歌舞伎俳優の市川團十郎が8日、インスタグラムを更新。【画像】市川團十郎、誕生日目前にLouis Vuittonの贈り物で大興奮!草津温泉を訪れた際に見た雪をまとったツリーを紹介し、「完璧だ‼️このツリー」と感動を綴った。美しい雪景色の中での麗禾ちゃんとの温泉デートについても触れ、家族とのひとときを満喫した様子を投稿した。 この投稿をInstagramで見る Ichikawa Ebizo 十一代目市川海老蔵(@ebizoichikawa.ebizoichikawa)がシェアした投稿 コメント欄には「草津温泉にはやっぱり雪が似合いますね」「麗禾ちゃん、麻央さんにそっくりで可愛い」といった温かい声が多数寄せられた。「クリスマス気分が盛り上がりますね」「雪の中の散歩デート、素敵!」と雪景色を称賛する声も続々。また、「今夜のテレビも楽しみ!」と團十郎の多方面での活躍を期待するファンも多い。歌舞伎の舞台のみならず、日常の投稿でもファンを魅了する市川團十郎。次の投稿にも多くの注目が集まりそうだ。
2024年12月08日歌舞伎俳優・元市川海老蔵で十三代目市川團十郎が7日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】市川團十郎、誕生日目前にLouis Vuittonの贈り物で大興奮!「麻央のコート着れるようになりました。」と綴り、写真をアップ。團十郎は、娘の麗禾の後ろ姿を写したショットを公開。続けて「ママのコート✨懐かしい、、後ろ姿が、、雰囲気が、、よく似てる」と感慨深く綴った。 この投稿をInstagramで見る Ichikawa Ebizo 十一代目市川海老蔵(@ebizoichikawa.ebizoichikawa)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「なんだか‥泣けます麗禾ちゃん‥心優しいママの様に素敵に成長中ですね✨」「ほんと麻央さんみたいステキ❤️すでにかわいい麗禾ちゃんですが、ママに似て、将来すごく美人さんでしょうね☺️」といったコメントが寄せられている。
2024年12月08日タレントの西山茉希が4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】西山茉希、クリスマスツリーを「貼るだけスタイル」に!「収納いらずで十分!」音楽フェス「音むすフェス」に参加し、出店した「西山食堂」の様子を報告した。フードは完売するほどの盛況ぶりで、アーティストのナイトスターリリーの遼さん、遊吟のすぐるさんとの交流エピソードも披露。提供した赤ワインと午後ティーストレートのカクテルが好評だったことを嬉しそうに綴った。 この投稿をInstagramで見る 西山茉希(@maki.nshiyama50)がシェアした投稿 ファンからは「プルコギドックもカクテルも最高でした!」「素敵な縁を作れる茉希ちゃん、さすが」と称賛の声が続々。「次回はアーティストにもフードを届けられますように」と次回への期待も寄せられた。割烹着でフェスを駆け回った西山茉希のエネルギッシュな姿は、多くの人に元気と笑顔を届けたようだ。音楽と食が繋ぐ縁に感謝しつつ、次回の西山食堂にも期待が高まる。
2024年12月05日女優の市川由衣が3日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】市川由衣、土ドラ「放課後カルテ」にゲスト出演!「園川順子役」で新たな魅力を披露!!ドラマ「高杉さん家のおべんとう」最終回を告知。「香山先生としてキャンパスを散歩してみました」と役柄に思いを馳せる投稿には、明るい笑顔でのピースショットも添えられ、ファンを魅了している。市川由衣は「クランクアップ写真もまた載せます」と予告し、最後までファンを楽しませてくれそうだ。最終回に向けた投稿でさらに盛り上がりを見せる中、香山先生の最後の登場に注目が集まる。 この投稿をInstagramで見る 市川 由衣(@yui_ick)がシェアした投稿 ファンからは「終わっちゃうの寂しい」「毎週楽しみにしてたのに」「香山先生、可愛くて最高でした」と惜しむ声が多数寄せられた。また、「明日は全力で見届けます!」「3ヶ月間の集大成、楽しみにしてます」と期待のコメントも続出。
2024年12月04日歌舞伎俳優の市川團十郎が3日、自身のInstagramを更新した。【画像】市川團十郎、ボジョレー・ヌーボー風呂を満喫!?「なんじゃそれ、酔うわ」篠山紀信さんを偲ぶ会に参加し、学びと撮影に充実した一日だったことを報告。明日は「朝サウナからの缶詰め予定」と、相変わらずの多忙ぶりがうかがえる。篠山紀信さんは、市川團十郎の写真を多く撮影した巨匠であり、多くのファンにその作品が愛されてきた。投稿には「篠山さんの写真はその人らしさが出てる」「團十郎さんの美しさを永遠に刻んだ恩人」といった感慨深いコメントが寄せられた。 この投稿をInstagramで見る Ichikawa Ebizo 十一代目市川海老蔵(@ebizoichikawa.ebizoichikawa)がシェアした投稿 ファンからは「今日は濃い一日だったのでは」「サウナでリフレッシュを!」「篠山先生の写真はプレミアム級」と励ましと感謝の声が殺到。市川團十郎の忙しい日々に、ファンの応援はますます欠かせない存在である。
2024年12月04日女優でモデルの佐々木希が3日、インスタグラムを更新した。【画像】「私のハートを鷲掴みです」佐々木希が現場で一緒になったタレントへコメント残す番組『ミステリープラネット』の十和田湖ロケを振り返り、「紅葉があまりにも綺麗で天気も良く、つい写真を撮ってしまいました」と感動をシェア。酒井さんとの楽しいやりとりにも触れ、「ヘルメットを付けてハシゴを登るような冒険スポットも体験!」と収録の裏話を明かした。コメント欄には「のぞみちゃん、可愛すぎる」「ヘルメット姿でも美しい」と絶賛の声が殺到だ。「十和田湖ロケ楽しそう」「素敵な笑顔に癒された」と、視聴者からの温かい感想が続々と寄せられた。 この投稿をInstagramで見る 佐々木希(@nozomisasaki_official)がシェアした投稿 美しい風景と佐々木の魅力が存分に伝わる投稿に、多くのファンが引き込まれている。
2024年12月03日2024年11月23日、歌舞伎俳優の市川團蔵さんが亡くなったことが分かりました。73歳でした。サンケイスポーツによると、團蔵さんは同月19日に誤嚥性肺炎による敗血症性ショックのために亡くなったとのこと。葬儀などは親族のみで執り行ったそうです。1951年5月29日に生まれた、團蔵さん。祖父は8代目市川團蔵で、1987年に9代目市川團蔵を襲名しました。日本舞踊柏木流十代目宗家を兼ねており、菊五郎劇団の重鎮としても、なくてはならない存在だったといいます。国立劇場養成事業の歌舞伎俳優研修の講師も務めた團蔵さんは、芝居だけでなく生き方も含めて、後輩の指針となる存在であったとか。2024年5月の歌舞伎座『四千両小判梅葉』が最後の舞台となりました。團蔵さんの訃報を受け、ネットでは悲しみの声が広がっています。・歌舞伎界に貢献された功績は素晴らしかったです。ご冥福をお祈りいたします。・ショックです。もっと見たかった。・渋くて太い演技が好きでした。味わいがあってよかった。・ついこの間、元気な姿を拝見したばかりなのに。さびしいです。堂々とした風格で舞台に立ち、人々を魅了してきた團蔵さんの姿は、多くの人の心に残り続けるでしょう。ご冥福をお祈りいたします。[文・構成/grape編集部]
2024年11月23日女優の市川由衣が、22日インスタグラムを更新した。【画像】「大きめリボン×ジャケット」コーデの女優・市川由衣に「可愛すぎる」の声!11月23日放送の土ドラ「放課後カルテ」第7話にゲスト出演することを告知。「園川順子役」を演じる彼女が、「ぜひご覧ください☺︎」と笑顔で呼びかけ、ファンから早速喜びのコメントが寄せられている。 この投稿をInstagramで見る 市川 由衣(@yui_ick)がシェアした投稿 「出演嬉しいです!絶対見ます!」や「かわいい先生役、楽しみ!」といったコメントが続出。「初めて知って慌てたけど、告知ありがとう!」と感謝の声も。投稿には「綺麗!」「可愛すぎる!」と市川の魅力に心を奪われたファンの声が溢れている。土ドラ9「放課後カルテ」は日本テレビ系で11月23日21時から放送。園川順子役でどんな新たな一面を見せてくれるのか、期待が高まる出演となりそうだ。
2024年11月22日タレントの佐々木希が19日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「透明感すごすぎ」佐々木希の白ニット姿に反響「寒くなってきましたねぇ❄️うちのお婆ちゃんワンコ15歳可愛いなぁ♡ヘアバンドはハロウィンの時のものを付けてます…」と綴り、オフショットを公開。15歳になるという「お婆ちゃんワンコ」たちを溺愛している様子が伝わる、微笑ましいオフショットである。 この投稿をInstagramで見る 佐々木希(@nozomisasaki_official)がシェアした投稿 この投稿にファンから、「5才?!大切にされてきたんですね✨」「可愛すぎる癒されます」など多くのコメントが寄せられている。
2024年11月19日高畑充希は19日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】岡田将生 リフレッシュに神社参拝!高畑充希は「この度、岡田将生と高畑充希は結婚する運びとなりました。」と綴り、自身のフォロワーに対して幸せな報告をした。「親友のように過ごしてきた私たちですが、これからは夫婦となります。労わりあい、鼓舞しあいながら作品の中で皆様により良い姿をお見せできるよう、より一層精進して行く所存ですので、どうか温かく見守っていただけると幸いです。」と夫婦として支え合いながらそれぞれ俳優、女優としてさらに成長してゆくという力強い意志を伝えた。 この投稿をInstagramで見る 高畑充希(@mitsuki_takahata)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、多くのいいねが集まっている。
2024年11月19日モデルでタレントの佐々木希が、13日インスタグラムを更新。【画像】「透明感すごすぎ」佐々木希の白ニット姿に反響雑誌「InRed」の撮影で訪れたタイでの思い出をシェア。「毎日タイ料理を食べて、トゥクトゥクに乗って観光も楽しみました」と、現地を思う存分堪能したことを明かし、楽しそうな様子が伝わる投稿となっている。 この投稿をInstagramで見る 佐々木希(@nozomisasaki_official)がシェアした投稿 ファンからは「どこにいても天使」「笑顔が最高!」といった絶賛のコメントが溢れ、佐々木の美しさに「本当に可愛すぎる!」「まさに国宝!」と大盛り上がり。また「YouTubeも見ました」「タイの魅力が伝わる!」と、動画を通じて旅行気分を味わえたことへの感謝の声も寄せられている。タイの美しい景色とともに撮影のオフショットを公開し、佐々木希の自然体な魅力がさらにファンを魅了。次の投稿や動画の更新にも、ファンの期待が高まっている。
2024年11月14日タレントで女優の市川美織が8日、インスタグラムを更新した。【画像】市川美織、舞台『武士の献立』の衣装を披露し本番への意気込みを語る「ハイテンションみおりん♡」と元気いっぱいの投稿を公開!「みんなみてみて〜」と自慢げな姿に、ファンからのコメントが殺到している。最近は髪も伸びて大人の魅力が増しているとの声が多く、「いい女だなぁ」「綺麗になったね」とのコメントも見られる。 この投稿をInstagramで見る 市川美織 Miori Ichikawa(@miori_ichikawa)がシェアした投稿 ファンは「舞台頑張って!」「生みおりん見れるの楽しみ!」とエールを送り、舞台出演への期待感で盛り上がり中。また、「何があっても応援してます!」という熱い声や、「とても大人になったみおりんに感動」など、変わらない愛情を感じさせるメッセージが溢れ、ファンとの強い絆が伺える投稿となっている。
2024年11月07日11月6日、市川美織が公式Xで舞台『武士の献立』の衣装姿を公開し、本番への期待を表明。【画像】元AKB48・市川美織がオールホワイトコーデを披露「みおりん永遠に可愛い」などとファン絶賛女優の市川美織が、11月6日に公式Xで「素敵なお着物に髪型☺️ お春さんぽい緑色の鮮やかなお着物✨ 本番が楽しみです」と投稿し、舞台『武士の献立』での衣装姿を披露した。同時に、緑色の着物を身にまとった写真も公開し、役柄であるお春の雰囲気を伝えている。市川が出演する舞台『武士の献立』は、11月9日から17日まで上演予定で、チケットは公式サイトで販売中である。素敵なお着物に髪型☺️お春さんぽい緑色の鮮やかなお着物✨本番が楽しみです #武士の献立 #武士献2024 #アレステ pic.twitter.com/6ovjCtdqYk — 市川美織 (@miorin_lemon212) November 6, 2024 市川美織の投稿を通じて、舞台『武士の献立』での役柄に対する意気込みが伝わり、ファンの間で公演への期待が高まっている。
2024年11月06日元AKB48の市川美織が5日Instagramを更新。【画像】元AKB48レモンちゃん・市川美織「踊ってみた」動画が可愛すぎてファン悶絶⁉︎自身のInstagramで舞台『武士の献立』出演を発表した。味噌版の舟木春役を11月9日から17日まで草月ホールで演じるという。特に「香りの空間演出」や「生演奏」が注目ポイントで、まるで食事のように毎公演が一期一会の体験と市川も期待を語っている。さらに、この舞台は初心者にも親しみやすく、文化庁の支援事業として6歳から18歳以下の観劇が無料になると発表。市川は「映画を観たことがある人も初めての人も楽しめる舞台」として、ぜひ多くの人に来てほしいと熱いメッセージを届けた。 この投稿をInstagramで見る 市川美織 Miori Ichikawa(@miori_ichikawa)がシェアした投稿 ファンからは「毎回旬の演技が楽しみ」「大人の女性になったね」「市川さんが美しすぎる」といった絶賛の声が続出しており、初のアフタートークも観覧するファンもいるほど盛り上がっている。
2024年11月05日市川美織が「お稽古がんばレモン」と意気込みを投稿。【画像】市川美織「幻想的なアート」バックショットが美しすぎると話題!市川美織が11月3日に公式Xで、舞台『武士の献立』の稽古に励む様子を報告。朝食に納豆巻きを手にした自撮り写真と共に、「お稽古がんばレモン」と元気なメッセージを添えた。この舞台は、映画『武士の献立』を原作とし、2024年11月9日から17日まで草月ホールで上演予定。市川は味噌版に出演し、伝統的な料理人の物語を演じる。稽古の合間に納豆巻きでエネルギーを補給し、役作りに励む姿がファンの注目を集めている。お稽古がんばレモン今日の朝ごはんは納豆巻き♡ #武士の献立 #武士献2024 #アレステ pic.twitter.com/9KYNbh0rmK — 市川美織 (@miorin_lemon212) November 3, 2024 市川美織の投稿に、ファンからは「稽古頑張って!」「納豆巻き美味しそう」といった応援の声が寄せられ、舞台への期待が高まっている。
2024年11月04日タレントの西山茉希が19日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「寂しいじゃないですか」西山茉希、旅立つ娘のために用意した軽食弁当を公開!「まだサンダルの人♀️」と綴り、最新投稿をアップ。リボン付きのサンダルを履いた、自身の写真を公開した。サンダルは一年中、楽ちん過ぎてやめられないとのことだが、「頭に秋添えました」と綴っているとおり、赤いニット帽で秋を感じさせるコーディネートに仕上がっている。さらに「Photo by チビーズ」と、子どもが写真を撮ってくれたことを明かした。 この投稿をInstagramで見る 西山茉希(@maki.nshiyama50)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「右に同じくサンダル」「まだサンダル履いてますよ」など、共感のコメントが寄せられている。
2024年10月19日AKB48の村山彩希が16日、自身のXを更新した。【画像】元AKB・市川美織「ツルツル卵肌」披露に「ますます可愛い」の声!「なぁちゃんと衣装展いってきた!」という言葉とともに、「AKB48 劇場大衣装展~Re:Start~」を訪れたことを報告した。そして会場の展示物の写真や、ゲットしたアクリルスタンドやエコバッグの写真など4枚の写真を載せており、大衣装展を満喫したことが分かる。なぁちゃんと衣装展いってきた! #AKB48劇場大衣装展 pic.twitter.com/vm4C8Y2Biw — AKB48 村山 彩希 (@yuirii_murayama) October 16, 2024 この投稿にファンたちからは「良かったねぇ☺️☺️ガチャも全部やって楽しんでてかわいい☺️」「プライベートでも行けて良かったね!!写真見て楽しそうなの伝わってくる☺️」などといったコメントが寄せられた。
2024年10月16日タレントの西山茉希が16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「凄い宝物貰えてるね」西山茉希、”トリュフ好きな暮らし”の西山食堂メニューを公開!「10歳姐さん2泊に旅立った朝☀️」と綴り、最新投稿をアップ。ネギ塩ハラス丼、はんぺんトマキューサラダ、塩バタコーンご飯が入った弁当箱の写真を公開した。これは、課外活動へ旅立つ自身の長女のための軽食弁当のようだ。さらに「このBOX買ってみてよかった色々変身してくれそぉ」と、3部屋に分かれた弁当箱の使い勝手も上々の様子。 この投稿をInstagramで見る 西山茉希(@maki.nshiyama50)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「寂しいねチビ姉さん課外授業だね!」「お弁当食べたいなぁ美味しそう」などのコメントが寄せられている。
2024年10月16日元AKBの市川美織が13日、自身のインスタグラムを更新。【画像】市川美織「幻想的なアート」バックショットが美しすぎると話題!「久しぶりにハーブピーリング+コルギしてきましたお肌いい感じにつるつるりん✨お顔もすっきり‼︎」と綴り、自身が写った写真や動画など2点をアップした。ツルツルの美しい卵肌を披露した市川が可愛すぎると話題になっている。 この投稿をInstagramで見る 市川美織 Miori Ichikawa(@miori_ichikawa)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「みおりんますます可愛いですね〜」といったコメントが寄せられている。
2024年10月14日ロッテの佐々木朗希が12日、自身のインスタグラムを更新した【画像】ロッテ佐々木朗希キャリアハイの10勝目⭐️ロッテの佐々木朗希が12日、自身のインスタグラムのストーリーを更新。球団公式インスタグラムの投稿を引用し、ファンに勝利を報告した。この日行われたCSファーストシリーズに登板した佐々木は、8回を投げ無失点。完璧と言える投球を見せた。これでCSファイナルステージに王手をかけたロッテ。再びロッテの下剋上は見られるのか。佐々木朗希(@rouki.sasaki)のストーリーよりポスティングが噂される佐々木の投球はまだ見れるのか。明日以降のロッテの戦いに期待だ。
2024年10月13日女優でモデルの佐々木希が10日、自身のインスタグラムを更新。【画像】佐々木希 女子力の高さ溢れる投稿にファンからは「レクチャーしていただきたいです」の声「#FendiPeekaboo #PR@fendi #Fendi」と綴り、自身が写った写真2枚をアップした。秋を意識した、ブラウンを基調とした衣装に身を包んだ佐々木が美しすぎると話題だ。 この投稿をInstagramで見る 佐々木希(@nozomisasaki_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「秋カラー可愛い」といったコメントが寄せられている。
2024年10月10日タレントの西山茉希が5日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】西山茉希、”西山食堂パスタの日”のメニュー公開に、ファンからは「美味しそう」の声!「わかったさんシリーズを好きになってくれた彼女。」と綴り、最新投稿をアップ。出来上がったスイートポテトを嬉しそうに持つ、自身の子どもの写真など複数枚の写真を公開した。投稿では、お菓子作りがテーマとなっている「わかったさんシリーズ」の本を好きになった次女が、連日図書館から本を借りてきて、自身にも読ませてくれたこと、嬉しそうにスイートポテトを作っていたことを報告。「ほっこりほわほわ甘くて、彼女の優しさの味がするスペシャルスイートポテト美味しかったぁー✨」と締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 西山茉希(@maki.nshiyama50)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「わかったさん懐かしいー!実家にもたくさん本あります!」「とっても素敵で幸せな投稿ですねー♪こちらがもう、幸せでほっこりです❤︎」などのコメントが寄せられている。
2024年10月06日市川海老蔵が3日、自身のインスタグラムを投稿した。【画像】市川海老蔵の息子が会話しながら熟睡!寝顔が可愛すぎると話題に「ふふ、必死で起きようとはしている。」と綴り、最新ショットを投稿。親の視点から見た、可愛らしい息子の奮闘に心が温まる投稿である。 この投稿をInstagramで見る Ichikawa Ebizo 十一代目市川海老蔵(@ebizoichikawa.ebizoichikawa)がシェアした投稿 ファンからは「かわいいですね」や「こんな可愛い寝顔で寝てたら」とコメントが寄せられた。
2024年10月03日市川海老蔵が21日自身のインスタグラムを投稿した。【画像】市川海老蔵空に浮かぶハートの雲、歌舞伎のような優雅さ「9ヶ月ぶりの京都でした。京都楽しみたかったですが、また即移動です。とほほ」と綴り、最新ショットを投稿。久しぶりの京都訪問にも関わらず、すぐに移動しなければならない残念さが伝わる投稿である。 この投稿をInstagramで見る Ichikawa Ebizo 十一代目市川海老蔵(@ebizoichikawa.ebizoichikawa)がシェアした投稿 ファンからは「次は何処ですか?」や「次はぜひゆっくりこれると良いですね」とコメントが寄せられた。
2024年09月21日女優の佐々木希が19日、自身のインスタグラムを更新。【画像】佐々木希「地元の◯◯◯」ににっこり♪「可愛すぎ」の声「GMOクリニック・マップのイメージキャラクターに就任いたしました☺︎」と綴り、CMキービジュアルや動画などをシェアした。終始ニコニコの佐々木の笑顔が可愛いと話題となっている。 この投稿をInstagramで見る 佐々木希(@nozomisasaki_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「イメージキャラクター就任おめでとう!!可愛い希ちゃん最高だよー」といったコメントが寄せられている。
2024年09月19日タレントの西山茉希が19日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】西山茉希の新発見!”西山食堂”で見せた逸品にファン「美味しそう!」と舌を巻く「収録衣装がとってもジャングルでした」と綴り、最新投稿をアップ。ゆったりとしたシルエットのカラフルなロングワンピースで、さまざまなポーズを決める10枚の写真を公開した。 この投稿をInstagramで見る 西山茉希(@maki.nshiyama50)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「まきちゃん背が高いからロングもミニもどちらも似合って羨ましい」「ジャングルこんなに似合うのマッキーだからよ〜」などのコメントが寄せられている。
2024年09月19日市川海老蔵が12日自身のインスタグラムを投稿した。【画像】市川海老蔵果物を囲んで、心温まるひととき「久しぶりの広島公演でした。広島は野球にサッカーに大盛り上がりでした。」と綴り、最新ショットを投稿。広島公演に対する感謝とスポーツから受けた刺激が伝わる投稿である。 この投稿をInstagramで見る Ichikawa Ebizo 十一代目市川海老蔵(@ebizoichikawa.ebizoichikawa)がシェアした投稿 ファンからは「お疲れさまです。応援しております。」や「お疲れ様です☺️今週末が楽しみです✩︎⡱」とコメントが寄せられた。
2024年09月12日日本の女性ファッションモデル、タレントの西山茉希が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「めっちゃおいしそう」西山茉希、デリバリー弁当の中身とは?!「読書の秋が来る前に"わかったわかった"が口癖のわかったさん。"こまったこまった"が口癖のこまったさん。わかったさんはお菓子をこまったさんはお料理を」と綴り、最新ショットを公開した。「わかったさん」の新シリーズは33年ぶりに発刊の模様で、西山もかつて小学生時代に愛読していたのだとか。読了したあとは、さらに磨きがかかった”西山食堂”のフォトポストが見られることも、多いに期待したいところだ。 この投稿をInstagramで見る 西山茉希(@maki.nshiyama50)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「めちゃくちゃ懐かしいです」「茉希さんと同年齢です!こまったさん派でした懐かしい!」といったコメントが寄せられている。
2024年09月12日5月30日、大阪・道頓堀で市川團十郎(46)が、道頓堀川を走る船上から“にらみ”を披露。「今年10月から『大阪松竹座』でおこなわれる十三代目市川團十郎白猿襲名披露のプロモーションでした。夜の部で披露する『連獅子』については《東京では何回もお断りした》と“レア感”をアピールしていましたね」(後援会関係者)團十郎がPRに熱心なのには大きな理由があると明かすのは、梨園関係者だ。「もともと襲名発表会見を開いたのは、今から約5年半前となる’19年1月のことでした。本来なら’20年5月から襲名披露興行が始まる予定だったものの、コロナ禍で何度か延期になり、ようやく始まったのが’22年11月の歌舞伎座公演から。当初は大盛況でしたが、スケジュールが大幅に遅れてしまったことで襲名の新鮮味が薄れてしまい、当初目標とされていた興行収入50億円はかなり厳しい状況です。襲名披露興行には、スタッフの人件費など、かなりの経費がかかります。また、歌舞伎界の重鎮の方々がゲスト出演される際は、銀座の焼き肉店で度々慰労会を開くことも。もちろん支払いは團十郎さんで、1回30万~50万円ほどの出費となるといいます。そのため、團十郎さんは贔屓筋からの“手厚いご祝儀”をあてにしていたのですが……」團十郎は歌舞伎界最高峰の名跡だ。そのため、ご祝儀相場も梨園で最高だという。「先代の團十郎さんのときの相場は一口100万円で、公演後の食事会などの場で、熨斗付きのご祝儀袋に入れて手渡しされていました。また、先代の襲名披露興行の期間は約2年でした。区切りもよく、ご祝儀も弾みやすかったのかもしれません。一方で当代は会見からすでに5年半が経過。給与が上がらない不景気なこのご時世で、ご祝儀相場もかなり安くなり、“半減”も日常的にあると聞きました。團十郎さんは実家売却などで、両親の借金をようやく完済。襲名のご祝儀は子供たちの教育費として少しずつ貯金しているようで、現状“予定より1億円ほど少ない”とボヤいているといいます」(前出・後援会関係者)そんな“不振”ゆえ、彼は襲名披露をまだ続けたい考えだそう。「歌舞伎座、大阪松竹座、南座、博多座などでの歌舞伎役者の“定期興行”は原則、給料制です。そのため、もっとも儲かるのは自主公演。8月末から9月末まで全国18カ所で計23公演行われる團十郎さんの襲名披露巡業はまさに“稼ぎ時”。チケットは通常1万円台で、1会場1千200人の定員なら2千万円程度の売り上げとなり、そのうちの数パーセントが収入に――。團十郎さんの出演料は1公演約200万円として23公演で約4千500万円。そこにご祝儀が追加されることになります」(前出・梨園関係者)だが、梨園ではこれ以上、團十郎の襲名披露興行を続ける構想はないという。「5月27日、人間国宝の尾上菊五郎さん(81)と長男・菊之助さん(46)、孫の丑之助くん(10)が会見し、来年5月に菊之助さんが八代目菊五郎、丑之助くんが六代目菊之助を襲名すると発表しました。團菊祭で知られるように、菊五郎は團十郎と双璧の看板名。その襲名披露が控えていることもあり、“團十郎襲名イベントは年内で終了”が梨園の暗黙の了解なのです」(前出・後援会関係者)■NYを皮切りにパリやロンドンへそこで、團十郎はほかの打開策をめぐらせているという。「円安に目をつけて、年内にNY公演を開催できるよう動いていると聞いています。長らく團十郎さんとスポンサー契約している『伊藤園』は最近、大谷翔平選手も広告キャラクターに起用し、NYのタイムズスクエアに巨大広告を掲出しました。團十郎さんのNY公演をバックアップする可能性は高いと思います」(前出・梨園関係者)團十郎の野望はNYだけにとどまらない。「“日本がダメなら世界で稼げばいい”と、歌舞伎界最大のブランドを生かすべく、NYを皮切りにパリやロンドンなど世界各地を回る構想があるそうなんです」(前出・梨園関係者)実際、彼は海老蔵時代の’04年10月にパリ・国立シャイヨー劇場で「十一代目市川海老蔵襲名披露公演」をおこなった。「かねて團十郎さんは“襲名披露ワールドツアー”に意欲的でしたが、コロナ禍がおさまった現在でも松竹が慎重な姿勢を見せているといいます。というのも、先代の團十郎さんがおこなった’82年と’85年のNY公演が大赤字となってしまった苦い過去があるのです。円安で経費も想像以上にかさみますから、NYだけならまだしも、松竹が他都市まで全面的にバックアップすることは難しいかもしれません。その場合は“自主公演”となるでしょうから、最後は團十郎さん個人の人脈がものを言うはずです」(前出・梨園関係者)“出稼ぎ”團十郎なら、ご祝儀で“荒稼ぎ”できるかも!?
2024年06月05日歌舞伎俳優の市川團十郎白猿、長男の市川新之助が25日、都内で行われた『市川海老蔵改め十三代目市川團十郎白猿襲名披露 八代目市川新之助初舞台 二月御園座大歌舞伎』(来年2月1日~17日)の合同取材会に出席した。同公演で、團十郎は「吉野山」の佐藤忠信実は源九郎狐と「勧進帳」の武蔵坊弁慶を演じ、新之助は「外郎売」の外郎売実は曽我五郎を演じる。團十郎は「見やすい演目を並べさせていただいて、歌舞伎を初めて見る方でも、歌舞伎をよくご存じの方でも楽しめるような構成に、昼の部も夜の部もしています」と紹介した。襲名から約1年。新之助は「新之助と呼ばれることがあまりなくて、まだあまり実感がないのかなと思います。サインをたまに練習するんですけど、そういう時は『新之助だな』と思う時があります」と述べ、團十郎も「私もあまり実感ないんですけど、同じで、サインを書く時に『團十郎なんだな』と思ったりします」と話して笑いを誘った。團十郎はまた、「1年前の自分と今の自分を比較すると、團十郎という名前に慣れてきたのかなと思います。少しずつ、まだ海老の殻のついている團十郎ですが、團十郎なのかもしれないなと自分でも思うところがちょっと出てきた。周りも『團十郎』と呼ぶようになってきたので、ちょっとずつ團十郎になっている実感はあります。ですから荷が重いです」と話していた。
2023年12月25日