「息子」について知りたいことや今話題の「息子」についての記事をチェック! (2/41)
日常生活を送っていると、誰しも『イライラする場面』に遭遇することがありますよね。いつもは我慢できることでも、思わず怒ってしまう時もあるでしょう。息子にイライラしていた母親が?5歳の息子さんを育てる、母親のジェーコ(jeeeeeeeeko)さん。ごはんを食べるのが遅い息子さんに対して、毎日注意しているといいます。ある日、食べ始めて2時間以上経った息子さんを見て、いつも以上に怒ってしまいました。「ママ、ごめんね」という息子さんを見て、ハッとした、ジェーコさん。イライラして強い言葉を使ってしまったことを反省し「ママもごめん」と伝えました。「大丈夫だよ。ギューしてイライラをなくそう」といってくれた息子さんを、ジェーコさんは抱きしめると、思わず涙目になってしまいました。息子さんの優しい言葉を聞いて、ジェーコさんのイライラしていた気持ちは落ち着き、2人は仲直りしたそうです!育児中は、『我が子へのイライラ』が抑えられないこともあるでしょう。エピソードには、多くの共感の声が寄せられました。・イライラして怒るけど、子供に「ごめんなさい」をいわれたら泣きそうになりますよね。・息子さん、謝ることができて、えらいですね!我が家でもそうしたいです。・怒りすぎても、すぐに反省できるジェーコさんと、自ら解決策を導き出せる息子さんは、素晴らしいです!最後は、キュンとしました。その後、食事を早くする方法について、ジェーコさんと話し合った息子さんは「食事中はテレビや動画を観ない」と自分で決めました。これからも息子さんは、失敗と改善を繰り返し、時には家族にフォローしてもらいながら、成長していくことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年11月06日子供が、生まれて初めて過ごすイベントは「楽しいものになってほしい!」と考える親もいることでしょう。年中行事の中でも、ハロウィンは仮装を楽しむ人が多く、我が子との思い出になりますよね。人生初のハロウィン仮装が…2024年の8月に生まれた息子さんと暮らす、くじら。(@3080g_50cm)さんが、同年10月31日のハロウィンの日に、Xを更新。息子さんの、人生初のハロウィン仮装に注目が集まりました。投稿者さんが、息子さんのために準備した衣装は、海に住む巻き貝の仲間『ウミウシ』だというのです!絶妙なチョイスの仮装を披露した、息子さんの写真をご覧ください!これは、かわいいウミウシだー!ウミウシの特徴である、頭に生えた牛の角のような触角が、かわいらしく再現されています。ウミウシのヒラヒラとした体に、息子さんが埋もれているように見えて、思わず笑顔になってしまいますよね。なんと、この素敵な衣装は、投稿者さんの手作りだそうです!投稿者さんいわく、材料はすべて100円ショップでそろえたのだとか。材料費の総額は、500円ほどだったといいます。100円ショップの材料だけで、ここまでクオリティの高い衣装が作れるとは…驚いてしまいますね。投稿には、さまざまなコメントが寄せられました。・かわいすぎて悶えた!完成度が高すぎますね。すごい!・ウミウシとは…アイディアが斬新ですね。とっても癒されました。・「ウミウシ!?」と、思わず二度見してしまいました。親の愛情がこもった、ハロウィン仮装は、一生の思い出になりそうですよね![文・構成/grape編集部]
2024年11月05日遺伝子によって、親と子供の顔付きや骨格が、似ることがあります。親は、自分に似た我が子を見ると、血のつながりを感じ、より愛おしく思うでしょう。自分と息子の写真を見比べたら…?1歳の息子さんを育てる、母親の、ともみん(@takamin1023_)さん。ある日、自分の幼少期の写真と、現在の息子さんの写真を、Xに投稿しました。写真はたちまち拡散され、8万件以上の『いいね』が付き、多くの注目を集めることに。ともみんさんと息子さんの写真を見比べれば、この2人が親子であるということは一目瞭然でしょう。遺伝子の強さを感じる2枚を、ご覧ください。ともみんさん息子さんそ、そっくりすぎる…!くしゃっとした無邪気な笑顔に、真ん丸なお顔。表情だけでなく、前髪が一直線にそろった、髪型までそっくりではありませんか。あまりに似すぎているため、ぱっと見、双子かと思ってしまいますよね。ともみんさんは、この2枚を見比べて「私の子供だなぁ」と実感したことでしょう。瓜二つな親子の写真に、ネットでは、驚きの声が寄せられていました。・親子ってこんなにも似るんですね!そっくりでかわいい!・これなら顔認証もいけそう。・楽しそうな笑顔がそっくりで素敵!・え、同一人物?DNAがすごい…。もし、将来息子さんに子供ができたら、親子三世代そろった写真も見てみたいですね。2人のはじける笑顔につられて、きっと多くの人が、笑顔になったことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年11月05日成長期にある子供は、食べ盛り。毎食、ボリュームたっぷりの食事でなければ、とても1日を乗り切れないでしょう。子供のため、毎朝弁当作りをする親は、箱にどれだけ詰め込めるか、チャレンジしているかもしれません。ボリュームで映える弁当6人の子供を育てる母親の、りぃまる(@ri_maru0513)さん。値下がった食材を駆使して、食費を抑えながらも、おいしい食事を作っています。「今日は絶対に『うまい』っていってくれるはず!?」そんなコメントとともに、りぃまるさんがXに投稿したのは、高校生の我が子のために作った『竜田揚げ&焼肉弁当』です!ただし、普通の『竜田揚げ&焼肉弁当』ではありません。高校生の胃袋を満足させるべく、弁当箱の限界に挑戦した結果、こんな状態になりました。「過去一、蓋が浮いているかも?おいしそう!!」弁当箱の縁を越えて、特盛状態…!別の日の弁当も、具がはみ出し気味でしたが、この時の比ではありません。母親が作った高校生息子の弁当「こんな日があっても…」と投稿した写真が?惜しみなく盛られた竜田揚げが、高校生の心と胃袋をつかみそうです。愛情を盛りすぎて、そのままでは蓋が閉じない難点がありますが、食品用のラップを使えば、なんとか抑え込めるようですね。過去一、蓋浮いてるかも?美味しそ!! pic.twitter.com/KdzFLBCALp — りぃまる (@ri_maru0513) October 29, 2024 見た目から食欲をそそる、特盛弁当は好評で、高校生の気持ちになる人が続出。このような、称賛の声が相次いでいます。・体育会系にはたまらんボリューム。・おいしいに決まってるやろ。こんなお弁当、食べてみたい!・ボリュームが100点満点。最高だわ。・量がエグイけど、若者の胃袋は脅威的。高校生は食欲大魔神だからOK。・俺が高校生なら歓喜乱舞する。マヨネーズもつけてほしい。ちなみに、りぃまるさんが揚げ物にレモンを添えた理由は「『竜田揚げには絶対レモン』というタイプの子だから」とのこと。学校でも、家と同じように自分の好きな組み合わせで食べられるなんて、幸せですね!りぃまるさんの子供は、特盛弁当を食べて、健やかに育っていくことでしょう。[文・構成/grape編集部]
2024年11月04日学校に行く前日には、忘れ物がないよう、入念に準備をするでしょう。授業に必要な教材や筆箱、体育着など、事前に持ち物の確認をしておけば、当日の朝に慌てなくて済みますよね。学校の準備を諦めた息子その理由が…小学校に通う息子さんを持つ、なみそ(@omochi_nam01)さん。息子さんも忘れ物をしないよう、前日に、必要な物をランドセルに詰めようとしていました。しかし、なぜか準備を諦め、明日に後回しにしようと決めたのだとか。どうしてかというと…。愛猫のきりたんぽくんが、息子さんのランドセルの中で、眠っていたのです!暗くて狭いランドセルの中が落ち着くのでしょうか。きりたんぽくんは、体を丸め、心地よさそうに寝ています。ランドセルを取られ、準備することを諦めた、息子さん。きりたんぽくんを無理に起こさず、自身の支度を後回しにする、息子さんの優しさも素敵ですよね。なみそさん宅の、クスッと笑える日常に、ネットではこのような声が寄せられていました。・これは仕方ない。もう一緒に登校するのもありですよ!・きりたんぽくんも、学校に行きたいのかな。・持ち物は教科書、ノート、モフモフ…。もしかしたら、きりたんぽくんは、息子さんにかまってもらいたかったのかもしれませんね。反対に、息子さんは前日のうちに、準備をしておくことの大切さを、改めて認識したことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年11月03日中学3年生の息子さんと暮らす、りえな(@5tmATDPLVC9xc5S)さん。2024年10月26日、Xで息子さんが作ったある作品を公開したところ、2万件を超える『いいね』が寄せられました。ある日、息子さんは、武士が身に付けていた防備の武具である、甲冑(かっちゅう)を欲しがっていたそうです。しかし、販売されている甲冑は高価なため、買うことができなかったといいます。そこで、息子さんは、「自分で作る」といい出し、半年間かけて作ったのが…こちら!す、すごすぎる…!博物館に収められていてもおかしくない、本物にそっくりな甲冑を完成させたのです。息子さんが作った甲冑は、戦国時代から江戸時代前期にかけての武将、本多忠勝の甲冑をモデルにしているといいます。最初は、プラスチックやレザーを使い、作っていましたが、甲冑の「カチャカチャ」とした音を出したかったので、アルミ板を使うことにしたのだとか。当然、甲冑の作り方を教えてくれる人もいないので、全工程を1人で、試行錯誤しながら作ったそうです。半年間かけて、欲しかった甲冑を作り上げる、息子さんの根気と才能には、脱帽ですね!息子さんが作った甲冑には、感激した人が多かった模様。たくさんのコメントが寄せられました。・最高にかっこいい!凄まじい気迫を感じる。・涙が出た…。やり遂げたことが何よりすごい。・気の遠くなるような造形を諦めることなく、完成させた息子さんを尊敬します。・素晴らしい才能と頑張りに、拍手喝采!3年前から摂食障害を患っており、治療中だという、息子さん。りえなさんは、甲冑を作り上げた息子さんに対して、「毎日不安の中、こんなにも素晴らしい日が来るとは思ってもいなかった。立派な輝きをありがとう!」とつづっています。将来息子さんは、甲冑作りで得た成功体験を十分に生かしてくれることでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月30日我が子の成長を実感するシチュエーションは、親が大きな喜びを感じる瞬間の1つ。子供は日々、身近で見ている親ですら驚くほどのスピードで成長しています。だからこそ、「いつの間に、こんなことを覚えたのか」と驚くと同時に嬉しさがこみ上げてくるのです。そして、成長に大きな影響を与えているのは、もっとも身近な『お手本』である親といえるでしょう。3歳息子の『さりげない行動』に親戚一同がざわついた理由日常のひとコマをXに投稿したのは、1児の母親である、ひみつのうつ子(@utuko_chan)さん。ある日、親戚と一緒に外出していたところ、当時3歳だった息子さんの行動に周囲がざわついたといいます。1歳年下の姪の手を引き、周囲の大人に見守られながら歩道を歩いていた、息子さん。すると、何かに気付いたかのように、突然こういい出したのです。「車が来るから、こっち歩くわ!」なんと、自ら道路側に移動し、姪をスマートに守ろうとしたのです!この写真を撮影した当時、息子さんは4歳の誕生日を迎える前でした。まだ3歳児であるにもかかわらず、自分よりも小さな姪に対して、早くも「自分が守ってあげないと」という気持ちが芽生えていたようです。投稿者さん夫婦も、息子さんを連れて登園する際、こういった思いやりを見せることがあるのだとか。息子さんはその姿を見て、自然と優しさを学んだのでしょう。その場にいた親戚全員がどよめくのも納得できる、息子さんの行動に、全国から称賛する声が相次ぎました!・なんというイケメン…。将来が楽しみすぎますね!・やっぱり子供って、親の姿をよく見ているんだね。改めて自分も意識しようっと!・『大切な人』の1つである姪を守ろうと思ったんだろうなあ。大人だけど脱帽です。我が子の姿に心打たれ、「将来どうなるかが楽しみです!」と話す、投稿者さん。両親の持つ優しさを受け継ぎ、立派なジェントルマンになることでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月30日・先輩に変わりはない!・元応援団の私は「一学年違うだけでなんで?」と思うほどの上下関係でした…。・あと半年もしたら、シャンパンを片手にバスローブ着ていそうでウケる!・この年齢の2か月の差は大きいですからね。X上で、このようなコメントが寄せられたのは、2024年10月現在、4歳1か月の息子さんを育てる、母親の@utuko_chanさんの投稿。ある日息子さんは、テレビで子供向け番組を観ていました。同番組では、3歳11か月の子供が、パジャマに着替えるシーンが映っていたようです。そんな番組のワンシーンを観ていた息子さんは、あるひと言を放ちました!「へぇ…上手やん。かわいいね」番組内でパジャマを着る『後輩』の姿に注目していた、息子さん。自分はパジャマを着ることなんて、お手のものだったのでしょう!「『先輩風』が台風並みだった」という息子さんの発言に、並々ならぬ自信を感じますね。息子さんの様子を見ていた投稿者さんによると「表情が完全に重鎮のオーラを醸し出していて、笑いました」とのこと。将来、部活動や仕事を始めた息子さんは、後輩に対して、教え上手な先輩になっているかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2024年10月30日「こんな日があってもいいわね。腹にたまればいい」Xでそんなコメントを添えて、写真を投稿したのは、6人の子供を育てる、母親のりぃまる(@ri_maru0513)さん。高校生の息子さんに作ったお弁当をXで投稿したところ、たくさんの『いいね』が寄せられました。一体、どんなお弁当を作ったのでしょうか。りぃまるさんのコメントと一緒にこちらの写真をご覧ください!「半額の中華総菜つめつめ弁当」すごいボリューム…!ゴロゴロとした大きなシュウマイや揚げ物などが、たっぷりと入っているではありませんか。食べ盛りの息子さんのために、半額になっていたおかずをパンパンに詰め込んだそうです。普段は手作りにこだわっているそうですが、この日は、市販のおかずを入れて、息子さんにたくさん食べてもらいたかったのでしょう!投稿には「最高です。お弁当の重量は愛情の重さかな」「豪華すぎる」「背徳感しかないけど、おいしそう」などのコメントが寄せられました。愛情とボリューム満点のお弁当は、息子さんにとって特別な一食となったはず。りぃまるさんは、食べ盛りの息子さんが喜ぶ顔を思い浮かべて、これからもお弁当作りに励むのでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月30日子供にとって弟や妹の存在は特別。幼いながらに『お兄ちゃん』『お姉ちゃん』としての自覚を持ち、積極的に世話をする姿も見られるでしょう。兄や姉としての役目を果たすことは、子供たちにとって一種の誇りなのかもしれません。弟のお食い初めで『大役』を任された兄が?3児の母親である、こめ(@9y6y34)さん。2024年10月27日に、次男の『お食い初め』を行い家族写真を撮影しました。同月31日に10歳の誕生日を迎える長男は、写真撮影にあたってある大役を任されたとか。公開された1枚は、長男がどんな気持ちで『大役』を務めたのかが、ひしひしと伝わってくるものでした。こめさんが添えたコメントとともに、実際の写真をご覧ください!『祝お食い初め』を持つ大役を任されて、1人立ってしまった長男がかわいいので見てやってください。長男が務めたのは、『祝お食い初め』の紙を持つ役でした!かわいい弟のために役を受け、長男は嬉しさと張り切る気持ちでいっぱいになったのでしょう。姿勢よく、ビシッと決まった立ち姿を見せています。目元は隠れているものの、少しはにかんだ口元からは、誇らしげな様子がひしひしと伝わってきますね!兄としての役目をしっかり果たす、長男の嬉しそうな姿に、多くの人が笑顔になりました。・口元で分かる!絶対にいい顔をしている。・お兄ちゃん…緊張しているけど、すごくかっこいいよ!最高!・兄としての大役を受けた責任感!鼻高々なお顔が見えます。・立ってくれたことでしっかり文字が見えるし、ナイス判断です。はにかみながら誇らしいお顔も最高ですね。ほほ笑ましい我が子の姿に「長男もこのまま素直にすくすく育ってほしいなと思いました」とつづっていた、こめさん。次男の『お食い初め』は、長男にとっても『大役を任された記念日』として大切な思い出になったことでしょう。[文・構成/grape編集部]
2024年10月29日まだ言葉を話せない赤ちゃんは、表情や仕草で、自分の感情を伝えようとするでしょう。時折見せる、くしゃっとしたあどけない笑顔を見ると、つい頬が緩んでしまいますよね。母親「笑顔もいいけど…」0歳児の表情に、吹き出す人が続出2歳と1歳の兄弟を育てる、母親の@2022210hksさんは、Xに次男の写真を投稿。当時、0歳だった次男が遊んでいる姿を撮影したところ、タイミングが悪く、笑った瞬間を撮ることができなかったそうです。しかし結果的には、投稿を見た多くの人を、笑顔にさせることになりました。次男が、どのような表情をしていたのかというと…。変顔をしていたのです!つり上がった眉毛に、三角になった口元。お笑いタレント顔負けの面白おかしい表情に、笑いがじわじわと込み上げてきませんか。落ち込んでいる時でも、この次男の顔を見れば、自然と笑顔になることでしょう!投稿者さんは、次男の変顔に対して「笑顔もいいけど、偶然撮れた変顔もいい」とつづっていました。ちなみにこの変顔は、ミルクを吐き戻す前の表情だったそうですよ。ついクスッとしてしまうような、次男の写真に、ネットではこのような声が寄せられていました。・口の曲がり具合が、最高にかわいい!癒しをありがとうございます。・声を出して笑った!これは残しておきたい!・いろいろな表情をするこの時期、たまらないですよね。・弁当を食べながら見てたら、吹き出しそうになったわ。笑顔ではなくても、投稿者さんにとっては、かけがえのない思い出の1枚になったことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月29日子供から大人に変わっていく時期といわれている、思春期。他人との関わり方を学び、成長する、大切な時期でもありますよね。@satoimo23854084さんは、思春期を迎えている、中学1年生の息子さんとのエピソードをXに投稿しました。9万件以上の『いいね』を集め、話題となっています。イライラして帰宅した息子が?思春期に加え、反抗期の最中でもあるという息子さん。ある日、イライラした様子で、学校から帰って来たといいます。学校で何か嫌なことがあったのか心配した、投稿者さんは「どうした?」と聞いてみることに。すると、息子さんが…。※写真はイメージ「今、自分で自分の機嫌を取っているからっ!邪魔しないでっ!ありがとう!」そう返事をして、怒りながら自分の部屋へと入っていきました。イライラしている時、他人に八つ当たりしてしまうという人は、少なくありません。子供のみならず、残念ながら大人になっても、セルフコントロールをできないことだってあります。息子さんも、不機嫌さを隠せてはいなかったものの、人に怒りをぶつけまいという姿勢を見せました。嫌なことがあっても、自分の中で対処しようとする努力が素晴らしいですね!息子さんの成長に、投稿者さんは「何はともあれ、見習おうと思った」とつづったのでした。【ネットの声】・できない大人がいっぱいいるのに!息子さん、優勝です!・とっても偉い。本当に立派。優しい性格がにじみ出ています。・いい育ち方をしていますね。素敵です。私も見習いたい。・その若さで『アンガー・マネジメント』ができるなんて!コメントには「『ありがとう』といえるのがすごい」という声も。心配して声をかけてくれた、母親の気持ちも息子さんは分かっていたのでしょうね。息子さんの行動に、多くの人が称賛の声を送ったのでした![文・構成/grape編集部]
2024年10月29日『好きな人』と両想いになるのは、簡単なことではありません。相手の気持ちを尊重することは大前提として、その中で、どうにか振り向いてもらうために、努力する人はいるでしょう。息子のアピール方法に「かわいすぎる」母弁(@hahabengoshi)さんの息子さんには、『好きな人』がいるといいます。息子さんのかわいい恋を応援したくなった母弁さんは、こんなことを聞いたそうです。「その子に好きになってもらうために、何かしてるの?」相手に特別親切にしたり、自分磨きをしたりして、好意を持ってもらおうと行動する人はいるでしょう。息子さんも、何か頑張っていることがあるのかもしれません。しばらく考えた、息子さん。出した答えが…斜め上なものでした!※写真はイメージ「派手な服を着る」相手の目に留まるように、派手な服でアピール!これには、母弁さんも「発想がクジャク」とツッコミを入れます。確かに、美しい飾り羽を広げて求愛するクジャクの行動と、どこか重なりますね…!※写真はイメージ息子さんのアピール方法に、ネットでは絶賛の声が寄せられていました。・最高です。めちゃくちゃ笑いました!かわいすぎる。・まずは見つけてもらわないとだよね!・センスがあるなぁ。気付いてもらえますように。・「発想がクジャク」に笑っちゃった。求愛ダンスもしよう!まずは相手に自分の存在を知ってもらわなければ、何も関係は始まりません。そういう点で、息子さんのアピール方法は、間違ってはいないのでしょう…!とはいえ無理をせずに、自然体でコミュニケーションを取ることも大切。息子さんのよいところが、相手に伝わるといいですね![文・構成/grape編集部]
2024年10月28日スーパーマーケットなどで、探している商品がどこにあるのか分からない時は、店員に聞くのが確実。近くに店員がいないか、探して声をかけるのが一般的です。商品の陳列などで忙しい時でも、大体の場合はすぐに対応してもらえるでしょう。どうした!?店員の態度にビックリちょりす(@chorisu625)さんが、ある店で買い物をしていた時のこと。1人の女性客が、男性店員に声をかけたのですが、ギョッとする展開になったといいます。「アイスの売り場、どこですかぁ?」野菜売り場にいる時、そんな女性客の声が耳に入った、ちょりすさん。続く、店員の返答を聞いていたのですが…。「あ?自分で探せや」※写真はイメージあまりにも投げやりな返答に、ちょりすさんは仰天!「なんて!?お客様よ!?」と思いながら、高速で振り向くと、そこにいたのは高校生に見える、若いアルバイトでした。最近の若者は、相手に寄り添った接客ができなくなってしまったのでしょうか。ちょりすさんの視線に、ハッとした2人は、何やら焦った様子。怒ってもよさそうな女性客は、むしろ「やばっ!」という表情で、店員とともに手をパタパタと振りながら、こういったのです。「違うんです、違うんです!親子で…」※写真はイメージ「息子です!」「母です!」と自己紹介をした2人の顔は、「まさに親子」といえるほどそっくりで、疑う余地もありません。事態を理解したちょりすさんは、2人の様子に爆笑してしまったそうです。きっと母親は、初めてアルバイトを始めた息子に会いに来て、ちょっかいをかけたのでしょう。気恥ずかしさから、息子さんがぶっきらぼうに返答したのを、たまたま近くにいたちょりすさんさんが聞いてしまったのです。誤解を生んだ親子のやり取りに、吹き出す人が続出しました。・ビックリした!親子でよかった~。・息子さん、照れ隠しだったんだろうなぁ。思春期らしい対応でかわいい。・あ!いわゆる『バイト先で、うざい絡み方をしてくる身内』だ!・仕事中は、周囲の目も気にして振舞ったほうがいいと思うけど、これはほほ笑ましいな。・私も娘のバイト先に行って絡んだところ、ワゴンでひかれました。働き始めた家族を応援したい気持ちから、職場を覗きに行く人は、一定数いる様子。声を掛ける側は、周囲の人に誤解されないタイミングを計って行ったほうがいい…かもしれません![文・構成/grape編集部]
2024年10月28日2024年10月24日、歌手の倖田來未さんが自身のInstagramアカウントを更新。夫のKENJI03さんが出演するイベントに、12歳の息子さんと訪れたことを明かしました。夫の出演するイベントにやって来た倖田さんが…?2011年にKENJI03さんと結婚し、2012年には、第1子となる息子さんを出産した、倖田さん。音楽活動を続けつつ、母親として子供を育てる、日々を過ごしています。KENJI03さんがボーカルを務める、ロックバンド『BACK-ON』は、主題歌を担当する、特撮番組『仮面ライダーガッチャード』(テレビ朝日系)のイベントに参加することに。投稿には『BACK-ON』を応援するために、会場へと足を運んだ、倖田さんと息子さんが写っていました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 倖田來未(@kodakumi_official)がシェアした投稿 写真の中には、射的を楽しんだり、自身が主題歌を務めた『仮面ライダーギーツ』と記念撮影したりする、倖田さんの姿も。投稿には「射的やヨーヨー釣りなどもあり、夏休みを感じた1日でした!」「とても楽しかった!」と嬉しそうなコメントが添えられていました。楽しそうに遊ぶ倖田さんの姿と、親子の仲のよさがうかがえる投稿に癒されますね!【ネットの声】・最高の笑顔。射的で遊ぶ姿がかわいい!・家族の時間を大切にする、倖田さんが素敵。憧れます。・とっても楽しそう。いい写真だらけですね。愛する家族と、楽しいひと時を過ごした、倖田さん。幸せが詰まった投稿に、多くの人が笑顔になったのでした![文・構成/grape編集部]
2024年10月25日子育て中の親が通る、関門の1つ、『イヤイヤ期』。2歳前後の子供は、自己主張が強くなり、何をしても「いや!」と拒否したり、癇癪(かんしゃく)が強くなったりすることがあります。イヤイヤ期の子供を持つ親は、我が子にどう接したら、スムースに物事が進められるのか、毎日試行錯誤をしているでしょう。息子にパンを食べさせたい母親ちぃ(@chi_nkk)さんも、イヤイヤ期を迎えた子供を育てる1人。アニメキャラクターのアンパンマンが大好きな息子さんは、ある日、食パンを食べさせようとすると、「アンパンマンの商品しか食べたくない!」とイヤイヤを発動し癇癪を起こしてしまいました。我が子に食パンを食べさせるため、ちぃさんが行ったことは…。Xで共感の声が多数寄せられた写真を、ちぃさんのコメントとともにご覧ください!雑なアンパンマンが爆誕。息子にこれ見せて「ほら!アンパンマンのパン!」とゴリ押ししたら、ニッコニコで食べ始めて笑った。「なんでもいいから食べてくれ」という一心で、パンの袋にアンパンマンの顔を描いたところ、息子さんは喜んで食べてくれたとか。子育ての知恵に関心させられると同時に、急いで描いた様子が伝わる1枚に、じわじわと笑いが込み上げますね。投稿には「食パンにアンパンマンを描く力技で笑った」「あるある。我が家も昔はよくやりました」「その手があったか!これでいいよね」などの声が上がっています。また、投稿に対し「アンパンマンのふりかけをストックしておく」「アンパンマンのシールを買っておく」など、子育て経験者たちからいろいろなアドバイスも寄せられていました。ちぃさんの描いたアンパンマンを見て、喜ぶ息子さんも、素直でかわいいですよね。親子の日常が垣間見える1枚に、多くの人が和まされました。[文・構成/grape編集部]
2024年10月25日親と離れて暮らしていても、親に顔を見せるため、定期的に実家に帰省する人も少なくないでしょう。久しぶりに会って、近況報告したり、一緒にご飯を食べたりすると、なんだか落ち着きますよね。久しぶりに実家に帰省した男性が、家族写真を撮ると?ある日、Maro-麿(@furry7mikoto)さんは、実家に帰省し、親と会ったそうです。両親は、息子が実家に帰ってきて、嬉しかったことでしょう。Maro-麿さんは、記念に、家族写真を撮ることにしました。ほほ笑ましい実際の写真は、こちらです!「実家帰省:息子は立派なオオカミくんになりました」オオカミのコスプレをしたMaro-麿さんを両親が囲み、3人で仲よくピースサインをしている様子は、なんだかシュールで面白いですね。着ぐるみを自分で制作し、コスプレをして、たびたび反響を集めている、Maro-麿さん。普段はコスプレ写真を撮ったり、国内外で開催されるイベントに参加したりしているそうです。投稿には「いろんな意味で、すごい」「両親公認の獣がかわいい」「素敵な写真やん」などのコメントが寄せられています。Maro-麿さんに、話題になった家族写真について、詳しく話を聞いてみました。――コスプレをして、家族写真を撮った経緯は?私は『JMoF』という獣イベントの『着ぐるみクリエイターコンテスト2023』にて、受賞したことがあり、両親もコンテストの様子をライブ映像を通じて見てくれて、私の受賞を喜んでくれていました。両親は、四国の田舎に住んでいることから、なかなか直接見せる機会がなく、今回、初めて着ぐるみ姿を実家で披露しました。着ぐるみを着用した時、父親からは「結構怖いな」とひと言。趣味で裁縫をしている母親は、着ぐるみの作り方が気になったのか、構造や制作で工夫した点などを談議しましたね。オオカミの独特な雰囲気に、父親は少し驚いてしまった模様。Maro-麿さんは、ずっと着ぐるみ制作を応援してくれた両親に、直接作品を披露することができ、感慨深かったでしょうね![文・構成/grape編集部]
2024年10月25日幼い子供が持つ、常識にとらわれない自由な発想には、時に大人も驚くことがあります。その時、周囲の大人たちはこんなひと言を発しそうになるのです。「その発想はなかった」と…!小1息子の『珍解答』に「合っているけどそうじゃない」まさにそんなシチュエーションに遭遇したのは、chanchan(@mayukayuma821)さん。ある日、小学1年生の息子さんが挑んだ国語のテストを確認したところ、斬新な発想に驚かされたといいます。問題は、「『-』の字を正しく書き直しましょう」というもの。日本語として誤った部分を見つけることを目的とした、設問のようです。しかし息子さんは、子供ならではの一風変わった受け取り方をしたようで…。「間違ってはいないけど、違う、そうじゃない…!」大人がこの問題文を読んだら、「『-』の線が引かれた部分を、日本語として正しく書き直す」と受け取るでしょう。…ですが、息子さんの発想は斜め上をいっていました。『-』という部分を自分なりに正しく書き直したのです!これを踏まえて問題文を読み直すと、息子さんの受け取り方も、文章として間違っていないことに気付かされます。息子さんは、「美しい線を引かなければ!」と集中しながら、慎重に真っ直ぐな線を引いたのかもしれませんね。模範解答ではないため、残念ながらこの2問で計40点を落としてしまった模様。しかし、息子さんが頑張って書いた線には、花丸を贈ってあげたくなります![文・構成/grape編集部]
2024年10月25日「勢いで、ぶち破れると思っているところが怖い」このようなコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、@2022210hksさん。自宅にいる時に、何者かが突進してきて、恐ろしい思いをしたそうです。その正体とは…こちらの写真をご覧ください!勢いがすごすぎる!!写っていたのは、投稿者さんの2歳になる息子さん。柔らかい素材でできたネットに向かって、勢いよく体当たりしていたのです!力いっぱい、全力で向かってきたことは、息子さんの顔を見れば一目瞭然でしょう。顔全体をネットに押し付けて、実際の顔が分からないくらいの『変顔』になっていたのですから…!【ネットの声】・全力ですね!爆笑しました。・何度やっても、諦めない強い意志があるのは素敵です!・人生には、勢いが大事ですね!息子さんの姿を見て、母親である投稿者さんは、さぞかし驚いたでしょう。しかし同時に、がむしゃらな姿をたくましく思ったかもしれません。きっと息子さんは、猪突猛進しながら成長していくことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月24日子育てをする親にとって、毎朝のお弁当作りは、大切な日課です。忙しい朝に、栄養バランスを考え、おいしいお弁当を準備することは簡単ではありません。それでも親は、子供の成長のために日々努力を重ねているのでしょう。母親が手抜きした弁当が話題6人の子供を育てる、りぃまる(@ri_maru0513)さん。Xで子供に作ったお弁当の写真を公開したところ、反響を集めました。ある日、りぃまるさんは、小学2年生の息子さんが球技の試合だったため、早朝5時に起きて、お弁当を作ったといいます。しかし、その日は、少し手抜きをしたのだとか。りぃまるさんが「たまにはいいよな…」と話す、息子さんのお弁当がこちら。めっちゃ豪華…!お弁当には、玉子やから揚げ、ソーセージなど色とりどりなおかずがたくさん入っています。ほかにもトマトや青菜などの野菜も入っており、栄養バランスも申し分ないでしょう。まったく手抜きをしているようには見えませんが、りぃまるさんによると、スーパーマーケットの惣菜が1つだけ入っているといいます。子供の栄養バランスを考えて、手作りにこだわるりぃまるさんの姿勢には、感心させられますね!投稿には「尊敬しかない。本当に頭が下がります」「めっちゃおいしそう!どこが手抜きなの?」「うちはほとんど冷凍食品です」などのコメントが寄せられました。「週7日のお弁当作りは大変だけど、程よく手抜きしながらも、喜んでもらえるようにもっと頑張る」とコメントする、りぃまるさん。完璧を目指すことも大切ですが、無理をせずに少し手抜きをすることも、親としての知恵なのでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月23日さまざまな理由で「学校に行きたくない」と口にする、子供はたくさんいますよね。しかし、些細なきっかけで、学校に来る意欲が湧くことも珍しくはありません。息子の同級生の親からLINEが?小学3年生の息子さんを育てる母親の、田中(@kitwell_tanaca)さん。ある日、息子さんと同じクラスにいる、女の子の母親から『LINE』のメッセージが届いたといいます。母親いわく、女の子は、学校の行き渋りが続いていたものの、最近は嬉しそうに登校しているとのこと。ワケを聞いたところ、休み時間の音楽室で、投稿者さんの息子さんに、ピアノの演奏を披露するのが楽しみなのだとか。息子さんが、演奏を褒めてくれるようで、母親は「娘が嬉しそうにしていた」「ありがとうとお伝えください」と投稿者さんに感謝の気持ちを伝えました。投稿者さんが、『LINE』の内容を息子さんに伝えたところ…。※写真はイメージある日、休み時間に音楽室の前を通ったら、すごく素敵なピアノの音が聴こえたんだよ。覗いたらその子が弾いていて、それから毎日、演奏を聴かせてもらっているよ。僕、その子が弾くピアノが好きなんだ。「ありがとう」は、こっちの言葉なんだよな〜。素直な気持ちを言葉にする、息子さん。女の子の演奏が、よっぽど気に入ったのでしょう。自分の好きなものを「好き」と素直に表現できる、息子さんの感性が素晴らしいですね!そんな息子さんの言葉は、きっと女の子の心も救ったはず。音楽室で一緒に過ごすひと時は、2人にとって大切な時間となることに違いありません。息子さんの優しい言葉に「エモい…」と、涙を流した投稿者さんなのでした。【ネットの声】・素敵な言葉。『スタジオジブリ』やアニメ映画監督の新海誠さんの世界ですね。・朝から泣きそう…。きれいな世界ですね。エモすぎる。・我が子の素敵な話をほかの人から聞くと、嬉しいですよね。息子さんナイス!・心が満たされる。尊いな。『いいね』を100回押したい!最後に、投稿者さんは「音楽室で2人が一緒に過ごす休み時間は、いつかは終わりを迎えるかもしれないけど、その幸せな時間は記憶の1ページになる」と締めくくります。成長して大人になってからも、音楽室の大切な思い出は、2人の心を照らし続けることでしょう。素敵なエピソードに、たくさんの人が心を震わせたのでした!なお、田中さんは、知育玩具メーカーの株式会社キットウェルで広報担当をしています。『Kit well』のInstagramアカウントでは、オモチャの情報なども発信しているので、気になった人は覗いてみてはいかがですか。Instagram:kitwell.official[文・構成/grape編集部]
2024年10月23日「もうすぐ帰る、息子のランドセルを見るのが怖い」このようなコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、3人の子供を育てる、母親のトリッシュ(@torish935)さん。ある日、7歳の息子さんが使っているランドセルを開けるのに、恐怖心を抱いていました。トリッシュさんが確信を持っているのは、息子さんのランドセルの中に水筒が入っているということです。また「悔やんでも悔やみきれない」と、後悔の念に駆られているトリッシュさん。そんな状況になってしまった理由とともに、1枚の写真をご覧ください。水筒のパッキンを付け忘れている…。水筒の中身の漏れを防ぐ、パッキン。蓋と飲み口の間に備え付けるはずでしたが、トリッシュさんは、洗って干したままにしてしまったとか。このままだと、息子さんのランドセルの中で、水筒の中身が飛び出して、びちゃびちゃになってしまうことが予想できるでしょう。悲惨な状況を覚悟したトリッシュさんの投稿には、7万件以上の『いいね』とともに、たくさんのコメントが寄せられました。・うちは4月に同じことをやらかして、教科書やドリルが全滅しました…。・朝、出かける子供をダッシュで追いかけたことあります!・同じことをしている人がいて「私だけじゃないんだ」と思い、心の底から救われました。・私も教科書を濡らして、5倍くらいの厚さにしたことあったな。・ちゃんとパッキンを外して洗っていること自体に、尊敬しています!だから前を向いてほしいな。帰宅した息子さんのランドセルを開けた、トリッシュさん。中からは、麦茶色に染まった体操服が出てきてしまったといいます。しかし、同じような経験者のコメントを励みに、息子さんの体操服を洗ったことでしょう…![文・構成/grape編集部]
2024年10月23日「次男が急に貼り紙に目覚めた」このような言葉とともに、Xに4枚の写真を投稿したのは、2人の息子さんを育てる、@zooo_さん。小学1年生の次男が、紙に文字を書いて、自宅のあらゆる場所に貼ることにハマっているといいます。投稿者さんが「家訓にします」とつづった、『貼り紙』の名言の数々をご覧ください!書かれていたのは、小学生らしい宣言だけでなく、大人をハッとさせるような言葉も。特に4枚目の「じんせいわたいせつにね」には、多くの人が心を掴まれたようです。虹色の鉛筆で書かれているところにも、奥深さが感じられますね。投稿には、貼り紙を見た人たちからさまざまなコメントが寄せられました。・鮮やかに彩られた文字で「人生は大切にね」。心にしみます…!・いくつになっても、健やかでキラキラとした人生を送りたいと思いました。・金言ばかりでいい。日めくりカレンダーにしてほしい!まだ幼い次男は、これからもっと多くの言葉を知っていくことでしょう。次男が、これからどんな貼り紙を増やしていくのか、楽しみですね![文・構成/grape編集部]
2024年10月23日4人の息子さんを育てる、ゴンゾウR4(@R453374510)さん。ある日、夫が夜勤のため、家に帰って来ない日があったといいます。家族の中で一番年下である、2歳の息子に伝えると、「帰ってくるもん!!」といい返されてしまったそうです。その後に取った行動というのが…。弟猫を引き連れて、寝んね拒否中の2歳児。一緒に暮らす猫を引き連れて、就寝を拒否する、息子さん。遠くを見つめる目からは、反抗する気持ちが伝わってきます。しかし、ゴンゾウR4さんによれば「この後、すぐに寝落ちしました」とのこと。気持ちは朝まで戦うつもりでも、身体は限界だったようですね…。【ネットの声】・キュンキュンしました。・猫ちゃんの躍動感と、息子さんの静かさの対比がすごい。・父親は嬉しいだろうなー。翌日、起きても父親がいなかった息子さんは、家の中を探し回っていたそうです。しかし、まだ帰宅していない父親は見つからず、ジュースを飲んで気持ちを落ち着かせていたのだとか。この後、父親と再会した息子さんはきっと、とびっきりの笑顔で喜んだことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月22日幼少期に、見たことがなかった光景や珍しい現象を見て、感動したり、衝撃を受けたりした経験はありますか。子供の頃はいろいろなことに驚いていましたが、大人になったらそんな経験も少なくなってきますよね。2歳息子の発見と驚きの毎日2歳の息子さんを育てる母親の、ちゃず(chaz_comic)さん。幼い息子さんは、日常の中で出会う『新しい発見』に感動する毎日を過ごしているといいます。さまざまな発見にびっくりする、息子さん。水の入ったグラス越しに見たミニカーや、お風呂に入ってしわしわになった指といったように、その目には、たくさんの『不思議』が写っていました。息子さんの発見に「私もそう思っていた」と心の中で思う、ちゃずさん。素直なリアクションに、ふと昔の自分を重ねたのでしょう。1つずつ、発見と感動を積み重ねていく我が子の姿を見て、嬉しい気持ちになる、ちゃずさんなのでした。【ネットの声】・子供が見る世界は素敵。感覚が新鮮で発見の毎日だね。・私も不思議に思っていました。純粋さがたまらない。・いろいろな体験をして、たくさん学んでほしいな。・かわいすぎて涙が出る。うちの子供は成長しちゃったから、ちゃずさんの息子さんの反応が懐かしい。成長するにつれて、新しいことを知る機会は減っていくもの。しかし、幼い頃に味わった感動や衝撃が色あせることはないでしょう。ちゃずさんの息子さんの素晴らしい感性に、多くの人が共感したのでした![文・構成/grape編集部]
2024年10月21日・無限の可能性と、最高のかわいさを感じました。・未来の金メダリストですね、おめでとうございます。・爆笑しました!これは将来有望。このようなコメントが寄せられたのは、1児の母親である、めめ(@memecha_42)さんの投稿。ある日、めめさんは、0歳の息子さんが少し変わったポーズで止まっているのを見かけました。クスッとしてしまうような体勢だったため、思わずスマホを構えて、写真を撮ったのだとか。めめさんが「体操のオリンピック選手の卵でしかなかったから見て」という、息子さんの姿がこちら。なんと、腕立て伏せのような状態を、キープしていたのです!むっちりとした手足で、一生懸命踏ん張っている姿が、なんとも愛おしいですよね。その小さな背中からは、たくましさも感じませんか。ふと目を向けた時に、0歳の赤ちゃんがこのような姿でいたら、思わず二度見をしてしまうでしょう。生後6か月とは思えない、体幹の強さを見せた、息子さん。もしかしたら近い将来、息子さんがオリンピックで活躍する日が、やってくるかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2024年10月21日子供は、周囲の大人の行動や言葉遣いを真似するもの。そのため、大人たちが自ら手本となるべく、率先してルールやマナーを守ることが大切でしょう。子供の手本となるのは、身近な親だけではないようです。通りすがりの男性の行動に「いい大人の見本」5歳と0歳の兄弟を育てている母親の、るしこ(@39baby_com)さん。夫と長男が自転車の練習に出かけた際のエピソードを漫画に描きました。夫が『姿勢』についてアドバイスをしていると、そこに自転車に乗った中年男性が通りがかって…。男性は「みんな姿勢よく乗っているでしょ?」という、長男へのアドバイスを聞いた模様。親子の前を通り過ぎる際、自ら姿勢を正し、手本となったのです!そんな男性の姿を見た長男は「ほんとだ~」と、納得した様子。空気を読んで、アドバイスに説得力を持たせた心優しい男性の対応に、感謝の気持ちが込み上げた、夫なのでした!【ネットの声】・優しい世界。こういう大人に私もなりたい。・絶対にいいおじさん!かっけぇ!・さすが人生の先輩!かっこいい大人だ…。・空気を読むのは大人の嗜みですね。自ら子供の手本となり、姿勢よく自転車に乗って見せた男性。街中で子供に出会った時には、男性のように率先して手本を見せられる大人になりたいものですね。[文・構成/grape編集部]
2024年10月21日紙を折ってさまざまな形にデザインする、折り紙。子供の頃に、紙飛行機やツル、花などを作っていた人も多いのではないでしょうか。長男が作った折り紙に「天才が現る」3人の子供を育てる父親の案山子(@kakasi108311)さん。2024年10月17日にXで投稿した、長男が作った折り紙の写真に、34万件を超える『いいね』が寄せられています。ある日、小学6年生の長男が楽しそうに折り紙を折っていたそうです。折り紙を完成させた長男が、「ニャーニャー」と猫の声真似をしながら、案山子さんに見せに行った折り紙というのが…。【長男作】掴まれニャンコなんと、長男は、首根っこを持たれて、ぶら下がっている猫を折り紙で見事に再現したのです。だらりと力が抜け、無抵抗な猫の姿がとても愛らしく、今にも「ニャー」と鳴き出しそうな雰囲気がありますね。案山子さんの家には折り紙の本があり、長男はコロナ禍を機に折り紙に熱中するようになったのだとか。長男の才能と手先の器用さには、思わず感心させられますね!【ネットの声】・千羽鶴ならぬ『千匹掴まれニャンコ』を作ってほしい!・これ、折り紙に見せかけた猫だろ。・本当に小6?将来が楽しみすぎる。・虚無感さえも完全に再現されとる。すごい!・これはあかん。猫の表情も最高です!ここまでの技術を極めるのに、たくさんの折り紙を折ってきたのでしょう。これからも案山子さんの長男が生み出す作品から目が離せませんね![文・構成/grape編集部]
2024年10月20日「この世のすべてを手に入れたかのような、2歳児の寝姿」そんなコメントと一緒に、1枚の写真をXに投稿したのは、4兄弟を育てる、ゴンゾウR4(@R453374510)さん。2歳になる四男の寝姿を投稿したところ、反響が上がりました。『この世のすべてを手に入れたかのような姿』とは、一体どういうことなのでしょうか。写真を見て、確かめてみましょう!スヤスヤと眠る四男の腕の中で、愛猫が寝ているではありませんか!さらに、お腹のあたりに何かをしまっています。ゴンゾウR4さんによると、塩コショウの詰め替え用パックだそうです。枕元には、マグカップやなぜか未開封の『オタフクお好みソース』まで…。四男にとっての『お気に入り』が集まっているのかもしれませんね。いわれてみれば、四男の寝顔がどこか満足そうな表情に見えなくもないでしょう!投稿には、このようなコメントが寄せられていました。・猫ちゃん、ソース、塩コショウで究極の安眠だね。・笑っちゃった!猫ちゃんは、息子さんのことが大好きなんですね。・かわいい~!大の字になってグッスリですね。・いい顔して寝ている。いい夢を見られますように。よく見ると、四男に寄り添って寝る愛猫の表情も、とても幸せそうですね。1人と1匹が仲よく眠る姿は、多くの人をキュンとさせてくれました![文・構成/grape編集部]
2024年10月19日家族に渡すお弁当に、手紙を添える人もいるでしょう。中身の説明がされていたり、自分を元気づける言葉がつづってあったりと、手紙を受け取った側は嬉しい気持ちになりますよね。父親が、息子の弁当に添えた手紙が…?小学生の息子さんと暮らす父親の、内田(@inside_uchida)さん。息子さんの学校行事の関係で、お弁当を作った際、一緒に手紙を添えたといいます。Xに投稿された手紙の内容には、「面白い!」「絵がめっちゃいい」などの声が相次ぎ、7万件以上の『いいね』が付きました。多くの注目を集めた、愛する我が子へ送った手紙が、こちら…。「今朝、お父さんに押し付けられたピーマンです」息子さんが朝食で残した、ピーマンになりきった、手紙だったのです!ほほ笑みを浮かべる、擬人化したピーマンのイラストに、じわじわと笑いが込み上げてきませんか。好き嫌いをせずに野菜を食べてほしいというメッセージを、ユーモアのある手紙で伝えた、内田さん。息子さんは、学校まで迫ってくるピーマンのしつこさに観念して、しぶしぶ食べたそうですよ。内田さんの書いた手紙に、ネットではこのようなコメントが寄せられていました。・ピーマンのイラストがかわいすぎる!・クスッとなる素敵な手紙ですね。・ピーマンの絵に笑いました!どこまでも追いかけてきそう…。少し変わった手紙ながらも、かわいらしいイラストを加えており、内田さんの息子さんを愛する気持ちが伝わってくるでしょう。この手紙がきっかけで、息子さんの好き嫌いがなくなるといいですね![文・構成/grape編集部]
2024年10月18日