剛壽里氏がヨガパートをリード株式会社IGNITEを主宰する剛壽里氏が、2024年9月に長野県志賀高原において開催されるリトリート『Discover your well-being』でヨガパートのリードを務めます。同リトリートのテーマは「学ぶ・遊ぶ・動く・癒す」です。剛壽里氏によるヨガレッスンやメディテーションと、横浜新都市脳神経外科病院の森本将史病院長の森本将史氏による特別講座「医学的見地からみる大自然でのアクティビティや滞在が脳に与える好影響」などが楽しめます。実施期間は9月14日(土)から9月16日(月・祝)まで、料金は80,000円(2名1室利用時)からです。料金には2泊4食、2 ・3日目の昼食、トレッキング代、ヨガリトリート料金が含まれています。申し込みはホテルグランフェニックス奥志賀(電話番号:0269-34-3611)で受け付けています。年齢や性別を問わず大人気!剛壽里(コウ ジュリ)氏は東京都出身です。大学時代にカリフォルニアでヨガに出会い、ヨガインストラクターとしての活動をスタート。ハワイを代表するインストラクターとして人気を集めました。現在はIGNITE YOGAを主宰し、ヨガインストラクターとしても活躍しています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月01日志賀高原ヒルクライム実行委員会(所在地:東京都中央区(株式会社八重洲出版 内))は、今年もサイクリストからの熱い期待にお応えし、第3回大会を迎える国道最高峰地点「渋峠」を目指したヒルクライムレース「志賀高原ヒルクライム2024」を2024年9月7日(土)、9月8日(日)に開催。今大会ではカテゴリー毎の優勝者に賞金をご用意しております。レース風景(2023年開催時の様子)ふもとの志賀高原サンバレーから渋峠までの国道292号線を封鎖。国道封鎖の一般向けレースイベントは、国内では志賀高原ヒルクライムだけとなります。志賀高原サンバレーをスタートし、リゾート地帯を抜けると林間、白樺、野原、山頂風景と、登るごとに違った景色を見せてくれるのが志賀高原の特徴。気候的にも走りやすい季節となっており、タイムアタックをするもよし、変わりゆく風景に心躍らされるもよし、何度も走りたくなるコースとなっています。渋峠までを駆け抜けた後に参加者を待っているのは、最高のご褒美である国道最高地点からの「絶景」。昨年度も天候に恵まれ、特に頂上付近では眼下に雲海が広がる絶景そのもので多くの参加者から感動のコメントが寄せられました。コースも走行距離13.1km、獲得標高743m、平均斜度5.6%と上り応えのあるコースです。本イベントではタイムアタック式を採用し、クラスごと(年齢別)の表彰を用意いたしました。また、70歳以上の部も用意しています。また、ヒルクライムイベントでは珍しい体重別(自己申告および表彰式での体重審査)の表彰も例年同様に行い、体格により表彰台は諦めているヒルクライマーには表彰台に上がれるまたとないチャンス。カテゴリーごとの優勝者には賞金もあります。志賀高原はリゾート地帯となっており、ふもとの渋温泉や湯田中は豊富な湯量をほこる長野県屈指の温泉郷です。レース後の温泉がサイクリストの疲れた体を癒やしてくれるのは間違いなく、ヒルクライムレースイベントとして、全国的に注目を集めています。エントリーの受付は2024年6月1日午前10時開始予定。■大会概要■大会名称 : 志賀高原ヒルクライム2024開催日程 : 2024年9月7日(土)事前受付、9月8日(日)大会本番スタート : 志賀高原サンバレー(長野県下高井郡山ノ内町平穏7148)ゴール : 渋峠参加費 : 一般 9,900円(税込) ジュニア 7,700円(税込)※ジュニア部門は中学生まで申込期間 : 2024年6月1日~7月31日、定員(1,000名)に達し次第締め切り主催 : 志賀高原ヒルクライム実行委員会プロデュース: Cycle Sports後援 : 長野県・山ノ内町・志賀高原観光協会・北志賀高原観光協会・湯田中渋温泉郷地区旅館組合長会・一般財団法人山ノ内まちづくり観光局・親輪社・北辰地域振興局・北辰建設事務所・長野朝日放送・八重洲出版CycleSportsURL : <会場のご案内>開催地の志賀高原へはアクセス良好。関東甲信越、中部、関西の各方面からご参加頂きやすい場所になります。アクセス:クルマの場合 信州中野ICより約40分電車の場合 長野駅より在来線、路線バスで1時間20分 ■ご来場にあたって駐車スペースに関しては基本的に宿泊先の駐車スペースをご利用ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年05月27日俳優で映画監督の齊藤工発案による劇場体験を届ける移動映画館cinéma birdを、能登半島地震で被災した石川県志賀町にて開催。『ワンダー 君は太陽』『映画の妖精 フィルとムー』の2本の上映イベントに避難者含む地元住民約300名を無料招待した。■齊藤工「心のストレッチを」5年ぶりに板谷由夏、8年ぶりに桜井ユキが登場cinéma birdは2014年に宮城県石巻市の初開催を皮切りに、福島や熊本、北海道などの被災地を中心に、お寺や体育館といった様々な場所を1日だけ映画館にし、体験型のエンターテインメントを届けてきた。第13弾となる今回のcinéma birdは、今年1月1日に発生した能登半島地震の被災地である石川県志賀町にて開催。志賀町は現在も、700名以上の方々が避難生活を余儀なくされている状況にあり、自治体においても、自身も被災者ながら1日でも早い復興に向けて日々尽力されている。今回の開催にあたり発起人である齊藤さんは「震災が起きてから僕たちにできることを模索してきた。このスピード感でcinéma birdを実施することは初めてですが、即席だからこそできるラインアップになっている。エンタメに触れて、心のストレッチをしていただきたいと思っています」とイベントへの想いを語った。そして今回は、3月29日に最終回を迎えるWOWOWで放送・配信中の映画情報番組「斎藤工×板谷由夏 映画工房」でタッグを組んで12年半となる板谷由夏が「cinéma bird in 北海道 2019」以来5年ぶりに、さらに「cinéma bird in大分2016」以来8年ぶりとなる桜井ユキが駆けつけた。さらに齊藤さんはファンクラブで販売したフォトセットの売上金を、全て義援金として石川県へ寄付した。■今回の“劇場体験”は、傑作『ワンダー 君は太陽』とクレイ・アニメーション『映画の妖精 フィルとムー』の2本今回上映した映画は、2018年に日本で公開された傑作『ワンダー 君は太陽』と齊藤さんが企画・脚本と声優を務め、世界の子どもたちのために作られたクレイアニメーション『映画の妖精 フィルとムー』の2本。『映画の妖精 フィルとムー』『ワンダー 君は太陽』はベストセラー小説を基にジェイコブ・トレンブレイとジュリア・ロバーツが親子の絆を熱演した作品で、他の人とは違う容姿で生まれた少年の成長を描くストーリー。上映時間は約2時間で、至る所から鼻をすする音が聞こえてくるなど、会場は笑いのあとに涙に包まれていた。『ワンダー 君は太陽』また、この日のお笑いライブには、cinéma bird初出演となる石川県出身のダンディ坂野や、ゆりやんレトリィバァが登場。アルバムジャケットを齊藤さんが撮影するなどで親交のある、昨年世界デビュー40周年を迎えたジャズピアニスト小曽根真による生演奏なども行われた。イベントの終盤には、再びキャストが登壇。板谷さんは「ご縁でここに来ることができて本当に嬉しい。音楽と笑いがこんなに力を与えるんだなということを、私自身が感じた。それをなんとか多くの人に運びたいと思っている齊藤工がいるからこそ成り立ったイベントだと思う。また会えますように」と今日をふり返ると、桜井さんは「楽しい時間を過ごせたことがとても嬉しい。この仕事をさせていただいていたからこそ来れた場所だと思うので、また来れるように私も頑張ります」と続けた。小曽根さんは「本日弾かせてもらったピアノが古いピアノらしいけどとてもいいピアノだった。昔のピアノって今にはない、いい材質を使っている。(このような活動も)続けていかないと意味がないので、またあの子(ピアノ)を弾きに来させてください」とコメント。そして最後に齊藤さんは「ボランティアの皆様にもたくさんご協力いただき、こちらが素敵な時間を“ゲッツ”させていただきました」と笑いを誘いながら、「今日があるのは、志賀町の皆様が受け入れてくださったからこそ。小曽根さんがいう通り、続けていかないと意味がない。点じゃなくて線になるよう、また未来で待ち合わせしましょう」と再来を約束し、イベントを締めくくっていた。(シネマカフェ編集部)■関連作品:ワンダー 君は太陽 2018年6月15日よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開© 2017 Lions Gate Films Inc. and Participant Media, LLC and Walden Media, LLC. All Rights Reserved.
2024年03月25日JA志賀×宗玄酒造×OHARA×ハチバン通販限定、専用箱入いろは芋焼き芋はじめに、この度の令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。志賀農業協同組合(石川県羽咋郡志賀町)・宗玄酒造株式会社(石川県珠洲市宝立町)・株式会社オハラ(石川県金沢市)・株式会社ハチバン(石川県金沢市)は、2021年から4社協業で新しいブランド芋づくりに取り組んできました。このブランド芋を「いろは芋」と名付け、昨年初めて焼き芋にして販売。令和6年能登半島地震での被災により、今年の販売が危ぶまれましたが、各社協力のもと、2024年2月21日(水)より数量限定で販売開始しました。来年以降の販売につきましては、貯蔵に利用したトンネルに甚大な被害があり、継続の見通しは立っておりません。「いろは芋」焼き芋は、株式会社ハチバンが運営するキッチンカー「おいもとレモネード」 、臨時ポップアップ店舗、ハチバン通販サイト 「e-shop」にてご購入いただけます。ブランド芋開発スタート2021年から地域おこしの一環として、さつまいも作りに力を入れていたJA志賀と、キッチンカー『おいもとレモネード』を運営し、さつまいも商品の開発をしている(株)ハチバンが手を組むことで、能登志賀町から新たなさつまいものブランドを生み出そうという試みが始まりました。廃線となった「のと鉄道能登線トンネル」をさつまいも貯蔵庫として熟成に利用さつまいもの美味しさを引き出すには、貯蔵の工程が欠かせません。貯蔵庫として利用するのは、2005年3月に廃線となった「のと鉄道能登線トンネル」。宗玄酒造(株)が15年ほど前にのと鉄道から取得し、日本酒を熟成させる貯蔵庫として利用してきました。この貯蔵庫は、電力を全く使わない自然の保存力により、年間を通じて温度12℃、湿度90%に保たれています。この安定した環境がさつまいもの貯蔵、熟成にも適していました。宗玄酒造(株)の協力を得て、2021年にさつまいもを貯蔵する実験を行いました。その結果、約50日の貯蔵により熟成が進み、さつまいもの糖度が22度から36度に上がることがわかりました。ブランド芋「いろは芋」の誕生2005年に廃線となった「のと鉄道能登線トンネル」を貯蔵庫として熟成に利用。2021年にさつまいも貯蔵実験を行い、最適な貯蔵日数を検証した。志賀町産さつまいも「紅はるか」を、廃線となった「のと鉄道能登線トンネル」で貯蔵して甘みを引き出す、という貯蔵工程も含めて、私たちは新しいブランド芋とすることにしました。のと鉄道の能登線が走っていた当時、車掌らは一つ一つのトンネルを「イ」「ロ」「ハ」と、 “いろはにほへと”で呼んでいたそうです。これにちなんで、「いろは芋」と名付けました。「いろは芋」を活かした商品作り志賀町のさつまいも「紅はるか」を、廃線となった「のと鉄道能登線トンネル」に約50日貯蔵。ハチバンは、「いろは芋」そのものの美味しさを一番感じられる調理法として、焼き芋を選びました。焼き芋の加工は、(株)オハラで行いました。トンネルで約50日熟成させたさつまいもを、じっくり加熱して焼き芋にし、さらに一晩低温で熟成させることで、より甘く仕上げました。2024年2度目の販売へ廃線となった「のと鉄道能登線トンネル」にて、さつまいもの仕込みを行う。2023年2月、初めて「いろは芋」を販売2023年10月、2度目の販売に向け、宗玄酒造㈱所有のトンネルでサツマイモの貯蔵・熟成を開始2023年12月、貯蔵したサツマイモを運び出し、じっくり焼いて焼き芋に。2024年2月21日、2度目の販売へ株式会社ハチバンは、「いろは芋」焼き芋を販売し、収益の一部を被災地に寄付させていただきます。【商品名】「いろは芋」焼き芋【販売店・販売価格】●キッチンカー「おいもとレモネード」( )※ポップアップ店舗出店情報も掲載・冷凍焼き芋(個包装)g売り3円(税込)●ハチバン通販サイトeSHOP( )・専用箱入冷凍焼き芋(個包装)1㎏3,800円(税込)・専用箱入冷凍焼き芋(Sサイズ) 1kg3,500円(税込)【販売期間】2024年2月21日(水)~※無くなり次第、終了とさせていただきます。【販売数】・キッチンカー「おいもとレモネード」約1,000食・ハチバン通販サイトeSHOP300箱 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年03月07日10月31日、忍者の元メンバー・志賀泰伸氏(55)がX(旧Twitter)を更新。その内容を心配する声が集まっている。故・ジャニー喜多川氏による性加害問題を告発した志賀氏。当事者の会は脱退したものの、Xのプロフィール欄には《人権意識を高く持ち、児童虐待、性被害の撲滅》と書かれており、性加害問題についての発信を続けている。そんな志賀氏は、31日に《何だか色々複雑で、とても辛い。すみません》と投稿。さらに、《すみません。なぜか?涙がとまりません。何だろこれ。》と続けた。コメント欄には、志賀氏の心境を慮り、心配する声が続出。《ゆっくりと深呼吸してください思い詰めないでほしいです》《何か力になれることがあればいいのですが…どうか無理のないようにしてくださいね》《みんな応援していますよ!1人じゃないから大丈夫です》さらに、この前には、志賀氏は次のようにも投稿している。《東山社長。会見・声明も無しに極秘辞任!ありえません!今までの会見での発言は?「命削る覚悟!で取り組む!」おっしゃられてましたよね!やはり嘘でしたね。また裏切られました!世の中舐めきってるし悪意しかありませんね!どこまで、人の気持ちを踏みにじるおつもりですか?》東山紀之(57)が当初就任すると表明されていた新エージェント会社の社長就任を辞退したとの報道を受けてのことのようだが、志賀氏のこの投稿に対しては《???冷静になりましょう。落ち着いて。補償会社の社長に専念するため、芸能の方の会社の社長を辞任すると私は理解していますが、違いますか?》《新会社の代表取締役を辞退ですよね?それが志賀さんに何か問題あるんですか?》という声も。「東山さんの“社長辞任”はあくまで報道であり、まだ正式な発表はされていません。今後新会社が設立された際、どのような人事であるか発表されるでしょう。また、東山さんはエージェント会社の社長は辞任するものの、補償会社の社長は継続するといいます。東山さんは経営については素人ですから、2つの会社を束ねることは不可能だと判断したのではないでしょうか。被害者と向き合い、補償に専念していくのだと思います」(芸能関係者)
2023年11月02日未来世界でのサバイバルを描く「ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と」の第8話が6月9日放送。未来に残ると言う直哉を必死に説得する優斗…2人の友情とその後の展開に「萱島の心を動かすのが恋愛じゃなくて友情なの最高」など、感動の声がSNSに殺到している。都心に向かう通勤電車の2両が突如、2060年の未来にワープ。同じ車両に偶然乗り合わせた見ず知らずの乗客たちは、文明が崩壊した未来世界で生き抜かなければいけなくなる…完全オリジナルで予測不能なヒューマンエンターテインメントが展開中の本作。出演は刑務所送りになった弟のことを心配している萱島直哉に山田裕貴。最初は直哉と対立していたが徐々に友情が芽生えてきた白浜優斗に赤楚衛二。直哉から想われながらも優斗に好意を持っている畑野紗枝に上白石萌歌。科学的知識が豊富な大学院生の加藤祥大に井之脇海。個人主義的な考えのネイリスト・渡部玲奈に古川琴音。ポップカルチャーを学びイラストが上手い米澤大地に藤原丈一郎(なにわ男子)。家族と上手く行ってなかった高校生の江口和真に日向亘。その恋人で和真の子どもを身ごもった佐藤小春に片岡凜。婚活中だったシステムエンジニアの立花弘子に大西礼芳。人材派遣の社長をしている寺崎佳代子に松雪泰子。自分が作った人形がワームホールに吸い込まれた田中弥一に杉本哲太。未来に飛ばされたもう1つの車両・6号車の乗客・植村憲正にウエンツ瑛士。植村と一緒に行動する加古川辰巳に西垣匠。タイムワープについて研究している物理学教授の蓮見に間宮祥太朗といったキャストが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。前回のラストでトンネル内に出現したワームホールは消えてしまうが、過去に戻れる希望を見出した優斗たちは、蓮見のタイムワープに関する研究内容をもとに、加藤の先導で過去に戻る糸口を探る。そして光る隕石と変電所の電力で再びワームホールを出現させようとする…というのが今回のストーリー。砂に埋もれた変電所を発見し、電源をオンにすることができた優斗たち。だが2060年に残るつもりの直哉は「もし戻れたら弟だけ頼んだ」と優斗に告げる。すると優斗は「ずっと一緒にやってきた。もう他人じゃないし、1人が得意とか言うな」と叫び、自分たちが現代に戻れても、直哉を未来に置いてきたことをずっと後悔する…と涙で訴えかける。その後、直哉はタイムワープ寸前の車両に戻ってきて、ぎりぎりのところで車両に乗車する…という展開に。SNSでは直哉と優斗のやり取りから直哉が5号車に乗車するまでの流れに「白浜vs萱島、熱い男の対決…からの友情に泣いた」「萱島さんと白浜さんの友情と絆に泣けた。あのまま萱島さんだけ残したら、本当皆一生後悔するよね」「他人じゃない、萱島さん残して後悔したくないと伝えることで心のが動かされて萱島さんが帰ろうって思えて良かったです…」「萱島の心を動かすのが恋愛じゃなくて友情なの最高だしこの物語の良さすぎる」など、直哉と優斗の友情に感動の声が殺到している。【第9話あらすじ】直哉や優斗らがたどり着いたのは元いた2023年ではなく、地球環境が激変する半年ほど前の2026年5月の東京。元いた世界から3年後ではあるものの家族との再会を喜ぶ優斗や紗枝たち。直哉も弟・達哉(池田優斗)との再会を果たすが、直哉の体にはある重大な異変が起こっていた…。「ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と」は毎週金曜22時~TBS系で放送。(笠緒)
2023年06月10日未来にワープした人々のサバイバル「ペンディングトレイン」の第7話が6月2日放送。直哉を優しくハグする紗枝…視聴者からは「直哉に心が傾いてる」「あのハグは愛」など、紗枝の気持ちの変化に触れたコメントがSNSに続々投稿されている。8時23分発、都心へと向かう電車が30年後の世界にワープ。文明が崩壊した未来で、同じ電車に偶然乗り合わせた見ず知らずの乗客たちが、元の世界に戻ろうと奮闘していくサバイバルを描く本作。メディアでも活躍するカリスマ美容師で、親代わりに育てた弟が刑務所送りになっていた萱島直哉に山田裕貴。現代では消防士をしており、その知識や経験を生かしてリーダー格となる白浜優斗に赤楚さん。優斗に好意を持っており、直哉から想われている高校教師の畑野紗枝に上白石萌歌。大人に不信感を持っていた高校生の江口和真に日向亘。その恋人の高校生・佐藤小春に片岡凜。人形に名前をつけて話しかけるようになった田中弥一に杉本哲太。現代で物理学を研究している物理学教授の蓮見に間宮祥太朗といったキャストが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。治安が悪化した6号車から5号車への移住希望者が現れはじめるなか、優斗たちは2026年に地球を激変させた大災害の経緯が書かれた航海日誌と、佳代子らが持ち帰ってきた光る不思議な石から、元の時代に戻るヒントを探ろうとしていた。一方現代では蓮見が電車が消えたのはワームホールが発生したからだと推論する。そんな矢先、玲奈と明石が温水が出る川辺を見つける。温泉なら塩が作れるかもしれない…しかしそこは6号車が領土を主張する場所だった。優斗と紗枝が6号車へ交渉に向かおうとするが、紗枝の優斗への気持ちを知る直哉が交渉役を買って出る。さらに元の時代に戻れると信じていない直哉は6号車に移住すると言い出す…というのが今回の物語。小春から妊娠してると告白される和真だが、その瞬間“父親に怒られる”という思いがよぎり、和真の心の内を見透した小春はその場から立ち去る。小春を見かけた紗枝は彼女を後を追い、そこに直哉も合流・だが小春は見つからず天候が悪化する。紗枝は2人きりになった直哉に“自分の思いを素直に言えばいい、なぜ自分の気持ちを隠して嘘をつくのか”と問いかける。すると直哉は怖いから、と答え、“みんなどうせいなくなる、大事な人は戻ってこない、期待しても裏切られるから、最初から1人でいい。誰にも何にも期待しない”本心を語り始め、そんな直哉を紗枝は後ろから抱きしめる…。この展開に視聴者からは「畑野ちゃんに抱きしめられた直哉の瞳に、抑え込んでた色んな気持ちがどんどん溢れてくるのが見えて堪らなかった…」「萱島さんの思いをちゃんと受け取ってくれる人がいて良かった」「直哉のつよがりが愛おしい しあわせになってよ絶対」などの声が上がる。一方、紗枝のハグにも「紗枝ったらもう直哉に心が傾いてるのね」「紗枝ちゃんは今、優斗がまだ好きなのか、それとも直哉を好きになりかけてるのかどっちなんだろう!?」「紗枝ちゃんは萱島さんが本当は弟思いで心の優しい人だって分かってるから、あのハグは愛だよ」など、様々な反応が寄せられている。【第8話あらすじ】トンネル内に突如謎の黒い歪みが出現。これは元の世界につながるワームホールなのか?飛び込むべきか?危険はないのか…優斗たちがたじろいでいる間に歪みは消滅してしまう。一同は再び歪みを出現させるため蓮見のタイムワープに関する研究内容をもとに、加藤の先導で過去に戻る糸口を探る。しかし玲奈や小春は危険を冒して過去に戻ることに消極的で…。「ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と」は毎週金曜22時~TBS系で放送。(笠緒)
2023年06月03日山田裕貴、赤楚衛二、上白石萌歌共演「ペンディングトレイン」第6話が5月26日オンエア。紗枝の靴ひもを結んであげる直哉にSNSでは「直哉の精一杯の愛情表現」「靴ひも結んであげるのは反則」などの声が送られている。同じ電車に偶然乗り合わせた見ず知らずの乗客たちが突如、未来世界に飛ばされる。文明が失われ電波が通じず、水も食料もない極限下で、彼らが懸命に生き、元の世界に戻ろうとする姿を描く完全オリジナルの予測不能のヒューマンエンターテインメントとなる本作。人気スタイリストで、刑務所送りになった弟がいる萱島直哉を山田さんが。自分のミスで先輩に大けがを負わせた過去を持つ消防士の白浜優斗を赤楚さんが。優斗に好意を持っていたが“時空を超えて失恋”した畑野紗枝に上白石萌歌。大学院生の加藤祥大に井之脇海。ネイリストの渡部玲奈に古川琴音。イラストが上手い米澤大地に藤原丈一郎(なにわ男子)。高校生の江口和真に日向亘。その恋人の佐藤小春に片岡凜。婚活中だった立花弘子に大西礼芳。社長をしている寺崎佳代子に松雪泰子。独自行動をとる田中弥一に杉本哲太。未来に飛ばされたもう1つの車両・6号車のリーダー格でIT企業の社長・山本俊介に萩原聖人。植村憲正にウエンツ瑛士。加古川辰巳に西垣匠といった俳優陣が出演する。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。紗枝と玲奈が樹海で埋められた死体を発見。唖然とする2人の前に6号車乗客の矢島(鈴之助)らが現れ、2人を捕らえようとするが紗枝が逃げ遅れる。玲奈から事情を聞いた5号車の面々は米澤(藤原丈一郎)の先導で護身用の武器を作る。一方、紗枝を探して6号車へ辿り着いた直哉と優斗は、乗り込んだ車内で血の跡を発見。山本はワープ直後に車内で暴れる男を殺してしまったが、それによって自然とリーダー扱いされるようになったと話す。矢島から逃れるため廃棄されたボートに隠れた紗枝だが、そこで山本が嘘をついて6号車の乗客を騙していたことを知ってしまい捕われる。一方、5号車に乗り込もうとする矢島たちは乗客たちの反撃に遭う。矢島たちを止めるためあとを追ってきた植村ら6号車の面々も、結局争いに加わり集団乱闘に発展してしまう。そこにボートから脱出した紗枝が現れ、山本がウソをついていると6号車の人々に伝える…というのが6話の展開。直哉に対し迷惑をかけたことを謝罪する紗枝に対し、直哉は無言で紗枝の靴紐を結び直すと「よく頑張った」と言葉を送り、肩をポンと叩く…。視聴者からは「不意にしゃがんで靴ひも結んであげるのは反則です」「頭ポンじゃなくて肩ポンなの好きだわ…」「直哉の精一杯の愛情表現めちゃくちゃ良かった」といった感想が続出。さらにラストには加藤と同じ大学の物理学教授・蓮見涼平役で間宮祥太朗が登場。このラストにもSNSでは「間宮祥太朗がキーマンなの?わああああああ」「突然のキャスト投入に毎回驚かされる視聴者」「このドラマまじでキャスティング神すぎる」などの反応の声が送られている。【第7話あらすじ】治安が悪化した6号車から5号車への移住希望者が現れはじめるなか、優斗たちは、2026年に地球を激変させた大災害の経緯が書かれた航海日誌と、佳代子らが持ち帰ってきた光る不思議な石に元の時代に戻るヒントがないかと思案していた。そんな矢先、玲奈と明石が温水が出る川辺を見つける。しかしそこは6号車が領土を主張する場所で、優斗と紗枝は6号車へ交渉に向かおうとするが…。「ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と」は毎週金曜22時~TBS系で放送。(笠緒)
2023年05月27日志賀高原ヒルクライム実行委員会(東京都中央区<株式会社八重洲出版内>)は、2023年9月9日(土)~9月10日(日)に長野県・志賀高原にて『志賀高原ヒルクライム2023』を開催します。2023年6月1日(木)午前10時よりエントリー開始予定です。URL: photo1コロナ禍による開催延期から2年……2022年秋に無事第1回大会を迎えた志賀高原ヒルクライム。エントリー開始とともに1,000名の枠がすぐに埋まるほどの人気ヒルクライムイベントになり、特にゴール後に頂上の渋峠から見える景色は“絶景”そのもので、多くの参加者から感動のコメントが寄せられました。参加者からの熱い期待にお応えし、2023年9月9日(土)~9月10日(日)に第2回大会を開催するはこびとなりました。【コースの特徴と魅力】スタート会場の志賀高原サンバレーからゴール地点の渋峠までの国道292号線を完全封鎖。国道を封鎖して行われる一般向けサイクルレースイベントは、国内では志賀高原ヒルクライムだけです。志賀高原サンバレーをスタートし、リゾート地帯を抜けると、林間、白樺、野原、山頂風景と、登るごとに違った景色を見せてくれるのが志賀高原の大きな魅力です。気候的にも走りやすい季節となっており、タイムアタックをするもよし、変わりゆく風景に心躍らされるもよし、何度も走りたくなるコースとなっています。渋峠までを駆け抜けた後には、最高のご褒美である“国道最高地点からの絶景”が参加者を待っています。コースも走行距離13.1km、獲得標高743m、平均斜度5.6%と上り応えのあるコースです。また、志賀高原ヒルクライムではタイムアタック式を採用し、クラスごと(年齢別)の表彰を用意しています。さらにヒルクライムイベントでは珍しい「体重別(自己申告および表彰式での体重審査)」の表彰も行われるので、体格によって表彰台は諦めているというヒルクライマーにとっても表彰台に上がれるまたとないチャンスです。志賀高原はリゾート地帯となっており、ふもとの渋温泉や湯田中は豊富な湯量をほこる信州屈指の温泉郷です。レース後の温泉がサイクリストの疲れた体を癒やしてくれるヒルクライムレースイベントとして、全国的に注目を集めています。■大会概要■大会名称 : 志賀高原ヒルクライム2023開催日程 : 2023年9月9日(土)事前受付9月10日(日)大会本番スタート : 志賀高原サンバレー(長野県下高井郡山ノ内町平穏7148)ゴール : 渋峠参加費 : 一般 8,800円(税込)ジュニア 6,600円(税込)申込期間 : 2023年6月1日(木)~7月31日(月)定員 : 1000名(定員に次第締め切り)主催 : 志賀高原ヒルクライム実行委員会プロデュース: CycleSports後援 : 長野県・山ノ内町・志賀高原観光協会・山ノ内町観光連盟・北志賀高原観光協会・長野朝日放送・新輪社・自転車愛好者・八重洲出版Cycle SportsURL : <会場のご案内>開催地の志賀高原へはアクセス良好。関東圏、中部、関西の各方面からご参加頂きやすい場所になります。クルマの場合 信州中野ICより約40分電車の場合 長野駅より在来線、路線バスで1時間20分 <おクルマを利用される参加者さまへ>駐車に関しては、基本的に宿泊される宿・ホテルの駐車スペースをご利用ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年05月22日「ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と」第5話が5月19日オンエア。山田裕貴演じる直哉の「時空超えて落ち込むんじゃないよ」に「励ましとして100点」「このドラマでしか使えないパワーワード」といった声が続々と寄せられている。本作は未来世界にワープした通勤電車に乗り合わせた見ず知らずの乗客たちのサバイバルを描く物語。親代わりに育てた弟が刑務所送りになり、出所するタイミングで未来に飛ばされてしまった萱島直哉を山田さんが。自分のミスで先輩に大けがを負わせたトラウマを抱える消防士の白浜優斗を赤楚衛二が。直哉から想いを寄せられる一方、自らは優斗に好意を寄せる畑野紗枝に上白石萌歌。何者かに腹を刺された大学院生の加藤祥大に井之脇海。他人と距離を置きたがるネイリストの渡部玲奈に古川琴音。ポップカルチャーを学んでいる米澤大地に藤原丈一郎(なにわ男子)。高校生の江口和真に日向亘。その恋人の高校生・佐藤小春に片岡凜。婚活中に未来に飛ばされた立花弘子に大西礼芳。社長をしており強く現代に帰りたいと願う寺崎佳代子に松雪泰子。1人で暮らすことにした田中弥一に杉本哲太。未来に飛ばされたもう1つの車両・6号車のリーダー格となるIT企業の社長・山本俊介に萩原聖人。工務店に勤務し風呂や調理場、簡易式トイレなど様々なものを作り上げた植村憲正にウエンツ瑛士。ある秘密を隠している6号車の乗客・加古川辰巳に西垣匠。優斗が密かに思いを寄せていたお好み焼き屋の店員・樋口真緒に志田彩良。直哉が勤める美容室のオーナー・三島すみれに山口紗弥加といったキャストが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。直哉、優斗、紗枝らは自分たちの5号車と同時に未来に飛ばされた6号車の人々と遭遇する。6号車のリーダー的存在・山本は元の世界に戻るため5号車の乗客たちとも協力し合いたいと提案する。6号車のやり方を教わり5号車では風呂の設置が進む。優斗は直哉に現代に好きな人がいることを明かすのだが、それを紗枝は聞いてしまう。優斗に好きな人がいることを知ってショックを受ける紗枝に、直哉は「その相手、過去の人なんだろ」と指摘。「今そばにいるのはあなたなんだから、時空超えて落ち込むんじゃないよ」と言葉を贈る。このセリフに視聴者からは「落ち込む紗枝を励ます優しい直哉の「時空超えて 落ち込むんじゃないよ」は名セリフ」「ヘタに期待もさせず、かと言って突き放すでもなく、介入しすぎない感じ。励ましとして100点」「時空超えて落ち込むんじゃないよはパワーワードすぎる」「このドラマでしか使えないパワーワードなんだよな」といった声が続出している。ラストでは紗枝と玲奈が埋まった死体を発見、その直後に6号車の男たちに襲われるという展開に。「あの死体は何…?6号車の乗客だった人?」「殺人犯を始末して、一連托生・連帯責任の関係性を築いちゃったのかなあ」「やっぱり、殺人犯は埋められちゃってたあの人だったりするのかしら?」など、死体の素性にも多くの反応が集まっている。【第6話あらすじ】紗枝と玲奈が5号車の乗客に襲われたことで5号車の面々は護身用の武器を作る。一方、紗枝を探して6号車へ辿り着いた直哉と優斗は、乗り込んだ車内である衝撃的な光景を目撃し、山本を問い詰める。すると山本はタイムワープ当日に起こった“事件”について語り始めて…。「ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と」は毎週金曜22時~TBS系で放送。(笠緒)
2023年05月20日長野県志賀高原エリアで宿泊施設を運営する志賀グランドホテル(所在地:長野県下高井郡山ノ内)は、ホテルの環境で本格的なグランピングを安心して楽しめる新プラン『ホテキャン』の提供を2023年7月1日(土)に開始します。提供開始に先立って、2023年6月24日(土)にはプレオープンを予定しています。『ホテキャン』は、2023年3月15日(水)まで「CAMPFIRE」にてクラウドファンディングを実施しており、目標金額200万円を107人の支援で137%達成しております。CAMPFIRE『ホテキャン』 志賀グランドホテル 「HOTEL&CAMP」ホテルとキャンプのいいとこどりホテキャン■『ホテキャン』提供の背景かつて1980年代~90年代にはバブル景気の影響などもあり空前のスキーブームが到来。ここ志賀高原も数々のスキー映画やドラマの撮影地として使われ、最盛期には年間700万人以上の方々が全国各地から訪れていました。しかし、スキーブームの衰退とともに観光客も減少。2019年には志賀高原の利用者は220万人程度まで落ち込みました。そこに追い打ちをかけたのが、2020年春から感染拡大した新型コロナウイルスです。宿泊業に及ぼす影響はとても大きく、売上はコロナ前の30%まで落ち込んでしまいました。夏の竹の子狩りや避暑利用、学生の合宿利用は軒並み中止に。秋の紅葉も宿泊せずに帰る日帰り利用者のみ。一番の繁忙期であるスキーシーズンもお客様が半分以下に落ち込んでしまいました。お客様をお迎えしたくてもできない日々が続くなか、これを機にと長年務めたベテランスタッフも次々と退職。深刻な人材不足にも直面するなど、経営課題はどんどん広がっていきました。生活様式の変化とともに、旅行シーンは学校や法人・ツアーなどによる団体利用から、ファミリーをはじめとする小規模なメンバーによるものが主流に。当館のような団体客メインだった大型の宿泊施設は経営の転換が求められました。ここで打開策として打ち出したのが『ホテキャン』の設置です。私たち自身もアウトドアが好きで、屋外でバーベキューを楽しんだり、子どもを連れていくつかのキャンプ場やグランピング施設を利用してきました。開放的な環境でのアウトドアは楽しい!子どもにもとても良い経験を味合わせてあげられます。反面、バーベキューの準備や片付けが大変で、小さな子どもの面倒を見ながらの作業にはひと苦労です…。じゃあ、手ぶらで行けるグランピングに行こう!と出かけたものの、夜中に子どものトイレで起こされ、テントから離れたトイレまで暗い夜道を子どもを抱えながら歩いたり、テントの外に声がダダ漏れで周りに気を遣ったり…。子どもが夜泣きをした日には、朝まで落ち着くことができませんでした。加えて、予想していたよりも意外と寒くて、テントの中で寝付けなかったり。アウトドア初心者にとってハードルの低いグランピングでも、子どもがいるとなかなか苦労は尽きません。同じような経験をされた方も少なくないのではないでしょうか。自然のなかで過ごすからこそ見れる景色や、自分で手を動かすことによる体験価値を損なわず、家族みんながストレスなく快適に楽しめる環境を用意できないだろうか?そんな問いから生まれたのが今回の『ホテキャン』でした。客室はすべてコンドミニアムスイート客室■『ホテキャン』特徴志賀高原だからこそ味わえる景色を、お客様に贅沢に満喫していただきたい。大自然のなかにいながらも、不自由なく、ご家族やご友人との楽しいひとときを過ごしていただきたい。そんな長年の想いを形にすべく、当館が経済産業省の再構築補助金(第一期)の採択を受けて1年以上にわたり準備を進めているのが、ホテル&キャンプ『ホテキャン』です。コンセプトは、子ども連れのファミリーでも楽しめる、安心安全なアウトドアステイができるホテル。グランピングならではの手ぶらで気軽に、上質な環境でアウトドアを体験したい!でも、寝る時は温かくてトイレも近くにあるホテルステイが良い…!そんな、キャンプとホテルのいいとこ取り。それが当館が提案する『ホテキャン』です。【HOTEL&CAMP】快適な環境で眠ることができて不自由のないホテルステイグランピングのように気軽で上質なアウトドア体験客室部分は一足早く完成を迎えています。2~4名様部屋を2部屋、4~6名様部屋を3部屋、計5部屋をご用意。いずれもコンドミニアムタイプのお部屋となっており、リビング・寝室・トイレ・お風呂・キッチンからなるご自宅のように過ごせる広々とした空間となっています。たたみのある和洋室タイプで、ベッドから転倒の恐れのある小さなお子様でも安心してお泊りいただけるようにいたしました。客室部分からつながるテラスでキャンプを楽しめるベランピングタイプの空間となります。滞在中は他の利用者と接することなく、完全プライベート空間でくつろぐことができます。アウトドアスペースは6月1日完成に向け、只今工事の最終調整中です。アウトドアスペース(完成イメージ)■サービス概要サービス名: ホテキャン提供開始日: 2023年7月1日(土)場所 : 志賀グランドホテル(〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏7149-16)アクセス : <お車でお越しのお客様>上信越自動車道「信州中野IC」より40分<電車でお越しのお客様>・JR「長野駅」より長電バス 志賀高原急行バスにて約70分「一の瀬」バス停より徒歩0分・長野線「湯田中駅」より長電バス 奥志賀高原線にて約30分「一の瀬」バス停より徒歩0分料金 : 素泊まり 10,000円(税込)~申込方法 : 公式ホームページ・電話予約・旅行予約サイト他URL : ホテキャン チラシ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年05月16日未来に飛ばされた人々を描く「ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と」第4話が5月12日放送。直哉と優斗の“笑顔のハグ”に「二人が笑い合うなんて、想像していなかった」などの声が上がる一方、萩原聖人の出演にはネットがざわついている。朝の通勤電車、混雑した車内に緊急地震速報の音が鳴り響き、気づくと乗客たちは車両ごと“未来”へと飛ばされていた。そして始まるサバイバル…本作は未来に孤立した乗客たちを描く、完全オリジナル&予測不能のヒューマンエンターテインメントとなる。親代わりに育てた弟が道を踏み外し刑務所送りになっていたスタイリストの萱島直哉に山田裕貴。ひとりでも多くの命を救おうと奮闘することで直哉と対立することが多い消防士の白浜優斗に赤楚衛二。優斗に好意を寄せていた高校の体育教師・畑野紗枝に上白石萌歌。前回のラストで腹を刺された植物に詳しい大学院生の加藤祥大に井之脇海。自己中な性格で身勝手な振る舞いをする渡部玲奈に古川琴音。ポップカルチャーを学んでいる学生の米澤大地に藤原丈一郎(なにわ男子)。カップルで未来に飛ばされた高校生の江口和真に日向亘。その恋人の佐藤小春に片岡凜。婚活中に未来に飛ばされた人付き合いが少し苦手なSE・立花弘子に大西礼芳。当初は現代に帰りたいという想いを口に出し続けていた寺崎佳代子に松雪泰子。車両から離れ1人で暮らす道を選んだ田中弥一に杉本哲太。出所したばかりの直哉の弟・萱島達哉に池田優斗。優斗の先輩消防士・高倉康太に前田公輝。現代で車両行方不明事件を捜査する刑事の村木一太に白石隼也。同じく刑事の永田信也に濱津隆之といった顔ぶれが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。森で加藤が何者かによって刃物で刺される。直哉は刺された傷を縫った方がいいんじゃないかと提案するが、優斗は「俺は救急専門じゃないから応急処置しかできない」と断る。直哉から「どうするか決めてくれよ」と決断を迫られた優斗は、火災現場で先輩隊員に怪我を負わせてしまった自身の辛い過去を思い出して固まってしまう…というのが今回のストーリー。これまで自分が他の乗客を救うんだと気負ってきた面もあった優斗に対し、「1人でしょうな。俺らで、やってくんだよ」と告げる直哉。その後火起こしは成功し、2人は笑顔でハグする…「1話で「それでも背負うんだよ」と話していた優斗へ、4話の直哉は「一人で背負うな」という。二人が笑い合うなんて、想像していなかった」「優斗が傷だらけになってやっと灯った炎 思わず抱き合った2人が後から照れ臭そうにしてたのも良かった」などの声が送られる。しかしその後、直哉と優斗、紗枝の3人は、自分たちと共に未来に飛ばされたもう1つの車両の乗客たちと出会うことになる…彼らの居住地の様子に視聴者からは「5号車と同じタイミングでワープしたとは思えないw知恵持ってる人がたくさんおったんかね?」「これ、時間軸的にも6号車の方が、先にこの世界に着地してたりするのかな?生活環境の差が」「5号車ずっと見てたから6号車の環境がありえん充実して見えるわ」といった感想が続出。また6号車の乗客役で出演した萩原聖人に「萩原聖人の胡散臭さがハンパない。ざわざわするわ…」「萩原聖人さんが居るだけで怪しいw」といった声も上がっている。【第5話あらすじ】直哉、優斗、紗枝は、IT企業の社長で6号車のリーダー的存在だという山本(萩原聖人)、工務店に勤める植村(ウエンツ瑛士)らの案内で彼らの居住場所を訪れる。元の世界に戻るため5号車の乗客たちとも協力し合いたいと提案する山本たちを簡単には信用できない直哉たち。しかし山本の口から、どうして未来の世界がこうなったのか、そして元の世界に戻る手掛かりとなる衝撃の事実が次々と告げられる…。「ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と」は毎週金曜22時~TBS系で放送。(笠緒)
2023年05月13日山田裕貴&赤楚衛二&上白石萌歌共演「ペンディングトレイン」の2話が4月28日放送。紗枝に対する直哉の表情に「恋、始まっちゃう」「あの目は恋してるね」などの声が続出。ラストに現れた“人影”にも様々な考察がSNSに投稿されている。朝の通勤電車の混雑した車内に鳴り響く緊急地震速報の音…次の瞬間大きな衝撃とともに、乗客ごと車両は見知らぬ世界へと飛ばされた。未来の世界らしきその場所に孤立した乗客たちのサバイバルを描く本作。キャストは人気スタイリストで少年院に行った弟がいる萱島直哉を山田さんが、過去の後悔からひとりでも多くの命を助けようと奔走する消防士の白浜優斗に赤楚衛二。以前から優斗を知っていて好意を寄せていた高校の体育教師・畑野紗枝に上白石萌歌。大学院の博士課程で生命科学を研究している加藤祥大に井之脇海。身勝手な振る舞いをするネイリストの渡部玲奈に古川琴音。ポップカルチャーを学ぶ専門学校に通う米澤大地に藤原丈一郎(なにわ男子)。大人に不信感を持っている高校生の江口和真に日向亘。和真と同じ学校に通う恋人の佐藤小春に片岡凜。佳代子たちから責められる駅員の小森創に村田秀亮(とろサーモン)。自分に自信がなく人付き合いが少し苦手なシステムエンジニアの立花弘子に大西礼芳。人材紹介会社を経営しながら一人娘を育てる寺崎佳代子に松雪泰子。家族から相手にされず、職場では部下にも馬鹿にされ孤独な日々を送ってきた田中弥一に杉本哲太。出所するタイミングで兄が行方不明になってしまった直哉の弟・萱島達哉に池田優斗。優斗が慕う先輩消防士の高倉康太に前田公輝。突如姿を消した直哉の帰りを待つ、直哉が勤める美容室のオーナー・三島すみれに山口紗弥加といった顔ぶれ。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。大量の飲み物が入ったカートが誰かに持ち去られる。疑心暗鬼になった乗客たちが険悪になるなか、直哉と優斗らは水源探しを始める。実は飲み物を持ち去り隠したのは田中で…というのが2話の展開。終盤、紗枝から「優しい人」だと言われた直哉の表情が変わり、彼は心の中で、空にかかる虹をスマホで撮影したとき、同じ虹を笑顔で見つめる紗枝の姿を見かけたことを思い出す…。直哉と紗枝も過去に接点があったことにSNSでは「直哉、あの虹のときの紗枝を見てたんだ」「直哉と畑野さんも出会ってたのか…」といった反応とともに「この2人も出会ってたの!?恋、始まっちゃう」「あの目は恋してるね」など、直哉が紗枝に恋し始めているのでは?といった指摘も。一方ラストでは1人で用を足す田中の背後に人影が現れる…「最後の人影(?)は何??未来人?」「最後の人影??はなんなんだ」「最後の人影、未来人?タイムワープの人?」など、謎の人影について考察する投稿も。また用を足してる際に頭上から落ちてきたペットボトルのキャップについても「ペットボトルキャップは転移前に消えたやつ?」「頭に落ちてきたペットボトルのキャップ、最初に電車の中で転がって消えたあのキャップ?」など多くの反応が集まっている。【第3話あらすじ】直哉が大切にしてきた美容師道具のハサミが入ったバッグが田中によって持ち去られる。問い詰めると田中は帽子を被った怪しい人物を目撃し、護身用としてハサミを持ち出したのだと言う。一方、優斗たちは食料を調達しに向かうが突如、紗枝の身に異変が生じる。さらに佳代子はここで生きていく希望を失いかけていた…。「ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と」は毎週金曜22時~TBS系で放送。(笠緒)
2023年04月29日コースの新設、大会名称も新たに長野県下高井郡山ノ内町にて2023年7月7日(金)、8日(土)、9日(日)に「志賀高原100」を開催します。国立公園であり、ユネスコエコパークに認定されている志賀高原を走る100kmのトレイルランニングレースです。2022年までは、志賀高原マウンテントレイルとして開催されていましたが、今年から従来のコースに加え100kmの部門が新設され、大会名称も「志賀高原100」となりました。開催概要開催場所は長野県下高井郡山ノ内町です。種目は100kmと40km。参加費は100kmが24,000円、40kmが9,200円です。受付は100kmは前日受付のみ、40kmは前日と当日行います。スタート時刻は100kmが6時、40kmが 8時30分。制限時間は100kmが26時間、40kmが10時間です。夏でも非常に涼しい山岳エリアを走るスタートとゴールは、2種目とも一の瀬駐車場になります。志賀高原は標高が高くスタート地点で1650m、100kmの最高地点で標高が2,200m以上、40kmが2,000m以上になります。コースは、広大な志賀高原をたくさん登り、たっぷり走るので、ロードを走るランニングとは全く違う感覚を味わえるはずです。(画像は公式サイトより)【参考】※志賀高原100の公式サイト
2023年03月27日中堅アーティストを対象とした現代美術の賞(Tokyo Contemporary Art Award(TCAA))の第3回受賞者、志賀理江子と竹内公太の展覧会『さばかれえぬ私(わたくし)へTCAA 2021-2023 受賞記念展』が、3月18日(土)〜6月18日(日)、東京都現代美術館で開催される。TCAAは、東京都とトーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)で2018年から実施され、中堅アーティストのさらなる飛躍を期待し、受賞の翌年には海外活動支援を行うなど、複数年にわたる継続的なサポートに特色がある。併せて、各受賞者の過去作と、同展のための新作を掲載したモノグラフ(作品集)もバイリンガルで発行される。同展は、それぞれの作品発表の場だけでなく、展覧会タイトルの考案や制作段階からの意見交換などが行われている。展覧会タイトルの『さばかれえぬ私へ』は、東日本大震災で大きな被害を受けた宮城を拠点とする志賀、福島を拠点とする竹内が対話のなかで生み出した言葉だ。志賀は、2011年の被災後から始まったあらゆる分野での復興計画に圧倒された経験を、人間が「歩く」営みとして捉え直す。新作の映像作品を中心に、東京から三陸、青森の太平洋側先端までの沿岸部の地図を土台として写真や絵、メモなどが混在する大型のコラージュなども展示。震災後の12年間を、刻々と変化する自らの内面や思考も含めて可視化することを試みる。一方、竹内は、リサーチを続けてきた第二次世界大戦末期の日本軍の兵器「風船爆弾」について、アメリカでのさらなるリサーチを経て、風船が落ちた場所を特定した。その地面の写真を用いて実寸大の風船による新作インスタレーションを制作。また、2011年の震災の余波で建物の保存が叶わなかった、いわき市の劇場「三凾座(みはこざ)」が解体される様を作品とした《三凾座の解体》(2013年)と合わせて展示する。アーティストが過去の出来事へと憑依し、作品を通じて鑑賞者へと憑依するような体験の連鎖を生むことを試みる。見る私たち一人ひとりにとっても、東日本大震災と向き合い、さらに限定された地域の問題にとどめずに思考し、対話を促される機会となるだろう。<開催情報>『さばかれえぬ私(わたくし)へTokyo Contemporary Art Award 2021-2023 受賞記念展』会期:2023年3月18日(土)〜6月18日(日)会場:東京都現代美術館 企画展示室 3F時間:10:00〜18:00休館日:月曜日料金:無料公式サイト:
2023年03月09日志賀高原ヒルクライム実行委員会(所在地:東京都中央区(株式会社八重洲出版 内))は、参加者からの熱い期待にお応えし、昨今の感染者状況も踏まえつつも、2021年と同様の長野県・山ノ内町にて2022年9月10日(土)、9月11日(日)に「志賀高原ヒルクライム2022」を開催いたします。惜しくもコロナウイルス蔓延のため2年連続で中止となりました志賀高原ヒルクライム。エントリー開始とともに1,000名の枠がすぐに埋まるほどの本大会。ゴールはサイクリストならば誰もが一度は耳にしたことのあるヒルクライムの聖地「渋峠」です。国道最高峰地点からの景色ふもとの志賀高原サンバレーから渋峠までの国道292号線を封鎖。国道封鎖の一般向けレースイベントは、国内では初となります。志賀高原サンバレーをスタートし、リゾート地帯を抜けると林間、白樺、野原、山頂風景と、登るごとに違った景色を見せてくれるのが志賀高原の特徴。気候的にも走りやすい季節となっており、タイムアタックをするもよし、変わりゆく風景に心躍らされるもよし、何度も走りたくなるコースとなっています。渋峠までを駆け抜けた後に参加者を待っているのは、最高のご褒美である国道最高地点からの「絶景」。コースも走行距離13.1km、獲得標高743m、平均斜度5.6%と上り応えのあるコースです。本イベントではタイムアタック式を採用し、クラスごと(年齢別)の表彰を用意いたしました。また、ヒルクライムイベントでは珍しい体重別(自己申告および表彰式での体重審査)の表彰も行います。体格により表彰台は諦めているヒルクライマーには表彰台に上がれるまたとないチャンスとなっています。志賀高原はリゾート地帯となっており、ふもとの渋温泉や湯田中は豊富な湯量をほこる長野県屈指の温泉郷です。レース後の温泉がサイクリストの疲れた体を癒やしてくれるのは間違いなく、ヒルクライムレースイベントとして、全国的に注目を集めています。2022年5月17日午前10時よりエントリー開始予定。■大会概要■大会名称 : 志賀高原ヒルクライム2022開催日程 : 2022年9月10日(土)事前受付、9月11日(日)大会本番スタート : 志賀高原サンバレー(長野県下高井郡山ノ内町平穏7148)ゴール : 渋峠参加費 : 一般 7,700円(税込) ジュニア 5,500円(税込)申込期間 : 2022年5月17日~7月31日、定員(1,000名)に達し次第締め切り主催 : 志賀高原ヒルクライム実行委員会プロデュース: CycleSports後援 : 長野県、山ノ内町、山ノ内町観光連盟、志賀高原観光協会、長野自転車競技連盟、長野朝日放送、八重洲出版URL : <会場のご案内>開催地の志賀高原へはアクセス良好。関東圏、中部、関西の各方面からご参加頂きやすい場所になります。アクセス・クルマの場合:信州中野ICより約40分・電車の場合 :長野駅より在来線、路線バスで1時間20分 ■ご来場にあたって・駐車スペースに関しては基本的に宿泊する宿の駐車スペースをご利用ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月25日株式会社シャレー志賀(所在地:長野県下高井郡山ノ内町、代表取締役:佐藤 秀信)は、2021年12月1日、志賀高原一の瀬 くつろぎの高原ホテル シャレー志賀内にカメラマンが集うスペース「志賀高原フォトグラファーズセンター」をオープンいたしました。志賀高原フォトグラファーズセンター■多くのカメラマンが訪れる、被写体の宝庫「志賀高原」志賀高原は上信越高原国立公園内の長野県最北東部に位置する一大スキーリゾートエリアです。ウィンターシーズンには多くのスキーヤー、スノーボーダーで賑わいますが、グリーンシーズンは四季折々にさまざまな表情を見せる志賀高原の風景の撮影に、多くのカメラマンが訪れています。標高800m~2,341m、面積24,986haの志賀高原はユネスコエコパークにも認定されており、いまだ手付かずの自然が残されています。風景、草木、花、星空、湖沼、渓流などたくさんの被写体に恵まれています。志賀高原の風景、コバルトブルーの大沼池にて■「志賀高原フォトグラファーズセンター」の目指すもの志賀高原フォトグラファーズセンターは、志賀高原に撮影に訪れるカメラマンのための施設です。日本初の「撮影好適地における写真撮影のアカデミー」を目指し、また同時に、撮影の合間にくつろげる居心地の良い空間をも目指しています。プロアマ問わず多くのカメラマンが集い、学び、実践し、写真について語り、研鑽しあうことで、新たな素晴らしい作品が生まれることを期待しています。写真家講師をお招きし、写真セミナーを開催します■「志賀高原フォトグラファーズセンター」とはフォトコワーキングスペース、フォトグラファーズスペース、ギャラリーの総称で、年間を通してさまざまなイベントを開催し、コワーキングスペース、レンタルスペース、レンタルギャラリーとして利用することもできます。写真撮影を行わない一般のお客様のご利用も歓迎いたします。ワーケーション、読書、休憩など、ご自由にご利用ください。フォトグラファーズセンター■フォトコワーキングスペースフォトコワーキングスペースは、撮影の方向けのコワーキングスペースです。40m2の広いスペースにはWi-Fi、電源が完備され、ライブラリ、プロジェクター等の設備をご利用いただけます。撮影データの確認や編集作業を行うことができ、写真家講師による写真セミナーなどのイベントを開催し、また、プロカメラマンでもあるセンター長 佐藤 秀信の撮影講座、編集講座を常時開催しています。フリードリンクコーナー併設のソファースペースは、撮影の合間の休憩やご歓談にご利用ください。また、撮影をしない一般の方もご利用いただけます。フォトコワーキングスペース■フォトグラファーズスペースフォトグラファーズスペースには、貸し切り可能な小さめのコワーキングスペースを設置しました。撮影画像作業用のパソコン、複合機を設置し、作業がしやすいスペースになっています。また長期滞在の方向けにフリードリンクコーナー、フリーキッチンもございます。フリーキッチンには、IHクッキングヒーター、冷蔵庫、電子レンジ、トースター、ポット、調理器具、食器類をご自由にご利用いただけます。フォトグラファーズスペース■ギャラリーSubalpin シュバルパンギャラリーSubalpin シュバルパンでは、常時、写真展を開催しています。プロアマあらゆる分野の写真家の皆さまの作品の発表の場となります。展示作品の規模や点数に応じてスペースをお選びいただけますので、無理なく個展を開催することが可能です。作品鑑賞の目的地として、また休憩の合間にお楽しみいただけます。ギャラリー Subalpin シュバルパン■受付・インフォメーションコーナーインフォメーションコーナーでは、その日の状況に応じた撮影スポット、見頃の花や紅葉の進み具合といった志賀高原の情報をご案内いたします。プリントサービスも提供いたします。■水谷 章人写真展「Franz Rauter フランツ・ラウター写真展 ~追憶の一枚~」開催期間:2021年12月1日(水)~2022年2月28日(月)営業時間:9:00~17:00休館日 :無休場所 :志賀高原フォトグラファーズセンター ギャラリーSubalpin シュバルパン(くつろぎの高原宿 シャレー志賀内)入場料 :1,000円(フォトグラファーズセンター利用料として頂戴するため、施設を1時間ご利用いただけます。)スポーツ写真界の巨匠、水谷 章人氏が撮影した、フランツ・ラウター氏を被写体とした写真展を開催いたします。フランツ・ラウター氏は1973年代、オーストリアのスキーデモンストレーターとして初来日し、スキーの先進地であるオーストリアの技術を日本のインストラクターたちに伝えました。カメラマンの水谷氏は彼の初来日以来、来日の度にスキーシーンを撮影し、多くの作品を残しました。2018年の冬、この志賀高原で再会したことをきっかけに写真集制作の計画が持ち上がり、写真集発売を記念して写真展も同時に開催する運びになりました。トップスキーヤーとトップカメラマンがしのぎを削って出来上がった写真は、今でも十分通用する迫力とエネルギーがあります。日本のスキー界が一番熱かった時代の、貴重な作品21点をどうぞご覧ください。フランツラウター展■施設概要店舗名 : 志賀高原フォトグラファーズセンター開業日 : 2021年12月1日(水)所在地 : 〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏7149アクセス : 上信越自動車道「信州中野」IC 約40分営業時間 : 9:00~17:00(最終受付16:00)定休日 : 不定休URL : ■会社概要株式会社シャレー志賀は、日本屈指のスキーリゾート志賀高原において、スキー客向けのホテルを運営しています。代表取締役の佐藤 秀信は、ホテル支配人を務める傍らプロカメラマンとしても活動し、「オーナーがプロカメラマンの宿」として、写真撮影講座を開講しています。商号 : 株式会社シャレー志賀代表者 : 代表取締役 佐藤 秀信所在地 : 〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏7149設立 : 1969年6月事業内容: 宿泊業資本金 : 4,400万円URL : ■写真家 佐藤 秀信1967年:長野県の北、渋温泉に生まれ志賀高原に育つ1984年:家業のホテルに滞在していた水谷 章人氏の撮影した写真を見てスキー写真を始める2018年:JCIIスポーツ写真家プロ育成セミナー「水谷塾」卒業水谷 章人氏に師事公益社団法人 日本写真協会 会員一般財団法人日本スポーツ写真協会 会員一般財団法人日本写真講師協会 フォトインストラクター東京カメラ部ファンタスティックフォトグラフィーズアワード「動」の部グランプリ他、多複数受賞歴2020年:個展「白銀の鼓動」写真展開催リコーイメージングスクエア東京ギャラリーA&R株式会社シャレー志賀代表取締役【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社シャレー志賀 お客様相談窓口TEL : 0269-34-2235お問い合せフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年11月30日本木雅弘主演の特集ドラマ「流行感冒」の地上波初放送が11月6日(土)に決定した。3月にBS4Kにて、4月にBSプレミアムにて放送された本作は、志賀直哉の同名小説の映像化。スペイン風邪流行の中、人間不信に陥った主人公が、人への信頼を取り戻し日常に帰るまでの心理的な綾が描かれる。また本作は、「東京ドラマアウォード」単発ドラマ部門で優秀賞に選ばれた。本木さんが私役で出演するほか、安藤サクラ、仲野太賀、古川琴音、松田るか、石橋蓮司らが本作に参加している。本木さんは「今回、地上波にて放送していただけるとのこと、大変ありがたく思います」と放送を喜ぶ。また「『流行感冒』という堅苦しいタイトルではありますが、非常にささやかで、しかし、とても大切な人間愛に触れるストーリーです」と説明し、「是非、多くの皆さんにご覧いただき、一家族の危うく滑稽な出来事を通して、どんな状況に陥っても、“人は人を愛おしいと思える力を持っている” そんな 小さく輝く希望の光のようなものを感じていただければと、素直に願っております」とコメントを寄せた。特集ドラマ「流行感冒」は11月6日(土)16時45分~NHK総合テレビにて放送。※NHKプラスでも配信本木雅弘関連番組「聖徳太子」は11月6日(土)19時30分~BSプレミアム/BS4Kにて放送(90分×全2回)(cinemacafe.net)
2021年10月29日ディスコード ヨウジヤマモト(discord Yohji Yamamoto)とアーティスト・猪瀬直哉のコラボレーションによるカプセルコレクション第2弾が、2020年9月18日(金)、ディスコード ヨウジヤマモト ギンザ シックスにて発売される。猪瀬直哉のアートワークをのせて猪瀬直哉は、自然と人間の不調和な関係性に着目した油彩画を手掛けるアーティストだ。ディスコード ヨウジヤマモトとのコラボレーションでは、鮮やかな猪瀬のアートワークを取り込んだウォレットやキーチェーンなどを展開する。“プールサイドの風景”を落とし込んだウォレット&キーチェーンジップウォレットには、ペインティングワーク「Monolith flat escape」をあしらい、ブルーの色合いが目にも鮮やかな仕上がり。猪瀬の作品にたびたび現れるペンギンの視点から描かれた同作には、静かで精巧に描かれたプールサイドの風景が広がっている。また、同じく「Monolith flat escape」をモチーフにしたキーチェーンも。作品の部分的な景色が転写され、ブルーとグリーンの色彩が心地よく響くデザインに仕上げている。“テレビのカラーバー”モチーフのミニウォレットさらに、ミニウォレットには、猪瀬が近年頻繁に取り上げている“テレビのカラーバー”をモチーフとした作品「The tape」をのせて。ヴィヴィッドでシンプルなデザインの表側に対して、内側にはカセットテープモチーフの「Unromantic Euphonia」を描き加えた。詳細ディスコード ヨウジヤマモト×猪瀬直哉 カプセルコレクション第2弾発売日:2020年9月18日(金)取扱店舗:ディスコード ヨウジヤマモト ギンザ シックス・オンラインブティック展開アイテム:・Classic wallet - Monolith flat escape 60,000円+税・Keychain - Monolith flat escape 15,000円+税・Card mini wallet - Romantic depression/Unromantic Euphoria 30,000円+税・Hat - Signature 30,000円+税【問い合わせ先】ディスコード ヨウジヤマモト ギンザ シックスTEL:03-6264-5428
2020年09月19日銀座蔦屋書店は、書店内ギャラリーTHE CLUB所属アーティスト、猪瀬直哉と、discord Yohji Yamamotoによるカプセルコレクション「discord Yohji Yamamoto Naoya Inose Collection」を 発表致します。5月8日よりdiscord Yohji Yamamoto Online Boutiqueのみの限定発売となります。Compact-The tape, Compact-Entrust you Black,Compact-Entrust you Fushia, Card Holder-Melancholia,Card Holder-Entrust you油彩やアクリルを用い、緻密でリアルな風景画を描く、アーティスト猪瀬直哉。「Romantic Depression」 (ロマンチックな憂鬱 )と題された、自身2回目となるTHE CLUBでの個展で発表されている新作など5つの作品をピックアップし、discord Yohji Yamamotoと猪瀬 のセッションにより生まれたピースを、discord Yohji Yamamotoの限定コレクションとして販売します 。カプセルコレクションについてブラックアウトした黒の世界の中で、陰影をつくり、人の身体を起点に、有機的なクリエイションをかたちづくるdiscord Yohji Yamamotoの表現。陰鬱で複雑な世界の中に光が射し込み、無機的で空虚な中に、壮大な希望 (ロマンス )が宿る猪瀬氏のペインティングワーク。 平面の中に存在する創造に対するロマンスが引き出され、discord Yohji Yamamotoのクリエイションの上に、ある種、無機的に、重力をもつことなく展開されながら、造形物として深い陰影(光)を手にする特別なコレクション 。discord Yohji Yamamoto S/S 2020コレクションのシグネチャーであるバッグシリーズ Drapeをはじめ、Wallet SeriesやCard Caseに、猪瀬を代表するモノリスやペンギン、近年注力する テレビのカラーバーをモチーフにしたアートワークが表現されたコレクションは、個数限定で販売。猪瀬直哉の手書きのサインとエディションナンバーが記載されております。discord Yohji Yamamoto Online Boutique()のみの限定発売となります。Drape - Romantic Depressiondiscord Yohji Yamamoto山本耀司がラグジュアリーアクセサリーを通じ提案する新しい価値観「discord Yohji Yamamoto」。 1972 年にデザイナーとしてキャリアをスタートしてから 40 年以上、ファッションの既成概念への反骨精神から生み出されるその革新的なデザインで世界のモードシーンを牽引し続けてきた山本耀司が、ラグジュアリーアクセサリーを通じ新しい価値観を提案していきます。ハイクオリティに拘ったコレクションは、繊細でたおやかな日本の文化である奥ゆかしい美しさをデザインに取り入れています。ブランドネームに使われた discordは、英語で「不協和音」を意味し、山本耀司の哲学である未完成とアシンメトリー(非対称)の美学を象徴しています。山本にしか創り得ない凜とした、比類ない世界観を日本から世界に表現いたします。オフィシャルHP 猪瀬直哉1988年、神奈川生まれ。 2012年に東京藝術大学絵画科油画専攻を卒業し、文化庁新進芸術家海外研修員として渡英。その後 2017年にロンドン芸術大学チェルシーカレッジオブアート MA Fine Artを終了し、現在ロンドンを拠点に活動。20th DOMANI・明日展に出展し、国立新美術館や高松市美術館で展示。昨年はロンドンの Daiwa Anglo Japanese Foundationにて個展を開催。作品収蔵先には高橋コレクションやベネトンコレクション 等がある。THE CLUBで個展「Romantic Depression」を5月9日まで開催。Naoya Inose猪瀬 直哉個展「Romantic Depression」について新型コロナウィルス感染症対策により、THE CLUBは4月8日~当面の間休廊となっています。猪瀬直哉作品はTHE CLUB公式サイトや、インスタグラム(@theclub.tokyo)にてお楽しみいただけます。猪瀬直哉 個展「Romantic Depression」情報 Inose, Romantic depression ©THE CLUBNaoya Inose, Entrust you ©THE CLUB店舗情報銀座 蔦屋書店住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F※2020年4月8日より新型コロナウィルス感染症対策で当面の間休店中ホームページ::::企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年05月08日歌手で俳優の泉谷しげるが30日、オフィシャルブログを通じ、20日に誤嚥性肺炎のため亡くなった俳優・志賀廣太郎さん(享年71)を追悼した。泉谷は、「志賀廣太郎さんが逝くなンて…」と題してブログを更新。「オレは信じないからなノリさん、早く治して『三匹のおっさん』の戦列に復帰してくれよ」「ノリさんしか出来ないことイッパイあるンだからさ」と、共演していた人気ドラマシリーズ『三匹のおっさん』(テレビ東京系)の役名で志賀さんに語りかけた。そして、「志賀廣太郎さんとは『三匹のおっさん』で初めて共演したンだが、舞台の人だからなのか、声の良さは三匹の中でピカいち」「アノ声にヤラれた人は多いハズ」と魅力を伝え、「かなり悪条件の中での撮影が続いても、文句ひとつ云わず黙々とこなしてたなぁ」「オレは、文句ばかりで『老人虐待ドラマか!なンだこの冷えた弁当わ!』コトあるごとに制作側に噛みついてたが、志賀さんは何故かいつもニコニコ」「物知りで、スマホいじり得意で、気づくと居眠りしてるマイペースおじさんだった」と思い出を回顧。「役がら機械いじりの好きなノリさんは、いつも新兵器を発明し、ドラマのラストに『ノリオ○○スペシャルー!』とカッコよく悪者退治をしてくれた女性にモテモテの回ではオレはノリさんにヤキモチやいたっけ(笑)」と偲びながら、「あンたの代わりは誰にも出来ん~唯一無二の存在なンだからさ」「病になった時も『生命に影響なし』と云ってただろ?」「オレは信じない」「だから冥福も祈らない」「早く戻って来てよ」「また『三匹のおっさん』三人でやろう」と再び志賀さんにメッセージを送り、「会いたい」と結んでいる。
2020年04月30日俳優の志賀廣太郎さんが4月20日、誤嚥性肺炎のため71歳で逝去した。30日に所属事務所が公表し、「2019年春に脳梗塞で倒れて以降、復帰に向けてリハビリを続けてまいりましたが、かないませんでした」と明かした。NHK大河ドラマ『篤姫』や『三匹のおっさん』(テレビ東京系)、『陸王』(TBS系)など多数の話題作に出演した志賀さん。だが19年4月に出演していた『きのう何食べた?』(テレビ東京系)では、体調不良を理由に途中で降板。志賀さんにとって遺作となってしまった。志賀さんが出演した作品は、2000年代だけでドラマは100作、映画も40作を超える。名脇役として人々から親しまれた志賀さんだが、異色の経歴を持つ俳優でもあった。「志賀さんは高校卒業後、大学で演劇を学びました。演じるよりも教える方に興味を持ったそうです。卒業後は身体表現を学ぶため、ドイツへ留学。帰国後は演劇を教える非常勤講師をしていました。ですが指導する立場から一転、自身が演じる必要性を感じたそうです。40代になって劇作家・平田オリザさんの劇団に入団。46歳で出演したアップル・コンピューターのCMが話題となり、ドラマや映画に引っ張りだことなりました」(演劇関係者)多数の作品に出演していたため、共演者もベテランから旬の俳優まで多彩だった。だが志賀さんは気負うことなく、自然体で演じていたという。「名脇役として重宝された志賀さんは仕事を選ばず、本番直前でも緊張を見せなかったそうです。低音で耳馴染みの良い声も魅力でしょう。周囲への気配りも欠かさない方だったので、共演者やスタッフから親しまれていました。どんなキャストでも溶け込める志賀さんは、『演出家の視点を持つこと』を心がけていたそうです」(ドラマ制作関係者)名脇役として愛された志賀さんを悼む声が広がっている。《志賀さんの演技、声好きだった。残念です。お疲れさまでした。ご冥福をお祈りいたします》《TL見てたら皆さんが思い出す志賀さんの役があまりにもばらばらで、どんだけ多作でどんだけ幅広く柔軟な役者さんだったかよくわかる》《長きに渡りドラマや映画の中で当たり前にいてくれた人。安心できる佇まいと声。これからも出演作品の中で見続けることができることは救いです》
2020年04月30日2020年4月30日、俳優の志賀廣太郎さんが誤嚥性(ごえんせい)肺炎のため、71歳で死去したことを所属事務所が明らかにしました。所属事務所は以下のようにコメントを伝えています。弊社所属俳優の志賀廣太郎が、2020年4月20日午後8時20分、誤嚥性肺炎のため満71歳で永眠いたしました。2019年春に脳梗塞で倒れて以降、復帰に向けてリハビリを続けてまいりましたが、かないませんでした。ここに生前のご厚誼を深く感謝するとともに、謹んでお知らせ申し上げます。レトルーより引用志賀さんは同月20日に亡くなり、遺族の意向によって葬儀は近親者のみで執り行われたとのこと。お別れ会の実施については、予定しているものの、新型コロナウイルス感染症による一連の状況を見ながら、遺族や所属していた劇団と相談の上決めたいとしています。映画やドラマなど、数多くの作品にバイプレーヤーとして出演した志賀さん。ネット上では「とても残念です」「素晴らしい俳優さんでした」といったお悔みの声が多数寄せられました。心よりご冥福をお祈りいたします。[文・構成/grape編集部]
2020年04月30日「花のち晴れ~花男 Next Season~」や「きのう何食べた?」など数多くのドラマ・映画・舞台・CMで活躍した名バイプレーヤー、志賀廣太郎さんが4月20日、誤嚥性肺炎のため亡くなっていたことが分かった。享年71歳。1948年生まれ、兵庫県出身。海外留学を経て、演劇講師のかたわら平田オリザ主宰の劇団「青年団」で俳優としても舞台に立ち、40代後半になってアップルコンピュータ(当時)のCMがきっかけでブレイク。以後、名脇役として「アンフェア」や「陸王」『銀魂』『幕が上がる』など幅広いヒット作品に出演、北大路欣也、泉谷しげるとトリオを組みシリーズ化された「三匹のおっさん」、平野紫耀演じる“神楽木”の執事役を演じた「花のち晴れ~花男 Next Season~」も記憶に新しい。「きのう何食べた?」では、西島秀俊演じる史朗の父・悟朗役で出演していたが、体調不良のため途中降板していた。所属事務所のレトルでは、「俳優の志賀廣太郎が、2020年4月20日午後8時20分、誤嚥性肺炎のため満71歳で永眠いたしました。2019年春に脳梗塞で倒れて以降、復帰に向けてリハビリを続けてまいりましたが、かないませんでした。ここに生前のご厚誼を深く感謝するとともに、謹んでお知らせ申し上げます」と発表。葬儀は4月29日(水・祝)に近親者のみにて執り行われており、「お別れの会」等の実施については「新型コロナウイルスに関連する一連の状況を見極めながら、ご遺族や所属劇団の青年団と相談の上開催させていただく予定」としている。(text:cinemacafe.net)
2020年04月30日俳優の志賀廣太郎さんが20日、誤嚥性肺炎のため亡くなったことが30日、分かった。所属事務所・レトルが、公式サイトを通じて発表した。71歳だった。所属事務所は、「弊社所属俳優の志賀廣太郎が、2020年4月20日午後8時20分、誤嚥性肺炎のため満71歳で永眠いたしました」と報告。「2019年春に脳梗塞で倒れて以降、復帰に向けてリハビリを続けてまいりましたが、かないませんでした」と明かし、「ここに生前のご厚誼を深く感謝するとともに、謹んでお知らせ申し上げます」とつづった。「ご遺族の意向により、葬儀は4月29日に近親者のみにて執り行われました。誠に勝手ながらご香典ご供花の儀はご辞退申し上げます」とし、「なお、『お別れの会』等の実施につきましては、新型コロナウイルスに関連する一連の状況を見極めながら、ご遺族や所属劇団の青年団と相談の上開催させていただく予定でおります。決定しましたらご報告させていただきますので今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます」と結んでいる。志賀さんは『アンフェア』(06・フジテレビ系)、『三匹のおっさん』(14~・テレビ東京系)、NHK連続テレビ小説『純と愛』(12)、『マッサン』(14)、『とと姉ちゃん』(16)、大河ドラマ『篤姫』(08)、『龍馬伝』(10)など、数々の人気作の名脇役として活躍した。
2020年04月30日同名人気ゲームの舞台化第二弾となる舞台「文豪とアルケミスト 異端者ノ円舞(ワルツ)」が12月から来年1月にかけて上演される。本作でW主演を務める志賀直哉役の谷佳樹、武者小路実篤役の杉江大志に話を聞いた。舞台『文豪とアルケミスト 異端者ノ円舞(ワルツ)』チケット情報原作は、人々の記憶から文学が奪われる前に、文豪と共に“侵蝕者”から文学書を守るために戦うDMM GAMESで配信中の文豪転生シミュレーションゲーム。今年2月に上演された第一弾では太宰治ら無頼派の面々を中心に描き、第二弾となる今作は志賀や武者小路ら白樺派がメインとなるストーリーが展開される。主演の谷と杉江、芥川龍之介役の久保田秀敏、坂口安吾役の小坂涼太郎、脚本のなるせゆうせい、演出の吉谷光太郎は第一弾からの続投。今作の新キャラクターとして、萩原朔太郎を三津谷亮、国木田独歩を斉藤秀翼、島崎藤村を小西成弥、有島武郎を杉山真宏(JB アナザーズ)が演じる。本作でのW主演を「来ましたね!」「うれしいよね!」と語る谷と杉江。今年は共演3作目で、すでに息もピッタリだ。前作から引き続き同じ役を、今度はW主演として演じることについて志賀直哉役の谷は「志賀さんと武者小路さんは実際に仲が良くて、志賀さんのお子さんが亡くなりそうなときに頼ったというエピソードも残っているほど。この作品でも、志賀は武者(小路)のことが大好きで、誰よりも大事だし、特別なんだと思う。そこが今回の役作りでも大切になりそうです」、武者小路実篤役の杉江は「武者はすごく前向きで、純粋で、ピュア。でもそういうもので必死に隠したなにかがある人だと思います。それに、前向きな人だからこそ、逆サイドに引っ張られたときに脆いし弱い。そんなときに頼るのは志賀だけど、最後の最後に“自分か相手か”になったときに“相手”を選ぶふたりだとも思うから。そういう部分は大事に演じたいですね」と、ふたりだからこその物語が展開されそうだ。文豪や文学作品のイメージを大胆にアレンジした世界観の本作だが、第一弾を経て、「なるせさんの脚本がシンプルでわかりやすくて、きっと今回も前向きになれる素敵な作品になると思います」と谷。杉江も「このファンタジーな世界観を表現する演出も、吉谷さんならではで素敵だなと思います。舞台「文豪とアルケミスト」の色は前作でできたと思うので、その色を引き継ぎながら、僕たちにしか出せない色、第二弾だからこそ見せられる色を出していきたい」と語り、ふたり意気込んだ。殺陣もたっぷりで見どころ満載の本作は、12月27日(金)から29日(日)まで大阪・森ノ宮ピロティホール、2020年1月8日(水)から13日(月・祝)まで東京・品川ステラボールにて上演。チケットぴあでは11月3日(日)までプレリザーブを受付中。取材・文:中川實穗
2019年10月29日神奈川県内にある介護付き有料老人ホームの玄関で来客を待っていたのは、俳優・志賀廣太郎(70)。土気色の顔で、頬もこけたようになっている志賀は、車いすに乗っていた。体調はかなり悪そうだったが、それでも役所広司(63)や阿川佐和子(65)が現れると、瞳を潤ませながら唇をほころばせたという。41歳で俳優デビューした“遅咲きの名脇役”志賀廣太郎が緊急手術を受けたのは4月6日のこと。「知人が志賀に電話をかけても、本人が応答せず、6日朝に彼が1人暮らしをしている団地を尋ねたところ、部屋で倒れていたそうです。脳梗塞の症状が起きていたため、緊急手術を受けたのですが、ドラマ『きのう何食べた?』は降板せざるをえませんでした」(テレビ局関係者)4月下旬には所属する劇団が公式サイトで術後の状況について、次のように発表した。《幸い、命に別状はなく、これからリハビリに入ります。時間をかけて、創作の現場に戻ってきてくれればと願っています》その後、志賀の体調については報じられていないが、実は“俳優廃業の危機”にあるという。彼が入院していた病院の関係者は次のように語る。「脳梗塞で倒れてから発見されるまで時間がかかったこともあり、後遺症もかなり重いです。肝硬変も発症しており、いまはとても“リハビリに集中できる”ような状態ではありません。志賀さん本人はリハビリ専門の施設への通院を希望していたようですが、1人で生活するのも難しいですから、6月から介護付きの有料老人ホームに入所することになりました」志賀の老人ホームは、入居時の費用がかからず、月額20万円ほどの比較的リーズナブルな施設。「要介護度によって、フロアごとに分かれています。現在の志賀さんは“要介護3”あたりでしょうか。右半身がマヒしており、1人ではトイレにも行けず、入浴もヘルパーさんたちにサポートしてもらっています。食事はエプロンをつけて、頑張って左手で食べていますが、何か聞かれても、言葉がとっさに出てこないようで、会話は不自由な状態です」(前出・病院関係者)脳卒中(脳梗塞など)や事故などをきっかけとして脳の機能が著しく障害を受けることにより、言語・思考・記憶などの知的な機能に障害が起こった状態は“高次脳機能障害”と呼ばれている。その症状の1つに“言いたい言葉が出てこない”というものがあるが、志賀も苦しんでいるという。「お部屋では、出演したドラマや映画の資料を整理したり、読書したりして過ごしています。ただスタッフが『どんな本がお好きですか?』などと尋ねても、なかなか答えられずにいるのです」(前出・病院関係者)そんな志賀を、’17年秋にドラマ『陸王』で共演した役所や阿川が訪ねてきたのは7月末のことだったという。当日、志賀に来客があることは老人ホームのスタッフたちにも知らされていたが、2人の顔を見た瞬間、驚きの声が上がったという。「『陸王』は、役所広司にとって15年ぶりの連ドラ主演作でした。ランニングシューズ開発に情熱を注ぐ、老舗足袋製造会社『こはぜ屋』の社長を演じたのですが、その脇で“いぶし銀”の演技を見せていたのが志賀です。温厚な人柄ながら、ときには大声で社長を諫める専務役で、その掛け合いは作品に深みを与えました。また阿川も『こはぜ屋』の中心メンバーとして、実力派俳優たちに負けない好演を見せました。志賀も『もっと早く演技の勉強をしていたら、大竹しのぶさんぐらいの女優になっていたかも』と、絶賛したそうです」(前出・テレビ局関係者)志賀が自身の老人ホーム入所を知らせていたのは、ごく限られた知人だけ。陸王撮影の数カ月間で、3人は深い信頼関係を築いていたのだ。「役所さんと阿川さんが、志賀さんといっしょに面会室にいたのは1時間半ほどでした。久々の再会がよほど嬉しかったのでしょう。お2人が帰ったあとも、志賀さんは一日中上機嫌でした」(志賀の仕事関係者)
2019年08月20日東京都写真美術館で、独自のフィールドワークを元に制作する作品群で、日本国内のみならず、国際的な注目を集める現代アーティスト・志賀理江子の新作個展「ヒューマン・スプリング」が開催される。〈ヒューマン・スプリング〉2018年 作家蔵 発色現像方式印画 ©Lieko Shiga冬から目覚める季節の“春”、卒業や入学・入社など年度の変わり目としての“春”のほか、歴史的には「プラハの春」「アラブの春」、環境問題を提唱した『沈黙の春』、生命の尊さと残酷さを表現した「春の祭典」など、“春”はさまざまな問題をわたしたちに想起させる。そして本展覧会の会期中2019年4月30日、「平成」の元号が終わり、新たな節目を迎えることとなる。〈ヒューマン・スプリング〉2018年 作家蔵 発色現像方式印画 ©Lieko Shiga志賀理江子(1980年生まれ)は20年余にわたる制作活動を通じて、心や精神に影響する身体的な“春”の問題は、社会的制度や規範との関係が深く、さらには人類の歴史や環境を俯瞰するキーワードになり得ると気づいた。そして、多くの識者や同時代に生きる関係者、家族と対話を積み重ね、平成が終わる大きな節目の春に、新作を生み出す。また会期中には、作家本人によるアーティストトークが3月10日14:00から、参加者が拾ってきた石について作家と共に語り合うワークショップ「ひとつの石」が3月21日14:30から開催される。その他、展覧会のテーマについて考える「てつがくカフェ」や、担当学芸員によるギャラリートークといった関連イベントが予定されている。詳細は、東京都写真美術館ウェブサイト()より確認できる。本展は、社会と個人の関係、自然と人類の関わりなどを再考し、現代社会の課題について共有し、再考する場となる。【開催情報】「志賀理江子 ヒューマン・スプリング」会期:3月5日〜5月6日会場:東京都写真美術館 2階展示室住所:東京都目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内 時間:10:00~18:00(木・金は20:00まで)料金:一般700円、学生600円、中高生・65歳以上500円休館日:月曜日(ただし4月29日、5月6日は開館)
2019年01月15日ゴージャス×アンティーク! 異世界に誘う老舗カフェ向島にある老舗の喫茶店、「季節の生ジュースとくるみパンの店 カド」。花街に残る洋館美術館カフェとして地元住民に親しまれ続ける一方、独特の世界観でレトロ愛好家たちを夢中にさせているお店です。年代を感じるレンガ風の外観に、ノスタルジックな看板。中は洋画やアンティークのインテリアで埋め尽くされており、外からは想像もつかない光景が広がっています。他のお店にはない、非日常の雰囲気を醸し出す店内です。レトロな佇まいに隠された秘密、設計はあの著名人名画が並ぶレトロ感あふれる喫茶店ですが、お店の誕生にはある著名人との深い関わりがありました。設計を担当したのは、志賀直三氏。昭和を代表する小説家、志賀直哉の弟です。志賀直三氏は大正時代にロンドンのケンブリッジ大学などで6年間ヴィクトリアンの建築を学んだそう。店主の父は志賀直三氏の生徒であり、お酒の相手でもありました。カフェを開店するにあたり志賀直三氏が設計を請け負ったのには、彼らの親しい交流がありました。まるで飲むサラダ! 栄養たっぷり生ジュース「活性生ジュース」は、お店で一番注文の多いジュースです。アロエやセロリ、りんごやレモンを加えはちみつで飲みやすくした、体によいジュース。程よい酸味と甘みを感じるジュースで、栄養が体にスッと溶け込んでいくような味わいが楽しめます。昔は花街にやって来るお客さんや、芸者さんたちが栄養ドリンク代わりに飲んでいました。アルコールを飛ばしてまた飲みに出かけていく姿がよく見られたそう。手作りパンを使った素朴な美味しさのサンドイッチ「活性生ジュース」と一緒に食べたいのが、「くるみブルーベリーパンのなすモッツアレラサンド」。小麦の全粒粉で作ったパンは、小麦の味をしっかりと感じられます。かぼちゃとひまわりの種をトッピングしてあり、風味と食感もアップ。ブルーベリーの甘酸っぱさとチーズの塩気との相性も抜群です。ハード系のパンに、なすとトマトのみずみずしさがよく合います。サイズも大きめで食べ応え満点。野菜のサンドイッチがお好みの方はぜひどうぞ。これからも大切に残していきたい、貴重な喫茶店たくさんの絵画作品やアンティーク品が並ぶ喫茶店なので、来店するお客さんも美術館の客層に似ているという特徴があります。特に美術や建築、旅行好きな人は満足のいくシチュエーションではないでしょうか。今あるメニューを、今後も大切に心を込めて提供していくそう。長年この地で愛され続けており、傷んでいる部分は直しつつ、洋風美術館の趣を損なわないよう後世に残していきたいと店主は語っています。東武スカイツリーライン・京成押上線・都営地下鉄浅草線・東京メトロ半蔵門線「押上駅」のA3出口から左に向かい、大きな道路を直進します。向島三丁目交差点の次の交差点にある角のお店です。駅から徒歩15分でお店に到着します。洋風ノスタルジックな空間で楽しむ異空間の喫茶店。スカイツリーがあるエリアから近いので、観光の際にもぜひ立ち寄ってみては?スポット情報スポット名:季節の生ジュースとくるみパンの店 カド住所:東京都墨田区向島2-9-9電話番号:03-3622-8247
2018年10月16日“『白樺派のカレー』ってなんじゃそりゃ?”という感じなのですが、こちらは千葉県我孫子市のご当地カレーです。文学史の授業でおなじみの武者小路実篤や、志賀直哉ら白樺派の文人たちが食べていたカレーの味を再現したレトルトカレーで、なんとカレーに“味噌”が入っているんだとか。 気分は「大正デモクラシー」?平成の今では(といっても平成ももう終わりますが)、クックパッドの“味噌カレー”のページには356ものレシピが載っているなど、ポピュラーになりつつあるようです。(2018年7月現在)ですが、大正時代はまだハイカラな食べ物であっただろうカレーに“味噌”を入れるというのは、なかなかアバンギャルドな挑戦ではないでしょうか。ちなみにこのカレーのレシピは、思想家・美学者・宗教哲学者だった柳宗悦と、その妻で「声楽の神様」と言われたアルト歌手の柳兼子が、陶芸家バーナード・リーチの助言をうけて作ったものだそうです。大正デモクラシーという自由主義を文学などを通じて広めようとしていた作家や学者たちにとっては、自分たちの気風を象徴するアレンジレシピだったのかもしれませんね。そんな大正時代の文人の心意気に思いを馳せながら、封を開けます。 「カレー×味噌」は意外と合う!コクに潜む味噌の風味を楽しもう白樺派のカレーにはチキン、ポーク、ビーフの3種類がありますが、今回食べたのはチキン。辛さは「中辛」と書かれています。実際に食べてみると、基本はオーソドックスな味のカレーで、コクの中に味噌味が潜んでいるという感じ。味噌の主張が強すぎないので誰でも楽しめるカレーだと思います。そして特筆すべきは、レトルトカレーにしては具が大きくて形もしっかりしていること。メインの鶏肉から、溶けやすい人参、ジャガイモまで、しっかり食感を感じられました。もし、レトルトカレーと知らされずにお皿に盛られて供されたとしても、レトルトとは気づかないほどのクオリティ。満足度はかなり高めです。“中辛”と書かれているとおり、それなりの辛さが感じられますが、味噌の風味が中和してくれるので、全体的にはマイルドな辛さとなっています。ちょっと味に変化のあるカレーが食べたくなったときには、ぜひおすすめしたい逸品でした。 総評旨さ★★★★☆辛さ★★★☆☆満足度★★★★☆文学度★★★☆☆【参考】※ 白樺派のカレー・ホームページ※ 白樺派のカレー・レトルトカレーのページ【筆者略歴】ネギシ1987年4月。南青山・骨董通りの某編集部にてカレー修行を開始。深夜の麹町アジャンタの激辛チキンカレーを皮切りに都内でさまざなカレーを体験。2004年、某クチコミグルメサイトで出会った食の達人たちに更にエスニック道の教えを受け、大森ケララの風、東池袋A・Rajなどで南インド料理の奥深さを知る(←大げさ)。3食カレーでもOKです。
2018年07月21日