ようこそいらっしゃいませ。ここは、悩み多き乙女の駆け込み寺、占術師・太陽さんの手相占い館でございます。本日のあなたの手相を、拝見させていただきます。監修、解説・占術師 水森太陽 / イラスト、文・犬養ヒロ相談者「太陽さん、今、ちょっと気になる人がいるんですけどぉ―。。彼とお付き合いしようか、迷ってるんですぅ~。」太陽さん「ほほぅ、どうして迷っているのかな?右手を出してごらん、運命の相手かどうか、みてみましょう。」「こ、、、この線は!!ダメ男に引っかかってるときに出る相がでている!!」ダメ男に引っかかってるときに出る手相感情線に下向きの支線が沢山出る感情線に下向きの支線が沢山出ている人は、ついつい誰かのお世話をしがち。フォーク型や人差し指の方まで伸びる長い感情線を元々持っていると、より傾向が高まります。結婚線がクロスしている相談者「彼は結構イケメンなんですけどぉ、、やっぱりお付き合いはやめた方がいいでしょうか…?」太陽さん「男は容姿だけで選んじゃいけない!!彼にこんな相が出てないか、チェックしてみてごらん。」浮気男の手相あるある二重生命線がある二重生命線がある男性は精力旺盛な傾向があります。生命線自体の張り出し方も大事で、二重生命線もあり、中指から垂直に降ろした位置より張り出していると、絶倫の可能性があります。結婚線が沢山結婚線が多い人は、異性の出会いが多い傾向があります。生殖能力も高いため、浮気に走りやすいかも。感情線が中指に向かうあまり社会に縛られず、自由な発想をする人が多いため、浮気に関してもフリーダムです。放縦線がある生活習慣の乱れでもでますが、欲望に弱いタイプに多いです。DV男 の手相あるある感情線が濃くて切れぎれ生命線や知能線が薄く感情線が濃い人は、気持ちを優先する人が多いです。その上で、感情線が切れぎれだと、アップダウンが激しくなるため、DVの傾向も出てきてしまうかも。球根型の親指根本が細く、先端が膨れ上がったタイプの球根のような親指を持つ人は、理性より、欲望や感情が優りやすい傾向が、執念深さや粗暴さを持つ人が多いので、付き合う際は注意が必要です。相談者「そう言えば、彼の親指って球根型だったかも、、DV男だったら怖いから、お付き合いする前にチェックしてみます!!」太陽さん「うん、地球の人口70億人の半分が男だとすれば、男なんていっぱいいるんだからね。焦らずに、付き合う相手はよーく観察しないとね。」
2018年02月26日芸人の島田秀平氏リアルタイムで更新される“自分の取り扱い説明書”である手相。“変えられる”ものだからこそ、気になる運気をアップさせることも可能なんです!その方法は3つ。島田秀平さんが、幸運アップ方法をご紹介。◇◇◇ “手相を変える!”なんて自分では不可能だと思っていませんか?しかし「3か月もすれば手相の変化を実感できますよ」と語るのは、数多くの著名人の手相を見てきたお笑い芸人の島田秀平さん。では、手相を変えるにはどうしたら?「毎日マッサージをするだけでOK。手相を見る側は、暇さえあれば自分の手をもみもみしているものです(笑)。特に、金運線や運命線など、縦に走る線はいい線であることが多いので、手のひらに縦のシワが寄るようにマッサージをしています。僕の実感として、“いい線は作れるものだ”というのがあったので、みなさんも欲しい線や、いい線を自分で作って、幸せをつかんでもらいたい、と思っています」ご自身の手相に変化は?「正直、本を出版する直前などは金運の線がグンと伸びるんですよ(笑)。あと自分でも運命線が弱まってきたなと感じたらマッサージをするようにしています」手のひらに“手相を書く”という方法もあるようですが、それは?「もちろん、意味はありますが、手が汚れるし、人に見られたら、ちょっと恥ずかしいですよね(笑)。しかも、マッサージで欲しい線をつくるほうが、より運が上がるんです」さらに、島田さんによると、いい手相をつくるうえで大切にしたいのが“手のやわらかさ”だとか。「これは特に『週刊女性』の読者のみなさんにおすすめしたいんですが、手のやわらかさ=金運を意味してるんです。実際、プロデューサーの秋元康さんは、めちゃめちゃ手がやわらかい!だから、ご結婚されている方は旦那さんの手を毎日マッサージして、やわらかくしましょう。将来に期待してお子さんの手をもむのもいい。独身の女性は男性の顔は見なくていいので、握手していちばん手のやわらかい人を捕まえてください!」もちろん、自分の手もやわらかく、そして、きれいに保つこともお忘れなく。「カサカサして硬い手は運気が落ちがち。手はやわらかくてきれいなほど運がいいので、顔のメイクと同じくらいケアするといいですね」■いつも、手相を意識するのが大切さらに、島田さんによると、女性にオススメのとっておきの運気アップテクがあるそう。「それは開運ネイルです!手相は手のひらだけでなく、指先にも意味があります。指先は運気を受信するアンテナのような役割なので、爪をきれいに整えておくことも大切です。さらに、注目したいのが“幸運の白点”と呼ばれる、ごくまれに爪にできる白い点。これは、幸運がもたらされるサインで、どの指に現れるかで、その意味合いも異なります。とはいえ、そう都合よく白点は現れません(笑)。だから、ネイルで作っちゃえばいいんです!」白点をネイルで作る!?「修正液を1滴垂らすだけでもいい。でも、もっとおしゃれでナチュラルに、ラインストーンを1粒置く、その指だけアートをするでもOKです。“最近、なんだか元気がなくて”という人は親指に、“仕事で大事なプレゼンがある”という人は小指に、など欲しい運気に合わせてネイルを活用してくださいね。ただし、欲張って全部の指にすると運が分散するので、ひとつに絞ること!」なにより大切なのは、普段から手相を意識すること。「“シワかな?”とあきらめるのではなく、“これってもしや〇〇線!?”と意識するうちに線はだんだん濃くなるんです。自分には才能がある!と信じることで、きっと幸運をつかめるはずですよ!!」■“運のいい手”3つの条件1おもちのように“もっちり”2吸いつくように“しっとり”3全体に線が“くっきり”実は、島田さんによると“運のいい人の手”とは、パッと見ただけですぐにわかるものだそう。条件は3つ。その1が“やわらかさ”。「“お金持ちの手はやわらかい”というのは、もはや手相界の常識といっても過言ではありません!」(島田さん)硬い手よりも弾力のある手のほうに自然とお金が引き寄せられるのだとか。そして、条件その2が“しっとり感”。「運のいい手は、しっとりしていてずっと触っていたくなるような気持ちよさがあります。ちなみにウッチャンナンチャンの内村光良さんは水風船のようにしっとりと吸いつく手の持ち主でした」乾燥すると、手の線が弱々しくなりがち。運のいい手でいるために、1年中ハンドクリームは手放せません。そして、条件その3が“線の濃さ”。基本の6線がどれもくっきり濃い状態であると、強運だそう。「芸能人はくっきりした線を持つ人が多いのですが、それは熾烈な競争を勝ち抜いて今のポジションを得ているから。しかも縦線が多めです」あなたの手はどうですか?■島田流“手の丘マッサージ”手相において、線以外にチェックするべき重要なポイントが“丘”。お水をすくうときのように手を軽く丸めた状態で、手首側から眺めてみましょう。そのとき、それぞれの指の付け根でこんもりと盛り上がっている部分が“手の丘”です。「指先は“運気をキャッチするアンテナ”と言いましたが、丘はその運気をためるタンクの役割。だから、丘がぺたんこでカチカチにこっているのは、運が停滞しているサイン。そんなときは“手の丘マッサージ”を」(島田さん)また、指の付け根の丘にはそれぞれ意味があり、そのときの運気のコンディションが表れるそう。「例えば、親指の下のふくらみの〈金星丘〉は生命力や愛情運。薬指の下の〈太陽丘〉は金運の状態を示しています。さらに、手の丘にある線やマークにもそれぞれ意味があって、いまの自分の運気の流れを知ることができるので、ぜひチェックしてみてください。大事な予定の前には欲しい運気に対応した丘をマッサージするのもいいですね」■島田流“手相エクササイズ”手相を見るとき、覚えておきたいのが基本の6線。特に、生命線、頭脳線、感情線はたいていの人に刻まれており、自分がどんな人かを教えてくれます。しかし、運命線、金運線、結婚線がない、生命線が弱々しく、切れ切れになっている……、なんてことも。「手相は日々変わるので、今までなかった線が急にできたり、いつの間にか悪い線が消えたりというのは大いにありえます!手の線は日々の動作の積み重ねやクセによって刻まれていくもの。だからこそ、僕は、“意識的に手を動かすことで、欲しい線を作ったり、濃くはっきりさせることもできるのでは?”と思い、考えたのが“手相エクササイズ”です」(島田さん)【生命線エクササイズ】生命線のコンディションをチェックしてみて、切れ切れで弱々しかったり、1本の線が二股に分かれ、また1本になって“島(リング)”ができていたりすると、パワーダウンしているサイン!疲れやすかったり、やる気が出なかったりしてお疲れぎみのようです。そんなときにおすすめなのが“生命線エクササイズ”。手の親指と小指をくっつけるだけでOK。親指の付け根にシワが寄っていることを確認しながら行いましょう。【金運線エクササイズ】金運線は薬指の下に1本くっきり長く入っているのが理想型。宝くじで20億以上当選したという宝くじ長者の方は、この金運線が手首まですーっと長くのびていたとか!金運線が薄かったり、短かったり、何本も入っているとお金のやりくりに苦労しがちです。それを改善するには、手を開き、指の付け根付近を反対側の手で握ったら、親指で小指の付け根を横からぐっとプッシュ。薬指の下のふくらみに縦のシワが入るよう意識して行いましょう。■島田流“パワーネイル”気軽に取り入れやすく、島田さんが特に女性におすすめするのが、開運“パワーネイル”。まずは、指ごとに異なる運気をチェック!・親指…家族・健康に関する運・人さし指…名誉・成功に関する運・中指…出会いや良縁・対人関係に関する運・薬指…お金に関する運・小指…仕事・勉強に関する運このように、自分が欲しい運気の指に、ラインストーンを置くなど“幸運の白点ネイル”をすると、運をキャッチするアンテナの感度がぐっとよくなるのです。さらに、“色の力”も味方につけることで、最強のネイルが完成!「生年月日から導き出した“運命数”によって性格や運気を導き出す“数秘術”を活用して、あなたを一層守ってくれる“運命色”を割り出します。この運命色とラインストーンを使った“幸運の白点ネイル”を組み合わせることで、あなたにとって最強の“パワーネイル”が完成するのです」(島田さん)ちなみに、運命数は、西暦の生年月日をすべてひとケタにバラして足し、合計数がひとケタになるまで足すのを繰り返します。そこで出た数字が、あなたの運命数。それぞれの運命色は─。・運命数「1」…赤・運命数「2」…銀・運命数「3」…金・運命数「4」…青・運命数「5」…緑・運命数「6」…ピンク・運命数「7」…紺・運命数「8」…オレンジ・運命数「9」…紫ネイルはもちろん、身につけるものも運命色を意識してもいいかもしれません。「手の線が変わるまでには何か月かかかってしまうかもしれません。でも、ネイルだったら今すぐできるんです。おしゃれにしながら、欲しい運気をゲットしてください!
2017年12月31日ネイルサロンは不思議な空間。手を握り合っているからなのか、リラックスした密室空間がそうさせるのか、秘密の内緒話しを打ち明けて下さる方がとても多い場所でもあります。そんなネイルサロンで繰り広げられるみんなのリアルな恋のお話をお送り致します。※許可を頂いたものだけ掲載しています。※個人を特定できる情報が含まれないよう職業等にフィクションも織り交ぜています。ご了承ください。■◇占いの使い方占いって信じますか?血液型や星座、生年月日から手相までいろいろありますが、占いを恋に活かすことだってできるんです。今日はそんなお話。■◇占いって当たるかな?「なんか、彼から電話来ないんですよね。」アキミさん(仮名)がちょっと怒ったようにつぶやく。アキミさんと彼は、付き合っているような、でもまだ確信的言葉がないような状態で、周りから見たらそれは「付き合っている」状態に近いのだけれど・・・という煮え切らない状態。だから「毎日電話してよ」を求められる関係でもない。「電話してみたらいいじゃないですか」たぶん誰もがそう言うであろう言葉を投げてみる。「だって、話したいと思ってないかもしれないし・・・忙しいのかもしれないし」あーわかる。躊躇しちゃいますよね。好きだからこそ。でも、周りから見たら躊躇する意味がわからない状態でもあるんですけど。「あ、じゃー占い見てみます?」仕事中はNGなのだけど、スマホを取り出してみた。「占いですか?」「ここ、よく当たるんですよー」アキミさんの星座を探しながら軽い感じでスマホをタップする。「えーっと・・・山羊座ですよね?あ、ほら!今日は恋愛運最高じゃないですか!彼と進展するかもだって!」「え?ほんと?!やばい!」「今日、連絡しちゃったらいいですよ。」「えーどうしよう(笑)」そこの占いがいかに当たるか、占いもバカにできないよね、なんて話しをしながらネイルを仕上げた先月。今月のアキミさんの報告は「実は付き合うことになったんですよー」だった。■◇当たるか当たらないかは問題ではない占いって「当たるか当たらないか」が大切に思われがちなのだけれど、所詮は占いであって当たるとは限らないのだ。でも、そんな占いが巷で溢れているのは「勢いをつけるため」でしかない。恋愛運がいいぞ!仕事運がいいぞ!そんな結果を見て「よし!」と行動を起こすからこそ「占いが当たる」わけで、占いの結果が良くても行動を起こさなかったりしたら、今日は今日のまま明日になる。未来は変わらないんだな。種明かしをすると、先月アキミさんに見せた占いも、本当に当たるかはわからない、ただ毎日私が目にすることの多い占いっていうだけ。そのサイトの占い師さんは前向きな言葉しか並べない方で「良いこと」がたくさん書いてあるサイトってだけだったりする。結果をいい方に向けたのはアキミさんの「行動力」だけ。たったそれだけなのだ。■◇おわりに彼だって怖いのだ。好きだからこそ想っていていて欲しいし、思い出して欲しいのだ。自分ばかりが電話しているとかけてきて欲しくなるときだってあるし、電話をくれただけで「この子も思い出してくれてるんだ!」なんてHappyな気分になったりする。占いの上手な使い方は「恋愛運がいいから彼から電話くるかも」なんて待つことじゃなく「恋愛運がいいから行動しちゃおう!」だよ。待ってても、超能力でもない限り、彼に「電話させる」ことはできないからね。明日からの占い、上手に使って活かしてみて!勢いをつけて「行動あるのみ」。(川上あいこ/ライター)(ハウコレ編集部)
2017年12月28日歴史的出来事も占いで決められていた?そんな世界に残る伝説を、手相占い芸人の島田秀平さんに聞きました。信じるか信じないかは、あなた次第。実は、偉人たちは占い好きだった!?「昔から、大きな決断を迫られる人は占いに頼りがちでした」と、島田さん。権力者と占いにまつわる逸話は、数々あるそう。「そもそも政治のことを『政(まつりごと)』といいますが、その中には占いという意味も含まれています。邪馬台国の女王・卑弥呼も、占いなど呪術を使って国を治めていたといわれていますよね。秦の始皇帝は、占いで旅先を決めていたとも。歴史の一部は、こうして占いによって作られているんです」さっそく島田さんのナビゲートのもと、偉人にまつわる占い世界史を見ていきましょう!紀元前300年代:アレクサンドロス大王は“夢占い”で敵地攻略を予知!?「ギリシャの英雄・アレクサンドロス大王は、父親譲りの夢占い信者。そもそも父のフィリッポス2世が見た夢を、お抱え夢占い師のアリスタンドロスが『獅子のように勇ましい子が生まれる』と解釈し、誕生したのがアレクサンドロス大王だったといわれています。そんな大王が、テュロス(現レバノン)を攻略しようとしてなかなかできず、数か月過ぎたある夜、夢に見たのがギリシャ神話の半神半獣・サテュロス。これをアリスタンドロスはテュロス陥落の前兆とし、その直後に実現したとか」1500年代:武田信玄には敵を欺くための“手相影武者”がいた!?「その時代、風水や陰陽五行説が流行っていた中、武田信玄が注目していたのは手相占い。証文に使われる敵将の手形を取り寄せて、手相が観られる軍師に線の様子を読み解かせ、『この相手は運が強いから味方につけましょう』『こっちは弱っているので今が攻め時です』と助言を受けていたよう。また、信玄に仕える武将の中から一番手相のいい者を呼んで、自分の“手相影武者”にしていたという話もあります。そうやって敵を牽制したり、混乱させたりして情報戦を制していたんでしょうね」1600年代:徳川家康は“陰陽道”を駆使して江戸の町を作っていた!「徳川家康が江戸の町を守るため、北東の鬼門に寛永寺と神田神社を、南西の裏鬼門に増上寺と日枝神社を建てたというのは有名な話。その根拠とされたのが、陰陽道です。ただ、これは家康のアイデアではなく、南光坊天海というお坊さんの進言によるもの。この人は、武田信玄などにも仕えた実績の持ち主だったんですね。そもそも江戸の土地を風水の観点から『アリ』と判断したのも天海。江戸城設計の仕掛け人なんていわれますが、長年続いた江戸時代の泰平の立役者ともいえるのでは?」1800年代:ナポレオンは“ファラオの占い”で連戦連勝を達成!?「フランス革命後の混乱を収めて、軍人からフランス帝国の皇帝にまで上り詰めたナポレオン。その躍進の陰に、ある占いの書があったといわれていることをご存じですか?その書とは、古代ファラオの占いを伝えるパピルスの書で、ナポレオンのエジプト遠征の際に、同行した学術調査団が発見したとされています。のちにこれは『運命の書』と呼ばれ、人生を左右する大きな決断を下すときに、彼は必ずこの書を用いたとか。ところが戦いのどさくさで失くしてしまい、その後、失脚しています」島田秀平さん手相占い芸人。これまで1000人以上の芸能人の手相を鑑定。新書『島田秀平が3万人の手相を見てわかった!「ご縁」のつかみ方』(SB新書)が2018年1月6日に発売!※『anan』2017年12月27日号より。写真・土佐麻理子イラスト・沼田光太郎取材、文・保手濱奈美(by anan編集部)
2017年12月23日手相学では、手のひらを分割しパーツに分けて、そこにどんな線があるか、どんなサインが現れたかで運勢を占う方法も、とてもポピュラーです。今回は、親指の付け根から手首あたりを表す「金星丘(きんせいきゅう)」に現れている線やサインを元に、恋愛運に特化して占います。■ ●金星丘の色つやがよく、肉付きもよい健康でバイタリティーにあふれています。恋愛に対してもポジティブ。いつも幸せそうで、明るく元気な性格が前面に出ているので、男性全般にモテる状態であると言えます。彼氏の方も、自分がとても素晴らしい彼氏だと自信が付き、好循環が生まれるでしょう。ただ、金星丘ががっちりしすぎると、愛情過多となります。■ ●金星丘が青白く、痩せている根気がなく、やる気も起きない状態です。無気力な態度で、モテからはどんどん離れていってしまうでしょう。恋愛をしたいと思っているだけで、行動にはなかなか出ることができません。存在感が薄いので、自分の存在を男性に知ってもらうのも厳しい状態です。単純すぎると思うかもしれませんが、握力を付ける努力が開運となります。■ ●縦横に細い線がたくさん入っている愛情深く、恋愛体質な人です。優しく相手を包み込み、相手からの愛情表現を求めるタイプと言えます。人がよく情に厚いので、一度付き合うと長いことが多いようです。ただ、広く浅くモテるため、八方美人に思われてしまうことも。断り切れずにトラブルになることも多そうです。■ ●線が少ない愛情表現が淡泊で、わざとではないのですが冷たい態度をとりがちな人です。愛情がないわけではないのですが、心が動くことは人よりも少ないでしょう。一生に何度かはある、雷に打たれたようなひと目ぼれをしても、気持ちを表現するのが下手で、恥ずかしくて何もできずに終わってしまいそうです。■ ●横線が多め横線が多いほど、相手に心を砕くことが多いタイプです。きめ細かい対応をするので、相手は心地よく過ごせるでしょう。しかし、自分自身は気疲れで疲れていってしまいがちです。とても目立つ横線が現れた場合は、大変な心配事……浮気や別れが暗示されます。逆に目立つ線があったのに消えた場合は、今の恋がうまくいく暗示となります。■ ●縦線が多め縦線がしっかりしているほど、とても理性的で合理的な恋愛をします。計算高く相手を見積もるので、マッチング恋愛で能力を発揮するでしょう。ただ、相性のいい相手を見つけるのは得意ですが、恋愛表現が乏しいので逃げられてしまうことも。目立つ縦線が2~3本現れたら、聖母マリアのような博愛を実践することになりそうです。■ ●白い点が現れる、またはキラキラしている片想いが成就したり、復活愛が実ったりというラッキーな出来事が起こりそう。ラメのパウダーが付いたかのようにキラキラしていたら、最高の運気がきている証拠です。気になっていた彼とびっくりするくらい気持ちが通じ合う、幸せな時間のスタートの暗示となります。■ ●ほくろ(黒い点)や赤い点が現れた恋愛にトラブル発生の暗示です。ケンカをする、第三者が介入してくるなどが考えられます。仲直りしようにも、なかなか素直になれない状態が続くでしょう。また、赤い点が出てきたら、異性と金銭がらみで問題が起こる可能性が。消えないようでしたら、コンシーラーで塗り消すよう努めてください。■ ●さいごに恋愛運のよい金星丘は、よく動いている手から生まれます。たくさん出かけたり、料理をしたり、メイクを楽しんだりなど、アクティブな生活をすれば手も動きます。さらに、ハンドクリームを塗ってマッサージするなど、手のケアも忘れないようにすれば、おのずと恋愛運がアップしていきますよ!(藤花/占い師)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2017年11月10日誰もが知りたい、あなたが運命の人と出会う時期。本格的な手相診断で運命の日を今すぐ見定めましょう!■ 恋人候補が現れる時期寒くなると、無性に人恋しい日があったりしませんか?これからあなたの恋人候補になる様な人が現れる時期を、あなたの手相で見てみましょう。上から見ていくと、人差し指と中指の間、薬指と小指の間から出ている、半円の線のことを金星帯と呼びます。これはエロスの線とも言って、異性に意識される時期に金星帯がはっきりとしてきます。次に、感情線の先に注目してください。感情線の先に3本の線が現れると、恋愛の時期が近づいていることを示していると言えるでしょう。生命線の内側5ミリ以内に、同じ距離をずっとたもって平行に出る線を影響線と言います。この影響線が出ている時期は、パートナーとなり得る人と出会ったり親しくなったりする時期と言えます。この3つの線がセットで出てきたら、普段は家にいることが好きだとしても、なるべく外や、出会いの場に出かける様にしましょう。家と会社の往復をしているだけでは、良い出会いはやってくることはありません。■ 運命の出会いが訪れる時期運命を感じる様な恋愛、もしくはそんな恋愛をする相手と出会う時期は、ちゃんと手相に現れます。上から見ていくと、まず恋愛をつかさどる感情線が、濃く深く、はっきりとしてきます。同時に、運命線も今まで薄かった線が、 はっきりと深い線になるはずです。感情線が、小指の下のふくらみの月丘にカーブを描いて入ってくると、情熱的でロマンのある感情がいつもよりもエモーショナルになります。恋愛が燃え上がるきっかけに気付きやすくなります。運命線に向かって伸びる長い影響線や、魚の形や星の形が見えれば、あなたの運命の出会いはもうすぐです。この手相を持ちながら、そんな恋愛ができる気が全然しない人は、出会いの場に行っている回数や、自分から恋愛を遠ざけているのではないでしょうか?あなたが求めなければ、恋愛は始まりません。■ 受け身女は売れ残る時代親世代の影響で、いまだに女は「受け身」であるべきという考えが、誰にでもあるかと思います。ですが、今の時代、生活を成り立たせるのに女の手が必要な部分は、コンビニやスーパー、家電によりほぼ機械化されてしまい、男女ともに一切家事をしなくても生きていける時代になってしまいました。そんな時代にただ受け身でいても、誰も手を取ってはくれません。いつかきっと…のいつかは、ずっと「いつか」のままになってしまいます。自分で恋愛を、そして結婚を掴みに行く勇気のある人だけが、幸せを手に入れるのです。presented by愛カツ ()
2017年11月05日手相は星座や血液型と違って、お互いの人生の行動や軌跡が手に刻まれてできるもの。その手相で相性診断するほうが、より確実な相性診断になります!さぁお互いの手を見てみましょう!■ 独占くんと尽くしちゃん彼女のことが大好きで、普通の恋愛の距離感ではちょっと満足できないタイプの独占欲くんは、感情線にその性格が出ます。ひとさし指の付け根からすぐ下の木星丘まで感情線が伸びて、木星丘を横切っている人は、かなりの独占欲の持ち主と言えるでしょう。この手相の持ち主は、愛情を示す時はかなり情熱的でわかりやすいです。ですが、彼女からの連絡がないと不安になったり、どこにいるかわからないと疑心暗鬼になってしまうところもあるかも?そんな独占欲丸出しの彼に付き合えるのは、感情線がひとさし指と中指の間まで伸びている尽くしちゃん。実は尽くしちゃんは人の好き嫌いが激しく、好きな人にはめいっぱい愛情を尽くし、嫌いな人はとことん避けるタイプです。この手相の持ち主が、独占くんを好きになった場合、かなり長続きするカップルになれるはずです。■ オラオラくんとメガミちゃん手のひらの真ん中を通り、中指に向かう線を、手相では運命線と呼びます。この運命線が深くハッキリしている人は、ちょっと自己主張がハッキリして気が強いオラオラくんです。仕事も、趣味も、恋もなんでも努力して勝ち取りますが、ちょっとわがままなところがあるので、理解してくれる人はそう多くないかもしれません。そんなオラオラくんに合わせられるのが、調和を愛するメガミちゃんです。メガミちゃんの運命線は、うすく、細いのが特徴です。相手の意見を尊重し、受け入れてくれる。まさに女神のような性格をしているので、オラオラくんとの相性はバッチリ。オラオラくんが先導し、メガミちゃんがその後に続けば、まさに無敵のカップルになるでしょう。■ オールラウンドさんどんな個性的な人に会っても、仲良くなれてしまう人っていませんか?そんな誰とでも楽しく付き合えるオールラウンドな手相の持ち主は知能線を見てみましょう。知能線が長く伸びて、小指の下の膨らみ、月丘の上の方に入っています。この手相の持ち主は、自分がちょっと変わっている分、周りの人の変わった部分にも寛容で「あなた面白いね―!」とほがらかに受け入れるタイプです。周りからちょっと付き合いづらいと思われている人にも、興味を持ったらどんどん話しかけていき、仲良くなっていける手相です。■ 自信がないときこそ手相を見よう恋愛であれ、人生であれ、目に見える確実な何かがないと、自分に自身が持てない時がありますよね。そんな時は、ぜひ手相をみてください。手相は、過去、現在、未来のあなたまでしっかりとその小さな場所に示しています。あなたが自分自身で気づかない魅力や、まだ知らない相手の性格までもです。紹介した手相以外にも、色々な手相・相性診断があるので、ぜひ探してみてください!(はせハルカ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2017年11月03日婚活パーティーやお見合いなど、第三者に恋愛をマッチングしてもらうことで幸せをつかめる手相を紹介します。線は出ていなくても、自分で書くことで運気はアップしますよ!■ ●感情線が極端に短いズバリ、人付き合いが苦手なタイプです。引っ込み思案で、男性相手にどう対応すればいいのかわかりませんし、恋愛となるとさらにどうしていいのかわかりません。しかし素直な性格なので、恋愛を始めることができれば、裏表のない付き合いをすることができます。恋愛カウンセラーなど、プロに力を借りて幸せをつかみに行くことをおすすめします。■ ●感情線からの、下向きの細かい線がたくさんある感情線から下(手首の方)に向かって細かい線がたくさん出ている人は、神経質で気苦労が多く内向的な性格の持ち主。考えなくてもいいことを考えすぎる傾向があり、恋愛に積極的になれません。また、自分の男を見る目にも自信がないようです。自分のことをよく知っている身内か、信頼のおけるシステムにセッティングしてもらった出会いの方が、安心して恋愛できます。■ ●運命線がない、または薄い運命の彼を自力で勝ち取る、というアクティブな恋愛が苦手。基本的に受け身で、その方がストレスなく幸せに暮らせます。しかし、内助の功の才能を持っている良妻賢母です。一昔前のお見合いを兼ねた腰かけ就職のようなシチュエーションでは、最強の運勢の持ち主でした。現在の結婚相談所でも、人気者になれる相です。■ ●金星丘から運命線が出ている親指の付け根で生命線の内側(金星丘と呼ばれる部分)から運命線が出ている、または、金星丘から出ている線が運命線と合流している相は、親兄弟姉妹親類縁者の縁によるお見合いによって幸運がもたらされる手相です。この線があったら、身内との縁を繋げておきましょう。また、よい金運が付いてくる暗示もあります。■ ●頭脳線と生命線の起点が同じで、しばらく重なっているたいへん冷静で慎重な人です。恋愛することで起こり得るデメリットを簡単に想像できてしまうので、恋愛や結婚に二の足を踏みがち。しかし恋愛のメリットもわかっているので、そこは計画を立てて堅実に進めていきたいと思っています。よって、相手のスペックについては、信頼できる第三者に任せるのが向いています。■●頭脳線が月丘まで長くのびている頭脳線が、小指の下方の手首の少し上あたり(月丘と呼ばれる場所)までのびている相は、優柔不断で心配性。恋愛に関しては、ロマンチックを求めるあまり現実感のない行動をしてしまいがちです。自分の意思ではなかなか「この人」と決められませんし、男に騙される場合もあるので、しっかりした相談所等にお願いした方がいいでしょう。■ ●さいごにいまひとついい出会いがないのは、恋愛のやり方を間違えているのかも。一度、自分の手相をよく見てみてみましょう。もしかしたら、お見合いで幸せをつかめる手相が現れているかもしれませんよ。(藤花/占い師)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2017年10月18日働き始めて数年……「このままでいいの?もっと自分に合った仕事があるのでは?」なんて悩みますよね。そんなときに見るべき手相を、占い研究家の水森太陽先生に教えてもらいました。手相から、自分に合った働き方をチェックしてみましょう!監修・水森太陽 文・三谷真美自分にあった働き方とは?利き手の、手のひらの線から、自分に合ったワークスタイルを知りましょう。A.生命線から運命線が伸びているB.頭脳線と生命線の始点がくっついているC.頭脳線と生命線の始点が離れているD.運命線が複数あったり、頭脳線の支線が複数あるE.マスカケ線や太陽線、金運線があるF.太陽丘に、格子や太陽線や太陽十字があるA. 家業タイプ手のひらの中央に縦に伸びる線を運命線と呼び、親指と人差し指の間から下に伸びる線を生命線と呼びます。この運命線が生命線の内側から伸びている人は、家族や先祖にルーツのある仕事につきやすい。例えば、もし親がサラリーマンだとしても先祖が農民なら、会社員でも農民でもうまくやっていけるでしょう。B. 組織タイプ親指から小指側へ横に伸びる線を頭脳線と呼び、親指と人差し指の間から下に伸びる線を生命線と呼びます。この頭脳線と生命線の始点がくっついている人は、周囲との関係を重視するので組織向き。C. フリータイプ親指から小指側へ横に伸びる線を頭脳線と呼び、親指と人差し指の間から下に伸びる線を生命線と呼びます。この頭脳線と生命線の始点が離れている人は大胆に動くタイプなので、フリーランス向き。もし組織で働いていても、一人ポジションの仕事に向いています。D. 副業タイプ手のひらの中央に縦に伸びる運命線が複数あったり、親指から小指側へ横に伸びる頭脳線に複数の支線がある人は、器用なので副業をするとうまくいくかも。E. 起業向き親指から小指側へ横に伸びる頭脳線と、小指の下から中指の下まで横に伸びている感情線が、1本に繋がった状態をマスカケ線と呼びます。マスカケ線の人はやりたいことに情熱を注げるので、起業向きです。片手のみにマスカケ線がある人はたまにいますが、両手共にマスカケ線がある人は滅多にいません。他にも、薬指下の太陽線や小指下の金運線がくっきり出ている人は、事業をやり遂げる活力と運に恵まれます。F. アーティスト・クリエイター向き薬指下の太陽丘に、格子や、縦に伸びる太陽線、十字のような模様の太陽十字がある人は、クリエイティブな才能に恵まれています。特に太陽十字がある人は、芸能分野で成功する可能性が。人生の目標を見つけるための開運法アイデンティティの目覚めを意識するために、太陽エネルギーを高めていきましょう。太陽のパワーを高めるジュニパーの香りや、ルドラークシャやルビーを身につけましょう。太陽に向かってお祈りをしたり、深呼吸をしながら太陽礼拝をするのも開運に繋がります。他にも、太陽のシンボルであるヒマワリやスカラベをモチーフとしたアイテムを身につけるのも良いでしょう。日本人は、世界的に見て仕事をしている時間が長いと言われています。だからこそ、自分に合った仕事を見つけたいものですね。(C) iStock / Getty Images Plus
2017年10月04日手のひらにはたくさんの線があり、その線は日々変化します。そこで、占い研究家の水森太陽先生に“今の彼”との今後を決めるために、モテ期に現れる手相を教えてもらいました。監修・水森太陽 文・三谷真美もし今の彼と別れても、新しい出会いはあるの?ご紹介する手相の中で、1つでも当てはまれば、今の彼と別れても新しい出会いがありそうです。A.感情線の先端に上向きの支線B.情愛線があるC.影響線があるD.結婚線が格子状または複数E.忍耐線が第二火星丘から太陽丘に伸びるA. 新しく好きな人ができる小指の下から中指の下まで横に伸びている感情線の先端に、くっきりと上向きの支線が出ていたら好きな人に出会える兆し。B. 深い関係の彼ができる親指と人差し指の間から下に伸びる生命線の親指側にある線を情愛線と呼び、情愛線はこれから深い関係に進む人との出会いの暗示です。C. モテ期到来!小指の下にある月丘側から、手のひらの中央に縦に入る運命線へ向かって伸びる線を、影響線と呼びます。影響線が出るのは、異性からのアプローチがあるモテ期。D. 今までと変わらずモテる小指の下にある結婚線が格子状になっていたり複数ある手相の持ち主は、そもそもモテるタイプなので出会いには困らないでしょう。E. 最後は幸せをつかむ小指の下にある第二火星丘から、薬指の下にある太陽丘まで伸びる線を忍耐線と呼びます。この忍耐線がある人は苦労の末に幸せをつかむ事が多いです。5つの線のうち1つでも出ていた場合は、気分をすっきりさせる効果がある“柑橘系のアロマ”などで芳香浴をし、気持ち新たに新しい異性を探しましょう。もしどの線も出ていないけど、今の彼とは別れたいというのであれば、別れた後に桃花水法〔とうかすいほう〕で開運をしましょう。モテるようになる【桃花水法】とは?【桃花水法】とは…中国の風水で恋愛運のことを“桃花運”と呼び、自分の干支から運気を呼び込む方法を見ることができるのです。【申・子・辰年 生まれ】西の方角に、口が丸く全体的に丸みをおびた白かシルバーの花瓶に水を入れて飾って。彼氏ができたらその花瓶に、4本の生花を。【亥・卯・未年 生まれ】北の方角に、曲がった形やうねりのあるデザインの黒かネイビーの花瓶に水を入れて飾って。彼氏ができたらその花瓶に、1本の生花を。【寅・午・戌年 生まれ】東の方角に、口が丸い円柱状の青か緑の花瓶に水を入れて飾って。彼氏ができたらその花瓶に、3本の生花を。【巳・酉・丑年 生まれ】南の方角に、角張った形や三角形の赤かオレンジかピンクか紫の花瓶に水を入れて飾って。彼氏ができたらその花瓶に、2本の生花を。フリーの人は花瓶に水だけを入れて飾ってください。もちろんフリーの時点からお花を飾ってもOK。だけど、花を枯らさないように水はこまめに変えるようにしましょう。彼氏がいる人は空の花瓶ではなく、必ず生花を飾ってください。造花やドライフラワーはNGなので、どうしても飾りたい人は別の方角へ。他にも、金星のエネルギーを強めるダイヤや水晶などの透明なパワーストーンを身につけたり、イランイランやジャスミン、サンダルウッドなどの芳香浴をすると愛情運がアップします。今の彼に不満があるなら、まずはもっと素敵な出会いがあるのかどうかを確かめてから行動しましょう。(C) iStock / Getty Images
2017年09月14日手相とは、手に刻まれている線とその場所によって、運勢を占う方法。なかにはもちろん珍しい幸運な相もあります。なかなかお目にかかれないような強運から、周囲の助けで幸せになれるものまでさまざま。そこで今回は、偉人にもあった“意外と知られていない”レア手相をご紹介いたします。文・脇田尚揮あなたにはある?知られていない激レア手相4選①頭脳線の先端がヒシ形になっている②運命線が中指の付け根を越えている③太陽線の先端がフォーク状④知能線と感情線が一緒になって一直線あの偉人と同じ線?結果をチェック!①IQ線:アドルフ・ヒトラー知能線の先端にヒシ形状の“島”(線で囲まれた部分)がある人は、頭の回転がとても早く、知能が高い人が多いとされます。脳の神経が非常に発達しているため、学問だけでなく芸術や企画にも優れるでしょう。ただ、やや自信過剰になりがちなので、謙虚さを大切にしたいです。この手相を持っていた偉人として有名なのは、“アドルフ・ヒトラー”と言われています。②天下筋:豊臣秀吉手のひらの中央に刻まれる運命線が、中指の付け根を越えて伸びている場合は“天下筋”とされます。この線の持ち主は、ピンチをチャンスに変え、どんな困難も乗り越えていけるタイプが多いでしょう。やや性格的にワンマンで、トップに立ちたがる傾向がありますが、周囲への気配りを忘れなければ大成功を収めるでしょう。この手相を持っていた偉人として有名なのは、“豊臣秀吉”だとされます。③成功のフォーク:ナポレオン・ボナパルト薬指の付け根に向かって伸びる線“太陽線”から、上向きに伸びる支線がある場合は、将来的に幸運が訪れることを表します。しかもそれが両方にあり、“フォーク状”になっている場合は、大成功が約束されている印。若いうちから頭角をメキメキと示し、周囲に認められて人間関係・恋愛ともにうまくいくと言えます。この手相を持っていた偉人として有名なのは、“ナポレオン・ボナパルト”だとされます。④マスカケ線:徳川家康マスカケとは“枡かけ”と書き、知能線と感情線が一緒になって、手のひらを左右一直線上に太い線となって横切っている状態を言います。この手相は、別名“百握り”とも言われ、掴んだものは決して離さない強運の持ち主に多く見られます。それくらい目標に向かって、全力で打ち込む芯の強さを持っているのでしょう。だからこそ、大きな財を築くのかも。この手相を持っていた偉人として有名なのは、“徳川家康”だとされます。他の人たちにないような、レアな相を持っているというだけで何だかワクワクしてしまいますよね。もしも自分になかったとしても、彼氏や友達にあれば教えてあげましょう。きっと喜んでくれるはずですよ。もしかしたら、何年か経った時に大成功していたりする可能性だってあるかもしれませんね。(C) Syda Productions / Shutterstock
2017年08月07日占い研究家の水森太陽先生が、利き手側の小指下にある結婚線から“いまだに結婚相手と巡り会えていない理由”を解明!恋愛運を高め結婚相手を呼び寄せる方法も、干支ごとに教えてもらいました。鑑定・水森太陽 文・三谷真美アナタだけに出会いが訪れない理由とは?友達はみんな結婚していくのに……アナタにだけ出会いがないのは、結婚線に問題があるのかも。結婚線(下画像C)とは、小指下から中指下まで横に伸びている感情線(下画像B)と、小指の付け根との間にある線のこと。感情線を初経の年齢、小指の付け根を閉経の年齢と見立て、線のある位置から“結婚する年齢”や“出産する年齢”を知ることができるのです。A.感情線の上の横線(金星帯やエロ線)が少ないB.感情線が直線的で短いC.小指下にあるはずの結婚線がうすい、もしくはないD.小指下の結婚線が、やたらと小指に近いE.月丘〔げっきゅう〕にあまり線がないA. 恋愛センサーが故障してるのかも!?男性に対する感受性が低いため、アプローチに気付きにくいタイプ。普段から恋愛センサーの感度を高めておかないと、男性からの愛情サインを見逃しちゃうので注意が必要です。B. サバサバしすぎて女の魅力がない男性に対してサバサバしすぎている可能性あり。あまりにもあっさりとした対応をしていると、会話が弾まず“魅力的な女性”とは程遠い印象を与えてしまうでしょう。C. 結婚したいって本当に思ってる?友達もみんな結婚したし、親にも急かされるし……ただなんとなく「結婚したい」と思ってないですか? 本心ではまだ結婚に対する興味が薄く、受け身タイプの人に多い手相です。D. 結婚はまだ先になりそう…小指の付け根が閉経する年齢をあらわすので、結婚線が上にあればあるほど晩婚になりやすい。手相は日々変化するので、ときどき結婚線があらわれていないかをチェックしてみてください。E. 自分から行動しなきゃダメ!月丘とは小指側の手首のすぐ上に位置するふくらみ部分のことで、そこにある線は人気線とも呼ばれています。ここに線のない人が受け身でいると、ほとんど出会いがなく恋愛が始まりにくいでしょう。待っているだけではなく、もっと積極的に行動してみて。結婚相手を呼び寄せる【桃花水法】とは?【桃花水法〔とうかすいほう〕】とは……中国では恋愛運を桃花運と呼び、自分の生まれた干支から見ることができます。【申・子・辰年 生まれ】西の方角に、口が丸く全体的に丸みをおびた白かシルバーの花瓶に水を入れて飾って。彼氏ができたらその花瓶に、4本の生花を。【亥・卯・未年 生まれ】北の方角に、曲がった形やうねりのあるデザインの黒かネイビーの花瓶に水を入れて飾って。彼氏ができたらその花瓶に、1本の生花を。【寅・午・戌年 生まれ】東の方角に、口が丸い円柱状の青か緑の花瓶に水を入れて飾って。彼氏ができたらその花瓶に、3本の生花を。【巳・酉・丑年 生まれ】南の方角に、角張った形や三角形の赤かオレンジかピンクか紫の花瓶に水を入れて飾って。彼氏ができたらその花瓶に、2本の生花を。フリーの人は花瓶に水だけを入れて飾ってください。もちろんフリーの時点からお花を飾ってもOKだけど、水はこまめに変えて。彼氏がいる人は空の花瓶ではなく、必ず生花を飾ってください。ドライフラワーはNGなので、どうしても飾りたい人は別の方角へ。年を重ねるごとにプレッシャーとなってくる“結婚”ですが、結婚線を確認しながら自分のタイミングで、素敵な人をGETしてくださいね。とは言っても今すぐ結婚したい人は、イランイランやジャスミンなどの芳香浴をしてみて。恋愛モードになかなかなれない人は“普段なら絶対行かない場所”に“普段なら絶対着ない服”で行き、男性を観察してみましょう。(C) AndreyPopov / Getty Images(C) ZoiaKostina / Getty Images
2017年07月26日周りから「天然だよね」「ちょっと変わってる」と言われ「うふふ、ほめられちゃった♪」なんてのほほんとしている人、いませんか?実はそれ、暗に「空気が読めない人だ」と告げられているのかもしれません。もしそうだったら…と思うと、かなり怖いですよね。そこで、手相芸人として人気の島田秀平さんが監修するモバイルサイト『島田秀平手相占い』より、自分勝手な人に多い手相を3種類お届け。今すぐ自分の左手をチェックしてみましょう!■あやまりま線嘘をつけない、真っ直ぐで不器用な人【特徴】感情線の下に走る線。小指の下の外側から始まり、感情線と頭脳線の間に延びる。わがままで自己中心的。【解説】少々自己中心的な傾向がある人に現れる線です。自分のことはすべて自分で管理したいと思っています。ですから、人から指示されると、内容に関係なく快く思わないことが多いのです。そして、その機嫌の悪さを態度に出すことも多いはず。ただし、それは正直であることの裏返しでもあります。隠している部分がなく、人に対しても深い情をかける一面があるのです。実は、そういった情愛を注げる相手を探しているという本心も。自分が本心を語っているので、相手にもそうであってほしいと願っていますし、信じています。【アドバイス】この線を持っている人とは、とにかく正直に接すれば心を通じ合わせることができます。素直に頼るとドンと引き受けてくれる可能性も高いですよ。ただし、この人の話を途中で止めてしまう会話はタブー。■不思議ちゃん線ほっこりかわいいけど、周りを振り回すことも…【特徴】薬指と小指の間に1本~数本、短くタテに入る線。薬指の下に入る場合もある。癒し系。【解説】この線がある人はまさに正統派癒し系。そこにいるだけでほっとできたり、細かいことが気にならなくなっていくような人ですね。存在そのものが人を応援しているようなタイプです。時に、自分のことを名前で呼んだりする子どもっぽさもありますが、それも癒しとなってしまうからすごい!ただ、時々落ち着きがなくなるのもひとつの特徴です。でもそれは、その人の心が活発で積極的になっている証拠だともいえますよ。ちょっと周りを振り回しているくらいの時でさえも、居心地のよさを与えてしまうというところが、まさに不思議ちゃんです。【アドバイス】優しく見守る気持ちで一緒にいることが、この線を持った人と接する時に必要な気持ちだといえますね。柔らかなイメージがあるのがその人のよさですが、束縛されたりすると、自分に自信が持てなくなってしまいます。■KY線とにかくマイペース。人に合わせるのが苦手!【特徴】頭脳線と生命線のはじまりが離れている。5mm以上離れているとより強い傾向がある。【解説】とにかくマイペースな人。自分の考えがはっきりしていて、人の意見に合わせることがとても苦手なのです。しかし、それも信念があるからこそ。同時に主張を裏付けるだけの実力も備えています。特に、仕事ではしっかりした理想を描いて、それを実現に導いていく力も持っているのです。自信があるからこそ、非凡であることを望むのですね。ふたつの線の起点が5mm以上離れていれば、より我が道を行く傾向が強くなります。たとえば女性ならば、結婚を機にそのまま主婦になるということは少ないはずです。【アドバイス】自信とプライドが高い反面、実は傷つきやすい繊細さも持っている人です。大木の強さがあっても、柳のしなやかさには欠けるのですね。話をじっくり聞いて、褒め言葉で会話を進めるといい関係を築けますよ。▼詳しくは以下の動画をご覧ください。■あなたはどれか持ってる?3種類の手相のうち、該当するものはありましたか?もし持っていたら、陰では「あの人、本当アレだよね…」と思われているかも。モバイルサイト『島田秀平手相占い』にはこの他にも、「世渡り上手線」「夢見る乙女線」「アブノーマル線」など、面白い手相がたくさん収録されています。周囲の人からどんなふうに見られているか気になったら、ぜひ覗いてみてくださいね!監修者紹介島田秀平(しまだしゅうへい)お笑い芸人。2002年仕事で知り合った「原宿の母」に弟子入り。芸能活動の傍ら手相の修行を積み、2007年に「代々木の甥」を襲名。誰もがわかりやすいネーミングが各界で話題を呼び、テレビ、雑誌等で活躍中。お笑いタレント、俳優、アイドル、モデル、アナウンサーなど特異な才能にあふれる芸能界の人々の手相を片っ端から鑑定しまくり、ニュースタイルの「島田流手相術」を完成させる。
2017年02月15日「占いフェス 2017 in HARAJUKU」がラフォーレ原宿で6階のラフォーレミュージアム原宿で、2017年1月14日(土)と15日(日)、開催される。占いフェスでは、西洋占い、タロット占い、手相占い、東洋占いなど、様々な占い体験が楽しめる。また、開運メーク講座、12星座別ラッキーアイテムコーナー、開運手相コーナー、チャット&電話占いなど、楽しみ方の幅の広さが特徴だ。さらに、特設のステージには人気占い師が登場。手相の島田秀平、姓名判断の大家・安斎勝洋、鏡リュウジ×水晶玉子と、個性豊かな顔ぶれ。それぞれが、占いの特別企画を用意している。会場に訪れる占い師は、約100人。その中から好きな占い師を選んで今年の運勢を占ってみて。【詳細】占いフェス 2017 in HARAJUKU期間:2017年1月14日(土)・15日(日)場所:ラフォーレ原宿住所:東京都渋谷区神宮前1-11-6入場:無料※占いコーナーは1回300円(1回5分、事前予約で1回無料に)※その他コーナーは一部別途料金。※事前予約は占いフェス公式サイトにて受付中。
2017年01月09日いよいよ年の瀬も迫ってきましたね。2017年はどんな年にしたいですか?楽しみなこと、ちょっぴりドキドキしていること…いろいろあると思いますが、どなたにも共通して言えるのは、今年よりもさらに充実した一年にしたいな、ということではないでしょうか?新年に向けて、ワクワクした気持ちでいっぱいのみなさんに朗報!年明けすぐの1月14日・15日に、誰もが笑顔になれ、ポジティブな気持ちでスタートを切れるスペシャルなイベントが開催されます!◆最高にハッピーな気持ちになれる占いイベントそれは何かと言うと「占いフェス2017 in HARAJUKU」。2017年をハッピーに過ごしたいすべての方へお届けする占いエンターテイメントです。気になる内容は…◎島田秀平さんを始めとする、テレビや雑誌で人気の占い師たちのステージ◎総勢100名の占い師の対面鑑定を受けられる「占いコーナー」◎原宿アパレルショップのカリスマ店員で新世代のおネエタレントとして活躍する“ぺえ”など、人気モデルたちが登場◎メイクアップアーティストを招いた開運メイク◎豪華芸能人が登場するステージ◎運気の上がるコスメやドリンクなどなど、とにかく盛りだくさん!会場はトレンドの発信地であり、人気のパワースポット・明治神宮のご近所でもある原宿の「ラフォーレミュージアム原宿」です。あの占い師を間近で見るチャンス!「占いフェス」のステージには、メディアで大注目の占い師たちが次々に登壇します。手相芸人としておなじみの島田秀平さん、テレビや雑誌で活躍中の占星術界の大家・鏡リュウジさん、風水芸人として人気の出雲阿国さん、女性誌やTwitterで話題の占い師ルーシー・グリーンさん…個性豊かな顔ぶれを迎え、「芸能人の2017年を公開鑑定」「人気占い師の恋愛運UPレッスン」「手相に宿る幸せのヒント」など、占いを楽しむ各種トークショーを実施します。なお、出演者は今後も続々、追加で発表される予定です!◆占い体験は、事前予約すれば特典満載当日、会場では総勢100名の占い師に「2017年の運勢」を直接占ってもらえる『占いコーナー』があります。現在、こちらの事前予約を受付け中。【予約特典】・事前予約で占いコーナー1回が無料 (通常1回5分300円)・当日、待たずに占ってもらえる時間指定ができる・いろいろな占いであなたがわかるオリジナル鑑定書『パーソナルカード』を無料プレゼント※ 事前予約は公式サイトにて ◆オシャレな七福神に会えるチャンスも福の神である七福神も、「占いフェス」ではファッショナブルな姿に大変身!七福神に扮するのは、歯に衣着せぬキャラクターで、原宿のショップスタッフから一躍テレビや雑誌で注目されている新世代おネエタレントのぺえ、日本・フランス・モロッコの血を引き、雑誌POPTEENやZipperを始め、様々な雑誌で活躍中の人気モデル紗蘭、雑誌Zipperの専属モデルで「かわいすぎる双子」として注目を浴びるmimmamなど、若者に人気のモデルたち7名。美男美女揃いの七福神に会えば、運気もテンションも急上昇!?◆他にもお楽しみが盛りだくさん!上記以外にも、さまざまな占いを一度に楽しむコンテンツが目白押し!【出展予定コンテンツ】◎2017年の運勢を占おう! 『占いコーナー』◎豪華ゲストが多数出演! 『ハッピー開運ステージ』◎占いフェス限定! 『スペシャルラッキードリンク販売』◎2017年のイチオシ集めました!『12星座別ラッキーアイテム』◎『カラフル七福神おみくじ』などどれもこれも気になるコンテンツばかり。スペシャルラッキードリンクなんて、どんな味がするんでしょう?見逃せませんね!七福神おみくじも欲しい~!1月14日・15日はラフォーレミュージアム原宿で思う存分、占いを楽しみながら、2017年の運気をグイッと押し上げちゃってはいかがでしょうか?イベント概要【名称】占いフェス2017 in HARAJUKU【開催日時】2017年1月14日(土)・15日(日) 11:00~20:00【会場】ラフォーレミュージアム原宿 (ラフォーレ原宿 6階)【料金】入場無料・占いコーナー:300円(1回5分、事前予約で1回無料)※ その他コーナーは一部別料金【主催】株式会社ザッパラス
2016年12月31日2016年の芸能ニュースといえば不倫騒動のオンパレード。アーティストとタレントのソレに始まり、文化人、政治家、落語家、歌舞伎役者、お笑い芸人…と数え上げればキリがありません。いつから日本はこんな不倫王国になったのさ?という感じですが、日本が誇る古典文学『源氏物語』の主人公・光源氏は平気で10数股かけていたわけだし、一昔前の政治家や実業家は二号さんがいるのが当たり前。そう考えると、日本の歴史は常に“禁断の愛”と共にあるものと言っても過言ではないのかもしれません。手相でわかる「地雷男」3選とはいえ女性としては、自己中な不倫男に引っかかったらたまらないもの。気になる彼との恋が実り、晴れてゴールインしたのに、結婚後、不倫で家庭がメチャメチャに…なんてことになったら悲しすぎますよね。そんな切ない未来を回避するためにも、今のうちに、彼が不倫しやすいタイプかどうかを見極めておいてはいかがでしょうか。ということで、今回は、手相芸人として人気の島田秀平さんが監修するモバイルサイト『島田秀平手相占い』より、「不倫線」をご紹介。併せて“地雷”感たっぷりの「束縛線」「あやまりま線」もお届けします。ぜひ彼の左手をチェックしてみて!「不倫線」禁断の恋に燃えちゃう!?【解説】結婚線の途中に島ができている相。禁断の恋やアブノーマルな関係に走りやすい人に出る相です。不倫の恋を繰り返してしまったり、恋人がいる異性にしか魅力を感じなかったりします。また、性的にもイケナイ趣味を持っている可能性も。もしも恋人にこの線があったら、本当はもっとクセのある性生活を望んでいるかもしれません。自分にこの線があっても思い当たるところがないときは、恋人やパートナーが浮気をしている可能性あり。注意して観察してください。ちなみに、恋人がいないのにこの線がある場合は、泥沼の恋が近づいてきている暗示。慎重に振る舞いましょう。「束縛線」好きな人の全てを独占したい!【解説】感情線が切れ切れで、短い線が重なるような感じになっている相。この線の持ち主には、多くの人を惹きつける魅力があります。そして、非常に情熱的で激しい感情を持っているでしょう。また、この人の恋人になる異性の性格や見た目はさまざま。ただし、恋愛でも友人関係でも、つい束縛や独占をしたくなる傾向があります。そのため、必要のないイライラを経験することも多いでしょう。特に恋人に対しては自分と過ごしていないときにどうしているのか気になって、干渉しすぎてしまうことも。それも強くて深い愛情の表現なのですが、相手をうんざりさせてしまうこともありそうです。「あやまりま線」オレは絶対に悪くない【解説】感情線の下に走る線。小指の下の外側から始まり、感情線と頭脳線の間に延びています。少々自己中心的な傾向がある人に現れる線で、これがある人は、自分のことは全て自分で管理したいと思っています。ですから、人から指示されると、内容に関係なく快く思わないことが多いのです。そして、その機嫌の悪さを態度に出すことも多いはず。ただし、それは正直であることの裏返しでもあります。隠している部分がなく、人に対して深い情をかける一面もあるのです。実はそういった情愛を注げる相手を探しているという本心も。自分が本心を語っているので、相手にもそうであってほしいと願っているし、信じています。終わりに「不倫する」「束縛する」「あやまらない」…どれも相当な“地雷男”ですよね。気になる人や恋人の手にこれらの線があったら、今後の関係をちょっと考え直したほうがいいかもしれません。でも、束縛されたい女性にとっては「束縛線」のある男性は魅力的かも?より素敵な恋をするためにも、ぜひ参考にしてみてくださいね。監修者紹介島田秀平(しまだしゅうへい)お笑い芸人。2002年仕事で知り合った「原宿の母」に弟子入り。芸能活動の傍ら手相の修行を積み、2007年に「代々木の甥」を襲名。誰もがわかりやすいネーミングが各界で話題を呼び、テレビ、雑誌等で活躍中。お笑いタレント、俳優、アイドル、モデル、アナウンサーなど特異な才能にあふれる芸能界の人々の手相を片っ端から鑑定しまくり、ニュースタイルの「島田流手相術」を完成させる。
2016年10月15日偶然?それとも必然?いやいや運命であってほしいー!占いを仕事にしている筆者が恋の悩みでご相談を受けると、およそ半分の確率で「カレは運命の人でしょうか?」って質問されます。やっぱり、女性心理としてはカレが運命の人かどうかが気になるんですね。そこで今回は「運命の人の見分け方」をまとめてご紹介します!どれを試す?「運命の人の見分け方」この記事では、【出会いの日】【ホクロ】【手相】【仕草や口ぐせ】【5円玉】など、あなたがパッと見分けられる方法をズラズラ~っとお届け!また、うっかり運命の人を見誤ることがないよう、【失敗しやすい見分けクセ】もお伝えしますね。ぜひ、お試しあれ!…とその前に「運命」について簡単にご説明しましょう。「運命」とは、自分の意思ではないもの、人間の意志を超越した力。その力によって巡ってくる幸・不幸の巡り合わせのことだそうです。例えば、あなたには婚約者がいるのに、他の人と恋に落ちたと想像してください。どちらの相手もあなたの運命の人?それとも、どちらかだけがあなたの運命の人?気になる答えは以下でチェック。ご自身の運命の人を見極めてくださいね!【出会いの日】出会った日に4を足す仮に10月1日の午後13時にカレと出会ったとしましょう。4時間後の17時、4日後の10月5日、4週間後の同時刻か17時に、再び会うことがあるなら、その人は運命の人です。この法則では、「4」の数字を二人が引き寄せ合う「2と2」の形で「22」と解釈します。「22」は数秘術の特別数で宇宙時間や空間を象徴。ソウルメイト的な意味や壮大なご縁のパワーを持っています。合計数を4にせず、4を足して5にすることで運命が動き出すのです。ただし、運命に合わせて計算したら、「運命の人かな?」と、相手をその気にさせることはできても、真実の運命ではなくなります。【ホクロ】ホクロの位置で確認あなたとカレのシミかホクロが同じ位置にあれば、その人は同じ運命を持つ人。実は人相には天運が出ています。天運は天から与えられた運命です。この法則は、目尻のホクロの位置を示す「妻妾宮(さいしょうきゅう)」で解釈。「妻妾宮」は恋愛や結婚に影響する位置なので、あなたとカレは同じ恋愛傾向を持つ可能性が…。正直、イコール運命の人とは言い切れないのですが、偶然、あるいは必然と、恋のパターンサイクルやタイミングが合う人なのです。参考までに他のホクロについても言うと、「唇の下のホクロ」はグルメな傾向。二人で食事をすることで、カレにピンと来た理由がわかるかも。ただし、ホクロにはよろしくない意味が含まれることもあります。【手相】二人の手相で読む方法あなたの右手とカレの右手を並べ、小指の下の結婚線を見たとき、同じ位置にあるか、同じような線の形を持っているなら、その人は運命の人です。この法則は、ずばり結婚線で解釈します。結婚線は忍耐線とも呼ばれる相。あなたやカレが運命を受け入れる状態か否かを判断します。ただし、手の大きさは人それぞれ。今は細くて薄っすら出ている線でも、手相は変わるので今後に期待を。なお、利き手が左手の場合は左手をチェックしましょう。手相は手の内、あなたの想いが表れるもの。利き手には今の様子が出ています。【仕草&口ぐせ】同じ波動か確かめるあなたが話そうとしたらカレも何か言いかけた。LINEを送ろうとしたらカレから届いた…。なんだか息がピッタリ。こういうことが出会って半年間に7回以上あれば、その人は運命の人。この法則では、潜在的な波動の近さがわかります。同じタイミングで気持ちが通じ合う人なのです。波動と書くと難しく聞こえるかもしれませんが、何気ない仕草や口ぐせ、言葉を交わすタイミングなど、同じ波動の人といると、似ている部分が目立ちます。「あっまた同じ!」って感じですね。あなたはただ、自分の直観に耳を傾けて「カレですか?」と内なる声を聴くだけでOK。とはいえ、仕草は居住環境の要素、口ぐせは性格の1つ、潜在的記憶は魂レベルだったりといろいろあり、ピンと来ただけでは思い違いしてしまうケースもあります。半年間、じっくり時間をかけましょう。【ご縁玉】五円玉を投げる方法五円玉を用意し、手の中の五円玉に「カレは運命の人ですか?」と尋ねます。そしてそれを6回投げ、「表・表・表・裏・裏・裏」と続けば、その人は運命の人。この法則は、的中率の高い易占いの簡易版です。易の神様はあなたの真剣さに答えをくれます。「表・表・表・裏・裏・裏」は「地天泰(ちてんたい)」という卦で、これは天と地がそれぞれのエネルギーを互いに向け与え合う理想の形。つまり、あなたにとってカレはこれ以上ない運命の巡り合わせの人です。参考までに「表・表・表…」ときて「表・裏・表」なら、見る目があった証拠。運命でなくともカレを選んで正解です。実際には、どのコインでも構いませんが、ご縁があるように五円で行うのがおすすめ!【12星座】運命の見分けクセ最後に「失敗しやすい運命の見分けクセ」を12星座別にご紹介します。【牡羊座】見た目の良さに惑わされる【牡牛座】リッチさに釣られてしまう【双子座】運命であれ飽きやすい【蟹座】周りの意見に左右されやすい【獅子座】サプライズに興奮してしまう【乙女座】リスク回避が先立ち目が曇る【天秤座】押されると引くに引けなくなる【蠍座】カラダの関係を優先してしまう【射手座】次々に運命を見つけ選べない【山羊座】肩書きや体裁で選びやすい【水瓶座】未知なる世界に期待する【魚座】ムードに流されてしまう終わりにいかがでしたでしょうか?運命の出会いは、ルーレットを回すのと同じくらいの確率。どこかですれ違っていても、そのタイミングが来るまで気づかないことが多く、しかも、運命の人は一人だけとも限りません。そのたとえ話として、筆者的にリンクするのは昔のアニメ『キャンディ・キャンディ』。主人公のキャンデイは愛する男性と結ばれると信じていましたが、ある事故によって二人の運命は無残にも引き裂かれます。そして、恋の対象外だった友人の昔の記憶が戻り、ずっと探していた初恋の王子様だったと知る結末。苦い恋の後で、もしかしたら、本当の運命の相手は、ずっと前から側にいた人?と思うのです。相性がいいから、好きになったから、その人が運命の人は限らない…。それでも、あなたの運命の人はどこかに存在します!あなたがその存在に気づき、運命と向き合うキッカケとなりますように!ライタープロフィールはゆき咲くら土と陽の独自メソッドで占い。新宿、町田、東京タワーの占い処に不定期で出没中!略歴:相性研究家・プロ占い師。メディア&雑誌多数連載。昭和レトロな商店街生まれ。お風呂から見上げる宙とタロットと猫と格安ランチが大好き♡Hayuki Sakura Official Blog
2016年10月09日手相ができる女子って、すごくモテます。「んー、この手相は~」とか言いながら男子の手をスリスリしてボディタッチをしつつ、至近距離で見つめ合いながら「今年は恋愛運すごくいい!」とか言えちゃうからです。そりゃ、モテますよね・・・・・・。だったら、真似しましょう。といっても、手相占いはちゃんとした勉強も必要だしすぐに真似するなんて無理なんで、その形だけもらっちゃいましょう(笑)。ということで今回は、20代男子30人と一緒に「デタラメ手相占いでモテちゃう方法」について考えてみました!■1.もみもみ「手相占いで本当にこんなことすんのかよくわかんないんだけど、『じゃあ手相を見る前に手のひらほぐすねー』とか言いつつ手をもみもみすればいいと思う」(ウェブ系/23歳)手相占いでこんなことをしてるイメージはたしかにないけど、そもそもこれは「デタラメ」なんで、言っちゃあなんでもありです(笑)。目的は、ボディタッチと至近距離での会話。まずは両手の平をもみもみして、ドキドキさせちゃいましょう。これだけで、手をつなぐよりも濃密なタッチができちゃうんですから、手相占い恐るべし。■2.なぞる「『この線がこうなって~・・・・・・』みたいな感じで、手相の線をなぞればエロいんじゃね?」(公務員/25歳)たしかにこれはエロい・・・・・・。人差し指で、手相のラインを「ツーッ」となんとなくいやらしいタッチでなぞってあげましょうね。もちろん、いかにも「今、手相を真剣に読んでます」って感じでね!■3.関係ないけど指をホメる「手相見るついでに、『指が細くて綺麗でセクシー!』とかホメておけばいいと思うよ。女子から手をホメられるのってなんか嬉しいし」(大学生/21歳)手相の話をしちゃうと、「あれ、こいつ本当は手相占いできないんじゃね?」ってすぐにボロが出ちゃいますので、こうやって時間稼ぎもしておきましょうね(笑)。■4.手相も一応テキトーにホメとく「手相なんてさ、結局男子も全然知らないんだから、嘘っぱちでも一切バレないでしょ」(美容師/24歳)そうですよね、大丈夫大丈夫! 「えー、この線ある人初めて見たー! これすごい幸運なんだよ。絶対に幸せになれるの!」とかそれっぽいことを言っておきましょう。ポジティブな占い結果なら、男子も文句言わないでしょう。■5.最後に「おまじない」でおしまい「ラストになんか、『幸せになるためにおまじないだよ』みたいな感じで、男子の手の甲に、女子のおでこをくっつけたりして祈れば、超かわいいと思うな」(大学院生/24歳)おー、これいいですね。カレの幸せを願う優しさと、おでこに手をくっつけるかわいさ。このミックスが最強です。他にも少し大胆なものとしては、カレの手をほっぺでスリスリしてあげたり、手にチューしてあげたりとかがあるかもしれませんね。■おわりにどうでしたか?本当の占いはプロの占い師さんに任せて、私たちは手相占いのモテ要素だけを頂戴しましょう。このモテテクは知識もいりません。要るのは度胸と恋のハッタリだけ。今すぐ近くにいる男子に試してみてはどうでしょう?(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年07月02日性格や運気がわかる手相鑑定、自分でできればより楽しめるはず。今回は手相観・日笠雅水さんが、運命線の観方をレクチャーします。中指に向かって伸びる運命線。「1本しかないのは少数派で、大抵の人には複数の運命線があります。また、運命線が示すのは、社会との関わり方や意志の強さなど、本質と直結する要素。本数のほか、長さや濃さ、どこから出発して中指に向かっているか等から観ていきます」以下では、運命線が伸びる方向や本数など、それぞれの観方をご紹介。■運命線が垂直中指に向かってまっすぐ刻まれる。自分の力で人生を切り拓いていく人。■運命線が斜め小指側から何本もの運命線が。仕事や趣味など、居場所を多く作る人。■運命線が1本手首から中指に向けて、まっすぐ1本伸びている。自分のやりたいことを追求していくタイプと観る。斜めに1本だけ伸びる人も多い。■運命線が複数指の付け根に近づくほど数が増えている。人生の後半に活動の場所をいくつか作ると読み取れる。運命線は複数のほうが一般的。■運命線が濃い主要3線と同じくらいくっきり。目標が定まっていると、濃く現れる。■運命線が薄い主要3線に比べてはっきりしない線。今の方向性に迷いがある状態を暗示。※『anan』2016年5月18日号より。写真・土佐麻理子石原敦志文・堀 由美子保手濱奈美熊坂麻美
2016年05月14日生命線や感情線など、さまざまな線から鑑定する手相。実は線の形や、濃さによっても性格が分かるのだとか。手相観・日笠雅水さんに聞きました。手の線が濃いか薄いかは指の第一関節の線の濃さを基準にするといいそう。「診断したい線の濃さが、指の第一関節の線と同じくらいか、それ以上濃かったら“濃い”と観ます。逆に、第一関節の線より薄かったら“薄い線”です。自分のやりたいことが決まっている人は線が濃く、まだ定まっていない人は薄く現れます。後者の場合も、自分の目的さえハッキリ決まってくれば、線はだんだん濃く育っていきます」■線が濃い例頭脳線など主要3線が、第一関節の線と同じくらいの濃さ。先の目標が定まって、積極的に今を頑張ろうとしている人。■線が薄い例第一関節の線よりも主要3線など手のひらの線が全体的に薄い。薄くて判断しづらい線は成長過程だと考えて、心配しすぎなくても大丈夫。さらに線の形については、直線的な人は現実的、弧を描く人は夢見がちな傾向にある様子。定規で引いたようにまっすぐなら直線的、放物線のように緩やかなら弧を描いていると判断。「直線的なら『現実』『直球』『理論』など、まっすぐというイメージから導かれる言葉がキーワードに。一方、弧を描いている場合は『おっとり』『ロマン派』『穏やか』『柔軟』など、たおやかさを感じさせる性質を象徴しています。例えば、感情線は、心の受け皿を象徴していますが、曲線的でスープ皿のような人は、それだけ多くのものを受け止める力があると判断できます」■直線的な線の例感情線と頭脳線が、共に直線的なタイプ。感情線からは現実直視型の性格が、頭脳線からは頭脳明晰で、とくに理数系の能力に長けていることがわかる。■弧を描く線の例主要3線がすべて、緩やかに弧を描く。このタイプは、物事をゆっくり考える傾向あり。現実よりロマンを大切にし、感情の起伏が激しくないタイプ。※『anan』2016年5月18日号より。写真・土佐麻理子石原敦志文・堀 由美子保手濱奈美熊坂麻美
2016年05月14日運勢を知りたいときに手相を参考にする人は少なくないはず。実は手のひらの線だけじゃなく、手の色や指の長さにも意味があるって知ってた?手相観・日笠雅水さんに解説してもらいましょう。手の色には、自分のエネルギーの使われ方などが表れ、心と体の健康状態を測ることができるそう。「手が黄色いのは、自分自身に疲れやすくなっているとき。白いのは、やる気が出ない状態を示します。青いのは、心に弾みが出にくいとき。赤いのは、少々興奮状態とも読み取れます。心身ともに健康的なときは、ピンク色をしています」以下では具体的な色とその時の心と体の状態を解説します。■手の色が白い例心がふさぎ込んで、やる気や元気が出ないときは白くなりやすい。貧血気味で、疲れやすくもある。こんなときは、自分へのサービスと静養が必要。■手の色が黄色い例自分の中で今後の方向性が見つからず、過度にストレスを感じている状態。また、胆汁が出やすく、肝臓に何か問題を抱えている心配も。■手の色が赤い例才能や存在感を発揮しきれず、エネルギーを持て余している状況。前に進みたいのに何をしたらよいかわからないジレンマの表れ。■手の色が青い例物事に熱心になりにくく、空気の抜けたボールのような脱力状態。また、体が冷えやすく、それにより、胃腸が弱っている懸念あり。さらに、指の長さにも実は意味が隠されています。指が長いか短いかは、手のひらの長さ(手首から中指の付け根まで)と、中指の長さの対比を基準に判断。「手のひらの長さと中指の長さがほぼ同じか、指のほうが長ければ“指が長い人”で、時間をかけて行動に移す熟考型。手のひらの長さと比べて中指の長さが3分の2以下なら“指が短い人”で、考えたことをパッと行動に移す人と判断します」■指が長い例手のひらより指が少しだけ長い。このタイプの人は、じっくり物事を考えて行動する。場の空気を読むのも得意。やや用心深い向きも。■指が短い例指の長さが手のひらと比べてかなり短め。思ったことをすぐ口にしたり、行動に移したりする人。愛嬌があり、喜怒哀楽の表現が豊か。※『anan』2016年5月18日号より。
2016年05月13日初心者にはちょっぴり難しい、手相の観方や用語。ここでは、手相の基本となる8つの線をご紹介します。(1)生命線人さし指と親指の付け根のほぼ真ん中から、親指の付け根を囲むように、手首に向かって流れる線。健康状態や行動力、自分の体が持つエネルギーの状態を表す。タフな人ほど、線は大きく張り出す。(2)頭脳線人さし指と親指の付け根のほぼ真ん中から、手のひらの小指側に向けて流れる線。物の考え方や、特技、才能などを表す。理数系が得意な人は直線的に、芸術的な感性が旺盛な人は弧を描く。(3)感情線小指の下の側面を4分割し、上から4分の1くらいの位置を起点に、人さし指側に向かって横に流れる線。感性や感覚、心のありようを表す。おおらかな人ほど弧を描き、ストレートな人ほど直線的。(4)運命線どこから出発していても、手首側から中指に向かって伸び上がる線は、すべて運命線。意志の力や、自分と世の中の関係性を表す。目標が定まり、それに向かって前進していると、濃く伸びていく。(5)結婚線小指の付け根と感情線の間から、薬指方向に向かって横に流れる線。2~3本流れるのが一般的。結婚線の数が結婚の回数というわけではなく、結婚に値するほど強い恋愛の縁も含まれると観る。(6)財運線小指と薬指の間に向かって、垂直に立ち昇る線。多くの場合、感情線の上に現れる。経済的な豊かさのほか、お金を扱う自分の力量が刻まれる。大金を扱う力がある人ほど、濃い線ではっきり出る。(7)太陽線出発点は問わず、薬指に向かって伸びる線。すべての人に現れるとは限らず、人に喜びを与えたり、自分の人生が楽しいものだと感じられると伸びてくる。心の明るさを表し、“人気線”とも呼ばれる。(8)金星環感情線と指の付け根の間に、弧を描くように現れる線。1本くっきり、あるいは半分など、現れ方はさまざま。イメージを受け取る能力が高い人に現れやすい。また、恋をすると濃く現れたりも。※『anan』2016年5月18日号より。
2016年05月13日“手相”の観方をわかりやすく教えてくれる、手相観・日笠雅水さんによる大人気企画。今回まず注目したいのは、誰もが必ず持つ生命線、頭脳線、感情線の3本。線の濃淡や状態などの簡単なチェックによって、今のあなたの体質、思考、感性がわかります。「誰の手のひらにも必ずある3本の線。生命線、頭脳線、感情線のことを主要3線と呼びます。生命線は自分のカラダのエネルギーの状態を示し、頭脳線には思考の在り方や答えを出す力が、感情線にはその人の感性や気質が表れます。3本の線はそれぞれ川の流れのようなもので、起点と向きがあり、川といっても小川のせせらぎから、ごうごうと流れる大河までがあるように、線の勢いもさまざまです。手相を観るときに大切なのは、線の印象をとらえること。はっきりしている、なんだか薄い、といったことを感じ取るだけでもいいのです。たとえば3本の線が同じような濃さで現れているならば、今はカラダと頭と心が、バランスよく三位一体となった状態だと考えることができます。ここでは、主要3線の状態によって、右手からは仕事や社会との関わり方を、左手からは自分の内面や、持って生まれた資質を観ていくことにしましょう」(日笠雅水さん)では、さっそくチェックしてみましょう。■生命線親指の下の膨らみを取り囲むように、弧を描いて流れる線。親指と人さし指の付け根の中間あたりを起点とし、手首側に向かって流れ、ここから体質、体力、行動力、体調を読み取れる。起点の近くには過去の状態、先端には現在の状態が表れる。迷いなく生きる人は線が濃く太い印象。用心深く生きる人は緻密で繊細な印象の線となる。■頭脳線親指と人さし指の付け根の中間あたりを起点とし、小指側へと向かう線。物の考え方や、物事を判断する際のスピード感を観ることができる。頭脳線が短い人は、打てば響くようなシャープな判断力が持ち味。長い人は熟考タイプ。線が直線的な印象であれば、現実的な考え方をする人。線が大きく弧を描く人はロマンティストの傾向が。■感情線小指の下のほうを起点として、手のひらの上部を横断するように、人さし指に向かって流れる線。その名の通り、感情の在り方を読み取ることができます。穏やかな人は穏やかな流れを持ち、喜怒哀楽がはっきりとした人は、にぎやかな印象の線となる。心のキャッチャーミットとも呼べる線で、しっかりとした濃い線を持つ人は包容力抜群。また、頭脳線と感情線が1本になっている人は、マスカケ相の持ち主。マスカケ相を持つ人は、自分の中の理性と感情、本音と建前の不一致が少ないタイプ。キラリと光るセンスと溢れるバイタリティでリーダーシップを発揮。この吉相を素直に喜び、自分らしさを大事にしながら、人を率いるような生き方を探してみるとよい。3線だけでも、わかることはたくさんアリ。まずは簡単にチェック!です。※『anan』2016年5月18日号より。イラスト・上田三根子文・千石よう子
2016年05月11日「anan」2003号5/11発売は「おそ松さん」松野6兄弟が表紙の「教えて、手相!」特集。今週の表紙作成ストーリーを紹介します。構想&製作期間、約6か月。「おそ松さん」表紙実現の舞台裏を編集長が語ります。1月のとある日。「おそ松さん」のキャラクターデザイン・浅野直之さんと表紙の打ち合わせをさせていただくため、編集部3人(私、担当デスク、担当編集)で制作会社「ぴえろ」にお邪魔しました。社会的大ブームになったこのアニメ。松野家の6つ子たちにananの表紙を飾っていただく…という壮大なプランを現実にできる期待感にワクワクしつつ!私たちには夢がありました。「おそ松さん」のポップで可愛いオープニング『はなまるぴっぴはよいこだけ』『全力バタンキュー』で6つ子たちが、松野家の居間で、銭湯で、「はぁ〜」と緩んだ絵で終わるラスト。何とも言えない、可愛らしい「あの」カンジを、なんとか表紙&誌面のグラビアで表現できないか!!!と。初対面の浅野さんに、「この人、ガチにハマってる?」と思われているだろーなーと気を揉んでみたり、「大の大人が何を…」と自分で自分を突っ込んでみたり、もう“自意識ライジング”がはなはだしく。最初はおそるおそるご相談していたのですが、構想(妄想)を話し込むうちにだんだん熱くなり、自意識はおかまいなしに。汗。いかに「おそ松さん」にヤラレているか、心を打ち抜かれているか、好きか!LOVEか!を語り出し、前のめり。その、あまりの熱さ(=イタさ)に、浅野さんは後ずさり。それをヨコでみていた担当編集2人は生温かく傍観。という、なんともぶっとんだ打ち合わせに。そのイタさに同情してくださってか、共感してくださってか、「…やってみます」と浅野さん。無事にご快諾してくださいました。そして、そこからが奇跡の連続!6つ子がソファでキメ撮影→十四松アタック→撮影に疲れて寝てしまう…まで。まさに、『ニートたちの撮影風景 by anan』のラフが続々。浅野さんからのラフをいただくたび、編集部スタッフは悶絶!歓声と絶叫、狂喜乱舞!全国のファンの皆様に喜んでいただける6つ子たちのナマなコンテンツを、いかにしてお届けするか?語り合い、考えて…と、日々が過ぎていきました。かくして、「6つ子たちがananにリアルに登場したならば!?」という、とっても手前味噌で勝手なコンセプトの表紙、中面特集扉絵、グラビアインタビュー…と、豪華描き下ろしが完成!感涙。藤田陽一監督、シリーズ構成・松原秀さん、キャラクターデザイン・浅野直之さん、それにキャストの皆様。「おそ松さん」の根っこのクリエイティブの方々と、ご一緒に特集を作成させていただけるというこの贅沢さ。本当に貴重な「おそ松さん」特集です。かわいくて、面白くて、ポップで、毒があって、くだらない…6つ子たちの魅力を誌面で楽しんでいただけたら幸いです。(編集長K)
2016年05月10日恋が上手くいかない…付き合ってもすぐに別れてしまう…そんな時は、自分の恋愛傾向をチェックしてみるといいかもしれません。そこで、手相の代表的な4つの線「感情線」「頭脳線」「生命線」「運命線」から恋愛パターンを知る方法をご紹介!そして今はGW!せっかくなので、あなたの恋をグッと後押しすべく、手相占い的に恋に効くおすすめスポットもお届けします。一番下に具体的なおすすめスポット(都内)も記載しました。◆今すぐ手を見て恋愛傾向をチェックまずはご自身や恋人、友達の手を見て該当する項目がないか見てみましょう。以下のイラストを参考に「感情線」「頭脳線」「生命線」「運命線」を探してください。画像提供:開運占館この4つの線を見ると、その人の恋愛パターンを知ることができます。手相は早ければ1~3ヶ月で変化していきますので、日頃から要チェック!◆感情線恋愛・家族愛・友情といった愛や感情全般を表します。◎小指の下あたりで感情線が切れてる!?それは、あなたが感情的でプチッとキレやすい証拠です。今のあなたはとっても強引。彼氏や友達を振り回す存在なのかも。もう少し感情を抑えて大人な対応を学ばないとね。周囲にも感謝しましょう。おすすめスポットは「美術館」。美しい絵が癒してくれますよ。→[1]◎薬指の下あたりの感情線が薄くボヤけてる!?それは、あなたの感情がスーッと冷めやすい証拠です。自分の中で心変わりが起きているのかも。今ある関係を曖昧にしてしまいそう。一時の感情に流されると後悔しますよ。恋愛パターンを見直してくださいね。おすすめスポットは「期間限定ショップ」。思い出を刻むように、その一時を大切に。→[2]◎中指の下あたりで感情線が途切れてる!?それは、あなたの感情をハッキリと示さなければならない証拠です。今のあなたは人生の転換期。何かを求めて何かを諦める時なのかも…。顔で笑って心で泣いて。目的のためには厳しい決断を迫られそうですね。おすすめスポットは「宇宙を感じられる場所」。ただただ宇宙は広く大きいって実感すると◎。→[3]◎感情線が鎖状でグチャグチャ!?それは、あなたの感情がグチャグチャしている証拠です。今のあなたは幼く恋愛体質。飽きっぽくて新しい恋ばかりに関心が…。満足させてくれる相手を探すとキリがないので、あなたが彼を満足させてあげましょう。おすすめスポットは「猫系スポット」。濃密な時間を過ごせますように。→[4]◆頭脳線考え方、適職などを表します。◎頭脳線の始まりが生命線とくっついてる!?それは、あなたが年下にピタッと寄り添う恋を選ぶ証拠です。今のあなたは母性本能が豊か。好きな人に頼まれたら何でもしてあげそう。尽くすのが好きですが尽くされると毛嫌いする面も。バランス感覚を大切に。おすすめスポットは「フリーマーケット」。好きな人と行けば一緒の感覚を養える時間にも。→[5]◎生命線と1cm以上、重なってる頭脳線!?それは、あなたが長くご縁のある人との恋を選ぶ証拠です。今のあなたは過去に縛られている可能性も。未練タラタラな恋に陥った時だけは注意を。誰かに甘えたい、面倒を見てもらいたいと思うなら、生活力のある年上を狙うのが正解。おすすめスポットは「アニメ関連のイベント」。体験型イベントがいいでしょう。→[6]◎生命線と1cm以上離れた場所に頭脳線が!?それは、あなたが年齢差の大きい恋を選ぶ証拠です。今のあなたは正直者。恋した相手を猛烈なアタックで射止めることでしょう。ただし、あなたは常に自己判断。周囲のアドバイスを受けたほうがリスクは軽減します。おすすめスポットは「伝統芸能にまつわるスポット」。古き良きモノを取り入れると心が落ち着きます。→[7]◎頭脳線がカーブを描かずストレート!?それは、あなたが態度をストレートに出す証拠です。今のあなたは言うだけ言って後から後悔するタイプ?正直なのは誰もが認めます。逆に言えば女子力不足。外見を女性っぽく演出すれば恥じらいや色気が出ますよ。おすすめスポットは「お祭り」。風情がある場所は魅力をアップさせてくれます。→[8]◎頭脳線の先端が2本以上に枝分かれ!?それは、あなたが複数の相手に手を出す証拠です。今のあなたは好奇心旺盛。仕事も恋も趣味さえも充実可能です。ただし努力を怠れば一つも手に入りません。サービス精神が吉と出るか凶と出るか…。おすすめスポットは「リアル謎解きゲーム」。賢くて頼りになるあなたを印象つけて。→[9]◆生命線人生のシナリオと健康を表します。◎生命線が手の平の中心に向かって大きく張り出してる!?それは、あなたがよく食べよく遊ぶ証拠です。今のあなたは色気より食い気。彼氏や友達を誘って豪快に楽しむことを好みそう。ただし、誰にでも調子良く、疲れているのに平気と言うなど、気合でコトを済ませるのはNGです。おすすめスポット「食やお酒のイベント」。景色も堪能してください。→[10]◎生命線が薄い、短い、鎖状などなど!?それは、あなたの基本姿勢が面倒くさがりな証拠です。今のあなたは諦めることを選びがち。恋も誘われることを期待しています。諦めずに現実と向き合うことができれば、手相も人生も変わりますよ。おすすめスポットは「肉を食べられる場所」。おいしい体験は勇気をくれます。→[11]◆運命線女性は持っていない方もたくさんいます。◎運命線がよくわからない!?それは、あなたが完璧な運命にまだ至っていない証拠です。今のあなたは楽しいことにまっしぐら。誘えば断らない人の良さそうなタイプかも。風の向くまま気の向くまま。今だけ良ければの人生?生活習慣を正しましょう。おすすめスポットは写真展。人生の迷いをシャットアウトできるかも…。→[12]◎運命線と感情線が交差するところにクロスが!?それは、あなたがダメ男に翻弄されやすい証拠です。今のあなたは見極める力に欠けているかも。ダメ男とわかっても手を引けません。悪い縁を引き寄せやすいと気づいてください。環境を変える方法もありますよ。おすすめスポットは「タワーや展望台」。いつもと違う景色を楽しんでください。→[13]◆あなたにおすすめ!恋に効くスポット今回のGWにおすすめのスポット(都内)をまとめてご紹介します。よかったら参考にしてみてくださいね。[1]美術展で大人の知性や魅力をプラス!「フランスの風景樹をめぐる物語」@東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館「樹木」というモチーフを通して、印象派を中心とするフランス近代風景画の進展を探る展覧会。[2]期間限定ショップで自分のための記念日を作って!「おそ松さんの庭。」@渋谷パルコ人気アニメ「おそ松さん」とパルコがコラボレーション。会場限定の缶バッジやクリアファイル、ノート、ハンカチなど、ここでしか買えない グッズが多数登場。[3]宇宙空間に包まれてワクワク!「サンダーバード ARE GO×TeNQ―未来の宇宙へF.A.B!」@宇宙ミュージアムTENQ舞台は2060年、人類が本格的に宇宙へと進出する姿が描かれています。[4]猫系イベントで癒されて気持ち安らぐ!「ねこがいっぱい!ウィークス」@大宮タカシマヤ全館がかわいい猫でいっぱいになる13日間。館内は猫のBGMも流れ全館猫づくしとか。[5]予想外のシロモノを見つけて興奮!「“どきどき“フリーマーケット2016」@幕張メッセ22回目を迎える日本最大級のフリーマーケット。会場では熊本地震復興支援のチャリティ大綱引きも開催。[6]見本市で二次元の世界を堪能!「アニメがうごく~アニメーション創造の現場~」@ 彩の国ビジュアルプラザアニメーションスタジオの動画制作のプロセスを体感できるオリジナル体験型展示、施設の無料開放、スタンプラーなど。[7]ほっこり、お茶の間が垣間見える!「笑点 放送50周年特別記念展」@日本橋高島屋長寿テレビ番組「笑点」の特別記念展。番組で人気の大喜利座布団に実際に座れる体験コーナーが登場。[8]下町情緒を感じて過ごす一時!「藤まつり」@亀戸天神社境内にある100株以上の藤の花が一斉に咲き始めるころ行われるお祭り。[9]リアル謎解きゲームで同行者と仲良しに!「タロット城からの脱出」@レッドワールド(新宿)実際に謎を解き、仲間と協力してストーリーを進めていく体験参加型リアルゲーム。[10]日本にいながらドイツ旅行気分!ヨコハマフリューリングスフェスト2016@横浜赤レンガ倉庫ドイツの春祭りを再現したイベントが行われる10日間。 今年は北ドイツ・ハンブルクのビールや料理を中心に様々なドリンク、フードを販売。[11]おいしいお肉で美肌もゲット!「肉フェスTOKYO 2016春」@外苑/お台場なかなか予約の取れない有名店、国内外の肉料理が一堂に集う、肉好きにはたまらないお祭り。[12]美しい写真を見てセンスUP「蜷川実花写真展 FASHION EXCLUSIVE」@表参道ヒルズ表参道ヒルズ開業10周年を記念して開催される写真展。ファッションをテーマにした本展では作品約85点を展示。[13]空を泳ぐ鯉のぼりのように恋愛運もUP!「333匹の鯉のぼり」@東京タワー東京の春の風物詩!333匹の「鯉のぼり」と巨大「さんまのぼり」が青空と東京タワーをバックに泳いでいます!(文=はゆき咲くら)【プロフィール】土と陽の独自メソッドで占い。新宿、町田、東京タワーの占い処に不定期で出没中✴略歴:相性研究家・プロ占い師。メディア&雑誌多数連載。昭和レトロな商店街生まれ。お風呂から見上げる宙とタロットと猫と格安ランチが大好き♡
2016年04月30日手相では、手に刻まれる線、ふくらみ、色、手の出し方などをみていきますが、手相にはその人の持っている「気」の状態が手のひらに刻まれていくので、どういう人なのか、どんな運を持っているのかがわかります。とはいえ、手相は本をみてもなかなか難しいもの。そこで、超カンタンに手相をチェックする方法をお伝えします。■その1:手の出し方でチェック!彼に手を出してもらいましょう。このとき、「指の開き具合」がどうなっているかがポイントです。指と指の間が開いていない人は、運をしっかりと掴める人。指を開いて出している人は、運が漏れてしまいやすい人です。また、中指と薬指の間を見てみましょう。ここがくっついている人は、彼女をとっても大切にする人です。開いている人(中指と薬指が離れて出している人)は、恋愛よりも他のことに興味を持ちやすい、自分の時間を大切にするタイプです。意外とその人のクセが出てきますので、チェックしてみましょう。■その2:人差し指の下のふくらみでチェック!人差し指の付け根のすぐ下の部分がふっくらとしている人は、将来大物になりうる人です。少し赤みを帯びていたり、人差し指に向かって縦線がのびていたりする人は成功度が高い人。わかりづらいときには、手を少しすぼめて見せてもらいましょう。ピンと手を張っている状態でもその膨らみがわかるような人は、超大物になる人です。手放さないようにしましょう。■その3:運命線でチェック!運命線とは、中指に向かって手首側から伸びている縦の線です。この線はない人もいます。この線がある人は充実度が高い人です。また、この充実度とは、仕事のことを指すので、この線があると「仕事が楽しく、正当に評価されて、自分の望む仕事ができて充実している」ということになります。しっかりと確認できる彼ならば、安定したポジションでリストラとも無縁です。また、途中で運命線が終わってしまっているけれど、そのすぐ横にもう1本伸びていく線があるならば大丈夫。良い転職をして、更に成功するという線となります。■その4:結婚線でチェック!小指の下を横からみると、小指の付け根のすぐ下に横にのびる線があります。これが結婚線です。薄い人、ない人もいます。この線が1本まっすぐで溝のように深く刻まれ、赤みを帯びているような彼は、一途で素敵な旦那様になるでしょう。あまり複数ある、結婚線の先が二手に分かれている、細切れ、下に下がっているような線は、恋愛に少し難がありそうなので、行動言動に注意してみると良いでしょう。また、結婚線がものすごく太く強く、赤みを帯びていて溝が深い人は、同棲中、もしくは既婚者(または結婚していた)可能性があります。■おわりにいかがでしょうか。手相はその人だけがもつものだからこそよく当たり、かつ気軽にワイワイ盛り上がれます。「カンタンに手相が見られるから」と、彼の手に触れるチャンスにもなります。婚活パーティーや合コンなどで盛り上がってみて下さいね。(生田目浩美。/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年02月12日タロット占い、西洋占星術など様々な占いに精通し、あの手相芸人・島田秀平さんの師匠でもある「原宿の母」。親しみやすい人柄から多くの女性に慕われる占い界のゴッドマザー・菅野鈴子先生の対面鑑定第二弾をお送りします!前回、対面鑑定で仕事運はいいと太鼓判を押してもらったものの、やっぱり結婚も諦められない…。今さら、白馬に乗った王子様とのセレブ婚なんて夢は見ないけど、女として普通の幸せを望んでもいいよね?ということで結婚運を占ってもらいました。◆右手は自分の想い、左手は相手の想い!「結婚できますか?」と、前のめりになる私の手を取る「原宿の母」。左右の手を上向きに開くようにと言われます。緊張の一瞬!【手相占い】原宿の母「結婚はまだ先やね。でも、そうね…来年あたりに結婚するんじゃないの?」実は、彼氏と「結婚は来年以降にしよう」という話をしたばかり。でも、1年も先のことだからダメになるんじゃないかと不安で…。どうして結婚の予定があることや、時期までわかっちゃうんでしょう!?原宿の母「結婚線は右手が自分の想い。左手は相手の想い。その位置が一致しているってことは、お互いが結婚しようと思ってるってこと。結婚線が右手にしかない場合は、相手に結婚の意志がないってことやね」結婚の時期は、小指の付け根と、感情線の付け根の真ん中が一般的な適齢期なのだとか。昔はその位置が25歳と言われていたけど、今は35歳と考えるそうです。ここからどれくらいの位置に結婚線があるかで、だいたいの年齢がわかるとのこと。真ん中だと35歳くらいが適齢期!?私「結婚線が何本もある人は再婚するってことですか?」原宿の母「そうでもないね。なかなか結婚しない場合もあるし。2本ある人は、夫婦で連携プレイができるっていう相だからね」それ以外でも、結婚運が複数ある人は、線の種類によって「モテるタイプ」とか「情に流されやすい」など、いろいろな意味があるようです。自分の手相にはどんな意味があるのか…気になっちゃいますよね!なお、モバイルサイトによると、結婚線の先端が上向きの人は「理想以上の人と結婚できる運命」とのこと。あなたの結婚線はどの方向に伸びていますか?※モバイルサイトでは、自分の「結婚運」や「結婚適齢期」を占えます↓↓◆これがあったら結婚相手として要注意!?ついに苦節40ウン年の独身生活も終わりか?と喜んだものの、そもそも、今の彼氏との付き合いは始まったばかり。本当に彼と結婚していいの?結婚生活はうまくいくの?それも手相でわかるのでしょうか?原宿の母「左手の結婚線の根元がゴチャゴチャしてる場合は、相手に“借金がある”とか“何か問題がある”可能性が高いからちゃんと調べたほうがいいけど、キレイだから大丈夫。ただ、結婚しても仕事は続けたほうがええよ」もちろん仕事は続ける気満々です。だけど、どうして?原宿の母「月星座が牡牛座でしょ。そういう女性は、旦那にとって居心地のいい場所を作ってあげたい人だから、家のこともちゃんとしながら、仕事もしたほうがいいんよ。ただ、家にだけいると、なんで私ばっかり掃除や洗濯をしなくちゃいけないの?って不満がどんどん溜まるから、仕事もせんといけん」【手相占い×西洋占星術】手相と占星術の両方の結果がきちんとマッチしていることに改めて驚きつつも、納得しちゃいました。でも、基本的な性格上、気分にムラがあることがわかったことだし、できればそういったマイナス面で失敗することは避けたいですよね?占いで失敗を回避することは可能なのでしょうか?原宿の母「ムリして相手に合わそうとせんで、もっと人生を楽しむことやね。ホロスコープでも双子座が多い中、獅子座や、射手座があるわけ。これは、もっと好きなことをやりたいっていう本音。人に気を遣うのもええけど、自分が楽しんで、好きなことをやったほうが、最後にはうまくいくよ」なるほど!ちょうど彼からも「もっと自分の気持ちに素直になって」と言われていたので、原宿の母のアドバイスを聞いてすごく気持ちが楽になりました。◆星を見れば、好きな異性のタイプもわかる!原宿の母「彼はどんな人?結婚やパートナーを表す『第7ハウス』に天王星があるから、ちょっと個性的な人が好みなんじゃない?」そんなことまでわかるとは!確かに私、恋愛するたびに友達から「変わった人が好きだよね」と言われます。原宿の母「天王星は、独創性とか個性を表すからね。ちょっと風変わりな人が好みのタイプなんよ」ホロスコープの『第7ハウス』は結婚やパートナーを表すので、ここにどんな星があるかによって、好みのタイプがわかるそうです。自分がどういうタイプの人を好きなるかを知っておくのもいいかもしれません。ちなみに『第7ハウス』に太陽がある人は、結婚によって社会的な地位が大きく向上する可能性あり。月がある人は、結婚すると配偶者のキャラに染まりきって双子のような夫婦になるみたいですよ。※モバイルサイトでは、原宿の母独自の計算方法で導かれる「タロット星座」で運勢をチェックできます!↓↓◆元気になれる占いでパワーをチャージ他にもいろいろ聞いたのですが、本当に私と彼氏の性格、まるで覗き見でもしたんじゃないかと思うほど当たっていました。ということは、来年はついに結婚!?的確なアドバイスももらったので、幸せをつかむべく頑張ります!アラフォーを過ぎ、すっかり人生に自信を失っていた私も、「原宿の母」の言葉にたくさん勇気をもらいました。人生に迷っている女性は、占いで一度、もやもやをリセットしてみては。目の前がクリアになり、進むべき道が見えてくるかもしれませんよ!「原宿の母」の占いを受けると元気になれます!(文=山本洋美)[前編を見る]運命の人を逃したダメンズ好き独女が結婚するには?-->※モバイルサイトでは「原宿の母」のオリジナルタロットやタロット星座、手相占いを気軽に体験できます!原宿の母/菅野鈴子(すがのすずこ)鑑定歴30年。ひとりひとりの悩みや問題にマッチした的確な答えを導き出すことで、高い信頼と的中率から遠方からも日々鑑定に訪れる人が多い。原宿の路上での鑑定を中心に活動していたことから、「原宿の母」、スーちゃんの愛称で親しまれている。テレビ、ラジオへの出演、書籍・雑誌等への掲載多数。社員研修、講演、全国各地デパート等でのイベントを展開している。 また、スーちゃんスクールと呼ばれる、タロット教室、手相教室、ヒプノーティス教室等、多数のスクールも開講している。今後もタロット&ヨガ教室等、新たなスクール展開が期待されている。原宿の母◆タロット
2016年01月28日手相とは、手のひらに入った筋や、肉づき、皺などで性格や運命を読み解く占いのことです。手のひらだけでなく、爪の形や指の長さ、手の形、指紋などを見ることもあります。左右、どちらの手を見るかは占者や流派によってわかれるとされ、また手相は一生変わらないわけではなく運気の状態などによっても変化するといわれています。今回はその基本となる4つの線についてご紹介していきます。■1.生命線・・・その人がもつエネルギーや生命力を意味する線生命線は、図の1のように刻まれる線を言います。この線は内側に向かう程、強靱な体力を現し、外側に向かうほど、虚弱体質を現します。生命線は濃厚でくっきり刻まれるものほど体力が強いことを現し、逆に薄いものほど体力がないと判断するのが一般的。ただし、2の知能線が良い形状の場合、仮に生命線が短くても長寿の場合も。でも、途中で切れているような場合は、体調を壊したり怪我をしたりする暗示なので気をつけて。■2.知能線・・・その人が持つ知能や知識、才能を意味する線2の線は、頭脳線または知能線と言われ、主に頭の働きを現す線です。知能線が明確に深く刻まれる程、頭脳明晰であることを現し、逆に切れ切れであったり、鎖状であった場合には思考力が散漫になり集中できないと言われます。知能線は深く明確に刻まれているものを吉とし、分かれていればなお良いとされます。また、生命線から離れるほど行動的で活発な性格となり、生命線と重なるほど慎重で冷静な性格の傾向があります。■3.感情線・・・その人の感情の起伏を意味する線3の感情線はその人の性格を現します。また、過去に受けた悲しみや喜びも意味しています。感情線の起点が上に行けば行くほど物質的で主観的な考え方の持ち主になり、下にいけば行くほど、精神的で客観的な傾向になります。また、感情線の末端が上に行けば行くほど感情的な性格が強くなり、水平に近づくにつれて冷静沈着な性格が強くなります。鎖(チェーン)状の場合は、敏感で情緒不安定な傾向と言えます。■4.運命線・・・その人の人生や運勢を意味する線運命線とは、男性の場合は主に仕事運を、女性の場合は仕事運と家庭運を主に表している線です。女性の場合、運命線が太く刻まれていると仕事を現し、細く刻まれると家庭に入る暗示があります。内面を表す左手に刻まれる運命線は本人のやりがいを表し、外面を表す右手に刻まれる運命線は社会的に見た本人の境遇を表しているとされています。若い頃は、あまり深く刻まれない場合もありますが、年齢を重ねるにつれて刻み込まれていくでしょう。■おわりに手相は奥が深く、その歴史はおよそ3000年前から5000年前の古代インドという説が有力です。古代インドで始まった手相は、仏教とともに中国に伝わり、そこで易学(えきがく)を取り入れ発達し 平安時代の日本にもたらされました。最近では、手のひらに吉相となるようなシワを書く開運法もあるようです。しかし、いずれにせよ自分の人生が刻まれた線であることは確かと言えるでしょう。誰もが持つ手相、あなたも自分の手のひらの神秘を解読してみてはいかがでしょう。(脇田尚揮/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年01月15日手相芸人・島田秀平が、ちょっぴりレアな手相をご紹介するコーナー。どれも珍しい線なので、持ってるあなたはスゴイ人かも!?あなたにはこの線、ありまセンか?今すぐ左手をチェックしてみましょう!モテキが来てるのは…コチラ!◆モテ線別名「人気線」全体の36%の人が持っています。運命線の下あたりを右斜め下に流れる線。本数が多く、長くて太いほどモテ度もアップ!【解説】自分にはそんなつもりはなくても、異性の心を奪っていくような人に見られる線です。恋の相手には困らないタイプだと言えますね。モテる時期ほどはっきりと太く、たくさん現れるので、この線があるときは行動的になって正解!多くの出会いの中で、理想の相手に巡り会える時ですよ。また、同性からも高い人気を得られる線でもあります。年齢や性別を問わず、初対面の人の心も惹きつけてしまうのですね。だからこそ、恋愛にとどまらず、仕事の場面でもその人気の高さを生かすことができるでしょう。【アドバイス】思わぬところで八方美人だと思われてしまうことがあるようですね。特に言葉の矛盾に気をつけてください。もしも今、恋人がいなくても告白される期待が大きいですよ。おしゃれが人気を実感させてくれます。◆片想い線理想の相手はどこに?全体の26%の人が持っている線です。短い結婚線が多数並んでいる相。いつも一方通行の恋で終わる傾向があります。【解説】なかなか思い通りに恋が進まない人に見られる相です。意中の人に振り向いてもらえなかったり、恋人を奪われてしまったりと、悲しい思い出も胸に残っている可能性が高いはず。また、この線は本来相性の良い相手との恋愛をしていない人に出る可能性もあります。高すぎる理想を掲げていたり、危ない香りに引き寄せられてしまったりする傾向にあるのですね。そういったことから、本来一緒にいてほっとする、お互いを励まし合えるような、恋愛の大事な部分を忘れかけていることも。それが思い通りにいかない理由だともいえます。【アドバイス】自分の希望はさておき、友人や信頼できる人の紹介で恋人を探してみると、意外な異性と意気投合する可能性も高いですよ。見た目なんか気にしちゃいけません!理想は現実の中に隠れているものです。そろそろ、苦しい片想いは卒業したいと思いませんか?モバイルサイト「島田秀平手相占い」1000人の芸能人を診た男・島田秀平がお届けする、新感覚手相占い。モテる人には必ずある“モテ線”や賭け事に強い人にある“ギャンブル線”、あなたにはありますか?その他ユニークな手相を100種以上ご用意し、分かり易く手相をご紹介いたします。あなたと同じ芸能人の手相がわかる『手相チェキ』が占えるのはここだけ。島田秀平(しまだしゅうへい)お笑い芸人。2002年仕事で知り合った「原宿の母」に弟子入り。芸能活動の傍ら手相の修行を積み、2007年に「代々木の甥」を襲名。誰もがわかりやすいネーミングが各界で話題を呼び、テレビ、雑誌等で活躍中。お笑いタレント、俳優、アイドル、モデル、アナウンサーなど特異な才能にあふれる芸能界の人々の手相を片っ端から鑑定しまくり、ニュースタイルの「島田流手相術」を完成させる。主な鑑定実績和田アキ子、久本雅美、草野仁、浅草キッド、スザンヌ、西山茉希、バナナマン、他多数...
2015年10月27日自分の手相と友達の手相を見比べてみると、全然違うことにびっくりしませんか?そんな手相は、仕事運や恋愛運などを見るのにも、よく使われます。指紋と同じように、手相も人それぞれ異なります。手相にはいろいろな線があり、手相であなたのモテ度も分かるんですよ!そこで今回は、手相でモテ度がわかるモテ線を3つご紹介します。モテ線モテ線は、中指の数センチ下から下に伸びている運命線の下から右ななめ下に流れる線のことで、本数が多く、線が太いほど良いと言われています。モテ線があると、異性だけでなく同性にも好かれるようになりますよ。今はモテ線がなくても、モテる努力をすることでモテ線が出ることもあると言われています。あげまん線感情線の先が3つに別れていることを、あげまん線といいます。あげまん線がある人は、恋愛も仕事も何もかもがうまくいくと言われています。それも自分だけではなく、パートナーや回りの人の能力や実力をも引き出す力があるそうです。 感情線とは、小指の1~2cm下あたりから人差し指のほうに向かって伸びている線のことです。「て」という字に見える線の上にある、くっきり見える線のことですね。この線の人差し指側が3つに別れているとしたら、それがあげまん線ですよ!モテ期到来線モテ期到来線は、生命線の内側に上向きに出る線のことです。ここに線が出ると、モテ期が来ていると予測することができます。思い当たる節がないときは、あなたの知らないところであなたを想っている人がいるのかもしれません。また、モテ期到来線は新しい出会いを運ぶとも言われています。今はいい出会いがないと思っていても、新しい出会いがたくさん訪れるという暗示なのです。手相は変化する!?手相は毎日同じではありません。モテる努力をすることで現れるモテ線もありますので、今モテ線がないからと自信をなくしてはいけませんよ。そして、ときどき自分の手相を眺めて、モテ線が出てきたかチェックしてみましょう! 参考)手相のモテ線についての5つの知識 Photo by acworks
2015年10月24日