「後藤ひろひと」について知りたいことや今話題の「後藤ひろひと」についての記事をチェック! (1/8)
モデルで俳優・西内まりや(31)の姉でモデルの西内ひろ(36)が、28日までに自身のインスタグラムを更新。大自然の中でサウナを満喫したことを報告し、ビキニ姿のプライベートショットを公開した。友人で元新体操日本代表の坪井保菜美(36)と「千葉にあるサウナ施設、"Beach Saunaゆうみ"へ行ってきました」「#ビーチサウナ」と伝え、複数枚の写真と動画をアップ。「サウナからのビーチにダイブできるなんて最高」と、動画ではサウナで温まった身体を海水で冷やしている様子を紹介。「夏を先取りした感じで、気持ちよかったです」と充実の時間を過ごしたことを明かした。ファンからは「素敵」「ここ気になってた」「水着姿ではしゃいでる感じが眩しく素敵デス」とのコメントが寄せられたほか、「わおー」「スタイル良過ぎ」「すごく綺麗」と美ボディを称賛する声も数多く届けられている。
2025年04月28日フリーアナウンサー・後藤楽々が、日本テレビ系『坂上忍の勝たせてあげたいTV』の進行アナウンサーに就任することが26日、発表された。後藤は、5月4日午後4時放送の『第79回 日本選手権競輪GI』からレギュラー出演する。後藤は、フリーアナウンサーとして数々の人気番組を担当している。同局の『ZIP!』『シューイチ(土曜)』に出演中。趣味のゴルフ(ベストスコア79)を中心に、スポーツにも造詣が深く、同番組では競輪選手のアスリートとしてのすごさや魅力を伝える。さらに、番組企画の目玉として、キャスターの経験を活かした番組ロケも見どころとなる。【コメント】――競輪中継の番組アシスタントの話を聞いたときの感想は。歴代のアシスタントの方々を知り、「私でいいんですか」とびっくりしたのと同時に、素直に、とてもうれしかったです!新たな挑戦、全力で臨もうと思いました!――競輪についてどんな印象をお持ちですか。まだまだ勉強中ですが、最後の最後まで誰が勝つかが分からない試合展開がとにかく面白いです。見入ってしまいます…!力で勝負!なのかと思いきや、頭脳戦の一面もあったりと深い!もっと知りたいです!――MC坂上忍さんとの共演についてはいかがですか。ずっとテレビを通して見てきた方なので、ご一緒できて本当に光栄です!が、正直緊張もしています!まだ直接お会いしたことがないので、お会いするのが楽しみです!――視聴者の皆さんへメッセージをお願いします。新たな挑戦で緊張もしていますが、「競輪」を通して、視聴者の皆さんと共に盛り上がり、楽しんでもらえる番組を作れたらなと思います!よろしくお願いいたします!
2025年04月26日タレント・歌手の後藤真希が25日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】後藤真希×ダンサーズの最高の瞬間!RE:pr∀yer思い出写真「お仕事終わりに味噌一!!」と綴り、最新投稿をアップ。グレーのトップスにキャップを着用した後藤は、オフ感のある飾らないショットを公開した。目を引くのは、ラーメンにトッピングされたワカメの量。仕事終わりのラーメンを満喫した様子だ。 この投稿をInstagramで見る 後藤真希(@goto_maki923)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「ゴマキさん海藻類お好きですよね☺️」「地元の、ラーメン屋さん!?美味しそう」などのコメントが寄せられている。
2025年04月25日鹿島アントラーズ所属・三竿健斗の妻で元日テレアナウンサーの後藤晴菜が23日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】日テレ退社の後藤晴菜アナ、夫・三竿健斗選手とランチへクリスマス感あふれるコーディネートが見逃せない!"ヘアバンド"をつけた後藤自身のアップショットなどを公開。流行りのアイテム・ヘアバンドを付けることにちょっと恥ずかしさが抜けないことを明かしたが、ファンからは称賛の声が続々と寄せられている。最後に「違う色も買ってみようか悩み中」と綴り投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 後藤晴菜 / Haruna Goto(@haruna_goto)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「可愛すぎる」「ヘアバンド似合うなぁ!かわいい」などのコメントが寄せられている。
2025年04月24日ディズニープラス「スター」で独占配信中の『ガンニバル』シーズン2で、恒松祐里演じる若き後藤銀の狂気をおびた衝撃カットがこのたび公開された。○晩年の銀役・倍賞美津子のにじみ出る美しさを「私もキープしたい」本作は、累計発行部数400万部を超える二宮正明氏のサスペンスコミックを実写化し、2022年12月にディズニープラス「スター」で独占配信された『ガンニバル』の続編。人里離れた供花村(くげむら)が隠してきた「この村では、人が喰われるらしい」という恐ろしい噂をめぐる真相が明らかとなる。主人公の警察官・阿川大悟役の柳楽優弥をはじめ、供花村を支配する後藤家の当主となった後藤恵介役の笠松将、大悟の妻・阿川有希役の吉岡里帆らが続投。そして、後藤家のかつての当主で、シーズン1で倍賞美津子が扮した後藤銀の若き頃を恒松が演じ、妖艶かつ狂気に満ちた演技を披露している。3月19日から配信開始となった本作。4月2日には第5話が配信となり、供花村の元凶となる後藤家前当主の後藤銀の知られざる過去が明かされはじめた。本作の舞台となる供花村に狂気をもたらし、支配した後藤家の前当主、後藤銀。後藤家を従え、村を支配していく彼女だが、どのように一族の長まで上り詰めたのか。シーズン2ではその想像を絶する過去が明かされる。若き日の後藤銀役を演じるのは恒松祐里だと解禁になった際には、「妖艶で狂気じみてて見逃せない」「妖艶な銀さん役がぴったりすぎる」と原作ファンをはじめ、狂気じみた妖艶な銀にぴったりで大きな期待を呼んだ。恒松は若き銀役のオファーを受け、原作を読んだ際には銀の切ない過去に衝撃を受けたが、「彼女の強さに驚かされて『この役を自分が演じるのか』という恐怖と楽しみ半々で現場に臨んだ」と語る。シーズン1から、晩年の銀は倍賞美津子が演じているが、「銀は男性陣を魅了してしまうからこそ村を狂わせた女と言われていますし、倍賞さんのお芝居からにじみ出る美しさは私もキープしたい」と思い、「倍賞さんが過去に出演された作品を拝見して雰囲気や仕草をなるべく踏襲しつつ、漫画の銀を合わせた形で撮影に挑みました」と大先輩を参考に妖艶な銀が出来上がったと明かしている。○正宗役の倉悠貴「殴り合いのような演技合戦を繰り広げる現場でした」後藤銀の過去を語るには欠かせない人物がもう一人。銀に心底惚れ込み、惑わされ、後藤家が供花村で蔓延る手助けをしていたのが、来乃神神社の宮司の息子、神山正宗である。正宗を演じるのは倉悠貴。本作のシーズン2から参加することにはかなりプレッシャーを感じたと語っている。撮影に参加して『ガンニバル』ならではだと感じたことについて、「同じカットを何回も撮り直すこともなかなかないですし、皆さんのかける熱量がとにかくけた違いでした。自分が持っているものをとにかく出して出して、殴り合いのような演技合戦を繰り広げる現場でした」と振り返った。さらに、「現場全体に『毎テイク違うことをやって様々なパターンを撮ろう』という共通認識がありました。その中で、台本に書かれていることだけではなく、その場で生まれるものも多くあった」と話しており、寒い雪山での撮影というハードな環境の中で、相談しテイクを共に重ねた倉に対し恒松も、「役に関してがっつりお話しするというより、お互いに芝居で提示する掛け合いの中で空気感を作っていった感覚」があると語っている。また、本作の山本晃久プロデューサーは2人をキャスティングしたことについて、「まず銀を演じられているのが倍賞美津子さんですからね。同一人物の若い時を務めるには、相当な存在感のある若手でないととても釣り合わないと思いました。最初に恒松さんの名前を挙げたのは、確か片山(慎三)監督だったかと記憶しています。それを受けて、僕がすぐさま『確かに、恒松さんしかいない!』と感じオファーしました」と明かした。さらに恒松と以前作品で関わったときには、「何て肝の据わった人なんだろうと感じました。そして圧倒的な目力」が印象的だったと明かす。倉についても若手の中でも特に注目している一人だったと言い、「正宗というのは銀へのピュアな想いを持った人が、それゆえに狂っていく役柄なので、そのピュアネスを体現する青年役として倉さんはまさにぴったりだと思いました」と当初の正宗のピュアさと狂っていく演技ができるポ テンシャルがあると見込んでのキャスティングだったと太鼓判を押した。(C)2025 Disney
2025年04月17日タレントの後藤楽々が14日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「これからもZIP派で!」後藤楽々アナ、ZIP!キテルネリポーター6年目に突入したことを報告!投稿では「大好きな友だちからの一生愛します!!!!!!!」というコメントとともに、黄色と白を基調にした華やかな花束を抱きしめ、目を閉じて満面の笑みを浮かべる一枚を公開。落ち着いた店内の雰囲気のなかで、心からの感謝が伝わる自然体の表情が印象的だ。後藤は以前から友人との交流や日常の喜びをSNSで積極的にシェアしており、今回の投稿も多くのファンを癒す内容となっている。 この投稿をInstagramで見る 後藤 楽々(@hahahalalala0723)がシェアした投稿 コメント欄には「表情が幸せすぎてこっちまで笑顔になれる!」「楽々ちゃんの笑顔ほんと癒し」「花束と楽々ちゃん、最高の組み合わせ」といった声が寄せられている。
2025年04月14日DJ後藤まりこがカバーした松浦亜弥の楽曲「100回のKISS」のMVが、本日21時に公開される。『100回のKISS』は松浦亜弥の4枚目のシングルCDで、昨年11月にリリースされたハロー!プロジェクトのトリビュートCD『シューティング スター』でDJ後藤まりこがカバーした楽曲。4月15日(火) には、DJ後藤まりこの「100回のKISS(オリジナル:松浦亜弥)」と、COCOBATによる「GO TO THE TOP!!(オリジナル:こぶしファクトリー)」が収録された7inchレコードが発売される。DJ後藤まりこバージョンの「100回のKISS」MVは、元のMVをオマージュされている部分があり、うの(くぴぽ)と一色萌(XOXO EXTREME)が出演。今回のMVに出演したふたりが所属するグループも、それぞれ昨年発売された『シューティング スター』に参加している。DJ後藤まりこ「100回のKISS(オリジナル:松浦亜弥)」MV松浦亜弥「100回のKISS」MV<リリース情報>『100回のKISS / GO TO THE TOP!!』4月15日(月) リリース価格:1,650円(税込)フォーマット:7inchレコード予約リンク:後藤まりこ X:
2025年04月14日●写真集大ヒットに喜び表情の変化も語る「笑顔が増えた」昨年9月にデビュー25周年を迎えた歌手・タレントの後藤真希。音楽活動のみならず、昨年11月に発売した写真集『flos』が大ヒット、さらに紫シャンプー&熱トリートメント「ramus」のプロデュースも手掛けるなど、幅広く活躍している。後藤にインタビューし、大ヒットした写真集について話を聞くとともに、次なる写真集への意気込みや今後の抱負も聞いた。――写真集『flos』が日本における電子写真集歴代売り上げNo.1を記録しましたが、大ヒットをどのように感じていますか?びっくりです。制作している段階で「前よりももっとみんなに見てもらえたらいいよね」みたいなことを言いながら撮影していたので、それが叶ってうれしいですし、「こんなにたくさん見てくれているの!?」ってすごく驚きました。――大ヒットの理由をご自身ではどのように考えていますか?自分で写真集を出したいと思ったからかなと思います。今までは「写真集出しますか?」と声をかけていただいて、「じゃあやります」という感じでしたが、『flos』は自ら「写真集出しません?」と提案したので。――自分から写真集を提案されたのは今回が初めてですか?初めてです。今出したらいい結果になりそうだなと仕事帰りに車の中でふと思って、スタッフのみんなに「今、写真集を撮ったらいいのが撮れそう」と話しました。――「いいのが撮れそう」と思った理由を教えてください。表情が柔らかくなったなと思ったからです。気持ちに余裕ができたというか、お仕事での表情を見ていても笑顔が増えたなと思えていたので、今撮ったら自然な表情がたくさん撮れるかもしれないなと。昔の写真と比べても、どんどん顔がナチュラルになっていると思ったので、「今だ!」と思いました。――経験や年齢を重ねて心に余裕ができ、表情が柔らかくなったのでしょうか。ライブも大きいかなと思います。コロナ禍が過ぎて、ライブなど有観客でできるようになり、ファンとのコミュニケーションも増え、そういった意味でたくさん笑顔でいられる時間が増えたのかなと思います。――水着やランジェリー姿で美ボディも披露され、「美しすぎる」と話題に。あのときはほぼ何もやってないんです。だからちょっと今、反省しています(笑)。もう少しトレーニングを取り入れていればよかったなと。――美ボディをさらけ出すことへの抵抗はなかったですか?カメラマンの菊地(泰久)さん含め、みんな家族みたいな感じで安心感があったので。前回の写真集も菊地さんが撮ってくださっていて、同じチームでやれたというのが大きかったです。●2カ月前からトレーニングを開始「進化しています(笑)」――ほとんどトレーニングをせずに美ボディをキープされているというのもすごいですね。もともと運動しないタイプなので。でも、これからも歌って踊るために、2カ月ぐらい前から筋トレなど自宅でできるトレーニングを始めて、早くも効果を感じています。――39歳にして美ボディに磨きが!?自分で言うのもあれですけど、進化しています(笑)。トレーナーの方が「お尻上がっているよ」と言ってくれて、「うれしい! やってよかった!」と。自分でも上がったなと感じています。――次なる写真集では進化した美ボディが注目ポイントになりそうですね。写真集を出すごとにバージョンアップしなければならないという暗黙のルールみたいなものが自分の中にあるので、進化したいです。目指す体型が頭の中にあるので、そこに近づけられたらいいなと。――目指している体型とは?私はお尻周りのボリュームが少ないので、そこのボリュームをどうにかして上げたいと思っています。私はナチュラルな体型なのでお尻が出にくいんですけど、筋トレとかでどうにか出ないかなと思って、今チャレンジしています。――今年9月に40歳を迎えられますが、30代のうちにやっておきたいことはありますか?コロナ禍で海外旅行に行けてなかったので、そろそろ我が家も行きたいなと思っています。――40代への抱負もお聞かせください。40代はとにかく美容を頑張りたいと思っています。いろんな人から「42~43歳から一気に変わるよ」と聞くので、そこをどう抗えるか。朝起きたらまず、白湯にレモンを入れて飲むとか、細かいところからスタートして、老いに抗いたいです。――すでにアンチエイジングを意識されているんですね。白湯にレモンを入れるようになったのは最近ですが、寝る前にはちみつを摂るとか、オルニチンなどの老いに抗うような成分を意識して摂るようにしています。――女性の憧れの存在でいたいという思いもあるのでしょうか。そうですね。数日前にYouTubeで20~30代にしか見えない60歳ぐらいの人とか、40~50代にしか見えない90歳ぐらいの人を見て、「あ、いけるんだ!」と思ったので、私もそうなりたいなと。美魔女を目指しています!■後藤真希1985年9月23日生まれ、東京都出身。1999年、当時13歳でモーニング娘。としてデビューし、「ゴマキ」の愛称で大ブレイク。2002年に卒業し、2007年にはハロー!プロジェクトも卒業。2008年にエイベックスに移籍し、ソロ歌手として活動。2024年にデビュー25周年を記念して13年ぶりの新曲となる「CLAP CLAP」を配信リリースし、25周年記念ライブツアーを開催(2025年3月に追加公演も)。2024年11月に発売した写真集『flos』が、重版を繰り返し10刷を遂げた通常版に加え、特典カット付き電子版も大ヒット。日本における電子写真集歴代売り上げNo.1を記録した(3月7日現在、メディアドゥ調べ)。プロデュースした紫シャンプー&熱トリートメント「ramus」が3月27日から予約販売スタート。
2025年04月07日お笑いコンビ・男性ブランコ・浦井のりひろ(37)が3日、TBS系『ラヴィット』(前8:00)に生出演し、結婚を報告した。浦井は3月31日、アイドルユニット・つぼみ大革命の元メンバーで俳優・タレントの樋口みどりことの結婚を連名で発表したばかり。「人生のパートナーとしてお互いを支え合い、敬意を持って幸せな家庭を築いていきたいと思います。これからも何事にも真摯に向き合い、皆様への感謝を忘れることなく精進して参ります。まだまだ未熟な二人ではございますが、温かく見守っていただけたら幸いです」と伝えていた。『ラヴィット!』のスタジオで川島明らから祝福され、花束を受けとると「ありがとうございます」と感謝。結婚相手の樋口は、つぼみ大革命時代に『女芸人No.1決定戦 THE W』ファイナリストでもあると明らかにした。相方の平井まさあきは「(結婚を)実は、と言わせていただきます。実は、知ってた」とにっこり。浦井は、左手薬指の結婚指輪を、カメラに向けてこぶしを突き出す形で披露。「あんまりこぶしでは…」とツッコまれていた。
2025年04月03日ひろはこ連携推進実行委員会では、弘前市及び函館市への相互誘客や周遊観光の促進、観光消費額増加を図るため、昨年に引き続き初音ミク派生キャラクターで弘前さくらまつり公式応援キャラクターの「桜ミク」と連携した「ひろはこ春の観光キャンペーン」を弘前市と函館市で展開します!「ひろはこ」とは、弘前と函館のことで、両市の2文字ずつを組み合わせて作った名称です。2025年で3回目となるキャンペーンでは、桜ミクに加えて、「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」「MEIKO」「KAITO」のピアプロキャラクターズが一緒に春のひろはこを応援します。ひろはこ春の観光キャンペーン各取組の詳細■桜ミクコラボ 「ひろはこ春の観光キャンペーン」ポスターの掲示メインビジュアルを活用したコラボポスターを掲示します。掲示期間:2025年3月17日~2025年5月31日掲示場所:両市関係施設、観光施設、宿泊施設、商店街他デザイン:「夜桜」をテーマに、弘前公園西濠、五稜郭公園を背景とした、和洋折衷ノスタルジック衣装の桜ミクが描かれています。■桜ミクフォトスポットパネルの展示デフォルメイラストを使用した写真撮影用のパネルを市内主要施設に設置します。また、過去に製作したパネルも展示します。展示期間:2025年4月12日~2025年5月31日展示場所:JR弘前駅、金森赤レンガ倉庫デザイン:弘前はりんごのカーブミラーやサイクルネット、函館はジンギスカンや函館山などと一緒に描いたデフォルメイラストを使用したパネルを展示します。(弘前)りんごのカーブミラー、サイクルネット、カランカランアイスの屋台とアイス(函館)ジンギスカン、コーヒー、函館山、摩周丸■ひろはこ春の観光キャンペーンテーマソングMVの公開・放送弘前と函館の春をイメージしたテーマソングMVをYouTubeや観光施設で放送する他、TV、ラジオ等のメディアで公開します。テーマソング: 花の便り(作詞・作曲:doriko)■桜ミク音声での歓迎アナウンスの放送訪れた方を歓迎する約1分間のアナウンスを観光施設等で放送します。開催期間:2025年4月12日~2025年5月31日公開場所:両市観光施設等■AR企画「スマホで桜ミクたちと一緒に写真撮影」両市の観光施設など特定のポイント場所でARアプリCOCOARを起動してマーカー画像を読み取ると、桜ミクや仲間たちが画面に登場し、動画や写真撮影ができます。また、撮影した写真を対象としたSNS投稿キャンペーンを開催し、39名にひろはこ×桜ミクオリジナルTシャツ(予定)をプレゼントします。開催期間:2025年4月12日~2025年5月31日ポイント場所:出典元のプレスリリースをご確認ください。■周遊企画「デジタルチェックインラリー」アプリ「初音ミク公式ナビ ミクナビ」を使用し、両市の特定ポイントで二次元コードを読み込むことでチェックインできます。両市それぞれで5ケ所全てにチェックインした方へ完走賞をプレゼントします。さらに、完走者の中から抽選で桜ミクのオリジナル賞品をプレゼントします。開催期間:2025年4月12日~2025年5月31日ポイント場所:出典元のプレスリリースをご確認ください。■キャンペーンと連動して展開される予定のコラボ商品・企画・グッズキャンペーン公式コラボグッズ:2025年4月18日から弘前・函館にて現地先行販売※ひろはこ春の観光キャンペーンの詳細や公式コラボグッズ販売、民間事業者様のコラボ事業等は、「桜ミク×ひろはこ」コラボ特設ページやひろはこ公式Xで随時発表いたします。(C)CFM(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月01日(写真:アフロ)3月30日、実業家の“ひろゆき”こと西村博之氏(48)が女性用ナプキンの無料配布について私見を綴った。女性用ナプキンを巡っては25日、日本共産党の三重県議・吉田紋華議員(27)がXで《今日いきなり生理になって困った。用があって寄った津市役所のトイレにはナプキンは残念ながら配置されてなかった。家に帰るまでちゃんと対処できなかった。27歳でもこんなこと起こります。トイレットペーパーみたいに、生理用ナプキンをどこでも置いてほしい》と投稿。すると、この意見に対して賛否様々な声がネット上で上がっていた。ひろゆき氏は吉田議員の投稿に肯定的なようで29日、Xで《少子化対策は本質的には、子供が産める18歳から35歳の女性への経済支援。でも、日本人の多くは若い女性が得するのが嫌いなので、生理用品は軽減税率にならず、ナプキン無料も反対されます》と持論を展開。このポストに対して「無料配布すると盗む人が出てくるのでは」との声が上がると、Xでこう述べた。《公衆便所のトイレットペーパーを取る人がいるが「取る人がいるから無くす」とならない。生理用ナプキンの無料配布には「盗む人がいるから」と反対する。ナプキンやトイレットペーパーすら足りない人が取るくらい許しなよ》しかし、ひろゆき氏の意見に否定的な声は根強く、投稿がネットニュースで取り上げられると”トイレットパーパーの盗難被害は多く、困る”などのコメントが相次ぐことに。そんななかひろゆき氏は30日、皮肉のようにXでこう反論した。《「日本人の多くは若い女性が得するのが嫌いなので、生理用品は軽減税率にならず、ナプキン無料も反対されます」と書いたとおり、1500件以上のコメントで反対多数。女性すら「自分はナプキンを買ってるのだから、他の人も買うべき」と貧困女性の敵に回る。ヘルジャパン》ひろゆき氏は女性用ナプキンを巡る意見を通して、日本を憂いているようだ。
2025年03月31日YouTuberの都市ボーイズ・はやせやすひろ(早瀬康広)が31日、自身のXを更新した。【画像】都市ボーイズ・はやせやすひろ、奥さんから手渡された”意外すぎるモノ”の写真を公開!「井上さん作のダンダダン頭が届いた!!」と綴り、1枚の写真をアップ。舞台芸術の井上嘉和が制作したという”異形の頭”を被ったコスプレを公開したはやせやすひろ。アニメ化もされた漫画『ダンダダン』に登場するキャラクター”パヤセ”の異形の姿を、頭部分だけではあるが再現したもののようだ。この”パヤセ”というキャラクター、はやせやすひろがモデルになっており、キャラクター設定もはやせ同様に呪物コレクターをしている。そんなパヤセが呪いの力で異形化した姿が、今まさにはやせが被っている頭のような感じというわけだ。作った本人である井上は、この投稿を引用する形で、「無事と届けられた!ダンダダンでパヤセ出てきて割と速攻で作った。本人に被ってもらえて感無量!」と、綴っている。はやせもまた「嬉しいー!!!!!」と、大変喜んでいるようだ。井上さん作のダンダダン頭が届いた!!嬉しいー!!!!! pic.twitter.com/wg9teklFK5 — はやせやすひろ(都市ボーイズ) (@hayase314) March 30, 2025 この投稿には「色んな意味でリアルパヤセさんだ〜!!」「なにしてんすかwwww」と、まるで漫画のキャラクターがリアルに飛び出してきたようだと反応する声や、何をやってるんだというツッコミのほか、800を超えるいいねが寄せられている。
2025年03月31日ひろはこ連携推進実行委員会では、弘前市及び函館市への相互誘客や周遊観光の促進、観光消費額増加を図るため、昨年に引き続き初音ミク派生キャラクターで弘前さくらまつり公式応援キャラクターの「桜ミク」と連携した「ひろはこ春の観光キャンペーン」を弘前市と函館市で展開します!「ひろはこ」とは、弘前と函館のことで、両市の2文字ずつを組み合わせて作った名称です。2025年で3回目となるキャンペーンでは、桜ミクに加えて、「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」「MEIKO」「KAITO」のピアプロキャラクターズが一緒に春のひろはこを応援します。■「桜ミク×ひろはこ」コラボ特設ページ ■「ひろはこ」公式X 「ひろはこ春の観光キャンペーン」 メインビジュアル Art by iXima (C)CFM【ひろはこ春の観光キャンペーン各取組の詳細】■桜ミクコラボ 「ひろはこ春の観光キャンペーン」ポスターの掲示メインビジュアルを活用したコラボポスターを掲示します。掲示期間:2025年3月17日~2025年5月31日掲示場所:両市関係施設、観光施設、宿泊施設、商店街他デザイン:「夜桜」をテーマに、弘前公園西濠、五稜郭公園を背景とした、和洋折衷ノスタルジック衣装の桜ミクが描かれています。■桜ミクフォトスポットパネルの展示デフォルメイラストを使用した写真撮影用のパネルを市内主要施設に設置します。また、過去に製作したパネルも展示します。展示期間:2025年4月12日~2025年5月31日展示場所:JR弘前駅、金森赤レンガ倉庫デザイン:弘前はりんごのカーブミラーやサイクルネット、函館はジンギスカンや函館山などと一緒に描いたデフォルメイラストを使用したパネルを展示します。(弘前)りんごのカーブミラー、サイクルネット、カランカランアイスの屋台とアイス(函館)ジンギスカン、コーヒー、函館山、摩周丸■ひろはこ春の観光キャンペーンテーマソングMVの公開・放送弘前と函館の春をイメージしたテーマソングMVをYouTubeや観光施設で放送する他、TV、ラジオ等のメディアで公開します。YouTube : テーマソング: 花の便り(作詞・作曲:doriko)■桜ミク音声での歓迎アナウンスの放送訪れた方を歓迎する約1分間のアナウンスを観光施設等で放送します。開催期間:2025年4月12日~2025年5月31日公開場所:両市観光施設等■AR企画「スマホで桜ミクたちと一緒に写真撮影」両市の観光施設など特定のポイント場所でARアプリCOCOARを起動してマーカー画像を読み取ると、桜ミクや仲間たちが画面に登場し、動画や写真撮影ができます。また、撮影した写真を対象としたSNS投稿キャンペーンを開催し、39名にひろはこ×桜ミクオリジナルTシャツ(予定)をプレゼントします。開催期間 :2025年4月12日~2025年5月31日ポイント場所:(弘前市)弘前公園北側エリア(弘前公園本丸・北の郭、津軽藩ねぷた村 ほか)、弘前公園南側エリア(弘前市立観光館・追手門広場・藤田記念庭園 ほか)、中土手町エリア(弘前市まちなか情報センター・弘南鉄道中央弘前駅 ほか)、旧第五十九銀行本店本館エリア、弘前市りんご公園エリア、JR弘前駅前エリア、岩木山エリア(岩木地区オオヤマザクラ並木、岩木山総合公園 ほか)(函館市)元町・ベイエリア(函館公園・旧函館区公会堂・函館山ロープウェイ・金森赤レンガ倉庫)、JR函館駅前エリア(JR函館駅・摩周丸)、五稜郭エリア(五稜郭タワー・箱館奉行所・Gスクエア)、湯の川温泉エリア(湯の川温泉足湯・花びしホテル)、函館空港・東部エリア(函館空港・市民の森 ほか)■周遊企画「デジタルチェックインラリー」アプリ「初音ミク公式ナビ ミクナビ」を使用し、両市の特定ポイントで二次元コードを読み込むことでチェックインできます。両市それぞれで5ケ所全てにチェックインした方へ完走賞をプレゼントします。さらに、完走者の中から抽選で桜ミクのオリジナル賞品をプレゼントします。開催期間 :2025年4月12日~2025年5月31日ポイント場所:(弘前市)弘前市立観光館、弘前城情報館、弘前市まちなか情報センター、津軽藩ねぷた村、弘南鉄道中央弘前駅(函館市)函館公園ビジターセンター、金森赤レンガ倉庫、函館市観光案内所五稜郭タワー、函館空港■キャンペーンと連動して展開される予定のコラボ商品・企画・グッズキャンペーン公式コラボグッズ:2025年4月18日から弘前・函館にて現地先行販売※ひろはこ春の観光キャンペーンの詳細や公式コラボグッズ販売、民間事業者様のコラボ事業等は、「桜ミク×ひろはこ」コラボ特設ページやひろはこ公式Xで随時発表いたします。弘前ビジュアル「岩木山に近い岩木地区のオオヤマザクラと岩木山」 Art by wogura (C)CFM弘前ビジュアル『弘前城天守と本丸の八重紅枝垂』 Art by タミウラ (C)CFM函館ビジュアル『函館山ロープウェイをバックにした元町配水場の桜』 Art by さざなみ (C)CFM函館ビジュアル『五稜郭タワーをバックにした五稜郭公園の桜』 Art by タミウラ (C)CFM弘前デフォルメ「桜ミク×りんごのカーブミラー」「巡音ルカ×カランカランアイスの屋台とアイス」 「MEIKO×サイクルネット」Art by みかんもち (C)CFM函館デフォルメ「桜ミク×ジンギスカン」「鏡音リン×函館山」「鏡音レン×摩周丸」「KAITO×コーヒー」Art by みかんもち (C)CFM<「初音ミク」とは> クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した、歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を歌わせることができる「ソフトウェア」です。大勢のクリエイターが「初音ミク」で音楽を作り、インターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなりました。「キャラクター」としても注目を集め、今ではバーチャル・シンガーとしてグッズ展開やライブを行うなど多方面で活躍するようになり、人気は世界に拡がっています。<「桜ミク」とは>春をイメージした装いで桜とさくらんぼをモチーフにした季節感あふれるデザインの初音ミクが「桜ミク」です。<「ピアプロキャラクターズ」とは>「初音ミク」「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」「MEIKO」「KAITO」の総称です。全員、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が手がけたバーチャル・シンガーソフトウェアのキャラクターです。たくさんの創作の連鎖(ピアプロ)を生み出してきたこのキャラクターたちを「ピアプロキャラクターズ」と呼んでいます。※イラストデータのご請求、テーマソングの放送(MV放映)についてはこちらの事務局までお知らせください。※ビジュアルを掲載の場合は次の著作権表記をお願いします。(C)CFM※(C)はマルシー記号【ひろはこ連携推進事業に関するお問い合わせ先】ひろはこ連携推進実行委員会 事務局公益社団法人弘前観光コンベンション協会〒036-8588 青森県弘前市大字下白銀町2-1 弘前市立観光館内担当:事務局長 白戸、村岡Tel :0172-35-3131Fax :0172-35-3132 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月31日後藤真希が29日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】後藤真希、撮影の移動中ショットを公開!ファンは「街中にゴマキ?!」とビックリ!「#ミニマニアワーありがとうございました久々の福岡楽しかった〜✨#後藤真希25周年」と綴り、最新ショットを投稿。後藤真希の洗練されたスタイルとイベントの楽しさが伝わる投稿である。 この投稿をInstagramで見る 後藤真希(@goto_maki923)がシェアした投稿 ファンからは「まきふくコーデ可愛い」や「長崎にも来て欲しいなぁー(笑)」とコメントが寄せられた。
2025年03月29日元モーニング娘。の後藤真希が27日、都内で行われた、紫シャンプー&熱トリートメント「ramus」新商品発表会に出席した。後藤は、紫色のシースルードレスで登場。約2年かけて開発した「ramus」について「私自身も紫シャンプーを頻繁に使っていて、自分の髪の毛の悩みって実際どのシャンプーが合うんだろうと思ったときになかなか探し切れない。だったら作ってしまおうという形で開発させていただきました」と紹介した。昨年11月に発売した写真集『flos』が日本の電子写真集において歴代売り上げNo.1の大ヒットを記録していることについてMCから話題を振られると、「ありがとうございます」と感謝。そして、「次に写真集を出すなら?」との問いに、「写真集を毎回出すごとにグレードアップしていっているんです。『flos』でけっこう大胆にナチュラルにやらせてもらったので、ここからグレードアップがどうできるかなと、逆に今すごく考えさせられています。場所もどこに行けたらいいのかなとか、1人で最近考えていました」と答えた。
2025年03月27日元モーニング娘。の後藤真希が27日、都内で行われた、紫シャンプー&熱トリートメント「ramus」新商品発表会に出席した。約2年かけて「ramus」を開発した後藤。「私自身も紫シャンプーを頻繁に使っていて、自分の髪の毛の悩みって実際どのシャンプーが合うんだろうと思ったときになかなか探し切れない。だったら作ってしまおうという形で開発させていただきました」と経緯を説明した。商品名の「ramus」はラテン語で「枝」という意味。「はじめは1本しかなかったところからたくさん新しい枝を作っていくみたいな形が今の自分にも商品のイメージにもぴったりだなと思ってつけさせていただきました」と語った。今までで一番気に入っているヘアスタイルを聞かれると、「デビュー当時の『LOVEマシーン』のミュージックビデオで金髪でボブなんです。後藤真希というと『LOVEマシーン』というイメージが強い方が多いと思うので、その髪型がいいなと思っています」と回答。今後挑戦してみたいヘアスタイルについては「今まで髪の毛のダメージを気にして毛先をカットしていましたが、ちゃんとケアができるということで、とことんロングに伸ばしてみたいです」と述べ、人生最長ロングを「目指しています」と笑顔で話していた。
2025年03月27日タレントと歌手の後藤真希が26日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】こんな表情反則…!後藤真希のタオルに包まれた姿が可愛すぎる「RE:pr∀yer思い出写真」と綴り、複数枚の写真をアップ。キラキラの衣装と笑顔がとても印象的です。まわりのダンサーたちも、みんな良い表情でピースしていて、リハーサルや本番を一緒に駆け抜けた「チーム感」が伝わってきます。黒を基調とした衣装の中で、後藤さんの衣装がパッと映えてて、主役感がすごい。 この投稿をInstagramで見る 後藤真希(@goto_maki923)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからはいいね!が寄せられている。
2025年03月26日お笑いコンビ・キャイ~ンの天野ひろゆきが25日に自身のアメブロを更新。タレントの勝俣州和の還暦祝いで撮影した集合ショットを公開した。この日、天野は「勝俣さんの還暦祝い」というタイトルでブログを更新し、勝俣とお笑いコンビ・ウッチャンナンチャンの2人、相方・ウド鈴木、よゐこの濱口優、お笑いタレントの出川哲朗、タレントの千秋との集合ショットを公開。「勝俣さんと始めてあったのはとんねるずさんの生ダラの時だ」(原文ママ)「その時の勝俣さんの印象は、半パンで短髪でとにかく元気 笑うときは大声で笑う少年がまんま年齢だけ重ねた人 それが30年前」と回想した。続けて「今も全くおんなじ印象 変わったといえば少し白髪が増えたくらいだ」と説明し「勝俣さんは大御所に愛される」「さらに凄いのは年の近いウンナンさんやダウンタウンさんとの絡みも面白い」とコメント。「勝俣さんと会って喋ると元気になる」「今回の祝いの席も知らない間にみんなが元気になっていた」と述べ「最高の先輩方」と肩を組んだウッチャンナンチャンと勝俣、出川の集合ショットとともに、ブログを締めくくった。
2025年03月26日漫画家の奥嶋ひろまさが24日、自身のXを更新した。【画像】漫画家・奥嶋ひろまさ、受験を頑張った娘の同級生たちへエールと最高のプレゼントを贈る!「お祝いメッセージありがとうございます」と綴り、4枚の写真をアップ。3月23日で43歳を迎えた事を、お祝いメッセージへの感謝と共に豪華ディナーの写真を添えて報告した奥嶋ひろまさ。後厄も終え、これからは穏やかに漫画に向き合いたいと語った。読み切りデビューから22年、連載デビューから数えると18年、長きにわたって続いてきた漫画家人生。最近では連載作品の『ババンババンバンバンパイア』がアニメ化、映画化され、『頂き!成り上がり飯』も5月頃より続編がはじまるなど、良い事が続いている。「来年に向けて新しい漫画の打ち合わせもしてたり、43歳もなかなか刺激的な一年になりそうです」と締め括った。お祝いメッセージありがとうございます。昨日で43歳になりました。後厄も終わったので、穏やかに漫画に向き合いたいと思います。読み切りデビューから22年、連載デビューからもう18年、「ババンババンバンバンパイア」の映画、「頂き!成り上がり飯」の続編。… pic.twitter.com/r5cj7jCgsB — 奥嶋ひろまさ (@HiromasaOkujima) March 23, 2025 この投稿にはファンから、「お誕生日おめでとうございます!」「お誕生日おめでとうございます心のこもったお祝いディナー✨とても素敵ですね美味しそう」など、誕生日を祝福する声や豪華ディナーを絶賛する声が寄せられている。
2025年03月25日出会いと成長を枝葉に込めて武内製薬株式会社は3月22日、後藤真希さんがプロデュースしたブランドより、「パープルシャンプー」と「トリートメント」を発売すると発表した。後藤真希さんは、1999年に「モーニング娘。」の3期生としてデビューした後、多岐にわたって活動しているアーティスト。ブランド名である「ramus」(ラムス)は、彼女が過去に販売した写真集のタイトルから付けられたもので、彼女自身が多くの人との出会いの中で成長してきたことを踏まえ、その成長を枝葉と表現しての名前となった。また、ブランドの商品パッケージにはそんな思いを表現した枝のデザインが落とし込まれており、視覚的にブランドコンセプトが伝わるように表現されている。公式Instagramで情報発信「ramus」の新商品は、どちらも内容量200mlで税込み価格は5,478円である。2025年3月27日より公式専用ショップで予約販売を開始する予定で、商品の細かな仕様はその際に発表される。また、商品の発売に伴い、公式Instagramがスタート。ここでは商品の販売情報や後藤真希さんの最新撮影シーンなどが定期的に更新される予定となっており、ファンならずともチェックしていきたいコンテンツが盛りだくさんである。同社では、是非公式Instagramを確認し、「パープルシャンプー」と「トリートメント」でツヤめく髪を楽しんでみてほしいとのこと。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月25日タレントと歌手の後藤真希が24日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】後藤真希、まさかの〇〇作りに挑戦!?「昨日はLIVEありがとうございます♪1日限りの追加公演?!でしたが、物凄く盛り上がっていてとっても楽しかった♡」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「また次会える日を楽しみにしています!」と綴り、投稿を締めくくった。ステージ前でファンと一緒に撮られた集合写真は、まさに“特別な一体感”を感じさせる。観客の皆さんも笑顔やペンライトで全力応援していて、盛り上がりが凄かったのがよくわかる。 この投稿をInstagramで見る 後藤真希(@goto_maki923)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからは「最高の時間をありがとう✨」「第一部に行きました!ごっちんのライブ行くのは初めてだったけど、めっちゃサイコーでした!!」「お疲れ様でした!昼の部に行きました。最高でした」といったコメントが寄せられている。
2025年03月24日放送作家で、YouTuberの都市ボーイズ・岸本誠が19日、自身のXを更新した。【画像】都市ボーイズ・はやせやすひろ、奥さんから手渡された”意外すぎるモノ”の写真を公開!「新宿に『ガンニバル』の世界が紛れ込んでいる!」と綴り、2枚の写真と1つの動画をアップ。3月19日より『ガンニバル』シーズン2配信記念のPOP UPイベントが、クロス新宿スペースにて開催中ということで、早速体験してきた都市ボーイズ・岸本。都市伝説やオカルト、人コワを扱う彼にとって、当然見逃せないイベントというわけだ。「あの駐在所に後藤家も!?中に入ると真っ暗で恐ろしい体験が…」と綴り、忠実に再現された『ガンニバル』の世界観を堪能した事を写真や動画を交えつつ報告した。新宿に『ガンニバル』の世界が紛れ込んでいる!あの駐在所に後藤家も⁉︎中に入ると真っ暗で恐ろしい体験が… #ガンニバル狂気の村体験 pic.twitter.com/dtaq0ClcrP — 都市ボーイズ 岸本 (@toshimoto0928) March 19, 2025 この投稿にはファンから「怖そうですが、行ってみたい」「怖い」など、イベントの雰囲気に興味や恐怖を抱いた声が寄せられている。
2025年03月20日漫画家の奥嶋ひろまさが19日、自身のXを更新した。【画像】漫画家・奥嶋ひろまさ、激レア原画を来場者プレゼントしようとするも、うっかりミスでお流れに!「ファンの方からいただいた。こんな豪華な物を…♂️」と綴り、1枚の写真をアップ。そこに写されていたのは、立派なタイとメンダコの焼き物。とても造形や色味など、実にリアルに仕上がっており、確かに豪華さが伺える逸品だ。刺身などを盛り付けると、シャレた雰囲気を演出できるのではないだろうか。最後に「大切に使わせていただきます。」と感謝の言葉を綴った。ファンの方からいただいた。こんな豪華な物を…♂️大切に使わせていただきます。 pic.twitter.com/n63Kgna9ct — 奥嶋ひろまさ (@HiromasaOkujima) March 19, 2025 この投稿にはファンから、「コレは良いものですね」と、素敵な贈り物を絶賛する声のほか、100を超えるいいねが寄せられている。
2025年03月20日YouTuberの都市ボーイズ・はやせやすひろ(早瀬康広)が19日、自身のXを更新した。【画像】都市ボーイズ・はやせやすひろ「病院行ったら重症でした」と病気を告白。奥さんの意外すぎる反応とは?「ありがたいことに満席でした!!感謝です!!!!」と綴り、1枚の写真をアップ。18日に京都で行われた怪談イベント『霊わ となりの怪談』に出演したはやせやすひろは、イベントが満席だった事を報告すると共に、感謝を述べた。自身のYouTubeチャンネルでの配信をはじめ、テレビや講演活動など、幅広く活躍しているはやせやすひろ。その人気もあってか、イベントは満員御礼で成功したようだ。ありがたいことに満席でした!!感謝です!!!! pic.twitter.com/Ld702mnVd5 — はやせやすひろ(都市ボーイズ) (@hayase314) March 18, 2025 この投稿には「お疲れ様でした。とても楽しい時間でした」「お疲れ様でした。面白いお話をありがとうございました」など、イベントに参加したファンの感謝と労いの声のほか、400を超えるいいねが寄せられている。
2025年03月19日YouTuberの都市ボーイズ・はやせやすひろ(早瀬康広)が15日、自身のXを更新した。【画像】Aぇ! group佐野晶哉、メンバーからの愛あふれる誕生日メッセージにファン歓喜!「三木大雲さんから素晴らしい物を貰った。もう逆らえない。感謝」と綴り、1枚の写真をアップ。怪談和尚で知られる三木大雲から、直筆の誕生日メッセージを贈られたようだ。普段からYouTubeなどで交流がある二人、今回の素敵な誕生日メッセージを前に「もう逆らえない」と冗談めかしに述べると共に感謝を綴った。三木大雲さんから素晴らしい物を貰った。もう逆らえない。感謝。 pic.twitter.com/2dRpBBWdO1 — はやせやすひろ(都市ボーイズ) (@hayase314) March 14, 2025 この投稿にはファンから「お誕生日おめでとうございます」「可愛い字を描かれるんですねお☺️」など、誕生日を祝福する声や、三木和尚の文字の意外性に驚く声が寄せられている。
2025年03月15日漫画家の奥嶋ひろまさが12日、自身のXを更新した。【画像】パラパラ漫画家・鉄拳 キャンピングカーを購入希望!?「いい場所まで行って絵を描きたいなぁ」「これ展示会に来ていただいた人に抽選であげようと思ってたのに、住所とお名前を書いた紙を入れてもらう箱を設置するの忘れてました。」と綴り、1枚の写真をアップ。ババンババンバンバンパイアの美麗イラスト原画を、展示会への来場者に抽選でプレゼントする予定だったと明かした奥嶋ひろまさ。しかしながら、肝心の抽選のための住所と名前を書いた紙を入れる箱の設置をうっかり忘れてしまったようで、結局企画自体とん挫してしまったようだ。「家にあってもしょうがない。」と最後に綴り、笑いを誘った。これ展示会に来ていただいた人に抽選であげようと思ってたのに、住所とお名前を書いた紙を入れてもらう箱を設置するの忘れてました。家にあってもしょうがない。 pic.twitter.com/M8If4eG0wA — 奥嶋ひろまさ (@HiromasaOkujima) March 12, 2025 この投稿にはファンから、「展示会の中でも、ひときわ印象的で素敵な作品でした✨」「しょうがないなんてことはないでしょう!」など、原画を絶賛する声や、ツッコミの声などが寄せられている。
2025年03月13日YouTuberの都市ボーイズ・はやせやすひろ(早瀬康広)が10日、自身のXを更新した。【画像】都市ボーイズ・はやせやすひろ「病院行ったら重症でした」と病気を告白。奥さんの意外すぎる反応とは?「奥さんに栗持っといてと渡された。中身食ってた」と綴り、1枚の写真をアップ。呪物コレクターでもあるはやせやすひろ。それ故に、一見すると呪物のように見えた”黒い物体”なのだが、実際は呪物ではないようだ。はやせやすひろが奥さんから渡されたもの、それはなんと”栗”。あまりにも意外性のあるものだが、さらに驚かされたのは、すでに中身を食べた後ということ。つまり、栗の皮を渡されたということになる。何も知らない人からすると、驚きの行動ではあるものの、はやせ夫妻にとってはこれが日常であり、特に今更驚きはないようだ。そして、そんな夫妻を知るファンたちも、同様のリアクションを見せていた。奥さんに栗持っといてと渡された。中身食ってた。 pic.twitter.com/xCUsqn2rHL — はやせやすひろ(都市ボーイズ) (@hayase314) March 10, 2025 この投稿にはファンから「一瞬新たな呪物に見えました」「奥様、最高過ぎる」など、呪物コレクターの彼らしい写真かと勘違いした声や、奥さんらしい行動に笑わされた反応などが寄せられている。
2025年03月13日漫画家の奥嶋ひろまさが11日、自身のXを更新した。【画像】漫画家・白目みさえが、思わず白目になっちゃう”あるある”ネタをイラストカルタで紹介!「たまに出て来る94は『吸血鬼すぐ死ぬ』のリスペクトだったりします」と綴り、1枚のイラストをアップ。奥嶋ひろまさ先生の作品『ババンババンバンバンパイア』の登場人物、森蘭丸と、それに抱きつく坂本先生が描かれている。作中では、中々あり得ないシチュエーションなだけに、このレアな”ハグ”イラストはファンにはたまらないだろう。また、森蘭丸のTシャツに描かれている『94』の文字が、漫画『吸血鬼すぐ死ぬ』のリスペクトであると、裏話を語った。たまに出て来る94は「吸血鬼すぐ死ぬ」のリスペクトだったりします。 #ババンババンバンバンパイア #吸死 pic.twitter.com/XcuDDJrXGE — 奥嶋ひろまさ (@HiromasaOkujima) March 11, 2025 この投稿にはファンから、「裏話聞けて嬉しい✨」「モリランの死んだ目にクスリとしました〜」など、裏話に喜ぶ声や、イラストへの反応が寄せられている。
2025年03月12日YouTuberの都市ボーイズ・はやせやすひろ(早瀬康広)が10日、自身のXを更新した。【画像】Youtuber・はじめしゃちょー Netflixの本社に潜入!?壁画の鼻血を拭く姿に爆笑の声続出!「病院行ったら重症でした。これから月一通院です」と綴り、1枚の写真をアップ。特に病名などは明かされていないものの、病院での診断では重症とのこと。それでも入院する程ではないようで、その点ではファンも少しは安心したのではないだろうか。それにしても、この診断結果に対し彼の奥さんは意外な反応を見せたようだ。なんと、心配するのではなく、爆笑したという。写真での怪訝な表情は、そこから来ている部分も、多少なりはあるのかもしれない。しかしながら逆に考えれば、笑える程度の症状であるともいえるので、一安心な気もする。完治までどのくらいかかるのか、今後の活動にどう影響するかなど、気にはなる点はあるものの、まずは自身の体を最優先に考えて欲しいものだ。病院行ったら重症でした。これから月一通院です。奥さんは爆笑してるし。マジかよ。 pic.twitter.com/l29E7bmlUt — はやせやすひろ(都市ボーイズ) (@hayase314) March 10, 2025 この投稿にはファンから「お大事にしてください!!」「早くよくなりますように」など、多くの心配する声が寄せられている。
2025年03月11日タレントと歌手の後藤真希が6日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】元モー娘。後藤真希が福岡でイベントを開催「また行きたいな」「最近髪の色持ちがいい✨」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「お気に入りのアイテムのおかげなんだけどはやくみんなに教えたい〜!」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 後藤真希(@goto_maki923)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからは「素敵です。」「はよ教えて〜。」「かわいすぎます。会いたいです」といったコメントが寄せられている。
2025年03月06日