「年の差婚」について知りたいことや今話題の「年の差婚」についての記事をチェック! (8/8)
結婚相談所サンマリエ(運営:ハピライズ)は11月4日、東京都新宿区・オペラシティ東天紅にて、婚活イベント「涙婚 ―泣きのツボは同じがいい。」を開催する。○"感動を共感できる"人に出会える婚活イベント能動的に涙を流し心のデトックスを図ることによって気持ちがリフレッシュされたり、リラックスすることから人気が高まっている「涙活」。同イベントでは、「涙活」が「婚活」と初めてコラボレーションし、"感動を共感できる"人に出会える婚活イベントとなる。ポイントは、「感動を共有できる人と出会うことができる」「泣き顔も恥ずかしくない」「お互いに素の自分を見せあうため、打ち解けやすい」の3つ。当日は、泣ける噺やいくつもの感涙映像を用意、参加者には一緒に涙を流し、話題と感動を共有してもらう。そして"泣きのツボ"が同じパートナーと出会ってもらい、結婚後も豊かな人生を過ごしていただくことを目的にしているという。開催にあたっては、"泣きのスペシャリスト"である全米感涙協会会長で涙活プロデューサーの寺井広樹氏と、"泣語家"の泣石家霊照(なかしや れいしょう)氏の2人を招いた。参加者は、泣石家氏による泣語(なくご、泣ける話に特化した人情噺)を聴いた後に、寺井氏がセレクトしたこのイベントのためだけの感涙映像を鑑賞する。鑑賞後はグループに分かれ、参加者それぞれが感じた感動のシーンについて共有し、"泣きのツボ"をシェアする交流会も開催。同イベントだからこそ味わえる企画を用意した。開催日時は、11月4日 19時30分~(受付:19時~)。会場は、オペラシティ東天紅「LA VIE CLAIR」(東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー54階)。参加費用は1,122円(税込)。募集人数は 男性15名、女性15名。
2014年10月24日人気女優の年の差婚をみごと的中!“婚活の女神”と呼ばれるカリスマ占い師・イリヤが12星座別に、2014年下半期に訪れる“運命の日”を占います。あなたの転機はいつ!?その日を境に、人生や恋の展開が大きく動き出すかもしれません!■牡羊座牡羊座の運命の日は8月18日!ここでドラマが誕生しなければ、いつあるの!?と叫びたくなるほどに、人生最大のラブチャンス&運命の扉が開く瞬間です。つい目がいってしまう華やかな雰囲気、太陽のように明るく爽やかな第一印象、サービス精神満載の面白いキャラクター等々、初対面の人に強烈な印象を与えるイメージ戦略を実践してみましょう。牡羊座らしい超個性を発揮しておくことがポイントに。■牡牛座牡牛座の運命の日は8月18日!この日は2014年後半の大イベントとなりそう。但し、2014年下半期は自分の幸せではなく、あなたの大切な人たちが幸せになる何かについてアンテナを張ることが、あなたの幸せにつながっていきます。自分一人の幸せより、みんなが幸せという状態は、奇跡のような神業的パワーが発揮されます。「大切な人たちのために、今、私ができることは…」リストを作成してみましょう。■双子座双子座の運命の日は9月25日~9月26日にかけて。友人や同僚、仲間を通してツキがもたらされるというお告げ。まずは8月に突入した段階で、今現在、関わりのある人達との関係を見直し、改善すべき点はして、あとはフィーリングが合う人をピックアップしていく。フィーリングは、お話して「なんか楽しい」「いい気分になる」がサイン。面白いけど必ず不愉快なオチがついてくる。という人はパスしていいでしょう。■蟹座蟹座の運命の日は7月25日!この日は、あなたの現実的な世界に一つのチャンスをもたらすでしょう。蟹座さんは、一見ふわぁとした癒し系と見られがちですが、いえいえ、母たる貫禄を若い頃から発揮していた頼もしい女性。そんな蟹座さんにとって現実的な成功とか経済の安定は、絶対条件となっています。たぶん、仕事に関するツキに恵まれるでしょう。そして、この転機と重なるように、結婚に結びつく出会いの芽も潜んでいそうです。■獅子座獅子座の運命の日は7月25日!獅子座の太陽が幸運の木星にぴったり重なりあう星の配置。本能的に「ステップアップする機会」のほうへ接近していくはず。「あそこには何かがある」「あの人に近づけば何かが変われそう」そのほとんどが無意識的に直感し、何かしらをキャッチしたと同時に動き出す。ということで25日は、あなたの感性が反応したあらゆるモノ・人・情報・場所・景色・世界を記録すること。ライオンが獲物を追いかけるように、「いい感じがする」ただそれだけを追いかければ確実に成功を手にするでしょう。■乙女座乙女座の運命の日は7月19日!この日は、あなたの対人面、そしてパートナー運が調整され、いい状況が築かれていくはず。ただ、理知的な乙女座さんは、直ぐには把握できないでしょう。たぶん…半月ほど、いえもしかしたら2、3か月後になって、環境や状況が良くなってきたと実感しそう。そこで、この7月19日前後は、頭で考えるのではなく、居心地のいい人や話しやすい気楽な人に注目し、自然体でいられる人との関係を丁寧に紡いでいく。それだけであなたの環境は、自然とクリーンなものになっていくでしょう。■天秤座天秤座の運命の日は10月8日!この日は崩壊から運命が開かれる。という一癖ある幸運。ピンチが大チャンスのキッカケとなりますから、驚くような出来事に遭遇しても慌てないでください。もう一つ、副産物として「本物が残る」という現象も誘発。表面だけの人間関係は一掃されていき、心から信頼できる人のみがあなたの周りに配置されていく。誰を信用し、誰が信用できないのか。水面下で様子を伺うような手練手管を用いる必要はなく、自然淘汰されていきます。■蠍座蠍座の運命の日は7月26日!この日、突然大きな変化が訪れる予感。けれど、それは緊張とプレッシャーの外皮をまとっているので、それが大きなモノに化けるとはよもや思えず、印象としては「最悪~」に感じるかも知れません。ある出来事が、運命的なものなのか、ただの事件なのか、その判断に迷う人は、枕元に夢日記用の手帳を用意しておくといいかもしれません。奇想天外な夢のストーリーの主人公である自分が、ハッピ―なのか、不幸なのか、ただそれだけを書き留めておく。それがそのまま運命を予知しています。まずはお試しあれ。■射手座射手座の運命の日は9月26日!この日、ドラマチックな恋の始まりが用意されるようです。街を歩いて「感じがいい男を見つけたら」逆ナンするという大胆な手もあります。プライベート専用の名刺を用意しておくのも役立ちそうです。一人ではとても勇気がないという人は、逆ナンに抵抗のない友達を引き連れて、男狩りするのもいい。野性的な本能を甦らせれば、次々と声をかけて誘い出すことにワクワクしてくるはず。今年こそは結婚を決めたい派なら国際結婚がおすすめ。異国での出会い、帰国子女との出会いも期待していいでしょう。■山羊座山羊座の運命の日は7月12日20時24分!この瞬間、蟹座の太陽の光を受け、山羊座による満月を迎えます。ちょうど山羊座の守護星・土星との相性もよく、満月のエネルギーを最大限に吸収し、あなたの大いなる愛が、解き放たれるでしょう。2014年後半のテーマである“性”“裸になる”は解放という感覚がフィットします。愛もまた出し惜しみすることなく、全ての生きとし生けるモノに捧げる瞬間、得も言われぬ恍惚感に襲われ、至極の歓びに胸を奮わせることでしょう。■水瓶座水瓶座の運命の日は12月15日!この日、おそらくは今世紀最大のビックウェーブがやってきそうです。あなたが、この波に乗るカギは親友です。その親友の言葉に耳を傾けること。あなたが心から信頼している親友なら、あなたの幸せを心から願ってくれるでしょうし、なによりあなたのキャラを誰よりもわかってくれているからです。その友人が語る言葉は真実となって魂に響きわたるはず。真実の言葉を受け、まっさらな気持ちでパートナーを受け入れれば、間違いなくあなたの前に一人の男性が現われるでしょう。■魚座魚座の運命の日は9月9日10時37分!この日、魚座の満月を迎え、魚座の神秘能力が、月の魔力により開花されます。この日の早朝に見る夢は、あなたの未来を予知するものとなりそうですし、寝ている間に魂が浄化されるという奇跡も起こりそうです。前日の8日深夜は、お気に入りの香りに包まれて眠りにつくと効果てき面。寝る3時間前には、大好きなスイーツを食べて幸せ感のまま眠ると、幸せな夢を見る手助けをしてくれるでしょう。魚座と睡眠は、切っても切れない親密な仲となっていますから、気持ちよく寝る工夫をすることも、あなたの幸せに貢献してくれるでしょう。“結婚の女神”イリヤが具体的な日にちをお届け!2014年下半期恋のチャンスはいつ訪れる?【無料占い】年下半期の運勢をまとめて見たいならこちら!2014年のあなたの運勢イリヤ先生“婚活の女神こと自由が丘の占い師イリヤ”鑑定歴25年以上、5万人以上を鑑定。2009年「くちこみっ!」出演。鑑定を受けると3年以内に結婚できると口コミで話題となり、婚活のカリスマ、女神と呼ばれる。人気女優と人気ダンスグループのリーダーの年の差婚を見事的中させた他、元アナウンサーや人気歌手の結婚を続々的中させ、一躍話題となる。占術はタロット、ホロスコープ。スマートフォンサイト婚活の女神イリヤ★結婚の夢叶えましょ当サイトでは、結婚に焦るユーザーが自分らしく結婚の夢を叶えていけるようなメソッドを占いとコラムで提供します。ホロスコープからわかる運勢で、それぞれに合った魅力の磨き方や結婚へのステップを占断。毎日寄り添うことで、結婚までの近道を示します。タロットでは、運命の相手やその相手との未来をお伝えし、結婚への最短コースをアドバイスします。また、これまでの鑑定で得た結婚にまつわる知恵やメソッドを占術とコラムを掛け合わせてアドバイス。やってはいけない婚活ネタをコラムで紹介しつつ、個人のタイプに基づいた具体的な婚活アドバイスを占います。Twitter:イリヤ@iriyatarot
2014年07月05日芸能界でもよくある“スピード婚”。スピード婚って? 成功するの? 失敗しないの? 気になるスピード婚事情をご紹介します。■スピード婚とはスピード婚をする人は相手に出会ったとき、「この人だ!」とビビッと直感が働くといいます。スピード婚をする人は、この直感で結婚を決めている人が多いようです。長年付き合っても「この人と結婚はないな」と感じる人もいれば、出会った瞬間に「この人だ!」と感じる人もいるのではないでしょうか。恋はフィーリングと言いますが、まさにそんな状態ですね。何をしても楽しい、不満な点がない、喧嘩になる要因がない…など。一緒にいて違和感がなく落ち着いて暮らせると感じると、結婚に踏み切っても大丈夫だと判断するのですね。そして、早い段階で自然と結婚への流れになるのです。■スピード婚 成功例ビビッと直感が働くのももちろんですが、幸せなスピード婚の要素はこのほかにも。よくあるのが「子供ができた」というもの。相手に強い運命を感じて、子供といっしょに幸せな家庭を築くカップルが多いようですね。また、長年付き合っていた恋人と別れて、次に出逢った人とスピード婚…というパターンも。大きな失恋の傷を癒してくれた人として信頼できる男性が、人生のパートナーになってくれる素敵な結婚ですね。また、スピード婚の相手としてオススメなのは、優しくて安心感やがあり、包容力のある男性のようです。地に足のついた温かい男性なら、スピード婚を決断してもいいかもしれませんね。■スピード婚 失敗例スピード婚には失敗例も少なくありません。お互いをあまり知らないうちに結婚するというのは危険なことでもあります。育ってきた環境が違えば価値観も違ってきます。生活の中での小さな出来事でも、感覚の違いでぶつかることがあります。配偶者がいても「友達だから」と異性と遊ぶ、日頃はやさしいのに酒を飲んだら暴力をふるうなど、知らなかった一面に苦しめられることもあります。都合のよいときだけ二人ですごす恋人時代と違って、結婚すれば夫婦双方のそれまでの生活環境の違いがあからさまにぶつかり合います。スピード婚をするなら、後で後悔しないようにしっかりと判断したいですね。
2014年06月15日人気女優の年の差婚を的中させたことでも知られる、カリスマ占い師イリヤさん。モバイルサイト「婚活の女神イリヤ★結婚の夢叶えましょ」のオープンを記念して、人気ライター・雨宮まみさんがイリヤさんの鑑定を受けることに。その一部始終をお届けします!「『婚活の女神』と言われている、イリヤさんという方がいらっしゃるんですが、一度鑑定を受けてみませんか?」と編集部からお誘いをいただいたとき、私は腰がひけていました。占いに影響を受けやすいので、もし結婚に関してネガティブなことを言われたら……と不安だったのです。けれど、編集部の方に「幸せな結婚をするために、本人が本当は何を望んでいるのかを見るような鑑定で、落ち込ませて終わり、みたいなことは絶対にありませんので!」と聞き、興味を持っておそるおそるお願いしてみました。イリヤさんの鑑定ルームは、素敵なインテリアの落ち着く空間。ソファに座って、鑑定が始まりました。イリヤ「まず、星から見ていきますね。……すご~く不思議な星回り。雨宮さんは、天秤座の守護星である金星のエネルギーをとてもお持ちです。金星は、美や愛、富を象徴する女性的な星です。でも、雨宮さん自身の性質を表すところに、金星とは真逆の男性的なエネルギーがあるんですね」雨宮「えっ、それってどういうことなんでしょう?」イリヤ「男性性と女性性が同居しているんですね。これは珍しい。両性具有なんですよ。心の中に、宝塚の男役トップスターと、歌舞伎の女形が同居しているような、普通だったらあり得ない状態です。この特殊さを活かせば、芸術家としては大成できます。ただ、異性関係だとこの特殊さが相手を混乱させてしまうんですよね。『女性的だと思って好きになったのに、意外と男っぽくて思ってたのと違った』とか、逆に『強いと思ったのに案外弱かった』とか。二面性があるがゆえに、異性から見るとわかりづらいんです」雨宮「なんか大変そうな人生ですね……。自分のことですけど!」イリヤ「外国に行けば、すごく個性的だと愛されるんですけど…。雨宮さん自身は、一風変わった相手を好きになる傾向がありますが、一貫して結婚願望のない相手を選んでます。これは、深層心理で結婚を避けているところがあると思うんです」雨宮「えっ!?」イリヤ「雨宮さんって、結婚したら良妻賢母にならなければならないっていう思い込みがありませんか?」雨宮「思ってますね。ご飯作るの嫌いだし、お弁当作るのとか気が遠くなりますけど、やらなきゃいけないと思ってるところがあります。九州生まれの呪いでしょうか……」イリヤ「そんなの、やらなくていいんですよ!う~ん、ちょっとタロットで掘り下げてみましょう」(タロットカードを切っていく)イリヤ「使命感を持って仕事をされてますね。仕事のことがすごく強く出てます。ここまで来ると、もう魂がそういう人というか、社会的な任務を背負った人なんですね。前世は確実に戦士。お国のためとか、誰かを守るためとか、そういう大義のもとに戦う人。だから、結婚したいという思いはあるのに、使命感に駆られて人が変わったように仕事をしちゃうんです」雨宮「すごい、全然結婚に縁がなさそうですね~」イリヤ「男性的なところのある女性、マドンナとか、アンジェリーナ・ジョリーみたいなイメージ。でも、女性的な部分のある男性と合うので、結婚に縁がないということはないです。あっ、ブラピみたいな人は合いますよ。まさに一見男らしいけど、どこか女々しさがあるような人!」雨宮「そりゃあ、ブラピが身近にいれば私もブラピと結婚したいですよ!!!」イリヤ「ですよねぇ(笑)。ただ、雨宮さんは本来はそういう強い部分を持つ女性なのに、ご自身が持っている二面性を隠す訓練ができすぎちゃってるんですよ。男らしい部分を隠して、女らしく装うことができすぎてる。そのまま良妻賢母として結婚して、古風な価値観での家庭をやっていく度量はありますし、外から見たらすごく幸せそうな家庭を築くことができるんですけど、それは雨宮さん一人が我慢して、その犠牲の上に成り立つ『幸せな家庭』なんです。そうすると、雨宮さんはやはり仕事を犠牲にしなければいけなくなる。それは、幸せではないですよね」雨宮「幸せではないですね……。うーん、今は自分の二面性にダメ出しをして、片方にフタをしているような状態なんでしょうか」イリヤ「そうです。結婚は、十年以内には必ずできるんですけど……」雨宮「十年!?長くないですか?」イリヤ「う~ん、どうしてこんなにかかるんだろう。(タロットを切る)あ、わかった。雨宮さん、経済力のない人と結婚したくないんですよ。すごいお金持ちを望んでいるわけじゃないけど、不安定な生活をしたくないんですねぇ。クリエイティブな男性と相性がいいんですけど、そういう人は……」雨宮「収入が安定しないですね(笑)。私もですけど」イリヤ「そうです(笑)。雨宮さん自身が満足できる収入を得られれば、サクッと結婚できます!あとはやっぱり、雨宮さん自身の古風な結婚観を破壊することが一番の課題なんですが、これがかなり強固なんですよねぇ……。ちょっと時間がかかりそう。周りから見て悪妻でもいいんだ、自分たちが幸せならそれでいい、って思えれば、仕事と両立できる形の結婚ができるんです。もっとね、不真面目になったほうがいいんです。今はお行儀が良すぎる」雨宮「私、モテようとして女っぽくしたり、男性を立てたりしているんですけど、まったく間違った方向に行ってたんですね」イリヤ「根本に自信のなさがあるんですよね。自由奔放に、気持ちのままに動いていたら愛されないんじゃないか、という思い込みがある。もっと高飛車でいいし、『私とつきあえるなんて、あなたは幸せよ』ぐらいの態度でいていいんです。自分の年齢とか気にせず、23~24歳ぐらいの、小回りのきく若い男の子をどんどん食べちゃっていいんですよ」雨宮「いいんですか!?」イリヤ「そうするとこのカードみたいに、『お姉さん大好き~♡』って状態になりますよ。そうなるためにも、今できあがっている自分のパターンを崩すことが第一ですね。荒療治というか、思いきって普段絶対やらないようなことをやってみるといいかもしれない。リオのカーニバルに行って踊りまくってみるとか」雨宮「私、ヌーディストビーチって興味あるんですけど、そういうのはどうですか?」イリヤ「いいですね!人目を気にせず、自分を出す経験をするというのが大事ですから、はじけられる場所に行くのはすごくいいです。世間的に正しい価値観に合わせすぎているから、そうじゃない雨宮さん自身の価値観を打ち出していくきっかけを、そうやって作るといいんです。ちょっとトランプでも観てみますね。あっ、ほら、そのまんま!今は従順なひつじで、そこから脱皮してチーターになる、というのが出てますね」雨宮「チーターになるんですか、私が!」イリヤ「しばらくヒョウ柄着ててもいいくらい(笑)。強気な自分を出すために。とにかく、世間の基準で生きないこと。来年の6~7月は恋愛がすごくいいですし、もともと恋愛はすぐできるタイプなので、雨宮さんの持つ二面性を外見にわかりやすく出していくのがいいと思います。ちょっといかついライダースの下に、背中が大きく開いたドレスを着るとか、ブルーとピンク、濃紺と赤みたいな、対照的な色の組み合わせをするとか。ちなみに、雨宮さんのオーラは水色です。これは表現すること、しゃべることを示しているんですけど……要するにオーラも仕事一色ですね。多分、結婚相手との出会いも仕事関係だと思います」宝塚の男役にマドンナ、アンジェリーナ・ジョリー、リオのカーニバル、チーター……。それらのキーワードは全部、「大好きで憧れているけれど、自分には手の届かないもの」だと思っていたものでした。私はイリヤさんの鑑定のあと、外見で二面性を表現するために髪型をツーブロックにし、左右の足にブルーとピンクのペディキュアを塗り、自分のヌード写真をカメラマンさんに撮影してもらうようお願いしてみました。どんだけ影響されやすいんだ!?こいつ大丈夫か!?という感じですが、イリヤさんの鑑定を受けて「人目を気にしすぎている自分」を強く意識したのも事実です。「こんなことをしたら、人にどう思われるか」とか、「自分のいいイメージを崩すようなことをしたくない」という気持ちがまず最初にあって、変なこと、常識から外れるようなことは「しない」という選択肢しか持っていなかったんだな、と感じたのです。40歳までの数年間、怖いけれどこれまでの自分にはできなかったことにチャレンジしてみよう、と今は思っています。その結果として結婚もついてきたら、こんなに嬉しいことはありません。(文=雨宮まみ)イリヤ先生“婚活の女神こと自由が丘の占い師イリヤ”鑑定歴25年以上、5万人以上を鑑定。2009年「くちこみっ!」出演。鑑定を受けると3年以内に結婚できると口コミで話題となり、婚活のカリスマ、女神と呼ばれる。人気女優と人気ダンスグループのリーダーの年の差婚を見事的中させた他、元アナウンサーや人気歌手の結婚を続々的中させ、一躍話題となる。占術はタロット、ホロスコープ。スマートフォンサイト婚活の女神イリヤ★結婚の夢叶えましょ当サイトでは、結婚に焦るユーザーが自分らしく結婚の夢を叶えていけるようなメソッドを占いとコラムで提供します。ホロスコープからわかる運勢で、それぞれに合った魅力の磨き方や結婚へのステップを占断。毎日寄り添うことで、結婚までの近道を示します。タロットでは、運命の相手やその相手との未来をお伝えし、結婚への最短コースをアドバイスします。また、これまでの鑑定で得た結婚にまつわる知恵やメソッドを占術とコラムを掛け合わせてアドバイス。やってはいけない婚活ネタをコラムで紹介しつつ、個人のタイプに基づいた具体的な婚活アドバイスを占います。Twitter:イリヤ@iriyatarot雨宮まみ(あまみやまみ)ライター。エロ、AVなどのジャンルから、女子の自意識問題や生きづらさなどについて、幅広く執筆中。著書に『女子をこじらせて』(ポット出版)、『女の子よ銃を取れ』(平凡社)ほかcocoloni PROLOで好評連載中!【雨宮まみの“穴の底でお待ちしています”】Twitter:雨宮まみ@mamiamamiya>>婚活の女神が指南!あなたの婚活タイプ【無料占い】
2014年06月02日「婚活」という言葉が一般用語になって早数年。みなさんの周りにも婚活中のお友達がいるのではないでしょうか?はっきり婚活しているとは言わないまでも、アラサーにもなると、「結婚相談所の資料を取り寄せた」「婚活サイトを検索した」など、婚活を意識して行動を始める人は少なくないと思います。そんな中、「相手は年収1千万円以上」「弁護士か会計士と結婚したい」といった女性の願いを叶える、男性の職業や年収が限定された結婚相談所・婚活サイトも多数登場しているよう。年間数十万円の費用がかかっても、登録してパートナー探しを頑張る女性が多いということは、それだけの費用対効果があるってことなんでしょうか?今回はそんな婚活女子の中でも、「どうしてもお医者さん!」と、将来の旦那様の職業を決め打ちしているアラサー女子に、なぜそんなにも“医者の獲得”にこだわるのか、本音を聞いてみました。取材に協力してくれたのは、里奈さんと景子さん(共に仮名)です。【里奈さん(28歳/アパレル)編】■毎日セレブ的な生活をしたいから「知り合いのお医者さんのお宅の話ですけど。お手伝いさんが週に5回来ていて、奥さんは毎日のようにお友達と高級レストランでランチして昼間からワイン。フラワーアレンジメントやヨガに通ったりと、絵に描いたようなセレブな生活をしてるんです。ご主人との出会いは合コンで、奥さんはもともとごく普通の家の生まれ。だったら私にもチャンスがあるんじゃないかな、と思って」――学歴や家柄などの釣り合いを考えると、ちょっと難しいかなと思う方もいるでしょう。でも、自分と似た立場の女性が幸せを手に入れ、優雅な生活を満喫しているのを目にすると、「私だって!」と考えてしまうのかも!?■自分のブランディングのために・・・「従姉が弁護士と結婚したのですが、それ以来、親戚の中で幅を利かせているというか…。伯父伯母も祖父母も、よく弁護士の嫁になった!とすごく誇らしげだし。高収入ならどんな職業でもいいわけではなく、医者や弁護士のようにわかりやすい肩書きって印象が良いみたいなんですよね。だから私は医者狙い。あとは、昔から美人と言われてきたので、その価値に見合うような人と結婚したいという気持ちもあります。『きれいだから医者と結婚できた』ってイメージが欲しいですからね」――セルフブランディングのためにお医者さんとの結婚を望むとは…なんと野心的!男性が聞いたらビックリしそうですね。ちなみに里奈さん、「仮に相手がイケメンじゃなかったとしても、医者と結婚できれば周りのみんなも納得してくれるはず」とのこと。医師免許さえ持っていれば、顔も性格も年齢も気にしない!というのなら、その婚活は案外ハードルが低いかもしれません。でもきっと、他の条件もそれなりに厳しいんでしょうね…。【景子さん(30歳/事務職)編】■仕事を辞めて、子育てに専念したいから「現在三十路…そろそろ結婚して、子どもが欲しいと思っています。結婚したら仕事は辞めて、家事や子育てに専念したい。でも、今の生活レベルは落としたくないんですよね。服や化粧品にある程度お金を使いたいし、外食したいし、年に一度は海外旅行にも行きたい。だから、私が働かなくてもそういう暮らしができる相手がいいなと。それに、できるだけ優秀な遺伝子を残したいから、医者は結婚相手として理想的なんです」――「生活レベルを落としたくない」とか「自分が専業主婦になっても裕福な生活をしたい」とか。その気持ちはわかるような気がします。それまで収入があった分、結婚した途端、生活を切り詰めてあれもこれも我慢…なんて寂しすぎますから。ただ、「自分は仕事を辞めて相手の収入のみで生活したい」というのは、自分で稼ぎたい派の私にとっては少々理解しづらい考え方でした。■“医者と結婚”という夢を叶えてみたい「子どもの頃、体が弱くて入退院を繰り返していたせいか、実は医者って私にとっては身近で、且つ憧れの存在なんです。お世話になったお医者さんが優しくてかっこよかったからかもしれないけど。いつも笑顔を絶やさず、他人のために尽くしている姿が忘れられなくて…大人になったら彼のようなお医者さんと結婚して、妻として支えてあげたいなと思っていたんです」――幼い頃からの夢というのはちょっと素敵ですね。生命を慈しみ、社会に貢献する医師を純粋に尊敬し、夫がより良い仕事をしていけるようにサポートしたい。そう考えて、お医者さんと結婚したいと願う人がいたことは想定外でした。とはいえ、意地悪な見方をすると、他の職業の人と結婚したら支えてあげないの?という感じもしますが。いかがでしたか?今後みなさんは婚活パーティーへ行って、医師にしか興味がない女性と知り合う可能性もあるでしょう。その人が、どうして医師にこだわるのか尋ねてみたら、興味深い意見が返ってくるかもしれませんよ!(文=西田ひより)
2014年05月07日彼と自分は愛し合っている。でも、親や周りの友達が反対する! 男性よりも女性の方が、こうした悩みを持つ傾向を高いのではないでしょうか。今日は、こうした年の差カップルが周りから反対を受けた時に、どうすれば良いのか、お伝えします。■1.反対の声に感謝するまず、あなたに反対する人は決してあなたのことが嫌いではありません。そのことを、しっかりと受け入れてください。賛成の声も反対の声も、どちらもあなたの人生を応援しているがために起こることです。あなた自身に周りからの人気がなければ、そもそも反対の声は上がりません。ですから、今回反対の声が上がったことはあなたの人気度を表しています。そのこと自体はある意味で嬉しいことですから、反対してくれた人に感謝してみましょう。不思議なことですが、感謝ができるようになると、反対の声は段々と減っていきます。■2.試練だと考える周りに反対されたとしても、自分は彼と付き合いたいかどうか? そんな風に考えるための、試練だと思ってみても良いでしょう。少し周りに反対されたぐらいで気持ちが萎えるようであれば、この先すぐに別れてしまう可能性も高いです。仕事上でも言えますが、自分の意志を貫く強さがなければ、あなただけの幸せを得ることはできません。この世にふたりといない彼ですから「どうしても彼と一緒にいたい!」と思うのであれば、反対の声があっても屈しない強さを得ましょう。■3.彼に相談してみる辛い状況も、彼と一緒に乗り越えることができれば、それは素敵な思い出になります。昔学校などでも、同じようなシチュエーションがあったかと思います。難しいレポートを協力して作り上げる。学校祭を一致団結して成功させる。道のりが険しいけれども、その先にあるゴールのために頑張る・・・・・・そんな思い出を共有できた仲間は、一生の友達になります。それと同じで、今のあなたの辛い状況も、彼との仲を深める素晴らしいイベントでもあるわけです。ロミオとジュリエットではありませんが、周りから反対されればされるほど、ふたりの恋心も熱くなるもの。いっそのこと、この状況を楽しんでみましょう。■4.隠された奇跡をひも解く少しスピリチュアルな話になりますが、これはぜひ考えてみて欲しいことです。まず、誰かと誰かが恋人になる時、そのふたりでしか学べないことがあります。そうした学びをふたりが出来るように、いわば恋愛の女神や天使が引き合わせているのです。あなたと彼が恋人にならなければ学べなかったことは何ですか? もしふたりが恋人にならなかった場合、どんな不都合が世の中にありますか?出会いは偶然でもあり、必然と言われます。ふたりの出会いが、あなたの家族や地域に対して及ぼす良い影響があるはずです。それを一度じっくり考えてみましょう。そうすると、そこには「彼と一緒にならないといけなかった!」と思えるような、深い奇跡に気づくはずです。■おわりに大きな年齢差があっても、惹かれ合うふたりには特別な縁があります。なかなかないパターンですから、ぜひその愛を深めていって欲しいものです。感覚や経験、価値観においてギャップがあるでしょうから、この先その差をいかに埋めるかというのもテーマになるかと思います。そうした状況になった時「あの時、周りから反対されても頑張ったよね」と過去の体験を一緒に振り返ることができれば、ふたりの距離はぐっと縮まるでしょう。そんなふたりを見て、今反対している周りの友達も、そのうち賛成してくれるかもしれません。その時はぜひ、素直に賛成の声も受け入れてくださいね。(今井翔/ハウコレ)
2014年01月08日「現在、婚活の真っ最中!」そんな女性は多いかと思います。婚活、盛んに行われる事に何の問題もありませんが、あせりすぎて、婚活での振る舞いに失敗し、男性にドン引きされてしまう女子達がいます。主に「ガツガツ」している女子達なのですが、もし、気づかないうちに自分がそんな姿になっていたら、ちょっと嫌ですよね。今回は、そんな女子達にならないために、どんな婚活女子が引かれてしまうのか、徹底的に調査してみました。1.興味がある男性とない男性に対して、露骨に態度が違う婚活パーティの場で、自分の好みの男性と話すときは積極的に会話をするくせに、好みではない男性から話しかけられたら、適当にあしらってしまっている、という女性はいないでしょうか。自分では気づいていないかもしれませんが、周りから見れば、かなりイメージが悪く、男性陣からは「あんな人は嫌だ」等とひそひそ囁かれてしまいます。2.初デートで、「男性側が奢って当然!」という態度に出る女性は奢ってもらって当然! という態度は男性に好かれません。確かに初デートで、「割り勘だから!」という男性とはあまりお近づきになりたくないのが本音ですが、かといって、「さあ、奢ってもらおう!」というスタンスに出ると、男性は「なんて厚かましい女なんだろう」と引いてしまいます。とりあえず、ふりだけでもいいので、お会計の時には自分の財布を出さなければなりません。3.すぐに職業や、年収を聞く色々なところに書かれているかもしれませんが、やはり一番やってはいけないことは「職業、年収を聞く」ことです。いくら婚活パーティと言えど、会ったその日に年収を聞くことは、とても失礼な事です。男性は、どんな人でも自分の「中身」を見てもらいたがっているのを忘れてはいけません。逆にあなたは、職業や年収で男性を選ぶ事ができるほどステータスの高い女性か、今一度良く考えてみてください。婚活している女性達は、確かに焦りも多いことだろうと思います。しかし、その焦りによって、逆に男性が遠のいてしまう可能性がある、ということも決して忘れてはいけません。婚活パーティで最低限やってはいけないことをもう一度確認する事で、ゴールもぐっと近くなるかもしれませんよ。(畑中へそ)
2013年03月18日テイクアンドギヴ・ニーズは12月22日より、ウエディング業界初となる「年の差割」キャンペーンを開始した。同キャンペーンは、近年「年の差婚」が増えていることを受け、業界に先駆けて実施するもの。「年の差×1%」を挙式費用総額から割引する。例えば、挙式費用総額が400万円の場合、年の差5歳カップルなら20万円引き、10歳差カップルなら40万円引き、20歳差カップルなら80万円割引となる。なお年齢差は、4月~3月の学年単位でカウント。全国のT&G直営ゲストハウスで挙式するカップルを対象に割引を行うが、直営ゲストハウス以外の提携レストラン、提携ホテルでのウエディングは適用外となる。また、他プランとの併用は不可。キャンペーンは2013年1月31日までに来館し、契約した人が対象となる。詳細はキャンペーン特設サイトで案内している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年12月26日パーティーやツアーもの、地域密着型の街コンなど、いまや婚活花盛りの日本。多岐にわたる婚活がありますが、これって日本特有のものなのでしょうか。そもそも外国では婚活は行われているのでしょうか。外国人20人に、母国で行われている婚活について聞いてみました。・婚活はあります。結婚式に出席して、出席者の中でいい人を探したり、新聞や雑誌に自分を紹介する記事を掲載して相手を探します (エジプト/男性/40代後半)日本でも結婚式の2次会で意気投合したという話を聞くことがあります。結婚式は普段よりおしゃれをしている上に、新郎新婦の幸せラブラブムードも後押ししてくれるなど、婚活にはうってつけの場かもしれませんね。新聞や雑誌を利用するのはあまり日本では聞かない手段ですね。・専門の仲介所に行って登録します。いろんなパーティーに参加できますが、高額な仲介手数料を取られます (中国/女性/30代後半)・婚活はあります。親と親の話し合いで決めるとか、友達の紹介などです (タイ/女性/30代後半)親同士の話し合いと聞いて「いいなずけ」を連想しました。日本でも昔は多かったようですが、今はあまり聞きません。中国では高額な仲介手数料がとられるとのことですが、足元を見られてる感はあるものの、成果があるのなら飛びついてしまいそうです。・ウズベキスタンでは、どの国よりも婚活は激しいと思う。娘のいる家庭では、16~17歳から始まる婚活のために、子供の頃から準備しています。息子の場合は特に準備はしませんが、結婚の時期がきたら適した女性を探し始めます。女性を見つけたら、女性の家族に会いに行き、その女性は何ができるか、どのような家族なのかを全部調べます。いい女性と判断した場合は、息子とデートさせます (ウズベキスタン/女性/20代後半)つまり、女性は「いい女性」として認められるために幼い頃から自分を磨くということですね。いわゆる花嫁修業が子供時代から始まるとは、女の子のいる家庭は大変ですね。・あまり婚活はしません。みんな婚活とは考えておらず、自然にどこかで相手がみつかります (スペイン/男性/30代前半)・婚活はない。好きな人とずっと一緒にいたいから結婚するのであって、結婚する為に好きになるのではないから (イギリス/男性/20代前半)・日本人のような結婚へのある種特殊な憧れはあまりないので、婚活なんていうものもあまりありません。辞書で調べてもそれに当たるイタリア語は見当たりません。あったとしても、私はあまり聞いたことがありません。向こうの人は積極的でストレートなので、普通に相手を探せばいつか見つかると思います (イタリア/男性/30代前半)自然な出会いやストレートなアプローチですぐに相手が見つかるのであれば、確かに婚活は必要なさそうです。幼いころから花嫁修業にはげむ国から、特に婚活はないという国まで出揃いました。気になったのは、日本人は結婚にこだわりすぎという意見。好きな人と出会い、恋をすることがまず最初で、ずっと一緒にいたければ結婚すればいいという意見に納得でした。みなさんはどう思いましたか。(文・アリウープ おーた) 【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年12月18日秋田県横手市で、婚活イベント「かまくらのまち横手恋人の聖地でLet’sGo!婚」が開催される。開催日時は2013年2月2日(土)14:00~20:00まで。会場は「あいのの温泉鶴ヶ池荘」。募集人数は20歳以上の男性20名、女性20名の計40名、参加費は男性5,000円、女性3,000円。FAXかQRコードでの申し込みで、締め切りは1月20日(日)まで。申し込み多数の場合は抽選となる。イベント内容は、共同でのそば打ち体験、ミニかまくら作り、交流会など。また、会場の鶴ヶ池荘は、新観光秋田三十景に選ばれた鶴ヶ池公園の一角にある。日帰り温泉もあり、21:00まで営業。横手市は「かまくらのまち横手」という名称で、地域活性化支援センターが主催する「恋人の聖地」に選ばれている。秋田県内の恋人の聖地は、このほか秋田市の「土崎湊町恋のまち」。イベント詳細は横手市観光協会で確認を。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年12月17日結婚相手紹介サービスのサンマリエは12月22日、オリンパスイメージングとコラボレーションした婚活イベント「縁結びパワースポットでカメラ婚」を開催する。同イベントの舞台は、縁結び神社として人気があるという今戸神社(東京都台東区)。結婚相談所のサンマリエとオリンパスイメージングが、「趣味を通じて良い出会いを」「写真を通じてすてきな出会いを」とタッグを組んで企画したという。イベントでは同神社の神主による”婚勝”のご祈祷を皮切りに、オリンパス ズイコーデジタルアカデミー講師のプロカメラマン・むらいさち氏を招き、オリンパスの最新デジタル一眼カメラを使ってのカメラ講座&パワースポット撮影会を実施する。ブログやホームページに載せる写真をきれいに撮るためのテクニックなどを学べるという。その後会場を移動してのアフターパーティーも行われる。サンマリエが2010年に行った調査によると、婚活しなかった人の理由として「趣味や仕事が充実していた」という回答が最多だったとのこと。「趣味があるから結婚を意識しない」を「趣味を謳歌しながら自然に出会い、結婚を意識する」にチェンジしていくことも今回の企画の狙いだという。開催時間は13時15分~17時30分。募集人数は50名(男性25名、女性25名) 。応募締め切りは12月17日11時予定だが、定員になり次第締め切るという。参加費用は3,000円。詳細、申し込みはサンマリエ×オリンパス 縁結びパワースポットでカメラ婚で案内している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年12月12日農場で、作物の収穫や種まきを体験しながら婚活をする「農業合コン」。自然の中で土に触れながら婚活を楽しめるという。今回は、農業婚活「つくしんぼ畑」のイベントに参加した。「つくしんぼ」は千葉県にあるレンタルファーム。普段農業をすることが難しい人に、気軽に農作業を楽しんでもらうことを目的に運営されている貸し農場だ。ここで、「若い世代に、農業に親しんでもらいながら婚活をしてほしい」と婚活のイベントが開催されている。「つくしんぼ」のホームページから参加を申し込み、天気を心配しながら、当日を迎えた。当日は、次のようなスケジュールでイベントが行われた。■12時45分つくしんぼ農園に現地集合。身分証確認やプロフィール名札の記入をして受付を済ませる。■13時00分農作業体験。2人1組になり種まき、野菜の収穫等の畑作業を行う。■15時00分2人1組になってピザ焼き体験。■16時00分トークタイム。農作業、ピザ焼きでペアを組まなかった人と、2人1組でトーク。最後にアプローチカードを記入し、回収。■17時00分イベント終了。現地解散。この日の天気は曇り。参加者は9(男性)対10(女性)の合計19名。年齢層は20歳から40歳ぐらい。この日は30代半ばの参加者が多かった。婚活イベントは、簡単な自己紹介からスタートした。ほとんどの人が一人で参加しており、埼玉、神奈川などの遠方からやってきた人も多い。番号の書かれた名札をつけて、早速最初のペアを組む。指導員の方の説明を受けて、鍬(くわ)を持ち、畝(うね)(土を盛り上げた状態のこと)を作ることがから始める。慣れない鍬(くわ)を扱うのに苦戦しながら、無事に畝(うね)を作り、作物の種をまく。作業中、ペアの男性がアシストしてくれるのでありがたい。次に、作物の収穫体験が行われる。ペアを変えて、イモ、ニンジン、ネギを掘り起こす。作物はかなり大量で、総勢19名がいくら引っこ抜いてもまだまだ残っているので驚いた。野菜はすべて無農薬栽培で育てられたもので、収穫した分は、自宅に持ち帰ることができる。その後、ペアを変えてナスや小松菜なども収穫する。作物の収穫という共同作業を行うため、より気軽にペアとの会話を楽しむことができた。農作業で一汗かいたあとは、石釜でピアを作る。生地を伸ばし、トマトソースとバジル、チーズを載せて、メラメラと炎のゆれる石釜の中へ。焼き目をじっくりと観察しながら、3分ほどで釜から出して完成。冷めないうちに、ペアの2人でテーブルにつき、できたてのピザを楽しむ。残りの時間は、農作業やピザ作りでペアにならなかった人とのトークタイム。必ず全員が一対一で話ができるように配慮されている。農作業の後なので、「野菜、たくさん採れましたか?」などと、話のきっかけがつかみやすい。最後は、全員にアプローチカードが配られ、気になる人の番号と自分の連絡先を書き込む。参加者のプライバシーが守られているので、自分の連絡先は他の人に知られない。裏をかえせば、自分にアプローチが来なければ、相手の連絡先がわからないということ。カードを書き込む姿は皆真剣そのものだった。ここですべてのプログラムが終了。封筒を手渡され、自分あてのアプローチがあれば、カードが同封されているとのこと。収穫した大量の野菜を手に帰路につく。出会いもありつつ、都会ではなかなか体験できない農作業も経験し、焼きたてのピザを食べることができて大満足だ。主催者の高橋さんによると、わかっているだけで、今まで「つくしんぼ畑」から1組が結婚、1組が婚約とのこと。問い合わせなどはホームページから。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月27日博報堂のソーシャルデザイン専門組織である「hakuhodo i+d」は、地域の未婚男女の婚活を支援するプロジェクト「日本婚活会議」を設立し、全国での活動を開始する。同プロジェクトでは、全国の地域で自治体と共同で婚活プログラムを開催。地域の男女が出会う場を提供し、独自に開発した価値観交換カードゲーム「恋札」などを用いたプログラムによって、結婚に向けた異性間コミュニケーションを支援するという。恋札とは、相性診断ゲームや恋のツボ探しゲームなどを通じて、男女の価値観を近づけていくカードゲーム。これを用いて、地域に「未婚男女の出会いと対話の場」「相互理解を促すプログラム」「異性間コミュニケーション能力の向上」という3つの価値をもたらしていくとのこと。なお、第1回日本婚活会議「恋の花を咲かせましょう。」は、12月22日から23日、ホテルグリーンプラザ軽井沢(群馬県嬬恋村)などで行われる。恋札ゲームをはじめ、立食パーティーやクッキング交流会が開催される予定とのこと。申し込み、問い合わせは、嬬恋村役場・企画財政課まで。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月08日婚活事業等を手掛けるジェイブライドはこのほど、ハワイでお見合いをする「ハワイ婚活ツアー」の参加受付を開始した。同ツアーは、23歳~40歳代前半で定職に就いている独身女性を対象とした海外婚活ツアー。ハワイ在住の20代後半~40代後半くらいで定職に就いている独身男性を、ハワイ最大の老舗相談所が募集し、ハワイでお見合いするというもの。参加男性は欧米・日系・中国系・その他アジア系・ミックス系アメリカ人を予定。ツアー日程は2013年2月18日発~2月23日着の4泊6日。発着地は関西国際空港(羽田空港経由便もあり)。参加料金は25万8,000円(燃料チャージ、空港施設利用料、空港諸税別途)。参加には本人の身分証明書、独身証明書、プロフィールカードが必須となる。ツアー料金内には、往復の航空代、宿泊代、朝食代、1日目昼食代、関空空港税、海外空港税、送迎バス代、婚活パーティー代、英会話セミナー1回、恋愛セミナー1回が含まれる。また1対1お見合い2回、英会話セミナー2回、恋愛セミナー2回がオプションとして追加可能。ツアー内容は、初日18日がオアフ島着後、専用車にてハワイ大手相談所サロンへ送迎。1対1のお見合いのカウンセリング等を行い、ホテルチェックイン後はフリータイム。19時より1対1のお見合い(オプション)。19日はハワイ最大の老舗相談所での紹介相手相談、英会話セミナー、恋愛セミナー後、19時より専用VIPラウンジで婚活パーティー。20日と21日は英会話セミナー、恋愛セミナー(オプション)、フリータイムののち19時より1対1のお見合い(オプション)。22日はチェックアウト後空港へ向かい、日付変更線を越えて関西国際空港へ到着となる。その他詳細は「ハワイ婚活ツアー公式ページ」へ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月24日近年、ブームとも言える年の差カップル。○歳差という表現にも、あまり違和感がないこのごろです。そこで、マイナビニュース読者のみなさんに、「年の差」恋愛の実態をお聞きしました。調査期間:2012/5/11~2012/5/14アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)■禁断の恋のようでドキドキ異性と付き合う、結婚する場合、「年の差」を意識するのは何歳以上なのでしょうか。「5~10歳差」という答えが446票(44.6%)と最も多く、次いで「10~15歳差」が299票(29.9%)、「5歳未満差」が148票(14.8%)という結果になりました。また、実際に「年の差」を意識する相手と付き合ったことがある人は114人(11.4%)でした。ここで、その114人の「年の差恋愛ならではのこんな楽しさがある」、「こういうときにジェネレーションギャップを感じた」といった経験談をご紹介します。「7歳年上。自分が高校生のときに、社会人1年目と思うと禁断の恋みたいでドキドキする」(27歳/男性)「7歳年下。めちゃくちゃに派手で、極端に短いスカートをはいて来るのがうれしかった」(62歳/男性)「16歳年上。精神的に焦らず安定していて、こちらも安心した。何をしても許してくれるような空気が心地良かった」(24歳/女性)「12歳下の女性。久々に頑張っている自分になれた」(38歳/男性)「18歳年上の男性。好きだった音楽やテレビの話でギャップを感じたが、お互い知らない世代なので話すと面白い」(27歳/女性)お互いに成長できる相手と巡り合うことができたのはすてきです。なかにはこんなエピソードも。「9歳上。夜に飛行機の腹を見るという、オシャレな大人の遊びをした」(27歳/女性)うらやましいです。■甘えが出て自分がダメになる続いて、「ジェネレーションギャップを感じたエピソード」をお聞きしましょう。「10歳年上。カラオケで歌う歌が合わない」(25歳/女性)「3歳年下。教えることが多すぎて、頼りにならない感じがした」(28歳/女性)「12歳年下の女性。流行語がまったく理解できなかった」(38歳/男性)「彼女の友だちには敬語で、彼女には普通に話すという使い分けが必要なので、変に気を使う」(27歳/男性)愛だけでは乗り越えられない年齢の壁もあるようです。また、「12歳年上。甘えが出てしまいがちで自分がダメになる」(34歳/男性)という話は、少し切なく感じます。ほかに、「年上の女性と付き合っているときに、手と目じりのしわを見て、引いてしまった」(25歳/男性)「付き合っていた当時、彼は40代にさしかかったところ。加齢臭がし始めていた気がして、悲しくなった」(27歳/女性)「7歳年下。若いだけあってハードなデートが多い。カラオケやボーリング、ゲームセンターなど、とにかく動きまわる。途中休憩なしのノンストップ」(27歳/女性)年齢による体力の差は隠しきれないのかも。「年の差22歳。へたすると親子に見られる」(23歳/女性)「9歳年上。年齢が年齢なだけに、付き合う=結婚と考えている人だったので、まだまだ結婚願望がなかった私にとっては重かった」(31歳/女性)「11歳年上。自分が妹みたいな感覚だった」(21歳/女性)「時々校長先生の話を聞いている気分になる」(24歳/女性)など、周りの視線や結婚への意識について、年の差がギャップになった例もあります。愛に年の差は関係ないと言われますが、こうして見ると、ギャップを乗り越えて行くことが年の差恋愛の極意なのかもしれません。(岩田なつき/ユンブル)
2012年08月23日シェールが、アメリカのオートバイ・クラブ「ヘルズ・エンジェルス」の元バイカーと結婚するようだ。66歳のシェールは今年秋にも、42歳のティム・メドベッツとラスベガスのウェディングチャペルで簡単な挙式を行う予定だという。その前には2人でアメリカ横断の旅に出かけ、その最終目的地をラスベガスにしているようだ。シェールの友人の一人は「National Enquire」紙に「シェールとティムは秋にもバイクでのロードトリップに出かけて、ベガスのウェディングチャペルを目的地にするようですね」と明かした。数年前からの仲だという2人は、2008年にも結婚の近くまで急接近したものの、シェールの仕事が多忙であったため、その計画がなくなってしまい、破局していた。破局後には、今後は絶対に結婚をしないと誓ったシェールだったものの、性転換した43歳の息子・チャズと36歳の息子、イライジャ・ブルーの2人のアドバイスに後押しされて、ティムと復縁し今回の結婚に至ったようだ。先の関係者は「これがシェールにとって愛を掴むラストチャンスですよ。チャズとイライジャ・ブルーの2人には感謝しないといけないでしょうね。チャズは母のシェールを座らせて『お母さん、いい加減にしろよ!ティムの元に戻りなよ!』と言ったそうです」と語った。シェールは過去2度の結婚を経験しており、チャズの父親である故ソニー・ボノとは1963年に結婚し、1975年に離婚。その翌年の1976年にイライジャ・ブルーの父親であるグレッグ・オールマンと再婚したものの、1979年には離婚している。さらに、シェールはトム・クルーズやヴァル・キルマー、ウォーレン・ベイティ、エリック・クラプトン、リッチー・サンボラらとも交際していた経験がある。最近では、年上女性と年下男性の年の差結婚や交際が何かと話題になっているが、海外でも『ノーウェアボーイひとりぼっちのあいつ』のサム・テイラー=ウッド監督とのアーロン・ジョンソンの23歳の年の差夫婦もその一例。20歳以上も離れたカップルの結婚もそう珍しくない時代が来るかもしれない。
2012年08月23日河本メンタルクリニック(東京都墨田区)では2009年12月、”婚活”を行っている過程で不調になった人のための「婚活疲労外来」を立ち上げた。この”婚活疲労”について同クリニック顧問の小野博行医師に話を聞いた。小野医師は河本メンタルクリニックで治療にあたるほか、院長を務めるおのクリニック(東京都東村山市)でインターネット電話サービスを活用した「婚活疲労スカイプ・カウンセリング」も行っている。「私自身は婚活というものについてよく知らなかったのですが、もともと鬱(うつ)の患者さんの中に婚活をしている方がいて、うまくいったかいかなかったかでそのときの病状に影響が出ていたんです」と小野医師。「ネットでも調べてみたところ、婚活をしているという人のブログの中には、こちらから見たら鬱(うつ)に足を踏み入れているような人も見受けられた。これはきびしいものなのだなと感じました」と振り返る。そこで婚活特有の精神疾患に対応するために、専門外来を立ち上げることになったという。婚活疲労外来を受診する人には当初男性が多かったそうだが、現在は男女半々くらいになった。年齢は30代~40代くらいが多いという。症状はうつ病、不安障害。「結婚相談所でマッチングされた相手からのメールが減った」などささいなことで疑心暗鬼になってしまう人もいるという。小野医師は、「婚活は、ほかにはないような特殊な場面。一回断られるだけでも大きなダメージを受けることになる」と語る。婚活においては、年齢、学歴、年収、性格、マナー、エスコートの仕方、家族、住むところなどあらゆるところから評価される。しかも、婚活ではどうして相手から断られたかがわからない。理由を伝えないのは相手のことを思ってのことなのだが、それが分からないだけに、あらゆる点、全人格を否定されたような気持ちになってしまうのだという。婚活疲労で不調におちいってしまうのは、きまじめな人や余裕がない人に多いそうだ。小野医師は「思い込みが激しい人にも多い。例えば、何歳までに結婚しなくては、と自分で年齢に制限を設けてしまうようなことです」と話した。「婚活は、疲労するにはする」と小野医師。「ただそれが疲労だけなのか病気なのかが、その人への道案内のポイントになる。ものごとをマイナス方向に考えがち、というと鬱(うつ)の可能性がある。不安障害だと頭痛や胸の痛み、過敏性腸症候群など体に出る場合も多い」と話す。こうした不調におちいらないためのアドバイスとしては、「婚活仲間をつくる」があるという。婚活をしていることを人に知られたくない、友人や親にも言っていない、という人も多いそうだが、「自分だけの考えの中に入り込んでしまわないように、人に相談することが大切」と小野医師。さらに「断られたときの大きなダメージは、体験していない人にはなかなかわからないもの。相談相手にするのは婚活を体験したことのある人のほうがよいと思います」と述べた。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年06月19日恋愛には年の差なんて関係ない?では、仕事のパートナーとなると別問題?ひょんなことから、実年齢34歳から25歳に年齢詐称してアパレル業界で働くこととなったヒロインの大奮闘と恋愛模様を描いた注目の韓国ドラマ「童顔美女」が先日、日本でDVDリリースとなった。本作のタイトルロールである“最強童顔”の持ち主を演じたチャン・ナラと彼女に恋するお相手、チェ・ダニエルのツーショットインタビュー映像が到着!「童顔美女」というタイトルからして強烈なインパクトを放つ本作だが、ひょんなきっかけで9歳もサバ読んでアパレル業界で働くヒロイン・ソヨン(チャン・ナラ)の姿には、年齢に対して女性が抱くコンプレックスや、男性と肩を並べて働く女性たちの悩みなど、女性にとって共感できるポイントが込められている。ナラ曰く、これに加えて本作のもう一つの見どころは「チェ・ダニエルさんが演じるチェ・ジヌクのかわいらしさ、愛嬌」とのことだが、当のダニエルは「日本人とは、たぶん感性が違うよ…」とバッサリ。息の合った掛け合いで場を和ませてくれるナラとダニエル。劇中同様に、実年齢でもダニエルより年上のおネエさんであるナラだが、彼と演じた「年の差恋愛」については「(年齢は)関係なくはない気がする」と言いつつ、「ある部分では年上がいいと思うし、ある部分では年下の人もいいかと思いますが、人によってだと思います」とも。対してダニエルはと言うと、過去に年上の女性との恋愛を経験したことがあるようで、ナラを横目に年上女性の魅力を語る。「年上の女性は、年下の目から見ると、純粋に見えて彼女の短所が長所に思えることが多いんです。とても可愛いなと感じることもあります。僕もそんな気持ちで付き合っていました」。彼の言葉に「なるほど…」と納得したような表情を浮かべるナラ。30代とは思えぬ美貌と自然な可愛らしさこそ、彼女が“童顔美女”に抜擢された最大の理由であるが、本人は「最近は年を感じます…」と言葉を濁す。美貌を維持する秘訣を聞いても「お化粧を一生懸命し、メイクアップの方に細かく配慮することはとても大切だと思います。時々、エステも受けてます」と控えめなお答え。そんなナラと弟分のダニエルが劇中で見せるキュートな“格差”恋愛のゆくえも見逃せないのだが、恋愛から一歩進んで結婚に至っても考えは同じ?最近、日本では「格差婚」の言葉を耳にすることが増えてきたが…。これについては「金銭的なことを除いて、ほかの面が良ければいいと思います」と言い切るナラ。一方、ダニエルは「男性のみなさん、頑張りましょう!」と自らをも奮い立たせる。そう考える理由とは?続きはこちらの映像でチェック。あなたはこの“格差”恋愛をどう楽しむ?「童顔美女」は現在、DVDリリース中。※こちらの映像はMOVIE GALLERYにてご覧いただけます。MOVIE GALLERY「童顔美女」DVD<セル>「童顔美女」DVD‐SET1価格:17,850円(税込)発売中「童顔美女」DVD‐SET2価格:17,850円(税込)発売日:6月6日(水)<レンタル>vol.1~vol.5リリース中vol.6~vol.106月6日(水)リリース発売・販売元:ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントLicensed by KBS Media Ltd.© 2011 KBS. All rights reserved.特集「史上最強ヒロインに学べ!美人力UP向上計画」■関連作品:童顔美女 [海外TVドラマ]Licensed by KBS Media Ltd. © 2011 KBS. All rights reserved.■関連記事:とびきりキュートなアラサー女子応援ラブコメ!「童顔美女」QUOカードを3名様にプレゼントあなたの“美人力”を高める韓ドラを診断!DVDほか最新韓国ドラマ特製グッズ18名様プレゼント
2012年05月16日結婚情報サービスを提供する株式会社オーネットは、5月1日より、「婚活王子&婚活王女は誰だ?」キャンペーンを開始した。同キャンペーン特設WEBサイトでは、通常は会員のみが見ることができる会員(男性7名、女性6名の会員)の情報を掲載。プライベート写真やニックネーム、血液型、出身地、職業、休日の過ごし方、趣味・特技、好きなタイプ、オーネットに入会した理由などを公表している。同サービスにはどのような人が登録しているのか、という疑問に応えた企画だ。また、結婚相手探しを疑似体験できるコンテンツとして、「相性診断」を提供。質問に答えると、エントリー会員の異性の中から、最も相性の良い人を診断することができる。同時に、選ばれたエントリー会員が得票するゲーム型コンテストとなっており、期間中のこれら一般投票を通して、婚活王子と婚活王女を決定。投票をした人には、抽選で婚活応援グッズ(ダイヤモンドネックレスなど)がプレゼントされる。投票期間は5月1日から5月31日までの1カ月。婚活王子と婚活王女の結果発表は6月中旬を予定している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月04日株式会社リクルートが運営するブライダル総研は、「ゼクシィ結婚トレンド調査2011首都圏版(結婚前に首都圏に住んでいた「ゼクシィ」読者のうち、2010年4月~2011年3月に挙式もしくは披露宴・披露パーティーを行った1,024人が対象)」から見えてきた、結婚や結婚式に関する分析結果を発表した。「ゼクシィ結婚トレンド調査2011首都圏版」によると、新婚カップルの年の差は、夫婦が「同年齢」なのが22.5%で最も多く、ついで「夫が1歳上」が11.3%、「妻が1歳上」が11.0%。その合計は50.9%で、およそ半数は“同年代カップル”であることがわかった。さらに「夫が10歳以上年上」のカップルは4%。これを年齢別に見てみると、妻が「24歳以下」の場合は12.6%と、8組に1組は10歳以上の年の差のカップルということも明らかとなった。また、同総研ではカップルの出会いの場についても調査。妻が25~29歳のカップルでは「学校で」が多く、学生時代に出会ったカップルが数年間の交際を経て、結婚に至ると言うケースが多いようだ。一方、妻が24歳以下のカップルでは「アルバイトで」がその他の年代よりも多いという結果が出た。「アルバイトで」と「職場や仕事で」をプラスした「仕事で」は43.2%と他の年代よりも約10ポイント多くなっている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年04月12日加藤茶さんが45歳年下の女性と結婚するなど、「年の差婚」が話題になった昨今。ほしのあきさんと三浦皇成さんの13歳差など、女性が年上のケースも注目されました。芸能人だけではなく、「年の差婚」に興味がある一般の方も多いと思いますが、いくつ年上までの異性を結婚対象とみているのでしょうか。マイナビニュース会員にアンケートしてみました。調査期間:2012/2/1~2012/2/8アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 男性422件 女性578件(ウェブログイン式)Q.お相手が年上だったら「年の差婚」は何歳差まで許せますか?1~5歳=男性45.9%/女性24.9%6~10歳=男性29.3%/女性43.7%11~15歳=男性7.1%/女性15.9%16~20歳=男性2.3%/女性5.0%21~25歳=男性0.9%/女性2.2%26~30歳 男性0.2%/女性0.1%何歳でもOK=男性14.2%/女性7.9%※小数点第2位切り捨て男性は1~5歳、女性は6~10歳年上の異性を「ストライクゾーン」とする人が多いよう。それでは、具体的な理由をみていきましょう。■1~5歳「それ以上離れるとジェネレーションギャップがありすぎて、話が合わないだろうし、遠慮してしまいそう」(30歳/男性)5歳までならジェネレーションギャップがないとの声は多数。■6~10歳「好きな芸能人がだいたい自分よりも6歳~10歳上だから」(28歳/男性)好きな芸能人の年齢は参考になりそうです。■11~15歳「好きなアニメキャラが私とこれくらい離れているから」(18歳/女性)この方にとって、28歳の則巻千兵衛(Dr.スランプ)とマスオさん(サザエさん)はストライクゾーンってことでいいんでしょうか。■16~20歳「相手が父親と同じ年、または父より年上なのは、ちょっと嫌なのでこの辺が限界」(27歳/女性)確かに、親の年齢を超えるかどうか境目の年齢設定です。■21~25歳「最近、アンチエイジングをしっかりしている人が多いので結構いける」(35歳/男性)確かに、最近は「美魔女」なんて言葉もありますよね。■26~30歳「優しい人なら年は関係ない」(41歳/男性)内面が美しい人は、いくつになっても魅力的です。■何歳でもOK「愛に年齢は関係ない」(30歳/女性)ごもっとも!最後の女性のように、年の差を気にする人が多いと思いきや、「何歳でもOK」と回答した男性が14.2%、女性が7.9%もいることが分かっています。最後にコメントを引用した女性のように、「年齢は関係ない」と高らかに宣言して、愛にまい進したいものですね。(宮崎智之/プレスラボ)
2012年04月05日おじさま趣味の大学生とスピード婚!ラサール石井が2012年1月11日に24歳の一般女性と入籍していたと、報告の記者会見が2月1日に行われた。昨年の9月に出会い、1月に入籍のスピード婚だった。2011年1月に32年間一緒だった妻と離婚してすぐ、「孤独死がこわくなって」ラサール石井は婚活を始めた。24歳の妻は、タレ目の小池栄子似らしい。32歳差婚のラサール石井だが、彼女は「50歳以上でないと魅力を感じない」らしく、「老眼鏡と加齢臭が好き」という。ラサール石井は「ずっと一緒にいたい。確実に先に死ぬけどいいですか?」とプロポーズしたそうだ。image by AMAZON子作りだって、頑張ります。子作りについて聞かれると、「今はまったく白紙で、そのことについては話していないです。過去の先輩で70歳くらいでお子さん作った方もいるのでわからないですね」とまだまだ頑張る気なのかもしれない。45歳差婚の加藤茶が」週に一回は子作りに励んでいると言われると「それ言いますか。若干それを上回るくらいですかね」と、アツアツぶりを披露していた。元の記事を読む
2012年02月02日婚活や恋活をしていると、男性から好みのタイプを聞かれることも多いはず。気軽に答えがちだけど実はここがライバルに差をつけられるとても重要なところ。答え方によっては、相手のハートをグッとつかめる大切な質問を精神科医の高木希奈先生に聞きました。(以下、高木希奈先生)まずは男性に、「自分は当てはまらないな」と感じさせないのが大前提。背が高い人が好きだったら、「180㎝以上の人」ではなくて、「すらっとした人」と言い変えるだけでも印象は違うもの。見た目や条件を言うより、内面について話したほうが、感じがいいのも当然ね。モテる女は、自分と付き合ったらいかに楽しいデートができるか、イメージさせるのも上手。さらに、おとなしそうな子が、「スポーツ観戦が趣味の人がいいな」と答えたり、派手な雰囲気の子が「公園が好きだから、一緒にお散歩をしてくれる人」と答えたり、印象と異なることを言えば、その意外性に男性はがぜん興味を惹かれるわ。男性はギャップに弱いのよ。ごくごく普通の子なのに、何人ものイケメン医師と付き合っている女友達は、「学生時代にマネジャーをずっとやっていたし、人の応援をするのが得意だから、夢がある人がいいな」と答えるそうよ。好みのタイプと言われると、ついつい相手に望むことを並べ立てがち。逆転の発想で、自分の特技や提供できる魅力を伝えるというのはお見事ね。(ラブクリニック編集部)【関連リンク】オンナの恋と本音【ラブクリニック】女医が教える、愛され上手になるテクニック【コラム】私はこうして勝ちました!恋のライバルに 一歩差が付くアプローチ術を大調査
2011年09月23日