元読売テレビアナウンサーでフリーアナウンサーの川田裕美(41)が19日放送の日本テレビ系『ヒルナンデス!』(月~金 前11:55)で、同番組を来週で卒業すると発表された。この日のエンディングでMCの南原清隆(60)が「水曜ヒルナンデスを2年間、盛り上げてくれた川田さんが来週の放送をもってヒルナンデスを卒業となります」と伝えた。川田アナは「あっという間で2年経った気がしないんですけど、来週の放送も私が『へぇー』を言うのか、言わないのか楽しみにしていただきたいと」と笑顔を見せた。同じく水曜レギュラーの秋元真夏(31)は「お姉ちゃんのように気遣ってくださり、水曜メンバーにも溶け込ませてもらっていたので、本当はもっと川田さんとバトルを繰り広げたかったです。姉妹喧嘩みたいな(笑)」と感謝を伝えた。川田アナは、2019年10月に作曲家の男性と結婚。2020年8月に第1子男児、2022年6月に第2子女児を出産した。『ヒルナンデス!』には、23年4月から水曜レギュラーとして出演してきた。
2025年03月19日元読売テレビアナウンサーでフリーアナウンサーの川田裕美(41)が、10日までに自身のインスタグラムを更新。親子でディズニーランドを楽しんだことを報告した。川田アナは「先週土曜のディズニーランド2人ともテンション上がってますね。いつもよりすいていてビックリ!ポップコーンもほぼ並びませんでした。3月ってそうなのかな?」とつづり、長男長女の可愛らしい写真を公開した。続けて「娘はミニーちゃんと会えたのですが、いざ目の前に来ると、ハグはしたもののすぐに下を向いてしまって。後で「ちょっとシャイだったー」と自分でゲラゲラ笑ってました」とも報告し、ミニーちゃんコーデの愛娘の写真も投稿した。川田アナは、2019年10月に作曲家の男性と結婚。2020年8月に第1子男児、2022年6月に第2子女児を出産している。
2025年03月10日フリーアナウンサーの川田裕美が7日に自身のアメブロを更新。かなり空いていた東京ディズニーランドの様子を公開した。この日、川田アナは「こんな時は仲良し」というタイトルでブログを更新し「先週土曜はお昼からディズニーランドに行きました」と報告。「2人ともテンション上がっていますね!」と手を繋ぐ子ども達の姿を写真で公開し、園内の様子について「この日はかなりすいていて、ポップコーンもほぼ並びませんでした。3月ってそうなのかな?」とつづった。続けて、ディズニーキャラクター・ミニーマウスと対面した娘について「いざ目の前にくるとハグはしたもののすぐに目をそらしてしまって」と様子を報告。「後で『ちょっとシャイだったー!』と自分で言いながらゲラゲラ笑ってました笑」と明かし、ブログを締めくくった。
2025年03月08日元読売テレビアナウンサー・川田裕美が7日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「ワクワクしたー!」川田裕美がランドセル展示会での驚きをレポ「今週2回目のティラミス☕️和も洋も好きです」と綴り、最新ショットを投稿。おいしそうなティラミスのポートレート写真をアップした。とろける美味しさが写真からも伝わり、スイーツ好きの共感を呼ぶ投稿である。 この投稿をInstagramで見る 川田裕美(@hiromikawata163)がシェアした投稿 ファンからは多くのいいねが寄せられた。
2025年03月07日元読売テレビアナウンサー・川田裕美が7日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「ワクワクしたー!」川田裕美がランドセル展示会での驚きをレポ「先週土曜のディズニーランド2人ともテンション上がってますねいつもよりすいていてビックリ!ポップコーンもほぼ並びませんでした3月ってそうなのかな?娘はミニーちゃんと会えたのですが、いざ目の前に来ると、ハグはしたもののすぐに下を向いてしまって。後で「ちょっとシャイだったー」と自分でゲラゲラ笑ってました笑」と綴り、最新ショットを投稿。娘の純粋なリアクションが可愛らしく、読者も温かい気持ちになる投稿である。 この投稿をInstagramで見る 川田裕美(@hiromikawata163)がシェアした投稿 ファンからは多くのいいねが寄せられた。
2025年03月07日アナウンサーの川田裕美が3日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】「似てる!」川田裕美が自分とそっくりな娘とのツーショット写真を公開!「ひな人形を飾る意味というのを調べてみました」と綴り、1枚の写真をアップ。続けて「昔と今では意味も少し変わっているのかもしれませんが、子どもの健やかな成長を願う気持ちはいつの時代も同じですね✨☺️娘にもたくさんの幸せが訪れますように✨」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 川田裕美(@hiromikawata163)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからたくさんのいいね!が寄せられている。
2025年03月03日俳優の北村一輝が25日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】北村一輝、地方ロケの合間に散歩を満喫「良か天気です」「有明アリーナ、熱くなりました!帰り道は有明の夜景に癒されながら、寒くて凍えました。」と綴り、複数枚の写真をアップ。KO勝ちや壮絶な撃ち合いによるドローなど、数多くの名勝負が繰り広げられており、現地での熱気が直接伝わるような投稿となった。 この投稿をInstagramで見る 北村一輝 Kazuki kitamura(@kazuki_kitamura_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「熱い闘いを見たあとに寒さで目が覚めちゃいますね」「楽しめて良かったです」といったコメントが寄せられている。
2025年02月25日関西ジュニアの大西風雅(Lil かんさい)、池川侑希弥(Boys be)、山中一輝(AmBitious)、渡邉大我が出演する舞台『年下彼氏~君のとなりで~』が、22日から大阪・森ノ宮ピロティホールで開幕する。同日、舞台写真とキャストコメントが到着した。『年下彼氏』は2020年4月期にABCテレビ・テレビ朝日にて関西ジュニア主演で放送され、今年10 月から『年下彼氏2』として放送中の、年下の彼氏と年上の彼女の淡い恋を描くオムニバスドラマ。今回はドラマとは違う新しいエピソードで舞台化する。舞台では、同じアパートに住む4人の大学生が、管理人のめい・レイ(小島藤子)をめぐって繰り広げるコミカルで胸きゅんな物語となる。主人公のハルトを大西が、レイに一目ぼれするダイキ、コウ、ツキヒコはそれぞれ池川、山中、渡邉が演じ、甘酸っぱ胸きゅんドタバタラブストーリーを展開する。22日~3月9日まで大阪・森ノ宮ピロティホール、3月15日・16 日に福岡・キャナルシティ劇場、3月22日~4月6日まで東京・東京グローブ座にて上演される。■中屋敷法仁(なかやしき・のりひと)「年下彼氏」たちが登場する淡くて切ない恋愛ドラマが、演劇作品へと生まれ変わりました。初の舞台版となる今作では、若者たちの出会いと成長が丁寧に描かれています。バイタリティあふれる出演者たちと一緒に、劇場空間に胸キュンをぎっしり詰め込みました。とりわけ「年下彼氏」の4名は、ピュアでフレッシュな魅力を最大限に発揮しております。臨場感あふれるトキメキとキラメキのイリュージョンを楽しんでいただけましたら幸いです。この春、舞台『年下彼氏~君のとなりで~』が皆様の人生をさらに彩りますことを心より願っております。■大西風雅(おおにし・ふうが)いよいよ『年下彼氏~君のとなりで~』が開幕します。緊張しますが、ワクワクもしています!この舞台は笑いあり、青春あり、感動あり、そしてなによりも胸キュンが詰まった作品になっています!見どころは、僕、侑希弥、山中、大我が演じる4人の年下彼氏それぞれの性格の違いです。一人一人恋愛の仕方、考え方が違うのがとても面白いポイントです。稽古では、毎日始めにラジオ体操をしたことがすごく印象に残っています。おかげで健康になって、体を動かす大切さを学びました。甘酸っぱさ、胸キュン、青春…全部味わえる舞台になっていると思うので、舞台を観た皆さんを幸せにできる自信があります!たくさんの人に観てほしいです!頑張ります!!■池川侑希弥(いけがわ・ゆきや)まず、全41公演怪我なく無事に笑って完走できるようにしたいです!台本が渡された時は「こんなにセリフを覚えられるのかな」とか「みんなに置いてかれたりしないかな」などすごく不安が大きかったのですが、約1ヶ月間の稽古で楽しくたくさんお勉強をさせていただいたので、本番期間では悔いの残らないように、来てくれるみなさんを1人残らず満足させられるように頑張りたいです!この物語の大枠は「恋愛ストーリー」なのですが、その裏で、4人の「友情ストーリー」も繰り広げられているところが見どころです!僕が演じるダイキはいつもムードメーカーで1番関西色の強い性格なのですが、それが裏目に出て空気を読めない子になる時があるすごく個性の強いキャラです!ぜひそれぞれの個性や関係性などにも注目してみてください!稽古期間中にスマホを新しくしたのですが、データが2023年までしか残っていなくてすごい落ち込んでいたら、次の日にスタッフさんが差し入れで「厄除けまんじゅう」を買ってきてくださり、「やっぱり地元・大阪はあたたかくてすごく居心地の良い場所なんだ」ということを再確認できました。そんな大阪から始まる舞台『年下彼氏』を絶対に成功させたいと思っています!最初の『年下彼氏』には、なにわ男子さんやA ぇ! group さんも出ていて、僕も視聴者として観ていたのですが『年下彼氏2』ではエピソード3で主演をさせていただいて、今回は舞台『年下彼氏~君のとなりで~』として画面越しではなく、皆さんに直接お見せできることができてとても嬉しいです!関西の先輩方が繋いでくださったこの作品を大切にして千穐楽まで精一杯頑張りますので、ぜひお楽しみにしていてください!■山中一輝(やまなか・いつき)約1ヶ月間お稽古をしてきて、風雅君、侑希弥、大我から学んだ事、中屋敷さんや共演者の皆さんに教えていただいたことを全て出していきながら自分にしかできない芝居をしていきます!作品の中にはアドリブのシーンが多々あるのですが、稽古中毎回みんなが笑いを堪えきれない場面があって、特に大我が一番笑っていたのが可愛かったです。それに釣られて僕も笑ってしまいました。僕はサッカー部なので、サッカーをしている姿を特に見てもらいたいです。マイムでボールを蹴る時も、本当にボールがあるように見えるくらい練習したので、そこにも注目してください!画面越しで観ていた『年下彼氏』を生で観られるので、肌で存分に楽しんでください!!■渡邉大我(わたなべ・たいが)一カ月ほど前から稽古をしているのですが、開幕が1日1日と近づくにつれて実感が湧いてきて、稽古期間はあっと言う間でした。いまは不安と緊張でいっぱいですが、41公演という長い期間やらせていただけるので舞台が始まってからも本番を通してさらに成長できるように頑張ります!恋愛の舞台だと思って観に来てくださる方がほとんどかと思うのですが、実は稽古では胸キュンシーンよりも4人の友情にスポットが当たっているシーンに特に時間をかけたので”友情”シーンにも注目してくれたら嬉しいです!アドリブシーンは面白く、かつ上手くまとめるのが難しく、マギーさんのアドリブは稽古中からとても面白くてそれに対応できる宍戸さんもすごいなと思いました!また稽古が始まる前にラジオ体操をするので2 番まで覚えて踊れるようになりました(笑)。僕は今回が初舞台ですので、もしかしたら「渡邉大我、大丈夫かな?」と思われているかもしれませんが、来てくださる皆さん全員に楽しんでいただけるように精一杯頑張るのでぜひ楽しみにしていてください!劇場でお待ちしております!!
2025年02月22日騎手の川田将雅が17日、自身のインスタグラムを更新。【画像】川田将雅騎手のお茶目投稿に「何を言い出すんだ」サウジアラビア遠征に向かう飛行機のチケットとパスポートの写真を投稿し、「まずはドバイまで行き乗り継ぎ。このデニムで色んな国を旅してるな。行って来ます」と綴った。世界を舞台に活躍するトップジョッキーらしい、シンプルながらも力強い投稿となっている。 この投稿をInstagramで見る 川田将雅 (@yuga.kawada_official)がシェアした投稿 この投稿には「無事に頑張ってください✊」「人馬ともに気をつけて!」「いってらっしゃい!日本から応援してます!」と、多くのエールが寄せられている。
2025年02月18日パリ五輪・フェンシング男子フルーレ団体で金メダルを獲得した飯村一輝が13日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】フェンシング飯村一輝、クリスマスマーケットでのひととき!写真に込めた笑いと魅力「【ご報告】」と綴り、1枚の写真をアップ。続けて「この度、Team Seikoの一員として、Seiko様とサポート契約を締結いたしました」と綴り、新たにサポート契約を結んだことを報告した。さらに「自身の競技活動をサポートしてくださる方々への感謝を忘れず、ゴールに向かって共に歩んでいきたいと思います!」と、意気込みを綴った飯村。最後は「引き続き応援よろしくお願いいたします!」と締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 飯村 一輝 / Kazuki Iimura(@kazuki_12.27)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「応援しています」というコメントや多くのいいねが寄せられている。
2025年02月13日フェンシング・飯村一輝が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】フェンシング・飯村一輝、家族の愛を感じる贈り物「トリノGP 個人6位」と綴り、4枚の写真をアップ。続けて「前回のCIPに引き続き、あと一歩のところでメダルを逃してしまいました」と悔しさをにじませ、「安定してベスト8に残ることはできているものの、最後まで勝ちきる課題が残っています。」と振り返った。さらに「次は3月の1ヶ月遠征で、カイロW杯→フランス合宿→リマGPと続きます。」と今後のスケジュールを共有し、「最後まで踏ん張れるよう準備します!!」と意気込みを語った。 この投稿をInstagramで見る 飯村 一輝 / Kazuki Iimura(@kazuki_12.27)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「お疲れさま、次に向かって頑張ろう」「頑張れぇぇ!」といったコメントが寄せられている。
2025年02月12日JRA騎手の川田将雅が10日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】川田将雅、ブルーバードカップの勝利報告「1つ1つ、無事に重ねて行けたら。」「雪の影響で変則日程になりましたが、無事に開催を終えることができました。代替開催により平日の月曜日でしたが、今日も競馬場に足を運んでくださった方、ありがとうございました。」と投稿。降雪により、土曜の日程が月曜に延期される変則開催となった京都競馬を振り返った。この日の5Rでは、福永祐一厩舎・インヴォーグに騎乗し同馬の初勝利を演出。かつて騎手としてしのぎを削った戦友とのタッグに多くのファンが胸を熱くした。続けて「最後の写真、自分の管理馬より、僕の側に居たい調教師です。」と綴り、インヴォーグではなく川田の側に立ち記念撮影を行う福永にツッコミ。"仲良し"タッグに今後への期待が高まる投稿となった。 この投稿をInstagramで見る 川田将雅 (@yuga.kawada_official)がシェアした投稿 この投稿にネット上では「何を言い出すんだ」「川田さん、福永さん関係だけ投稿の方向性違いすぎて毎度おもろい」「川田さんは福永Jを私物化しようとしてる時がいちばん面白い」など、多くの反応が見られた。
2025年02月11日俳優の北村一輝が7日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「親戚のイケおじにしたい」北村一輝、“メンテナンスday”オフショットにファンからコメント殺到!耳ツボ施術、ヘアカット、ジムと、自身のメンテナンスを行ったことを報告した。「耳ツボ行って カット行って そしてジム。」とシンプルなコメントとともに投稿。ストイックに自身を磨く姿がうかがえ、渋さと色気を感じさせるショットにファンも歓喜。さらに、耳ツボ施術の影響かピアスを開けたかのようにも見え、「ピアス開けたの!?」「めちゃくちゃ似合う!」と驚く声も上がった。 この投稿をInstagramで見る 北村一輝 Kazuki kitamura(@kazuki_kitamura_official)がシェアした投稿 この投稿には、「かっこよすぎ!」「さっぱりしてさらに素敵」「親戚のイケおじにしたい」など、絶賛のコメントが寄せられている。
2025年02月07日俳優の北村一輝が7日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】柳葉敏郎が岡部大&近藤春菜と街道旅!東京で見つけた〇〇とは?「耳ツボ行ってカット行ってそしてジム。」と綴り、オフショットを公開。1枚目はオーバーサイズのパーカーを着たオフショット、2枚目は耳にピアスのような物を装着しているオフショットだ。いつまでも若々しい北村に対し、ファンからコメントが殺到している。 この投稿をInstagramで見る 北村一輝 Kazuki kitamura(@kazuki_kitamura_official)がシェアした投稿 この投稿にファンから、「親戚のイケおじにしたい」「本当かっこよすぎ!!!」「また若返った短いのが似合う」など多くのコメントが寄せられている。
2025年02月07日フリーアナウンサーの川田裕美が2日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「初めてでワクワク」川田裕美、あの"関西バラエティ番組"に出演!アップの笑顔が可愛すぎると話題「今朝は「ママー!起きてー!雪だよ!」と元気な声に起こされまして❄️⛄️走り回ってラジコン走らせてソリ遊びしている姿は…最高です✨✨✨私はダラダラ準備してちょっとだけ参加」と綴り2枚の写真をアップ。一面綺麗な雪景色の中、兄が妹をソリに乗せて雪遊びに行く様子などのショットを公開し注目を集めている。 この投稿をInstagramで見る 川田裕美(@hiromikawata163)がシェアした投稿 この投稿には、多くのいいねが寄せられている。
2025年02月03日楽天の村林一輝が31日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「いっぱい笑いました」楽天・村林一輝、イベントに来てくれたファンへ感謝の思いを綴る「2025明日からキャンプ頑張ります!!!」と綴り、写真を投稿。2/1から始まるプロ野球春季キャンプに向け意気込みを綴った。写真には新背番号6のユニホームが写っており、球団からの期待が表れている。大物ルーキーの宗山が入団したが、ポジションを譲るつもりはない。 この投稿をInstagramで見る 村林一輝(@m.rakuten66)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「最高です。」「6番かっこいい!」とコメントが届いた。
2025年02月01日騎手の川田将雅が29日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】川田将雅、昨年の三冠牝馬リバティアイランドの妹で新馬戦を快勝「長い時間をかけて育ててきた」「松田先生の誕生日会。僕の人形をプレゼントしました。」と綴り、恩師・松田博資先生との2ショットをアップした。恩師・松田博資先生はこの日78歳。愛弟子から最高のプレゼントを貰った。 この投稿をInstagramで見る 川田将雅 (@yuga.kawada_official)がシェアした投稿 この投稿に「お二人とも素敵な笑顔✨松田先生お誕生日おめでとうございます」「私も人形早く欲しいです!!」などのコメントが寄せられた。
2025年01月30日俳優の北村一輝が22日、自信のインスタグラムを更新。【画像】北村一輝、「ドッキリワールドカップ」告知で山里亮太を絶賛!魅力的な笑顔にファン歓喜!地方ロケの空き時間で散歩を楽しむ様子をインスタグラムで公開した。投稿には「ただ国道を真っ直ぐ良か天気です」とコメント。青空の下、のどかな風景を背景にリラックスした表情が印象的な写真が添えられている。夜の撮影が続くとのことで、「寒くならなきゃいいのに」と願いつつ、ロケ中の一コマをシェアした北村。 この投稿をInstagramで見る 北村一輝 Kazuki kitamura(@kazuki_kitamura_official)がシェアした投稿 ファンからは、「空が綺麗で気持ちよさそう」といった温かいコメントが多く寄せられている。また、「リラックスした表情が素敵」「散歩姿に癒されます」などの声が上がり、彼の健康的なライフスタイルにも注目が集まった。
2025年01月22日フリーアナウンサーの川田裕美が17日に自身のアメブロを更新。阪神・淡路大震災から30年経ち被災時を回想した。この日、川田アナは「阪神・淡路大震災から30年」というタイトルでブログを更新。「30年経ったと思えないほど1月17日午前5時46分の記憶は鮮明です」と明かした。続けて、被災時の状況について「聞いたことも感じたこともない大きな音と突き上げ」と述べ「とにかく布団をかぶって揺れに耐えました」と回想。「父と母が、私たち姉妹に覆い被さっていて、事の重大さに気づきました」とつづった。また、震災から数か月経過後についても「親戚の家に水や必要なものを運んだり」「小学校には神戸からの転校性が来たり」と説明。「ずっと忘れることのない震災でした」と心境をつづり、ブログを締めくくった。
2025年01月19日俳優の北村一輝が26日、自身のインスタグラムを更新。【画像】北村一輝 共演の田中圭からのリクエストで“地面師風”ショットを公開「明日。初コント、梶原先生。内村さんと!楽しかったなぁー!27日22時NHK「LIFE冬1」」と綴り、2枚の写真を投稿した。27日に自身初となるコント番組に出演することを報告した北村。番組では芸人の内村光良をはじめ、そうそうたるメンバーと共演する。 この投稿をInstagramで見る 北村一輝 Kazuki kitamura(@kazuki_kitamura_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「この顔!かっこいいのに笑ってしまいました〜」「初のコント!ウッチャンとの絡み楽しみにしてますね」といったコメントがよせられている。
2024年12月27日フェンシング日本代表・飯村一輝が26日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】フェンシング・飯村一輝、Athlete Talk Session参加!スポーツと成長への取り組み「所々怖い顔してる写真が挟まってます。」と綴り、写真をアップ。飯村は、サングラス姿でクリスマスマーケットでのショットを公開した。続けて「表情が豊かってことで、」とユーモアを交えてコメントしている。 この投稿をInstagramで見る 飯村 一輝 / Kazuki Iimura(@kazuki_12.27)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「イケメンかよ」といったコメントが寄せられている。
2024年12月27日12月27日(金)放送予定のコント番組「LIFE!冬1」に、北村一輝が参加することが明らかになった。季節ごとの春、夏、秋、冬と放送中の「LIFE!」。放送のたびに出演メンバーの座組が変わっていくが、今回は、内村光良をはじめ、池谷のぶえ、北村一輝、後藤淳平、サーヤ、白石麻衣、じろう、田中直樹の出演が決定している。コント初挑戦となった北村は、とある中学校を舞台にしたコント「スターからの贈り物」にて、体育教師を熱演。メジャーリーグで大活躍するスター選手から母校へ贈られたグローブを巡り、校長・内村と1対1、息の詰まる駆け引きを繰り広げる。北村は「内村さんとコントで共演できることがすごく光栄で嬉しかったです。コントは初挑戦で緊張しましたが、楽しんで演じ切ることができました」とふり返り、内村は「北村さんとは、監督した映画でご一緒したことがありましたが、お芝居では初めて。とても嬉しかったです」とコメントしている。「LIFE!冬1」は12月27日(金)22時~NHK 総合にて放送。(シネマカフェ編集部)
2024年12月22日元レスラーの川田利明が20日、Ⅹを更新した。【画像】小川直也、佐山サトルとアントニオ猪木、「1・4事変」を語る動画を公開「昨夜 家族で来店してくれました 息子さんの大きさにびっくり &柔道に大切な立派な後背筋をしていました」と綴り、1枚の写真をアップ。先日61歳の誕生日を迎えた川田は現役レスラー時代、全日本プロレスで一時代を築き、2010年に事実上の引退。その後、同年6月にラーメンと鶏のから揚げを看板料理とする居酒屋「麺ジャラスK」を開店し話題を呼んだ。柔道家からプロレスラーに転向した小川とは何度もリング上で戦いを繰り広げた仲だ。昨夜家族で来店してくれました息子さんの大きさにびっくり&柔道に大切な立派な後背筋をしていました pic.twitter.com/bztvmfgVPW — 麺ジャラスK 店長 川田利明 (@orenooudou) December 20, 2024 この投稿にファンからは「御二人の再会に胸が熱くなりました」「このツーショットが再び見られるなんて!!感激です」といったコメントが寄せられている。
2024年12月20日俳優の北村一輝が13日、自身のインスタグラムを更新。【画像】北村一輝 共演の田中圭からのリクエストで“地面師風”ショットを公開「これから映画の撮影です!日差しがやばい。タイ」とコメントし、灼熱のタイで撮影に挑む様子を報告。投稿には腕にタトゥーを施した新たな役柄らしい写真が添えられ、ファンの期待が高まっている。 この投稿をInstagramで見る 北村一輝 Kazuki kitamura(@kazuki_kitamura_official)がシェアした投稿 「タイの雰囲気が北村さんにぴったり!」「次はどんな個性的な役なのか楽しみです」と絶賛の声が相次ぎ、「タトゥーが似合いすぎて役柄が気になります」と注目するコメントも。「暑い中の撮影、熱中症に気をつけてください」と体調を気遣う声も多数寄せられた。「タイと北村さん、最高にマッチしてる」「映画楽しみにしてます!」と、作品の公開を待ちきれないファンも多く、投稿は早くも大反響。北村一輝の新たな挑戦がどのような形でスクリーンに映し出されるのか、期待が膨らむばかりだ。
2024年12月13日アナウンサーの川田裕美が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「こんな写真しかなくてごめんね」川田裕美、娘に謝りつつも可愛すぎてついパシャリ!「年齢で人を判断してはいけないと改めて思ったAKASAKIの曲Bunny Girlを初めて聞いたんだけど、高校生と知ってさらにびっくり✨ルーツもいい曲で、83年生まれの私はがっちり心を掴まれています✨」と綴り、最新ショットを投稿。驚きと感動が詰まっており、世代を超えた共感を生む力があることを感じられる投稿である。 この投稿をInstagramで見る 川田裕美(@hiromikawata163)がシェアした投稿 ファンからは多くのいいねが寄せられた。
2024年12月12日騎手の川田将雅が13日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】川田将雅が退院報告!ファンからは「人馬無事で本当によかったです!」「12月4日(水)にハッピーバレー競馬場で開催されるLONGINES International Jockeys’ Championshipで、将雅が11人の世界をリードする騎手として参戦します」と綴られた文と共に、プロモーション動画をアップ。現在、年間騎手リーディング2位の川田将雅が国際騎手招待レースに選出された。世界各国から参戦する12人のジョッキーと4競走でポイントを争い、順位を争う。 この投稿をInstagramで見る The Hong Kong Jockey Club Racing Sports(@hkjcracingsports)がシェアした投稿 この投稿には、多くのいいねが寄せられている。
2024年11月14日清水一輝がプロデュースする「一騎討ちProject」の舞台プロジェクト第7弾として、戦争をテーマにした『オサエロ -2024-』が2024年10月30日に開幕した。本作は「一騎討ちProject」第1弾公演であり、清水にとっても思い入れがある作品だという。作・演出を藤森一朗が務め、室龍太 、清水一輝をはじめとする個性豊かなキャスト陣が顔を揃えた。<前向きになれるような力を届けたい>ゲネプロ前の囲み取材には室龍太・清水一輝が登壇。室は「稽古の中で皆さんと試行錯誤しながら素敵な作品を作れたと思います。お客様に楽しんでもらえるように精一杯務めたいと思っています」と挨拶し、清水は「7年ぶりに『オサエロ』をプロデュースしました。僕も戦争を経験していないので安易なことは言えませんが、この作品から前向きなパワーをもらいました。観てくれたお客様が劇場を出た瞬間から強く生きていける力になるような作品なので、精一杯届けたいと思います」と初日を前にした思いを語る。また、室は戦争をテーマとした作品に出演するのは初めてだということで「挑戦してみたいという思いで出演を決めました。身近ではないと思っていたことが今では身近な話になっている。この作品をきっかけに、戦争の話を少しでも知っていただけたらと思っています」と呼びかけた。兵庫県での公演は清水の母校である私立神港学園高等学校の100周年記念芸術鑑賞会での上演依頼を受けて再演を決定した。清水は「10年前に参加したこの作品を自分が生まれ育った関西に届けたいという思いでプロデュースを始めました。再びお届けできることが嬉しいですし、室くんも話したように戦争が身近な世の中になっているので身が引き締まる思いです。僕自身、高校の頃は将来に不安を抱いていました。同じような思いを抱える若者に、前向きな思いを届けられたらと思います」と意気込む。ともに関西出身の2人。稽古場の様子を聞かれると、清水が「戦争という題材もあり、最初は緊張感がありました。でも、室くんが稽古場を和ませてくれました。特に特攻隊員のキャストの仲が深まったと思っています」と話し、室が「そうなんです」と頷く。「特攻隊員役のキャストさんが気さくな方ばかり。もちろんそこだけではなく全員で頑張るぞという思いがありました。全員愉快ですし、関西出身の方が多いこともあって居心地の良い現場でした」と笑顔で振り返る。最後に、公演を楽しみにしている方に向けて清水が「一騎討ちProjectは、ただ楽しいだけじゃなく、お客様が前向きに生きるきっかけになるようなものを企画しています。『オサエロ -2024-』、7年前よりパワーアップしたものを届けられると思います」と自信を語り、室は「忘れてはいけない歴史を伝えられるように僕らも精一杯お届けしたいです。この時代があって今があると思います。全部受け止めろというわけじゃなく、少しでも関心を持ってもらえるように精一杯務めます」と締め括った。<悲しいだけでなく前向きなパワーももらえる作品>物語は、小佐野という女性が祖母の探している人を見つけだしたシーンからスタート。家族すら知らない過去を聞かれた尋ね人・中原の回想という形で、特攻隊員たちの生き様と本音が描き出されていく。「戦争」というテーマに、重い話を連想する方も多いだろう。実際に、シビアな状況や軍上層部への不満、いつ特攻を命じられるかわからない不安など、シリアスな面も描かれる。だが、現代の友人同士となんら変わらない友情や悪ふざけ、不器用な恋模様など、思わず笑ってしまう和やかな場面も。室と清水は幼馴染に対する信頼と複雑な感情を絶妙な距離感で描く。そこに同じく幼馴染の夏子を演じる瀧野が加わり、微笑ましくもどかしい三角関係を丁寧に見せてくれた。特攻隊員たちと隊長、彼らの世話をする姉妹にも、家族への思い、恋、戦争や特攻に対する考えといったそれぞれのドラマがあり、一人ひとりに感情移入してしまう。また、特攻隊員たちを見張る憲兵たちも、憎たらしい態度の中に人間らしい情を滲ませる場面が。重く苦しいシーンと明るく楽しいシーンの緩急によって、平和の尊さ、普通の人たちが死を覚悟して戦いに赴かなければならない残酷さが際立っている。一方で、年上の隊員が若者に投げかけるあたたかい言葉、隊員たちが日本の未来に対する夢を膨らませる様子からは優しさや希望も感じられる。「特攻隊」という悲しい歴史を扱っている物語だが、それだけではないメッセージを受け取ることができるはずだ。室と清水が囲み取材で語ったように、戦争が身近になっている現在だからこそ多くのことを感じ、明日に向かう勇気やエネルギーをもらえるだろう本作を、ぜひ劇場で見届けてほしい。本作は11月4日(月休)までこくみん共済coopホール/スペース・ゼロで上演された後、11⽉14⽇(木)に神戸新聞松方ホールでも公演が行われる。【あらすじ】小佐野は「中原」という人物を探していた。「中原・・・。」小佐野の祖母が「自分は癌だ」と分かってから、しきりに会いたがっていた人物・・・。しかし、祖母の死に際にそれは間に合わず、祖母は小佐野に1通の手紙を渡した。幼馴染だったという「中原」に会い、手紙を渡す小佐野。祖母との間に何があったのか聞くと「中原」が語り出したのは太平洋戦争末期の「特攻隊」の話だった。【公演概要】タイトル:一騎討ちProject 第7弾公演舞台『オサエロ -2024-』作・演出:藤森一朗出演:室龍太清水一輝瀧野由美子宮下貴浩杉咲真広森本竜馬太田夢莉梅山恋和平松杏蓮松本航弥浪川隼大島なつき佐野寛大三浦剛篠原功大迫一平<東京公演>日程・場所:10月30日〜11月4日こくみん共済 coopホール/スペース・ゼロ<神戸公演>11月14日神戸新聞 松方ホール※学生団体を招待する公演となります。チケットは1階席後方と2階席のみ販売いたします。チケット:S 席 10,000円 / A 席 9,000円 (当日券 プラス500円) ※全席指定・税込公式HP 公式X お問い合わせ osaero2024@gmail.com 協力:株式会社De-LIGHT主催:オサエロ-2024-製作委員会 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年11月03日騎手の川田将雅が20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「青春すぎて泣く」日向坂46の人気メンバーが同期との夢の国ショットを公開!「昨日のレースでゴール入線後騎乗馬が転倒してしまい、ご心配、ご迷惑をおかけしてます。すぐに病院に搬送していただき、精密検査、経過観察入院を経て、先ほど退院して帰路についてます」と綴り、1枚の写真をアップ。多くのファンが心配していたなか、無事に退院し、競馬場にも姿を現した川田。来週末には、天皇賞・秋でも騎乗予定でファンからは期待が高まっている。 この投稿をInstagramで見る 川田将雅 (@yuga.kawada_official)がシェアした投稿 この投稿には、多くのいいねが寄せられている。
2024年10月22日完全新作スペシャルドラマ「グランメゾン東京」に、窪田正孝、北村一輝が出演することが決定。キービジュアルも完成した。2019年に日曜劇場枠で放送された木村拓哉主演の「グランメゾン東京」。この冬には、映画『グランメゾン・パリ』の公開も控えている。新たに出演が発表された窪田が演じるのは、パリに行ったはずだが、連絡が途絶えていた尾花夏樹(木村)と早見倫子(鈴木京香)が再会を果たす、フランス料理レストラン「メイユール京都」のシェフ・湯浅利久。パリのエスコフィユ時代に尾花らと共に働いており、アジア・ナンバーワンフレンチの店を作るため、尾花に「メイユール京都」の立ち上げを手伝ってもらっていた。湯浅が「グランメゾン東京」を訪れた際には、エスコフィユ時代の後輩・平古祥平(玉森裕太)に、どちらがおいしい伊勢海老料理を作れるか勝負を迫る好戦的な一面も。今作の尾花のバディ的存在だ。「あの『グランメゾン東京』の続編に参加できて素直に嬉しかったです」と喜んだ窪田は、「湯浅は、純粋に『フレンチが大好き』で料理に嘘偽りなく真摯に向き合っているキャラクターです。今回、湯浅は尾花の相方として背中を任されている役ですが、木村さんに料理人の所作やしぐさ、手の動きなどを教えていただいたことが湯浅を演じるヒントにもなり、刺激的でした」と役柄を説明するとともに、撮影をふり返る。北村が演じるのは、「グランメゾン東京」と資本提携している大手企業傘下の「NEXマネジメント」代表取締役・明石壮介。倫子にビジネス勝機を見出し、フードブランドビジネスを広げてきた。料理をビジネスとしてしかとらえていない明石。倫子は「グランメゾン東京」の存続と引き換えに、レシピや盛り付けの監修を課されており、メンバーは契約上自由に料理と向き合えない状況を余儀なくされている。さらに明石は、「メイユール京都」と新たな契約を結ぼうと目論んでいる。北村は「起承転結がはっきりしていてとてもおもしろい脚本で壮大だなと思いましたし、料理に関する人間模様や、尾花中心に対立する関係性も分かりやすく、おもしろい話になっています」と語り、「明石には明石なりの正義があり、仕事も筋を通しているからこそ社員がいて『グランメゾン東京』とも契約ができていると思いました。若い人は特に、明石のような効率重視の考えが正論だと思う方もいると思いますので、それぞれの正義というものを意識して撮影していました」「明石を演じるうえで自分の中でいろいろ工夫をして、ちょっとクセをいれています。かなりいいスパイスになっているはずですのでぜひお楽しみに!」とコメントしている。また、「メイユール京都」の正装・作務衣姿の尾花が、かつて一緒に三つ星を目指した「グランメゾン東京」の仲間たちとは別方向を向いているキービジュアルも公開された。放送に先駆け、9月から「U-NEXT」と「Netflix」で日曜劇場「グランメゾン東京」の配信がスタート。「Netflix」では、日本における配信開始初週の週間TOP10(シリーズ)でTOP3入り、5週にわたって週間TOP10入りを果たした。海外では、インドネシア・シンガポール・台湾でNetflix週間TOP10(シリーズ)入りしている(※インドネシア・シンガポール・台湾:9月9日~9月15日※日本:9月2日~10月6日)。あらすじオープンからわずか一年でミシュランガイドの三つ星を獲得した「グランメゾン東京」。アジア人女性初の三つ星レストランのシェフとなった早見倫子(鈴木京香)だったが、その直後、世界各国で新型コロナウイルスが蔓延し飲食業界は大きな打撃を受けた。「グランメゾン東京」も例外ではなく、生き残りのため大手企業傘下のフードコンサルティング企業「NEXマネジメント」と資本提携を結び、通販用の冷凍食品やレシピサイトに活路を見出していた。しかし、倫子は店を維持することばかりを考えて料理への純粋な情熱を忘れてしまったようだった。見栄えだけの料理によって「グランメゾン東京」はミシュランの星を減らし、ついにすべての星を失ってしまった。一方、パリに行ったはずの尾花夏樹(木村拓哉)は姿を消し、連絡が途絶えていた。倫子は「グランメゾン東京」を維持するために資本提携を決断したことに責任を感じていた。契約上受けざるを得ない、“シェフ”とは程遠い仕事をこなす中、倫子と栞奈(中村アン)はオープンして間もないにもかかわらず今年の世界トップレストランにノミネートされると噂になっていた、一日一組限定のフレンチレストラン「メイユール京都」を訪れる。コース料理を食べすすめていくと、倫子はその店に尾花がいることを確信し――。スペシャルドラマ「グランメゾン東京」は12月29日(日)21時~TBSにて放送。『グランメゾン・パリ』は12月30日(月)より全国東宝系にて公開。(シネマカフェ編集部)
2024年10月16日楽天の村林一輝が7日、自身のインスタグラムを更新した【画像】武尊デザインの楽天カードがめちゃくちゃかっこいいと話題に!楽天の村林一輝が7日、自身のインスタグラムを更新。「球場に来てくださったファンの皆様、雨の中誕生日お祝いしていだだきありがとうございました。そしてたくさんのメッセージもありがとうございます。しっかりと届いてます」と綴り、動画をアップした。先日行われた試合当日に誕生日をむかえた村林に対し、球場全体が歌でお祝い。その様子が映されていた。続けて、「残り2試合ですが、最後まで全力を尽くすので応援宜しくお願いします。」と綴り、CS出場は逃しているが最後まで戦い続ける姿勢を示した。 この投稿をInstagramで見る 村林一輝(@m.rakuten66)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「一輝くんお誕生日おめでとうございます」「来年もたくさんの活躍期待してます⭐️」とコメントが届いた。
2024年10月08日