「庄司真美」について知りたいことや今話題の「庄司真美」についての記事をチェック! (1/3)
お笑いコンビ・品川庄司の庄司智春(49)が2日、自身のインスタグラムを更新。妻の藤本美貴(39)が頼んだというバースデーケーキを公開した。元日が誕生日の庄司は「ミキティが頼んでくれてたバースデーケーキなんでこの写真?」とつづり、Tシャツから体が透けた格好で、憂いた表情を浮かべる庄司の写真がプリントされたケーキを紹介した。続いて「私にくれたのは右乳首…なんで?」と疑問を浮かべながら、自身に切り分けられたケーキのショットを投稿した。藤本のデザインセンスに「センス良すぎ笑」「笑いが溢れる家庭が素敵すぎます」「ミキティー!!(笑)」「お腹抱えて笑いました」「爆笑」といった反響が寄せられた。
2025年01月02日お笑いコンビ・品川庄司の庄司智春、タレントの藤本美貴が23日、都内で行われた日本スキー場開発『2024-2025シーズンNSDキッズプログラム記者発表会』に登場。トークでは子どもたちの習い事を明かす場面があった。イベントの内容にちなみ、スキー/スノーボードのスクールについての話題になると、藤本は「一回(スクールに)入った方が体の使い方とか基本を教えてくれる。あと親の話よりも人の話の方が聞いてくれる」といい、庄司も「トータルの時間を考えたら(スクールに)入った方がいい」と肯定的。そこから習い事全般の話になると、長女は英語・ダンス・ギター・水泳と4つの習い事をしているといい、長男に関しては庄司が「ドラムと、ボーカルレッスン。歌が好きなんです」と明かしていた。藤本と庄司は2009年7月に結婚。12年3月に第1子男児、15年8月に第2子女児、20年1月に第3子女児が誕生している。「NSDキッズプログラム」では、小学生以下(4歳~12歳)限定で、宮城県・群馬県・新潟県・長野県・岐阜県・滋賀県の13スキー場をOPEN期間中、何度でも利用できる2024‐2025シーズンのシーズンパスを3500円で提供する。なお、シーズンパスは「ポケモン」デザインとなっている。また、スキー/スノーボードのレンタルギアを同プログラム登録者限定で特別料金にて提供する。
2024年12月23日お笑いコンビ・品川庄司の庄司智春、タレントの藤本美貴が23日、都内で行われた日本スキー場開発『2024-2025シーズンNSDキッズプログラム記者発表会』に登場した。イベントには、2人ともスキーウェア姿で登場。庄司は藤本のウェア姿に「似合ってますよね」とべた褒め。藤本も「似合ってるでしょ(笑)」と照れ笑いを浮かべる。日常の愛情表現について聞かれると、藤本は「毎日“かわいいね”と言われます」と笑顔で明かし、「言わなくても分かるでしょって人も多いですけど、言わなきゃ分からない」ときっぱり。一方、庄司は藤本から「一つネガティブな要素も入れつつほめられる。頭皮の薄毛事情とともにとか…(笑)」と明かす。藤本は「現実も知ってもらわないと(笑)」といい、「くたびれている感じも好きだよとか(笑)。あと加齢臭してるっていうのも伝えなきゃいけない(笑)。“臭い”だけ伝えられたらいやじゃない?“臭いけど好きだよ”って言われた方がいいじゃん」と夫婦円満の秘訣を明かしていた。藤本と庄司は2009年7月に結婚。12年3月に第1子男児、15年8月に第2子女児、20年1月に第3子女児が誕生している。「NSDキッズプログラム」では、小学生以下(4歳~12歳)限定で、宮城県・群馬県・新潟県・長野県・岐阜県・滋賀県の13スキー場をOPEN期間中、何度でも利用できる2024‐2025シーズンのシーズンパスを3500円で提供する。なお、シーズンパスは「ポケモン」デザインとなっている。また、スキー/スノーボードのレンタルギアを同プログラム登録者限定で特別料金にて提供する。
2024年12月23日今年で結婚16年目の庄司智春(品川庄司)&“ミキティ”こと藤本美貴夫婦がMCを務めるテレビ朝日系『庄司&ミキティの覗き見バラエティ今でも好きですか?』が、きょう23日午後11時15分から放送される。2人が大切な人へ勇気を出して思いを伝える人々を覗き見しながら、夫婦愛と友情を見届ける。2人が見守るのは、30年ぶりのデートに出かけた赤井英和夫妻、そして同性愛者だという秘密を親友に打ち明けたい大学生。「すごい幸せな気持ちになりました」(藤本)、「人間っていいね」(庄司)とコメントするほど、ほっこりキュンキュンしたプライスレスな夫婦愛と友情の物語を紹介する。赤井とマネージャーの佳子さんは結婚31年目。2022年には「いい夫婦パートナー・オブ・ザ・イヤー」を受賞した2人だが、実は長い夫婦生活の中で会話が激減し、素直に気持ちを伝えられなくなっていたという。そんな2人が今回、30年ぶりにデートすることに。藤本も思わず涙した夫への愛と葛藤の日々を切々と語る佳子さん。かたや、不器用ながらも妻に愛を伝えようとする赤井は、佳子さんの思い出の場所で手をつなぎたいというリクエストに応えるべく奮起。さらに、デートの最後には妻も涙するサプライズまで用意していた。番組では「大切な人に言えない秘密ありますか?」というテーマで、街ゆく人々にインタビュー。そんな取材の中で紹介されたのが「実は同性愛者で、男の子が好きだと、ずっと言えてなかった」という大学生。今回、彼が意を決し、高校時代からの親友にこの秘密を打ち明ける。その様子にカメラが密着する。とてつもない緊張感に包まれながらも、勇気を出して親友と向き合う大学生。はたして、親友は決死の告白をどう受け止めるのか。さらに、今回はカメラの前で、庄司&ミキティ夫妻も愛を確かめ合う。収録冒頭に番組タイトル『今でも好きですか?』を受け、藤本に「どうなの?」と問い詰められるも、照れまくって「そっちはどうなの?」とはぐらかしてしまう庄司。そんな庄司が、最後の最後でサプライズ。心のこもったプレゼントを用意していた。
2024年12月23日お笑いコンビ・品川庄司の庄司智春、タレントの藤本美貴が23日、都内で行われた日本スキー場開発『2024-2025シーズンNSDキッズプログラム記者発表会』に登場した。きのう22日に放送された第20回目となる漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2024』(ABCテレビ・テレビ朝日系)で真空ジェシカが披露したギャグへ返答する場面があった。真空ジェシカは『M-1』決勝戦2本目のネタのつかみで「智春さ~~ん」を披露し、SNSでは「ラジ父リスナーにとっては二本目の智春さーんがM1で見れた事が優勝以上の、この4年間が報われた瞬間」「念願のFINALに行けた真空ジェシカの掴みが『智春さーん』だったの流石に感動的だった」「真空ジェシカのつかみが智春さんだったの感動だった」「智春さーーん!で始まったとき、真空ジェシカの全力を感じた」など話題に。それを見ていた庄司は、イベントで同プロジェクトを紹介する際に“つかみ”として「智春で~~す!」と叫び、「真空ジェシカのアンサーギャグです(笑)」と、1日越しの見事なかけあいを披露していた。「NSDキッズプログラム」では、小学生以下(4歳~12歳)限定で、宮城県・群馬県・新潟県・長野県・岐阜県・滋賀県の13スキー場をOPEN期間中、何度でも利用できる2024‐2025シーズンのシーズンパスを3500円で提供する。なお、シーズンパスは「ポケモン」デザインとなっている。また、スキー/スノーボードのレンタルギアを同プログラム登録者限定で特別料金にて提供する。
2024年12月23日6日、藤本美貴が自身のYouTubeチャンネルで、夫・庄司智春との共演による「ミキティダイニング」の撮影裏側を公開した。【画像】【待望の新番組】藤本美貴『ミキティダイニング』がスタート!—ファン大興奮「最高に楽しみ!」この動画では、夫婦ならではの息の合ったやり取りや撮影中の楽しいエピソードが紹介され、視聴者から大きな反響を呼んでいる。藤本は動画内で、「撮影は毎回楽しくて、夫婦で一緒に作り上げていけるのが幸せです」と語り、庄司も「ミキティのセンスが料理だけでなく全体を引き立てている」とコメントしている。料理だけでなく、二人の温かい人柄が伝わる内容となっている。藤本美貴と庄司智春の夫婦コンテンツは、多くの視聴者を惹きつけている。ファンからは「夫婦の掛け合いが最高!」「もっと見たい」といったコメントが寄せられ、SNSでも話題になっている。
2024年12月07日お笑いコンビ・品川庄司の庄司智春が25日、都内結婚式場で行われた映画『ラブ・アクチュアリー 4Kデジタルリマスター』20周年公開記念イベントに出席した。全世界で大ヒットを記録し、今なおクリスマス映画の定番として愛され続ける奇跡のラブストーリー『ラブ・アクチュアリー』が、日本公開20周年を記念して色鮮やかな4Kデジタルリマスター版として蘇り、12月6日より公開される。2009年に元モーニング娘。の藤本美貴と結婚し、1男2女の3児の父親でもある庄司は、白いタキシードを着てバージンロードを“1人”で歩いて登場。「スペシャルゲストというと、普通女性ですよね。おじさん出てきちゃって……」と恐縮し、「16年ぶりに白のタキシードを着ました。まさか1人で歩くとは思いませんでしたが……。ミキティと歩きたかったですね」と苦笑した。自宅には、結婚式で着た白いタキシードが、クローゼットに大切に保管してあるというと「この間ミキティから『もう捨てない?』と言われたんです。僕は思い出を残すタイプなのですが、ミキティは断捨離する人なので」と、何とか2人の大切な思い出を死守したという。『ラブ・アクチュアリー』を日本公開時から何度も観てきたという庄司。「20年前も観ていたのですが、DVDも持っています。今回改めて4Kリマスター版を観ましたが、いいですよね。ちょうどいま、クリスマス5週間前なので、まさにいま観たい時期ですよね」と猛プッシュ。結婚から15年、夫婦円満なカップルという印象があるが、庄司は「出会いは渋谷で声をかけたんです。いわゆるナンパですね」と笑うと、「そこから始まり、熱烈に交際アピールして、何カ月もいなされて、ようやく彼女が諦めてくれて交際に発展したんです」と明かし、「だからミキティから『あの頃の気持ちがなくなったら別れるからね』と言われているんです」と語る。また、「結婚して当たり前にいる存在ではあるのですが、色でいうと出会ったころはピンク色のハートだったのが、濃くなっていまは赤のハートになって、さらに立体化した感じ」と現在の愛の形を述べ、「喧嘩もしますが、出会ったときの彼氏、彼女のような関係性も築けていると思います」と語った。司会者から「改めて愛の告白を」と言われた庄司は「ミキティ、いっぱい働いてくれてありがとう。あなたに会えて人生楽しいです」と感謝を述べ、「ミキティー!」と絶叫していた。
2024年11月25日モーニング娘。の元メンバーでタレントの藤本美貴が20日に自身のアメブロを更新。夫でお笑いコンビ・品川庄司の庄司智春と番組でMC共演をすることを報告した。この日、藤本は「夜ご飯」と切り出し、夕食の写真を公開。「今日のご飯は基本素材活かしなのですぐできた!」と明かした。続けて更新したブログでは、庄司との2ショットを複数枚公開し、11月30日からスタートする料理バラエティ番組『ミキティダイニング』(フジテレビ)について「夫婦で番組MCをさせていただきます」と報告。「豪華なゲストの方々と普段の食事を覗き見できたらと思ってます」と意気込みをつづった。最後に「ニヤニヤしてないか不安ですが!笑」と冗談まじりにコメントし「ぜひみてください」と読者へ視聴を呼びかけ、ブログを締めくくった。
2024年11月21日お笑い芸人の庄司智春が18日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「もうわざと…」庄司智春、天候に恵まれ ロケもいい感じで起こった悲劇とは?!「久しぶりに会った矢部太郎先生」と綴り、最新投稿をアップ。カラテカ・矢部太郎のピンショットを公開した。矢部は、庄司が出演するYouTubeチャンネル「東野デニム」と、ジャーナルスタンダードがコラボしたパーカーを着用してくれたとのこと。さらに、「先生髪伸びてたよ。髪型のモデルはウェス・アンダーソンらしい」と矢部の髪型について綴った。 この投稿をInstagramで見る 庄司智春(@tomoharushoji)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「先生髪似合ってるよ」「ロン毛ブーム」などのコメントが寄せられている。
2024年11月18日お笑いコンビ・品川庄司の庄司智春が4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】庄司智春「15年目のプロポーズ?」ひまわり畑でのミキティとの2Sが話題「私がNHK 仕事ハッケン伝で作らせて頂いたFenderのTHE STRATを弾いてくれてる…」と綴り、最新投稿をアップ。自身の娘がギターを弾く姿を公開した。『NHK 仕事ハッケン伝』は、芸能人がやってみたかった仕事に本気で挑むという内容。気合いを入れて作った曲を、娘がギターで弾いている状況に「最高だな」と、父としての嬉しさを綴った。 この投稿をInstagramで見る 庄司智春(@tomoharushoji)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「めっちゃ嬉しいですね☺️素晴らしい」「良いですね、泣いちゃう」などのコメントが寄せられている。
2024年11月05日お笑いコンビ・品川庄司の品川祐が18日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】映画監督・品川祐が撮影の裏側を披露「庄司と長渕剛さんのコンサート行ってきた」と綴り、相方の庄司智春とのツーショットをアップ。アリーナ席でライブを楽しんだ品川は「いや〜胸熱なセトリで痺れた。アンコールが最高過ぎた。」と綴っており、充実した時間を過ごせたようだ。 この投稿をInstagramで見る 品川祐(@shinashina0426)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「素敵コンビ」「仲良しなの素敵すぎ!」といったコメントが寄せられている。
2024年10月19日元グラドル、タレント、現ヨガインストラクターの庄司ゆうこが4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】元グラドルの庄司ゆうこ、熊田曜子と過ごすクールな1日!スタイル抜群の美女2人に反響「@capone705なおこ先生の個人レッスンを受けに日帰りで甲子園まで行ってきました✨」と綴り、複数枚の最新ショットを公開。また、ベストボディジャパンの静岡大会まであと8日と近況を綴っている。彼女のホーム画面で見られる通り、すでにグランプリ実績のある庄司だが、今回は”初のモデル部門に挑戦”だ。悩みのタネがあるものの、彼女が紹介した”なおこ先生”のレッスンを受け、自信を付けたうえで意気込んでいる。 この投稿をInstagramで見る Yuko Shoji(@yuko.shoji)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2024年10月04日品川庄司の庄司智春が29日、自身のInstagramを更新。1枚の写真を投稿した。【画像】庄司智春あの靴を絶賛「間違いなく今シーズンNo.1」写真にはラジオの収録現場でポニーテールをした庄司の姿が。事の経緯は不明だが、長い髪が綺麗にまとまっており、クオリティの高いポニーテールが披露されている。 この投稿をInstagramで見る 庄司智春(@tomoharushoji)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「かわいいけど」「もう1人子供……増えたのかと」「次はみつあみとかあみこみとか」など、コメントを多数寄せている。
2024年09月29日元グラドル、タレント、現ヨガインストラクターの庄司ゆうこが25日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】元人気女優・松本莉緒が”癒し”の「バンブー竹林ヨガ」イベントを開催!「BBJ静岡大会まであと16日‼️✨トレーニングのやり方も変えてだいぶ身体が変化してきた」と綴り、最新の短編動画を公開した。太腿がなかなか細くならず悪戦苦闘を強いられているようだが、それをまったくもって感じさせないほどのパーフェクトプロポーション。初のモデル部門に挑戦するという庄司だが、最高の結果になるよう願いたいものだ。 この投稿をInstagramで見る Yuko Shoji(@yuko.shoji)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多くのいいねと、絵文字ハートマークが飛び交っている。
2024年09月26日庄司智春が9月24日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】庄司智春「15年目のプロポーズ?」ひまわり畑でのミキティとの2Sが話題「ロサンゼルスって東京よりハゲて見えるって本当だったんだなぁ…」と綴り、最新ショットを公開した。ロサンゼルスでの自分の姿を披露し、「まぁ、体感は思ったよりもって感じだけどね…」と締め括った。 この投稿をInstagramで見る 庄司智春(@tomoharushoji)がシェアした投稿 ファンからは多くのいいねが寄せられた。
2024年09月24日「それを聞くと泣けてきちゃうよ」親がほろりとした次女の行動最近、肩につくまで髪が伸びてきた庄司さん。藤本さんはそんな夫をイジりながら、「自分の髪の毛伸びたからか知らんけどさ、おまめちゃん(次女)の髪の毛、三つ編みとかちょっとうまくなってるよね?」と切り出しました。庄司さんは自分の髪を三つ編みしたことはないにもかかわらず、次女の髪を結うスキルは日に日に上達しているそうで、藤本さんは「とーたんに結んでもらいな」と促しているといいます。そんな次女の感性を「変わってるよね、あの子も」と評する両親。というのも、左右対称に結ぶのではなく「片方だけやって」「半分だけ三つ編みにして、反対はストレート」といったユニークな髪型をオーダーするのだとか。普通は「変だよ」と親が修正をかけてしまいがちなところ、藤本さんたちは「もう3人目だし。いいんじゃないそれで?」と肯定的。ちぐはぐなコーディネートを選んでも、たとえば「水着で行きたい」と言い張っても、水着が許される場所なら一応着替えを入れておけば特に説得しなくなったそう。ただ、かわいい末っ子の次女も年中さんになり、「もうドレスしか着ない」時期を経て、今では黒やネイビーの洋服を選んで「私、お姉さん♪」とゴキゲンなテンションになることも。「お姉さんになったよね」「変わるもんだね」と夫婦でしみじみです。さらに藤本さんは最近幼稚園で聞いたという次女のエピソードも披露。「お友達の手が顔、目の近くに当たって痛くて泣いちゃったんだって。で、落ち着いてからそのお友達もごめんねみたいないうじゃん。そしたら、や、わざとやったわけじゃないから大丈夫、って言ったんだって!」「それを聞くと泣けていちゃうよ」「泣けてきちゃうよね、もう孫の感覚だもんね」と夫婦は大盛り上がり。庄司さんは「自分の子どもが他で優しかったっていうのを伝え聞いたときに、泣けてきちゃう」「みんなそんな気持ちなんだろうね親って」とも話しましたが、本当にそのとおりですよね。かたや小学生の長女はオシャレへの興味がグレードアップしており、二学期になってからメイクして登校しようと試みて庄司さんが叱る場面があったそう。その日の朝、庄司さんは「なんかすげえきれいな肌してるな~と思って……ちょっと待てと。映えてたからさ、キラキラってしてたほんとに。はっ?と思って」と、長女の違和感に即気が付いたといいます。その前日にはリップをつけて登校していたといい、藤本さんは「リップしてるなと思ったけどもう行く時間だったから、いいや行けみたいな感じだったけど」とスルーしたものの、庄司さんは「あれ?って思ったもんね」。アイラインこそひいていませんが、「リップとチークと、うっすらラメってた」と苦笑です。庄司さんが「お洒落好きな子だけどさ、学校にそうやってメイクして行こうっていうのは……」と苦虫をかみつぶしたような顔をすると、藤本さんは「夏休みの延長っていうかさ」とやんわりフォロー。また長女はメイクだけでなく「ヘソ出しファッション」にも興味があるそうで、「ママ!ヘソ出しのやつ見つけた!」と次女のTシャツを着こなしていたのだとか。結局ヘソは出さずインナーにタンクトップをちゃんと着て行ったそうですが、登校前に庄司さんのところへファッションを見せに来て「これおヘソ出したほうがいいかなあ?」とわざわざ聞いていたといい、パパの感想を求めるところがかわいらしいですね。もちろんパパの答えは「絶対ヘソ出して行かないほうがいいよ、これで十分可愛いから!」。藤本さんはそんな長女の動向について、「でも今のこってギャル小学生がいたりさ、うちらの時代もいたのかもしれないけど、髪染めてる子もいるじゃん。それで悪い(不良)とかじゃなくて別におしゃれでよくない?みたいなことだと思う」と、微笑ましく見守っているよう。庄司さんも「子どものときに派手だとしても、大人になってそのまま派手になる人も いれば、普通に落ち着く人もいるしさ」と、うろたえずどっしり構えています。ちなみに藤本さんが「なんであんなことやってたんだろう」と今になって思うのは、眉毛を異常に細くしていたこと。安室奈美恵さんに憧れた激細眉時代……多くのママたちが同じ道を通ってきましたよね。
2024年09月22日実業家、元グラドル、タレントの庄司ゆうこが19日、自身のインスタグラムを更新した。【動画】熊田曜子のスピニングレッスン!プロポールダンサーとの呼び声も「熊田曜子ちゃんと@kurogi_kanmiくろぎ甘味研究所でヴィーガンかき氷食べてきたよぉーっ❤️」と綴り、複数枚の最新ショットを公開した。また「ようこちゃんは抹茶味で私は黒胡麻味にしてシェアしたから2種類食べちゃいました」と語り、特大級のかき氷でお腹を十二分に満たしたのだとか。フォトの必見は後半、店舗前での立ち姿の2人。まばゆいばかりの美脚を惜しげなく披露している。元グラドル同士、かつスタイルまで両者のもナイスプロポーション。熊田も庄司ゆうこに良い刺激と影響を受けていると想像でき、何とも微笑ましいポストであった。 この投稿をInstagramで見る Yuko Shoji(@yuko.shoji)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多くのいいねと「熊田さんとお友達羨ましいです❤️」といったコメントが寄せられている。
2024年09月19日レストラン「été(エテ)」のオーナーシェフを務める庄司夏子の展覧会「été 10th Anniversary Exhibition」が、東京・カイカイキキギャラリーにて2024年7月24日(水)・25日(木)に開催される。庄司夏子とは?庄司夏子は、スイーツ店を併設するレストラン「été」のオーナーシェフ。2020年にアジアのベストレストラン50「アジアのベスト・パティシエ賞」、2022年には「アジアの最優秀女性シェフ賞」を受賞した。庄司が生み出す食の世界は、まるでアート作品のよう。中でも薔薇の花のようにデザインされたマンゴータルト「フルール・ド・エテ」は、「été」のシグネチャーの1つとして好評を博している。庄司夏子とフラワーアーティスト・東信コラボ展覧会「été 10th Anniversary Exhibition」は、「été」10周年を記念し、庄司とかねてより交流のあったフラワーアーティスト・東信とコラボレートした展覧会。アートとしての食を追求する庄司と、アートとしての花を追求し続ける東信による、まるで宝石のように輝くフルーツケーキと花々を競演させた作品が揃う。ケーキ×花々のインスタレーション、「食べられる展示」も会場では、ケーキとそのケーキの世界観に着想を得た9つの花のボックスを展示。巨大なケーキが並んでいるかのような空間を演出する。また展覧会1日目限定で、「食べられる展示」を実施予定。花で溢れるインスタレーションの中から、マンゴータルトや季節のフルーツなどを実際に手に取って味わうことができる。2日目には、インスタレーションに使用した花を来場者にプレゼント。花を配るために制作したオリジナルの袋に詰めて持ち帰ることができる。なお展覧会のタイトルロゴは、アーティストのVERDYが手掛けたものだ。開催概要「été 10th Anniversary Exhibition」開催日:2024年7月24日(水)・25日(木)会場:カイカイキキギャラリー住所:東京都港区元麻布2-3-30 元麻布クレストビルB1F開廊時間:11:00〜19:00
2024年07月11日仕事や家事に奮闘していると、つい自分の食事を後回しにしてしまう人は多いのではないでしょうか。忙しい自分のために、家族が用意してくれた食事は、お腹だけでなく心も満たしてくれるものです。藤本美貴、庄司智春から受け取ったお弁当が話題タレントの藤本美貴さんが、2024年6月7日にInstagramを更新。藤本さんは外出する際に、夫であり、お笑いコンビ『品川庄司』の庄司智春さんが手作りした弁当を受け取ったそうです。「このタレが最高においしい」とつづられた1枚がこちら! この投稿をInstagramで見る 藤本美貴(@mikittyfujimoto)がシェアした投稿 写っていたのは、庄司さんお手製の『マッチョ弁当』!庄司さんといえば鍛え上げられた筋肉で有名です。ブロッコリーと鶏肉がたっぷり入った、タンパク質が豊富なメニューは、トレーニングの成果をさらに高めてくれそうですね。藤本さんの投稿を見たファンからは、「おいしそう」「マネしたい」と多くのコメントが寄せられました。・タレのレシピを教えてほしい。・庄司さんは優しい!・笑顔と幸せをいただきます。・『マッチョ弁当』、とてもワイルドですね!庄司さんの愛情がこもったお弁当と、藤本さんの喜ぶコメントからは、相思相愛な関係が垣間見えます。同月現在、結婚15周年となる庄司さんと藤本さん。年月を重ねても夫婦円満でいられる秘訣は、お互いを思いやることなのかもしれません。これからも2人らしい幸せな夫婦生活を送っていってほしいですね![文・構成/grape編集部]
2024年06月12日呼び名は「智ちゃん」「美貴ちゃん」藤本さんと庄司さんはしばしばデート動画を公開していますが、そのたびに夫婦のラブラブなやりとりが反響を呼んでいます。最新 動画では、セレクトショップ「ロンハーマン」での買い物デートで車内の様子を公開。藤本さんは普段、庄司さんを「智ちゃん」と呼んでいるようで、本当に仲良しですね。購入したのはさまざまなサイズや素材のお皿。お皿が包まれていたプチプチがハートの形であることに気づき、藤本さんと庄司さんは長女や次女たちが「喜ぶんじゃない?」と和気あいあい。夫婦で出かけていても、ついつい子どものことを思い出すのはあるあるです。そして、庄司さんの「加齢臭対策」として香水も購入。様々な香りを嗅ぎ比べ、最終的にCOMME des GARCONSの「WONDERWOOD」を選んだそうです。香水の包装が雑で、それだけでも「斬新~」「メルカリ?」「雑だね」と大笑いで盛り上がっていました。あらためて庄司さんが手首につけてみると「あ、いい……苦くもない、酸っぱくもない」と藤本さんには好評。「苦くて酸っぱかったらそれは加齢臭じゃん」とツッコまれると、藤本さんは「加齢臭は違うんだよ、こもったおじさんみたいな臭いするんだよ」と表現し、「本当に臭いにうるさいもんね」と言われます。実は藤本さんは「臭い」に非常にうるさく、庄司さんの加齢臭についても「耐えられない、臭かったらもう」と顔をしかめます。そのため、庄司さんは普段からさまざまな香水を集めているそうです。ただ、最近使っていたというサンタ・マリア・ノヴェッラの香水は、「苦いやつ。消毒みたいな、病院みたいな臭いだと思ってた」と、藤本さんからは不評なよう。妻の正直な感想を聞いた庄司さんは悲しい顔になっていました。なお、庄司さんは「美貴ちゃんと会う」「美貴ちゃんと出かける」「美貴ちゃんと家族で出かける」「ケイコ(藤本さんの母親)と会う」など、シーン別に香水を使い分けているとか。すべて藤本さん絡みなのがすごいですね。
2024年06月09日久しぶりに訪れた飲食店で、メニューや料金、内装が変わっていて驚いた経験はありますか。自分の中にある情報が古いままだと「前はこうだったのに、今は違うんだ!」と衝撃を受けますよね。タレントの高橋真美さんは、約10年ぶりにファストフード店の『マクドナルド』に行き、驚いたことがあったといいます。マックのチーズバーガーはセットにならない?2023年12月6日のブログで、久しぶりに『マクドナルド』のハンバーガーを食べたことを報告した、高橋さん。あるメニューを注文しようとしたら、スタッフに断られてしまい、焦ったそうです。チーズバーガーセットを~と、注文したらチーズバーガーはセットには出来ませんチーズバーガーは単品だけです。と、、、え?今ってそうなの???高橋真美オフィシャルブログーより引用同月現在、『マクドナルド』の『チーズバーガー』は通常のセットメニューに入っていません。子供向けの『ハッピーセット』にするか、単品でポテトやドリンクを付ける方法でセットにすることはできますが、セットとしてのメニューはないようです。このことを初めて知った高橋さんは「今ってそうなの?」と驚き!スタッフから勧められ『ダブルチーズバーガー』のセットを注文したといいます。久しぶりに食べた『マクドナルド』のハンバーガーは「おいしかった!」とのこと。ハンバーガーを持つ高橋さんの表情は、とても嬉しそうに見えますね。ブログには「『チーズバーガー』は単品のみなんだね!」「『マクドナルド』のハンバーガーはおいしいですよね。私も大好きです」などのコメントが寄せられていました。久しぶりに訪れた場所では、懐かしさと同時に新鮮さも感じられるもの。最近行っていない『気になる場所』がある人は、訪れてみると、新たな発見があるかもしれません![文・構成/grape編集部]
2023年12月10日2023年6月7日、お笑いコンビ『品川庄司』の庄司智春さんが自身のInstagramを更新。迷惑行為とされている盗撮を働いたことを自ら告白したものの、批判の声ではなく、好意的なコメントが寄せられています。庄司智春「盗撮したらバレた」庄司さんが盗撮をしたのは、電車を利用した際に隣に座っていたという女性。「かわいかったから、盗撮したらバレた」と当時の状況を明かし、写真も公開しています。しかし、そこに映っていたのは見知らぬ女性ではなく、庄司さんの妻でタレントの藤本美貴さんでした。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 庄司智春(@tomoharushoji)がシェアした投稿 庄司さんと藤本さんの夫婦仲のよさは広く知られており、「おしどり夫婦」といわれることも。特に庄司さんは、Instagramで頻繁に「俺のオンナ」とコメントをつけて藤本さんの写真を投稿しており、そのラブラブぶりが、毎回話題を集めています。自身の妻を「かわいい」とストレートに褒め、夫婦仲よく写真に写る様子に、ファンからうらやむ声も寄せられました。・もしかして、藤本さんはすっぴん!?それでこのかわいさは、すごい!・何年経っても、隣でこんなにニコニコしてくれる女性、なかなかいないよー。・盗撮はよくないけど、それだけ藤本さんのことを愛しているんですね。また、2人が変装をすることなく電車を利用していることに「こんなに堂々と乗っていたら驚いちゃいそう」といったコメントも。常に自然体な庄司さんと藤本さんだからこそ、親近感を覚え、多くの支持を集めているのかもしれません。[文・構成/grape編集部]
2023年06月08日2023年2月2日、お笑いコンビ『品川庄司』の庄司智春さんと、妻でタレントの藤本美貴さんは、それぞれInstagramを更新。カメラアプリ『SNOW』のAIアバターが作れる機能を使い、作成したイラスト画像を公開しました。『SNOW』で使えるAIアバターの機能とは、顔写真を複数枚読み込ませると、自分の顔によく似たアバターを自動で生成するというもの。藤本さんと庄司さんは各々で自分のアバターを作成したのですが…。まずは、藤本さんのアバターからご覧ください。 この投稿をInstagramで見る 藤本美貴(@mikittyfujimoto)がシェアした投稿 とっても、お美しい…!藤本さんの特徴をとらえた、凛とした雰囲気の素敵なアバターですね。コメント欄にも「すごいかわいい!本物とそんなに変わらない」「さすがはトップアイドル」などの声が上がっています。藤本さん自身も「テンション上がりました!」とコメントし、ご満悦な様子でした。一方、夫の庄司さんのアバターをご覧ください。 この投稿をInstagramで見る 庄司智春(@tomoharushoji)がシェアした投稿 なんか、疲れてる…。リアルではあるけれど、藤本さんのアバターとはずいぶんと雰囲気が異なりますね…。おそらく、妻の美しいアバターが作成されるのを、見ていたのであろう、庄司さん。完成したイラストに対し「おい!『SNOW』のAIアバター。聞いてたのと全然仕上がりが違うぞ!」とつい不満をこぼしてしまうのでした。夫婦それぞれの投稿を見た人たちからは、続々とツッコミの声が上がっています。・ミキティと全然違う。射的の屋台のおっさんやないか!・ミキティの見てからこっちを覗いたら、コーヒーを吹き出しました。・庄司さんのは、お笑いタレントの板尾創路さんか歌手のミック・ジャガーに似ていますね。・夫婦そろって、本物とそんなに変わらなくて爆笑。あまりにもタイプが違う、夫婦のアバター。比較して見て、笑いをこらえることができなかった人は大勢いるでしょう![文・構成/grape編集部]
2023年02月10日タレントの藤本美貴とお笑いコンビ・品川庄司の庄司智春が出演する、NTTドコモ・U15はじめてスマホプランの新CM「スマホいつ持たせるか問題」編が、10日より放送される。新CMでは、庄司・藤本夫婦と、2人の長男と同い年の子役・みずき君が家族役で登場。「ママ、スマホ欲しい!」と訴えかける息子に、庄司は「まだ早~い!」と反対する。息子と庄司に「ミキティ―!」と叫ばれながら、板挟み状態で正解が分からなくなった藤本は「どうすりゃいいの~!」と立ち上がって叫んでしまう。撮影では、庄司が藤本をエスコートしながら夫婦で仲良く現場入り。庄司と同じタンクトップ姿で髪型も似ているみずき君とは初対面だったが、長男と同い年ということもあり、本当の家族のような和気あいあいとして雰囲気で撮影は進んだ。また、みずき君が「ミキティー!」と叫ぶシーンでは、「“ミキティー”のプロが来たよ~」と出番がないはずの庄司が勢いよく登場。「めちゃめちゃ良かったぞ!」「ありがとうございます」という庄司とみずきくんのやり取りを見た藤本は、「初めての弟子じゃん(笑)」と笑顔を見せた。その後も、言い方をレクチャーしながら発声練習をするなど現場を盛り上げた庄司は、「俺の引退も近いかもな」と満足げな表情で去っていった。■インタビュー――夫婦共演でしたが、今日の撮影はいかがでしたか。藤本:楽しかったです。朝からね、昨日の夜からルンルンで。明日は現場一緒だねって、ルンルンでした。庄司:意外と夫婦共演というか、夫婦で仕事させてもらうことを好んでやってくれますもんね。藤本:なかなかタイミングもないので、貴重なタイミングだなと思って楽しんでいます。――撮影現場でのお互いの様子を見ていかがでしたか?藤本:仕事してるなぁ~って。庄司:俺が?藤本:うん、思ったし、仕事をしている自分を見られてちょっと恥ずかしかった。庄司:恥ずかしいよね。藤本:次はこういう感じでやってみてくださいって言われて、「はい」と言いながらそれに応えているのを見られているのは恥ずかしかったです。庄司:YouTubeで一緒にやることはあるけど、こうやっていろんな方が携わって、大人がいっぱいいる中での2人の仕事というのはちょっと恥ずかしい部分はありますけども、楽しくできました。――撮影は1月の真冬に行われましたが、庄司さん、寒さは大丈夫でしたか?庄司:もう、裸芸人の宿命ですから、そこで寒いって言ったら負けになりますので、全然大丈夫でした。藤本:そうだよね。ずっと言わなかったもんね。寒くないって。庄司:むしろ、ありがとうございます、というか。僕は今何を話そうとしてるんでしょうか(笑)。「むしろありがとうございます」はちょっとよくわからないですけど(笑)。でも、嬉しいです。みずき君という子役の方と一緒にやらせて頂いて。藤本:かわいかった。庄司:かわいかったし、みずき君も頑張ってタンクトップ着てくれて。藤本:子供もやるんだと思って(笑)庄司:だから、嬉しかったですね。――子供のスマホデビューに関するCMですが、お子さんのスマホデビューは何歳からが良いと思いますか?庄司:これ本当にリアルにぶち当たってるよね。藤本:ぶち当たっています。庄司:ちょうど長男が小学校5年生なので、今、早生まれて10歳ですけども、そろそろスマホ欲しいとかって言い出している頃なんで。藤本:持っている人は持ってたりもするしね。庄司:従妹のお姉ちゃん達とか持っていたりとかするから、早く欲しいなとか言い出してきているから。「どうしようか~」って夫婦間で話し合ったりしてますから、ほんとリアルな感じでしたね。藤本:でも、よく話してましたね。そのうち大きくなったら、急に高額請求が来るときもあるかもしれないから、それは隠さないでお父さんに言いなさいと。――「ママ、スマホほしい」というセリフがありますが、実際に言われた経験はありますか?藤本:あります、あります。庄司:まさに今、そうですけどね。藤本:誕生日とかクリスマスとか、もらえるって時になったら「スマホはダメだよねぇ~?」って。庄司:探りいれてくるよね藤本:長男は「スマホはダメだよねぇ~」って言って、1年生の長女も「ス・マ・ホが欲しい~」って歌ってきますから。庄司:欲しがってますよね~。――撮影中も仲良くお話されていましたが、夫婦円満の秘訣を教えてください。藤本:会話じゃないですか。それはもう。庄司:会話(笑)? 一方的に話してるだけじゃない? でも、話をよく聞きます。藤本:ずっと話かけたら、ちゃんとずっと聞いてくれる。というのが大事な気がします。庄司:よく言われますけどね、円満の秘訣みたいなの。藤本:けど、溜め込むと良くないじゃないですか、溜め込まずになんでも話す。庄司:嫌だったことは言って、良かったことは、あと、感謝の。藤本:そう、言います。庄司:褒めてくれるもんね。藤本:昨日もね、洗濯物を「あ~私もう畳めない、これ明日でいいや」って言って置いといて、お風呂入ったんですよ。そうしたら、畳んであって、「うわぁ~」って言って「ありがとう~」ってメールしたもんね。庄司:嬉しかったですね。ありがとうのメールが。藤本:同じ家にはいるんですけどね。庄司:俺の作戦勝ちですよ、あれ。畳んだやつをしまえばいいのを、その場に置いて寝るという。藤本:綺麗に並んで置いてありました。庄司:「これを見てくれよ」と言わんばかりに置いて、僕も寝ましたから。藤本:ありがたい。庄司:けど、そうして褒めてくれるんで、ありがたいですね。――自宅では庄司さんより藤本さんの方がよく喋られるんですね。庄司:めちゃくちゃ喋ります。ず~っと喋ってます。藤本:(笑)。家でずっと喋ってます。庄司:なんか喋る人を引き寄せる何かがあるんだなと思います。品川もよく喋るし、藤本もすごい喋るし。ず~っと喋ってます。――CMは“スマホデビュー”がテーマですが、デビューをしてみたいことを教えてください。藤本:ありますよ。私はこれは何だったら、この仕事をしている20年間ずっと言い続けているやりたいことはあるんです。英会話っていうのは、ずっと言い続けているんですけど、20年間全くやらないという。庄司:どっかのインタビューでも言ってましたよね?藤本:だからもう、やりたいことって聞かれたらずっと英会話。やりたい気持ちはあるのよ。庄司:でもできないんだ?藤本:できない(笑)。庄司:ま~、仕事もやりながら、子育てもあるし、時間の隙がないってことなんですかね?藤本:そう。なので目標50歳ぐらいまでにちょっと喋れるようになれば。庄司:喋れるようになってどうしたいの?藤本:色んな人と喋りたい。結局喋る(笑)。庄司:喋るの好きだなぁ~(笑)。藤本:色んな人と喋りたい。色んな国の人と。庄司:なるほどね。藤本:海外旅行とか行っても、話しかけてくるじゃないですか、外国の人が。けど、全く分かんないから「OK~」「いぇ~す」って通ってるけど、喋りたい。庄司:でも、メンタルは強いもんね、海外行ってもね。喋んなくても、ドンドンガンガンいって切り開いていって。藤本:レストランも電話で予約したりしますもんね。「トゥデイズ ファイブピーポー オーケー?」みたいな(笑)。庄司:(僕が)デビュー(したこと)はyoutubeのハローミキティチャンネルにちょこちょこ出たりはしてるんですけど、2人で撮ってる動画は、一応編集してるんですよ。藤本:そう、してくれているんですよ。庄司:だから、編集マンとしてのデビューみたいな。藤本:はい、してくれましたね、去年。納品してもらってます。庄司:ふと思ったのが、自分のコンプレックスをどんどんさらけ出そうという感じなんですよ、今。藤本:え~、いい年になりそうですね。庄司:そう。ちょっと自分の薄毛をインスタでどんどん出すようにしたんですよ。藤本:ハゲてんじゃね~かってね。庄司:いい写真を撮ってんのに、ハゲてんじゃね~かっていう、どんどんそういう自分の今まで隠していた部分を出す、デビューはしてるんですよね。藤本:そうだね、自分を受け止めるというね。庄司:ちょっとね、ビビってんのは、この動画撮ったあとにスチール撮影があるんですけど、噂によるとちょっと風が前から吹くよって。藤本:聞いてます、私も。庄司:ちょっとドコモさん的に俺の薄毛は大丈夫なんだろうかと、心配はあるんですけど、俺はさらけ出すつもりで。藤本:いや、いいです、今日はさらけ出して。庄司:(笑)。あ~そうですか。
2023年02月09日お笑いコンビ『品川庄司』の庄司智春さんと、妻でタレントの藤本美貴さんが、それぞれのInstagramを更新。夫婦仲のよさがうかがえる投稿に、「かわいい」「素敵な夫婦」などの声が上がっています。まずは、庄司さんの投稿をご覧ください。 この投稿をInstagramで見る 庄司智春(@tomoharushoji)がシェアした投稿 「俺のオンナ」というひと言とともに、妻の藤本さんの写真を投稿した、庄司さん。対する、藤本さんが投稿した写真がこちらです。 この投稿をInstagramで見る 藤本美貴(@mikittyfujimoto)がシェアした投稿 「私のオトコ♡」のひと言とともに、笑顔の庄司さんの写真を投稿しています!2009年に結婚して、2022年現在、13年が経過した庄司さんと藤本さん。夫婦になって10年以上の時を経ても、2人きりでデートを楽しめる仲のよさが素敵ですね。この投稿には、さまざまな声が寄せられました。・ええなぁ、ラブラブで…!・愛を感じます。2人の笑顔が自然にあふれたもので、とても素敵。・2人そろっての投稿、最高です!素敵な夫婦だなー!私もこんな風に想い合える人に出会いたい。・夫婦になって10年以上経っても、デートを楽しめる関係って理想的。うらやましいです!10年以上一緒にいても、仲むつまじい庄司さんと藤本さんは、理想の夫婦だといえるでしょう![文・構成/grape編集部]
2022年09月22日【著者インタビュー】『知らない自分に出会う精神分析の世界』を著した精神科医・庄司 剛氏が、精神分析の思考で無意識の領域を探る株式会社幻冬舎ゴールドオンライン(本社:東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目9番7号、代表取締役:山下征孝)は、同社が運営する「話題の本.com」( )にて2022年6月27日(月)、著書『知らない自分に出会う精神分析の世界』を刊行した、北参道こころの診療所庄司剛氏のインタビュー記事を公開しました。▼【著者インタビュー】『知らない自分に出会う精神分析の世界』を著した精神科医・庄司 剛氏が、精神分析の思考で無意識の領域を探る私たちは時に、自分でも理解できないような発言・行動をしてしまうことがあります。なぜなら、心には自分で自覚している「意識的な領域」だけでなく、自覚していない「無意識な領域」があるからです。この領域に過去のつらい記憶が残っていて、それが原因で、理解に苦しむようなことをしてしまうのです。ロンドンで研鑽を重ね、現在は北参道こころの診療所の院長を務めている庄司 剛先生は、精神分析を社会に広めることで多くの患者を救おうと日々奮闘しています。精神分析的精神療法とは何か、そして、精神分析について学ぶことで何が期待できるのか、聴きました。インタビュー記事はこちらから : インタビュー記事一部をご紹介――ご著書『知らない自分に出会う精神分析の世界』刊行のきっかけをお聞かせください。「精神分析的な考え方」を、できるだけ多くの人にご紹介したいと思ったからです。精神分析とは、普段は意識することがない心の奥底である「無意識」を探索し、理解しようとする試みです。現代の精神医学や医療心理学の世界ではマイナーな扱いを受けていますが、とても興味深く、面白い学問だと私は考えています。また、心の問題を抱えた人だけでなく、一般の人にも参考になる部分が多いのです。自分の無意識的な領域をひもとくことで、本来の自分でも気づかなかった、あるいはあえて見ようとしてこなかった感情が見え、発言や行動の理由がわかることがあります。精神分析の考え方が世の中に広まれば、社会生活はもっと豊かに奥深く感じられるようになるのではないか。それがこの本を出版した最大の理由です。――カウンセリングと「精神分析」は、どのように違うのでしょうか。カウンセリングとは、悩みや不安を抱えた人の相談に乗り解決を手助けすることを差します。とても幅広い概念で、「来談者中心療法」「認知行動療法」「対人関係療法」「森田療法」など、治療のやり方も千差万別です。精神分析はその中の1分野で、「無意識」に焦点を当てるところが最大の特徴です。本来の精神分析では、週4回以上のペースで治療を行います。ただし、患者さんのご都合を考えるとなかなか難しいのが現実です。そこで精神分析のエッセンスを応用し、週1、2回という利用しやすい頻度でセラピーを行うのが「精神分析的精神療法」です。ーーーーーー以上記事一部抜粋ーーーーーーインタビュー記事全文はこちらから : 書籍情報理由の分からない憂うつ、怒り、不安、落ち込み精神分析でその原因を探る自分でもなぜか理解できない発言や行動の原因は過去の記憶や体験によって抑え込まれた自分の本来の感情が潜む「無意識的な領域」にあった!日常で起こるさまざまなできごとに対して、自分で判断して行動していると思っている一方で、「あんなことを言うつもりじゃなかったのに」「なんであんな間違いをしてしまったんだろう」など自分でも理解できない発言や行動をすることがあります。人の心には、自覚している「意識的な領域」と自覚していない「無意識的な領域」があり、無意識的な領域をひも解いていくと、過去のつらい記憶や体験から抑え込んでいた自分の本来の感情が見えてきます。それを意識的な領域に戻して向き合うことで思いもよらない発言や行動の原因を解明することができるのです。精神科の医師として、不眠症やうつ病・パニック障害などの症状に悩む人を診療してきた著者は、自分でも意識することのできない心の奥底、無意識を探索し、理解しようとする精神分析を行っています。本書では具体的な事例を紹介しながら「精神分析的な考え方」がどういったものかを考察しています。自分自身の心を深く知りたい人に読んでほしい一冊です。書籍情報はこちら : 著者■ 庄司 剛北参道こころの診療所院長1999年に筑波大学医学専門学群卒業後、東京大学医学部附属病院心療内科、長谷川病院精神科を経て2008年~2013年までロンドン、タビストッククリニックに留学。帰国後、心の杜・新宿クリニックに在籍し、2021年より医療法人イプシロン北参道こころの診療所院長に就任日本精神分析学会、日本精神分析的精神医学会などに所属。精神保健指定医、BPC (British Psychoanalytic Council)Psychodynamic Psychotherapist、TSP (The Tavistock Society of Psychotherapist) メンバー。お問い合わせ本記事に関する問い合わせはこちら株式会社幻冬舎ゴールドオンライン〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目9番7号TEL:03-5411-6270URL : Twitter投稿 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年06月27日俳優でモデルの庄司浩平が1日、自身のSNSを通じて、単身でミラノに旅立ちミラノコレクションのオーディションに挑戦することを発表した。2020年、テレビ朝日系『魔進戦隊キラメイジャー』のキラメイシルバー/クリスタリア宝路役で俳優デビューを飾った庄司。また、俳優として活動しながら、今年日本で開催された「Yohji Yamamoto POUR HOMME 22-23AW COLLECTION」では、見事オーディションに合格し、ランウェイデビューも果たした。そんななか、庄司は1日に自身のSNSを更新。成田空港にて自撮りで撮影した動画をアップし、単身でイタリア・ミラノへ渡り、ミラノコレクションのオーディションに挑戦することを発表した。事前オファーなどはない状態で、現地のオーディションに臨むという。今回の挑戦について、庄司は「元々大学一年生から留学を目標にして勉強をしていたこともあり、常に海外への意識がありました。在学中『キラメイジャー』のオーディションに受かり留学は断念しましたが、モデル、俳優等の仕事のジャンルに問わず、どこか早い段階で海外で仕事をすることを考えていました」と告白。そして「僕の身長は、正直言って日本だと“大きい”ではなく“大きすぎる”と言われるサイズです。でも、海外のショーには可能性があると感じました。僕の意思や現状を踏まえたうえでマネージャーの方をはじめとした、協力して下さる多くの方々がヨーロッパでのチャレンジを模索してくださいました。結果的にミラノでサポートして下さる事務所も見つかり、実現に至りました」と経緯を説明し、「今回は単身、自費で飛び込み、もちろん何かオファーがあるわけでもない。けれど、誰にでも与えられるチャンスではありません。挑戦する機会があるのなら、行かない手はないと思いました」と、決断に至った思いを打ち明けた。また、オーディション挑戦のため、「色々な話などを聞いた上で、僕の体型で最も良い状態を決めてそれに合わせています。肩幅などは1cm単位で見られるので、トレーニングもそうですが、食事なども徹底して管理しています。去年の秋ごろは体重を73キロまで増やしていました。筋トレや多く食事をとって意識的に増量していましたが、モデルとしての可能性を探っている中で、やはり減らすことにしました。今は65〜6キロを保っています」という庄司。さらに「知り合いのカメラマンさん、衣装さん、メイクさんなどに協力していただいて作品撮りを定期的にするようにもしています。私はミラノに行ったことがないので、実際にミラノで仕事をされていた方から話も聞いて、より実践的に取り組みました。被写体になる機会を増やすことは、“モデルという仕事” に対する一番の学びの方法だと思っています」と、入念な準備を行なってきたことを明かした。現在、庄司はオーディション挑戦の過程を自身のSNSを通じて報告しているが、「今回の僕の挑戦がどうなっていくのか、僕にもまだ分かりませんが、今回の挑戦は皆さんに見届けていただきたいので、現地から色々なことを発信していけたらと思っています。是非チェックして頂いてコメントもしていただけると励みになります。皆さん応援よろしくお願いします!」とメッセージを送った。
2022年06月08日お笑いコンビ品川庄司のツッコミ担当の庄司智春さん(46)は、かねてよりお付き合いしていたモーニング娘。の元メンバー藤本美貴さん(37)と2009年に結婚。その後2012年に第1子男児、2015年に第2子女児、2020年に第3子女児が誕生し3人のパパになった庄司さん。第1子誕生をきっかけに絵本の制作活動を始めるなど仕事の幅を広げているようです。先日は、妻である美貴さんの写真を投稿し反響を呼んでいるようです。早速チェックしてみましょう!美貴さんの写真を投稿し愛が止まらない庄司さん この投稿をInstagramで見る 庄司智春(@tomoharushoji)がシェアした投稿 「ゲレンデマジックが解けないなぁ」と、美貴さんの写真を投稿した庄司さん。ゲレンデでスキーウェアに身を包み、カメラ目線でピースをする美貴さん。目しか見えていませんが美しさがだだ洩れしていて、つい惚気たくなる庄司さんの気持ちに共感してしまいますね。コメント欄には「一生解けませんよ」「ゲレンデが無くても奥様べっぴんさんです」「素敵なお二人♡素敵なコメント」「ミキティチャンネル観て、庄司さんのことも好きになりました♡かわいい奥様で幸せですね!」と、インスタグラムでもミキティ愛を投稿する庄司さんの愛情に称賛のコメントが続々と寄せられておりました。「ミキティーーー!」と叫ぶ庄司さんはネタだけではなく私生活も奥様への愛が止まらないようで、その姿がファンからも支持されているようです。ラブラブなお2人から今後も目が離せないですね!あわせて読みたい🌈橋本マナミさん、キャミソール姿で寝そべりショット披露「色っぽい」「美しさ変化無し」
2022年03月10日株式会社カブト(所在地:東京都港区、代表取締役:行木隆)のアスリート社員でビーチバレーボール選手の池田隼平(JUMPEI IKEDA)は、庄司憲右(KENSUKE SHOJI)選手とペアを結成し、世界を目指します。■背景株式会社カブトでは、ビーチバレーボールを日本でメジャースポーツにし、人々に夢や希望、元気を与えられる環境を構築するプロジェクトとして「KABTO beach volleyball project」を立ち上げました。その具体的なアクションとして、国際大会での上位進出を1つの目標として掲げています。この度、プロジェクトの目標及び想いを、共に2022年前期男子ビーチバレーボール日本代表※である池田隼平と庄司憲右選手で共有できたことによりペアを結成し、世界を目指すことになりました。池田・庄司ペア※ビーチバレーボールの「日本代表」とは、日本バレーボール協会(JVA)で選出された強化指定選手を指します。■選手プロフィール(1) 池田隼平池田順平出身地:熊本県阿蘇市経歴 :熊本県私立鎮西高等学校・法政大学卒2010年、2011年全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高バレー)2大会連続準優勝2010~2011 U-18 日本代表、2012~2013日本代表2012年 U-20 アジア選手権大会優勝【ビーチバレーボール日本代表歴】2018年前期、2019年前期・後期、2020年前期・後期、2021年後期、2022前期(2) 庄司憲右選手庄司憲右選手出身地:鳥取県境港市所属 :愛媛県競技力向上対策本部/湘南ベルマーレ経歴 :島根県立米子西高等学校・天理大学卒【ビーチバレーボール日本代表歴】2019年前期・後期、2021年前期・後期、2022年前期■今後の展開今年は9月に杭州で開催される国際大会出場を目指します。その後は、世界各地で開催されるワールドツアーやアジアツアー、ジャパンツアーを転戦し、国際大会のポイントを獲得していきます。最終的に、国際大会のランキングで上位獲得を目指しながら、プロジェクトを遂行していきます。■会社概要商号 : 株式会社カブト代表者 : 代表取締役 行木隆所在地 : 〒105-0003東京都港区西新橋3-24-10 ハリファックス御成門ビル2F設立 : 2000年7月事業内容: システム開発・販売事業、リスクマネジメント事業、コンサルティング事業資本金 : 4,550万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年01月12日芸能界には、仲のよさから『おしどり夫婦』と呼ばれるカップルが何組もいます。その中の1組として挙げられるのが、お笑いコンビ『品川庄司』の庄司智春さんと、歌手やタレントとして活躍する藤本美貴さん。結婚後、テレビ番組で藤本さんのことを「ミキティー!」と叫ぶ庄司さんの姿は話題となり、鉄板ネタとして周知されていますよね。結婚12周年の庄司智春と藤本美貴の姿がほほ笑ましい2021年7月11日に、庄司さんと藤本さんがそれぞれのInstagramを更新。結婚12周年を記念して、お互いの写真をアップしました。夫・庄司智春のInstagram この投稿をInstagramで見る 庄司智春 ↓YouTubeのチャンネルは↓(@tomoharushoji)がシェアした投稿 俺のオンナtomoharushojiーより引用妻・藤本美貴のInstagram この投稿をInstagramで見る mikittyfujimoto(@mikittyfujimoto)がシェアした投稿 私のオトコmikittyfujimotoーより引用お互いに手紙を渡し合うような構図で撮影された写真。2人とも満面の笑みを浮かべていて、とても幸せそうです。投稿された写真には、お互いのことを「俺のオンナ」「私のオトコ」とユーモア交じりに紹介するようなコメントが付いています。仲睦まじい夫婦のやり取りに、ネット上では次のような祝福のメッセージが寄せられました。・おめでとうございます!・2人は理想の夫婦です。ずっと仲よしでいてください。・素敵!愛情を感じる写真に、心が温かくなりました。また、手紙に書かれた文字を見て「庄司さん、めっちゃ字がきれいですね」といったコメントも。お互いを想い合い、愛情を深め合う2人の姿に、多くの人が心を癒されたようです![文・構成/grape編集部]
2021年07月13日