こういうアイドル成長物語見たいんです」「こういう回を求めてたのよ……これよこれ」など、8LOOMメンバー同士の葛藤や友情、成長にフォーカスした今回の展開を評する声も多数。実際のライブ風景を収録した7人のパフォーマンスシーンにも「全員が椅子に座るとは思わなかったよ…いい……エモい…」「座ってのパフォーマンス自体がもうスペシャルよ」「特別なパフォーマンスはそれはそれでファンには堪らないからな」と、こちらにも多くの感想が集まっている。【第6話あらすじ】デビュー曲が3年越しで大ヒットするという快挙が話題となった「8LOOM」。あす花は勢いに乗るメンバーたちを応援する一方、奈緒(志田彩良)に抱きつかれた弾を見て、モヤモヤする自分の気持ちに少しずつ気づく。だが弾の多忙によって2人の生活はすれ違うように。「落ち着いたら、ちゃんとするから」という弾の言葉に、更なる複雑な思いを抱くあす花…。「君の花になる」は毎週火曜22:00~TBS系にて放送中。(笠緒)
2022年11月16日