「平愛梨」について知りたいことや今話題の「平愛梨」についての記事をチェック! (4/7)
姉妹というのは近い道を歩んでいればいるほど、不思議と人生がシーソーのように相反する状況になりがちだと思います。妹が調子のよいときは、姉にイマイチなことが。逆もしかりです。 それは本人たちの思い過ごしか、それとも幼少時からの比較目線がそうさせるのか。真相はわかりません。ただ浅田舞さん(28)の一時の苦しさを考えると、現在の状況は転機がきたともいえるかもしれません。 浅田舞さんの妹はご存じ、日本を代表するフィギュアスケート選手の浅田真央さん(26)。ジュニア時代から天才少女と呼ばれ、トリプルアクセルを武器にバンクーバーとソチの2大会連続五輪出場。そして先日、現役引退を決めました。 真央さんは「私のフィギュアスケート人生に悔いはありません」とブログで述べ、晴れやかな表情を引退会見でみせてくれました。今後の活動は未定とのことですが、芸能界では早くもタレントやスポーツリポーターなど、水面下での争奪戦が繰り広げられているそうです。 彼女の今後も気になりますが、気になったのは元フィギュアスケーターで現在はタレントとして活躍する姉の舞さんの存在。舞さんは真央さんの引退に合わせてTwitterを更新。《姉としても、ファンの1人としても、彼女の選手としての生活に心からお疲れ様》とねぎらいの言葉をかけ、最近では真央さんを特集する番組にゲスト出演もしています。 一時的に“真央需要”による恩恵を受けているわけですが、一段落したらまた姉妹による元フィギュアスケートタレントとしての共演が見られるかもしれません……。そう。“共演”であれば嬉しいのですが、タレントの枠は限られており激戦です。皮肉にもまた姉妹による“元アスリートタレントの比較シーソーゲーム”が始まってしまわないか、少し心配になるのです。 近年の芸能界は舞&真央姉妹に限らず、姉妹芸能人が増えつつあります。上野まな(34)・樹里(30)姉妹、平愛梨(32)・祐奈(18)姉妹、広瀬アリス(22)・すず(18)姉妹など。芸能界では肉親の活躍がブレークの足掛かりになりやすく、話題も二倍。そのため姉妹での活動が増えつつあるようです。 しかし、中には不穏な空気を感じる姉妹もいます。それは若手女優としてブレーク中の有村架純さん(24)と、その姉の有村藍理さん(26)。姉の藍里さんはもともと「新井ゆうこ」という名前でグラビア活動をしていたのですが、先日本名である「有村藍里」に改名を発表。若干感じる姉の乗っかり行為に心配の声が上がっています。 さまざまな軋轢や戦略が見え隠れする姉妹での活動。舞さんの場合は当初、ぶっちゃけキャラとして真央さんとの確執や劣等感やグレた過去を暴露。そうすることで比較レースを幕引きしました。 同性きょうだいはいつの時代も難しく、承認欲求の強い“オンナ”であればなおさら。姉妹シーソーに乗るか、自分が上がるのか、それとも比較の呪縛から自分を解き放つのか。人生に正解はありませんが、舞さん真央さん姉妹にはそれぞれの活躍を期待したいものです。
2017年04月25日女優の福原遥が、毎週土曜日フジテレビにて放送中の「もしもツアーズ」にて、初代ガイドの坂下千里子、2代目ガイドの平愛梨に続き3代目ガイドに抜擢!さらに、平愛梨の妹・平祐奈と「フェアリーズ」」伊藤萌々香のレギュラー出演も決定した。福原さんは4月15日(土)の放送回からガイドを務める。今年の10月で番組開始から16年目を迎える、“週末のお得な楽しみ方をお届けするおでかけバラエティー”「もしもツアーズ」。3代目のガイドを務めることが決定した福原さんは、「クッキンアイドル アイ! マイ! まいん!」で柊まいんを演じるなど子役として活躍し、以降「グッドモーニング・コール」「レンタル救世主」や『チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』などに出演。また、2月より放送中のTVアニメ「キラキラ☆プリキュアアラモード」では有栖川ひまり/キュアカスタード役で声優も務め、いま注目の若手女優だ。今回の決定に福原さんは、「小さい頃から見ていた大好きな番組だったので、本当に本当にうれしい」と喜び、「『もしツア』が持つ温かい空気感やお出かけする楽しさを、視聴者の皆さんにお届けできるようにガイドとして全力で頑張ります!すてきな共演者の皆さん、スタッフの皆さんと毎週撮影が出来ることがいまから楽しみで仕方ありません!」と意気込みと期待を語る。また、前ガイドの平愛梨さんからスタッフを通じて「遠足に行く気分で楽しくやれば大丈夫だよ!」と伝言を受けたそうで、「平さんのようにいつもみんなを笑顔に幸せにできるすてきなガイドさんになれるように頑張ります!」とコメントを寄せている。さらに「週替わりレギュラー」として、2代目ガイドの平さんの妹であり、『暗黒女子』『ReLIFE リライフ』『忍びの国』などに出演する平祐奈さんと、「フェアリーズ」の伊藤さんの2人の出演も決定。出演決定に家族みんなで大喜びしていると明かした平祐奈さんは、「昔から見ていた番組で、大好きな番組に出演できて、私自身も本当にうれしいです。色々な所へ行って、地域の良さをお伝えできるように、私も皆さんと一緒に楽しみたいと思います」と話し、「姉がお世話になっていた番組で、姉が乗り移った気分で頑張ります」と意欲十分。また伊藤さんは、「このような貴重な体験のできる番組に就くことができて、すごくうれしいです。普段はメンバーとしかお出かけしていないのですが、もしツアメンバーの皆さんといろいろな場所へ行けることが、楽しみで仕方ないです」と語った。なお、新体制で初の放送となる4月15日(土)は、16時半より放送のレギュラー放送に加え、19時から「もしツア 春のお買い物スペシャル 日本一の3大スポットでいいもの全部買いましょうツアー(仮)」と題し、2時間スペシャルが放送される。「もしもツアーズ」は毎週土曜日18時30分~フジテレビにて放送。(cinemacafe.net)
2017年04月06日中川大志と平祐奈が3月8日(水)、都内で行われた共演作『ReLIFE リライフ』の完成披露試写会に出席し、突然運び込まれた“卒業証書ケーキ”に感激。平さんは「こんな素敵なサプライズ、うれしいです」と大粒の涙を流していた。ともにこの春、高校を卒業する中川さんと平さん。実は13歳の頃から、毎年のように共演してきたといい「この作品が学生として出演した最後の作品になる」(中川さん)、「大志くんはいつも落ち着いているので、(年齢を)サバ読んでいるじゃないかって思っていたけど、今回は少年っぽい一面も見られた」(平さん)。また、平さんは大学合格を報告し、「ちょうど撮影が、受験勉強の時期と重なったが、恵まれた環境で皆さんに支えていただいた」と感謝を述べていた。人気マンガアプリ「comico」に連載中の同名コミックを実写映画化。大学院を卒業後、すぐに就職先を自主退社し、バイト生活を送る27歳の海崎新太(中川さん)は、“リライフ研究所”の職員と名乗る謎の男から、「見た目だけ若返り、1年間高校生活を送る」実験の被験者にならないかと誘われる。新太は、謎のカプセルを飲み、2度目の高校生活を始める。完成披露試写会には中川さんと平さんをはじめ、研究所の職員を演じる千葉雄大、池田エライザ、岡崎紗絵、古澤健監督が登壇。現在18歳の中川さんは、「まさか自分が27歳を演じるなんて。自分なりの想像力を働かせながら、役を作っていった」といい、片や撮影時27歳の千葉さんは「大志くんに『27歳ってどんなですか?』って聞かれたけど、あまり参考にならなかったみたいで…。お役に立てず、すみません」と申し訳なさそうな表情だった。ヒロインを演じる平さんは、「真面目で他人に興味がなくて、コミュニケーションが下手。私とは真逆の役なので、笑顔を封印していたら、変な疲労で肩が固まった。(演じるのが)難しい女の子でしたね」とふり返っていた。『ReLIFE リライフ』は4月15日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ReLIFE リライフ 2017年4月15日より全国にて公開(C) 2017 「ReLIFE」製作委員会,(C) 夜宵草/comico
2017年03月09日どういうわけか、人間には素直に幸せを祝福してあげたくなるタイプとそうでないタイプがいます。その理由にはさまざまなものがあると思いますが、そのうちの一つに「幸せアピールがうざいから」というものがあるでしょう。SNSでの結婚報告や「最近マリッジブルーなの」という自虐風自慢、あるいは「私いま幸せだわ〜」というド直球自慢など、幸せアピールがひどい人というのはなかなか純粋に祝福できないものです。それは芸能界においても同じことで、大々的に結婚報告をする人ほど叩かれるという現象が往々にして起きます。そこで今回は、パピマミ読者の皆さんに「結婚報告がうざかったと思う有名人」について聞いてみました!●結婚報告がうざかったと思う有名人は?・1位:藤原紀香……46%(76人)・2位:福原愛……23%(38人)・3位:平愛梨……19%(31人)・4位:ぺこ&りゅうちぇる……5%(9人)・5位:押切もえ……3%(5人)・6位:山本耕史……2%(4人)・7位:DAIGO……1%(2人)※有効回答者数:165人/集計期間:2017年2月20日〜2017年2月21日(パピマミ調べ)●藤原紀香『愛之助のときはまだ落ち着いてたけど、1回目のときはひどかった。テレビで大々的に中継してその後離婚って……』(35歳女性/販売)『結婚会見のときに浮かれすぎて関西弁出てたのは引いたなぁ。40超えてあんなに幸せアピールされると冷めちゃう』(40歳女性/営業)第1位に選ばれたのは『藤原紀香』さんで46%(76人)という結果になりました。藤原さんといえば、2007年にお笑い芸人の陣内智則さんと結婚し、披露宴をテレビ中継したことが話題となりました。そのときの披露宴の費用総額はなんと5億円だったとか……やはり芸能人は違いますね。しかし、2009年にはあえなく離婚。国民から「あんなに大々的に中継してたのに」と同情されることとなりました。それから7年後の2016年、今度はなんと歌舞伎俳優の片岡愛之助さんと電撃結婚。結婚会見では指輪を報道陣に見せつけたり、思わず関西弁が出たりするなどの“ウエディングハイ”ぶりが話題に。2回目の結婚披露宴はさすがに1回目のときのような派手さはありませんでしたが、それでも費用は1回目同様5億円かかったといわれています。藤原さんを見ていると、「私が!私が!」と前に出てくるような人はあまり祝福されない 傾向にあることが分かりますね。●福原愛『最初は愛ちゃんを素直に「おめでとう!」って祝福してたけど、だんだんリア充自慢がすごくてウンザリしてきました』(33歳女性/事務)『自撮りの指輪自慢があざとすぎて嫌いになった。自分が幸せの絶頂にいるのはわかるけど……』(37歳女性/主婦)第2位は『福原愛』さんで23%(38人)となりました。“泣き虫愛ちゃん”として幼いころから国民的アイドルとして親しまれてきた福原さん。オリンピックでの活躍などもあり、日本で福原さんを嫌いな人などほとんどいないような時代すらありましたが、台湾の卓球選手である江宏傑との結婚を機に、少しずつ批判的な声を聞かれるようになりました。自身のブログやSNSで推定3,000万円と言われる結婚指輪をさりげなく写したり 、台湾と日本両方で披露宴を行ったりするなど、次から次へと押し寄せてくる福原さんの幸せアピールの波に溺れてしまう人が続出。福原さんは何一つ悪いことはしていませんが、自分の幸せ報告はほどほどにしておくことが大切なのかもしれませんね。●平愛梨『アモーレはもう見飽きた。結婚してからはあまりメディアも報道しなくなったけど、結婚までの幸せアピールがひどかった』(34歳女性/販売)『交際中から長々とおのろけを連発してたけど、誰が得するの?ってずっと思ってた。結婚報告もなんかあざとくてもはや婚テロ』(29歳女性/事務)第3位は『平愛梨』さんで19%(31人)となりました。サッカー選手の長友佑都さんとの交際を告白し、そのラブラブぶりをたびたびバラエティ番組などで披露していた平さん。2017年1月には二人のツーショット写真とともに結婚報告をして話題となりましたね。長友さんが交際宣言した際に発した「アモーレ」という言葉は流行語大賞候補に選ばれるほど世間の注目を集めていました。しかし、連日のようにニュース記事になる二人のラブラブぶりに加え、長友さんのプロポーズ動画が公開されたあたりから「もうお腹いっぱい」と苦い顔をする人が続出。非の打ち所のない二人だからこそ 、結婚を焦っている人や現状の生活に満足していない人たちからは“婚テロ”と捉えられてしまったようです。----------いかがでしたか?幸せな雰囲気を全面に押し出されると、人はちょっと引いてしまうものです。これは結婚報告だけでなく、妊娠・出産報告などにも当てはまるでしょう。私たちも幸せの絶頂にあるとき、その裏で傷ついている人がいないかどうか冷静に思案してみるようにしたいですね。【参考リンク】・【アンケート結果(1位〜7位)】結婚報告がうざかったと思う有名人は?()●文/ぶるーす(芸能ライター)
2017年02月22日ここ最近、物騒な事件が連日報道されています。 若手ブレイク女優の清水富美加さん(22)が宗教団体「幸福の科学」で出家を決めたと報じられました。その裏側に何があったのか、私たち一般人では知り得ない情報が錯綜しています。 時を同じくして、“北朝鮮の自由人”こと金正男氏がマレーシアで暗殺されたと報じられました。ご冥福をお祈りするばかりですが、暗殺のシナリオや彼の生前の日本に対するエピソードが呼び起こされ、普段の北朝鮮報道とは異なる悲しみを残しております。 昨年は毎週のように起きていた不倫報道から一転するこの空気。驚くばかりですが、このような大きなニュースの裏側で小さく“ほっこり感”を感じさせる恋愛ニュースもいくつか流れてきております。いや、ほっこりというより“ニュースになり損”ともいえる今週の恋愛ニュース。少しおさらいしてみましょう。 ■鋼のメンタルが新妻の怒りで崩れ去る? 「半沢直樹」や「ドクターX」で存在感を見せつける個性派俳優の吉田鋼太郎(58)さんが先日、22歳年下の新妻と行きつけの小料理屋で痴話喧嘩。警察が出動するという騒動をおこしました。 吉田さんといえば、昨年結婚したばかり。現在の奥様と結婚するまでに3回の離婚を繰り返している経緯があり「早速、離婚の危機か!?」とリアクションを集めています。 一般的に結婚離婚を繰り返す男性というのは、女性に優しく情にモロい傾向があります。情にモロくなければ、わざわざ複数回の結婚をする理由がありませんからね。吉田さんもお酒が入っていたとはいえ、公共の場で喧嘩を繰り広げるとは、やはり感情的に激しいタイプなのでしょうか……。ぜひ新婚に襲った災難も、鋼のメンタルで乗り越えていただきたいものです。 ■見向きもされないアモーレの新しい門出 結婚前にさんざんな天然発言で世間をザワつかせた平愛梨さん(32)。ついにイタリアへと飛び立ち、二人で仲睦まじいバレンタインデートをしたことが長友さんのTwitterに報告されました。手には「LOVE」と書かれたバラの贈り物を平さんが持ち、新婚ラブラブっぷりが止まらないようすです。 人間というのは、満腹なところへさらに情報を追加されると「もういらない!」と拒否反応を示すもの。彼らの交際から結婚までを見ているとそれを痛感したのですが、満腹感で「もういらない!」と思った次はどうやら見向きもしないという現象がおきるようですね。 当人としては周りのリアクションなんてどうでも良いのかもしれませんが、せっかく築き上げたこのアモーレ夫婦コンビ。ぜひ熱々芸を定期的に発信して、新たなポジションを築いていただきたいですね。 ■ウエディングドレスにもえもえ! 仕事なのに叩かれる新婚モデル 「不憫だな~」とつぶやいてしまったのが、新婚モデルの押切もえさん(37)がプロデュースする新ウエディングドレスの発表会での一コマです。 彼女が着用していたドレスは昨年自身のハワイ挙式でも着用したもの。今日はその衣装の発表会ということで着ているわけですが、ネットでは「何回着るんですか?」という厳しい発言も。モデルという職業柄なのになんとも可哀想になるリアクションですが、肌艶はすこぶる良いのにどこか寂しそうな雰囲気を感じるのは夫が現在キャンプ中で不在だからでしょうか……。それとも新婚疲れがあるのでしょうか。 真相はわかりませんが、念願の勝ち組妻になったもえちゃん。今年は内助の功がうまくいくかは見ものですが、自分の結婚もしっかりビシネスの1つとして活用するあたり、まずはしっかり者といえそうです。 ドロッとしたニュースの裏に隠れてしまった今週の“ほっこり感”を感じるニュース。一時は批判や応援を集めていたニュースだっただけに、人の関心は本当に移ろいやすいなというのが今週みていて感じたことです。 昨年は「裏表」がスクープの鍵で、分かりやすい例が不倫でした。それが今年は「裏表」というキーワードがさらに進化し、まずは宗教というテーマで加熱しているように感じます。 ぶっそうな世の中になったもんだ……。そう思いながら、筆者は熱愛や不倫で平和に騒いでいたときが、恋しくてならないのでした。
2017年02月17日乳がん闘病中のフリーアナウンサー・小林麻央のブログ「KOKORO.」が、「Ameba」の中で2016年に最も注目されたブログを表彰する「BLOG of the year 2016」の最優秀賞に輝いた。運営するサイバーエージェントが3日、発表した。昨年6月9日に夫で歌舞伎俳優の市川海老蔵が会見を開き、麻央が進行性の乳がんであると公表。それから約3月後の9月1日に、麻央は新ブログ「KOKORO.」を立ち上げ、がんが見つかるまでの経緯や告知された当時の心境、そして、闘病生活や病状について赤裸々につづってきた。「ガンの影に隠れない」という強い意志でつづられる麻央のブログは、開設当初から注目を集め、「病気に負けずに頑張る姿にこちらが元気をもらいました」「告白した勇気を尊敬します」など、麻央の想いがこもったメッセージ性のあるブログの内容に多くの共感と支持が集まり、一般投票の得票数でも1位に。また、ネット上をはじめ、世の中でも女性のがん検診に関する話題が増えるなど、社会的にも大きな影響を及ぼした。この受賞に麻央は「心よりうれしく、ご覧くださっている皆さまに感謝でいっぱいです」と感激。「KOKORO.を開設してから、ブログの更新を楽しみに、時には目標にしながら一日一日をつないできた気がします。今しかない今の気持ちを残すことで、どんな自分の気持ちも、より大切にできるようになりました」と振り返り、「皆さまからの励ましの言葉を読むたびに、力が湧き出てきます。本当にありがとうございます。ただありのままにつづっているブログですが、これからもどうぞよろしくお願い致します」と読者にメッセージを送っている。「BLOG of the year 2016」は、著名人から一般の人まで、「Ameba」の中で2016年の1年間で最も注目されたブログを表彰するもの。昨年12月15日よりインターネット上で実施した一般投票では約8,000件の投票が寄せられ、その結果および、話題性、ブログ活用の先進性、独自性などの観点で審査を行い、「最優秀賞」「優秀賞」「ソーシャル話題賞」を選出した。「BLOG of the year 2016」受賞者は以下の通り。■最優秀賞小林麻央■優秀賞(オフィシャル部門)アレクサンダー&川崎希夫妻、大友花恋、柏崎桃子、佐野勇斗(TBSドラマ『砂の塔』ブログ)、福原愛、ぺこ、芳根京子■優秀賞(一般部門)「ヨメが勝手にアラームを止めちゃうんです。」「UNIQLOコーディネート日記」「吉田さんちのディズニー日記」■ソーシャル話題賞(Facebook話題賞)香川真司■ソーシャル話題賞(Twitter話題賞)平愛梨
2017年02月03日「Ameba」の中で2016年に最も注目されたブログを表彰する「BLOG of the year 2016」の受賞者が3日に発表され、女優の平愛梨、モデルのぺこ、卓球の福原愛選手という新婚の3人がそろって選出された。「BLOG of the year 2016」は、著名人から一般の人まで、「Ameba」の中で2016年に最も注目されたブログを表彰するもの。昨年12月15日よりインターネット上で実施した一般投票では約8,000件の投票が寄せられ、その結果および、話題性、ブログ活用の先進性、独自性などの観点で審査を行い、「最優秀賞」「優秀賞」「ソーシャル話題賞」が選出された。サッカー日本代表の長友佑都選手と先月29日に結婚したばかりの平は、ソーシャル話題賞(Twitter話題賞)を受賞。長友選手との交際発覚後、メディアでの報道前に自らの言葉で語りたいという思いで更新された「ご報告」というタイトルのブログが大きな注目を集めた。平は「Twitter話題賞という素敵な賞を頂きましてありがとうございます。私の日常のつぶやきにお付き合いくださりありがとうございます」と感謝している。昨年12月28日にタレントのりゅうちぇると結婚したぺこと、昨年9月に台湾の卓球選手・江宏傑と結婚した福原選手は、共に優秀賞(オフィシャル部門)を受賞。2人も結婚についてのブログでの報告が話題になったほか、2年連続受賞となったぺこは、ファッションログとしても多くのファンを抱えていることも評価され、福原選手は、メダルを獲得したリオ五輪の試合後に更新されたブログが多くの人に感動を与えたとしている。ぺこは「わたしにとってブログは今の自分にいちばんつながってるものなので、こうして賞をいただけてしかもまさか2年連続でいただけるなんてとっても光栄です!」と喜び、「これからも、わたしだけの雑誌という感覚で、自分にしか作れないブログをやっていきたいなと思います」とコメント。福原選手は「普段応援してくださっている皆様との接点であるアメーバブログは私にとても大切なものです。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます」と呼びかけている。「BLOG of the year 2016」受賞者は以下の通り。■最優秀賞小林麻央■優秀賞(オフィシャル部門)アレクサンダー&川崎希夫妻、大友花恋、柏崎桃子、佐野勇斗(TBSドラマ『砂の塔』ブログ)、福原愛、ぺこ、芳根京子■優秀賞(一般部門)「ヨメが勝手にアラームを止めちゃうんです。」「UNIQLOコーディネート日記」「吉田さんちのディズニー日記」■ソーシャル話題賞(Facebook話題賞)香川真司■ソーシャル話題賞(Twitter話題賞)平愛梨
2017年02月03日女優の芳根京子のオフィシャルブログ「芳根京子のキョウコノゴロ」が、「Ameba」の中で2016年に最も注目されたブログを表彰する「BLOG of the year 2016」の優秀賞に選出された。運営するサイバーエージェントが3日、発表した。「BLOG of the year 2016」は、著名人から一般の人まで、「Ameba」の中で2016年に最も注目されたブログを表彰するもの。昨年12月15日よりインターネット上で実施した一般投票では約8,000件の投票が寄せられ、その結果および、話題性、ブログ活用の先進性、独自性などの観点で審査を行い、「最優秀賞」「優秀賞」「ソーシャル話題賞」が選出された。現在放送中のNHK連続テレビ小説『べっぴんさん』のヒロインとして活躍中の芳根は、2016年毎日欠かさずにブログを更新。ドラマ撮影中のエピソードからオフのリラックスした表情まで、ありのままの日常を毎日垣間見ることができる。ドラマ視聴者への感謝で締められるブログには、「毎日更新を楽しみにしている」という多くの支持が集まった。芳根は「この度優秀賞をいただきありがとうございます。ブログではありのままの自分を出しているので、それを皆さんに良いと言っていただけるというのは、本当にうれしいなと思います」と喜び、「まさか自分でも4年間続くと思いませんでしたが、たくさんの方に読んでもらい、コメントをいただきパワーをもらっています」と話している。「BLOG of the year 2016」受賞者は以下の通り。■最優秀賞小林麻央■優秀賞(オフィシャル部門)アレクサンダー&川崎希夫妻、大友花恋、柏崎桃子、佐野勇斗(TBSドラマ『砂の塔』ブログ)、福原愛、ぺこ、芳根京子■優秀賞(一般部門)「ヨメが勝手にアラームを止めちゃうんです。」「UNIQLOコーディネート日記」「吉田さんちのディズニー日記」■ソーシャル話題賞(Facebook話題賞)香川真司■ソーシャル話題賞(Twitter話題賞)平愛梨
2017年02月03日女優の平祐奈(18)が30日、自身のブログを更新し、サッカー日本代表の長友佑都選手(30)と結婚した姉の平愛梨(32)を祝福した。祐奈は「昨日は1月29日!肉の日!姉が入籍しました。平愛梨から長友愛梨へと。。きゃーーーあいちゃーーん!」と報告。「すごく不思議な感じでもすごく嬉しい!私まで幸せな気持ちです」と喜んだ。当日は家族で焼き肉店にてお祝いをしたそうで、そこで愛梨へのサプライズを実行という。京都で撮影があって行けないと伝えていた祐奈が、店のテーブルの下に隠れていて突然「わぁ!おめでとうーー!」と飛び出すというもので、「泣いて喜んでくれましたやったねーーん!」と大成功だったようだ。そして、「私は4人兄が居て、姉は1人。姉が結婚するというのがすごく不思議な気持ち。この気持ち、文字では表せないでも本当に心から嬉しいです!本当によかったぁ。心からおめでとうーーー!愛ちゃん」と愛梨への思いをつづった祐奈。「これからは長友さんって呼ばなきゃね」と続け、最後は「めでたーーーいら!ごきげんよう」と締めくくった。
2017年01月30日かねてより結婚が待ち望まれていたサッカー選手の長友佑都さん(30)とタレントの平愛梨さん(32)が、2017年1月29日に入籍したことを報告しました。報告は平さんが自身のブログで行い、『入籍致しました。名前が変わることへのドキドキ。受理されてからの感動。「長友愛梨」たくさんの声援ありがとうございました』と入籍した喜びをつづり、『長友さんのお母様が大切に育ててこられたように、私も佑都さんを大切にします。』と今後の意気込みを記しました。長友さんが平さんとの交際を認めた際に使った言葉「アモーレ」が2016年の流行語大賞のトップテン入りするなど、日本中が応援していた二人の恋。ついにゴールインしたとあって、世間からは祝福の声が殺到……と思いきや、ネット上では意外と冷めたコメントが多く飛び交っているようです。●長友&平、幸せアピールしすぎた!? 入籍を素直に祝えない人続出長友さんと平さんの入籍報告に、ネット上では冷ややかな反応が数多く見られます。『なんだろう、この素直に祝福できない感じ。前フリ長過ぎて全然祝えない』『おめでとうございます。そろそろうんざりしてたので、二人の話題はこれっきりにしてください』『幸せの押し売りに疲れていたところなのでちょうど良かったです』『テレビで平愛梨の幸せアピールがきつかったから、それが終わるのかと思うとホッとする』『交際中に話題になりすぎて入籍したときには皆飽きてるという不思議な現象が起こってる』『結婚はおめでたいですが、もう二度とアモーレという言葉を使わないでほしい』『福原愛もそうだったけど、「わたし幸せです」的な態度を全面に出すと嫌われるよ。結婚後は謙虚に活躍してください』『結婚で浮かれてるのは分かるけど、お互い仕事に集中しないと取り返しのつかないことになるよ』『この話題と和田アキ子の紅白落選話にはもう飽き飽き』『平愛梨って人見知りキャラのはずだけど、自己顕示欲すごすぎでしょ』『結婚までに報告がありすぎ。サプライズもなく「ふ〜ん」って感じ』『もうお腹いっぱいだったので助かります』などなど、二人の話題に正直うんざりしていたという人が多く見られました。とはいえ、二人の結婚を純粋に祝う人も大勢います。これからも幸せに暮らしていってほしいですね。【画像出典元リンク】・平愛梨オフィシャルブログ 「Love Pear」 Powered by Ameba/●文/ぶるーす(芸能ライター)
2017年01月30日歌手・タレントのAKINA(31)が29日、自身のブログを更新。同日、サッカー日本代表の長友佑都選手(30)と入籍した女優の平愛梨(32)を祝福した。AKINAは「長友愛梨ちゃん」というタイトルで更新。「愛梨ちゃんが結婚した。長友になった。自分のものではないし、そもそも物でもない。だけど わたしの一部がなくなったかのような 気持ち」と同じ事務所の後輩で、プライベートでも仲の良い平が入籍したことへの心境をつづった。続けて、「本当は嬉しいのにね。この気持ちは、『お付き合いしてます』って知った瞬間から早々に平愛梨ロスになってしまって。海外かぁ、海外かぁ、なかなかなぁ、会いに行けないなぁ」と本音を吐露。「長友のクソヤロー」と冗談交じりに思いをぶちまけた。そして、自身と長友との2ショットを公開し、「口が悪くてすみません愛梨ちゃんが選んだ旦那さま。しゃーーーない。許してやっか」とコメント。さらに、砂に"おめでとう"のメッセージが書かれた写真や、平との思い出を振り返るような過去の写真をアップし、「愛梨ちゃん ご結婚おめでとう」とお祝いの言葉で締めくくった。
2017年01月30日女優の平愛梨(32)とサッカー日本代表の長友佑都選手(30)が29日、それぞれ自身のブログを更新し、入籍したことを報告した。平は「家族となりました!」というタイトルで更新。着物姿の平とスーツ姿の長友の笑顔の2ショット写真をアップし、「入籍致しました。名前が変わることへのドキドキ。受理されてからの感動。『長友愛梨』」と幸せいっぱいにつづった。そして、「たくさんの声援ありがとうございました」と感謝。「家族になれた喜び。長友さんのお母様が大切に育ててこられたように、私も佑都さんを大切にします」と誓い、「至らないわたしですが、改めて宜しくお願い致します」と記した。長友も「入籍しました!」と報告。「山あり谷ありの人生。感謝を忘れず、一瞬一瞬を胸に刻みながら、2人支え合って歩んでいきたいと思います」と決意を新たにした。
2017年01月29日サッカー日本代表の長友佑都選手(30)と今月29日に結婚する女優の平愛梨(32)が28日、自身のブログを更新し、ファンに向けて感謝の思いをつづった。平は「ファンの皆様へ」というタイトルで更新。笑顔でピースしている自身の写真を添えて、「独身最後の夜。14歳でこのお仕事を始めて映画、歌、ドラマ、バラエティー色んな経験をさせて頂いた中で私のことを知って下さり、応援して下さり、会いにきて下さり、本当にありがとうございました」と感謝した。そして、「両親に平愛梨と名付けられ、数え切れないたくさんの方々に出逢わせて頂けたことを本当に嬉しく思います」とつづり、「皆さんに名前が変わろうとする時まで見守って頂けて、こんな幸せなことはないなーと感無量です」としみじみ。「32年と1ヶ月。私に出会ってくれて本当にありがとうございました」と締めくくった。
2017年01月29日サッカー日本代表の長友佑都選手(30)と今月29日に結婚する女優の平愛梨(32)が25日、自身のブログを更新。レギュラーを務めるフジテレビ系バラエティー番組『もしもツアーズ』最後のロケを終えたこと報告した。平は「もしもツアーズ最後のロケ」と題したブログで、2月4日放送回の収録時の写真を添えて「終わっちゃった…。なんだろう…。静かな涙が流れる」と心境を告白。「私にとって『もしもツアーズ』は宝物だった」と番組への思いつづった。そして、番組初出演は俳優の溝端淳平とゲスト出演したことや、2代目ツアーガイドとして番組特注の制服をきたことなどを振り返り、26歳の頃の制服姿や番組オフショットなども公開。番組レギュラーのキャイ~ンの天野ひろゆきとウド鈴木、三瓶や、週替わりレギュラー陣のはんにゃの金田哲と川島章良、Kis-My-Ft2、番組スタッフへ、一言ずつ思い出や感謝の気持ちを平愛梨らしく"あだ名"で伝えた。さらに、「本当に本当に楽しかった。家族のような気心知れた大切な仲間」としみじみ。「哀しみも喜びも一緒に感じ合えたことをいつまでも大事にしたいと思います。一緒にいることの強さを知りました。感謝致します。毎週見てくださった皆様!本当にありがとうございました」とあらためて感謝の気持ちを伝えた。
2017年01月25日いまどきの視聴者が知らない“1周回って知らない話”を明らかにする「1周回って知らない話」の1月18日(水)今夜放送回に、プロサッカー選手の長友佑都と女優の平愛梨が登場。結婚を間近に控えた2人の“現在”の様子を紹介する。もはや当たり前になりすぎていまさら誰も説明してくれないことが数多く存在する現代。置いてきぼりをくらっている“いまどきの視聴者”のために「1周回って知らない話」を直接本人にぶつけて明らかにしていく同番組に、今回、今月末にいよいよ結婚を控えた長友さんと平さんが登場する。長友さんといえば小学校時代にサッカーを始め明治大学へ進学、サッカー部に入部するも一時は腰のヘルニアから戦線を離脱。治療のために鍛えた体幹を生かして復帰後急速に頭角を現し、全日本大学選抜やユニバーシアード代表に選出されると、特別指定選手としてFC東京の練習に参加するようになりその後FC東京入り。そして日本代表に招集され2010年のワールドカップでは全4試合に左サイドバックでフル出場。W杯での活躍が評価されセリエAに移籍すると2011年からは名門インテル・ミラノでプレー。副主将も務めるなどいまや世界的なサッカープレーヤーだ。一方の平さんは安室奈美恵に憧れ芸能界入り。2008年、映画『20世紀少年』ヒロインのカンナ役で注目を浴びると、その後は映画『呪怨 -ザ・ファイナル-』をはじめ、間下このみが難病によるハイリスク出産を乗り越えるまでを描いた「ママになりたい…」など数々の映画、ドラマに主演。また活躍の場をバラエティにも広げ、現在では日本テレビ系「ヒルナンデス!」の木曜日レギュラーや、フジテレビ系バラエティ「もしもツアーズ」2代目ツアーガイド、「スクール革命」など数々のレギュラーを持ち、その独特のキャラクターで人々に愛されている。昨年交際が発覚した際、会見で長友さんが平さんに対して向けた「アモーレ」という言葉が流行語大賞にノミネートされるなど、スポーツ界、芸能界を超え大きな注目を集めている2人の結婚。本番組ではそんな2人がどのようにして出会い愛を育んでいったのか。イタリアでの新生活やトップアスリートの妻となるための花嫁修業の様子を大公開する。番組MCは東野幸治、アシスタントは川田裕美。岡田結実のほか三瓶、水卜麻美らも出演する。「1周回って知らない話」は1月18日(水)19時~日本テレビ系で放送。(笠緒)
2017年01月18日今月29日に入籍を控えた、サッカー日本代表の長友佑都選手と女優の平愛梨が、18日に放送される日本テレビ系バラエティ番組『1周回って知らない話』(毎週水曜19:00~19:56)にそろって出演。親友の日本テレビ・水卜麻美アナウンサーが、涙を浮かべて「寂しい」と心境を吐露する。MCの東野幸治とアシスタントの川田裕美が、今どきの視聴者が知りたい疑問を本人に直接ぶつけていく同番組。今回は、2人が信頼する三瓶と、日本テレビの水卜麻美アナウンサーもスタジオに登場する。長友選手は、2人のキューピットとなった三瓶に対して、「三瓶さんがいなかったら出会えてないと思います」「三瓶さん、すごい人です」と頭が上がらない様子。東野が「すごい人?」と聞き返すと、「神ってます。神ってます。完全に神ってます」と絶賛し、これを聞いた三瓶は「ほとんどの人が僕のこと呼びすてで呼んでいるのに、ありがたいです本当に」と感謝する。また、平にとって、三瓶は「恋愛ティーチャー」であると告白する。水卜アナは、初めて平からお付き合いする人ができたと言われた当時のことを「ヒルナンデスの合間かな? まっすぐの目で見つめられて『水卜ちゃん大好きな人ができた』と。本当に目に力と愛がやどっていたので、きっとこの人と結婚するんだなと」と、しみじみ。そして、今の心境について「寂しいという気持ちが正直、今は出ちゃうんですけど…」と思わず涙を浮かべて語る。最後は2人から決意表明が行われ、長友選手は「今の彼女を作ってくださったので本当にみなさんに感謝したいです。2人で最高の家庭を築けるようにこれからも努力していきますので、みなさん今後ともよろしくお願いいたします」、平は「(彼を)信じるのみで」と、それぞれが誓う。この日の放送では、平が長友選手の支えになりたいと、イタリア語の勉強や料理など花嫁修行に励んでいる映像も初公開される。
2017年01月11日お笑いタレントのハイヒールモモコが、あす7日(15:00~16:00)に放送される関西テレビの単発バラエティ番組『チョイタメーバー』(関西ローカル)で、婚約を発表した平愛梨に強烈なツッコミを浴びせる。この番組は、芸能人が自身の知識を生かした裏ワザを自撮り動画で紹介するというもの。48kgのダイエットに成功した女芸人・まぁこは、レディ・ガガも成功したというダイエット法を、メイプル超合金・安藤なつは「たこ焼きのたこの代わりに入れて、たこ焼きよりおいしくなる方法」をプレゼンする。そして、トイレ好き芸人・どきどきキャンプの佐藤満春は「旦那さんの嫌な"尿はね"を抑えるワザ」を紹介。するとモモコは、昨年末にサッカー日本代表・長友佑都選手との婚約を発表した平に「好きな時はなんでも『ええよええよ』やけど、最初だけやからね!(笑)」と強烈なツッコミをかます。モモコとともにMCを務める坂上忍は「モモコさんとここまでガッツリトークする仕事は、実は初めてなんですよ。すごく楽しかったですね」と感想。そのモモコは「私の方がちょっとお姉さんなんで優しくしてくれました(笑)」と坂上の配慮に感謝していた。
2017年01月06日「Hey! Say! JUMP」がMCを務める深夜番組「いただきハイジャンプ」の年末スペシャル「いただきハイジャンプ 年末人助け大放出SP」。この度、先日発表された有岡大貴&高木雄也の海外ロケ企画に続き、山田涼介の念願の黒子企画が放送されることが決定した。MCの「Hey! Say! JUMP」が、アイドルとは思えないほど過酷なロケに体を張って、様々な一大事を解決していく深夜バラエティー番組「いただきハイジャンプ」。全国放送でお届けする今回のスペシャルでは、ゲストにヒロミと平愛梨を迎える。そんなスペシャル放送で今回山田さんが挑戦する黒子企画とは、本番組の名物コーナーで、あくまで「Hey! Say! JUMP」は姿を見せず黒子に徹し、声だけで子どもを応援しながらアドバイスを送り、子どもの苦手なことを一緒に克服していく、感動のリアリティーショー。これまで、どこまで反則すれば、各界のプロに勝てるのか実践する「反則企画」や、最もカロリーと値段のコスパが良い店とは?と実際にメンバーが体を張って大食いに挑戦して調べる「ハイカロパ企画」などに挑戦することが多かった山田さん。「俺が一番やりたいのは黒子企画!」と常々言ってきたが、ついにこのスペシャルで満を持して初挑戦することが決定。今回苦手なことを克服するのは、自転車に乗れない5歳の男の子。山田さんは自転車の妖精となって、男の子が自転車に乗れるよう、声で応援やアドバイスをしていく。何度転んでも何度でも立ち上がる子どもの姿に、「がんばれ!がんばれ!」と誰もが祈るように応援せざるをえない感動の黒子企画となっている。この黒子企画を見守っていたゲストのヒロミさんは、「こんなに優しい声が出るんだな。毎朝電話で山田の声で起こして欲しいし、なんなら一緒に住んでくれないかな(笑)」と大絶賛。そんな同性も絶賛する山田さんの“声”とは一体…!?「いただきハイジャンプ 年末人助け大放出SP」は12月29日(木)18時~フジテレビにて放送。(cinemacafe.net)
2016年12月29日「Hey! Say! JUMP」がMCを務める深夜番組「いただきハイジャンプ」。この度、次回12月29日(木)の放送が「いただきハイジャンプ 年末人助け大放出SP」としてスペシャル放送されることが分かった。本番組は、MCの「Hey! Say! JUMP」が様々な一大事を解決するため、アイドルとは思えないほど過酷なロケに体を張って挑戦!深夜という時間にも関わらず大きな話題を呼んでいる人気バラエティ。ゲストには、グループとしての「Hey! Say! JUMP」とはこれが初共演となるヒロミと平愛梨が登場。妻の松本伊代と息子が「Hey! Say! JUMP」のファンだというヒロミさんと、「Hey! Say! JUMP」の各メンバーとは共演経験も多い平さんに見守られる中、今回一大事に挑戦したのは有岡大貴と高木雄也。彼らが挑戦した一大事…それは恋愛成就祈願のために、世界で最も過酷な中国の登山道に挑むという、番組初の海外ロケだ。依頼してきたのは、相手に思いを伝えたいがこれまで恋愛経験が無く、初めての告白になるので相手と結ばれるよう応援をして欲しい、と言う19歳の一般女性。彼女の一大事を解決すべく今回番組スタッフが見つけたのは、中国は陝西省にある華山。西遊記の孫悟空がいたずらをした際に閉じ込められたことでも有名な華山は、古来より仙人の修行場とされた神聖な峻険。地上から2,000mの断崖絶壁にかけられた30cm程の板を歩く“長空桟道”に代表される登山道は、世界で最も過酷だと言われているそう。そんな華山だが、“長空桟道”の先にある“仙人のほこら”で祈願し、山中に南京錠をかけるとどんな願い事もかなうと言われており、依頼人の恋愛成就祈願のためにはピッタリ。番組の恒例でロケ内容を知らされず、なぜか中国まで連れてこられて不安な有岡さんと高木さん。今回の一大事の内容を知ると2人はあ然。高木さんは「(南京錠で愛を誓うことで有名な神奈川県の)湘南平行けよ!(笑)」と失笑するが、これも人助けのため。しかし挑戦では延々と続く階段に、恐怖の“長空桟道”、極寒に暴風。極度の緊張により2人は半ばパニックに…。有岡さんは挑戦後「一皮も二皮もむけたと思います」と感想を述べ、スタジオで見守っていたメンバーは、「よくマネージャーさんも、この企画にOKしたな!」(薮宏太)、「ジャニーズがOKを出す幅が広がっている(笑)」(山田涼介)と苦笑。一方、ヒロミさんは「いい根性してる!Hey! Say! JUMPが跳ねるためには、ほかのジャニーズのグループも芸人さんもやらないことをやった方が良いよね」と称賛していた。果たして、2人は無事に南京錠をかけることができるのか!?そして依頼人の恋の行方は――?「いただきハイジャンプ 年末人助け大放出SP」は12月29日(木)18時~フジテレビにて放送。(cinemacafe.net)
2016年12月26日アイドルグループのHey! Say! JUMPがMCを務めるフジテレビ系バラエティ番組『いただきハイジャンプ』のスペシャルが、29日(18:00~19:00)に放送されることが決まった。同番組は、Hey! Say! JUMPが、さまざまな一大事を解決するために過酷なロケに体を張って挑戦していくというもので、レギュラーは毎週水曜(25:25~25:55)に放送。今回の特番「年末人助け大放出SP」は、初共演となるヒロミと平愛梨をゲストに迎え、有岡大貴と高木雄也が、視聴者の恋愛成就祈願のために、世界で最も過酷な中国の登山道に挑むという初の海外ロケの模様を見守る。2人が挑んだのは、地上から2,000メートルの断崖絶壁にかけられた30センチ程の板を歩く「長空桟道」という登山道。高木は、恋愛成就を祈るなら「湘南平行けよ!(笑)」と、神奈川の近場のスポットを挙げて失笑しながら、極寒に防風という恐怖の道に、2人ともなかばパニック状態となってしまう。挑戦後、有岡は「(自分自身が)一皮も二皮もむけたと思います」と成長を実感した様子。スタジオで見守っ薮宏太は「よくマネージャーさんも、この企画にOKしたな!」、山田涼介は「ジャニーズがOKを出す幅が広がっている(笑)」とオファーのハードルに驚き、ヒロミは「いい根性してる! Hey! Say! JUMPが跳ねるためには、他のジャニーズのグループも芸人さんもやらないことをやった方が良いよね」と絶賛した。
2016年12月26日お笑いコンビ・フットボールアワーの後藤輝基がこのほど、関西テレビ・フジテレビ系バラエティ特番『潜入!ウワサの大家族 年の瀬も大騒動SP』(27日21:00~22:48)の収録後に取材に応じ、子供の1歳の誕生日での妻のパニックぶりを明かした。同番組は、全国の珍しい大家族に密着するもので、MCの後藤と木村佳乃がそれぞれの家庭でのエピソードを披露。後藤は先日、子供の1歳の誕生日を迎えたそうだが、妻が「ギリギリまで忘れてた!」と慌てはじめたことを語った。後藤が「ケーキどうしたん?予約してんの?」と聞いたら、「いや、してない」ということで、妻は誕生日当日の遅い時間になって、ケーキを買いに行ったそう。しかし、「これしかなかったわ!」と言って、カステラを切る前の長いままの状態のものを買ってきたと言い、後藤は「これマジですよ!(笑) 写真も残ってますけど。それにロウソク立てて、写真撮ってました(笑)」と、なんとか繕った苦労を振り返っていた。スタジオには、中山秀征、岩尾望(フットボールアワー)のレギュラー陣に加え、ゲストとして出演する、サッカー日本代表の長友佑都選手との婚約を発表した平愛梨、安田顕、藤本美貴、キムラ緑子が、自身の家族にまつわるトークを繰り広げる。
2016年12月25日サッカー日本代表・長友佑都選手(30)と24日に都内で結婚会見を行った女優の平愛梨(32)が同日、自身のツイッターを更新し、結婚をあらためて報告した。平は、長友との2ショット写真を添えて、「今日という日までにたくさんのお祝いメッセージをくださった方、本当にありがとうございました」と感謝。「本日、長友さんとご報告させて頂けたことを嬉しく有り難く思います」とつづった。そして、「来年1月29日に長友愛梨になります」と報告。「長友さんに相応しい女性となり私なりに精進しますので宜しくお願い致します」と決意を記した。一方の長友も、ツイッターで「平愛梨さんと結婚します!みなさん今後ともよろしくお願いします」と報告した。2人は今年6月に熱愛が報じられ、長友が「僕のアモーレです」と交際を宣言。平もブログで「サッカー選手の長友佑都さんとお付き合いさせて頂いてることは本当です。交際期間は1年です」と明かした。
2016年12月25日女優の平祐奈(18)が12日、自身のブログを更新し、32歳の誕生日を迎えた姉で女優の平愛梨に、遠距離恋愛中のサッカー日本代表・長友佑都選手からバラの花束が届いたことを明かした。祐奈は、「今日は愛ちゃんのお誕生日~!おめでとう!!!!!!!!!」というお祝いメッセージを添えて、笑顔の愛梨の写真をアップ。「日付変わって、兄とお祝いしました」と兄も一緒に撮影した3ショットも公開した。そして、「遠距離中のアモーレからは0時ピッタリに真っ赤に輝く32本の薔薇が届いてました!」と長友選手からのプレゼントを明かし、「凄いなぁ」とコメント。花束を抱えて感激している愛梨の写真もアップし、「ん~幸せそう!私も愛ちゃんの喜んでる顔をみれて嬉しいです!」と喜んだ。さらに、「ほんと愛ちゃんが私のお姉ちゃんでよかった!優しい優しいあいちゃんからは学ぶことがたくさんあります。私も愛ちゃんのような太陽のような人になりたい」と姉への思いを告白。「普段は恥ずかしくて言えないから、特別な日には言わせて…笑」とつづり、「おめでたい」と締めくくった。
2016年12月12日「『現代用語の基礎知識』選 2016ユーキャン新語・流行語大賞」の選考委員を務めた女優の室井滋が1日、東京・帝国ホテルで行われた授賞式に出席。ノミネート30語に「SMAP解散」を入れたことについて言及した。室井は「お正月から不倫発覚や薬物疑惑など、さまざまなことが起こって、それに伴った言葉もたくさん、たくさん出ました」と、流行語豊作の1年だったことを強調。そんな中で、30語をノミネートした際に「SMAP解散」という言葉を選んだことについて、「流行語・新語ではないのではないかというご意見をたくさん聞かれました」と、批判があったことを認めた。しかし、「"SMAP"という日本を代表するグループ。これに"解散"という言葉がくっつくことで、全国の人が『SMAP解散』というのをすごく口にしたということで、これは無視できない言葉なのではないかという意味合いにおいて、30語の中に選ばれたと思います」と見解を説明。ちなみに、「SMAP解散」は、年間大賞・トップ10には選ばれなかった。なお、同賞はこれまで、ジャーナリストの鳥越俊太郎氏が選考委員長を務めてきたが、今年夏に東京都知事選に立候補する際、辞退を申し出たそうで、今回は選考委員に名を連ねなかった。室井は「鳥越さんが(選挙戦で)何をおっしゃるのかなと、だいぶ注目してたんですけど、鳥越さんから新語はありませんでした」と、念を押して報告していた。今年の同賞は、年間大賞が「神ってる」で、広島カープの緒方孝市監督と鈴木誠也選手が受賞。この他トップ10には「ゲス不倫」(受賞者:週刊文春編集部)、「聖地巡礼」(ディップ株式会社)、「トランプ現象」(受賞者なし)、「PPAP」(ピコ太郎)、「保育園落ちた死ね」(山尾志桜里衆院議員)、「(僕の)アモーレ」(長友佑都選手・平愛梨)、「ポケモンGO」(株式会社ナイアンテック・株式会社ポケモン)、「マイナス金利」(日本銀行)、「盛り土」(受賞者辞退)が選ばれた。○『現代用語の基礎知識』選 2016ユーキャン新語・流行語大賞 ノミネート30語「アスリートファースト」「新しい判断」「歩きスマホ」「EU離脱」「AI」「おそ松さん」「神ってる」「君の名は。」「くまモン頑張れ絵」「ゲス不倫」「斎藤さんだぞ」「ジカ熱」「シン・ゴジラ」「SMAP解散」「聖地巡礼」「センテンススプリング」「タカマツペア」「都民ファースト」「トランプ現象」「パナマ文書」「びっくりぽん」「文春砲」「PPAP」「保育園落ちた日本死ね」「(僕の)アモーレ」「ポケモンGO」「マイナス金利」「民泊」「盛り土」「レガシー」
2016年12月01日女優の平愛梨が1日、東京・帝国ホテルで行われた「『現代用語の基礎知識』選 2016ユーキャン新語・流行語大賞」の授賞式に登場。婚約者のサッカー日本代表・長友佑都選手とともに「(僕の)アモーレ」でトップ10に選ばれた平は、涙で言葉をつまらせながら、「2人で一緒にいただけた賞を大切にします」と力強く語った。「アモーレ」は、長友選手が平との交際宣言をした際に発した、大切な人を呼ぶときの言葉。平は「長友さんに『アモーレ』と言っていただいて、周りの沢山の方から『アモーレ、アモーレ』と温かく声をかけていただきまして、遠距離(恋愛)の私はこの言葉に支えられました」と涙ながらに語った。また、「私にとっては、とても大切な言葉。皆さんが『アモーレ』と沢山いろんなところで発してくださったおかげで、2人で一緒にいただけた賞を大切にします」と宣言した。そして、司会の生島ヒロシに、長友選手へのメッセージを振られると、「勝負をする方なので、こんな私なんですけど、末永くよろしくお願いします」と述べ、会場からは大きな拍手が。イタリアリーグで活躍中の長友選手は、今月末に帰国予定だといい、結婚については「その時にお伝えできればなと思っています」と予告し、最後に記者から求められ、笑顔で「アモーレ!」と言って会場を去った。なお、欠席した長友選手もメッセージを寄せ、「大切な人に向けた言葉が日本の多くの人に使っていただき、今回の賞をいただいたことを心からうれしく思います。僕自身がすごく好きな言葉なので、もっと多くの人に使ってもらえるとうれしいです」と喜びを示した。こうしてさわやかな言葉が受賞した一方で、今回は「ゲス不倫」もトップ10入り。受賞した週刊文春編集部から、張り込み担当記者が"ふみはる"と名乗る覆面姿で登壇し、「本来ならば取材対象者でありますベッキーさんですとか、宮崎前衆議院議員がもらう賞だと思うんですけど、代表していただきます」とあいさつした。司会の生島は「ベッキーの所属するサンミュージックの社長に電話して、ぜひとも来てほしいと言ったんですけど…」と依頼したものの実現せず。"ふみはる"は「一緒に受賞したかったです」と残念がったが、生島に「殴られるんじゃないでしょうか」と言われてしまった。今年の同賞は、年間大賞が「神ってる」で、広島カープの緒方孝市監督と鈴木誠也選手が受賞。この他トップ10には「ゲス不倫」(受賞者:週刊文春編集部)、「聖地巡礼」(ディップ株式会社)、「トランプ現象」(受賞者なし)、「PPAP」(ピコ太郎)、「保育園落ちた死ね」(山尾志桜里衆院議員)、「(僕の)アモーレ」(長友佑都選手・平愛梨)、「ポケモンGO」(株式会社ナイアンテック・株式会社ポケモン)、「マイナス金利」(日本銀行)、「盛り土」(受賞者辞退)が選ばれた。
2016年12月01日モデルで女優の佐野ひなことタレントのさかなクンが21日、都内で行われた映画『ファインディング・ドリー』MovieNEX(22日発売 4,320円税込 発売元:ウォルト・ディズニー・ジャパン)発売記念イベントに出席した。ウォルト・ディズニー・ジャパンは、世界興収10億ドルを突破し、日本でも68億円突破の大ヒットを記録したディズニ/ピクサー最新作『ファインディング・ドリー』のMovieNEXを22日より発売。そんな本作の発売を記念し、本作の海洋生物監修を務めたさかなクン、本作の大ファンだという佐野ひなこを招いてトークショーを行った。黄色のワンピースに白のアウターを羽織って登場した佐野は、5回ほど見たという本作について「今回は泣いて笑ってって感じなんですけど、笑いの方が多い印象です、ハンクちゃんの運転がとても上手でワイルドだったので、そのシーンが大好きです。すごくハラハラしたので、ハンクちゃんの運転にも注目です」とアピール。また、会いたいキャラクターを「いっぱいいるんですけど、中でもエイ先生がかっこよかったです。好きだった先生に似ているイメージがあったので」と意外なキャラクターを上げた。クリスマスが1カ月後に控えており、クリスマスに会いたい人は? という質問に佐野は「毎回記念日になるとお母さんがケーキを用意してくれるので、お母さんに会いたいです。可愛らしいケーキを作ってくれるから、クリスマスらしいケーキを楽しみにしています」と笑顔。報道陣からは、長友佑都選手と結婚報道のある平愛梨の話題を振られ、「ますますキレイになってとても幸せなんだろうなって思います。本当に羨ましいですよね。私も是非続きたいです。来年ぐらいには」と羨望の眼差しで「今年のクリスマスは早すぎますね。もう少し時間をいただきたいです(笑)」と苦笑いを浮かべていた。
2016年11月21日ワイドショー、週刊誌、スポーツ新聞などで報道された芸能ニュースをコラムニストの木村隆志が、「芸能界のしがらみ無視」で厳選紹介! 芸能人の熱愛・破局・スキャンダル・事件……これさえ見れば、一週間の芸能ニュースをサクッとつかめる。■5位:土屋アンナが第3子妊娠&新恋人を公表! 3度目の結婚へ8日、土屋アンナ(32)が自身のブログで、第3子の妊娠と新恋人の存在を発表した。新恋人は一般男性で、結婚を予定しているほか、出産予定は来年4月ごろ。土屋は、「この度、新しい命を授かることができました」「別居中であった前夫と今年の1月に離婚し、息子たちと3人で頑張ってきました。そんなとき、支えてくれた一般の男性との出会いがあり、お付き合いを始めました」と明かした。土屋は2006年にモデル・ジョシュアさん(2008年に死去)と離婚し、2009年にスタイリスト・菊池大和氏(35)と再婚したが、今年1月に離婚。それぞれとの間に男児をもうけているため、今回の出産で父親の異なる3兄弟となる。土屋は、「家族ともども、この素敵なニュースに喜んでいます」「明るく楽しい家庭を築いていきたい」と前向きにつづったが、「複雑な家庭環境なんてものともしない」母親のようなパワフルな人間に育つのか。芸能界デビューしたら話題必至だろう。■4位:観月ありさ、"家事ゼロ妻"への贈り物は16億円大豪邸!『女性自身』が報じたのは、観月ありさ(39)と夫・青山光司氏(43)の仰天新居。10月下旬、都内の某高級住宅地に「建築計画のお知らせ」という標識が設置され、そこには「青山邸新築工事」と書かれているという。2人は2015年3月に結婚したが、青山氏が土地を購入したのは約1年前の2014年2月。年末に1億円と言われる婚約指輪を観月に渡してプロポーズし、結婚後は高級マンションを借りていた。新居は、600平米という圧倒的な広さの土地が約13億円、3階建ての建設費が約3億円で、総額16億円。12月には着工し、来年12月の完成が予定されている。青山氏は「年商150億円」と言われる建設関連会社の社長であり、フェラーリ数台やプライベートジェットを所有するセレブだけに、これくらい当然ということか。さらに、これだけで終わらないのがセレブ夫妻。観月が某バラエティー番組で、「料理は作らない。ほぼ外食」「(洗濯は)旦那さんがしてくれる」「掃除はダスキンさんとかね」という家事放棄の姿勢を見せたことが反響を呼んでいるのだ。しかも青山氏からは、「何もしなくていい」と言われているという。それも1つのライフスタイルだが、観月が女優として貧乏な役柄を演じにくくなりそうで心配だ。■3位:BIGBANG・G-DRAGONと小松菜奈が2日連続の密会『週刊文春』のトップネタは、BIGBANGのリーダー・G-DRAGON(28)と小松菜奈(20)の熱愛。BIGBANGは、韓流グループの中でも頭一つ抜けた人気を持つ大物だが、小松も数々の映画でヒロインを務める次世代スターだけに反響は大きい。BIGBANGは、現在デビュー10周年記念のドームツアーで来日中だが、2人は東京ドームでのツアー初日を迎えた11月5日と翌6日、「ライブ終了後に2日連続で密会していた」というのだ。密会現場から帰宅する際、記者からの直撃を受けた小松は無言を貫いたが、「もともとG-DRAGONの大ファン。グッズ持参でライブに行っていた」「インスタグラムの裏アカウントに、おそろいのブレスレットを身に着け、食事をしたり、ヒザの上に乗ったりした写真がある」という声もあり、しばらくは追いかけられるだろう。ただ、小松の所属事務所にしてみれば、手塩にかけて育て、売り出している最中だけに、韓流ファンと反韓流層の両方から猛バッシングを受けそうな交際は避けたいのではないか。■2位:あの天才子役「パパの名は。」新海誠監督だった映画『君の名は。』が記録的ヒットになったことで、新海誠監督(43)に注目が集まっているが、実は娘もスゴかった。『女性自身』が、劇団ひまわり所属の新津ちせちゃん(6)が、新海監督の娘であることをスクープ。ちせちゃんは、「au」の"三太郎"CMに声の出演をしたほか、「ゆう活」の政府広報CM、ブランド卵「きよら」CMにも出演。さらに、大型ミュージカル『ミス・サイゴン』にも出演したほか、来年3月公開の映画『3月のライオン』にも重要な役どころで出演しているという。驚くのは、新海監督の娘であることをスタッフとキャストの誰も知らなかったこと。つまり、実力だけでオーディションを勝ち抜いているのだ。実際、『君の名は。』と『3月のライオン』の両作で主演を務める神木隆之介(23)も知らなかったらしい。劇団関係者によると、「1回教えるだけですぐにセリフを覚える」「何より本番に強い」という。ちせちゃんを劇団に入れたのは新海監督の妻で女優の三坂知絵子(39)。演出や振付もこなす万能派だけに、娘にも指導している可能性は高いだろう。すでにネットでは、「『3月のライオン』の新津ちせちゃんがかわいすぎる!」などのクチコミが流れているだけに、今回の報道は追い風必至。ドラマ出演の待望論が生まれるほか、今後の子役界を引っ張る存在になるかもしれない。■1位:SMAP香取慎吾の引退報道とアメリカ行き。紅白出場も検討中?今週も大型ニュースがなかったこともあり、当然と言うべきかSMAP絡みのニュースがトップに。先週にわかに「解散回避」に向けたムードが生まれたが、今週はトーンダウン。「東京スポーツ」が1面で「香取慎吾(39)、芸能界引退」を報じたからだ。その真偽はさておき、香取が「ジャニーズや芸能界に未練はないと言っていた」という声は根強いだけに、その動向に注目が集まっている。『FRIDAY』は、9月の契約更改時に「独立について切り出したメンバーがいる」「『新規のCMは受けないでほしい』という要望があった」という関係者の証言を掲載。さらに香取が10月に入って、「アメリカに行きたい」というリクエストを出しているという。どうやら仕事というよりは、「趣味の絵を描いて過ごしたい」らしい。しかし、その一方で「引退報道を笑い飛ばし、親しい人物に紅白歌合戦に出るべきか、相談している」との証言も。一時は歌番組への出演すら難色を示していた香取が、再びSMAPのことを考えはじめているとしたら……ファンでなくても「奇跡を見てみたい」という人は多いだろう。□おまけの1本「長友の帰国直前、アモーレ・平愛梨が関ジャニ丸山と密会」ラストも『FRIDAY』が報じた意味深なツーショット。日曜夜の西麻布。老舗の高級鰻店から、平愛梨(31)と関ジャニ∞・丸山隆平(32)が姿を現した。平は今年6月、サッカー日本代表の長友佑都(30)の"アモーレ"として日本中をさわがせたが、鰻という精のつく料理を別の男と……「まさか破局?」なんて疑いたくもなる。その後2人はタクシーで恵比寿へ移動し、隠れ家的なバーへ。ここで知人の演出家と合流したようだが、報道では平のマリッジブルーを指摘。平が同じ関ジャニ∞の村上信五(34)と交際していたときから、良き相談相手だった丸山に頼っていたという。この2日後、日本代表の試合で長友がイタリアから帰国。2人はどんな顔で再会したのか、それともまだ会えていないのか。試合直前になって長友の体調不良がささやかれているが、平のケアもしなければいけないとしたら、相当大変だ。■木村隆志コラムニスト、芸能・テレビ解説者、タレントインタビュアー。1日のテレビ視聴は20時間(同時視聴含む)を超える重度のウォッチャーであり、雑誌やウェブに毎月20~30本のコラムを執筆するほか、業界通として各メディアに出演&情報提供。取材歴2000人超のタレント専門インタビュアーでもあり、著書は『トップ・インタビュアーの聴き技84』など。
2016年11月13日『紙の月』『ソロモンの偽証 前篇・後篇』、さらに『青空エール』など話題作に立て続けに出演し、いま最も注目を集める若手女優・平祐奈。本日11月12日(土)に18歳の誕生日を迎えることに合わせ、それぞれタイプの異なるフレッシュなセーラー服姿が、今後の出演作から一挙に到着した。是枝裕和監督の映画『奇跡』のオーディションに合格し、2011年に女優デビューした平さん。その後も話題作にも立て続けに出演し、『案山子とラケット~亜季と珠子の夏休み~』では初主演という大役を務めあげた。姉である平愛梨と共に美人姉妹として常に話題をさらい、公式Twitterのフォロワー数はついに10万人を突破し、若者を中心に幅広いファン層から支持されている。2016年にはCM起用社数ランキングでも見事6位にランクインし、2017年最注目の若手女優として話題を集める平さんが、本日11月12日で18歳の誕生日を迎えたことを記念し、今後の出演作から現役女子高生ならではのフレッシュな制服姿と、作品へのコメントが3連発でお披露目された。まず、『きょうのキラ君』(2017年2月25日公開)では、ドSでクールな美少女・矢作澪役での正統派セーラー服姿を披露!中川大志演じるイケメンの人気者“キラ”の幼馴染で、ヒロインの“ニノ”(飯豊まりえ)と恋のライバルになるのか… それともただただ、イジりたいだけなのか…といった役どころについて、「普段の自分とは違うクールでドSという役なので、バッグの持ち方や、腕の組み方などを意識して演じました」とコメント。「この映画は、心温まるキラキラ青春物語になっています。エンドロールまで、是非注目してください!」と作品に込めた想いを語っている。また、『暗黒女子』(2017年4月1日公開)では、セレブ女子高に特待生として入学するのの、家庭が困窮しており、いつみ(飯豊さん)の妹の家庭教師のバイトをする、二谷美礼役に。クールなメガネ姿が新鮮なキャラを演じるにあたり、「一人一人の物語になっていて、みんな違うことを言っていて、最後こうなるのかという驚きな展開があり、脚本を読んでとても面白いと思いました。みんなより年下の1年生役で、私自身も妹なので、妹キャラとして現場を明るくしていきたいと思います。みんなと心を一つに頑張っていければと思います」と意気込みをアピール。最後は、傑作青春ミステリー小説を前後篇2部作で実写映画化する『サクラダリセット』(2017年春公開予定)より、“世界を最大3日分巻き戻す能力(リセット)”の影響を受けて2年前に死んでしまった女子高生・相麻 菫として、ちょっぴり大人っぽい姿を披露。物語の鍵を握る重要な役を務めた心境を、「相手を転がすような完璧な女の子だと思ったので、初めて前髪を作って(切って)キリっとした感じを意識しました。姿勢、歩き方、仕草などを台本に書き込みながら、常に“相麻 菫だったらこうかな”という事を考えて役と向き合っていました」と語り、野村周平や黒島結菜が共演する「ファンタジックな青春物語に相麻 菫がどう絡んでいくのかを是非注目してご覧いただけたらいいなと思います」と、その役作りに手応えをのぞかせる。実は平さん、さらなる待機作として、中川さんとW主演を務める『ReLIFE』ほか、『キセキ ーあの日のソビトー』『忍びの国』など、2017年7月までにすでに6本の映画出演作の公開が決定。作品ごとに変幻自在、毎回違った顔を魅せる“女優・平祐奈”は、今後ますます注目度が高まること、間違いなし!『きょうのキラ君』は2017年2月25日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2016年11月12日2016年11月11日発売の『FRIDAY』が、タレントの平愛梨さん(31)と人気アイドルグループ『関ジャニ∞』の丸山隆平さん(32)の“密会”を報じて話題となっています。記事によると、11月6日に二人は東京都港区西麻布の老舗高級うなぎ店で密会をしていたとのこと。愛梨さんは以前から親しい友人に『本当にうまくいくのかな……』『結婚に実感がわかない』と不安を漏らしていたようで、今回の密会も丸山さんにその相談をしていたと目されています。この報道を受け、愛梨さんは11月10日に行われた東京スカイツリーのイルミネーション点灯式で『あれはアモーレにちゃんと伝えました。ご飯行っただけです』と“浮気疑惑”を否定しました。ネット上でも愛梨さんの浮気を疑う声は少ないですが、一方で彼女の“脇の甘さ”にイライラしたという女性も多いようです。●ネット上では「脇が甘い」「長友がかわいそう」と非難殺到『この子のことだから本当に浮気ではないんだろうけど、脇が甘い。恋人の気持ちをもっと考えた方がいい』『ガードが緩すぎる!こんな彼女を持って長友は大変だな』『たとえ事実無根だったとしても“密会デート”が報じられたら長友もいい気はしないでしょ。甘すぎる』『平愛梨って感覚が普通の人とちょっとズレてるよね。長友は振り回されてそうだなぁ』『鈍感そうだよね、この人。アモーレかわいそう』『せっかく長友とラブラブなんだから、それを壊すような行動は控えた方がいいよ』『こういう男の気持ちを考えられない女はイライラする』『平愛梨って三瓶とか丸山とか絶対手を出さない男をいいように弄んでいるような印象がある』『な〜んかあざとい感じがするんだよね。だから女友達もいないんじゃない』などなど、ネット上では愛梨さんの軽率とも取れる行動に反感を覚えたという人が多数見られました。結婚間近と言われている愛梨さんと長友さん。妙な報道で関係が崩れないよう、これからは男性との付き合いには気をつけた方がいいかもしれませんね。【画像出典元リンク】・平愛梨オフィシャルブログ 「Love Pear」 Powered by Ameba/●文/ぶるーす(芸能ライター)
2016年11月11日HKT48の指原莉乃(23)が、6日に放送されたフジテレビ系トーク番組『ワイドナショー』(毎週日曜10:00~11:15)にゲスト出演し、芸能人の結婚発表を予告した芸能リポーター・井上公造氏(59)に抗議した。井上氏は先月31日放送の日本テレビ系情報番組『情報ライブ ミヤネ屋』で、「今週、大物カップルが結婚します」と予告。ヒントとして「女性がタレントさんで、男性がスポーツ選手」と語り、ネット上ではプロ野球ロッテ・涌井秀章投手とモデル・押切もえ、サッカー日本代表・長友佑都とタレント・平愛梨の2組で主に意見が分かれていた。その翌日、正式に結婚を発表したのが涌井&押切カップル。『ワイドナショー』では、「大物じゃないのでは?」というネット上の指摘から炎上したとしてこのことを取り上げたが、指原が物申したのはそこではなく「結婚発表の予告」についてだった。指原は「公造さんが芸能リポーターというお仕事、は置いといて」と前置きし、「結婚報道を先に言っちゃうのが気になっていて」と吐露。「もし私が押切さんだったら、『結婚しまーす』で『おめでとう!』と言ってほしいじゃないですか?」と問いかけ、どちらかを予想していたことで祝福の度合いが半減してしまったと主張した。「本当だったら『おめでとうございます!』と思うところを……」と残念がる指原。押切の心中を思いやりながら、「離婚のこととかは先に言ってもいいかもしれないけど、女性としては結婚は言わないでほしい」と訴えていた。
2016年11月06日