SLY(スライ)は、画家・小澤雅志とコラボレーションしたアイテムを、2020年6月8日(月)にSLY直営店舗、マウジー+店舗、ザ・シェルター トーキョー 東急プラザ 表参道原宿、シェルター一部店舗にて発売する。尚、シェルター ウェブストアでは、6月5日(金)正午から先行発売。小澤雅志は、音楽界やファッション界、多方面にわたるカルチャーの世界から支持を集める画家。SLYというブランドと、SLYの今季のテーマである「UNKNOWN PLACE」を表現した描き下ろしの2作品をウェアや小物にフィーチャーした。カラフルなオリジナルアートをダイナミックに総柄プリントした開襟ルーズシャツは、鮮やかな色彩が目を引く。デニムやパンツスタイルと好相性で、ボタンを開けてさらりと羽織るのもおすすめだ。メンズも着用可能なオーバーサイズTシャツは、ホワイトとパープルの2色の用意。ホワイトのTシャツは、アートをフロントにプリント。パープルのTシャツは、背面にグラフィックを配し、スタイリッシュに仕上げた。その他、きめ細やかなシルクスカーフや、A3サイズのアイテムも収納可能なトートバッグも揃う。【詳細】SLY×小澤雅志発売日:2020年6月8日(月)※シェルター ウェブストアでは、6月5日(金)正午から発売開始。取扱場所:SLY直営店舗、マウジー+店舗、ザ・シェルター トーキョー 東急プラザ 表参道原宿、シェルター一部店舗・Tシャツ 4,990円+税・シャツ 6,990円+税・スカーフ 3,990円+税・トートバッグ 3,450円+税【問い合わせ先】バロックジャパンリミテッドコールセンターTEL:03-6730-9191(平日 10:00~18:00) ※土日・祝・年末年始を除く
2020年06月08日ファッションブランド「SLY(スライ)」は、画家・小澤雅志氏とのコラボレーションアイテムを2020年6月5日より順次発売いたします。音楽界やファッション界、多方面にわたるカルチャーの世界からラブコールがやまない画家・小澤雅志氏とのコラボレーションが実現。SLYというブランド、そして今季のテーマ「UNKNOWN PLACE」を小澤氏のフィルターを通して解釈し、表現した2作品を描き下ろしていただきました。鮮やかな色彩で描かれた小澤氏とSLYとのコラボレーションアイテムは、シャツ、Tシャツ、スカーフ、バッグの計4型展開。ここでしか手に入らないスペシャルコレクションを、ぜひチェックしてください。【MASASHI OZAWA x SLY展開商品】◆MASASHI OZAWA x SLY PRINT T-SHIRTメンズでも着用可能なオーバーサイズのTシャツ。インパクトのあるオリジナルアートを、PURPLEはバックに、WHITEはフロントに配置。1枚でコーディネートの主役になるアイテムです。030DSA01-37204,990円+税COLOR:WHITE,PURPLESIZE:FREE◆MASASHI OZAWA x SLY SHIRTオリジナルアートを大胆にプリントした目を惹く開襟ルーズシャツ。デニムやパンツスタイルと好相性。ボタンを閉めてTOPSとして、ボタンを開けて羽織としても使える万能アイテム。030DSY01-34306,990円+税COLOR:MULTI BLUE,MULTI REDSIZE:FREE◆MASASHI OZAWA x SLY SCARFきめ細やかなシルク素材のスカーフにオリジナルアートを全面プリントしたアイテム。首や頭に巻いたり、バッグに付けたり、コーディネートの幅が広がる逸品。030DSA01-37403,990円+税COLOR:MULTI BULE,MULTI REDSIZE:FREE◆MASASHI OZAWA x SLY TOTE BAGA3サイズのアイテムも収納可能なトートバッグは、しっかりとした生地感でデイリー使いはもちろんセカンドバッグとしても使える万能アイテム。030DSY01-34403,450円+税COLOR:OFF WHITE,ORANGESIZE:FREE【 About 『MASASHI OZAWA』 】1980年生まれ。武蔵野美術大学基礎デザイン学科卒業。女性やミュージシャン、花などを主なモチーフとし、独自の画面を構築する。彼の持つ感性は多方面にわたるカルチャーの世界からラブコールがやまない。【 商品取扱店舗、ONLINE STORE 】2020年6月5日(金)正午 発売開始■SHEL’TTER WEBSTOREWEBSTORE 商品ページはこちら年6月8日(月)発売予定 ※発売日は店舗により異なる場合が御座います。■SLY直営店舗■MOUSSY+店舗■The SHEL’TTER TOKYO東急プラザ表参道原宿店■SHEL’TTER一部店舗企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年06月07日女優の優香が出演する、江崎グリコ「パピコ」のWEB 動画『銀河エエ湯伝説』が9日より公開される。動画では、優香がなぜか『銀河英雄伝説』とコラボ。毎日の疲れを癒すお風呂だが、女性はお風呂上がりにも髪を乾かしたり、肌の手入れをしたりと、やることがたくさんあって忙しい。そんなときにはパピコを食べてリフレッシュしてほしい、という思いを込め、今回の動画が制作されたという。『銀河英雄伝説』は、小説家・田中芳樹による累計1,500万部を超えるスペース・オペラ。今回は、1988年からOVA展開された石黒昇監督版のアニメ『銀河英雄伝説』とコラボレーションし、パピコのイメージキャラクターを務める優香と、『銀英伝』の銀河帝国側の主人公であるラインハルト(CV:堀川りょう)、キルヒアイス(CV:広中雅志)が初共演することになった。今回公開されたWEB動画「銀河エエ湯伝説」では、お風呂上がりで、やる気が出ないことを白状し、許しを請う優香に、ラインハルトが「そんなときはアイスでリフレッシュするのが良いと聞くぞ」と救いの手を差し伸べる。さらに、「アイス」と聞いてラインハルトの補佐を務めるキルヒ“アイス”がやってくると、ラインハルトが 「キルヒアイス! アイスはアイスでも卿(けい)のことではない!」と注意するが、パピコアイスを頬張る優香はとろけるような表情に。反省するキルヒアイスに、ラインハルトは「卿に罪はない。一度の疲れは二本のパピコで補えばよい」と、「一度の敗戦は一度の勝利で償えばよい」という名言を彷彿とさせる台詞を言い放つ。また、ラストは「次回、銀河エエ湯伝説 ヤン、買いたいから出動」という気になる予告と、屋良有作による「銀河の歴史がまた1ページ」というナレーションで締めくくられる。
2018年11月09日