シピシピ(CipiCipi)の2025年夏コスメとして、人気リップ「シピシピ ガラスプランパー」とグリッターライナー「シピシピ グリッターイルミネーションライナー S」などの限定色が登場。2025年7月11日(金)より数量限定発売される。人気リップ「ガラスリッププランパー」の夏色「シピシピ ガラスプランパー」は、ひと塗りでガラスのようなツヤを与える名品リッププランパーだ。ウォータリーなテクスチャーがなめらかに伸び広がり、ベタつかないのに“ふっくらとした”仕上がりを実現する。2025年夏限定色「104 ミルクアプリコット」は、とろける果実のようなミルキーコーラルカラーで、“ちゅるん”リップへと導く。“多色ラメ煌めく”グリッターライナーうるみアイを演出するグリッターアイライナー「シピシピ グリッターイルミネーションライナー S」には、「102 シャンパンコーラル」が仲間入り。オレンジ&グリーンの大粒ラメ、シルバー&レッドの細かなラメを配合し、華やかなシャンパンカラーに仕上げた。夏のアイメイクの仕上げにのせるだけで、存在感ばっちりの目もとを叶えてくれる。ツヤ肌仕上げの「ポアレスチーク」限定色もまた、ハイライト発想のチーク「シピシピ ポアレスチーク」も必見。「101 サンセットグロウ」には、微細なホワイト&レッドパールを配合しており、頬にいきいきとしたツヤ感と煌めきをもたらす。【詳細】シピシピ 2025年夏コスメ発売日:2025年7月11日(金)数量限定発売取扱店舗:ロフト、プラザ、ハンズ、ショップイン、公式オンラインストア、ロフトネットストア、アットコスメほか(一部店舗除く)・「シピシピ ガラスプランパー」限定1色 1,320円<限定色>・「シピシピ グリッターイルミネーションライナー S」限定1色 1,320円<限定色>・「シピシピ ポアレスチーク」限定1色 1,430円<限定色>【問い合わせ先】TEL:0120-500-353
2025年07月06日ラネージュ(Laneige)の2025年秋コスメとして、「リップスリーピングマスク」「リップグロウィバーム」の限定フレーバーが登場。2025年8月1日(金)より、発売される順次発売される。「タピオカミルクティー」が甘く香る限定リップラネージュの新作は、“タピオカミルクティー”の甘い香りを纏った限定リップ。ほんのり苦みのある抹茶と甘いミルクの風味が広がる「抹茶タピオカミルクティー」と、タロイモと甘いミルクの風味が広がる「タロイモタピオカミルクティー」の2種がラインナップする。思わず食べてしまいたくなるほどスイートな香り&見た目で、贅沢なリップケアタイムを楽しむことができそう。“ぷるふわ赤ちゃんリップ”に導く夜の集中リップマスクリップは、夜の集中ケアにおすすめの「リップスリーピングマスク」と、日中のケアにおすすめの「リップグロウィバーム」からセレクト可能。「リップスリーピングマスク」は、唇に塗布して寝るだけで、翌朝には“ぷるふわベイビーリップ(※)”へと整えてくれる保湿リップマスク。もっとも水分蒸発しやすい睡眠中にケアし、つやのあるふっくらとした唇に導く。日中のうるおいを守るスリムなリップバーム一方の「リップグロウィバーム」は、ひと塗りで水分をチャージして、日中のうるおいを守ってくれるのが特徴。鏡のない外出先でも塗りやすいアプリケーションを採用しているほか、ポケットサイズでバッグやポーチに忍ばせやすいのも嬉しい。【詳細】「リップスリーピングマスク 抹茶タピオカミルクティー」20g 2,365円<数量限定>「リップスリーピングマスク タロイモタピオカミルクティー」20g 2,365円<数量限定>「リップグロウィバーム 抹茶タピオカミルクティー」10g 1,870円<数量限定>「リップグロウィバーム タロイモタピオカミルクティー」10g 1,870円<数量限定>発売日:2025年8月1日(金)展開店舗:全国のバラエティストア・ドラッグストアほか※取り扱いは店舗により異なる。一部店舗のみの取り扱い。(※)…印象のこと【問い合わせ先】ラネージュ お客様サポートTEL:0120-239-857(祝祭日を除く、平日10:00~18:00)
2025年07月04日リップケアブランド「CHOOSY(チューシー)」の夜用美容針リップトリートメントに、数量限定カラーのパープルが新登場。「チューシーナイトニードルリップパープル/1,540円(税込)」が、全国のバラエティショップおよびサン・スマイル公式オンラインショップ『サンスマルシェ』にて、2025年6月2日に発売される。塗って寝るだけ!夜間集中ケアでふっくら唇に「ナイトニードルリップ」は、美容針や美容点滴からヒントを得て生まれたリップケアアイテムだ。7万本ものスピキュールで唇に微細な穴を開け、眠っている間に19種類のNMFやトリートメントカプセルなどの美容成分を集中補給。ハリ感を与えるエアーボム成分の働きで、翌朝ふっくらと弾むような唇を実感させてくれる。今回限定で登場する“パープル”には、ラベンダー油やカミメボウキ葉エキスなど、眠っている間に唇のベースを整える4種の保湿成分「パープルコンフォート」を配合。たっぷりのうるおいをチャージして健やかな唇に。また絶妙なパープルカラーが唇に透明感と自然な血色感をプラスする。ラベンダーミントの心地よい香りも特徴だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年06月01日「HERA」の新作リップ5月16日より先行発売ソウル発のコスメブランド「HERA(ヘラ)」が、ブランド初のウォータープルーフ機能を備えたリップアイテム「センシュアル ティンティッド シャイン スティック」(税込4,840円)を新発売。2025年5月30日の全国発売に先駆け公式オンラインストアおよび銀座三越のポップアップストアでは、5月16日より先行発売がスタートします。カラーは全6色を展開(うち1色は公式オンラインストア限定カラー)。心地よさを追い求めたミュートピンクや、気分を高めてくれるレッドコーラル、落ち着き感のあるミュートベージュなど、自分らしさを引き出すカラーバリエーションになっています。ツヤのヴェールをまとったような唇に「センシュアル ティンティッド シャイン スティック」には、ウォータープルーフ機能を備えた“グレイズドカラープレス技術”を採用。朝塗り立ての鮮やかな発色とツヤが長時間続きます。また敏感な唇をケアする成分として、チャ種子油やダイズ油など3種類の天然由来オイルを配合。さらにスクワランやセラミドなどの保湿成分が、乾燥を防いでみずみずしい唇を保ちます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年04月19日ミュージカル作家・作曲家育成プログラム「Musical Theater Writing Program」が、昨年に引き続き今年も開催されることが決定した。「Musical Theater Writing Program」は、日本ミュージカル界の長きにわたる課題であるミュージカル作家・作曲家の育成と日本のミュージカルの底上げを目的として東宝が企画・制作を担い、「日本の映画・演劇・映像文化の発展と向上」を定款に掲げ、ワークショップ事業などを展開する一般社団法人映画演劇文化協会が主催するプロジェクトだ。講師を務めるのは、昨年同様、韓国芸術総合学校音楽劇創作協同課程教授チェ・ジョンユンと、同大学講師であり韓国を代表するミュージカル専門作家であるハン・ジョンソク。今年は、ミュージカルの経験は問わず、創作経験の人を対象とした「ベーシックコース」と、昨年の「Musical Theater Writing Program」の参加者を対象とした「アドヴァンスコース」のふたつの育成プログラムを開催する。どちらのコースも7月~8月にかけて行い、最終日には成果発表会を予定している。さらに、今年冬には、昨年好評だった1日限りの特別な公演『Songwriters’ SHOWCASE』も開催予定となっている。「Musical Theater Writing Program」プログラム概要【講師】チェ・ジョンユン(作曲『マリー・キュリー』『ゴーン・トゥモロー』)ハン・ジョンソク(脚本『レッドブック』『女神様が見ている』)【受講期間】2025年7月20日(日)~8月20日(水) 予定ベーシックコース 全6回(週1回~2回程度)各回2時間半~3時間程度アドヴァンスコース 全2回 各回1時間半程度 個別講義【参加費】無料※受講場所までの交通費・宿泊費は各自のご負担となります【応募資格】1. ベーシックコース・18歳~45歳前後まで・日本語で創作可能な方・演劇、映画、ドラマ、漫画、小説、ゲームなどを書いたことがある方(ミュージカルの経験は問いません)・ミュージカルを観たことがある方・ミュージカルを創作したい意欲を持つ方・パートナーとのコラボレーションやチームワークを重視する方・全日程参加及び課題提出が可能な方2. アドヴァンスコース・昨年のプログラム参加者のみ応募可能・創作奨励金あり【募集人数】8名(※ベーシックコース)■応募フォーム※ベーシックコースのみフォームより応募可能です。【応募締め切り】2025年5月2日(金) 18:00公式サイト:
2025年04月10日雨土 Amazing soil(SHOP:愛知県知立市八橋町西出口194、代表:石原徳立)は、家庭菜園の確実性を高める有用微生物ブレンド「Whispers of the Soil」を、2月22日から発売します。「Whispers of the Soil」URL: 土壌は囁いている■開発背景雨と土が象徴する自然の恵みと潤いを暮らしに提供することを目指しています。成長と再生をサポートし、日本の技術を広める活動を行っています。日々の生活に役立つTechnology of JAPANをより多くの皆様に認知できるように活動しております。■商品の特徴・家庭菜園に愛を注いだはずなのに、思うように実を結ばない。もしかしたら、私の経験値が足りないの?・愛情は確かに届いている。それを橋渡しするのは、十数種もの個性的なオリジナルブレンドの微生物。・撒いて微生物に働いてもらおう。そうすれば、いつもの愛情がさらに多く根にまで届けられる。「Whispers of the Soil」には、十数種類の有用微生物が精密に配合されています。この独自の微生物ブレンドは、プランターやガーデニングスペースに導入することで土壌の活性化と最適化を促進します。土壌内の微生物が有害物質を分解し、植物に必要な栄養素を効率的に生成することで、作物や花の健やかな成長を支え、根の力強い発達を後押しします。特に好硝酸性植物(NO3-)に適した配合で、幅広いガーデニングシーンに効果を発揮します。■商品概要商品名 : 「Whispers of the Soil」発売日 : 25年2月22日種類 : 有用微生物散布材(充填時1000ml)価格 : 5,160円(税込)販売場所: マクアケ URL : ■会社概要商号 : 雨土 Amazing soil代表者 : 代表取締役 石原徳立所在地 : 〒472-0001 愛知県知立市八橋町西出口194設立 : 2024年10月事業内容: ECshop 先端技術提供URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】雨土 Amazing soil お客様相談窓口TEL:090-5386-2591 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月26日今流行のメイクに「粘膜リップ」があります。粘膜リップとは、唇の内側の粘膜のような色や質感を演出できるリップメイクのこと。肌なじみのよい色と、透け感のある仕上がりがナチュラルでかわいいんです♡この記事では、粘膜リップを作るのにおすすめのリップを6つ紹介。粘膜リップに近いカラーも解説するので、ぜひ参考にしてください。ヴィセ「ネンマクフェイク リキッド」出典:プレスリリース印象的なネーミングなどが話題となり、SNSでも話題となった「ネンマクフェイク ルージュ」。発売からの総出荷数量は160万本*を突破し、人気のアイテムとなりました。そんな「ネンマクフェイク ルージュ」のリキッドタイプが、2024年10月16日に販売。粘膜カラーで染め上げ、濡れたようなツヤのある唇を演出してくれます♡ツヤの膜が密着しコーティングする「ラスティングティント処方」を採用しており、色持ちも◎色展開は6色あり、「フラミンゴの純情」「バレリーナの陶酔」など、ネーミングがおしゃれなのもいいですよね!*国内総出荷実績(2023年5月16日~2024年7月31日)、PRTIMES調べ。AMUSE「フォンデュバーム」出典:プレスリリース韓国コスメブランドのAMUSEから「フォンデュバーム」が登場!コーティングしたかのようなとろける質感と高発色が叶います。ひと塗りでなめらかに広がりしっとりと密着。プランピング効果で、もっちりとしたボリュームリップを演出してくれますよ♡カラーは全6色。粘膜リップに近いのは「02 トースティーローズ」「04 ピンクピーチ」「06 ヌーディッシュ」の3色。暖かみのあるピンクカラーで春らしい唇に仕上げてくれます。オペラ「グロウリップティント」出典:プレスリリースグロスいらずでぷるんと‘水光ツヤ’を叶えるティント処方のリップスティックです。美容オイルがベースで高い保湿力ながら、スルスルと心地よく唇に薄くフィット。さっとひと塗りで、ぷるんとした透明感あふれるキレイ色が続きます。また、2025年2月26日より、新色2色と限定1色が新発売。洗練されたミルキーピンクの「新色305 ベイビーピンク」、粘膜ヌーディカラーの「新色306 アイシーベージュ」、可憐なサクラピンクの「限定色 404サクラミスト」の3色です。どれも春の爽やかさが感じられる、ナチュラルなカラーです。リップガーディアン「メロウラッピングルージュ」出典:プレスリリースリップガーディアンは、ティッシュオフなしでもカップにつきにくい新しいティントグロス。塗るとトップコートを形成して、ガラスのようなツヤのある仕上がりに♡高発色かつほどよい透け感があるので、自然な仕上がりが好きな人におすすめです。カラーは5色展開されており、どれも粘膜リップに使えます。また、2025年3月14日には、限定色「08 スピカコーラル」が全国で発売されます。大人っぽい印象のくすみコーラルピンクで、いつものメイクをワンランクアップさせてくれますよ!fwee「リップアンドチークグローイジェリーポット」出典:プレスリリースリップとチークがこれ1つで塗れるグロウタイプのリップアンドチーク。押しても元に戻る形状記憶テクスチャーで、ボリューミーなリップを演出します。鮮明な色味の「ジューシースウィートモーメント」と、淡い色味の「ギルティークリーミーモーメント」の2種類があります。粘膜リップを作るなら、後者の「ギルティークリーミーモーメント」がおすすめ。主張しすぎない色味が、今っぽいおしゃれなムードを作ってくれますよ♡シュウ ウエムラ「キヌケアヌード」出典:プレスリリースまろやかに唇に溶け込むメルティリップ『キヌケアヌード』。こっくりとしたヌーディーカラーで、じゅわっとした血色感を唇にプラスしてくれます。独自のエマルジョンシステムで、まるで美容液のような使い心地。唇に潤いを与え、素の美しさを演出してくれます。そんなキヌケアヌードから、新色が2つ登場!ソフトな色合いの「ミルキーベージュ」と、明るいブラウンの「ソフトブラウン」の2色です。どちらも毎日のメイクに使いやすいカラーですね♡この記事では、粘膜リップにおすすめの6商品を紹介しました。粘膜リップは、春が近づく今の季節にぴったりのメイクです。ぜひこの記事を参考に、自分にあったリップを見つけてくださいね♡
2025年03月05日一般財団法人 Inbound Japan 微生物応用研究所(所在地:東京都あきる野市)は、微生物による塗料の肥料化技術を完成させました。廃棄塗料を対象とした資源化・脱炭素化事業への実用化に着手。町の塗装屋さんへ技術提供をいたします。肥料化した廃塗料は、「買い取りシステム」で有価での買取をいたしますので、産業廃棄物の削減と処分費を安く抑えることができます。町の塗装屋さんSDGs事業システム■開発背景未塗着となった塗料は、廃塗料としてほとんどが焼却処理されており、大量のCO2を大気に放出しています。その廃塗料を微生物の分解能力を活用して肥料化し、CO2の吸収力が高い早生桐の植栽用肥料として活用することで、資源循環とネガティブエミッションが実現できました。塗装業を営む「町の塗装屋さんSDGs事業システム」として安価、安定性のある技術提供をいたします。■サービスの特徴*あらゆる塗料の資源化が可能です。水系、溶剤系、粉体、塗料スラッジ、廃シンナー塗料等、廃塗料の資源化が可能です。*大掛かりなプラントは不要です。分解用の微生物製剤と廃塗料を混合、分解反応を起こすことで資源化が実現できます。単純な混合機のみで大掛かりなプラントは不要です。*塗料メーカー、町の塗装業者さんすべての塗料を扱う方々に活用いただけます。塗料製造、塗装の過程で発生するすべての廃塗料の資源化が可能です。■サービス概要サービス名:町の塗装屋さんSDGs事業システム価格 :現在の産廃処分費を基準にそれより安価にシステム設計いたします(無料)■会社概要商号 : 一般財団法人 Inbound Japan(和名:インバンド ジャパン)代表者 : 代表理事 加藤 二裕所在地 : 〒270-0034 千葉県松戸市新松戸2丁目121番地6F設立 : 2011年2月事業内容: アジア地域における、わが国の製品、サービス、技術、文化等の需要について包括的な調査、研究開発支援、コンサルテーション事業研究開発支援事業:石油分解菌を用いた塗料の資源化事業URL : 【本件に関する一般の方からのお問い合わせ先】一般財団法人 Inbound Japan 本部事務局TEL:047-369-7154FAX:047-349-6112 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月28日専門家が作る本気のリップケア株式会社ドクターケイは1月27日、リップ美容液「ABC-Gリップセラム」を発売すると発表した。「ABC-Gリップセラム」は、ビタミン欠乏で荒れやすい唇を整え、キメを整えてくれるリップ美容液。レチノール誘導体やビタミンB群、ビタミンCといった11種のビタミンと、透明感を引き上げるグルタチオン、唇の角質層を整えるヒト型セラミド、ヒアルロン酸といった有用成分をたっぷりと配合しており、敏感な唇を乾燥から守ってつるんとなめらかに仕上げてくれる。また、うるおいに満ちた唇をキープする「なめらか高密着処方」を採用。塗りやすくなめらかなテクスチャーでありながら、唇にしっかりと密着して荒れや乾燥から長時間守ってくれる。香りは天然精油を使い、塗るたびに気分をほぐす「リラックスオレンジ」の香りを採用。メイク前の下地やリップグロス、就寝前のトリートメントなどにも使用できる。唇のためのサイエンス処方株式会社ドクターケイのリップ美容液「ABC-Gリップセラム」は、2025年1月28日に発売を開始する。価格は税込みで2,970円となる。唇のために必要な11種のビタミンを最適濃度でカクテル配合しており、効率よく唇を健やかに導いてくれる。また、透明感を引き上げるグルタチオンを配合しており、唇のくすみを低減してくれる。特に唇は角質層が薄いため、「マンダリンクリア」を配合して角質細胞をケア。うるおいを与え、乾燥しにくく、ふっくらとハリのある唇に導いてくれる。美容液の美しいオレンジ色は、天然のビタミンカラー。ビタミンB12(シアノコバラミン)によるもので、乾燥しやすい唇を守ってくれる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月30日首都・東京には、多くの外国人が訪れ、また外国人の居住者も増えています。グルーバル人材の育成は、日本が注力するテーマの一つ。「東京は国際都市として、世界の大都市と競争できる人材育成を進めたい」という小池百合子東京都知事に、東京都が進めるグローバル人材育成について伺った。お話を聞いたのは…小池百合子 東京都知事1952年兵庫県生まれ。92年参議院議員初当選、93年衆議院議員初当選。以降、環境大臣、内閣総理大臣補佐官(国家安全保障問題担当)、防衛大臣、自民党総務会長など歴任後、2016年東京都知事当選(現在、3期目) >>都庁総合HP「知事の部屋」 ―グルーバル人材の育成について、どのようにお考えですか。小池百合子都知事:世界は広いです。英語はもちろんのこと、他の言語ができれば、情報量も増えます。そして人脈も増えます。ビジネス一つとってみても、そのチャンスが、2倍、3倍、4倍へと広がっていくのです。日本国内1億2千万(人)よりも、世界80億(人)のマーケットを目指した方がいい。そういう考えで進めてきました。世界を舞台にビジネスチャンスを増やす機会も、東京で作られているとお聞きしました。小池百合子都知事:スシテック東京(SusHi Tech Tokyo)という国際イベントの中で、スタートアップカンファレンスを開催しました。東京発のイノベーションの創出と未来の都市モデルを発信する国際イベントで、当然、英語ベースでの開催です。昨年は82の国と地域から参加者が集まり、434社のスタートアップが出展するなど、開催わずか2年目でアジア最大級にまでなりました。―スシテック(SusHi Tech)というネーミングも面白いですね。小池百合子都知事:Sustainable(サステナブル=持続可能)な都市をHigh Technology(高度な技術力)で実現するという意味です。昨年のスタートカンファレンスでは、参加者は倍増、商談件数は3倍弱など、初開催の2023年に比べ、実績を大きく伸ばしています。社会人に限らず、学生が主体となってセッションやピッチコンテストを運営するなど、様々な方による出会いや交流がありました。―まさに、海外に目を向けるとチャンスが増える、という実績を東京都が示しているということでもありますね。小池百合子都知事:次は、今年5月に「SusHi Tech Tokyo 2025」を開催しますが、スタートアップが海外都市との交流や投資家との商談を行う機会を一層充実させたいと思っています。東京は、国際都市としてロンドンやニューヨークなど、世界の大都市と競争しています。その競争の舞台で活躍できる人材を育てていく必要があります。若者たちが夢に向かってチャレンジでき、グローバルに戦える土壌づくりが重要です。世界を舞台に活躍できる英語力、そして教養を身につける後押しをしっかり進めたいですね。―英語力は当然としても、それだけではない、主体性や多文化への理解なども、グローバル人材としては大事ということですね。都は、「TOKYO GLOBAL GATEWAY(体験型英語学習施設)」の設置や都立高校生の海外派遣研修なども進められています。小池百合子都知事:体験型の英語学習施設「TOKYO GLOBAL GATEWAY」については、都内2か所(江東区青海、立川市)に設置し、大変多くの学校で利用されています。その他にも、都内の公立中学校の3年生を対象とした「英語スピーキングテスト」を2022年度から始めました。都立高校の入試で、この結果を活用しています。みなさん、(英語の)読み書きはできるけれども、話す方はちょっと、とおっしゃいますが、英語のスピーキング力の向上はとても大事なことです。昨年から、高校の授業料を所得制限なしで実質無償化しましたが、重要なのはそこで何を学び、成長するかです。自ら未来を切り拓く力の育成など、人間としての総合力を高めていくことが、日本の強さになると確信しています。グローバルで活躍する人材の育成もまた、「自己実現ができる都市」と言える。首都であり国際都市である東京の強みを最大限活用したグローバル人材育成策の推進を期待したい。取材・文/政治ジャーナリスト 細川珠生政治ジャーナリスト 細川珠生聖心女子大学大学院文学研究科修了、人間科学修士(教育研究領域)。20代よりフリーランスのジャーナリストとして政治、教育、地方自治、エネルギーなどを取材。一男を育てながら、品川区教育委員会委員、千葉工業大学理事、三井住友建設(株)社外取締役などを歴任。現在は、内閣府男女共同参画会議議員、新しい地方経済・生活環境創生有識者会議委員、原子力発電環境整備機構評議員などを務める。Podcast「細川珠生の気になる珠手箱」に出演中。
2025年01月15日お気に入りのリップを塗っても、時間が経つと色落ちや乾燥が気になることはありませんか?リップメイクが崩れる原因は、食べ物やリップの油分、唇の乾燥などが挙げられます。リップの仕上がりやうるおいをキープするなら、リップ下地を使うのがおすすめ!リップ下地は色持ちをキープするだけでなく、縦ジワのカバーや、ふっくら唇を演出するメイクアップ効果もあります。本記事では、2024年新作のリップ下地3選を紹介!すべて1,000円台で購入できるプチプラコスメをお届けします。ツヤゼロ質感でマットリップの乾燥・色落ちを防ぐリップ下地出典:プレスリリースケイト マットマキシマイザーMy Kao Mall販売価格:1,100円「マットマキシマイザー」はマット系口紅の仕上がりを底上げするリップ下地です。唇をうるおいマット質感に整え、マット口紅の唇の水分蒸発を抑制。マットパウダーが口紅の油分を吸収することで、色持ちをキープします。ツヤゼロのマットな質感のまま色味とうるおいを保つので、乾燥しやすい時期のリップメイクにも役立つでしょう。白半透明のクリアカラーで、縦ジワをカバー補正しながら口紅の発色をサポートする効果も。マットリップで悩みやすい、乾燥と縦ジワをどちらもカバーが叶います。単品使いもできるナチュラル発色の高保湿リップバーム出典:プレスリリースレブロン キス グロウ バーム N公式通販価格:1,100円《全3色》「レブロン キス グロウ バーム N」は天然保湿成分シアバターを配合した、みずみずしいツヤが楽しめる高保湿リップバーム。とろけるような塗り心地で、濃密なうるおいに満ちたふっくら唇を保ちます。唇のph値に反応して自然に色づくため、ナチュラルメイクにぴったり。内側からふわっと色づくような透明感のある自然な発色ですが、重ね塗りすることで鮮明な仕上がりも楽しめます。単品使いもできますが、自然な発色と保湿力を活かして、リップ下地として使用できます。ピンク、オレンジ、レッドをベースにした3色のシアーカラーを展開。ふっくらリップを目指せるリップエッセンス出典:プレスリリースミシャ プランピングリップエッセンス公式通販価格:1,760円《全2色》「プランピングリップエッセンス」は、リップ下地、リップグロス、リップケアとして使える3in1リップ。ヒアルロン酸、コラーゲン、ペプチドといった15種類の保湿成分でリップケアしながら、整肌成分スピキュール*がふっくらとしたボリューム感のある唇を演出**します。唇を艶やかでなめらかに整える効果から、縦ジワをカバーする効果も。リップと併用しやすい、色味の主張がない2色のクリアカラーを展開。お手持ちリップの色味を活かしながら、よりツヤとボリュームのある唇に仕上げてくれるでしょう。*加水分解カイメン **メイクアップ効果によるリップ下地ならリップケアしながらメイクキープが叶う!リップ下地は1本持っておくと、さまざまな口紅やリップティントと併用できます。リップメイクによる唇の乾燥や、日中のリップの色落ちが気になる方はぜひ試してみてください。また、縦ジワカバーやボリュームアップなどのメイクアップ効果によって、お手持ちのリップがより好みな仕上がりになります。リップ下地を使って、リップメイクをさらに楽しみましょう。
2025年01月08日18日、元プロ野球選手・元楽天監督の田尾安志と、北海道日本ハムファイターズコーチの八木裕がYouTubeで対談し、北海道日本ハムの若手選手の育成について語った。【画像】「希望に満ちた仲間を加えファイターズの大航海は続きます」日本ハム・新庄監督が新入団選手たちに期待を寄せる!田尾は「選手一人ひとりの特性を引き出す指導が鍵」と述べ、八木も「自信を持たせる成功体験が成長を加速させる」と指摘した。対談では、具体例を交えながら、育成におけるチーム方針や課題についても議論。特に若手選手に焦点を当てた指導の重要性が強調された。二人の経験と知見が示す育成論は、ファンや指導者にとって示唆に富む内容となった。視聴者からは「ファイターズ打線は長打打てる打者が多くて、観ていて楽しくなる。」「ファイターズの未来が楽しみ」といったコメントが寄せられ、熱い議論が注目を集めた。
2024年12月20日グロス級にうるおう!180年以上の歴史を誇るロンドン発コスメブランド「リンメル ロンドン」から12月20日、リップメイクと保湿ケアを同時に叶える「オーマイグロス リップオイル」が発売される。新商品は3種のカラーでほんのり色づき、フルーツオイル成分配合によりグロス級のツヤが唇にフィット。唇の保湿ケアとして使用したり、お気に入りのリップと組み合わせて新たな発色とツヤを楽しんだりすることもできる。3種のフルーツオイル成分を配合配合されているフルーツオイル成分は、ココナッツオイル・ラズベリーシードオイル・パッションフルーツオイルの3種。オイルなのでベタつかず、ツヤツヤのリップに仕上げる。アプリケーターは独自仕様で適量をキャッチ。ひと塗りでぷるんぷるんの唇を叶える。カラーは、ピンクフラッシュ、ベリーピンク、ビビッドレッドの3種で、色つきリップや保湿ケアオイル、ツヤ足しグロスとしても利用可能。各色は甘いジューシーな香り付きで、ピンクフラッシュはスイカの香り、ベリーピンクはストロベリーの香り、ビビッドレッドはザクロの香りを楽しむことができる。さらに、ヴィーガン処方で、動物由来成分未使用、動物実験も行っていないクルエルティフリー処方だ。「オーマイグロス リップオイル」は、各色税込 1,760円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月14日フジコ(Fujiko)の2024年冬コスメとして、人気リップ「ノールックリップ」の限定色が登場。2024年12月4日(水)より発売される。人気の「ノールックリップ」に初のラメカラーフジコの「ノールックリップ」は、鏡を見ずにサッと塗っても“きゅん”と可愛らしい唇に仕上げてくれる人気リップ。リップケアとカラーバームが1つになった設計で、ひと塗りでしっとりと保湿し、ふっくらハリのある唇へと導く。そんな「ノールックリップ」の冬限定色として、シリーズ初の“ラメ入りカラー”「101 ハート泥棒」が仲間入り。こっくりとしたローズカラーに、輝度の高いシアーなラメを忍ばせ、思わずハートを盗んでしまうような罪深い可愛さを演出した。限定にふさわしい、“ハートモチーフ”のスペシャルパッケージにも注目だ。101 ハート泥棒:角度によってピンク~淡い紫に見える偏光ラメ+透け感のあるイエローラメをトッピングした、キュートなローズカラー。【詳細】「ノールックリップ」 限定1色 1,540円<限定色>発売日:2024年12月4日(水)【問い合わせ先】かならぼTEL:0120-91-3836(平日10:00~17:00 土日祝日休み)
2024年12月09日はちみつ不使用の高保湿リップクリーム株式会社ナチュラルサイエンスが、敏感肌研究30年のスキンケアブランドのママ&キッズから、高保湿リップクリーム『オリゴリップ』を12月5日にリニューアルして発売した。『オリゴリップ』ははちみつ不使用で、唇が乾燥して荒れやすい赤ちゃんから敏感肌の大人まで使用可能な高保湿リップクリームだ。新配合の胎脂様成分ベビーズエマルジョンのほか、荒れやすい唇のバリア機能を整える4種のヒト型セラミドも配合。アラントインとグリチルレチン酸ステアリルによって、乾燥や肌荒れのケアもできる。チューブタイプで衛生的に使えるのも特徴の1つとなっている。リピジュアや高純度ヒマワリオイルなども配合『オリゴリップ』にはリピジュアも新配合。高純度ヒマワリオイルやエモリエントアミノ酸、天然ビタミンEとともに乾燥から守る密着保護ベールを形成する。皮膚パッチテスト済み、敏感肌での皮膚パッチテスト済み、皮膚アレルギーテスト(RIPT)済み、食物アレルギー(25品目)テスト済みで、肌へのやさしさを考えた低刺激処方にもなっている。1本あたりの内容量は10gで、税込み価格は1,375円だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年12月09日群馬県では、「クリエイティブの発信源」の実現のため、デジタルクリエイティブ人材育成に取り組んでおり、国際的に評価の高いアルメニアのTUMOセンターの人材育成プログラムを導入したアジア初のデジタルクリエイティブ人材育成施設TUMO Gunmaを2025年夏頃Gメッセ群馬4階に開設します。このたび、TUMO Gunmaの知名度向上及び理解促進のため、俳優の藤崎ゆみあさんに「TUMO Gunmaアンバサダー」を委嘱します。委嘱式の概要は下記のとおりです。一般観覧も可能ですので、ぜひお越しください。※藤崎ゆみあ さんの「崎」は立つ崎(たつさき)が正式表記。藤崎ゆみあ1 日時令和6年12月10日(火)15時00分から2 場所群馬県庁32階官民共創スペース「NETSUGEN」3 委嘱するTUMO Gunmaアンバサダー藤崎ゆみあ さん (俳優)4 内容・委嘱状の交付・キービジュアル及びPR動画発表・トークセッション など5 藤崎ゆみあさんプロフィール2008年生まれ(16歳)。広島県出身。俳優として活躍中。第102回全国高等学校サッカー選手権大会19代目応援マネージャー。映画やドラマ、CMなど多数出演中の現役高校生俳優。【主な出演歴】映画 :Netflix「パレード」ドラマ:日本テレビ系「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」CM :大塚製薬「オロナミンC」、東京メトロ、個別指導塾スクールIEMV :菅田将暉「ユアーズ」、SHE'S「Cloud 9」■報道機関の皆さま・取材を希望される場合は、12月9日(月)までに以下リンクから申込のうえ、お越しくだい。 ・取材中は、必ず自社腕章を見えやすい位置に着用してください。■観覧を御希望の皆さま・観覧を御希望の方は、12月9日(月)までに以下リンクから申込のうえ、お越しくだい。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月05日ユニトライク株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役:村上 秀樹)は、このたび、微生物の力を活用した水再生浄水器ユニット型ウォーターチェンジャー(R)「バイオランドリー」(以下:バイオランドリー)が、令和6年度新潟県知事表彰技術賞を受賞したことをお知らせします。令和6年度新潟県知事表彰技術賞受賞花角知事と代表の村上(左)表彰式の様子■令和6年度新潟県知事表彰技術賞の概要新潟県の経済、社会、文化の発展等に大きな功績のあった方々を表彰します。県政功労者、技術賞、一般功労者の3部門に分かれており、技術賞は、産業の振興や県民福祉の向上に寄与する発明・発見等の技術開発を行った団体が1社表彰されます。■バイオランドリーの特徴バイオランドリーは、微生物の力で浴槽水レベルに水を浄化できる水再生浄水器です。軽量で移動も容易、屋外使用も可能、生活用水をリサイクルしながら使用出来ます。30分程度の循環で浴槽水レベルに浄化が可能。シンプルかつ省エネ設備で搬送可能なソーラーパネル程度のエネルギーで稼働出来ます。メンテナンス不要で、生物処理のため濾過材などのゴミも出ないSDGsに配慮した製品です。バイオランドリーの仕組み■バイオランドリーのwebサイト ■技術の実用化と事業展開バイオランドリーの微生物を活用した浄水技術は既に実用化のステージに入っています。現在、工事現場向けに手洗い水の再生装置として全国にレンタル展開しており、2024年12月からは自治体や介護施設向けの備蓄品としての販売を開始します。この技術は、自治体や介護施設が直面する重要な課題の解決に貢献しています。特に注目されているのが、災害時の生活用水の確保です。2024年1月の能登半島地震では断水が3ヶ月以上と長期化し生活用水を十分に確保できない状況が続きました。当社の浄水技術は生活用水の継続的な供給を11箇所の被災地(避難所、学校、介護施設、民間施設)で支援しました。ユニトライク株式会社は、この浄水技術をさらに進化させ、ゴミの運搬が困難な山頂や被災地での汚物の減容化を目指します。被災地設置状況(屋外)被災地設置状況(屋内)工事現場の活用工事現場での活用(ソーラーパネル併用)■会社概要会社名 : ユニトライク株式会社所在地 : 新潟県新潟市西区寺尾台2-4-46 寺尾シティ7号代表者 : 村上 秀樹設立 : 2004年2月資本金 : 500万円事業内容: 環境改善商品の企画・販売・レンタルURL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月21日こんにちは!HugMugブロガーのかみじょうです:)KATE(ケイト)で大人気の『リップモンスター』から待望の新作が発売されましたね...!店頭で並んでるのを見て、「絶対すぐ売り切れる!」と思って即買いしました...!グロスのようなツヤ感!ケイトリップモンスターツヤバースケイト リップモンスター ツヤバース¥1,650(税込)『リップモンスターツヤバース』の今までのリップモンスターと違うところは圧倒的な「ツヤ感」。長時間色持ちを実現するとろツヤジェル膜が、ツヤ感を盛りつつ、縦ジワも補正してくれるそう!うるおいを保つ保湿成分(ヒアルロン酸)が配合されているから、これからの乾燥する季節にもピッタリ◎大人の秋メイクに「G03 テラコッタブラウン」がおすすめ!全部で3色ある中で私が選んだのは「G03 テラコッタブラウン」。どの色も可愛くて悩みましたが、秋カラーで大人っぽいこちらをチョイス。これがすごいかわいい色だった...!ツヤッツヤなのに派手すぎなくて、大人の秋メイクと相性良し◎そしてすごいのが、ささっと塗るだけでグロスをつけた後のようなプルプル唇になるんです!!細長いこの形状もとっても塗りやすくって、これは毎日つけること間違いなし。今までのリップモンスターも買ってきたけど、これが一番お気に入り♪この間近所の薬局を通りすぎたら、すでG03カラーは完売していました...!このクオリティでこのお値段なら、見つけたら絶対買いです!
2024年11月06日長引く夏の暑さが落ち着き、すっかり秋らしくなった今。夏によく使っていたお気に入りのリップを秋冬に使うには、なんかしっくりこないなと感じたことはありませんか?そんな時に役立つのがブラウンのリップライナーです。ヌーディなカラーやモーヴカラーのリップライナーが選ばれがちですが、今回は「手持ちリップのニュアンスチェンジ」という目的で、大胆にブラウンカラーを選びました。鮮やかで明るい夏っぽい印象の手持ちリップを秋冬モードに変える、リップライナーの取り入れ方について、色変化のビフォー・アフターを交えてご紹介します。■ブラウンのリップライナーが秋冬のマストアイテムになるかもシックな雰囲気のメイクにしたいと思った時、手持ちのリップはどれも鮮やかでなんとなくアンマッチ。「ほんのりダークな色に落ち着つけばしっくりきそう!」と思い立って手に取ったのが、資生堂の「リップライナーインクデュオ」です。全12色から選んだのは、ダークな唇にそまるブラウンカラー「12 Espresso」です。ほんのり赤みが混じり黄みに傾かない、ミルクチョコレートのようなブラウン。これくらい妥協を許さないブラウンを使うことで、彩度が高いパキッとした赤を重ねても、しっかり秋冬モードに仕上げてくれるんです。■ブラウンが苦手でも取り入れやすい使い方資生堂のリップライナーインクデュオは、片方にセットされたプライマーで唇をなめらかに整え、リップライナーで色を重ねる2役を担います。カラーだけではなく、使いやすく便利なところもよく考えられていますね。赤みと黄みに偏りすぎないブラウンなので、パーソナルカラー問わず取り入れやすいカラーです。しかし濃い色が苦手な方にとっては、ハードルが高いと感じることも。そんな時はブラウンを唇の内側からラフにぬっていき、プライマーを使って外側にぼかしていくと、淡く発色してブラウンが自然になじんでいきますよ。■パキッと高発色な夏らしいカラーが一気に秋冬モードへ今回は手持ちリップのニュアンスチェンジが目的なので、唇のアウトラインだけではなく全体に色をのせます。ブラウンのリップライナーを使うと、どれくらいリップの印象が変わるのでしょうか。私の手持ちリップのうち、一番鮮やかで高発色なマット質感のリップを使って検証してみましょう!ミルクチョコレートのようなブラウンをぬると、唇の血色やくすみによってモーヴブラウンに発色しました。元の唇の色と比べると、かなり沈んだカラーですよね。上から鮮やかなマットリップを重ねると、先ほどのぎょっとするような仕上がりとは打って変わって、おしゃれな印象になりました。リップライナーを使っていない素の唇では、エネルギッシュなレッドが鮮やかに発色。こちらの色もすてきですが、鮮やかすぎるあまり、秋冬メイクにはミスマッチな印象です。一方、ブラウンのリップライナーを使った左側は、リップの鮮やかさが落ち着き、ほんのり血色のあるブラウンに発色。ボルドーのようにも感じ、秋冬らしさが伝わる仕上がりです。リップライナーで色を仕込みアウトラインをきれいに縁取ることにより、唇の輪郭がぼやけてだらしない印象になってしまう残念ポイントを回避!秋冬仕様へのニュアンスチェンジだけではなく、リップメイクの完成度を高められるのもうれしいポイントです。■夏のお気に入りリップを秋冬も使い続けたい方へリップライナーでブラウンを仕込むことでシックな印象になり、大人の女性が取り入れやすくニュアンスチェンジできました。「もうちょっと落ち着いたトーンだったら秋冬っぽいのにな」と思う手持ちリップがある方は、ブラウンのリップライナーで印象を変えてみませんか?■商品概要資生堂「リップライナーインクデュオ」12価格:2,860円(写真・文:夏木紬衣)
2024年10月19日ピアー(BBIA)のミニリップ「ローティントミニ」「ローグロスミニ」が、2024年10月4日(金)より全国のファミリーマートで発売される。“落ちないリップ”「ローティントミニ」韓国コスメブランド・ピアーの“落ちないリップ”「ローティント」が、ミニサイズになってファミリーマートに登場。香水瓶をイメージしたキュートなパッケージはそのままに、持ち運びに便利なサイズ感、1つ1,000円以下のお手頃プライスで展開される。カラーは全4色。いずれも水のように軽い使用感で、重ねるほどに美しく発色する水彩カラーだ。01 ガーデニア・ロー:ライトなナチュラルピーチ02 フルール・ロー:落ち着いたレディッシュロージーピンク03 ライラック・ロー:ミュートトーンのバイオレットピンク04 マグノリア・ロー:オレンジレッド一滴、クラシックコーラル“水のようなツヤ感”「ローグロスミニ」また同日より、ぷるんとした唇を演出するリップグロス「ローグロスミニ」も発売。こちらも「ローティントミニ」同様のコンパクトなサイズ感で、持ち運びコスメにぴったり。レッドパール&バイオレットパール入りの透明カラーは、水のような輝くツヤ感をプラス。プランプ効果付きで、唇をぷるんと見せてくれるのがうれしい。【詳細】・ローティントミニ 全4色 各770円・ローグロスミニ 770円発売日:2024年10月4日(金)取り扱い店舗:全国のファミリーマート※一部店舗を除く【問い合わせ先】BBIAカスタマーサポートTEL:03-6658-4500
2024年10月10日完全リニューアルしたリップパックが2タイプ登場株式会社サン・スマイルが展開するリップケアブランド『CHOOSY(チューシー)』は、『ハイドロゲルリップパック ふっくらハリタイプ』『ハイドロゲルリップパック 集中トリートメント』と『ナイトニードルリップ』を10月1日に新発売する。初代『CHOOSY』のリップパック発売から10年を迎え、累計出荷枚数は3,100万枚を突破した。『ハイドロゲルリップパック』は、唇の潤いを守るために作られた、ナイトケアアイテム。ハイドロゲルシートは、美容成分が浸透すると透明に変化し、シートをはがすとぷるぷるの唇に。プライベートサウナでリップパック体験『ふっくらハリ感タイプ』は、ハリアプローチ成分配合により、ふっくらとした弾力感のある唇に導く。『集中トリートメント』は、かさつきや荒れなどにアプローチする美容成分配合により、唇のトラブルをケアする。1枚入り各308円(税込み)。『ナイトニードルリップ』は、7万本の美容針配合により、美容成分を注入するリップトリートメント。ハリ感にアプローチするエアーボム成分、 ダメージを労るトリートメントカプセル、潤いを持続する19種類のNMF(天然保湿因子)により、唇を集中ケアする。15g入りで、1,540円(税込み)。新製品は、サン・スマイル公式オンラインショップ、一部のバラエティショップで発売する。新発売に伴って、「アカサカサウナ」 (東京都港区赤坂)と「AZABU SAUNA TENQOO」(東京都港区麻布十番)では、10月14日から11月13日まで、サンプリングを実施する。利用者は、サウナ後に最新のリップパックが体験できる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年09月30日エテュセ(ettusais)の“赤ちゃんリップ”でおなじみ「リップエッセンス」が、2024年冬に復刻。2024年10月24日(木)より定番化される。伝説の「リップエッセンス」復刻&定番化!エテュセの「リップエッセンス」は、“赤ちゃんリップ”の愛称で知られる人気アイテム。べたつかず、うるおいが長時間持続して、縦じわの目立ちにくい“ぷるツヤ”に仕上げてくれるくちびる美容液だ。ぷるぷる&ピンク色の“赤ちゃんリップ”に販売終了を迎えながらも「再販」を望むファンの声に応えて、2024年冬から定番品として復刻することに。保湿成分を配合した「リップエッセンス」は、乾燥が気になり始める秋冬シーズンに向け、手放せないアイテムとなりそうだ。日中の保湿ケアやリップグロスとしてはもちろん、夜の集中リップケアとして使用するのもおすすめ。赤ちゃんの唇のようなほんのりピンク色に色づくので、ナチュラルメイクならこれ1本でもOKだ。【詳細】「エテュセ リップエッセンス」 1,430円<復刻・定番化>発売日:2024年10月24日(木)
2024年09月30日数量限定にて株式会社伊勢半は9月25日、同社が展開するブランド「KiSS」より、マット質感の新たなリップ「キス うぶふわリップ」を発売すると発表した。「キス うぶふわリップ」は、明るくてやわらかな血色カラーが特徴的で、唇にのせると色が自然に密着して色ムラやくすみを飛ばし、愛らしい赤ちゃんのようなむちふわ唇を叶えてくれるアイテム。同社が販売している他のリップアイテムと比べてスリムなフォルムを採用しているので、口角や輪郭の曲線といった細かいところまで綺麗に整えることができ、まるで素の唇のように馴染んでいるのに綺麗を実感できる。発売は2024年11月12日を予定しており、全2色展開。どちらも数量限定での取り扱いとなる。しっとりとカラーが密着株式会社伊勢半の新商品「キス うぶふわリップ」は、税込み価格1,980円の商品である。カラーは甘いピンクに淡く白みがかった「01 ストロベリーピンク」と、ほんのり黄みで肌馴染みよい「02 ハニーアプリコット」の2色。どちらも高彩度で、つけると唇の色ムラや青くすみを飛ばす甘くやわらかな血色カラーである。唇と肌の境目を自然にぼかすブラー効果があり、簡単に立体グラデリップを完成させることもできる。また、手持ちのリップを上から重ねることでツヤや色合いに深みが増し、トレンドのグラデリップを楽しむことも可能。アルガンオイルやシアバター、セラミドといった美容液成分を配合しているので、使うたびに乾燥も防いでくれる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年09月27日「弾力ペプチド」を新たに配合Attenirが、唇用美容液『エンリッチリップオイル』を9月18日にリニューアル発売した。『エンリッチリップオイル』は、なめらかな使用感と深い潤いが特徴で、毎年発売するたびに高評価を得ている。今回のリニューアルでは、「弾力ペプチド」を新たに配合し、乾燥による縦ジワや凹凸をなめらかにし、ふっくらとしたボリューム感を実現。また、「スクワラン」と「プランプコートゲル」を配合した「プランプコートゲル処方」で、ふっくらとした立体感とハリ・弾力のある唇へと導く。「CICA」や「カミツレ花エキス」も配合リニューアルされた『エンリッチリップオイル』には、新たに「CICA(ツボクサエキス)」や「カミツレ花エキス」、「酵母エキス」も配合。唇をやさしく保湿しながらツヤを与えるほか、「ダブルセラミド(セラミドNG・セラミドNP)」がバリア機能をサポートし、潤い機能を高める。合成香料不使用、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリーで、アレルギーテスト済みであるため、安心して使用が可能だ。1個あたりの容量は7.8gで税込み価格は1,540円。1日3回使用(1回0.04g程度)で約2か月分となる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年09月20日ケイト(KATE)のの人気リップ「ケイト リップモンスター」から、2024年冬の新作「ケイト リップモンスター ツヤバース」が、2024年10月19日(土)より発売される。新作リップ「ケイト リップモンスター ツヤバース」「ケイト リップモンスター」は、2021年の発売以来、つけたての発色が続く“落ちにくいリップ”として絶大な支持を獲得する人気コスメ。そんなアイコンリップに、2024年冬の新作として、“とろツヤモンスター”こと「ケイト リップモンスター ツヤバース」が登場する。最大のポイントは、リップの色持ちをキープする密着ジェル膜が「リップモンスター」シリーズ史上最もやわらかい“とろツヤ”ジェル膜に進化したこと。唇に塗布した瞬間、とろけて肉厚なツヤ膜が広がり、“ちゅるんとした”ツヤ仕上がりを叶える。またクリアかつ濃厚な発色のため、ひと塗りでつけたての美発色をキープ。保湿成分・ヒアルロン酸を配合し、唇をうるおいで満たしながら、縦ジワまでカバーしてくれるのも嬉しい。カラー展開カラーは、全3色を展開する。G01 明後日の水たまり:ジューシーレッド系G02 ピンクムーンの雫:ドロップピンク系G03 99.9℃:テラコッタブラウン系【詳細】「ケイト リップモンスター ツヤバース」 全3色 各1,650円(編集部調べ)<新製品>発売日:2024年10月19日(土)【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2024年08月23日つけたての色が長時間続く、落ちにくい口紅として多忙なママたちにも人気の『KATE』の「リップモンスター」。このたび、新タイプ「リップモンスター クリアトーン」(全3色)が発売中です。長時間色持ちを持続させる「リップモンスター」シリーズの特徴はそのまま。さらに「リップモンスター クリアトーン」は発色を抑え、唇の色と同化する“なじみ発色カラー”がポイント。くすみを補整して唇を血色よく見せてくれます。「リップモンスター」シリーズは唇から蒸発する水分を活用して密着ジェル膜に変化。カネボウ化粧品独自の色持ち技術により、長時間の色持ちを実現。「リップモンスター クリアトーン」のカラーバリエーションは全3色。※仕上がりイメージ「C01 炎化(ほのおか)モンスター」はシアーなレッド系、「C02 肉色(にくいろ)モンスター」はシアーなスモーキーピンク系、「C03 枝化(えだか)モンスター」はシアーなブラウンオレンジ系。唇の色に自然になじんで浮きにくい色とツヤ感を与えてくれるのもうれしいですね。「ケイト リップモンスター クリアトーン」(全3色)各 税込1,320円(編集部調べ)※一部店舗・WEBにて発売商品ページ: お問い合わせ:カネボウ化粧品0120-518-520
2024年08月13日ピンクとブルーのうずまきカラーが特徴的なリップマスクアモーレパシフィックジャパン株式会社(以下、アモーレパシフィックジャパン)が、展開する韓国発のグローバルビューティーブランドのLANEIGE(ラネージュから、「リップスリーピングマスク コットンキャンディ」を、8月30日に発売する。「リップスリーピングマスク コットンキャンディ」は、ピンクとブルーのうずまきカラーが特徴的な特徴的なリップマスクで、砂糖たっぷりのわたあめのような甘いフレーバーとなっている。混ぜるとパープルに変化するため、カラーを楽しみながらリップケアが可能だ。保湿成分のベリーフルーツコンプレックスを配合「リップスリーピングマスク ピンクレモネード」には、寝ている間に気になる乾燥や、角質にうるおいを与える保湿成分のベリーフルーツコンプレックスを配合。マイルドに角質へアプローチし翌朝、つやのあるふっくらとした唇に仕上げる。また、保湿効果や肌荒れ予防成分のココナッツオイル(ヤシ油)も配合。睡眠中の水分蒸発を防ぎ、うるおいを与えながらキープすることで集中ケアが可能だ。同リップマスクの1個あたりの容量は20gで、税込み価格は2,750円となる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年08月08日韓国の大手事務所HYBEの新人発掘や育成プログラムの裏側に迫るNetflixのドキュメンタリーシリーズ「ポップスター・アカデミー:KATSEYEになるまで」から本予告が解禁された。本作は、「BTS」らが所属するHYBEとアメリカの大手レコード・レーベルGeffen Recordsが、昨年9月から11月に開催したグローバルオーディション番組「The Debut:Dream Academy」(通称:ドリアカ)で、K-POPの育成メソッドを用いて結成された史上初のグローバル・ガールズグループ「“KATSEYE”(キャッツアイ)」が誕生するまでの裏側を、約1年にわたって深掘りし追いかけるドキュメンタリー作品。この度解禁となったのは、その「ドリアカ」の裏側、そして「KATSEYE」誕生までの裏側を映し出した予告編。そこにはHYBEによる、グローバルで活躍するガールズグループを輩出するための“知られざるトレーニングや育成プログラム”の一部が垣間見える。K-POPの人気をけん引してきたHYBEと、スター級のアーティストを擁して数々のヒット曲を送り出してきたGeffen Recordsによるオーディション番組の熾烈な競争を勝ち抜いた6人のメンバーは、「KATSEYE」として先日6月28日にファースト・シングル「Debut」をリリース。本作では、そんな彼女たちを含む応募者12万人の中からK-POPメソッドで選抜された20人の練習生たちを、約1年にわたって前例のないほどの深度で密着取材を敢行。解禁された予告編では、HYBEとGeffen Recordsの知られざるトレーニングや練習生の育成プログラムから、デビューへの切符を掴むためダンスやボーカルを評価するいくつもの課題に挑戦し、切磋琢磨する練習生たちの姿、あどけない素顔など、オーディションでは明かされなかった貴重な舞台裏が次々と映し出されていく。グローバルで活躍する音楽アーティストになるにはどのような要素が必要なのか?どのような過程で唯一無二のガールズグループ「KATSEYE」が誕生したのか?そしてベールに包まれた“育成プログラム”とは?監督はエミー賞4部門にノミネートされたNetflixドキュメンタリー映画『マイ・ストーリー』を手掛けたナディア・ハルグレン。HYBE、Interscope Films、Boardwalk Picturesがプロデュースする。「ポップスター・アカデミー:KATSEYEになるまで」は8月21日(水)より世界独占配信。(シネマカフェ編集部)■関連作品:【Netflix映画】ブライト 2017年12月22日よりNetflixにて全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】マッドバウンド 哀しき友情 2017年11月17日よりNetflixにて全世界同時配信【Netflixオリジナルドラマ】オルタード・カーボン 2018年2月2日より全世界同時オンラインストリーミング2月2日(金)より全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】レボリューション -米国議会に挑んだ女性たち-
2024年08月05日「NARS」よりラグジュアリーな新作リップ誕生「NARS(ナーズ)」より、ブランド生誕30周年を彩る新作リップカラー「エクスプリシット リップスティック」(税込5,280円)が新登場。2024年8月23日、全28色という豊富なカラーラインナップで全国発売される。その内10色についてはレフィルが可能だ。(レフィル:税込3,520円、ケース:税込1,760円)大胆不敵な28色をラインナップ!「エクスプリシット リップスティック」は、ひと塗りで表情が決まるエレガントな発色と、立体感のある仕上がりを叶えるサテンフィニッシュのリップスティックだ。「ローズヒップシードオイル」と「ヒアルロン酸」を配合したクリーミーかつリッチな質感で、うるおいをロック。乾燥を防いでみずみずしいうるおいが持続する。また塗りやすさを追求した先端のカットで、縁取りも自由自在。洗練されたリップラインを簡単に描くことができる。さらにモダンなパッケージデザインまで兼ね備えた、コンフォートラグジュアリーな1本だ。全28シェードを展開し、自己表現を思いのまま楽しむことができる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年08月03日スキンケア発想の新作リップカラー登場サンフランシスコ発のミネラルコスメブランド「ベアミネラル」が、ケア成分を備えた高保湿リップ「ミネラリスト デューイー リップ バーム」(税込3,850円)を2024年7月3日に発売する。ヴィーガン処方でゆらぎ肌にもOK!クリーンなフォーミュラながら多彩な機能を叶えるベアミネラルの「ミネラリスト シリーズ」より、「彩り&守る」をテーマに、メイクをしながら保湿パックをしているかのようなリップケアができる「ミネラリスト デューイー リップ バーム」が新登場。”奇跡の果実”とも呼ばれるスーパーフード「シーバックソーン」から抽出したオイルをはじめ、「ヒポファエラムノイデス果実油」や「ゴマ種子エキス」、「シア脂エキス」など、保湿力に優れた天然由来成分を贅沢に配合。うるおいの膜で包み込み、乾燥を防いでしっとりなめらかな唇に整える。ベースとしても!うれしいマルチユース設計カラーはピンク系、レッド系、ブラウン系など全6色を展開。ミネラル由来のカラー成分なので、透け感のあるナチュラルな仕上がりに。唇本来の色味を生かした美しさを引き出してくれる。また密着度が高いため、リップベースとしても使用可能。重ねるカラーをしっかりホールドし、美しい発色が長時間続く。まるでシロップを乗せたような、フレッシュなツヤ感も魅力だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年06月20日