東北銀行は12日、震災復興支援の一環として、住宅再建を支援する復興支援住宅ローン「未来飛行」を発売した。販売期間は31日まで。同商品の対象は罹災証明書保有者で、被災後も残っている住宅ローンをまとめることも可能。融資利率は、変動金利方式と固…
2012年03月13日総合ファッションECサイト「magaseek」は、80以上のブランドやアーティストが参加するチャリティオークション、「東日本大震災復興支援チャリティプロジェクトfrom マガシーク」を3月7日(水)から4月4日(水)まで開催している。今回…
2012年03月10日アクサ生命保険は6日、2012年3月1日から1年間、「復興支援 1件1ユーロ寄付キャンペーン~みらいをつくろう~」を実施すると発表した。同キャンペーンは、東日本大震災の被災地の未来を担う子供たちの就学支援を目的として実施するもので、期間中…
2012年03月06日東日本大震災で被害を受けた三陸鉄道の復旧を応援し、三陸地方の復興を支援する「キット、ずっとプロジェクト」が5日に発足した。JR新橋駅前SL広場が「さんてつ広場」となり、11日に物産展とギャラリーを展開するほか、三陸鉄道北リアス線に桜をラッ…
2012年03月05日3月4日(日)、昨年3月に発生した東日本大震災の影響がいまなお色濃く残る福島県いわき市にて、復興支援イベントとして親子愛を綴ったアニメーション映画『ももへの手紙』の特別上映が行われ、声優を務めた美山加恋と優香、沖浦啓之監督が舞台挨拶に登壇…
2012年03月05日ユニクロをはじめとするファーストリテイリンググループは3月より、東日本大震災の被災地を支援する「ユニクロ 復興応援プロジェクト」を開始する。被災地で活動しているNGOとの協働や、被災地にユニクロ店舗をオープンするといった支援を実施するとい…
ネスレ日本は3月5日、東日本大震災で被災した三陸鉄道への復興支援として、同社に寄付できるチョコレート菓子「ネスレ キットカット ミニ ワールドバラエティ」を発売する。三陸鉄道は岩手県の三陸海岸沿いを走る第3セクター方式の鉄道で、北リアス線…
2012年02月21日3月2日(金)から渋谷のパルコミュージアムで『kokeshi pop ポップでカワイイこけしの世界』が開催される。「伝統こけし」は青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島の東北6 県が主な産地。元々は東北の木地師(木のお盆や器を作る職人さん)が…
2012年02月09日株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:上田準二、以下「ファミリーマート」)、株式会社ファミマ・ドット・コム(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:市川透、以下「ファミマ・ドット・コム」)、伊藤忠商事株式会社(本社:東…
2012年01月26日プリプリのオフィシャルサイト(Sony Music)OPEN16年ぶりとなるプリンセス プリンセスの再結成&ライブ公演が決定した。また、Sony Musicはプリンセス プリンセスのオフィシャルウェブサイトをOPEN、チケットの予約申込方…
2012年01月06日無印良品で2012年1月11日から販売されるバレンタイン限定の製菓材料のキット「自分でつくるシリーズ」22アイテムを購入すると、1点につき1円が国際子ども支援NGOである公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンに寄付される。 寄付金は…
2012年01月03日RIP SLYME毎年恒例のクリスマスライブが、12月24日にZepp Sendaiで行われた。他のライブ画像を見る11回目の開催となる今回の選ばれた場所は、クリスマスライブ史上初の仙台の地。今年の4月~7月に実施された『STAR TOU…
2011年12月26日バーデン=バーデン&フライブルクのスペシャルアンサンブルとヴァイオリニストの神尾真由子さん出演東芝は12月22日、東日本大震災の復興支援の一環として、「震災復興支援東芝チャリティーコンサート~人と、地球の、明日のために~」を宮城県仙台市に…
2011年12月24日今年2度目となる来日日本でも大人気の歌手、レディー・ガガが20日、来日した。今年の東日本大震災発生後、いちはやく支援活動を開始し、6月には来日。復興イベントや各種テレビ番組にも積極的に出演し、みずから日本の安全性をアピールするとともに、多…
2011年12月21日東北在住の独身社会人女性へクリスマスプレゼント企画株式会社エクシオジャパンと近畿日本ツ-リスト株式会社(KNT)は10月31日、エクシオジャパンのカップリングパーティ企画のノウハウと、KNTのツアー運営のノウハウを合わせたオリジナルプログ…
2011年11月01日6月11日・12日に東京ドームで「東日本大震災復興支援チャリティライブKYOSUKE HIMURO GIG at TOKYO DOME “We Are Down But Never Give Up!!”」と題してチャリティライブを行った氷…
2011年10月21日ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団とサントリーホールディングス株式会社が10月13日に会見を開き、来年4月、公益財団法人サントリー芸術財団に「ウィーン・フィル&サントリー音楽復興基金」を設立すると発表した。東日本大震災の被災地と日本全体に…
2011年10月14日アンジェリーナ・ジョリーが11日、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)親善大使としてリビアを訪問。同地で復興支援にあたっているUNHCRや国際医療援助団体「国境なき医師団」らと面会し、支援物資を届けた。アンジェリーナは2日間の滞在中、首…
2011年10月13日化粧品ブランド「草花木果」からブランド初のオリジナルバッグ「4WAYマイバッグ」が数量限定で発売された。日本の知恵「風呂敷」にヒントを得た4通りの使い方ができる、使い勝手の良いバッグに仕上がっている。また丈夫な綿帆布をはじめとするこだわり…
2011年09月28日インターネットショッピングサイト「ファミマ.com」では、「東日本大震災」にて大きな被害に遭いながらも、販売を再開された生産者の商品を集めた「がんばろう東北!! 復興応援特集」を開催している。 がんばろう東北!! 復興応援特集 メディアに…
2011年09月20日倉木麻衣が、8月19日(金)に東京・国立競技場で開催される「東日本大震災復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン! なでしこジャパン(日本女子代表)vs なでしこリーグ選抜」の国歌斉唱を務めることが決定した。倉木麻衣は、今年3月に開…
2011年08月16日