「幾野真子」について知りたいことや今話題の「幾野真子」についての記事をチェック!
元AKB48の小嶋真子(27)が17日、自身のインスタグラムを更新。「少し前になりますが結婚式を執り行いました」と挙式ショットを公開した。小嶋は昨年1月に、俳優・木戸邑弥(32)との結婚を発表。この日は、ウエディングドレス姿の挙式風景を公開し、「大切な方々にお集まりいただき笑顔あふれる幸せな時間を過ごせました」と振り返った。この投稿に「美しすぎる あらためて結婚おめでとう!!」「わぁ…綺麗」「結婚式..すてき おめでとうございます ハチャメチャに泣いてます 幸せになれ」「美しすぎて言葉がでない!!!!」などの声が寄せられている。
2025年04月18日タレントの小嶋真子が10日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】小嶋真子、ゴルフ場で爽やかショット!お気に入りのバイザーを披露投稿では、「今年は桜をしっかり堪能できた」と振り返り、親友・東坂萌里との春の時間を写真とともに紹介。「萌里ちゃん&沙季ちゃんファミリーと」「今週は萌里ちゃんと」と、2週連続でお花見を楽しんだことを報告し、「幸せな思い出がまたひとつ、ふたつと増えました」とあたたかく綴った。また、投稿の最後には「P.S. 萌里ちゃんHappy Birthday! ✴︎」と、誕生日を迎えた東坂へのメッセージも。「笑顔あふれる一年にしていこうねっ、いつもありがとう♡」と感謝と祝福の言葉を添え、仲の良さが伝わるやさしい投稿となった。 この投稿をInstagramで見る Mako Kojima(@makochan_2525)がシェアした投稿 ファンからは「真子ちゃんこそ桜」「桜の妖精みたい」「春が似合う人ナンバーワン」といった声が寄せられた。
2025年04月10日TBSアナウンサーの田村真子が4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】感謝の気持ちでいっぱい!TBSアナウンサー田村真子がラヴィット!のオフショットを公開「4/2にバンテリンドームでの中日-巨人戦の始球式にお邪魔しました⚾️」と綴り、複数枚の写真をアップした。プロ野球の始球式を務めたことを報告。「スポーツ紙各社が撮ってくださった写真を見てみてるととても楽しそうな顔で投げていて笑」と綴り、自身の投球を振り返った。「改めて貴重な機会をありがとうございました!」と綴り、始球式という貴重な体験に感謝の言葉を語った。 この投稿をInstagramで見る 田村真子(@tamura_mako_)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「真子ちゃん凄い経験やね!動画見たけどめちゃくちゃかっこよかったよ」「田村真子ちゃん可愛いです。」などのコメントが寄せられていた。
2025年04月04日元AKB48の小嶋真子が17日、自身のインスタグラムを更新。【画像】AKB48研究生が握手会でバレンタイン風の甘めコーデを披露!ファン「めっちゃかわいい」ピラティススタジオ「the SILK」でピラティスを始めたことを報告した。「今年の目標にいれていた適度な運動と体力作り。早速素敵なきっかけに巡り逢えてとっても嬉しい✨」と綴り、運動習慣を取り入れる意気込みを見せた。今後は自身の体験やレポートをシェアしていくとのことで、ファンにとっても楽しみな展開となりそうだ。 この投稿をInstagramで見る Mako Kojima(@makochan_2525)がシェアした投稿 この投稿には「頑張って!」「❤️❤️」といった応援コメントが寄せられ、多くのいいね!が集まっている。小嶋の新たな挑戦に、ファンからの期待も高まっている。
2025年02月18日元AKB48の小嶋真子が7日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「とても落ち着く場所でした」元AKB48・横山由依が偕楽園へゴルフ場でのオフショットを公開し、お気に入りのサンバイザーについて語った。「アウトレットで出会ったお気に入りのバイザー鮮やかなカラーに惹かれる最近」と綴り、カラフルなアイテムを取り入れる楽しさを実感している様子。「ここ2〜3年は落ち着いた色ばかり選んでいたけれど、自分自身の流れにもゆるりと乗っていきたい2025年」と、自然体でファッションを楽しむ決意を明かした。 この投稿をInstagramで見る Mako Kojima(@makochan_2525)がシェアした投稿 ファンからは「鮮やかな色って気分上がるよね!」「バイザーにお団子ヘア、めちゃくちゃ似合ってる」「真子ちゃんの考え方ほんと好き!」といった声が寄せられている。
2025年02月07日TBSアナウンサーの田村真子が10日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「これからも近くで応援してます」近藤千尋、好きなアナウンサー1位に輝いたTBS田村真子アナにエール「いとこ家族とのプレゼント交換会をしたのですが、高校生の従姉妹が作ってくれた物がちょうど私に当たりました推しの写真をキーホルダーにするのが流行ってるらしい…さすがに私は自分で付けづらいので大切に保管します笑」と綴り3枚の写真をアップ。田村の写真がキーホルダーになっていて「欲しい〜」とファンからの声も寄せられ話題になっている。 この投稿をInstagramで見る 田村真子(@tamura_mako_)がシェアした投稿 この投稿には2.9万を超えるいいねが寄せられている。
2025年01月11日TBSアナウンサーの田村真子が21日、自身のインスタグラムを更新。【画像】田村真子アナの一日警察署長に「逮捕して!」「指導されたい!」の声が続出!「月曜20:55〜はTHE MC3今夜レギュラー初回放送です!ぜひ見てください」と綴り、自身が写った写真1枚をアップした。ノースリーブながら、秋を意識した落ち着いたカラーのワンピ姿の田村が可愛すぎると話題だ。 この投稿をInstagramで見る 田村真子(@tamura_mako_)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「真子ちゃん可愛い」といったコメントが寄せられている。
2024年10月21日TBSアナウンサーの田村真子がInstagramで家族団らんのひとコマを投稿。【画像】田村真子アナ、赤いドレス姿で『THE ハイ&ロー』収録を報告!友人ちーちゃんの家を訪れ、赤ちゃんと「お姉ちゃん」と一緒に過ごしたようだ。折り鶴を作る田村に対し、「すごい」と称賛の声が上がり、嬉しそうな様子が伝わってくる。また、コメント欄では「柿が浮く話」に関連した会話が盛り上がり、浮く・沈む論争で笑いのやり取りが交わされていた。フォロワーからは「真子ちゃん可愛い」「柿は浮くよね」といった声や、テレビ番組『ラヴィット!』での出来事に触れた反応もあった。 この投稿をInstagramで見る 田村真子(@tamura_mako_)がシェアした投稿 愛されキャラである田村真子の魅力が伝わる投稿であった。
2024年09月28日■これまでのあらすじ余裕のない生活で僻みっぽくなっていた千秋は、自分の飲食分を友人たちに負担してもらうことも、幼稚園の担当の仕事ができないことも仕方ないことだと思っていた。しかし子どもNGの店で行われた打ち上げに子どもを連れて行った後、ママ友たちからの連絡が減ってしまう。クリスマスや新年会も行わず、卒園イベントの企画の話も持ち上がらない。このため自ら提案した千秋だったのだが、ママ友の真子から参加を断られてしまう。さらにママ友の真子にはこれまで千秋の分を負担したりして振り回されてきたこと、さらに「自分だけ良ければ」という考えの人とは距離を置きたいと言われてしまい…。家計を切り詰めなければいけない人であれば、お得情報はとても大切。だからこそそういった情報を共有してくれるママ友はとてもありがたい存在です。でも葵さんが言ったように聞きそびれると「損した」と言ってしまっていたかもしれません。だけどママ友を損得だけを考えて付き合っているつもりはありませんでした。自分にとって仲が良く居心地が良いから一緒にいたいと思っていただけ。でも葵さんには「お得かどうかでママ友を判断している」と言われてしまい…。私利私欲でママ友付き合いをしてなんていなかったのに、どうして私だけこんなひどい目に遭ってしまうのでしょうか。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全20話)毎日更新!
2024年03月08日2024年2月5日から一般社団法人プロフェッショナルネットワークの映像コンテンツとして公開アップルシード・エージェンシー契約作家で社会保険労務士の村井真子さんが、一般社団法人プロフェッショナルネットワークの映像コンテンツ「人事労務ProfessionalSeminar」内「職場におけるLGBT対策&労務管理完全マニュアル」有料動画コンテンツの制作に協力、解説を担当しています。動画は2024年2月5日に公開され、経営者や人事労務担当者等に向けた学習ツールとして活用される予定です。自分事として捉えづらいところがあるLGBT問題。日本では自分のセクシュアリティを公言する文化、土壌がまだ確立されていないところも多く、ひそかに悩みを抱えている人も多いと言われています。村井さんはかねてよりLGBTは人権の問題だとして当事者支援活動を行ってきました。本動画コンテンツでも、男らしさ・女らしさといったジェンダーバイアスやアンコンシャスバイアス、そこから発生する働きやすさ、賃金・待遇格差是正の活動と同様に啓蒙を行い、LGBTに関して人知れず悩みを抱える当事者や周囲の支援者だけでなく、自分には関係ないと思う方に伝えていけたらと、自身の知見を詰め込んでいます。動画コンテンツ本編は有料ですが、サンプル版は無料でご覧いただけます。■社労士向け社会保険労務士がLGBTについて知識を持つ必要性や、労務にはどのように関係するのか、労務トラブルの事例などを解説。(本編) (無料予告編) (無料予告編YouTube版) ■事業者向け企業がなぜLGBTへの対応をすべきなのか、知っておくべき基礎知識などを解説。(本編) (無料予告編) (無料予告編YouTube版) ■初回キャンペーン専用クーポンコード CfHSHS1d( 2月29日まで使用できる初期キャンペーン20%OFFクーポン)「職場におけるLGBT対策&労務管理完全マニュアル」社労士向け「職場におけるLGBT対策&労務管理完全マニュアル」事業者向け村井真子さんプロフィール社会保険労務士・キャリアコンサルタント。福島県出身。家業の総合士業事務所にて実務経験を積み、2014年愛知県豊橋市にて開業。LGBTQアライ。セミナー講師、コラム執筆にも取り組んでおり、現在労務顧問など160社以上の関与先を持つ。社会保険労務士として、中小企業庁、労働局、年金事務所などでの行政協力業務を経験。あいち産業振興機構外部専門家。地方中小企業の企業理念を人事育成に落とし込んだ人事評価制度の構築、組織設計が強み。首都圏の大企業でも課題となっている女性管理職のポジションの少なさ、女性登用のノウハウがない、など女性が働く場所をつくる前に、地元企業の管理職についての啓もう活動が必須と実感し、現在、愛知県労働局より雇用調整助成金アドバイザーを委嘱、認定ワーク・ライフバランスコンサルタントとして、地元企業のコンサルを行っている。近著に『職場問題グレーゾーンのトリセツ』(アルク)。OneStream : OneStream : 【無料予告編】社労士のための!LGBT労務トラブル対策のコツ : 【無料予告編】職場のLGBT対策&労務管理完全マニュアル : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年02月07日田村真子アナのインスタグラムをチェーーック!TBSテレビのアナウンサーの田村真子さん(27)といえば、早朝バラエティ番組『ラヴィット!』でお笑いコンビ麒麟の川島明さん(44)とMCを務め人気急上昇中のアナウンサー。先月オリコンが発表した「第9回"朝の顔”ランキング」では初登場にしてフジテレビの井上清華アナ(28)と並んで6位にランクインするなど今注目のアナウンサーです。先日、自身のインスタグラムに美しさ溢れる艶肌美人ショットが投稿され反響を呼んでいるようです。どんな写真なのか早速チェックしてみましょう!ヤングマガジンの表紙を務めた田村アナ美しすぎるアザーカットを公開 この投稿をInstagramで見る 田村真子(@tamura_mako_)がシェアした投稿 「ヤンマガさんからアザーカットをいただいたので、これとあともう何枚かアップします!」と、5月に発売したヤングマガジンの表紙と巻頭グラビアを務めたときのアザーカットを公開。『ラヴィット!』で見ている田村アナとは雰囲気が違く、艶感のある美肌や大人っぽさ全開の凛とした美しさが溢れ出る1枚にフォロワーはうっとり。コメント欄には「モデルさんみたいに綺麗です」「本当に好きな顔」「スタイル良いからアナウンサーじゃ勿体ない(笑)」と美人すぎる田村アナに称賛のコメントが相次いで寄せられておりました。女優に挑戦したりと活動の幅を広げている田村アナ。今後の活躍からも目が離せないですね!
2023年07月07日~ちょっと聞きにくい75のモヤモヤ疑問をすっきり解決! 「知らなかった」で損をしない、働く人の必携書~アップルシード・エージェンシー契約作家の村井真子さん著『職場問題グレーゾーンのトリセツ』がアルクより、5月23日に発売されます。組織で働く人なら誰しも一度は目にしたことがある「就業規則」。しかし、入社時に人事から説明を受けたきり、その後しっかりと目を通す人は少ないかもしれません。コロナ禍でいっきに加速した働き方改革により、現在日本社会では多種多様な働き方が定着しつつあります。しかし、法律は簡単に変えられないため、現状に対応できていない場面も多くみられます。労務にまつわる様々な法律と、企業で定められた「就業規則」の間にはセーフ?アウト?と悩ましい「グレーゾーン」の問題が出てきます。著者の村井さんは現役の社会保険労務士、キャリアコンサルタントとして様々な企業の人事担当者や、管理職、一般社員の方の相談に乗っています。「育休で配置転換は法律的にOKなのか?」「テレワーク中のケガは労災にあたるのか?」「業務指導をパワハラ呼ばわりされた!」「会社に内緒で副業はできるのか?」「休日出勤って断れるの?」「昇進拒否でペナルティは法律的にありなのか?」等々。本書では、誰もが職場で直面しがちな悩ましい問題について、村井さんが実際に受けた相談事例をベースにわかりやすく解説。すべてのビジネスパーソンが正しい知識を身につけ、不当に我慢したりすることなく、心理的安全性を保ちつつ仕事ができる「トリセツ」的な内容となっています。人事・労務担当者はもちろん、新入社員から管理職まで働く人々のお悩みに寄り添う一冊です。【書籍概要】【目次】よりはじめに第1章就業規則・社内ルール相談①育児休業を申請したら、自宅から通えない職場に配置すると言われました。相談②毎日数分だけ遅刻してくる後輩。モヤモヤします。相談③事務職なのに、会社がテレワークを認めないのはどういうとき?相談⑥会社の備品を壊しちゃった!弁償代を給与から天引きされちゃう?相談⑧つい会社の不満をSNSに書いたら、クビになりました!相談⑪正社員に適用される慶弔休暇、非正規にはないのが普通なんですか?相談⑰会社に内緒で副業を始めたらしい同僚。バレないんでしょうか?相談⑱お給料が低すぎるので、高時給のホステスとして働こうかと悩んでいます。●コラム奥深き就業規則の世界第2章労働時間と休暇相談①退勤後も上司からLINEで業務指示!リラックスできません。相談④取引先の運動会に呼ばれました。休日なので断りたいのですが……。相談⑦繁忙期でも協力してくれず、絶対に残業しない先輩社員がいます。相談⑪有休を申請したら「忙しいからダメ」と言われました!相談⑫転職先は週休二日制だそうです。完全週休二日制と何か違いますか?【参考】年次有給休暇の付与日数●コラムフレックスタイム制と働きやすさ第3章ケガ・病気相談①テレワーク中に立ち上がろうとして、転倒して足の指を捻挫。労災になりますか?相談②仕事後にスーパーで買い物をしての帰り道、交通事故に巻き込まれました。相談③部下が「パニック障害により自宅療養を」とした耳鼻咽喉科の診断書を提出してきました。相談⑥社内の階段から落ちて骨折したのに、「健保を使って」と言われました。●コラム労災申請に必要な絵第4章ハラスメント・人間関係相談①仕事上の注意をしたら、部下に「パワハラですよ」と言われました。【参考】パワハラ類型について相談②妻が出産し、夫の私が育児休業を取得。「戦力にならないから辞めたら」と言われました。相談③顧客からセクハラ。先輩に相談したら「みんな通ってきた道だから」と言われました。相談⑦新卒です。配属部署は社歴の長いアルバイトばかり。情報共有されず「余計なことはしないで」と言われます。相談⑫上司から名前ではなく「お前」と呼ばれますが、やめてほしいです。相談⑬上司からSNSの友だち申請を受けましたが、ちょっと微妙です。相談⑭バースデー休暇の導入を検討中。注意すべきことはありますか?●コラム育休とハラスメントの根深い問題第5章賃金・福利厚生相談①同じ部署採用の正社員なのに、入社後の基本給が男女で違うみたいです。相談③会社から、給与の振込先口座を特定の銀行にすると言われました。相談⑥配置転換後にお給料が減りました。会社は「仕事が違うから当然」と言いますが……。相談⑧許可を得て副業中。二社で一日に計一〇時間働いていますが残業代は出ますか?相談⑨算定期間中に出勤したのに、産休中を理由に賞与が支給されませんでした。相談⑩介護休職中、会社が社会保険料を立て替えましたが、復職後の給与から無断で天引きされました。●コラム本当に欲しい福利厚生とは第6章異動・退職・キャリア相談①もうすぐ育休復帰する後輩が第二子妊娠の報告。何だか素直に喜べません。相談④思いがけず昇進を打診され、戸惑っています。断ったらペナルティはありますか?相談⑥会社負担で資格取得後、予定が変わり転職することに。費用を返せと言われたら?相談⑦退職の意向を伝えたら、退職日までの有休消化は認めないと言われました。相談⑩入社前に健康診断書を提出。過去の病気がわかったら、内定取り消しになりますか?相談⑪入社時に「退職しても同業他社に就職しない」という誓約書を書かされました。●コラムガラスのハイヒール付録1困ったときの相談先付録2トラブル時の解決手段おわりに参考文献【著者*村井真子(むらい・まさこ)氏プロフィール】社会保険労務士、キャリアコンサルタント。家業である総合士業事務所で経験を積み、2014年、愛知県豊橋市にて独立開業。中小企業庁、労働局、年金事務所等での行政協力業務を経験。あいち産業振興機構外部専門家。地方中小企業の企業理念を人事育成に落とし込んだ人事評価制度の構築、組織設計が強み。現在の関与先160社超。移住・結婚とキャリアを掛け合わせた労働者のウェルビーイング追及をするとともに、労務に関する原稿執筆、企業研修講師、労務顧問として活動している。【『職場問題グレーゾーンのトリセツ』書誌情報】・出版社 : アルク・発売日 : 2023/5/23・単行本 : 216ページ・定価:1,870円(税込)・ISBN-13 : 978-4757440128HOME : 職場問題グレーゾーンのトリセツ | 村井 真子 |本 | 通販 | Amazon : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年05月23日ランニング初心者も参加OK!一般社団法人東京都総合組合保健施設振興協会は、2022年11月3日(木)と11月23日(水)に、ランニングイベント『千葉真子Enjoy Run』を開催します。同イベントでは、マラソンランナーの千葉真子氏による指導を直接受けることが可能。ランニングの楽しさや走り方のスキルなどを学びたい人などにオススメです。11月3日(木)は中野区立平和の森公園にて、11月23日(水)は豊洲ぐるり公園にて開催。両日ともに、午前の部(10:00から11:30まで)は初心者向けプログラムを実施します。定員は150名です。午後の部(13:30から15:00まで)では、中・上級者向けプログラムを提供。定員は100名となっています。申し込み方法などの詳細は、東振協公式サイトを確認。問い合わせは東振協「いきいき健康づくり2022」事務局(電話番号:03-6284-0945)まで。オリンピアンである千葉真子氏千葉真子(ちばまさこ)氏は1976年7月18日生まれ。京都府宇治市出身。1996年アトランタ五輪1万メートルで5位に入賞した実績を持ちます。現在はスポーツビズに所属し、マラソンランナー、スポーツコメンテーターとして活躍。著書には「ベストスマイル」「ちばちゃんのポジティブ・ランニング~週1ランナーから始める自分改造術~」があります。(画像は千葉真子オフィシャルブログより)【参考】※東振協公式サイト※スポーツビズ※千葉真子オフィシャルブログ
2022年10月13日AKB48の小嶋真子が12日、東京・秋葉原のAKB48劇場で卒業公演を行った。小嶋は2012年に14期生としてAKB48に加入し、同年のチームK 6th「RESET」公演で前座デビュー。“こじまこ”の愛称と屈託のない笑顔で人気を集め、2013年には当時研究生メンバーで結成された「てんとうむChu!」に抜てきされた。卒業公演1曲目は、同期でもあり、てんとうむChu!メンバーでもある岡田奈々と西野未姫の3人で「君だけにChu!Chu!Chu!」を披露。続いて、研究生時代の「大人への道」では、パネルから峯岸みなみが現れ、お互いに目が合った瞬間に涙を浮かべる。「LOVE修行」「清純フィロソフィー」のパフォーマンス後、「多分今まで一番歌って来た回数が多いオリジナル曲」「大好きなチームでもらった曲を、本当にファンのみんなも愛してくれて、メンバーも愛してくれて、このメンバーで歌えることができて本当に嬉しかったです。大好きな2曲です」とうれしそうに話した。純白のドレスに着替えると、チームKメンバーやこの日駆けつけた西野らに囲まれ、全員で「タンポポの決心」を披露。「AKB48に入ってすぐからずっと好きな曲」と明かし、「誰の心にも希望や夢はあるし、その可能性を大事にしてねという歌で自分にも言い聞かせたいし、観てる方とか、自分の周りの人にもぜひそういう気持ちを持って日々楽しく生きて欲しいなという思いを込めてこの曲を選びました」と最後の曲に選んだ理由を説明した。メンバーが作った卒業アルバムとひまわりの花束がプレゼントされ、舞台で駆けつけることができなかった横山由依からの手紙を峯岸が代読。小嶋は驚きと喜びの表情を浮かべながら「横山由依と高橋朱里にここに本当はいて欲しかった」と吐露しつつ、「でもお互いが自分のやりたいことや新しい目標に向かって、みんなそれぞれの方向を向いて頑張ってるっていうのは本当に素敵なこと」。先日卒業した高橋朱里からも応援メッセージを受け取ったようで、「気持ちは届いています」とメンバー間の絆を噛みしめる。最後にファンへの感謝の気持ちを伝えると、アパレルブランド『haluhiroine』のプロデュース、ファンクラブの開設、YouTube チャンネル「まこちゃんねる / makochannel」の開設など今後予定している活動内容を発表。「みんなを忙しくすることが私の仕事だと思ってるので、これからも変わらず見守ってもらえたらなって思います。よろしくお願いします」「(涙よりも)こういう雰囲気で終わりたかった」と小嶋らしい笑顔で締めくくっていた。■小嶋真子コメント(一部抜粋)こんな素敵な卒業公演を開いてくださって本当に本当にありがとうございます。約7年間AKB48にいて、なかなかうまくいかない年も私にもたくさんあって、その中でもずっと変わらずに応援してくれて、みんなが居場所を必ず作ってくれてて、私がアイドルでいる意味をファンのみんなが作ってくれてて。くじけそうな時もあったけど、皆さんの声が本当に励みになってて。一人でも強く立ってそうとよく言われるんですけど、全然そんなことなくて、みんなの笑顔が私のエネルギーになって、私が笑顔になれてるので、それは本当に本当に感謝しているし、これからもそこの共有は大事にしていきたい。AKB48としての私を応援してくださって、出会ってくださって、ありがとうという気持ちとこれからもその出会いを大切に、縁を大切にみんなと繋がっていたいなと思うので、本当にありがとうございました、これからもよろしくお願いします。(C)AKS
2019年05月13日5月12日に卒業公演を控えるAKB48・小嶋真子の卒業セレモニーが27日、神奈川・横浜スタジアムで開催された「AKB48グループ春のLIVEフェス」で行われた。AKB48グループ初のフェス形式で行われた同イベント。トリを飾ったAKB48のステージで小嶋の卒業セレモニーが行われ、「涙の表面張力」からスタートした。続く「心の端のソファー」が終わると、卒業生の西野未姫がサプライズ登場。西野、小嶋、岡田奈々らによる派生ユニット・てんとうむChu!で「清純タイアド」を披露した。その後、純白のドレスに着替えた小嶋が登場し、ソロで「桜の木になろう」を歌唱。声を震わせながら歌い上げ、再びメンバーがステージに登場すると、初めてこの衣装を見たという岡田は感極まって涙した。そして、岡田や西野が隣で見守る中、小嶋は「こういう大きな場所で、たくさんの方に自分のアイドル姿を見ていただいて、見送ってもらえるというのはすごくすごく幸せなことでありがたいこと。本当にありがとうございます」と頭を下げて感謝。「私は7年間AKB48に所属させていただいて、本当にたくさんの思い出があったし、悲しいことつらいこともあったけど、やっぱり楽しいこととか、『真子ちゃんは笑顔の印象が強いよ』とか『真子ちゃんの笑顔があるから頑張れたよ』って言ってくださる方がたくさんいて、私はその気持ちで笑顔になることが多かったので、みんなのおかげで私は笑顔になれています、いつもいつも」と伝えた。続けて、「AKB48に入ったメンバー、携わってくれるスタッフさん、応援してくださるファンの方、48グループに関わった方はみんな幸せになってほしいし、48に関わることでプラスの感情だけを手に入れてほしい」と語り、「最近はすごくいろんなことがあったりするじゃないですか。悲しい気持ちになったりさせたり、そういうのはAKB48グループではあってほしくないし、私が好きなAKB48はみんなで作るものだし、変わらず応援していってほしいです」とNGT48騒動に触れながら思いを吐露した。さらに、「その中で私は卒業するんですけど、外からAKB48を支えられるような人間になれるように、一生懸命自分のやりたいこととか夢をまっすぐ追いかけて、強くてかっこいい女性になれるように…“元AKB48”っていうのを誇らしく胸に掲げて頑張っていきたいと思います」と誓い、「これからもどうか見守っていただければなと思います」と呼びかけると、会場から温かい拍手が沸き起こった。最後は、西野と岡田と“三銃士”が並んで「清純フィロソフィー」を披露し、卒業セレモニーは終了した。撮影:蔦野裕
2019年04月27日俳優の窪田正孝が10日、映画『犬猿』(2月10日公開)の公開初日舞台挨拶に、新井浩文、江上敬子(ニッチェ)、筧美和子、吉田恵輔監督とともに登場した。同作は????田恵輔監督のオリジナル作。印刷会社に勤める真面目な弟・金山和成(窪田)&乱暴者でトラブルメーカーの兄・卓司(新井)の兄弟と、見た目は悪いけど頭がよく勤勉な姉・幾野由利亜(江上)&要領は悪いが容姿と人当りの良さで人気者の妹・幾野真子(筧)の、”W犬猿ペア”の兄VS弟、姉VS妹のドラマを描く。この日3回目の舞台挨拶で、過激なトークも飛び出していたという出演者陣。窪田は「お兄ちゃんがキャバクラで女性のあれをこうやっている演出の横に似たんですけど、どういう顔していいかわからなかった……」と、新井が女性の胸をいじるシーンについて振り返った。新井は「あれは演出です。自らやらないでしょ、おっぱいにバーって」と弁解。吉田監督は「撮りたいときに、ここにいる子が邪魔だったんだけど、後ろに下げると不自然じゃん。だから(新井に)乳首ディンディンディンってやってもらった」と演出意図を明かした。吉田監督は「新井くんミスしないのに、その時はディンディンできなかった」と暴露すると、出演者陣は爆笑して崩れ落ちていた。また、役者陣の兄弟関係について聞かれると、窪田は「兄が2人いますね。小学生くらいまで血みどろでしたけど、1回虫を取りに行った時に、僕の手にゲジゲジみたいなのがついて泣きじゃくって」と過去の思い出を語る。「兄貴は笑いながらどっかいっちゃったけど、戻ってきたらティッシュを取ってきてくれて、虫をとってくれたんですよ。そんないいこともあったな」と振り返ると、新井は「兄貴も素手じゃ触れなかったんだね」と頷いていた。「一番の支えというくらい仲の良い姉」がいるという筧は、「ベッドで一緒に寝て、お互い背中を向けて寝ていたのに、朝起きたら(自分が)抱きついて寝てた」と仲良しエピソードを披露。江上は「そっくりな弟がいまして、検索してください」と語りかけつつ、「弟は常に私に敬語ですね。昔っからですね。嫌われてるのかな……?」と不安がっていた。
2018年02月10日映画『犬猿』(2月10日公開)のプレミア上映会 舞台挨拶が16日に都内で行われ、オリジナル邦画が作られにくい現状が話題となった。舞台挨拶には、窪田正孝、新井浩文、江上敬子(ニッチェ)、筧美和子、????田恵輔監督が登場。同作は????田監督のオリジナル作で、印刷会社に勤める真面目な弟・金山和成(窪田)&乱暴者でトラブルメーカーの兄・卓司(新井)の兄弟と、見た目は悪いけど頭がよく勤勉な姉・幾野由利亜(江上)&要領は悪いが容姿と人当りの良さで人気者の妹・幾野真子(筧)の、"W犬猿ペア"の兄VS弟、姉VS妹のドラマを描く。????田監督は「オリジナルの作品って、すごい通らないんですよ。プロデューサーが『原作ものがいいな』って、口を揃えて言うんですね」と現状を告白。「今回のプロデューサーはオリジナルを通してくれて、今日の日を迎えられて、嬉しいです」と喜びを表し、「……って、媚を売っておこうと思います」と笑わせた。出演する新井も「オリジナルの映画は通りにくい映画界の現状がありまして、だいたい見ると『原作何十万部!』というのが多いじゃないですか」と同意する。「この先どうしたらいいのかというと、こういう(オリジナル)作品に観客が入らないと、より撮りづらくなるんです」と語り、「だから、皆さんがどう思うか、楽しみでもあるし不安でもあるけど、『面白い』と思ったらまた映画館に来てほしい。そうしたらまた撮れる」と観客に訴えかけていた。
2018年01月17日モデルで女優の筧美和子が16日、映画『犬猿』(2月10日公開)のプレミア上映会 舞台挨拶に、新井浩文、江上敬子(ニッチェ)、筧美和子、吉田恵輔監督とともに登場した。同作は????田恵輔監督のオリジナル作。印刷会社に勤める真面目な弟・金山和成(窪田)&乱暴者でトラブルメーカーの兄・卓司(新井)の兄弟と、見た目は悪いけど頭がよく勤勉な姉・幾野由利亜(江上)&要領は悪いが容姿と人当りの良さで人気者の妹・幾野真子(筧)の、”W犬猿ペア”の兄VS弟、姉VS妹のドラマを描く。シャツワンピースで現れた筧は、そのスタイルの良さから、胸元がはちきれそうな様子を見せていた。今回演じた真子には「自分が重なる点があった」と語り、「台本を読んでいて悔しくなったり悲しくなったり、役と一緒になって監督の愛情と意地悪精神がズドンと来た感じ」と振り返る。同役について、「これをやったら乗り越えられるかもしれないということで、私自身も挑戦しました」と思いを表す筧。作中ではひどい言葉をかけられる場面もあるが、「実際に受けたこともあったので、本当に監督に見抜かれてるなと思って、びっくりしました」と驚いていた。姉を演じた江上は「想像してた筧美和子のまんまで裏表が全くない」と筧の印象を明かす。「筧ちゃんが出る番組とか見ると、『なんかちょっとおっぱい出すぎじゃないの!? 隠せ隠せ! とか、他の人が喋ってるのにぼーっと見てて『ここしゃべるとこ!』とか」と、つい心配してしまうという。筧も「本当に姉妹になれた。ありのままでいられる関係になれた」と、江上に信頼を寄せていた。
2018年01月16日俳優の窪田正孝が16日、映画『犬猿』(2月10日公開)のプレミア上映会 舞台挨拶に、新井浩文、江上敬子(ニッチェ)、筧美和子、吉田恵輔監督とともに登場した。同作は????田恵輔監督のオリジナル作。印刷会社に勤める真面目な弟・金山和成(窪田)&乱暴者でトラブルメーカーの兄・卓司(新井)の兄弟と、見た目は悪いけど頭がよく勤勉な姉・幾野由利亜(江上)&要領は悪いが容姿と人当りの良さで人気者の妹・幾野真子(筧)の、”W犬猿ペア”の兄VS弟、姉VS妹のドラマを描く。2018年の抱負を聞かれた窪田は、「20代最後なので、本当に色々お世話になってる人に、何かの形で恩返ししたいなと思ってます」とはにかむ。「旅行とかのチケットを、どうぞ」と恩返ししたいと語る窪田だが、その相手は「ずっと一緒にやってきたマネージャー」だという。さらに窪田は「今までまったく褒められたことがなかったんですけど、今回試写を観て、監督に挨拶をした時に(マネージャーが)『この作品がすごく好きです』と言っていて、初めて目の前で褒めてくれたんですよ」と明かす。「え、あ、そ、まじか! みたいな」とその時の驚きを表し、「個人的にも記念的な作品」と同作について語った窪田。新井も「めっちゃいい子やないか! うち、マネージャーさんに言われたらムッとするもん。何言ってるの? 演技わかってんの? みたいな」とベタ褒めしていた。吉田監督の前作である『ヒメアノ〜ル』も観ていたという窪田は、監督の作品について「生きてく上での静かな怖さ、空気として漂ってる怖さをすごく感じた」と印象を表す。そんな吉田監督は2018年の抱負について「映画は、今年は1本撮ったのでいいかな。魔法少女にもなりたいけど、今はダビデ象になりたい」と衝撃発言で、周囲から「何言ってるんですか!」と総ツッコミを受ける。吉田監督は「最近、日々筋トレと、あとは年末からVIO脱毛に通いだして」とさらに衝撃告白。「ダビデは確実にVIO脱毛をしてる感じじゃない。彫刻で見るとわかるけど。だからそれに近づく。年内に仕上げたいな」と抱負を語った。
2018年01月16日俳優の新井浩文が16日、映画『犬猿』(2月10日公開)のプレミア上映会 舞台挨拶に、窪田正孝、江上敬子(ニッチェ)、筧美和子、吉田恵輔監督とともに登場した。同作は????田恵輔監督のオリジナル作。印刷会社に勤める真面目な弟・金山和成(窪田)&乱暴者でトラブルメーカーの兄・卓司(新井)の兄弟と、見た目は悪いけど頭がよく勤勉な姉・幾野由利亜(江上)&要領は悪いが容姿と人当りの良さで人気者の妹・幾野真子(筧)の、”W犬猿ペア”の兄VS弟、姉VS妹のドラマを描く。2018年の抱負を聞かれた出演者陣。18日に39歳の誕生日を迎える新井だが、年齢とは特に関係なく「まあね、年末ちょっと会社で色々あったんで……」と、12月5日に事務所「アノレ」の社長である、俳優浅野忠信の父・佐藤幸久容疑者が覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕された件に触れた。ざわつく会場に、新井は飄々とした様子で「今年は、もうちょっと本当に、去年の1.75倍くらい働きたいなと」と語る。「皆さんもよろしくお願いします! 今年は仕事を頑張る、ということです!」と前向きな様子に、会場にも笑いが起こっていた。
2018年01月16日俳優の窪田正孝が、映画『犬猿』(2018年2月公開)に主演することが4日、わかった。同作は、『ばしゃ馬さんとビッグマウス』『ヒメアノ~ル』などで知られる????田恵輔監督のオリジナル作。印刷会社に勤める真面目な弟・金山和成(窪田)&乱暴者でトラブルメーカーの兄・卓司(新井浩文)の兄弟と、見た目は悪いけど頭がよく勤勉な姉・幾野由利亜(江上敬子/ニッチェ)&要領は悪いが容姿と人当りの良さで人気者の妹・幾野真子(筧美和子)の、”W犬猿ペア”の兄VS弟、姉VS妹のドラマを描く。「久々のオリジナル作品」という吉田監督は、「数年間、溜め込んだアイデアを全て放出し、やりたい事をやりつくしました。お陰様で今は抜け殻です……」と心境を吐露し、「妬み嫉みの行く先に見える、愛の形はどんなもんか見てやって下さい」とアピールした。また、刑務所帰りの兄役を演じる新井は「窪田君とうちが兄弟にみえるのか。それだけが心配です」とコメント。また、江上は「何故私にお声をかけて下さったのか謎でしたが、台本の自分の役名の下に、『太っていて容姿が醜い女性』と、ご丁寧にキャラクター説明がされてあり、納得した反面、もうちょいオブラートに包んだ言い方はできないものかと憤慨しました」とオファー時の心境を振り返った。しかし江上は、脚本を読んで「自分の役である由利亜に感情移入をしてしまい、引くぐらい泣いてしまった」と語り、「コントの演技で培った顔芸は封印し、(のつもりですが……)女優になった私の演技をぜひ見ていただきたいです」と自信を見せる。一方の筧も、江上と同じく「不思議なほどに自分と役とが重なる感覚がありました」と明かし、「こんなにも素敵な映画で大切な役を任せて頂けたこと、憧れの監督や役者さんとご一緒させて頂けること、すべてチャンスだと思って役と一緒に自分も成長していく気持ちで一生懸命やらせて頂きました」と撮影を振り返った。○窪田正孝コメント????田恵輔監督のオリジナル脚本のもと、今回初参加させていただきました。兄弟姉妹を題材にした作品で共感できる箇所が沢山あると感じていました。????田監督の演出はとても魅力的で日常に起こり得る、心情の静かなトーンやダークな色合いを引き出してもらい、気付けばご本人の人柄に惹かれていました。芝居の話や普段の会話をしていく中で、いつの間にか心の中の本音を見られている気がして怖くもありゾクゾクもしていました。役に寄り添ってもらったり、時に突き離されたり、どこか摑みどころのない方だからこそ沢山話をして監督と演者の感覚を近づけたいと努めていました。人間って何なんだろう。なんで兄弟なんだろう。なんで家族なんだろう。なんであの人は…。誰しも色んな場面で不公平と思う瞬間が沢山あるかと思います。見え隠れする心情がこの犬猿という映画につまっていると思います。今回参加させていただき大変光栄でしたし、貴重な経験をさせていただきました。(C)2018『犬猿』製作委員会
2017年08月04日アイドルグループ・AKB48の横山由依、木崎ゆりあ、小嶋真子、岩立沙穂が、テレビ朝日系ミニ番組『全力坂』(毎週月~木曜深夜1:20~ ※一部地域を除く)に、きょう6日の放送から4日連続で登場し、全力で坂を駆け上がる。今回4人は、18日に行われる『第8回AKB48選抜総選挙』での上位ランクインを祈願して、美少女が坂を全力で駆け上がる同番組に出演。6日の放送で幽霊坂に挑む総監督の横山は「最初に坂を見た時に、その勾配が『けっこう急やなぁ』と思いました(笑)」とビビりながらも、「暑すぎなかったので走りやすかったです」とコメント。総選挙の目標は「7位以内、"神7"です!」と力を込めた。翌7日に蛇坂を激走する木崎は「最初は緩やかだったので『こんなものかな』って思ってたら意外と急で…」と油断があだになったようで、「1週間分くらいの体力を消耗しました」と苦笑い。総選挙は「今回こそ16位以内、選抜メンバーを目指します!」と抱負を語った。8日に安全寺坂を走る小嶋は「撮影でこんなに全力で走ったのが初めてだったので、新鮮でとても楽しかったです」と充実の様子で、「安全寺坂でしっかり勢いをつけたので、このまま総選挙でもいい順位にランクインできたら」と期待。9日に潮見坂を走る岩立は「高校生の通学路が坂道で毎朝走っていたので、その時のことを思い出しました」といい、「今年の総選挙はランクインすることが目標です」と謙虚に話していた。なお、テレビ朝日系列では、総選挙本番終了後、23時15分から"延長戦"特番を生放送する。(C)テレビ朝日
2016年06月06日