「志田愛佳」について知りたいことや今話題の「志田愛佳」についての記事をチェック! (7/8)
株式会社ヨウジヤマモトのオフィシャルウェブストア「THE SHOP YOHJI YAMAMOTO (ザ ショップ ヨウジヤマモト)」より、「Tシャツ+マスク」第2弾として、「YOHJI YAMAMOTO +NOIR(ヨウジヤマモト プリュス ノアール)」とYOHJI YAMAMOTO FEMME, HOMME COLLECTIONのコラボレーションアーティストとしてお馴染みの画家「朝倉優佳」とのコラボレーションアイテムを6月17日より展開スタートいたします。墨と水彩でダイナミックに描かれた「ダリア」「薔薇」「百合」の花モチーフをプリントした「Tシャツ+マスク」を数量限定、オンライン限定にて発売いたします。■ アイテム数:「ダリア」1型、「薔薇」2型、「百合」1型(計4型)■ 価格: すべて「Tシャツ+マスク」セットで1万4,000円(税抜)■ 展開店舗・展開時期:6月17日よりYOHJI YAMAMOTO INC.オフィシャルウェブストア「THE SHOP YOHJI YAMAMOTO(ザ ショップ ヨウジヤマモト)www.theshopyohjiyamamoto.jp」にて<特典>THE SHOP YOHJI YAMAMOTOにて、YOHJI YAMAMOTO 商品を5万円(税込)以上ご購入いただいたお客様先着にて、「YOHJI YAMAMOTO オリジナル レザーミニトートバッグ」を差し上げます。※該当ブランド<YOHJI YAMAMOTO FEMME, HOMME, +NOIR, REGULATION, B, BLACK Scandal>企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年06月17日ドラマ『美食探偵 明智五郎』(日本テレビ系)のインスタグラムが、2020年5月10日に更新。同ドラマに出演している女優・志田未来(しだ・みらい)さんの制服ショットが公開され、多くの反響を呼んでいます。志田未来27歳でも「まだまだ余裕」なセーラー服姿に反響同日に27歳の誕生日を迎えたという志田未来さん。『美食探偵 明智五郎』で着用したセーラー服に身を包み、とびきりの笑顔でカメラにピースを向けています。 View this post on Instagram A post shared by 美食探偵 明智五郎【公式】 (@bishoku_ntv) on May 9, 2020 at 8:33pm PDT現役女子高生といっても違和感のないビジュアルにファンは驚愕。誕生日を祝福する声とともに、その姿を称賛するコメントが殺到しています。・まだまだ女子高生イケる!おさげもかわいい。・おめでとうございます。本当にずっと変わりませんね。・子役の頃からずっと大好き!実年齢を聞いて驚きました。そんな志田未来さんは2018年9月14日に一般男性と結婚。電撃的な発表で、多くの人を驚かせました。志田未来が結婚を発表!お相手は神木隆之介じゃなかった…『美食探偵 明智五郎』でも素晴らしい演技を見せ、その実力が再び注目されている志田未来さん。これからも、素敵な姿を見せてくれそうですね![文・構成/grape編集部]
2020年05月12日女優・志田未来と人気声優・花江夏樹がW主演したアニメーションスタジオ「スタジオコロリド」が贈る長編アニメーション映画第2弾『泣きたい私は猫をかぶる』が、劇場公開ではなく、Netflixにて6月18日(木)より全28言語で世界独占配信されることが決定した。本作は、いつも明るく陽気で、空気を読まない言動で周囲を驚かせ、クラスメイトから「ムゲ(無限大謎人間)」というあだ名で呼ばれる女子中学生・笹木美代の恋を描いた、オリジナル青春ファンタジー。監督は、「美少女戦士セーラームーン」「おジャ魔女どれみ」など90年代アニメを支えてきた日本アニメ界の重鎮・佐藤順一と、スタジオジブリを経て現在はスタジオコロリドにて映像作品に参加、本作で長編監督デビューを飾る柴山智隆。脚本は、日本中が涙した大ヒット作『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』をはじめ、『心が叫びたがってるんだ。』『空の青さを知る人よ』ほか自身が監督を務めた『さよならの朝に約束の花をかざろう』など確かな描写力で定評のある脚本家・岡田麿里。主人公のムゲ/笹木美代役を演じるのは、実力派女優でありながらアニメファンを公言、声優へのリスペクトも強いことで知られ、これまで『借りぐらしのアリエッティ』『風立ちぬ』などの話題作にも出演している志田未来。もう一人の主人公で、ムゲが思いを寄せる日之出賢人役を演じるのは、「東京喰種トーキョーグール」「鬼滅の刃」など人気アニメーション作品に多数出演、声優界で絶大な人気を誇る花江夏樹。多感で繊細な中学2年生のムゲと日之出を、2人がW主演で務め、主人公・ムゲを「猫」世界へと導く謎のお面屋・猫店主に山寺宏一、ムゲと日之出の担任教師に小木博明(おぎやはぎ)らが出演する。この度、Netflixでの配信決定を受けて、W主演の志田さんと花江さん、両監督からコメントが到着!また、本作が“大切な人の存在に気づくことのできる作品”ということから、「届けたいあの人へ」をテーマにした動画メッセージリレーも作品公式ツイッターで公開中。志田未来「皆様の心に少しでも癒しをお届けできたら」この度、劇場公開からNetflix独占で配信されることが決定致しました。様々な作品が公開延期を決めている中、今作を楽しみに待ってくださっている皆様に無事にお届けできることが決まり、安心と嬉しさでいっぱいです。外に出ることも難しく制限が多い生活の中、楽しい気持ちになれることの一つがエンターテインメントだと思います。そして、映画は観てくださる方がいて、本当の完成だと思っています。お届けする形は変わってしまいましたが、一人でも多くの方に観ていただきたいです。最後に、今作は人の温かさや相手を想う気持ちがたくさん詰まった作品なので、皆様の心に少しでも癒しをお届けできたら嬉しいです。花江夏樹「大切な人を思い浮かべながら、幅広い世代の方に観て頂きたい」日之出賢人役の花江夏樹です。この度、泣きたい私は猫をかぶるが劇場公開ではなくNetflixでの配信となりました。映画館で観られないのは残念ですが、家の中にいる事が多い今の状況の中 配信という形で皆様にお届け出来るのはいい事なのではないかと思います。泣き猫は人と人の想いの大切さ、気持ちを伝えたり、一歩前に踏み出す勇気を感じる作品です。大切な人を思い浮かべながら、幅広い世代の方に観て頂きたいそんな素敵な作品です。配信をお楽しみに!監督:佐藤順一「作品にこめた大切なものは配信でも届ける事ができる」『泣きたい私は猫をかぶる』は、タイトルにもあるようにお面をつけて猫に変身したり、猫だけが住んでいる猫島なんていうファンタジー要素もありますが、実はとても身近で日常の中に普通にある感情を描く物語です。主人公のムゲ、クラスメイトや家族、さらには猫島の猫たちなど、映画の中のキャラクターと出会う事で、自然と自分や周りの人の事をふと考え、親しいはずの人の知らない部分や本当の心に想いをはせる…そんな体験をしていただける映画になっているはずです。素敵な音楽やヨルシカさんの素晴らしい歌とともに、作品にこめた大切なものは配信でも届ける事ができると信じています。是非この機会に何度でもご覧頂ければうれしいです。監督:柴山智隆「この映画を必要としてくださる方々へ何としても届けたい」現在、多くの映画関係者の皆様が新型コロナウイルスによる影響を受けていることと思います。延期を決めたものの今も公開の目処が立っていない作品、撮影がストップしている実写の撮影現場も少なからずあるそうです。予定通りの公開が難しいと知らされたとき、この映画を必要としてくださる方々へ何としても届けたい、と思いを強くしました。Netflixで配信させていただけることに感謝をしております。世界中の方々と同時に公開の瞬間を迎えられることが今は楽しみです。そして『泣き猫』がみなさんの日々の暮らしの一助になれたなら光栄です。一人でも多くの方にこの映画が届くことを願うばかりです。Netflixアニメ映画『泣きたい私は猫をかぶる』は6月18日(木)よりNetflixにて全世界独占配信。(text:cinemacafe.net)■関連作品:【Netflix映画】ブライト 2017年12月22日よりNetflixにて全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】マッドバウンド 哀しき友情 2017年11月17日よりNetflixにて全世界同時配信【Netflixオリジナルドラマ】オルタード・カーボン 2018年2月2日より全世界同時オンラインストリーミング2月2日(金)より全世界同時オンラインストリーミング泣きたい私は猫をかぶる 2020年6月18日よりNetflixにて全世界独占配信© 2020 「泣きたい私は猫をかぶる」製作委員会
2020年04月30日女優・志田未来と人気声優・花江夏樹がW主演し、岡田麿里が脚本を務めたアニメーション映画『泣きたい私は猫をかぶる』の本予告映像と本ビジュアルが到着。追加キャストとして山寺宏一、小木博明(おぎやはぎ)の参加も明らかになった。今回到着した映像では、主人公・笹木美代(ムゲ)が思いを寄せるクラスメイト日之出賢人(声:花江さん)と猫が戯れるシーンからスタート。切なくてちょっと不思議な本作の世界観を覗くことができる。また、ムゲを「猫」世界へと導く、物語のカギを握る猫店主役にベテラン声優の山寺宏一。ムゲや日之出の学校の担任・楠木先生役を小木博明が担当することも決定。今回演じた役柄について山寺さんは「不気味で、トボケてて、掴みどころが無い、なんともユニークなキャラクターです。演じていて本当に楽しかったです」と印象を明かし、「主人公二人の揺れ動く心情、日常の風景、摩訶不思議な猫の世界、どれもが繊細かつ丁寧に描かれている素敵な作品です。悩み多き多感な10代はもちろん、いろんな世代の方々に観て頂きたいと思います!」とメッセージを寄せている。そして、本作の演出家が大ファンという理由で、小木さんをイメージして作られた楠木先生。生徒思いでマイペースな性格も小木さん自身を彷彿とさせるキャラクターに仕上がっている。小木さんは「僕をキャスティングしてくれるスタッフの気がしれないと思いました(笑)」と言いつつ、「実は最初オファーをいただいたときに、当て書きだということを事前にお聞きしました。キャラクターの楠木先生が眼鏡かけているし、ちょっと歳をとっていて、太った感じにみえたし、なんだかそれも僕っぽく再現されていたので、半信半疑ではありましたがその気持ちでアフレコにのぞみました。ですので、キャラクターの見た目が僕に似ているものですから、そのまんまでやらせてもらいました。正直、アフレコを終えた今でも半信半疑です。笑」と収録をふり返っている。さらに予告編では、本作の主題歌も解禁。主題歌は、若者から圧倒的な支持を受けるアーティスト「ヨルシカ」の書き下ろし楽曲「花に亡霊」。ムゲの日之出へのまっすぐな想いをより一層引き立て、物語をより深くより鮮やかに紡いでいる。「ヨルシカ」は、これまでに顔出しを一切していないにも関わらずMV総再生回数が2.9億回を突破するという驚異の超大型“ネット系ブレイクアーティスト”。今回の主題歌について「ヨルシカ」は、「ヨルシカとしての作品性をそのままアウトプットしたものでもあり、この映画の創造力とぶつかり合って輝くような、独立した二作品が綺麗に調和を保っているような、そんな景色を作る音楽になっていればと、そう願っています。映画館で鑑賞出来ることを一つの楽しみにしています」とコメントしている。同時に解禁された本ビジュアルは、日之出と猫、そしてムゲが描かれた1枚。猫と遊ぶ日之出を見つめるムゲの表情は、嬉しそうだが、どこか切なさを感じるビジュアルになっている。『泣きたい私は猫をかぶる』は6月5日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:泣きたい私は猫をかぶる 2020年6月5日より全国にて公開© 2020 「泣きたい私は猫をかぶる」製作委員会
2020年03月10日グラビアアイドルでプロ雀士の岡田紗佳が、最新イメージDVD『secret trip』(4,180円税込 発売元:エスデジタル)をリリースした。プロ雀士として活躍しながらもファッションモデルやグラビア、タレント活動など様々なフィールドで活躍している岡田紗佳。上からB85・W58・H83の3サイズにGカップのバストで人気を博している。そんな彼女の4年半ぶりとなる最新作は、写真集『secret trip』と連動したもの。写真集の撮影に密着しながら、撮影外のオフショットやインタビューなどが収録されており、岡田の魅力が凝縮された1枚となっている。2015年4月に発売した前作のDVD『紗-Silk-』に比べ、髪の毛もショートにして一段と大人っぽさが増した岡田。年齢も25歳となり、女性として成長した姿が垣間見える。4年半ぶりとはいえ、これまでグラドルファンを沸かせてきた圧倒的なスタイルは健在で存在感を放っている。なお、同DVDの発売を記念したイベントが1月26日に東京・秋葉原のソフマップAKIBA1号店 サブカル・モバイル館6F(16:00~)で開催される。
2020年01月24日モデルのNikiが9月28日、千葉・幕張メッセで開催された「Rakuten GirlsAward 2019 AUTUMN/WINTER」に出演した。Nikiは、山田孝之がプロデュースを手掛けた「QALB」のスペシャルステージに登場。ショート丈のトップスからほっそりとしたウエストを露出したセクシーな衣装に身を包み、藤田ニコルと元欅坂46の志田愛佳とともにランウェイを歩いた。真っ赤にライトアップされた空間の中、クールな表情でウォーク。色気も放ちながら観客を魅了した。「GirlsAward」は、2010年から年2回、「渋谷からアジアへ。そして世界へ。」をスローガンに開催している日本最大級のファッション&音楽イベント。20回目となる今回は幕張メッセにて、“女の子のわがままが全部詰まったKIRA KIRAの魔法に包まれる夢のような空間”という意味を込めた「KIRA KIRA CELEBRATION」をテーマに、人気モデルによるファッションショーやアーティストによるライブステージなどを開催した。撮影:蔦野裕
2019年10月01日元欅坂46の志田愛佳が28日、千葉・幕張メッセで開催された「Rakuten GirlsAward 2019 AUTUMN/WINTER」に出演した。志田は、山田孝之がプロデュースを手掛けた「QALB」のスペシャルステージに登場。へそ出し&美背中あらわなセクシー衣装で、藤田ニコル、Nikiとともにランウェイを歩いた。同ステージには、山田をはじめ、満島真之介、マギー、八木アリサらも出演。真っ赤にライトアップされた空間の中、それぞれオーラを放って観客を圧倒した。「GirlsAward」は、2010年から年2回、「渋谷からアジアへ。そして世界へ。」をスローガンに開催している日本最大級のファッション&音楽イベント。20回目となる今回は幕張メッセにて、“女の子のわがままが全部詰まったKIRA KIRAの魔法に包まれる夢のような空間”という意味を込めた「KIRA KIRA CELEBRATION」をテーマに、人気モデルによるファッションショーやアーティストによるライブステージなどを開催した。撮影:蔦野裕
2019年10月01日俳優の山田孝之と満島真之介が28日、千葉・幕張メッセで開催された「Rakuten GirlsAward 2019 AUTUMN/WINTER」にシークレットゲストとして出演した。前回に引き続き、山田孝之プロデュースのQALBスペシャルステージが実現。マギーと八木アリサ、馬場ふみかと浅香航大と朝比奈彩、鈴木ゆうかと浪花ほのか、志田愛佳と藤田ニコルとNiki、そして、Netflixオリジナルドラマ『全裸監督』の共演も話題の山田と満島が、それぞれ2ショットや3ショットでランウェイを歩いた。さらに、出演した12人が1列になってランウェイを歩くフィナーレもあり、豪華共演に会場から拍手が起こった。「GirlsAward」は、2010年から年2回、「渋谷からアジアへ。そして世界へ。」をスローガンに開催している日本最大級のファッション&音楽イベント。20回目となる今回は幕張メッセにて、“女の子のわがままが全部詰まったKIRA KIRAの魔法に包まれる夢のような空間”という意味を込めた「KIRA KIRA CELEBRATION」をテーマに、人気モデルによるファッションショーやアーティストによるライブステージなどを開催した。撮影:蔦野裕
2019年09月28日グラビアアイドルの国友愛佳が15日、東京・秋葉原のソフマップで最新イメージDVD『もう‥とめられない…』(発売中 4,104円税込 販売元:イーネット・フロンティア)の発売記念イベントを行った。2015年に秋田書店主催のミスコン「ミスヤングチャンピオン」でファン賞を受賞するなど数々のミスコンで賞を獲得している国友愛佳。上からB90・W59・H88(cm)というグラマラスなボディーとFカップバストが魅力の31歳だ。そんな彼女の2枚目となる同DVDは、沖縄の自然をバックに、アラサー女子の妖艶な姿を随所に披露している。お気に入りのカラーだというピンクの水着で可愛らしさを強調した国友は、最新作について「自分が経営しているペンションに来てくれたアルバイトの男の子に恋をする内容となっています。私はバイク雑誌のお仕事をしていますが、ライダースーツを着たりしました。それに透け感のあるシャツでアルバイトの子と水鉄砲で打ち合ったり、リボンをいっぱいつけて『私がプレゼント』みたいなシーンもあります」と紹介した。セクシーなシーンを「水鉄砲のシーンでは手ブラとかしているのでエロいと思います」とセクシーアピール。さらにセクシーなシーンがあるそうで「今回はバストをマッサージされたシーンがたくさん入っています。どれも普通に気持ちよくなっちゃいました(笑)。その表情を楽しんで欲しいですね」と男性の妄想を掻き立てていた。国友のイメージDVDは、約3年ぶりのリリースとなる。グラドルとしては長いブランクとも言えるが、その理由を「何でだろう(笑)。今年の初めに事務所が変わったので、それが原因だと思います。その間はバイク雑誌のモデル企画としてバイクに乗ったりしていました」と説明。ブランクはあったものの、今後のグラビアには意欲的で、「今回は私の中でもうちょっと脱いでいる時間を長くしたかったです。それにもっと手ブラとかしたかったですね」と反省しつつ、「水着じゃなくて、洋服とかを脱いで見えそうで見えないギリギリなところまでチャレンジしてみたいです」と次回作の構想も明かしていた。
2018年12月16日お笑い芸人の有吉弘行が2日、ラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN/毎週日曜20:00~)に出演し、丸佳浩選手がプロ野球・広島から巨人に移籍したことを嘆いた。丸選手はフリーエージェント(FA)宣言しており、11月30日に巨人への移籍を表明した。広島ファンの有吉は「丸選手が。チッ、巨人に」と舌打ち。アシスタントを務めたデンジャラスの安田和博から「舌打ちしてるじゃねえかよ。もう不満が出ちゃってるじゃねえかよ(笑)」とツッコまれると、「『まだそんなことする?』という。もう広島からフリーエージェントで、何人を巨人に送りこんだ?」「川口(和久)投手とか江藤(智)とかね。なんで広島の主力を取ってくんだよ。いい加減にしてくれよ、本当に」と嘆き節。また、有吉は「しょうがないんだけどさ。だから選手に非があるとは僕は全然思わないけど」と語り、「なんであんなことするのよ。巨人の生え抜きがかわいそうじゃない」と気遣いを見せた。そして「これはでも、悔しいから言ってるわけじゃないけど、これでまたカープのチームの状況が活性化しますから。これはいいことだと思ってます。それは全然悔しくないし、別になんともないですよ」と強がると、安田が「でも舌打ちしてたから」と再びツッコミ。有吉は「取りすぎじゃない? なんですぐ取るの? 欲しくなっちゃうの? ジャイアンツなんか全然優勝してないじゃん。こんなことばっかりしてるからだよ」と本音をのぞかせた。
2018年12月03日アイドルグループ・夢みるアドレセンスの京佳が12月1日、東京・新宿の福家書店新宿サブナード店で写真集『京佳2nd写真集 きょんにゅー』(発売中 2,700円税抜き 講談社刊)の発売記念イベントを行った。アイドルグループ・夢みるアドレセンスのメンバーとして活躍中の京佳。グラビアにも積極的で、2017年に発売した1st写真集では豊満のFカップバストを露わにしてグラビアファンを沸かせた。1st写真集以来となる同写真集は、バリ島でロケを敢行。初めてのランジェリー姿を解禁するなど、セクシーさ全開の1冊となっている。京佳は「タイトルの通り"巨乳"という意味もありますが、"New"という意味も込めているので、新しいことにチャレンジしました。ランジェリーもそうですが、何も着けてない状態もあります」と紹介しながら、「セクシーさを出すことにはとても緊張しましたが、自分的に今年は新しいスタートの年になったので、ここだなと思って挑戦しました」と語った。また、巨乳ならではのハプニングもあったことを告白。黄色い水着姿で犬とじゃれ合っているカットのシーンでは「ワンちゃんが寝そべっていたので、私も寝そべって立ち上がろうとした瞬間にポロリ(笑)。完全に気づかなくて、本当に恥ずかしかったです。スカートがパンツに食い込んでいるぐらい超恥ずかしかったですよ。スタッフさんからは『こんなに大胆にポロリする人は初めて』と言われました」と照れ笑いを見せた。イベントの翌日(12月2日)に19歳とななった京佳。「10代ラストということで、自立していこうと思っています。お母さんに何でもやってもらうんじゃなく、自分ができることはやってみようと思っています」と抱負を。具体的に挑戦したいことを「今、美人トレーニングがめっちゃ流行ってるじゃないですか。だからお尻のトレーニングにチャレンジしてみたいですね。グラドルさんも結構やっているみたいなので、お尻を鍛えていこうと思います!」と意欲を見せていた。
2018年12月03日アイドルグループ・欅坂46の志田愛佳が16日をもって同グループを卒業したことが明らかになった。志田は今年5月より体調不良で活動休止していた。16日、欅坂46の公式サイトで、「休養中の志田愛佳ですが、この発表をもちましてグループから卒業することになりましたので、ご案内申し上げます」と明かされ、「在籍中はたくさんの応援をいただきありがとうございました」と報告された。また、志田も自身のブログを更新し、「オフィシャルサイトでも発表があったように、欅坂46を卒業します。!」と報告し、「今年の初めの頃から卒業を考えていて、それを話したところ、精神面の休養、考える時間として休業という形にしてくださったスタッフさんには感謝しています」と述べた。そして「長期の休みをいただき、戻ってくれば?など声をかけてくれたメンバーとスタッフさんがいて、それでもその言葉に返答することができずに、長い時間が経ってしまいました。ずっと辞めるか続けるかという考えを行き来して」と明かす。欅坂46としての活動について、「私が欅坂にいた時期は高校2年生からで、その時期は人生にとってとっても大事な時期だった」と振り返り、「何より欅坂のメンバーには本当にありがとうって伝えたいです」とつづった。最後に「これからはメンバーを影ながら応援していきます。! 約3年間本当にお世話になりました。!またね~!」とファンに向けて別れを述べた。
2018年11月16日女優の志田未来(25)が9月14日、結婚したことを発表。マスコミ各社の報道によると、お相手は一般男性だという。志田は、事務所を通じた文書で「私事ではございますが、この度、入籍致しましたことをご報告させていただきます」と結婚を報告。「お相手は古くからの友人で、一般の方です」と明らかにした。つづけて「6歳から仕事を始め19年間、皆様の応援に支えられて、今まで続けてこられました。本当にありがとございます」と感謝を述べ、「今後は、仕事と家庭のどちらも大切にしながら、精進していきたいと思いますので、変わらず、温かく見守っていただけると嬉しいです」とコメントした。お相手の職業や年齢は明かされていないが、志田は’15年に日本テレビ系『誰だって波瀾爆笑』に出演した際、理想のタイプについて「私はすごくしゃべるほうなので、話を聞いてくれる人がいい」と答えていた。さらに’17年に『映画クレヨンしんちゃん襲来!!宇宙人シリリ』でゲスト声優を務め取材会に出席した志田は、主人公・しんのすけの父であるひろしが好きだとして「かっこよくて家族思いで、理想の男性。“家族は俺が守る”とよく言っている姿を見るとキュンとする」と熱弁。「ひろしみたいな人がいたら結婚したいです」と語っていた。入籍報道を受け、ツイッターでは“一般人男性と結婚”というワードがトレンド入り。「もう25歳なんだ」「幸せになってほしい!」「おめでとう!」と祝福の声があがっている。
2018年09月14日女優の志田未来(25)が14日、所属事務所を通じて、一般男性を結婚したことを発表した。入籍日は公表していないが、今月とのこと。志田は「私事ではございますが、この度、入籍致しましたことをご報告させていただきます。お相手は古くからの友人で、一般の方です」と報告。「6歳から仕事を始め19年間、皆様の応援に支えられて、今まで続けてこられました。本当にありがとうございます」と感謝の思いをつづった。続けて、「今後は、仕事と家庭のどちらも大切にしながら、精進していきたいと思いますので、変わらず、温かく見守っていただけると嬉しいです」と今後について説明。「今後とも宜しくお願い致します」と呼びかけた。なお、式、披露宴は未定。妊娠はしていないという。
2018年09月14日お笑い芸人・土田晃之が、6日放送のニッポン放送『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日曜12:00~14:00)にて、体調不良を理由に活動休止するアイドルグループ・欅坂46の志田愛佳に、エールを送った。志田愛佳土田は、志田の状態について、「前から運営が発表すれば良かったんですよ。ずーと体調悪くて、精神的にも肉体的にもね」と、以前から精神的・肉体的に疲弊していたことを明かした。さらにその理由として、「勘違いされがちなキャラでもあったりするんだけど。凄く大事な存在で、メンバーのこと凄く考えるし、運営の人たちにも、ちょっとパイプになったりとか」と、メンバーと運営側との調整役としての一面を明かす。また、性格については「ロックっぽいようなお姉ちゃんなんだけど、精神的にはそんな強いタイプではない」と語っていた。先月25日発売の週刊誌『週刊文春』で"お泊りデート"が報じられた志田だが、これについて土田は「地元帰って仲のいい奴と会って、リフレッシュするのが凄く大事な時期だからと思って」「もう別に彼氏であろうが友達だろうか知らんけどね。別にそんなのどうでもよくて。志田がさ、普通の生活にもう一回戻って、リフレッシュしてもう一回戻ってきてくれるのが、僕的には凄くいいことだと思う」と話した。さらに土田は、「休んで、『よっしゃ、いけるぜ』ってなったら、もう1回戻ってきてくれたらね、凄く嬉しいなと思います」と、志田が活動再開することを望んでいた。
2018年05月09日欅坂46の志田愛佳(19)が3日、オフィシャルブログを通じ、体調不良での活動休止をあらためて報告。ファンに向けて、今の心境をつづった。志田愛佳同日、公式サイトでは「メンバーの志田愛佳が、体調不良により、医師より一定期間の治療、静養が必要との診断が下りました。そのため、欅坂46としての活動を当面の間休止し、治療に専念させて頂くことと致しました」「復帰のめどが立ち次第、ご報告申し上げます」と志田の活動休止が告げられた。志田はブログでもそのことに触れ、「多くの方にご心配をおかけし、申し訳ありません。心配をしてくださってることに、心から感謝します。そして、申し訳ない気持ちでいっぱいです」と詫び、「2月ごろから、体調を崩すことが多くなり、少しずつお休みをいただくことが多くなってきました。3月に病院に行き先生と話した結果、長期の休養が必要ということでスタッフさんと話し欅坂46の活動を休業させていただくことになりました」と経緯を説明した。先月25日発売の週刊誌『週刊文春』で"お泊りデート"が報じられていた志田。直接そのことには触れなかったが、「私は思いを言葉にするのが苦手です。誤解されてるなと感じることが多いけどそれも私なので、仕方ないと感じることもあり、そんな私の相談をいつでも親身になって聞いてくれる友達、メンバーも、スタッフさんも本当にありがたくて、大切だから、その人たちに迷惑をかけてしまうことがあるのは、本当に申し訳ないです」と記し、「時間をいただけたらうれしいです」とファンに呼びかけている。
2018年05月04日タレントの岡田祐佳(45)が27日、自身のブログを更新し、お笑いコンビ・ますだおかだの岡田圭右(49)と11月に離婚したことを報告した。ますだおかだの岡田圭右祐佳は「私事で恐縮ですが岡田祐佳は、2017年11月に離婚いたしました」と報告。「元夫の岡田圭右氏とともに家族として、そして夫婦として築き上げてきた時間は、私たちにとってかけがえのない財産であり、岡田圭右氏には感謝の気持ちでいっぱいです」と元夫への思いを明かし、「今後は、別々の道を進むことになりますが、二人の子どもの親として良い関係を築いていきたいと思っています」とつづった。続けて、「また、師走の折に、このような発表により、ファンの皆さま、関係者の皆さまにご不便とご心配をおかけしてしまうことを、大変、心苦しく思っております」と心境を吐露。「私たち家族は、新しい一歩を踏み出しました。どうぞ、温かく見守っていただけますと幸いです」と呼びかけた。圭右も、この日放送された日本テレビ系情報番組『PON!』で、離婚は「事実」と生報告。「人生の経験、いい勉強と捉えて、これからも前向きに頑張りたいと思いますので、よろしくお願いします」と話していた。
2017年12月27日10月21日公開の映画『ミックス。』試写会イベントが2日、都内で行われ、新垣結衣、卓球選手の石川佳純選手と吉村真晴選手、石川淳一監督ら出席した。新垣結衣&瑛太のダブル主演でおくる本作は、気鋭の脚本家・古沢良太のオリジナル作品で、不器用で欠点だらけの登場人物たちが、卓球の男女混合ダブルス(ミックス)を通じて小さな奇跡を起こす、恋と人生の再生物語。そんな本作の試写会イベントに、主演の新垣結衣らが登壇した。試写会前の舞台あいさつに登場した新垣は、卓球を題材にした本作のオファー時を「卓球を題材にしている作品はそんなに多くないし、それにコメディーでラブストーリーということで、どうなるのか想像もつきませんでした」と当時の心境を吐露するも、「なるほどな! という仕上がりになっています。楽しみにして下さい」と作品の出来には自信。劇中で演じた富田多満子は、卓球選手として福原愛をモデルにしたそうだが、「資料をいただいてDVDを見たり動画を検索したりしました」と役作りに努力を惜しまなかった新垣に対して、卓球指導の川口陽陽氏は「実業団の選手がプレーしているようなプレーでしたね」と賞賛していた。舞台あいさつの途中から、本作にも出演している石川佳純選手と吉村真晴選手も登壇。石川は「まさか映画に出演するとは思っていなかったので、すごく楽しい経験でした」と笑顔を見せ、撮影の合間には新垣から話しかけられたそうで「休憩中に優しく話しかけてくれました。本当に夢みたいな時間で楽しい経験でした」と新垣の気配りに感謝。そんな新垣の卓球評価を「試合中のプレーはフォームがすごく綺麗で格好良かったですよ。すごくリーチが長いので羨ましいと思いました」と絶賛すると、それを横で聞いていた新垣は「初めてプロの評価を聞いたのでドキドキしたんですが、よかった(笑)」と石川のお墨付きに安堵した表情を見せていた。映画『ミックス。』は、10月21日より全国公開。
2017年10月03日女優の志田未来(24)が、綾野剛主演(35)のTBS系ドラマ「コウノドリ」に妊婦役で出演する。 志田は10月13日放送の第1話にゲスト出演。妊婦役を演じるのは、06年放送の初主演ドラマ『14才の母』(日本テレビ系)以来となる。 『14才の母』撮影時に手の置き方や歩き方が分からず注意されたという志田だが、「今回は自然にできた。当時の経験が体にまだ染みついているのかな」と撮影を振り返った。 「『14才の母』は社会派ドラマ。当時かなり話題となり、数々のドラマ賞を獲得しました。視聴率は最終回の22.4%を筆頭に、全話平均で18.7%を記録。志田さんは6歳から子役をつとめ、もうすぐキャリア20年。ですが、いまでもこのドラマが代表作の1つとなっています」(テレビ局関係者) もともと演技力には定評があったが、現在もどんどんの幅を広げている志田。演技派で知られるあのNHK朝ドラヒロイン女優も、そんな彼女の演技に魅了された1人だという。 「16年放送の朝ドラ『とと姉ちゃん』でヒロインをつとめた高畑充希さん(25)です。もともと芸能界入りする前から、高畑さんは志田さんの大ファンだったそうです。高畑さんは彼女から何かを吸収しようと、自分の出番でもないのに現場へ行って演技に魅入っていました。志田さんのセリフの抑揚や、何げないしぐさに何度も驚かされていたそうです」(NHK関係者) 志田との共演を経て、高畑も女優としてステップアップと果たすことができたようだ。
2017年09月29日アイドルグループ・欅坂46が16日、千葉・幕張メッセで開催された「Rakuten GirlsAward 2017 AUTUMN/WINTER」でライブを披露した。デビュー曲「サイレントマジョリティ―」で1曲目から会場のボルテージは一気に上がり、続いて、意味深なタイトルと歌詞がインパクトを与えた1stアルバム『真っ白なものは汚したくなる』の収録曲「月曜日の朝、スカートを切られた」を披露。最後に4thシングル「不協和音」のカップリング曲「エキセントリック」を力強く歌い上げた。欅坂46が同イベントでライブを行うのは、デビュー以来4回連続。2曲目の前にキャプテンの菅井友香が「今回もGirlsAwardに出演させていただき、とってもうれしいです」とあいさつし、「最後まで楽しんでいってください」と呼びかけた。欅坂46はモデルとしても活躍。『non-no』の専属モデルを務める渡邉理佐、『LARME』の専属モデルに就任した渡辺梨加をはじめ、小林由依、加藤史帆、志田愛佳、土生瑞穂、守屋茜の7人がランウェイを彩った。「GirlsAward」は、2010年から年2回、東京・代々木第一体育館を拠点とし、「渋谷からアジアへ。そして世界へ。」をスローガンに開催してきた日本最大級のファッション&音楽イベント。16回目となる今回は、同イベント初となる新天地の幕張メッセに場所を移して開催した。モデル151人、アーティスト14組(130人)、ゲスト31人が出演し、観客3万1,000人が駆けつけた。(C)Rakuten GirlsAward 2017 AUTUMN/WINTER
2017年09月17日ガールズバンド、たんこぶちんのメンバー、吉田円佳が13日、東京・渋谷のHMV & BOOKS TOKYOで写真集『吉田円佳写真集 MADOKAと円佳』(発売中 2,750円税抜き 小学館刊)の発売記念イベントを行った。メンバーが佐賀県出身のガールズバンド・たんこぶちんのギター兼ボーカリストを担当している吉田円佳が、初めての写真集を出版。ヒロインを務めた映画『二度めの夏、二度と会えない君』の出演を記念して制作された同写真集は、冬の長野、夏の沖縄で撮影が行われ、露出度の高いセクシーなショットを披露している。初めての写真集を手にしながら「予想していたもよりもすごく良い出来で、素敵なものになってうれしいです」と笑顔を見せ、「普段バンドをやっていますが、その時に撮った写真というよりも、普段着ないような衣装をたくさん着させていただき、いつもの私ではなくまた別の自分を見せられた気がします」と感想を。オファーされた当初は「私なんかで大丈夫かな」と思ったそうだが、「たんこぶちんを知ってもらえる機会だと思って」と決意したという。また、ファンが気になるセクシーなショットについては「普段そんなに露出することもないですし、照れましたね(笑)」と赤面し、「撮影した時が20歳だったので、その時に色んな姿を残せていただいたので、それはそれでありがたかったです」と充実した表情を見せた。ヒロインを務めた映画の話題となり、「いつものライブの現場とは人の数も雰囲気も違って、撮影初日は緊張してどうしようかという感じでしたが、共演者の方が優しく気を遣ってくださり、私もじょじょにその雰囲気に慣れました」と振り返り、「不思議でたまらなかったですね。自分が写っているスクリーンを冷静には見られませんでした。時間が経ったらまたゆっくり見たいと思います」と話した。初めての写真集に映画出演と、ソロ活動として脚光を浴びている彼女だが、今後の目標は「写真集も映画もバンドを知って欲しいからやらせてもらったので、これからもたくさんの人に知ってもらうのが目標です」と意気込んでいた。
2017年08月13日女優・志田未来が、直木賞作家 ・乃南アサの小説を原作とした8月スタートの新オトナの土ドラ「ウツボカズラの夢」で主演を務めることが決定。志田さんのほかにも大塚寧々、国生さゆり、「EXILE」松本利夫、羽場裕一、松原智恵子ら豪華キャストが集結する。主人公・斉藤未芙由(18)は、長野で育った純朴な少女。母の死後、父が愛人を家に引き入れたことで居場所を失った未芙由は、亡き母の従妹だった叔母・鹿島田尚子(45)から言われ東京にやってくる。そこは未芙由がどう望んでも手に入れることが出来ない“富”に恵まれた家だった。「世の中、理不尽だ…」未芙由は鹿島田家の中に居場所を求め始める。そしてそれは、未芙由にとって“ウツボカズラ女”としての目覚めだった――。“持てる者”を養分に成長していくウツボカズラ女たち…。物語には、未芙由のほかにも、夫に逃げられたセレブ妻、男を財布に見立てる計算不倫女、妊娠で妻の座を得た地味女など、様々な女たちが「夢=幸せ」を求め、それぞれの欲望を食い合っていく。そしてひとこと、こう言うのだ。「わたしは幸せになりたかっただけ」…と。自分の邪魔をしない限り、女は秘密を共有できる生き物。そんな秘密を水面下にたゆたわせながら、ぶつかりあう女たちの欲望と願望。果たして最後に笑うのは誰なのか?ウツボカズラ女たちの“夢”が咲き誇る、“濃厚な欲望の協奏曲”が始まる…。「女王の教室」「14才の母」などに出演し、実力派若手女優として活躍する志田さんが演じるのは、高校を卒業したばかりの純朴な少女・斉藤未芙由役。母の死後、父が愛人を家に引き入れたことで居場所を失い、やがてウツボカズラな女に変貌していくという役どころだ。また、生粋のお嬢様育ちで、経済的に恵まれているが故に悪気無く格差を見せつける発言をするが、一方ボラン ティア活動に熱心で、保護猫の里親を探す活動に参加している叔母・鹿島田尚子役を大塚さんが演じる。志田さんは、「ただただ自分の居場所を見つけること、幸せになるということを考えて必死に生きています。その姿が、悪女であり、したたかでもありながら、そうしなければ一人で生きていくことができない孤独な女性だと思います」と今回の役どころを語り、「いままで演じたことのない役柄ではありますが、新しい自分をお見せする気持ちで頑張ります」と意気込み。また企画段階で、子どもの頃に家のリビングにウツボカズラがあり、子ども心にも不思議な植物だったとウツボカズラについてエピソードを明かした大塚さん。「尚子という女性は、糸の上を歩いているような不安定なところがある女性だと思います」と役柄を説明し、「そのときそのときの尚子の気持ちを大切に演じたいと思っています。この物語は本当の幸せって何だろう、と考えさせてくれる作品だと思いますので、様々な世代の方に見て頂けたら嬉しいです」とコメントした。2人のほかにも、豪華なキャストが出演。尚子の友人で、ボランティア活動をしている裕福な専業主婦だったのだが、実は生活は破綻しており、そのことが周囲にバレないかと日々ドキドキしている福本仁美役を国生さん。尚子が手伝うNPO団体の主宰で、保護猫の活動をしている動物を愛する心優しい男だが、寄付があまり集まらず経済的に苦しんでいる吉岡啓介役を松本さん。尚子の夫で一流大学出身のエリートだが、女に弱く、飽きやすい。楽天的に「浮気しても隠し通せる」と思っているタイプの男・鹿島田雄太郎役を羽場さん。雄太郎の母で、尚子と折り合いが悪く、子世帯にはほとんど干渉しないが、実は小さな物音などから息子家族の様子を覗っている鹿島田久子役を松原さんが演じる。オトナの土ドラ「ウツボカズラの夢」は8月5日(土)より毎週土曜日23時40分~東海テレビ・フジテレビ系全国ネットにて放送(全8話)。(cinemacafe.net)
2017年06月22日アイドルグループ・夢みるアドレセンスの京佳が21日、東京・新宿の福家書店新宿サブナード店で写真集『京佳ファースト写真集 Thankouka!!!』(発売中 2,000円税抜き 講談社刊)の発売記念イベントを行った。アイドルグループ・夢みるアドレセンスの最年少メンバーとして活躍中の京佳は、17歳の現役女子高生ながらもアイドル界No.1のFカップ巨乳で人気を集めている。そんな彼女の1st写真集は、ロリータフェイスとわがままボディのギャップをたっぷりと詰め込んだ1冊となっている。初めての写真集を手にして「写真集は念願だったので少しずつ実感が湧いてきました。一つ一つの衣装を見ても180度雰囲気が違う写真もあったりと色んな表情があって良かったです」と満足げの京佳。お気に入りを白ビキニの写真をあげて「下乳がすごい強調されている写真なので、"ザ・プロフェッショナルロリ巨乳"ですね」と自信を見せて、「赤い水着の写真はおっぱいがスゴイなと思いました。ポロリは残念ながら大丈夫でしたけどね(笑)」と満面の笑みを浮かべた。京佳のキャッチコピーは"ザ・プロフェッショナルロリ巨乳"。「私プロになったんだなと思いました(笑)。プロと名がついたので、これからはプロ中のプロを目指していきたいです」と意欲を見せ、同写真集でも「言われたからやったんじゃなくて、みんなが欲しがっていることが分かっているので」とプロ意識の高さを強調。また、所属している夢みるアドレセンスに楽曲提供している川谷絵音(ゲスの極み乙女)の復帰については「川谷さんの世界観が大好きなので、『お帰りなさい!』という感じですね」と好意的だった。
2017年05月22日『クレヨンしんちゃん 襲来!! 宇宙人シリリ』が4月15日(土)に公開を迎え、上映後に行われた舞台挨拶で、ゲスト声優として出演した志田未来が、感激の涙を流した。ゲスト声優として本人役を演じた志田さんは、しんのすけと一緒に仲良く登壇したが、子どもの頃からずっと『クレヨンしんちゃん』のファンで、いつか劇場版に出演するのが夢だったとあって、公開を迎え、感極まって挨拶の途中で涙!「すみません…『しんちゃん』に出るのが小さい頃から本当に夢で、そのために頑張ってきて…」と語ると、しんのすけも「マジ泣き!」と驚愕!ここで、志田さんが以前から「理想の男性」と語ってきた父・ひろしがすかさずハンカチを差し出し、会場は温かい拍手に包まれた。改めて志田さんは「夢が叶って嬉しいのと、公開して、もう『しんちゃん』に関われなくなるんだっていう思いで、おめでたいことなんだけど悲しいなって、いろんな気持ちで…。映画はひと足先に見させていただきましたが、大人も笑って泣けて素晴らしいと思います」と語った。そんな志田さんのために、しんのすけは、ズボンの中に隠し持っていた“勝負パンツ”をプレゼント!しかもちゃんと「しだ」と名前が入っており、志田さんは「履くのはもったいないから飾っておいて、こっそり履きます」と笑顔を見せた。志田さんの涙には、レギュラー声優陣の矢島晶子、ならはしみき、こおろぎさとみも感激した様子。劇場版は志田さんが生まれた年に第1作が公開され、本作で25作目となるが、ならはしさんは「当たり前のように続けてきたものが、いろんな人にいろんな影響をあたえていて、図らずもこんな影響を…とびっくりしています。これから新たな気持ちで頑張ろうと思います」と語る。本作で、シリーズ累計観客動員数が3,000万人を突破するのが確実な状況だが、矢島さんは「みなさんが楽しく見てくださったおかげ。スタッフ、キャストもそうですが、劇場版に花を添えてくださるゲスト声優さん、素敵な主題歌を歌ってくださる歌手のみなさんと力あわせて作り上げた作品で、みなさんに笑ってもらったり、時に鼻水すすってっもらえるのは、作り手側にとって幸せです」と感謝と感激を口にしていた。『クレヨンしんちゃん 襲来!! 宇宙人シリリ』は公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:映画 クレヨンしんちゃん 襲来!! 宇宙人シリリ 2017年4月15日より全国東宝系にて公開(C) 臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2017
2017年04月15日本日4月14日(金)放送のテレビ朝日系「金曜★ロンドンハーツ」は、SPゲストに女優の志田未来を招いて「淳が泊まってジャッジ!ホントはイイ女GP」と「隠し撮りで検証!! いい人GP」の2つの企画をお届け。志田さんも驚くその見どころとは!?番組で人気の「ホントはイイ女GP」は番組MCの「ロンドンブーツ1号2号」田村淳が女性芸能人の自宅に潜入、朝まで泊まって部屋の隅々まで調査、淳さんに対する女性芸能人のふる舞いなども含め本当にイイ女かどうかを徹底検証するというもの。今回は元「AKB48」梅田彩佳と人気のGカップグラドル・岸明日香の自宅を淳が訪ねる。「AKB48」時代はチームBのキャプテンを務めた梅田さんだが、いまや28歳となりアイドルから大人の女性へと脱皮しつつある。そんな梅田さんの自宅に淳さんのほか「イイ女GP」歴代No.1のオアシズ・光浦靖子と出川哲朗が突撃訪問。“イイ女No.1”に輝く光浦さんの厳しいチェック、そして出川さんからはまさかのお願いも。梅田さんの運命やいかに。また岸さんの自宅には淳さんとともに「仮面ライダー鎧武」や『白鳥麗子でございます! THE MOVIE』などで注目の俳優・小林豊が訪問。小林さんは以前番組で“オトメン”な部屋を公開しているだけあって、淳さん以上に部屋のチェックが細かく、2人の厳しい追及に対し岸さんが意外な特技を披露。淳さんも絶賛したその特技とは!?さらにあのお笑い芸人も乱入して淳さんが辛口ジャッジが今回も炸裂する。もう1つの企画である「いい人GP」にはTRFからDJ KOO、「Every Little Thing」から伊藤一朗、人気急上昇中の若手芸人「ANZEN漫才」みやぞんが登場。3人のいい人過ぎる素顔を隠し撮りで明らかにしていく。今夜のSPゲスト、志田さんは今年映画25周年を迎えた『クレヨンしんちゃん 襲来!宇宙人シリリ』に本人役で出演。ある日、野原家に宇宙人がやってきた!その名は“シリリ”。シリリの謎のビームにより、ひろしとみさえは25歳若返り子どもの姿に!大人に戻るためには、日本のどこかにいるシリリの父親のもとに行かなければならないという…。子ども野原一家はシリリをしんのすけのオシリに隠し父親を捜しに日本縦断の旅へ出る!しんのすけ――オシリ、封印!!果たして野原一家はもとの姿に戻れるのか――!?志田さんは『借りぐらしのアリエッティ』『風立ちぬ』に続き4年ぶり3度目の劇場アニメ出演となり、志田さんのほか宇宙人・シリリ役で人気声優の沢城みゆきが、また「雨上がり決死隊」も15年ぶり2度目の出演を果たすなどバラエティに富んだキャスティングにも注目が集まっている。『クレヨンしんちゃん 襲来!宇宙人シリリ』は4月15日(土)より全国東宝系にて公開。「金曜★ロンドンハーツ」は4月14日(金)21時~テレビ朝日系で放送。(笠緒)
2017年04月14日女優・志田未来が、今年映画25周年を迎える「映画クレヨンしんちゃん」シリーズの最新作『映画クレヨンしんちゃん 襲来!! 宇宙人シリリ』に“本人役”で出演することが決定。志田さんは、劇場版アニメへの出演は4年ぶり3度目となる。ある日、野原家に宇宙人がやってきた!その名は“シリリ”。シリリの謎のビームにより、ひろしとみさえは25歳若返り子どもの姿に!大人に戻るためには、日本のどこかにいるシリリの父親のもとに行かなければならないという…。子ども野原一家はシリリをしんのすけのオシリに隠し父親を捜しに日本縦断の旅へ出る!しんのすけ――オシリ、封印!!果たして野原一家はもとの姿に戻れるのか――!?本作はある日突然、野原家にやってきた宇宙人シリリの謎のビームで、野原一家が全員子どもになってしまうというストーリー。宇宙人・シリリ役は人気声優の沢城みゆきが担当するほか、15年ぶり2度目の出演となる「雨上がり決死隊」がゲスト声優としてキャスティングされるなど、注目を集めている。この度、本人役で参加する志田さんは、しんのすけが毎週楽しみにしているテレビドラマの主人公として登場。しんのすけが、いま最も夢中になっている“きれいなおねいさん”だ。志田さんが劇場版アニメへに出演するのは、『借りぐらしのアリエッティ』アリエッティ役や『風立ちぬ』堀越加代役に続き、4年ぶり3度目となる。「しんちゃんと一緒に育ってきた」と語るほど、「クレヨンしんちゃん」が大好きだという志田さん。「『クレヨンしんちゃん』に出演することが、ずっと夢だったので、お話を聞いて、お仕事のお話で人生で初めて泣いてしまいました(笑)」と喜びもひとしお。また「本人役は、すごく光栄です!本当にしんちゃんの世界に入れるんと思うと感慨深く思っています。しんちゃんの全部が好きなので、名前を呼ばれる機会があったら嬉しいです」とコメント。さらに、実際にしんのすけと会ったそうで、「まさか“壁ドン”されるとは思わなかったので、びっくりしました(笑)」と熱い対面を果たしたようだ。またしんのすけも「実際に会った未来ちゃんは、とっても可愛くて優しくて、もう…オラ…ドキがムネムネ…。コーフンして夜も眠れないゾ。オラにはななこもいるのに、目移りしちゃって困りますな~。あは~」と対面した感想を語っている。テレビ朝日プロデューサーは「志田さんご自身は、柔らかな空気漂う、まさにしんのすけ好みの女性ですが、本編ではそのイメージを覆しかねない意外な一面を見せる役どころになる予定です」と話しており、一体どんな活躍を見せるのか楽しみだ。『映画クレヨンしんちゃん 襲来!! 宇宙人シリリ』は4月15日(土)より全国東宝系にて公開。(cinemacafe.net)
2017年02月28日今年4月にアイドルグループ・HKT48を卒業する多田愛佳が、9日に映像配信プラットフォーム「FRESH!」にて配信された特別番組『らぶたんのアドリブらぶストーリー』(21:00~)に出演。卒業後の女優としての目標を明かした。卒業後は女優の夢を目指すという多田は、「アイドルとしての自分の中での伸びしろが無くなってきちゃって…」と告白。「現状維持という言葉が一番嫌いなんです。AKB48にいるときも、しばらく現状維持という状態で、選抜に入れるか入れないかって瀬戸際にずっといたのも嫌でHKT48に移籍したんですが、演技のお仕事させていただいていてる時の方が、自分の成長を感じてしまったんです」と、決断の背景にあった心境を語った。そして、「何回も何回もお芝居をしていく中で、演じていくことが好きだったんですけど、"自分ってこういう表情できるようになったんだ"っていうことを思った時に、私は今アイドルじゃなくて女優さんをやりたいんだなって思ったんです」という気持ちも伝えた。また、「何の色もない女優になりたい。主演ではなく、(日本アカデミー賞)助演女優賞を狙っている」と明確な目標を告白。憧れの女優を聞かれると、「有村架純さんがすごい好き」と答え、「有村さんは主演をされていることもありますが」とツッコまれると、「(有村さんは)どんな役でも(その役に)染まれているから」と熱弁した。さらに、"CMは頑張って努力して売れた人のご褒美"という自身のCMへの解釈も語り、「CM欲しいんです」と今後の女優業への意気込みと併せ、CM出演への憧れもアピールした。
2017年02月09日アイドルグループ・Juice=Juiceの宮本佳林が21日、都内で写真集『Sunflower』(発売中 3,000円税込 ワニブックス刊)の発売記念イベントを行った。今年はフジテレビ系ドラマ『武道館』に主演し、実際に11月7日には初の武道館公演も決定しているJuice=Juiceで、デビュー時よりセンターとして活躍する宮本。同書は、初めての宮古島と、本人が馴染みのある街の東京・調布の深大寺で撮影され、宮古島では水着はもちろん、タイトルにもなっているひまわり畑での印象的なカットなど、17歳の宮本の弾ける笑顔が満載し、都内では落ち着いた雰囲気の浴衣姿に加え、写真集ではラストとなる制服姿も披露。今の宮本を表現するにふさわしい少女性を切り取った写真集に仕上がった。そんな同作について宮本は「空もめちゃくちゃ晴れていて、ファーストとセカンド(写真集)は曇りとか雨の写真集になってしまったんですけど、今回はパーッと晴れているので明るい感じの写真集になっています」とハツラツとした笑顔で語り、見どころについては「3冊目の写真集なんですけど、一番いろんな表情が撮れているかなと思いますし、自然かなって思うので、そこを見てほしいですね。あとは成長を見てもらえたらと思います」とアピールした。また、お気に入りには白いタンクトップを着て座っている写真を挙げ「"座り姿勢が整っています"みたいな感じが自分的にすごく好きで、撮影したその日に写真を印刷してくださったんですけど、この写真を見たときから『これすごく好きだな』って思っていました」と明かし、「色白なのが魅力かなと自分でもチャームポイントだなと思っていて、めちゃくちゃ色白が際立っているなと思うので、この写真が好きです」と声を弾ませた。また、大胆な水着ショットも収録されているそうで、恥ずかしさはなかったか聞かれると「海だし、夏だし、こういう機会じゃないと海に入れないと思って、わーって撮ってもらいました」と語った。Juice=Juiceとして初の武道館公演を直前に控え、準備の状況を聞かれると「今、取り掛かっている最中で、メンバーの中でも『最高の武道館にしたい』と思っているので、初めての武道館ということもありますけど、準備は万端の状態で行きたいと思います」と意気込み、注目ポイントについては「Juice=Juiceってなんでか走るのが苦手なグループで、走るかたちが変で、武道館って大きいので、その走っている姿に注目してほしいなと思います。競争心があって、誰が早いかとか注目して見てもらえたら面白いんじゃないかなと思います」とオススメしていた。
2016年10月22日アイドルグループ・HKT48の指原莉乃が11日、都内で行われた公募型ガムCM制作コンテスト「HKT48vs欅坂46 つぶやきCMグランプリ」開催発表記者会見に、HKT48・松岡菜摘、欅坂46・平手友梨奈、志田愛佳らとともに出席した。同コンテストは、一般の方が6種類のガムの中から好きなガムと、HKT48・欅坂46のメンバー総勢64人から好きなメンバーを選び、CM企画案をTwitterに投稿し、その投稿の中で面白い企画と判断されたものは、即時撮影、映像化を行い、特設サイトにて順次公開され、投票結果と審査会を経て、各CMテーマのグランプリを決定するというもの。どんなCMを作りたいか聞かれると、指原は"イケメンに自分が原因でケンカさせるCM"と発表し、「できれば山崎賢人くんと福士蒼汰くんに似た2人が、私を取り合ってケンカをして、私はちょい悪な感じでガムを噛む」と妄想して目を輝かせると、松岡菜摘は「見たい! どんな顔をするんだろう」と興味津々。一方、平手は"とにかくカッコイイCMを撮ってほしいです"と発表し、「ライブなどでよく見る、下からボンって出ているものをメンバー全員でやって、カッコよくキメるCMが撮れたら嬉しいなと思います」と声を弾ませると、志田は「カッコいい平手が大好きなので、もっともっと見たいです」とうれしそうに語った。また、お互いのグループのイメージを聞かれると、指原は「すごくお世話になった先輩の土田(晃之)さんが(欅坂46と)一緒に番組をやっていて、私が17歳のときにお世話になったときは、土田さんにかなり厳しく鍛えられたんですけど、今の土田さんは丸くなっちゃって、会うたびに欅ちゃんのカワイイ自慢をしてくれるので、すごく羨ましいですね」と吐露。平手は「HKTさんはすごくポップな曲で、欅とは違ってすごく笑顔で、『スキ! スキ! スキップ!』とか『メロンジュース』がすごく大好きで、今日お会いできてすごく嬉しいです」と打ち明けると、指原は「うれしいー! いい質問ありがとうございます」と笑顔を見せた。さらに、同コンテストのタイトルにちなみ、最近つぶやいたことを聞かれると、指原は「欅坂さんの曲が良すぎて、(総合プロデューサーの)秋元(康)さんに『ああいう歌を歌いたいです』って言いましたね」と告白し、「ないものねだりで、こっちはホップな曲が多いので、欅さんみたいにカッコいい曲もやってみたいですね」と語った。このほか、同記者会見には「HKT48」の田島芽瑠、朝長美桜、松岡はな、「欅坂46」の菅井友香、鈴本美愉、渡辺梨加、渡邉理佐も出席した。
2016年10月11日20代女子のなりたい顔ナンバー1モデルの森絵梨佳を起用2016年10月1日よりロングセラーのヘアケアブランド『SALA(サラ)』(株式会社カネボウ化粧品)から、新ヘアトリートメント・スタイリングシリーズが発売される。すでに9月27日より、新イメージキャラクターに起用されたモデル森絵梨佳さんが『SALA』のウェブムービーで初の「アイロン女子RAP」を披露している。熱を味方にする『SALA』は3種類ヘアアイロンでスタイリングを決める「アイロン女子」の増加に伴い『SALA』の新シリーズでは、熱に反応するスタイリング成分と毛髪ダメージ補修成分を配合した。今回はオイル、エッセンス、ミストの3種類が新発売される。そこで、森絵梨佳さんが三姉妹に扮したようなウェブムービーをぜひご覧いただきたい。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース(PR TIMES)※カネボウ サラ SALA アイロン女子RAP (YouTube)
2016年10月01日